【スベって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【雑キュア】at ANIME
【スベって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【雑キュア】 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 05:14:19.54 .net
ベーコン信者どものせいにより
Twitterの公式アカウントで謝罪する池の平ホテル
URLリンク(twitter.com)
そして公式からCM削除のお知らせ
URLリンク(twitter.com)
潰された池の平ホテルのCM(池の平ホテル公式チャンネルからは削除)
URLリンク(www.youtube.com)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 05:14:49.03 .net
ベーコン狂信者どもによる
「池の平ホテルCM潰し事件」
URLリンク(2ch.windy5.com)
※ベーコンとは「野乃はな(キュアエール)」の事である
 理由:野乃はなの声優「引坂理絵」がポプテピピック第8話「飯田橋の昇竜 ~復讐のピピ~」Aパートで
     「ベーコンムシャムシャくん」を演じていたため。
     Hugが放映されたばかりの話(2/24放送)で、当時は「現役(プリキュア)にそんなのやらせるなよ!」と
     話題となった。 そして「キュアベーコン」というあだ名が生まれた。
     「ベーコン」は「キュアベーコン」の「ベーコン」だけを引用した言葉である。

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 05:23:23.20 .net
第23話 最大のピンチ!プレジデント・クライあらわる!(7/8)
*公式サイト(朝日)
できることがどんどん増えて、すくすく成長してるはぐたん。
さあやとほまれは、撮影と大会に向けて大忙し!
えみるとルールーは、いつもふたりでギターの練習をやってるんだ!
私の夢はまだ考え中だけど、未来に向かって頑張るみんなを応援するぞ!
フレフレみんな!フレフレ私!
そこに現れたのは、クライアス社の社長!?
未来を奪おうとするクライアス社の思う通りにはさせないんだから!
え!?プレジデント・クライの正体って……!
*公式サイト(東映)
クライアス社の社長、プレジデント・クライと戦うエールたち!
しかし、クライによって時が止められてしまい……!
*テレビジョン
さあややほまれらが夢に向かって奮闘する中、はなは自分の将来の夢について考える。
そんなはなが雨宿りをしていると、不思議な物語を語る男性と再会する。
一方、クライアス社の新たな幹部・ダイガンが出動し、オシマイダーを発注。
さらに、そこにクライアス社の社長のプレジデント・クライが現れる。
*テレビステーション
クライアス社の新たな幹部、ダイガンが出動し、オシマイダーを発注。
さらに、そこに現れたクライアス社の社長、プレジデント・クライの力の前に、キュアエールたちは絶体絶命のピンチに。
脚本=坪田文 演出・絵コンテ=志水淳児 総作画監督=宮本絵美子 作画監督=赤田信人 美術=黄国威、本間禎章

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 05:23:45.89 .net
第24話 元気スプラッシュ!魅惑のナイトプール!(7/15)
*テレビステーション
夏休みが始まり、町内会でナイトプールが開催されることに。
しかし、町内会長たちはいまいちセンスがなくはなたちはもっとオシャレにするために準備を手伝う。

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 05:23:59.14 .net
第25話 夏祭りと花火とハリーのヒミツ(7/22)
第26話 大女優に密着!さあやとおかあさん(7/29)

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 05:28:21.12 .net
ガラクタ人形とバカガキのプリキュア乗っ取り宣言
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 06:31:11.94 igf2BglEd.net
おつ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 10:22:26.38 Ea8N+N0U0.net
>>1
しね
ベーコンとかどうでもいいだけど
あとスレタイがセンスなさすぎ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 10:25:52.23 Ea8N+N0U0.net
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/7/01(日) 8:30-30 4.0
爆上げとるだね

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 11:37:13.88 igf2BglEd.net
スプラッシュスターの最低視聴率と並ぶなんてすごいな
0.2%上がったし、さすが初代効果だね!
えみルー以外のメンバーはもう用無しだ!

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 11:42:25.76 igf2BglEd.net
ここ、ナンバー間違えてるから
実質「8」だね
次スレ建てる時はナンバーは「9」でお願いします

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 11:45:25.48 YiDRpujzF.net
なんで自分のID消して立てたの?
ワッチョイついてないとか余計な誤解を招くだけなのに

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 12:41:23.41 Ea8N+N0U0.net
ID:igf2BglEd = IDなし

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 12:47:24.55 igf2BglEd.net
そういう誤解を招く嘘はやめましょうね信者さん
なんでハグ叩かないの?

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 13:09:39.33 DdtZrxQdd.net
このidなしは平気でハグ以外をここで叩くクソ野郎だしな
NG案件だよ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 14:46:59.63 xEUl4YKG0.net
はぐ叩き以外どうでもいいだろ。不都合あるの?

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 15:06:37.07 igf2BglEd.net
いきなりiDなしがどうとかと言われても意味わからないんだけど
普通にハグ叩きすればいいじゃん
初代に頼ったのに0.2しか上がらないってギャグかよ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 15:08:07.03 kiSTGYbm0.net
ルールーを受け入れていっしょに生活してるのははな
ルールーが命がけて守った相手もはな
ルールーを説得して抱きしめたのもはな
17話で、はながルールーに「おかえり」と言って抱きしめたと思ったら
18話以降は、ルールーはえみるの独占的所有物のようになって現在に至り
しかも劇中で誰も疑問を感じてもいないという
えみるはプリキュアに憧れてる描写が初登場時からあったが
ルールーのプリキュアになりたい理由は「えみるが一緒になりたがってるから」程度しかない
せめて「みんなを守りたいから」とか、もっと普遍的な感じの大義名分を何か入れろよ
追加戦士は2名セット売りが決められてるからやむなくこうなってるので
多分最後までこのまま押し通すしかないんだろうな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 16:00:53.12 mV+SDPv30.net
アムールの声なんかキツない?変にキャピキャピしすぎっていうか
エトワール程じゃないけど

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 16:52:54.28 tuhnCJUq0.net
>>20
それは声優の売りであるところで、
あの声に強固な信者が多数ついてるからしょうがない
20の趣味に合わなかったんだなーくらいで流しとけ
エトワールの声優が魅力をつぶしてる演技を
させられてるのは問題があるとは俺も思ってる

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 17:08:54.55 igf2BglEd.net
>>20
例の国民を呼ぶための愚策です

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 17:16:15.10 igf2BglEd.net
前スレで気になったのが1つ
ルカリオって誰?

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 17:16:15.11 S+fniy/Ed.net
敵だった時の声でいいのにな
今更いつも通りの田村さんの声出されても違和感しかねぇよ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 17:18:30.26 igf2BglEd.net
田村さんは暗黒大将軍子みたいな声を出す敵の大ボスの方がよかった

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 17:24:43.93 IZ/q1/sSp.net
プリキュアの必殺技をハナクソで吹き飛ばすルールー

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 17:45:09.77 e9R5skL7K.net
>>23
多分黒樹リオことジュリオ本名ピカリオの事じゃない?
自分もジュリオ周りの話は結構好き、というかアラモードは敵キャラの救い方が上手かった方だと個人的に思う
比べたい訳じゃないけどなんでこんなにも去年より劣化すんのかな~!

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 18:03:35.16 eIPO3qW0d.net
ゆかりさんは最初から気紛れで気難しいキャラなんだってこと明示してたからな
だから本心がこちらには見えていないことは最初から承知の上で
ようやくカミングアウト入ったのがナタ王子回だというだけの話
まぁ、僕の望んだゆかりさんじゃない!とか言いながら発狂してる奴も中にはいたかな
本心を実は見せてないキャラなんて別に珍しくもなんともない
マナとかみなみさんとか過去にはいるしそれでもちゃんと話が成立している
ハグがおかしいのはもっと根本的な部分だよ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 18:10:49.35 HNF5xL22a.net
坪田脚本ってフェミだけど女オタに受けるとも思えんのよな
育児もだいたい男任せで女共はぬいぐるみ感覚
ああいう男任せで女が楽するのって逆に反感要素じゃないのか
過去に女子小学生メインで育児してたアニメあったから尚更
プリリズにしても女オタに受けたのは坪田が関わってないスピンオフの方だろ確か

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 18:25:00.41 z06G4cvcM.net
プリリズに関してはそもそも脚本がどうだとかよりほとんど監督だからな
監督いろんなことやりすぎで
坪田の割合はかなり少ない

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 18:26:11.77 HNF5xL22a.net
>>29の続き
ジャンプ漫画とかの少年漫画見ても
楽してる女キャラやらヒロインは非難の対象だらか
よってハグのフェミ思想(女も楽したい的な)は逆効果

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 19:19:34.50 J6+Hr2fDd.net
こんなのより売れないSSってヤバくね?

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 19:23:34.69 IAYGVGhXa.net
視聴率上がってんのかぁ
ますます初期3人の立つ瀬がねえなぁ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 19:29:21.83 igf2BglEd.net
>>32
それよりも初代使っても0.2%しか上がらないハグがヤバすぎる

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 19:47:52.30 AB2hfv3i0.net
坪田のフェミ思想ってツイッターの腐女子に影響されただけの典型的な腐ェミって感じだから
腐じゃない女や本当に女性差別やジェンダー的なもので悩んでる女からしたら逆に足枷にしかならないものだよ

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 19:57:03.86 JodfD8eB0.net
>>27
えみルーより、あっちの姉弟の方が二人でプリキュアになってほしかった感ある
アンリがらみのフェミのあれこれより
ピカリオが普通に正式男プリキュアになった方が
男女平等うんたらなんではなかろうかと

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:00:44.93 eIPO3qW0d.net
まぁピカリオの願いは最初からプリキュアになることではないからな
シエルと共に一流のパティシエになることだから

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:01:03.93 mV+SDPv30.net
>>32
プリキュアブランド完全に確立しといてSS下回ったらSSを下回るって単純な事実以上にヤバいけどな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:16:01.31 J6+Hr2fDd.net
SSが公式最低ラインなんだよな
そりゃ打ち切りになるくらいだもんな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:20:51.33 oRh5wv7Vd.net
>>36
ハグみたいにいちいち台詞で説教くさいこと言うんじゃなくてストーリーで示せていいな

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:29:12.50 6OgKKBH80.net
>>29
ハリーがイクメンって紹介で大変な所は全部ハリーに押し付けて
ミルクあげたり抱っこしていい子いい子するおいしいとこどりに
なるんではと思ってたら案の定だった

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:42:59.94 IAYGVGhXa.net
どうせ後々「育児はみんなでやった!」って言いはるんでしょ?

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:47:20.84 uOXfw+fS0.net
イケメンに育児押し付けて自分達は好きな事やる
これがジェンダーの理想の世界なんだね

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 20:52:44.85 +8eGAVVu0.net
育児を任せるなら任せるで、ハムスター姿の時はもっとかわいがってあげて欲しい
「いつもありがとう」とかいってほめつつ溺愛してやりゃいいのに

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:11:03.39 PyuVEiYo0.net
自分で生んで育てるより、他人の赤ちゃんをカワイイきゃわたん言ってたほうが楽って事だね

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:18:03.05 IZ/q1/sSp.net
>>44
「寝るな!」

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:35:45.96 eIPO3qW0d.net
ハリーが育児で疲れてても肩に乗せることすら憚るからな、このクソキュアは
あそこでハリー労ってやりゃ優しさを表現できるだろうにそれをしないからはなはとことんクソになる

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:36:40.04 /OQVzFzQd.net
もともとハリーがもってきた赤子だし
プリキュア達が補助にまわるのは妥当ではあるけど
補助といえるほども育児やってないからな
ほんとにただ可愛いって人形のように可愛がってるだけ
なんで育児要素いれたんだよってレベル
ほまれにきゃわたんって言わせるための道具みたい
あといざって時の不思議パワーお助け要員

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:38:52.12 6OgKKBH80.net
過去赤ちゃん系妖精が登場したプリキュア達のほうが
よっぽどちゃんと育児してたという

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:48:35.72 6tqDRjkwa.net
母親がモチーフで育児がテーマと言っておいてあの扱いは看板倒れにも程がある

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 21:57:38.39 Ab0/sQJH0.net
さあやの父親が専業主夫っぽいのを見ても
男が家事も育児ももっとやるべきっていう意図の表現だろうな

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:01:59.36 N01rtjq00.net
公式に名前間違われてしまうえみるちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:05:23.83 T4CMa88q0.net
>>30
RL監督と井内さん(RLシリーズ構成)が暴走押さえてたのかも。監督には頭上がらないみたいだし

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:16:10.41 xhkGeS+M0.net
井内さんとやらも暴走していた
プリリズのRLは音楽とCGと変顔ネタがうけただけで脚本はそこそこ批判されてるぞ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:21:51.46 oLbZrNcK0.net
言いたくは無かったけど
このスレ前々からプリリズアンチがいるよね

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:27:16.43 xhkGeS+M0.net
サントラも買ったし資料集も買ったし映画もみたファンだけどダメなものはダメだって思うよ

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:30:37.90 6UW60ix70.net
>>51
育児をちゃんとやるなら各家庭の事情もあるし
専業主婦、専業主夫、共働き、三世帯同居とそれぞれの育児を応援するのもいいんだけど
育児がテーマですよとポーズだけ取っておいてえみルーの脇道に逸れてるのを見るとつまみ食いしてないで
せめて専業か兼業の母親の描写に専念して真面目に取り組めって思う

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:31:40.02 AB2hfv3i0.net
どんなものを好きでも価値観は人それぞれと思ってきたけど
ハグを絶賛してて本気で非の打ち所がない作品だと思ってる人とは絶対関わり合いになりたくない
倫理観狂ってると思う

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:39:19.65 mV+SDPv30.net
ハグが好きはまだ良いけど
最高傑作は絶対無いなぁ 至る所までが雑
スマイルの時みたいにそれだけしか観てないのに持ち上げてる人もいそう

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:41:06.79 cULPHi8U0.net
SSアンチどっかいけ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:45:43.23 K2yLfWhx0.net
SSは視聴率2%台とか1%台とかは叩きだしてないぞ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:50:10.68 Np4dVAUUa.net
何度も言われてるが初期3人と追加2人が別チームみたいだし
その追加2人が目立ってるので今後のプリキュアの主役キャラか没主役ネタを流用したんだろ?って感じ
追加2人が追加戦士というより
あたかも別のプリキュアの主役キャラみたいな差別化(初期3人蚊帳の外)

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:54:19.71 .net
>>38
オールスターズにプリティストアもついてるハグがSSよりもいろんな数字で下回ったら
本当にプリキュアはおしまいだよ、ハグのせいで

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 22:55:07.47 DBy7lzzO0.net
まだシフォンやはーちゃんとかの方が育児描写良かった気がするし
どれみのはなちゃんと比べたら言わずもがな薄っぺらいし
最初はこんな感じの期待していたんだけど
母性礼賛からの脱却が行き過ぎた結果が今のコレだと思う
流石に育児放棄までじゃないけどモヤっとする...

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 23:04:04.89 VVf06hvO0.net
プリアラ最終回のはなはちゃんとお仕事して子育てして誰かのことを想って応援できそうなキャラだったのに何故こうなったのかw
脚本家の違いが一番なのか?

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 23:08:14.96 N7GwlBCn0.net
この作品面白いね

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 23:12:01.13 mV+SDPv30.net
>>65
短い間の描写ならボロが出ないってのはあるだろうな
あの時はプリアラっていう作品の中のキャラになってたから ハグとかいう何がしたいのかよく分からない作品よりキャラがしっかりしたのかも

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 23:18:47.19 sqmH1Dxz0.net
ツインラブギターの曲、まぁこれ単体でそこまで否定するほどではないんだけど
高梨BGMに比べると、林の技術と個性の無さが出てる感じがなぁ
ハートキャッチの曲やハートフルビートロックなんかはプリキュアらしい音の明るさがあったり
もちろん作りとリズムもよくて、曲だけでもその作品の演出性があったんだけど
林のはそれっぽくハードロックしましたの域を出てないし、しかも曲の作りに他の林BGMと被るようなクセがある
この人センスの引き出しが少ないか、パターンで作ってるか、手癖で量産してるかのどれかって感じ…

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 23:32:46.83 eIPO3qW0d.net
プリアラは名曲揃いだったんだがな
キラクルレインボーの溢れる清涼感よ
まぁ林もハグではノれんだろう

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:06:40.24 USryOHKlK.net
少し前のレスに家族の話があったけどそういえば輝木家の描写はあったっけ?
過去プリキュアでもあんまり両親の描写がない子はいたけどほまれは色々あったから親の話で胸糞な鬱描写あったらどうしよう…
ま、どーせアンリやらハリーやらで親ネタやらんかw

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:13:44.12 2Tn/JsOy0.net
>>70
知ってるやつだと、ひまりの家族は一度も出てきてない
というより、プリアラで家族全員出演したのいちかとあおいだけ
ゆかり→祖母
あきら→妹
シエル→弟

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:18:27.90 .net
量産型ルールー現る
URLリンク(dl1.getuploader.com)

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:33:19.90 KSyo1wnRM.net
子育ての話をするなら幼い頃から将来に繋がる趣味を持った子供の支援ってめっちゃ大変そうだよね
でもさあやもほまれも自主練や普通の学校の体育教師の教えで何とかしてるって雑すぎね
主人公達が赤ちゃんを育てる様子で育児を見せるのもいいけど
その見本となる主人公と親の関係をどうしてちゃんと扱わないのかな

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:39:55.89 5zab2/SE0.net
まぁ乳幼児と就学児童とでは手のかかるとこや見せたいとこはまた違うだろうけどね
それでも親からして貰ったことを参考にして子がまた親になるんだろうしちゃんと繋がりは書いてほしいかな

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:44:03.05 .net
前スレより
813 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-B1Kf) [sage] 投稿日: 2018/07/02(月) 12:43:08.65 ID:Ac9OSwKwd
映画の公式サイトのSSのキャラ紹介めっちゃ手抜きだな
ハグプリより個性ないやん

とりあえずキュアドリームのキャラ紹介を見たら
そんな事はなかったと認識した
多分SSアンチのハグ信者がデマを垂れながしたものと思われる

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:44:07.48 mBfW/Bhwd.net
ツインラブギターは音楽が耳に残らないのはもちろん
何よりバンクがカッコ悪かった
二人で並んでギター弾いてるとこなんて三味線弾いてるみたいだった
衣装も相性良くないんじゃないか?
甘さしかなくてカッコ良さが全くない

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 00:48:46.55 8oDwZ/sz0.net
フィギュアスケートって練習の為にリンク借りるのとか、
衣装代とかでめちゃくちゃ金かかるのにほまれの親は放置なんだな
小学生の頃からそれこそ親御さんは資金繰りや
練習、大会の送迎で苦労したろうに一度の失敗で辞めて、私立に通ってるのに不良化
赤毛革ジャン男シングルの内縁の妻になったかと思ったら
また勝手に金かかるのにスケート再開
素行悪過ぎないか?黄色いの

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 01:01:55.96 oOrz7VOqM.net
人に迷惑をかけても罪悪感が皆無なプリキュア達
自分が楽しいかだけが重要

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 01:06:47.51 AMVGoSMva.net
坪田と成田はどこで差がついたのか
実力差でなく信者の抱えかたという意味で
坪田はなまじプリアラ回やプリリズの方で一部の大友に受けたから勘違いされたのかな
実際プリリズも本当に人気出たのは
坪田ノータッチ、女ファン受け路線で、応援上映システム取り入れなスピンオフの方なんだが

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 01:50:21.72 USryOHKlK.net
>>71
ひまりの家族描写なかったか、にわかゴメン
でもひまりはいちか達と良い友人関係を築いて成長していたからなぁ…これ以上書くとただのアラモードageになっちゃうから程々にしておく
なんかハグは変にリアルな部分は生々しく書く癖に肝心な部分は本当に雑過ぎだね、どんどん粗がわかってくる

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 02:02:07.08 x7P9/kkF0.net
>>41
日々の赤ちゃんのお世話は奥さんに任せっきりで
気が向いた時に赤ちゃん抱っこしたり遊び相手になったりするだけで
イクメン気取るアホ旦那って母親にめっちゃ嫌われる存在なのに
それを男女逆転で主人公にやらせるとかどうかしている

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 03:29:15.84 K+h9GrIF0.net
フェミはアホなのでそういう矛盾には気づかないのです!
だからいいのです!

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 06:44:49.92 2gZ8/ixN0.net
いや去年から兆候あったよ
いちかとジュリオで対比するシナリオ構図だったのに
シエルが来てからは姉弟の問題にすり替わってて
そこからいちかとリオの絡みは激減する
シエル本人も、
いちかがパティシエとしてのシエルに憧れ、シエルがプリキュアとしてのいちかに憧れてた憧れ混ぜ混ぜだったのに
一度シエルがプリキュアになれちゃったらもう憧れなくなって
敵からの寝返り組のリオ・ビブリーの両方を主人公ではなくシエルが拾って、3人でいることも多くなった
それでも、リオとビブリーは戦士ではなかったから一応シエルは初期5人と絡むことはあったけど
戦士二人組だったらそりゃあそいつらで独立するわ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 07:15:36.67 S+GGLy9ld.net
>>83
いちかとジュリオの対比があるからこそいちかはリオを理解できるし
だからこそ誰よりも姉弟を助けるために奮闘できるんじゃん
シエルがプリキュアになったのならもう対等の仲間だからそりゃ憧れとは別になるのは自然では?
というか二人の疑似師弟関係は普通に継続してる(そもそも明確に弟子入りを認めるシーン自体ないのだから師弟関係をハッキリ描くわけないのだが)
いちかは常にどうすれば闇に負けずに人々を笑顔に出来るのか模索し続けてるしディアブル出現時などこれは顕著
シエルはいちかのような優しさを身に着けていく中でビブリーと出会って手を差し伸べるわけ
いちかはキラピカ姉弟の件ですでに実績をあげてるのだからビブリーまで取るわけないよな、そりゃ

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 07:24:04.17 S+GGLy9ld.net
問題なのはえみるとルールーの関係保全にはなが何も関わっていないことなんだよ
あいつにはまるで実績がない
先輩面して隠居決め込めるほど成熟出来ていない奴だから後輩に出番を譲ってしまうと途端に立場をなくしてしまう
これは最初から高水準に出来る系主人公、マナやはるか、いちかなら何の問題も起こらないんだよ
のぞみのような精神面が成熟してるタイプも出来る系主人公とみなせる
スタート時は精神面も未成熟な響のようなパターンでも前半で成長を描ききっているので後輩登場時には高水準に出来る系主人公と遜色ない活躍が出来るわけ
はなは明らかに精神面も未成熟な全くダメダメタイプだが成長がまるで出来ていないので後輩によって立場を脅かされてしまう

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 07:27:22.18 2gZ8/ixN0.net
シエルからお菓子作りを教わる役も
より初心者でへたくそなビブリーに引き継がれてるじゃん
リオ復活時もいちかは事務的な対応しかしてないし
秋映画ではもはやシエルが主役
マンネリ化してたベテランに未熟な若者が刺激を与えるといういちか→シエルの構図も
シエルよりも上のお師匠様を出してシエル→師匠で奪ってしまっている

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 07:48:22.63 ReGaToiQd.net
これ以上続けるとキラキラ叩きに思われるから、ほどほどにな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 07:59:23.62 S+GGLy9ld.net
>>86
で?
シエルからアセットデシェールを伝授してもらうことは目標でも何でもないからなぁ
目的は最初から強大化していく闇に対抗し人々の笑顔を守り人々をもっと笑顔にするってことだ
これ18話から19話の一連のシーンでちゃんとやってっから
シエルが仲間として加わりチーム力が強化された以上、シエルからアセットデシェールを伝授してもらう必要はないし
スイーツの助言は仲間入り後だってシエルはやってる
ビブリーにお菓子作り教えた!
だからなんだというのか
リオの時も悩むシエルを励まし立ち直らせ背中を後押ししたのは誰だった?
いちかなんだが?
映画は見てないし見るつもりもないから知らん
あれは関係のないスタッフがやったこと

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 08:06:14.74 BbE9yD8Op.net
えみルーがたまごだか何だかを買いに行くギャグ回はキレがよくてよかったけど
それ以外は終始不必要にベタベタしてて胸焼けするわ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 08:09:44.90 +lhqOO8Q0.net
えみるの壊れたギターがはぐたんの不思議パワーでツインラブギターになれば良かったのに
てかえみるがギターに憧れてる理由って作中で明かされたっけ?好きなミュージシャンがいるとか

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 08:10:13.28 ReGaToiQd.net
>>89
それ百合豚向け営業

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 08:54:17.25 +lhqOO8Q0.net
>>77 そういう細かい所をおざなりにしてるのがつくづく仕事が甘いんだよな、しっかりキャラの履歴書考えてんのか疑わしい
個人的に違和感あったのはマシェアム覚醒回。はなは風邪を押して戦ってる筈なのに戦闘中に風邪で辛そうな描写が全然なくて、マシェアムが覚醒を必要とする程切羽詰まっているようには見えなかった
しっかり育児描写入れてりゃ、風邪に加えてはぐたんの夜泣きや世話で休めなくてフラフラ的な危機的シーンにできただろうに

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 09:11:16.65 W4pOla0E0.net
スケートは個人競技だからと構成が好きなだけの適当な理由だし育児もスタッフの母親神格化で男は雑用押し付け扱いだしこんなアニメ一辺倒なスタッフに仕事、育児テーマは無理

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 10:00:21.95 muKpIUzHd.net
もうはぐたんの存在意義なんてカプ厨の夫婦ごっこ家族ごっこのオモチャにされてることだけだろ
育児がメインテーマなのターゲット層受けも親受けもいいだろうし楽しみにしてたんだがなぁ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 10:43:40.33 fb+HWE31r.net
>>75
いやあれDXから一字一句かわっとらんからな。全員。ある意味手抜きだが

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:14:08.55 u0I3FOYnd.net
同じような構造のプリンセスは
はるかに最初からお姫様になりたいという願望があったから
ブレず埋もれず主人公としての役割を果たしていたのに
はなで言ったら、大人とかボカさず、お母さんみたいな存在になりたいみたいな感じでも良かったのに
ジェンダー云々で育児は母親だけのものじゃないとかうるさいのだろうか

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:21:53.79 BbE9yD8Op.net
他人を応援してる場合か…?

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:21:56.86 WyLV5zkCp.net
その育児をイケメンにやらしてる時点でね
まぁ、女性キャラ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:22:34.98 WyLV5zkCp.net
途中送信してしまった。すまん。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:24:28.48 E5t/Guoo0.net
371メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8730-KeXu)2018/07/05(木) 11:05:30.64ID:yBiwX7bi0
アムール&マシェリで、商品の「抱き合わせ販売効果」が発生して話題になっている
2人同時加入の効果
これはバンダイ&東映の狙い通りってことか
URLリンク(dec.2chan.net)

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:26:07.26 Kzep61Fcd.net
同時期に放送してる女児向け
マジマジョピュアーズがみんなの夢を応援したいから新聞部に入る主人公
CCさくらが分かりやすくチア部に入ってる主人公ってのを見てると
はなの応援キャラ設定の生かされなさは異常だと思う
分かりやすいシンボルって大事だと思うんだよな

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:28:01.14 S+GGLy9ld.net
つまりマシェリはアムールのおまけなのか

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:32:11.78 AsI09xqsa.net
>>8198
イクメン気取りのアホ旦那の男女逆転もまた女性に嫌われる対象だよな
少年誌でも男に押し付けて楽する女キャラって女性ファンからも叩きの対象なの知らんのかなハグのスタッフは

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:34:44.94 5IyIqvB/0.net
まず応援部かチア部入れよ
ガチなとこ入ってちゃんと経験積んでたらクソアンリにマウント取られても屁でもなかったろうに

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 11:56:34.08 5zab2/SE0.net
でも今のプリキュアじゃ部活の描写なんてそんなに出来なさそう
他にやらなきゃいけないテーマ(育児と仕事)もあるし追加戦士の話もやらなきゃいけないしでさ
それでも何もさせないよりはよっぽどマシだけどね
イケてる大人の女性になる為に必死に頑張ってる割にははなの言動が小物すぎる

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:01:02.13 BbE9yD8Op.net
特に何も頑張ってないように見えて仕方がない

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:07:33.78 vKmIHzEod.net
ジェンダー論とかお仕事もメインテーマの筈なのに、その描写が薄っぺらくて雑過ぎ。
しかも坪田氏独自の価値観を全面的に押し出しすぎていて、結果的に東映側やスポンサー側(どこまでバグのストーリーに口出ししてるのかは不明)が意図していた事と、実際のアニメの物語集は違った方向に行っていそう。
さあやの家庭は仕事柄外で稼いでいるから、父親が家にいて家事全般をやっている。
それも一つの家庭のあり方だ。
毎回のエピソードで、そうした各家庭のあり方というのも扱って、でも上手く行くんならそれもアリだよ。というメッセージを込める様な話に出来ないものか?

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:10:55.80 vKmIHzEod.net
>>107
誤)仕事柄外で
正)仕事柄母親が外で

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:20:56.64 CIZTDpJfd.net
女装男子も実際に女の子っぽい趣味がある男の子を勇気付けたいのかもしれないけど、むしろ身の回りに心の広い理解者がいないと世間一般からは冷たい反応されますよって伝えちゃってる感じがする

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:24:29.97 ReGaToiQd.net
>>94
アニメ本編のはぐたん自信がバンダイのおもちゃと同等でしかないってことになるなぁ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:24:31.27 mMVLgrnN0.net
多様性を扱ってるように見えて実際は真逆なんだよな
坪田の価値観だけ肯定してそれを否定するキャラをいちいち出して悪者扱い
様々な価値観の良さを肯定していくだけの物語にしていけば良かったのに

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 12:34:09.42 +lhqOO8Q0.net
今週えみるがはぐたんのオムツを替えるって申し出た時違和感。今まで赤ん坊の世話の練習してる描写あったっけ?あったら見逃してたごめん、未経験者が赤ん坊のオムツ替えるって相当ハードル高いぞ、ましてや良家の子女で小学生なら
ジェンダージェンダー言っときながら他ならぬスタッフ自身が「女の子ならオムツ替えくらい出来る筈」とか思ってそう
当初の予定通り育児と働くママ応援を第一にしときゃ女児の母親という一番のスポンサーを多数獲得出来る可能性もあったのに

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 18:27:45.50 Zvmx25Sq0.net
>>111
正人の扱いにすべてが現れている。一方的に悪者にして一方的に謝らせておしまい
悪役よりひどい扱いを受けている
坪・・・じゃなかったアンリが「君も自分を愛して」とか言ってたけど
正人が何に悩んでてどうして自分を愛せないのか全く書かれてないから
感情移入できる余地がない

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 18:51:54.72 x7P9/kkF0.net
>>112
子無しの坪田自身オムツ替え経験なくて
オムツ替えごとき小学生でもフィーリングで簡単に出来るわ~と思ってそう

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 19:00:46.95 FNBUeWUrp.net
>>112
育児をテーマにしていながら、実際育児やってない奴がホン書いてるからな。説得力がないんだよね。

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 19:05:47.60 EBoTbAXhd.net
オモチャ売るための露骨なギミックバトルがつまらなく飽きられてるのが
初代テコ入れ格闘戦での盛り上がりで露わになったな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 19:37:31.59 ZqiOdIVx0.net
以前パップルがベッドにへたり込みながら彼氏と過ごすシーンだけでも「いいの?」って思ったけど今回は本気で下品
機織りとかドアの開閉とか陰湿な表現の多用
当時の初代ファンが興味本位で見ただろう回なのに最悪
ギター2台作るとか数時間で出来るの?アンドロイドだから?メチャクチャだろ
エミルーのバンクは背景も衣装も動きもクドくてメリハリないから見てて疲れる
初代は用が済んだら帰れとばかりに赤ちゃんが追放
周りに初代ファンいるから録画見せてやろうかなと思ってたけど無理、様々な意味で見せられない

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 19:47:04.22 oskRzS8R0.net
>>111
うん、そうだそうだ
実際は押し付けだ
えみるの兄ちゃんが悪者みたいになってて次の回では改心させられたようになってた
たこ焼き屋の件もそう
粗を隠す為に後でフォローを入れている

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 19:49:28.11 ylo+Ao0m0.net
22話までの平均  
第01作:7.6% 第02作:8.1% 第03作:7.5% 第04作:7.3% 第05作:6.1%
第06作:6.7% 第07作:7.0% 第08作:5.3% 第09作:5.5% 第10作:5.1%
第11作:4.9% 第12作:4.4% 第13作:3.7% 第14作:3.2% 第15作:3.7%
ハグは16話の視聴率が分からんかったからそれ抜きで計算
ついでにナージャさん:7.1%

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 19:55:54.40 +chEzW7u0.net
第何作じゃよくわからん
ちゃんとタイトル入れてくれ
ナージャ意外と高かったんだな

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 20:32:35.39 VVuhDcTU0.net
えみるの兄貴は悲惨なキャラだったな
全作きちんと見たわけじゃないが、プリキュアの身内でここまで良い所なしの扱いのキャラが思い出せない
身内が敵になる場合はだいたい洗脳されたり負の感情を増幅されたせいだし
それ以外で反抗したり厳しく接してくる身内でも嫌な奴にならないようにきちんとフォローがあったはず

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 20:34:59.99 QVTV61WL0.net
>>120
何周年ってのがズレまくるせいで何作ってのが分かりづらいよな

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 20:36:51.23 ylo+Ao0m0.net
01から順に無印、MH、SS、5、5GoGo、フレ、ハト、スイ、スマ、ドキ、ハピ、ゴプリ、魔法、キラ、ハグ
話数ごとの平均視聴率(第16話除外)
第1位:第1話、第11話(6.2%)
第3位:第2話、第4話、第7話、第12話(6.0%)
第7位:第17話(5.9%)
第8位:第3話、第21話(5.8%)
第10位:第5話、第13話、第14話、第19話(5.7%)
ハグは全話平均を下回ってる

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 20:49:47.43 QJgl+GESd.net
育児はミルクあげたりとかオムツかえたりとか
そういう表面的なことを気まぐれに話にねじこんでるだけだな
フレッシュやドキドキみたいな母としての心構えみたいな内面的な部分での話が全くない

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 20:51:30.60 +chEzW7u0.net
>>123
第01作:7.6%(初代 
第02作:8.1%(MH
第03作:7.5%(SS
第04作:7.3%(5
第05作:6.1%(555
第06作:6.7%(フレッシュ 
第07作:7.0%(ハト
第08作:5.3%(スイ
第09作:5.5%(スマ
第10作:5.1%(ドキ
第11作:4.9%(ハピ
第12作:4.4%(GOプリ
第13作:3.7%(魔法
第14作:3.2%(アラモード
第15作:3.7%(ハグっと
こう書いてくれと言っているのだが。

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 20:52:35.80 bpGqz89aa.net
そのうちハグたんが急成長して育児要素が物理的に無くなったら笑う

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 21:00:17.38 Xjtlnlz90.net
最近じゃはぐたんを育児してんだかはぐたんが育児してんだかわかんねぇとこもあるしな

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 21:03:39.19 nyKJJtWNd.net
>>125
微分して+だからhug頑張ってるデータじゃん…

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 21:09:10.42 QJgl+GESd.net
>>111
あの話の一番ダメなとこはそこだな
プリアラはそのあたりすごく気を遣ってたのに
ハグはなんでこんな話になるのか
>>113
ハグは一事が万事それ
キャラに決め台詞言わせても背景が描かれてないからなにも響かない
ところでさ、今回のえみるーの話って
えみるが自分が役立たずだって悩んだのが始まりだったけど
それは何も解決してないよな

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 21:16:16.28 b0rV9/FO0.net
ここまでただ言ってるだけのメインテーマも珍しい
育児って言うなら最後まで守り抜いて最終回直前でやっと覚醒くらいで良いだろ
人間の赤ちゃんとか言っておきながら普通に超能力使わせるなよ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 21:23:06.26 XCxXmwOi0.net
最初っからはぐたんが全然普通の人間の赤ん坊に見えない件
変な髪飾りつけてるしそもそも性別不明だし

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 21:48:52.70 WH7wi5lF0.net
>>113
たこ焼き屋の件はまだ前後編で脚本家違うから
連携失敗したんだなって、引っかかるけど流すかって自分の中では処理したんだが
正人とパッフルの扱いの雑さは流石にちょっとな‥‥
>>88
映画はシエル主役で行くという事自体は既定路線で
いちか達と出会って学んだことを、自分と似たタイプだった師匠に返して
成長したところを見せるっていう本編を踏襲した内容だったよ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 23:14:24.15 adB+jhdv0.net
脚本のすり合わせってシリーズ構成のお仕事ってお聞きしましたが
だとすれば誰でしたっけぇ

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 23:21:58.19 bpGqz89aa.net
あの金髪のセリフが坪田の本心だとするなら
やりたくもないことに時間も労力もかけたくないんじゃないかね

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 23:28:18.40 Zvmx25Sq0.net
だったら一生ネットで夢小説を書いてろ
公共の電波使って自分のやりたいことだけしかやらないってんなら
死ね

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 23:31:45.54 adB+jhdv0.net
「話しても分からない人達を説得するのは時間の無駄」
構成がこの頭じゃまとめられる訳ないか

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/05 23:44:53.08 2gZ8/ixN0.net
>>88
アラモードの時は申し訳程度に主人公にフォロー入っていたが
ハグではより悪化したということ
今まで学んできたことを新キャラに引継いだあとは元の主人公の存在意義は?という問題から
ハグではその引継ぎすらなく新キャラが出張ってきた

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 00:29:16.14 JESxCnfR0.net
>>136
自分の(偏った)思想に無条件で賛同してくれる人間以外は相手にしないって
宣言してるんだもんな
物書きとしてそれはどうなんだ? 世間に甘えすぎだろこの豚

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 00:52:23.52 zydbaD2R0.net
必ずしも脚本家にその対象の経験が必要ではないと思う。それ言ったら推理ドラマの脚本は犯罪者にしか書けない。脚本家の未知の分野でも今どきネットや図書館でいくらでもリサーチできる
でもハグに関してはなあ
せめて、せめて普通の思想の脚本家ならまだマシやったんや

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 00:57:07.65 xxd6c1ga0.net
来週で半分終わって
さあや回 1
アンリ回 2
さすがにこれは酷いと思うよ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 01:01:30.38 quickNdX0.net
1年で2回新番組やれて、
玩具は同じ販路で売れるなら
そりゃあ売り上げはよくなるだろうよ
シナリオのガタガタとは引き換えに

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 01:50:03.40 zydbaD2R0.net
>>118 えみる兄があれだけで人が変わったのが不思議だ。まさかトリニティコンサートで旧トゲパワワつまりジェンダー思想を取り除いた事になってんのか。それは浄化じゃなくて洗脳か人格改造では…
某まとめサイト※欄で、パジャマパーティ回ではながたこ焼きスキルを会得してるのはおっちゃんと和解して練習した証拠!本編で描写された事しか理解できない想像力の無いキモヲタさんにはわからないでしょうね惨めwwみたいな※があった
…あれだけで和解したって解る人いるか?
流石にうがち過ぎだと思ったが坪田が書いてんのかと思ったわ。エゴサしてるみたいだし

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 02:17:15.94 1/awwXtS0.net
タコ焼き回の後日談として必要なのははなが店主と仲直りしたりタコ焼きを作れるようになることではなくて
タコ焼きを食べて実際にその良さを知ったことで行った宣伝はちゃんとお客さんに伝わってお店への応援となったということをはなが知ることなんじゃないかな
そこを伝えずにただ焼き方を教えて貰った!和解!で喜んでるからダメなんだよ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 03:06:26.97 5Ube14oYK.net
そうだよな、あのオシマイダーこそたこ焼き屋のおっちゃんの心情を写し出すべきだったかも
そこからはなが一旦は元気出してオシマイダー浄化して最後にお客さん達が笑顔でたこ焼き食べてておっちゃん笑顔はなも笑顔それを見てるさあや達も笑顔でハッピーエンドであの話は良かった
はなをどうしても凹ます必要があるならそれこそ育児疲れやショックな出来事を心のどこかで引きずってたのを漬け込まれてピンチにさせたら色々捗りそうだけども
あれこれもしかして最後に次回への引きを作ってるのが足引っ張ってる?

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 05:51:12.00 trHKX06b0.net
ジェンダー回の何が腹立つかって、ファッションショー自体は男女関係なく参加できるものなのに、無理やりタイトルにヒーローと入れて兄貴を動かすようにした所。
ファッションショーにしたいのは、ドレスを着たアンリを出させて論破させたいからなんだろうけど。とにかくこの回は「人の心を縛るな!」っていうセリフを言わせて話題にさせたいだけにしか見えない。

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 06:56:31.81 HZRd2v6jd.net
ほまれの噛ませに思えたアンリが坪田のアバター2号になりそうで今から心配です

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 07:14:25.65 TkdClKZYd.net
ほまれ関連のキャラは全員坪田のアバターだと思う
設定が盛り盛りでほまれ変身に3話かけるわほまれ回は坪田が全部書くわで序盤のほまれ贔屓は異常だったし
その割に今ほまれが空気なのが謎だが
最初からほまれがアンリの噛ませだったんかね

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 07:26:24.60 k1V0QnTf0.net
速水ヒロもかなり性悪なスケート野郎で嫌う人もいたけど
アンリと決定的に違うのは体を張って笑わせてくるとこだ
アンリっていかにも中学生が妄想する渚カヲルみたいに透かしたキャラだよな
しかし不快なだけっていう

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 07:40:21.07 UqN0izKTp.net
「…そんな校則ないよね?」

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 07:47:02.35 eVF53gL30.net
ハグがここまでキラより視聴率いいのって、初代出る出る詐欺もあったんじゃね?(今週出たけど)

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 08:11:54.23 JNoHS4Ve0.net
>>150
多分ハピプリまでの従来の伝説の戦士プリキュア風に戻ったからだと思う
これが吉と出るか凶と出るかは分からないけど...

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 08:37:52.00 DQnP1kI+0.net
>>143
メージュインタビューでライターが突っ込んでたけどはなのおかげでたこ焼き屋が盛り上がってた事をはなは知らないけど、人生そういうこともあるよね(笑)で済ませたもよう

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 09:10:30.34 UqN0izKTp.net
それじゃはなにとってプラスにならねえじゃん…

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 09:12:27.66 wUwMryh40.net
>>152
自分には出来ることがないと悩んでたんだから教えてやるのが普通だろうに
さすがにはなが可哀想だしたこ焼き屋もはなを傷付けたという負い目を抱えたままか
スタッフははなのことどうでもいいんだとよく分かるエピソードだ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 09:19:15.24 uOpf+LbD0.net
>>152
あのあと店主ともう一度話す機会があったことは確定なのに何でそれで済ませてるんだよ
そうかこれがメチョックというやつか
馬鹿じゃないのマジで……

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 09:34:54.03 d1RwjrJQH.net
脚本家は相当元気印おバカピンク嫌いなんだろうな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 09:49:41.10 BK/oY7IE0.net
それならマナみたいな有能ピンクにすればいいのに
わざわざ低スペ無能ピンクにして、それを登場人物総出で小馬鹿にするのがなあ…
今の時代に絶滅してそうな思考の正人を敢えて出して
論破したあとオシマイダーにしてフルボッコしたのと同じ手法で胸くそ悪い

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 10:24:39.62 WYtChc3u0.net
>>151
それって戻ったんじゃなくてお仕事体験を疎かにしているから結果的にそう見えているだけだと思う
>>156
優しくて賢くて女の子らしい青も嫌いと見える

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 10:28:57.79 zydbaD2R0.net
>>152 いくらなんでもはなが可哀想すぎるわ
知らせてやれよそこは
今初めてはなに同情したわ
仮にも主役なのにあんな没個性で脚本家の血の通わない腹話術人形にされて
応援キャラだからあえて個性をなくしている、主役は応援される人みたいな分析あったが
はっきり言って新人漫画賞だったら落選ものだよ、キャラが煮詰まってないしテーマに一貫性が無いしなんもかも唐突すぎる

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 10:53:42.25 3T9sjPDx0.net
>優しくて賢くて女の子らしい青
えりか「呼んだ?」

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:05:16.67 do4R5jiFa.net
親友って言葉ってこんな薄っぺらい意味だっけ?と言うくらいえみるとルールーから親友らしさを感じない
これで今度の池袋イベント物販でアムールばっかり売れてマシェリが余ったら笑えるわ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:07:30.91 HAlTn92+0.net
>>156
>脚本家は相当元気印おバカピンク嫌いなんだろうな
必ずしもそうではないとは思うが
元気印お馬鹿ピンクの属性は実質的にえみるに取られちゃってるので
はなは、抜け殻状態で、単なる凡人のようになってる
>>141
まあ実質、1年間で2つの違うプリキュア番組をやって
別な主人公コンビを投入したようなもんだからな

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:13:55.83 HAlTn92+0.net
2話連続でクレクレ状態で図々しいキュアマシェリに
先輩たちもドン引き
URLリンク(imgur.com)

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:36:26.79 SllHNj11d.net
ゆかりとほまれが好きで私情挟んでやりたい放題してる時点ではなとさあやみたいなタイプが嫌いなのは丸分かり
えみるは抑圧されてるワタシ的な部分は坪田のアバターなんだろう

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:38:53.05 yaJ4tAZ8a.net
しかしサトジュンも落ちぶれたなあ
脚本に丸投げしてるのか、サトジュン自身が枯れたのか

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:56:22.10 P4jeqGQsa.net
インタビュー見ると坪田おばさんに流されるだけのおっさんSD2人だな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 11:58:37.57 b9lZFNtm0.net
自分の生活圏だけだけど
ほまれの食玩が余っとったよ、次いではな
まあ当然よね

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 12:05:15.52 zk60J/fk0.net
>>142
そもそも、和解したかどうかとか自体は関係なくね
はなとたこ焼き屋のおっさんとの人間関係の話なんかじゃなく
はなの成長物語として
 ・最初はたこ焼き屋の服がダサいと思ってたこと
 ・たこ焼きすら食わず応援とか言って嫌がれてたこと
 ・はながたこ焼き食った自然な反応が一番客に受けて応援になってた事
この流れがたこ焼き屋放置した結果
はなの体験が学習になってない事と、なにより
 ・変身出来なかった後「できない自分」に落ち込んでるばっかりで
  あの前後のたこ焼き屋のおっさんの事全然関心を持たなかったこと
これら全てがおかしすぎるっていうのがたこ焼き屋前後編の問題点だったのに

あれだろ、オシマイダーをはぐたんが何とかした後
たこ焼き屋を少しでも心配して駆け付けたりしたら
あの後売り上げが上がったよって判明して「できない自分に落ち込む」流れにできないからだろ、とか
そもそもオシマイダーまで出る事態になったら
「できない自分」とかより「私のせいでたこ焼き屋のおっさんをオシマイダーにしてしまった」
とか、そっちの方で落ち込めよ、って思うんだけどな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 12:13:56.30 zk60J/fk0.net
ああ、なんかそのあとのレスで
軒並み突っ込まれてるな・・・
やっぱあの辺の流れおかしいよな
新アイテム誕生話として
同じ出来ない者同士でチャラリート癒して改心させたいって意図だけは
見え見えなんだけど
なんか色々雑だったと思う

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 12:22:31.28 VueAyif9d.net
何も出来ないってことは何にでもなれるんだっていうたこ焼き屋の言動も謎だな
まっさらだから可能性は無限にあるんだってニュアンスで言ってるんだろうけど
何も出来ないってのはまっさらな状態とは違うだろ
何をすればいいかわからなくて何もしていないんだってんなら可能性は無限だってのも通るけど
はなに対してこの台詞はおかしい

171:!ninja
18/07/06 12:54:17.40 PMhEGnrLd.net
まほプリのオカマ服屋みたいな、誰からもキモがらずに普通に頼れる大人として扱われてるキャラのがよほどジェンダー的に優れてる気がする

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 14:50:31.87 EGx5RiJDa.net
ああ、あの服屋はイロモノが多いアニメ中のオカマの中でもまともだったし好感持てた記憶がある
そうだよ、そういうのでいいんだよ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 15:39:19.20 y+y1SBNTd.net
雨が酷すぎる
みんな、ヤバくなる前に避難だぞ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 17:50:09.03 AJzec4fSd.net
というかプリキュアのジェンダー観って元々比較的寛容なんだよなぁ
ドキ以降必ず一人はいるじゃん?
で、そういうキャラは大体周囲からファッションに関して浮いてるということも差別されてるということも俺の記憶が正しければなかったはず
(シャットはディスピア様のスタンスがファッション全般どうでもいい感じなのでシャットのファッションセンスが差別されてるわけじゃない)
そこに差別意識を持ち込むハグの方がむしろ遅れてるんだよ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 17:52:53.77 gaL1kpdDd.net
福岡佐賀長崎で特別警報発令だ
お住まいの者は最大級の警戒をして安全確保だ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 17:57:04.38 vfDqwauyM.net
>>174
それなんだよな
LGBT的にはむしろ差別してるのはハグなわけで

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 18:06:00.94 c0ntOmBid.net
坪田が台詞で説明しないと死んじゃう病なんだろ
正直脚本家向いてないよ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 18:51:37.49 Vh5onNlo0.net
LGBTへの配慮だか何だか知らないが
アンリは周りの対応も含め見てて不快なだけだから失敗以外の何物でもないな…

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 19:08:22.47 n3bE0X6ua.net
「そんな校則ないよね?」は今思い出してもムカムカするわ
ないわけねーじゃん
仮にないとしてもあんな着崩し方いいわけねーじゃん
この世界はあの金髪に甘すぎるわ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 19:13:27.96 SllHNj11d.net
>>177
こんな先鋭的な思想持ってるワタシ凄いでしょ?アピールがしたいんだろうな
だから台詞で説明したがる
思惑通りその台詞を抜粋した信者のツイートが拡散されるという
実際は何もかも時代遅れなわけだが

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 19:44:34.56 q3WBIBal0.net
そもそも脚本と演出が下手糞すぎて、本編内容で何が表現されたのかも怪しいんだけどな
イクメン・主夫とかアンリと正人とか部分だけ見た周囲が騒ぎすぎな気がするし
もしかするとこの手のネット上の反響やズレた持ち上げに関してはスタッフの想定を、いや「実力」を超えて独り歩きしている気もする
(例えば結果的に池の平ホテルへケチがついた事)
実際は「一部の台詞や表現は露骨なくせに、真摯に描いてるわけでもないし、各要素の関連性もブレてる」っていうどうしようもない物なんだが…

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 19:49:58.57 AJzec4fSd.net
心を縛るなああああ!
を名セリフとして挙げる信者とかいる始末だからなぁ
完全に酔ってる

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 19:53:47.51 n3bE0X6ua.net
あんなのただの「声がでかいほうが勝つ」だよな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 20:12:24.02 AWAw7gkqd.net
知り合いがオシマイダーにされた時のプリキュア側の反応薄すぎるよな
たこ焼き屋の時もだけど正人の時も同情したのはアンリだけで
エールはもちろん実の妹のえみるも棒立ち
あとオシマイダーにされたわけじゃないけど
ことりが瓦礫の下敷きになりそうになった時に
家族としての反応がなにもなかったのも地味に気になった
今までなら家族が巻き込まれた時はいつもと違う反応があったのに

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 20:24:24.24 MxRJpbh50.net
人の心を縛るなって命令口調だったら一言で矛盾してるな

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 20:27:21.75 lQLXM0uEd.net
一番縛ろうとしてたアンリの擁護で言うのはギャグなのか
アンリが絶対的に正しいキャラになってて不快

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 20:50:29.00 +90WfM4A0.net
言われてみれば今作は家族というものの扱いが雑だな
えみるの家族は出た人数だけは多いが、兄貴はあの扱いだし
両親も演出として登場しただけでキャラクターとして行動したとは言いがたいし

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 21:39:29.07 98wfWliW0.net
この作品はメイン視聴、購買層であろう馬鹿フェミや
自分の無能を社会や他者に責任転嫁して自我を保ってるタイプの馬鹿女さんたちにとって
一番心地よいポルノなんだろうね
ある意味制作は客層理解してるよ
お話がガバ糞でも客層が精神的オナニーできるオカズ台詞を適当に放り込んでおけばいいんだから
こんなに楽な制作は他にない

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 22:23:45.98 XYFFjQUT0.net
2ヶ月かけて下ごしらえした割にプリハート足りない問題がぶっつけ本番で解決しちゃったのは萎え

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 22:39:03.93 .net
URLリンク(i.imgur.com)
予定

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 22:45:17.70 vjmbO07Ba.net
>>189
何もかも 雑なアニメの やることは 販促だって 雑のまた雑

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 22:47:35.81 Vh5onNlo0.net
>>187
そういやあの描写だけで親がクズだから子が捻くれたみたいに断定してるのもいたな
エスパーなのかな

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 22:58:02.18 AJzec4fSd.net
こんなクソアニメに高橋マンとタナカリオンはもったいない
早く鬼太郎に来い

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 23:22:36.63 .net
◆今後の放送予定
7/15 #24「元気スプラッシュ!魅惑のナイトプール!」
夏休み初日。
町でナイトプールイベントが開催されることになり、はなは大喜び。
ライトアップされたおしゃれな空間をイメージしていたはなだが、
提灯が吊るされ、大漁旗がなびいている街のナイトプールを見てがっかりする。
そこではなたちは、ナイトプールをおしゃれでかわいらしく改良するが……?
≫脚本=村山功 演出・絵コンテ=畑野森生 作画監督=高橋晃
7/22 #25「夏祭りと花火とハリーのヒミツ」
はぐくみ神社で夏祭りが開催されるとあって、その日の夕方、はなたちは浴衣で集合。
打ち上げ花火の時間まで、さまざまな出店を回って楽しむ。
ハリ男とふたりで花火の場所取りに向かったほまれは、その道すがらハリ男の過去について聞く。
≫脚本=田中仁 演出・絵コンテ=角銅博之 作画監督=青山充
7/29 #26「大女優に密着!さあやとおかあさん」
さあやは、芸能人として大ブレイク中。
彼女がCMに出演している「天使のシュワシュワソーダ」は、さあや効果もあって売り切れが続出している。
しかしさあやは、母親で大女優のれいらの反応が気になり、自分がこのまま女優を目指していいものか決めかねていた。
れいなの本心を聞くために、さあやははなたちと一緒に撮影現場を訪問するが……?
≫脚本=成田良美 演出・絵コンテ=田中裕太 作画監督=美馬健二
8/5 放送休止

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 23:56:57.29 wUwMryh40.net
ハリーの過去は重要だろ全員で聞けよ
追加戦士初変身の時も全員揃ってなかったことといいチーム感が全くない
さあや回も心情描写の積み重ねしてないから意味不明
もう永遠に放送休止でいいよ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 00:32:34.98 4ID8Cqtwa.net
えっ…さあやいつの間にそんな売れっ子に
見逃してたのかな…

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 00:49:35.34 xU1fuefza.net
過程が無いからCMだけの一発屋にしか捉えられないな
アンリとかいう偉そうなだけのサブキャラに尺割いてメインの掘り下げ端折るとかやっぱこの制作陣何かおかしいわ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 00:54:38.38 rcODnoe70.net
何もかもが唐突
構成が機能してないだろぶっちゃけ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 01:00:23.42 shddsr3M0.net
成田脚本のペースが上がってきたな
この様子だとさあやみたいなほったらかしくらってた子のエピソードや
本筋ではないけどそこそこ重要なサブ回なんかはこの人が書きだしてく事になりそうな予感

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 01:21:17.36 Ix09l9kH0.net
ブラックとホワイトが出てくるって言われてゴープリぶりにプリキュア見て見たけど全くおもんなかったわ…むしろブラックとホワイトの無駄遣い感。

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 02:19:39.55 aqnleS+o0.net
それはあなたがもう汚い大人になったからなんだよ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 02:34:03.13 .net
>さあやは、芸能人として大ブレイク中。
ちょっとまて、そんな流れどこにもなかったぞ。

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 05:11:02.31 O4t6eN3ad.net
ハグプリってあれだっ、ゴーバスターズだな。初期三人は共に駄キャラで追加二人がやたらと濃いって感じ。

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 06:44:55.34 88LNAbGA0.net
最後の情報がオーディション上手くいってないだったのに成功しててワロタ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 06:48:20.19 p36fP2hm0.net
そもそも女優を目指すってキチンと意思表示すらしてないのに、
いつのまにかガチでやってて人気者になってるのかw
委員長とか物知りとか完全に消えたな

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:08:40.46 XKTNyjaW0.net
多分あのエミルー覚醒回のCMオーディションが大成功の表現のつもりだったんだろう

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:20:46.93 p36fP2hm0.net
ホントさあやの扱い雑だなw
こうなると初期の委員長とかの設定全く不要だったな
最初から負けず嫌いの女優志望でいいじゃん
まさか番組中盤に突然女優設定を思い付いた訳でもなかろうに

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:25:18.92 v6te60B40.net
青は過去の青キャラのつぎはぎで
新しい部分は何もない
2話の加入エピソード時には女優だって明かしたくなかったんだろう

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:29:00.42 rqJRswZR0.net
過程を一切無視した即席設定に頭がクラクラする
さあやが大ブレイク? 芸能人ってそんな簡単になれるもんなんですか?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:32:18.63 j5Mxniki0.net
さあや大ブレイクしてたん?大ブレイクしとったらプリキュア やってる場合じゃないやろ…

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:34:02.29 II2zxIFVd.net
青の扱いもったいないなぁ
青(ピンクも)の春映画グッズは公開初日で売り切れてたし食玩も青だけ在庫なかったりした
プリティストアでは子供が青のグッズ持ってレジに並んでるのも見たしアンジュだってはしゃいで名前呼んでた子もいたよ
これ全部春先での話で今は知らんけど
スタッフは一体誰に向けてプリキュア作ってんだか

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:47:15.65 rcODnoe70.net
追加戦士でゴチャゴチャやってる裏で
さあやは頑張ってたんでしょうねー
でもその頑張ってる所はアニメにしない
いやそこをやれよっていう

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:48:08.01 p36fP2hm0.net
ルールーが初期さあやの要素を全部持って行ったから、
女優に全力で舵切らないと、存在意義ゼロになるのもあるかもねw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:49:24.61 Vogwc6eTd.net
スタッフが(主に坪田が)気持ちよくなるために作ってるよ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 07:53:32.74 rcODnoe70.net
見える範囲では青の食玩は捌けてるから子供の人気はあるようだ
だからこそやってあげるべきと思うんだけど
スタッフ的には「放っておいても売れるから放置」か
あ、黄は手遅れみたいだからもういいです

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:10:39.72 p36fP2hm0.net
さあやの女優活動は見せない
はなとタコ焼き屋の和解は見せない
アンリとかにムダな尺使うならそっちやれよ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:15:46.59 b9UcRpL6M.net
さあやって子役時代がピークで今は親の七光で渋々オーディション受けてるんだと思ってたわ
大人気アイドルだったんですね

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:16:17.88 pxD5tiqZ0.net
たぶんさあやってきららやうらら、美希まこぴーより遥かに芸能人としての才能あるんだろうね

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:34:47.38 orDO56eAa.net
そこに挙げた人達って努力家ばっかりじゃん
さあやがその面子に並ぶのはないわ…

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:46:56.13 p36fP2hm0.net
結局さあやとほまれが保育園で腹の探り合いみたいな会話してたの何だったんだ?
さあやは女優活動順調なのにしらばっくれてたの?
ルールーに負けず嫌い()でケンカふっかけたり、マジで嫌なヤツだな

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:48:37.99 rcODnoe70.net
「さあやずっと頑張ってたもんね」みたいな一言入れるだけであら不思議
簡単に努力家キャラに出来ます

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:51:03.95 GIYMfRmRa.net
そら芸能活動の一部始終を全部見せろとは言わないけど
なんでいきなり大人気になってんだよ…

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 08:51:37.22 F1btVRwS0.net
ぶっちゃけさあやの一番人気もキャラが立って魅力的っていうより
残りの二人が微妙ってのもある気がする

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 09:00:44.87 LwhGUYz20.net
今回、キャラに全然親しみを感じないのがつまらない
ほまれがきゃわたん言ったり、えみるーの百合推し、ふたプリ変身→はな「キター!」も媚び媚びで冷める

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 09:05:34.29 +II6XfWwK.net
>>201
嘘だね 本当にそう思ってる?

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 09:10:09.99 nk4XPjuTd.net
実写とはいえ、マジョマジョの方が良い意味でプリキュアらしい気がする・・・
話は王道なんだけど、大人が見ても面白いと感じるし。真面目に作られた子供向けの作品は、大人が見ても面白いってのは本当だね。
それに引き換えハグは、子供・ファミリー向けとして最低限押さえるべき所すら押さえられてないと思う。

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 09:38:41.59 p36fP2hm0.net
>>225
お前そのフレーズ好きだなw

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 10:11:43.45 V67xmzd6d.net
いや、さあやってもともとやりたいことがわからないキャラだったじゃん
いつの間に夢を女優一本に絞ったんだ?
ルールーにあきらめたくない夢がどうのと言ってたからあれ?とは思ってたが
>>221
吹いたw
でも実際ハグにありがちなんだよなぁ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 10:16:37.72 V67xmzd6d.net
食玩に関してはうちの近所で
アラモード商品と一緒にメロディーソードが在庫処分の安売りになってたのを見た
全部は見てないけど余ってたのはやっぱり黄色とピンクだった

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 10:45:22.82 GIYMfRmRa.net
「(変身前後のはな先輩の人形がまだ売れ残っているのです…)」

231:!ninja
18/07/07 10:51:16.59 u8W5N+kUd.net
まどかマギカのほむら役の人が、ゲームとかメディアミックスだとネットで流行ってるような台詞を書くスタッフもいて、「まどかの水着ハアハア」って言わされそうになったけどほむらはそんな事言いませんっつって拒否した話があった
この作品のスタッフはそういうタイプかもしれない

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 10:53:52.01 4CqO72zW0.net
アンリ初登場のとき、ユーリ on ICE のユリオが出てきたのかと思ったわ。

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 11:23:15.10 erZp+alBg
>>229
メロディソードな
あの食玩はメロディソード、メロディソード(ピンク)、ミライパッドの3種類で
しかもアンジュがパッケージのメロディソードピンクはアソートが一番少ない
にもかかわらず人気のアンジュが箱に載ってるんだから売り切れは当たり前
エトワールがパッケージの奴はミライパッドなんだよ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 11:12:51.31 cJI2/XKSa.net
某イオンの食玩コーナー見たら、マスコット2マシェリとエトワールばっかり余ってたな
アムールより余るとかどんだけ人気ないんだこの黄色

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 11:36:38.25 CHVW8UDU0.net
家庭板の「嫁のメシがまずい」スレ見てたらハグ(坪田)の作りにも通じるような気がしてきた
【一手間かけて】嫁のメシがまずい117皿目【愛欠けて】というスレ名とか
【アジオンチー】 味音痴。美味の基準が常人とかけ離れている。
【イイカゲーン】 いいかげん。アバウトな性格のために調理に失敗する。
【ダイヨウ】 代用。食材や調味料をありえない物で代用して失敗する。
【カクセナス】 隠し味が隠し味になっていない。むしろ主役級の破壊力を誇る
【アレンジャー】 正しい料理を知っていながら故意にアレンジをする
【モノシラズ】 正しい材料や調理法を知らない為とんでもない物を創造する
【ギャクギレーゼ】仕事についてツイで抗議されると逆ギレして怒り出す。「作る自分への愛」はあるものの「見る人への愛」をないがしろにするのが特徴
【ヘンショッカー】 作り手の偏食により味見すらせず無惨な代物を創り出す
食材の不味さを測るマズニチュードで言ったらハグはどんぐらいだろう

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 11:55:39.15 F1btVRwS0.net
>>230
こっちもだw
こっちはエールはなくなってたけど
はな先輩は最初に見かけた3体が3週間くらいずっと陳列棚に居座ってる

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:04:32.04 KVUxQbQk0.net
アンジュはあのボリュームある青髪が華やかで確かに女児に受けそうだし
さあやも構成次第でもっと魅力的なキャラになったはずなのに惜しい
本当になんでいきなり大人気子役になってるのかわからん

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:14:42.75 iyKCwiv0d.net
>>231
プリキュアの声優たちもこれくらいのポリシーを持っててほしいね

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:18:42.80 x1MWFFuE0.net
>>232
フィギュア自体ユーリぱくってんのかもね
坪田豚好きそうだもの

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:20:36.12 zyKRzZfza.net
>>196
善し悪しはともかく、積み重ねらしきものが描かれてきたのは
えみルーと、後は多少のハリほま関係だけ
さあやは放置状態だったから
今突然売れっ子だったことにされても困るわな

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:21:19.54 1bFXOJTP0.net
黄色が不人気で
元気系青色じゃない知的系青色が子供達に人気の現象珍しい

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:25:18.48 U6NLJAqA0.net
どこが珍しいんだ?
色に関係なく知的なほうが元気系より常に人気だろ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:25:28.09 zyKRzZfza.net
>>241
知的でお姉さんらしい雰囲気のキャラは
昔から人気がある
ビューティーやマーメイドなんか好例

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:26:50.89 KsXYJpiwM.net
>>241
黄色が元気系でも知的系でもなく面倒くさいだけだから残念でもなく当然

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:31:42.46 1bFXOJTP0.net
思い込みごめん
リサーチ不足なんであんま気にしないで...

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:41:04.69 HFLl6FsyM.net
黄色好きって声豚だけだろうな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 12:56:04.98 pdWDzZSr0.net
初期3人が無能スタッフのせいで実質飼い殺しにされて気の毒だ
単独映画も無くなるとはな

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 13:04:17.50 Hr8dZzi+K.net
黄色もそのうち大会で忙しくて消えていくだろう

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 13:22:46.42 90qklB6Qd.net
誰も突っ込みいれないけど俺から言わせると一番おかしいのは
母親の反応が気になって進路を決めかねてるっつーとこだよ
お前自分のことは自分で決めるって宣言したよな?
なんで母親の反応確かめる必要あんの?
どうせ、 自分のやりたいようにやるんだ!に帰結するんだろ?
今までも散々それで通してきてんだからな
で、そういうことを散々やってきてさあやもそのことは見てきてるはずなのに
やりたいことを決めるのに何故母親の反応チェックが必要なんだよ
おかしいだろ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 13:33:22.09 jThxWeyoM.net
いつもまとめでは新番組情報で変身前と変身後の姿を公開することが多かったのに、今期のハグは1話が始まる寸前まで変身前の情報公開がなかったのを覚えてる。
まさかこの頃から3人はずさんな扱いを受けるはめになろうとは…

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 13:46:50.28 erZp+alBg
>>243
「キュアビューティ」な

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 13:50:26.70 d6VLVRZO0.net
土師孝也をこんな歴代最低の作品に出すのもったいなさすぎる
別シリーズで使って欲しかった

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:00:47.80 xS0DmvWWa.net
良し悪しは別として本来はえみルーの二人体制でやるつもりだったが
スポンサーとの関係で育児ネタ入れたり、初期3人を主役にしたんじゃね?
このバラバラぶりだと
初期3人だとほまれは構成お気に入りだけど
あとは放置でサブライターに丸投げ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:05:32.08 LwhGUYz20.net
不人気エトワールはいつ挽回するんや?

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:18:48.31 b9UcRpL6M.net
ハリーとの恋バナしかやらないだろもう

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:20:26.80 88LNAbGA0.net
脚本もほまれというキャラには興味なくハリーとアンリ出すための人形
個人回も二人絡みしかないし

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:26:06.39 SDS8naSw0.net
>>253
どうだろう?むしろ百合厨の内藤が二人キュアゴリ押した感じだけど

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:39:41.65 4S63+oq0r.net
今日地元のザらす行ったらプリコーデドールはアムールだけ完売で他は全然売れてない
ミライクリスタルは青と黄が売れてて他は余ってる 
女児用コスプレ服みたいのは全体的に売れてないしマシェリの顔が怖い
女児がはぐたんのぬいぐるみにミルクやって楽しそうに遊んでたよ
ジェンダー云々とかじゃなくて、赤ちゃん人形でままごとするのが好きな女児は沢山いるんだよ、それは全然ジェンダーの押し付けとかじゃないんだよ、ごく普通のことなんだよ
普通にはぐたんの育児描写に力入れてぽぽたん人形みたいにお世話グッズに力入れときゃ良かったのに

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 14:58:23.12 xS0DmvWWa.net
>>256
そういう意味でもほまれ関連は構成の欲望が見え見えなんだよなって思った

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 15:09:25.97 d6VLVRZO0.net
アンジュ初変身後はBGM無し、エトワールは初変身に2話もかけた上に変身後に主題歌を流す
この時点で嫌な予感がしていた

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 15:12:27.86 4S63+oq0r.net
自分はアイマスの時からえみるの中の人のファンでこの人はもっと知られるべきだと思ってた
プリキュアになるって知った時は嬉しかった
プリキュア全然見た事なかったけど、プリキュアといえば超メジャータイトル!しかも天下の東映!きっと一流のプロのスタッフばかりに違いない!えみるの中の人もメジャーどころで真価を発揮できる!
そんなふうに思ってた
こんなメジャーな子供アニメだから疑うまでもなく色々しっかりしてると思ってた

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:26:13.33 om9ntiLs0.net
中の人を好きになるっていうのがよく分からん
そのアイマスのキャラが好きなんでなくて?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:27:36.33 GIYMfRmRa.net
演者さんの声とか演技を好きになったってことじゃないの?

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:28:19.80 WtdViNtc0.net
えみるが古い家族観への抑圧への反抗を示し
ルールーが社会の既存の慣習や先入観を知らない立場で物事を批判したりする
しかもマイノリティの象徴みたいな感じでもある
そういう面を見ると、スタッフも追加2名を推したがってるのかなあって感じはする

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:32:30.13 om9ntiLs0.net
何か変な事言っちゃったなすまん

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:33:30.37 x1MWFFuE0.net
えみるって汚い声じゃん。歌声は可愛いが。
好きなのは自由だけどなんでアンチスレに来たのか

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:35:16.83 6071uYdq0.net
えみるの両親をギャグテイストにしたのはかなりの失敗だと思う
兄の抑圧より親の抑圧の方が分かりやすいし、抵抗するカタルシスも生まれる
もっともこれまででギャグ描写されるようなプリキュアの家族っていなかったよね?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:39:30.85 om9ntiLs0.net
>>266
演技は好きだけどえみるのキャラとかストーリー設定が駄目って事なんかな
何となくわかる気はする

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:51:26.56 WtdViNtc0.net
えみるのあの両親をこのドラマの流れの中でまともに位置づけて扱うのは
ほぼ無理なんじゃないのかな
一瞬の舞台装置みたいなもんだろ
しかも15話という極めて特殊な作りのエピソード限定

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:51:56.20 CHVW8UDU0.net
259書いた者だけど言葉が足りなかったすまん
そうやって期待して見たら話はツッコミどころだらけだわキャラは立ってないわ子供アニメで思想丸出し不倫描写丸出しでガン萎え
個人的に期待してたえみるは脚本の腹話術人形操り人形なのが見え見えで血が通ってない、だからか実兄がオシマイダー化しても反応なし
ハチャメチャキャラなのは多分えみるの中の人が別アニメでやってたキャラを丸パクリしてるからじゃないかと勘ぐってしまう
ここを見てスタッフの暴走を知ってこんなもんが天下の東映で放送されてる事にげんなり

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:53:36.71 WtdViNtc0.net
「えみる」は「ねじる」の子音を置き換えただけかもね

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:56:55.47 rUPGNoeeK.net
ハグプリは連続した物語な筈なのに出オチな即興劇が多くてチグハグだよね

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 16:58:46.59 iyKCwiv0d.net
スタッフに関心をもってもらえないキャラほどあわれで不幸なものはない
はな&さあやに対しては何とかしてほしいという気分だ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 17:06:00.82 SDS8naSw0.net
よろしい、ならたこ焼き屋回だ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 17:22:11.21 hY5t89lZd.net
>>261
ちょくちょく東映アニメ出てたからプリキュアになるのは時間の問題だったな
よりにもよってハグの時に来るとは思わんかったが
あと同じパターンで確率高いのはプリアラと鬼太郎に出てる藤井ゆきよと
アプモンと鬼太郎に出てる庄司宇芽香

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 17:44:50.42 R0oEi9kUF.net
敵幹部増やしても雑に癒すだけになりそうなんだがなあ
剣要らねって捨てたいじょうそれくらいわかってるよね?

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 17:58:43.92 GIYMfRmRa.net
正人に向けたのは紛うことなき剣だったように見えた

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 18:32:41.62 orDO56eAa.net
>>261
>>261
俺もログ・ホライズンとワールドトリガーで好きになったから分かる
申し訳ないがアイマスは知らないけど、上記2作品のひたむきな感じの演技で好きになった
田村ゆかりさんの方も好きなんだけどなぁ
どうしてこうなったとしか

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 18:41:40.78 Vz/aNL360.net
えみるの両親が抑圧者ではなくギャグキャラになったのは
親御さんも見るかもという作品の性質上、プリキュアの親が悪いというのをやりにくいからだと思う
だからといって兄を悪人にするのはどうかと思うが

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 18:51:03.72 om9ntiLs0.net
保護者意識してよく分からん描写する位なら描写しないか人としては良いけどすれ違ってる風に描けないもんかね

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 19:30:23.98 j3Hh31DE0.net
結局のところは色んな所に変な気を使いすぎて
見てるオタにそれぐらいお前ら判れよと押し付けがましいのがな
初代登場回は宣伝だし1年枠とはいえ5キャラ消化して敵幹部でとなれば
話数的にもだいたい決まってくるしな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 19:34:42.41 gXWCXcKR0.net
親は生命線だから親に逆らえないってのはあるだろうけど抑圧する兄とか聞いた事ない
「妹の話を聞いてやれ」って言うなら分かるけどそれ以上は部外者がとやかく言う事じゃないし
兄妹間で趣味が合わないってだけなのに思想のための藁人形として一方的に悪に仕立て上げてるのが不愉快

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 19:40:19.51 9ZHsgmCIa.net
蚊帳の外と化してるけど初期メンバーも
ハブられてショックと思えるような魅力がないんだよな
※追加メンバーが良キャラと言ってるわけではない

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 19:46:58.73 shddsr3M0.net
愛崎家当主のジジイが古い人間で、キチガイ両親は子供たちに放任主義なので
ジジイは正人に目をかけていて、正人もその責任の重さを感じている(縛られている)
というのがスタッフの中だけで成り立ってる理屈らしいので
無神経なハグスタッフが気を遣うなんて出来るわけないジョン
テーマと例えを置き換えるってやり方が頭で考えられれば
「妹が心配なあまりにお節介すぎる兄」「兄もまた兄としての責任感に悩んでいる」って条件で別のシナリオは書けるのに
結局、正人みたいな仮想敵を作ってはなの言葉の剣とアンリ様で屈服させたい
「でも実は正人もカワイソーな奴なんすよ()」ってのを第一にやりたかったってのがにじみ出てるわけだな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 19:57:48.34 //WoTpIk0.net
祖父が古い人間はいいけどそれであの夫妻のデザインなのはどうなんですかね

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 20:11:53.66 .net
えみルーの変身シーン
どこかで見たことがあると思ったら
ドラゴンボール超の第2宇宙の連中だった
URLリンク(dl1.getuploader.com)

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 20:24:03.92 +II6XfWwK.net
>>227
そんな事言えるくらい入り浸ってるんだね
粘着質でキモい

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 20:25:32.34 r0iC/28+0.net
本当に似ててわろた

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 20:28:30.56 GIYMfRmRa.net
>>286
そいつらも愛だラブだ言ってたな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 20:28:42.46 .net
あとコレ
URLリンク(dl1.getuploader.com)

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 20:42:45.14 .net
>>289
ビッグアムールっていう技を使うやつがいたよ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 21:03:49.40 hY5t89lZd.net
愛崎両親って要するに育児放棄だろ
放任主義とか言いながら子供の悩みをスルーしてる
単に無責任なだけじゃん

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 21:25:53.36 GIYMfRmRa.net
なんか既視感あるな…

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 22:14:42.57 .net
>>286が消えたので代わりに↓貼る
URLリンク(dl1.getuploader.com)

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 22:23:14.49 S8Fcf/O80.net
ルールーのロボット要素がたまに出る「理解不能です」ぐらいなの草
それに、いくらロボット的台詞とは言え、多様性()を強調したい割にはそういう否定的な台詞を簡単に言わせるんだなーって思ってしまうけど考えすぎか
あと、明日で2クールクライマックスってマジ?今まで何やってきたのこのアニメ?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 22:27:16.25 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
他のメンバーが気になるな

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 22:28:02.88 .net
南野 葵 ??プレゼント企画中
@mnmnaoi
プリキュアショーに行った時、撮影可能なのをいい事にプリキュアを
撮るふりして抱っこされてる3歳くらいの女の子の下着を撮影している人が居ました。
係の人に通報しましたが特別何かをしてくれるわけでもなく。
再度盗撮を続けていました。本当にお父さんお母さん気を付けてください。RT

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:14:35.16 GhK6WORYa.net
>>297
止めさせようとしても「人の心を縛るな!」って返されそう

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:20:35.98 zzAiKb44a.net
>>297
ふつうに親じゃね

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:22:39.27 rcODnoe70.net
話しても分からない盗撮犯を説得するのは時間の無駄

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:38:52.56 LK9vW3PW0.net
さあやに関してはこれまで人物描写をサボっていたツケが
取返しの付かないレベルまで溜まってるよな
はなは真ん中においてとりあえず主役っぽいこと言わせる荒業で乗り切るんだろうけど
(最低のやり方だけど)

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:42:21.25 hY5t89lZd.net
主役っぽいことただ言わせてもはなの最低まで落ちきった心証はもはや回復しない
その場その場を取り繕えば取り繕うほど醜態を晒していくだけだ
どこかでこれまでのはなは嘘っぱちばかりだったと懺悔でもしない限り挽回は不可能だよ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:48:50.92 .net
◆今後の放送予定
"STORY"
キュアマシェリになったえみると、キュアアムールになったルールーを仲間に加えて、プリキュアは総勢5名となった。
そんな中、彼女たちの前にクライアス者の相談役のドクター・トラウムと、社員であるジョージ・クライが現われる。
クライは誰もが笑顔でいられる理想の王国を創ろうとしていたが、その手段として
新たな苦しみが生まれることのないようにと、世界の時間を止めようとしていた。
7/15 #24「元気スプラッシュ!魅惑のナイトプール!」
町内会主催のナイトプールイベントが開催されることとなった。
ムーディーにライトアップされた夜のプールを想像し、はなは期待をふくらませる。
しかし、町内会のおじさんたちのセンスではムードに欠ける催しに
なりそうだったため、はなたちが準備を進めることとなる。
≫脚本=村山功 演出・絵コンテ=畑野森生 総作画監督=山岡直子 作画監督=高橋晃 美術=山口大悟郎
7/22 #25「夏祭りと花火とハリーのヒミツ」
花火の打ちあがる夏祭りへと繰り出したはなたち。
みんなが屋台巡りをしている間、ハリーと2人で花火見物の場所取りをする。
そこへ、ハリーと旧知であるらしいクライアス社の社員・ビシンが現れ、意外な事実が明らかとなる。
≫脚本=田中仁 演出・絵コンテ=角銅博之 総作画監督=宮本絵美子 作画監督=青山充 美術=李凡善
7/29 #26「大女優に密着!さあやとおかあさん」
テレビCMへの出演をきっかけに、さあやの人気と知名度は急上昇する。
このまま、彼女の母・れいらのような大女優を目指すものと
はなたちは考えていたが、さあや自身は進路を決めかねていた。
≫脚本=成田良美 演出・絵コンテ=田中裕太 総作画監督=山岡直子 作画監督=美馬健二 美術=飯野敏典
8/5 高校野球開会式で放送休止
URLリンク(i.imgur.com)

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:49:20.81 .net
"どうなるクライアス社!?"
初代プリキュアの活躍もあり、パップルは浄化されクライアス社を退職した。
それと前後して、後輩のジュロスと相談役のドクター・トラウムがあざばぶ支社にやってきた。
部長のダイガンは初陣でトリウムにやられてしまい、体制は一気に様変わり!
さらに、これまで何度かはなの前に姿を現して優しげな言葉をかけてくれた男性が、
実はクライアス社の社長のプレジデント・クライと判明し、その事実にはなは大ショック。
それでも、はぐたんを守ろうと決意を新たにするのだった。
一方、社長秘書のリストルは、ビシンという社員を地下室から解き放った。
リストルは会議室で社長の映像を操作していたような描写もあり(第20話)、何やら密に企んでいそう?
プリキュア側だけでなく、クライアス社の内情や元社員の動向にも注目だ!
URLリンク(i.imgur.com)

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:57:04.92 v6te60B40.net
敵幹部も最初は期待したけどそんなに面白くなかったわ
1時期に1人づつしか来ないし、1人づつ浄化していくだけだし

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 23:57:13.96 VVjvzdAn0.net
「人の心を縛るな」は命令だし主人公に言って欲しくはなかった。脚本に言わされてる感満載。育児疲れで妖精に戻った時は労る気なしであげく邪魔者扱い。そんな主人公がヒーローいっても思いやりすらない感情的で主張が薄っぺらくて説得力がない

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:07:37.49 aJ5ZqZi90.net
さあやはルールーにしたり顔で語ったのに
まだ女優の道に進むの悩んでること引っ張るの?

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:10:05.63 FhBU5aCD0.net
明日もどうやら大雨が降りそうだしニチアサ見て気を紛らわそうかな。
でもハグプリは今のところイマイチだからな…。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:12:10.25 FyRScO2HK.net
>しかし、町内会のおじさんたちのセンスではムードに欠ける催しになりそうだったため
アンリの女装は肯定して町内会のおじさんたちのお祭り飾りは否定すんのな

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:16:03.33 YM5z5xjd0.net
『さらに、これまで何度かはなの前に姿を現して優しげな言葉をかけてくれた男性が、
実はクライアス社の社長のプレジデント・クライと判明し、その事実にはなは大ショック』
勝手にポエムを呟くおじさんに対して何のショックだよ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:19:10.14 Zzz6IwLE0.net
何の面白味もない中二ポエム呟くただの不審者だしなあw

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:20:34.63 YM5z5xjd0.net
>>309
自分の理想のナイトプールじゃないからじゃない?
町内会にとって、ただの中学生であるはな達の言うことなんか聞くの?
また母親のコネでも使うのか

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:21:26.93 dU/fPYIfp.net
あやしい変な奴が敵の親玉だったってだけだもんなぁ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:25:51.44 1sDgBlf30.net
>町内会主催のナイトプールイベントが開催されることとなった。
そんな企画が通っちゃうってどんなイカれた町内会よ
>ムーディーにライトアップされた夜のプールを想像し、はなは期待をふくらませる。
下品な女子中学生だなあ
>しかし、町内会のおじさんたちのセンスではムードに欠ける催しに
>なりそうだったため、はなたちが準備を進めることとなる。
失礼極まりない

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:31:23.93 D8T6SJV/a.net
もう「夜のプールで連中を遊ばせる」ってゴールありきで書いてるよね

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:33:38.74 pQrJOglF0.net
>>310
勝手にポエム呟いて会話すら成り立ってない人が敵でショックって思考が理解不能
質問しても答えてくれたことないだろ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:34:24.81 Rl7RjapP0.net
しかしサブライターがシリ構経験者しかいねえな 成田まで呼び戻す始末だし
これが何を意味するのか知らんが

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 00:46:08.58 T4VT2Jl50.net
優しげな言葉って何だよ
怪しげな言葉の間違いだろ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:11:07.40 FyRScO2HK.net
うろ覚えだからなんとも言えないけど白シャツ男とはなって1、2回会った事あって2、3ちょっとポエムっただけじゃないっけ?後ほまれは遭遇してるからまあ置いといてさあやは白シャツ男を見たことないんじゃない…?
これで大ショックて

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:15:16.46 dU/fPYIfp.net
どいつもこいつも何考えてるが分かんねえや!

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:32:23.84 1sDgBlf30.net
ハグは「○○」と言えば○○になる世界
優しげと言えば優しげになるし
奇跡と言えば奇跡になるし
親友と言えば親友になる

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:38:03.97 +dyVvq3/p.net
世界を救ったっつって今週で終わってくれよ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:50:50.53 pQrJOglF0.net
伏線や引きを張ってTwitterで話題作りなんだろうけど1クール張った結果が奇跡()で全部解決

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:52:51.60 D9PWAftG0.net
プリキュアの水着解禁は別に構わないけど
解禁したかと思えば何も毎年毎年やる事ないんじゃないかと思うんだが
ついに、魅惑のナイトプールなんて言い出しちゃったんだから
一番の目的は水着ネタ提供してオタとネットの話題を逃がさないためなんだろうなぁ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:58:16.95 TznGTE41d.net
>>258
教えなくても物心つく前から男児は車だの電車だのを好むし
女児はお人形遊びが好きだよな
それは性的マイノリティへの配慮とは全然別の話
だけどあの話はそれすらも古い価値観として否定するような作りだった
それにしても白シャツおやじはやっぱ敵の親玉だったか
はなが特に親近感覚えてるような感じはなかったしどうみても不審者だろ
大ショックって

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 01:58:47.84 /6vsacpI0.net
町内会のおじさんはセンスゼロと言い切るあたりがなんだかな
というかムーディなナイトプール妄想する中学生って時点で既に

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 02:23:07.08 PQLzlBWc0.net
文章だけ見るとかなり強い否定の言葉なんだよなあ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 02:45:18.90 Rl7RjapP0.net
はな「町内会のおじさんの飾りつけ、センスないよ」
おじさん「人になんと言われようが、私たちは自分のしたい飾りつけをする」
アンリ「おじさんたちにセンスのいい飾りつけなんて無理だよ」
おじさん「人の心を縛るな!」

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 02:57:19.67 wzaqoSCh0.net
センスゼロとか町内を敵に回して町内イベントに口出しとか何様

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 03:54:16.04 lOhrugq4a.net
>>150 >>151
大分前のレスに返信してごめん。
マジレスすると多分去年秋から前枠が大型情報番組になったからだと思う。少なくとも8時代だった頃のライダーより視聴率取れてるみたいだから。

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 07:35:54.79 K141DBSl0.net
初代とハグの世界は全く別なのに、「初代」プリキュアとか笑わせてくれる

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 07:41:55.63 sEoXxSQG0.net
アンリ様は正しく悟ったお方全ての行動、発言に間違いはない
主人公はアンリ様の言葉を胸に試練を乗り越えアンリ様に認められる
そしてアンリ様の理解者として擁護出来るようになる
アンリ様は変身しなくても敵に臆せず説得できる
女にモテるのは当然イケメンも落とせるアンリ様
ギャグでキュアセバスチャンが出来たのだから我らがアンリ様もギャグ回でいいから変身するべき

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:00:24.68 +dyVvq3/p.net
主人公に汚い言葉を使わせるな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:11:10.43 .net
町内会の夏休みイベントでナイトプールをやるんだって!
大人っぽい!めっちゃイケてる!
でも、会場に行ってみたら、想像と違ってて……。
よーし、みんなでイケてるナイトプールに変身させちゃおう!
かわいい水着、おしゃれな飾りつけ、そしてライブ!?
プールは大盛り上がり!
この前は大変な事があったけど、落ち込んでる場合じゃないよね。フレフレ私!
そこにオシマイダーが!? このままじゃ、みんなの笑顔が奪われちゃう……!
URLリンク(www.asahi.co.jp)
夏休み到来!
オシャレなナイトプールで盛り上がるはなたちだが、そこにクライアス社の新たな幹部が現れて……。
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:14:00.58 pQrJOglF0.net
はなの言葉が乱暴すぎ。~するなとか多い。
戦闘も叫びも初代の真似してはぐプリらしさがない

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:15:02.51 oVoxbK0w0.net
アンリといえばハーフって呼ばれるのは嫌だからブレンド(だっけ?)と呼んでくれと言ってて「うわ、こいつ面倒くさい」と思ったのを覚えてる。
同時に、今期スタッフはプリキュアを通して何かしら爪跡を残す気満々なんだなと。迷惑だから別作品でやってくれ。

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:20:39.11 osgxzPCU0.net
普通の市民プールを夕方~夜にやってナイトプールって言い張るだけかい
これまた話題性重視の釣りタイトル
オタクの反応がいいからって・・・

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:23:36.64 ljfrKWUgM.net
主人公の人としての最低限の成長は早めにやっておいた方がいい
何故なら未熟な主人公ではその主張に説得力が持たせられないからだ
青臭い主張くらいならまだいい方だがお前に言われてもなと視聴者に思われたらもう手遅れ

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:27:39.20 /BcJOkMZ0.net
脈絡の無い急展開やとってつけた様な後付け設定やらで、劣化への道まっしぐらだな
普通はぐたんとたくさん触れ合った経験があって『ママ~!』からの覚醒でしょ
自分の母親思い出して覚醒とか変だろうに

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:29:05.21 jsvUd9Y40.net
>>336
ダブルだな
ハグに感じてた違和感をここで一気に理解した
スタッフはプリキュアを自己顕示欲の道具にする気満々だと思った
提供絵見て川村作画はやっぱり可愛いなと思ったよ
でもデザインのセンスは壊滅的に無いからキャラ原案を他の人にやってもらってのキャラデザにすればいいのに

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:35:32.82 o9BzR8vi0.net
サトジュンみたいな幹部をわざわざ抹消する必要って何だ?無能だからって頭数としてだけでもいる方が
協力して戦えるから有利だろうに意味不明。新しい敵が複数出るからって退場させるにしても訳わからん
プリキュアと戦わせて浄化させる尺ないならパップルを引っ張らないでもっと前から戦わせてたら良かっただろ
4人は反応出来ないのにピンクだけ反応出来た理由が訳わからん。はぐたんが呼んでくれたからと
過去の母親が励ましてくれた経験があると反応出来るのか?脳内補正してくれよなの雰囲気すら
まったくない描写でもう何が何だか…、何を言いたいのかどんな考えなのか何も伝わってこない
これぞご都合の見本ってぐらいそうならないと話が動かないからそうなりましたって展開でひどい
自分の頭の中では説明なくてもそうだからで納得出来ても視聴者にはしっかり伝わる様に説明しろや
ピンクと社長の交流が気持ち悪かったのが先週のドロドロ劇が合わさってまともに観てられない
2~3回り年齢離れてる異性とそんな交流あるの?って感じで今後どう進展させていくか分からないけど
どんな結果になろうといかがわしさしか感じられない。坪田個人に年の離れた人間と付き合うのが大人って
固定観念でもあるのかも知れないが不必要な描写にしか感じない

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:49:19.96 4RxwV/Li0.net
元虐められっ子設定とかほんとオタクが考えたプリキュアだな

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:56:30.52 +dyVvq3/p.net
どーせロクに活かしもしないくせにな

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:56:51.72 Ze+n4tQ/d.net
次々と盛るのはまだしも、そのことごとくが不快なのはなんなの?
深夜アニメと間違えてますよと誰も進言できない現場なのか

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:57:51.80 NZFq4PVMd.net
もう何もかもが酷い
おもちゃでハグに金使った事が悔やまれる
絶賛してる連中は金落としてないんだろうなぁ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:58:59.89 Og0hXR060.net
結局アムールって何なんですかー!?

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/08 09:59:37.34 pkib+oeuK.net
あの3人戦闘からもハブられるようになったのか
あと前から言われてるが詰め込みすぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch