【ハブって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【媚キュア】at ANIME
【ハブって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【媚キュア】 - 暇つぶし2ch662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:32:44.89 .net
【速報】
ルールーと同タイプのアンドロイド出現!
URLリンク(i.imgur.com)

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:39:45.39 3avRrwkGa.net
トランスフォーマーじゃねーんだから気づけよこんなのw

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:42:06.49 pA9+c/+y0.net
>>577
それって公式の予告?
ハナの惨めっぷりを書き出したのかと思ったわw

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:52:52.84 CGY4ibxDd.net
>>658
今回のバンクも酷かったなあ
棒立ちでギター引いてるだけでカット変えても手元写す位
トリニティオーケストラといい最初の三人の技バンクから明らかに手抜いてる

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:55:46.12 pn72cpYz0.net
>>593
この世界にプリキュアがいない状態ではぐたんが初代呼んだら戦ってくれるかもしれないけど
いくらお人好しの白黒だって五人もプリキュアいる状態で呼び出されてもそう何度も何度も戦ってなんてくれないだろ
多分咲舞や5とか他の先輩だったら「あんたらで何とかしなさいよ」って言うんじゃないかな

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:58:30.31 cQFTOZfH0.net
ムーンライト召喚したら面白いかも

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:06:09.67 pA9+c/+y0.net
ギター弾くのも許されて、金持ちなのに、買いなおせばいいと言わないのは
そのギターに余程思い入れがあるんだろうなあと思っていたんだが
新しいギター作りましたって・・・こっちが理解不能ですわw

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:19:48.74 /e1uQfqHd.net
URLリンク(twitter.com)
現役からもなかったことにされてるSS
マジで15周年記念して黒歴史化してる?

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:21:01.43 Kx78+MyyM.net
>>669
流石にこれは酷すぎる

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:25:49.38 Pgd5GBMi0.net
>>669
ナイスつっこみ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:32:03.76 ezCbngT+d.net
>>616-617
平野ノラ出てたのか
ゴーオンジャーで木野花さんのおせんさんが良すぎてエドはるみの怪人が空気になったのと同じだな

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:35:58.76 s6aAH60D0.net
>>657
女流脚本家は起承転結が下手というか
坪田が下手くそ過ぎて話にならないレベル

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:40:30.28 IQQXpVjMr.net
初代先輩呼んでまで何したかったのかさっぱりわからん、初代は15年前の世界から来てる筈なのに今の世界に対する感想ゼロだし、てかせっかく来たなら初代の変身バンク見せれ
パップルは確かに悪い事してきたがあそこまで落ち込んでる所をなんでわざわざ最強の物理攻撃でボコるんだよ全然スカッとしねえよ、初代来るの来週でよかったやん
男の子だってお姫様回でも感じたがこの作品とにかくキャラの掘り下げが足りない

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:40:50.17 .net
>>669
ルールーはどうやらキュアブラックにも喧嘩を売ったようだな
URLリンク(twitter.com)
ポンコツはキュアブラックに破壊されてしまえ

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:43:10.39 .net
>>672
ちゃう
バップル=平野ノラ

デカイ携帯電話で、しもしもネタやっただろ?

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:49:39.00 STmd1shv0.net
業務内容はともかくとして、仕事頑張ってた妙齢の女性が
同僚に恋人寝取られて、意気消沈してるとこを
チャラチャラつるんでる小娘に知ったような口で説教されるって最悪だ
多分ジョージははなの未来の旦那とかなんだろうから
寝取ったおかっぱも同様に捨てられてはなの当て馬にされるんだろう
あまりにもふしだらで汚い

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:56:44.93 IQQXpVjMr.net
えみるって去年やってた某ニチアサアニメの主人公のオマージュじゃね?中の人も家族構成も話し方も似てるし
あれも最初こそは子供向けに展開してたが大爆死してからはだんだん大友ヲタにツイッターでワーキャー言われるために作ってるのが見え見えになって終いには腐媚に走った
ハグプリってジェンダーとか初代コラボとか、子供より大友にツイッターで騒がれる為に作ってるような気がする

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:59:00.79 UZkG6L+X0.net
ハグはあからさまな地雷と違って表面上はポジティブなテーマを掲げてるから騙される人も多いんだろうな
まあかく言う俺も1クール目はそうだったが

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:59:26.35 191toTwt0.net
初代と映画宣伝、パップルの失恋、ラブギターと一話にやりたい事詰め込みすぎてどれも薄っぺらくなってる印象
でもえみるルールーは話数使った割に親友と言えるまで掘り下げられてるとも思えんし話作りが下手なんだろうな

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:12:11.19 ksXzhvtod.net
まだ見てないけどマシュリアムールにギターアクションが似合うように見えないんだよな
ビートはあの通りレザージャケット然とした「イケメン」スタイルだからギターかき鳴らす姿が様になるんだけど
マシュリアムールってゴシックですらないロリィタファッションじゃん
方や小動物系で方や朴念仁
えみるの普段のファッションや性格を鑑みてもあんまギターのイメージじゃない
ウクレレの方が似合うんじゃねえの
型にはまらないから良いのだ!とかハグは言うのか知らんけど
型ってのは先人たちが努力と研鑽の末に築き上げた解答なんだからさ
型破りってのは相当革新的なもんじゃないと魅力には繋がらないんだよ
ハグがやってるのは「甘ロリでロックやってみたww」みたいなユーチューバーノリでしかない

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:13:30.28 1rJcBleV0.net
えみるとルールーは謎だわ
はなとルールーで良かったじゃねえか

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:17:53.66 0n0COoBhd.net
ハグは先人がとっくに試してきたことをまるで最新の価値観だとでもいうようにドヤ顔で披露しているイメージ

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:31:05.94 ksXzhvtod.net
子供には漠然と好きなことやれとか個性を大事にというより
まず最初は真似しちゃえよって教えるほうが理にかなってる
パクリだってすぐ騒ぐアホを気にしてるのか知らんけど学ぶってのはパクるってことと同じなんだよ
パクリが忌み嫌われるのはパクっただけのもんを起源主張してオリジナルだと言い張るようなカス行為に及んだ場合の話であって人間誰だってパクらなきゃ成長なんて出来ない
プリアラも独自の愛情表現の前にまず正しく技術を学ばなければキラキラルが逃げてしまうことを明示していただろ
そういう下積みをした先に個性の話があるんだよ
何でも出来る!嘘ww何にも出来ないけどーwはなにははなの良いところがあるしーwうぇーいww出来なくてもいいやーwうぇーいw
なんてのは子供向けとして正しいこととは思えん
ゆとりかよっての

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:35:31.55 .net
地球中の生命を石化させ地球を死の星にしたノイズ様
初代がいる町をボロボロにして青い地球はそのままのジャアクキング

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:36:07.62 .net
スマン、誤爆だ

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:36:57.18 kvRB1Hwy0.net
はいはいどうせこの敵の子は靡きますよーバレバレだから巻きますよー
主人公と敵の子が仲良くなるなんて何回もやってるから一般人小学生と仲良くさせますよー
そういう声が聞こえてくる

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:13:11.62 UZkG6L+X0.net
ルールーがあまりにチョロいので未来のプリキュアが暗い明日社に洗脳された存在なのでは? と考察していたが全くそんなことはなかったな

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:28:18.38 fioWe5Wi0.net
バトルまで初代に取られて初期メン立場なしやん
プリキュア15周年でやりたかったのがこれって…

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:32:25.47 jXKBJvMM0.net
そもそもこの初代はどこの世界から連れてきたの?
他のプリキュアを知ってるっぽいから、どう考えてもオリジナル初代じゃないと思うんだが

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:48:42.24 lXIU/zjqa.net
ミップルもメップルもいないみたいだったし随分かわった世界の2人なんだろうな…

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:51:20.84 Wkr/4Rha0.net
初期三人必要?
EDは思った以上に良かったけど

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:52:52.42 1O+8G1FQ0.net
ルールーは未来のエールを元にしたアンドロイドだと思ってた髪型似ているし
えみるとべったりだからこれも無さそうだが

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 18:55:26.69 PC7gnoIa0.net
ハグが他のプリキュアを知らんのもよくわからないんだよな
少なくともプリアラ最終回→スーパースターズ→えみループリキュア化だろ
マヌケ脚本が映画で他のプリキュアと会ったこと忘れたのかな

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:13:24.13 MMH+iwlFM.net
恋愛・性愛の問題を博愛で解決しようとするとするなよ
詳しくないけどエロスとアガペーは違うとか言うじゃん
みんな大好きなアムール&マシェリの言う愛を恋愛に持ち込んでいいの?

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:26:51.33 38zZI1YQ0.net
愛のプリキュアなのに「あなたのこと好きではありません」て
「みんな大好き」とはなんだったのか

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:31:38.15 UZkG6L+X0.net
みんなには含まれないってことだろう

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:33:34.08 0S3G1fvv0.net
きっついなそれw

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:34:39.83 lXIU/zjqa.net
自分に悪意を向ける連中は別に大好きじゃないんだろう

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:38:37.34 Ax0eiAcy0.net
なんか話がどんどん劣化していって残念だわ
色んな要素を詰め込みすぎて結果どれも中途半端といういつもの末路になりそう
そろそろとってつけた様な鬱回来るかな?
15周年だから初代出しときゃ良いだろ…じゃなくて、15年分の積み重ねを大事に演出にちりばめればいいのにさ

ラブギターはアレか、ビートのラブギターロッドが売れたから柳の下のドジョウ的なの狙ってるんかね?
ツインギター見ても欲しくなるような要素なかったけど

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:41:24.74 cQFTOZfH0.net
売りたいんだったらやっぱギターじゃなくてハープだろ

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:54:13.15 PC7gnoIa0.net
ツインラブギターなんて名前にして二つ買ってもらおうという魂胆がバレバレすぎる
>>701
ハープ(棒)はなぁ…

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 19:55:40.96 ksXzhvtod.net
鬼太郎が毎週ガチの神回続けてるのにプリキュアときたら・・・
今週の鬼太郎アクションも話もハグなんかとは比較にならん高品質だったぞ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:05:29.42 IOiO8S/zd.net
鬼太郎厨いい加減にしろ
原作レイプのクソ回だらけの癖に

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:07:00.41 kKDjaGELd.net
不人気新アナザーガンダムにガンダムのアムロとシャアザクのシャアを助っ人で出したようなもんだね?

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:10:25.34 eKromkNg0.net
えみるが萌え豚向けアニメのテンプレキャラみたいで気持ち悪い
幼女には受けないだろこういうの
もう幼女向けにプリキュア作る気ないのかもしれんが

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:16:44.06 PC7gnoIa0.net
ルールーどころかプリキュア側全員が心の無い操られてるだけの機械人形に見えるんだよなぁ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:19:31.57 Tm6VQ5As0.net
「プリキュアに憧れる女児」そのものをメタ的に本編に出して戦士にさせちゃダメでしょ
プリキュアになりたくてなった主人公は今までいなかったはず
ヒーロー・勇者は望んでなるものではない
敵が襲ってきて、大事なものを守るために力が必要だったからこそプリキュアになったわけで
女児にとって主人公や登場キャラは憧れであって
主人公に感情移入してるわけじゃないから、自分と同じ存在のえみるには興味がないはず

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:24:59.40 lXIU/zjqa.net
プリキュアになりたくてもなれないコからすればえみるって目の敵だよね

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:25:00.12 PC7gnoIa0.net
>>700
積み重ねを演出に…に関してはハピチャはすごくよかったと思うわ
まぁ萌えアニメしか見ない人達は受け入れられなかったんだろうけど

711:aikobros
18/07/01 20:25:46.87 g/9NU0M90.net
エールの衣装が2Dと3Dで腕のところで違うのは映画予告でもそのまま。
とうとう解消しきれなかったのか。

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:38:18.97 ksXzhvtod.net
>>704
そんなアホくさい理由で今期鬼太郎見てないとかマジアホやろ

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:40:49.50 iUlNxN+z0.net
原作レイプのクソ回って今日のHUGの事かと思いました

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:41:58.48 0dEOV2gB0.net
プリキュアの心と愛とヒーロー性をテーマにしたのは
10年分の気運が高まってたドキドキとハピネスチャージでどっちも特徴的にちゃんと構成されてたからな
(+それ以前のシリーズの積み重ねも大きいが)
まぁ比較するまでも無くハグがただ下手糞なだけなんだけど、身も蓋も無いが
こんなんでも現代と未来の「時間ネタ」だけは置くだけ置いてるだろうから
これから種明かしでもあったら伏線スゲー設定スゲーとか盛り上がっちゃう奴らは出てくるんだろうな

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:42:37.87 IOiO8S/zd.net
>>712
なんでわざわざハグ以下のクソ鬼太郎を見ないといけないんだ?アホがお前
歴代最低の鬼太郎よりもビルドの方が面白いからなw

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:43:54.89 IOiO8S/zd.net
>>713
今期の鬼太郎とハグは同じぐらいのレベルでクソだよ
鬼太郎は原作者に喧嘩売ってるし

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:45:56.55 vt5CauGF0.net
HuGは最終話で次のが出てきてもとんちんかんな発言してきそうなのが目に見えるな・・・

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:49:36.26 3TpHkZCr0.net
プリティストア前でのハグプリの5人の立て看見たら
改めて後発二人の無駄にモリモリデザインに比べて
先発三人の手抜きぶり(特にエトワール)が泣けてきた

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:51:15.12 uhBvnt6m0.net
二人同時加入は失敗だったんじゃないかな
なんかあいつらいつも二人だけで仲良くしてるし

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:53:36.53 Wkr/4Rha0.net
プリキュアからビルド、ルパパト見て録画で鬼太郎で〆の流れ好き
プリキュア以外はニチアサ最高なのにな

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:55:06.87 PC7gnoIa0.net
他人行儀言われてた5より酷い
まあ5と違ってはなにカリスマ性もクソもないから居なくなっても無問題というのはあるが

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:57:04.48 SkoXYk4Ad.net
今日でえみるが無理になった。自己中心的で敵にあなた嫌いって皆大好きとは…?何で嫌いなのに抱きしめてるの

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:58:05.46 +rOhlxBeM.net
>>720
デュエマかレイトン見ればいいんじゃないですかね

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 20:59:06.97 urd+KCTU0.net
>>660
それ言われてみればそうだ...

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:00:33.48 PC7gnoIa0.net
>>722
特別に嫌いという感情もなさそうだし
適当に好きとも嫌いとも言えるんじゃない?

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:03:23.18 MsXiQHzhd.net
残念ながら俺の地域レイトンじゃなくてキャプ翼だ...

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:15:14.07 j237flzJ0.net
>>720
俺はプリキュア→鬼太郎→ルパパト→ビルド(録画)の順
最後の行は同意見だw

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:16:16.35 .net
ニチアサは休憩→ビルド→ルパパトだな
鬼太郎?ああ、あの原作レイプはマジどーでもいい

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:21:06.06 PC7gnoIa0.net
鬼太郎アンチはアンチスレで言って原作見てた方が幸せだろう

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:22:26.15 .net
鬼太郎信者はここに来なければいいだけだろう
はっきり言ってハグを叩ける立場じゃない

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:28:19.77 PC7gnoIa0.net
>>730
俺は信者じゃないし今期の鬼太郎はもう見てないぞ
ただめんどくさいからあっちでやれば?って言ってるだけで

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:29:54.64 .net
鬼太郎信者が来なければ問題ない
いつもどおりハグを叩くだけだ

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:30:24.92 iUlNxN+z0.net
HUGが糞過ぎるおかげで他の色んな作品が面白く見えます

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:31:48.18 a2foN0Lu0.net
鬼太郎スレで毎週どさくさに紛れてハグageするハグ信者がウザイ
ま、スレ住人誰からもスルーされているがw

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:32:57.73 .net
逆もしかり
ハグと鬼太郎は同レベルだからお互いのスレで褒めていればいい

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:34:52.26 gx3i6LuFa.net
>>720
デュエマも面白いよ、主人公が実体化したカードとわちゃわちゃしながら成長していくところに好感が持てるし新EDも子供向け販促番組とは思えないほどスタイリッシュだった
まぁスレチだけど、去年はどっち見ようか毎週迷ってたけど最近はもっぱらプリキュア
口直しにデュエマ取っておくから

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:36:37.86 ksXzhvtod.net
>>720
プリキュアやめてレイトンがオススメだぞ
普通に面白いからあっち

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:38:57.96 Tm6VQ5As0.net
EDで大きく映るシリーズとそうでないものがあるのは
まぁ昔の奴ほど多くオールスターに出れたわけだから
最近のシリーズ中心になるのは仕方ないんじゃない?

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:39:53.18 urd+KCTU0.net
最初の方の回は普通に面白かった
ここ最近失速してきた気がする
はながたこ焼きを作ってあげるべきじゃないのかな?

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:41:01.89 ksXzhvtod.net
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
1も読めないカスがほざくなよ
鬼太郎嫌いな奴ってどうせ鬼太郎の出来に嫉妬してるライダー厨だろ?
頭おかしいと思うわ
そもそも鬼太郎に原作レイプなんて叩き方が通用すると思ってる時点でにわか丸出し
懐古でもない中途半端なカスが懐古気取ってるとか一番滑稽だろうよ

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:41:07.85 mJ/MxzMea.net
初代の戦闘は素晴らしかったがそれだけにハグの問題点も浮き彫りになったな
・深入りする訳でもないのに扱う重いテーマ
・言うほど力を発揮しない力のプリキュア
…etc
二兎三兎追う前にもう一度見直す機会になればと思うけどまあ厳しいだろうね

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:49:52.16 .net
鬼太郎厨は必死だな
仮面ライダーでだれも比較してないのにしつこいんだよw
ハグと同レベルの駄作はルール以前に引っ込んでろ

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:50:46.77 .net
>鬼太郎に原作レイプなんて叩き方が通用すると思ってる時点でにわか丸出し
 鬼太郎に原作がないと思ってる6期厨の方が異常だからかえって、どうぞ。

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:51:48.01 PC7gnoIa0.net
最初は面白そうと思ったんだけど
話が進んでもキャラは薄いわ描写はチグハグだわで
アンリ、えみるが色々やりだしてからはもう目も当てられない
ストーリーは良くても味付けで全部台無しにしてる感じ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:53:19.53 .net
今日なんて完全に初代に食われたからな
しかもはぐたんの道具ポジ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:55:24.62 lXIU/zjqa.net
なんぼ特技が応援でも
そろそろ自分も頑張らないと冗談抜きでやばいと思いますよ…

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:56:54.06 iUlNxN+z0.net
最初が面白いと思うのは「今年はどうなるんだろう」という期待感からだろうな
HUGの最初が面白かった訳ではないのだ

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 21:59:19.17 AAv1zCF20.net
おかしい要素は盛り沢山でどこまで見えない気づかないを続けられるかは人によるだろうね
自分はジェンダー回で完全に見限ったけど

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:01:36.62 PC7gnoIa0.net
>>747
応援のテーマとかそういうのを出してきただけの段階では良かったって感じだな
そのテーマ描写がうんこだったということで

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:04:46.36 Nt7oC7t00.net
映画放映時に応援何て誰でもできるを作中で正論扱いした辺りで結構ヤバかった

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:07:07.21 ksXzhvtod.net
>>743
原作があるかないかなんて関係がない
原作から現代風にアレンジしてアニメにするのがアニメ鬼太郎の毎回のスタイルであり
それは水木先生も生前に認めていることだ
おまけに猫娘は元々寝子という全く別のキャラクターを元にしたアニメのオリジナル要素であり猫娘の造形は元々非常に柔軟である
原作レイプだなどというツッコミには何の意味もないんだよにわか
お前一期から六期まで全て喧嘩売るってのか?

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:09:28.22 R1JiG8wdK.net
逆に最初イマイチかな?って時は「まあ最初だから」で落ち着くからね
中盤辺りが正念場だと思うけどこれ「人の心を縛るな」とか「武器下さい」だしなぁ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:09:31.72 kvRB1Hwy0.net
誰も最初からアンチ目線で見たくて見てるわけじゃない。何が悲しくて
自分は細かいこと気にしないタイプだったんだが
ほまれルールー回でほまれ関係なくない?モブキャラの百合媚びいらねえ
→ルールーなぜかえみるにべったりになる→とどめのジェンダー回
で完全に無理になった。ルールーいつの間にプリキュアなりたいことになってるかもイミフ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:16:43.23 ksXzhvtod.net
なんだ?最近になってアンチになったような奴多いのか?
俺はぶっちゃけ二話の時点でかなりきな臭さを感じてたわ
はなの言動が支離滅裂であるのとさあやがはなを好きになる理由付が曖昧すぎた
で決定的だったのは4話のはなの言動
そこからはもうずっとクソ回しかない
お仕事体験の理由付も描写もいい加減だし肉弾戦解禁最強のプリキュアとか言いながらクソしょぼい戦闘ばかりで
どう贔屓目に見てもプリアラの方が戦闘においても優れていた
東映の本気?
バカ言うなよ
明らかに手抜いてるだろ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:18:14.75 uo5BmwAx0.net
チャラリート戦くらいまでは概ね楽しんで見れた
必要なのは剣じゃないとか、まさか思想的なことをやろうとしてる?とか
チャラリートの叫びは小さい子供には分からないのでは?とか
少し不安は感じたが
それ以降バトルがしょぼくなっていって、うーんこれはと思っていたところ、
同じくジェンダー回でこりゃないわとアンチに回らせていただいた

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:20:34.77 kvRB1Hwy0.net
出たーアンチスレで俺様は最初から
クソなことに見抜いてたと自慢マウントする奴ーwwww

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:20:55.91 gx3i6LuFa.net
俺はこれまでネットの評判とか気にしてなかったから今年はこんなんなんだーってだけだったけど
ほまれがいつまで経っても気に入らなくてアンチ入りしたわ
すぐに好きになれると思ってたんだけどな…

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:22:32.87 IQQXpVjMr.net
>>709 今日ザラス行ったらマシェリアムール両方完売してたから人気あるのかもしれんが…
仰る通りヒーローものに子供ヒーロー出すのは確か昔の仮面ライダーで大失敗してなかったっけ、少年探偵団的なキャラ出して等身大の子供達を出せば人気ゲット!と思いきや当の子供からは「なんであいつらはライダーと一緒にいられるんだよ」と非難轟々だった

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:27:10.83 iUlNxN+z0.net
どの辺りまでなら苦行じゃなかったかとサブタイトルざっと見返したけど
22話の時点で追加戦士2人と新武器が揃ってなきゃいけない割に
余計な回が多過ぎるわコレ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:28:01.09 PC7gnoIa0.net
最初は面白かったって言ったけど
2話からはもうかなり駄目な感じだったな
テーマだけ見たらいくらでも面白く出来そうなのに
肉弾戦もお仕事も子育ても応援もSF(?)も蓋を開けて見たら全部腐ってて 更にアンリとえみるが追い打ちをかけた
しっかり面白く出来るなら肉弾戦がどうとか表面的な所はどうでも良いんだよな
そもそもその肉弾戦だって初代とは比べ物にならないんだから

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:34:56.50 mJ/MxzMea.net
>>757
俺も最初のキッカケはほまれだな
実は隠れ努力家という程でもないのに偉そうで周りは全員彼女のヨイショに回るし
Goプリきららの後継者と思って期待していただけに残念だ

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:44:15.27 UZkG6L+X0.net
俺はチャラリート戦までは概ね楽しめていたな、えみる初登場回がそびえ立つクソだったり不満が全くないわけじゃなかったが……
ルールー潜入あたりからさあやほまれの扱いに違和を感じ始めてマシェリアムール覚醒で完全にダメになった
今じゃ中の人目当てで見始めたレイトンや新シリーズ始まるってことでなんとなく見始めたプリチャンのほうが好きだわ、どっちも最初はたいして期待していなかったのに(逆にハグはおおいに期待していた)

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:46:19.48 R1JiG8wdK.net
自分はルールー改心辺りの回からキツくなったかなぁ…
でもアンチスレに書く程になったのはやっぱジェンダー回だわ、話もそうだけど池の平ホテルの件が決定打だった
それからというもの奇跡発言連発したり恋愛色濃くしたりとどんどん嫌いになっていってるw

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:49:20.61 PC7gnoIa0.net
>>763
あれは池の平ホテルがとばっちり過ぎて悲しくなったな
色んな所で有害オタクがイキイキしてるのがあかんわ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:51:23.20 QTUHnNcc0.net
追加戦士2名が悩んでギクシャクモジモジしてるのに
アドバイザー役を初代にやらせるというのは
スタッフは先行3名に意地でも尺を与えたくないようだ
しかも初代に対しても用が済んだらさっさと帰れ、みたいな扱い

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:51:38.84 31T2FtQx0.net
必要なのは剣じゃないってエールは言ってたのに
後輩の二人はバズーカとアローって

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:52:26.82 AAv1zCF20.net
ホテルなんてこの形式でここ数年うまくやってきたのに
脚本家のオナニーで一方的に悪者だからな

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 22:59:03.88 UokQTsGB0.net
白黒が出ると聞いて久し振りに観てみた。最初だけちょっと面白かった
暫く見てない間にますます趣旨があやふやになってる印象
他の作品でもありがちだけど台詞だけ先行してドラマを描けてない

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:01:09.15 f6ilC4m10.net
>>708
ハピチャのめぐみはどうだっけか
プリキュアに憧れはあったけどなろうとは思ってない感じだったっけ
ハピチャはプリキュアになりたかったけどなれなかったから別のやり方でプリキュアの力になるみたいな話があったけど

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:08:15.69 Tm6VQ5As0.net
アラモードがバトル重視ではなかっただけに
アラモード最終話でエールが敵を格闘で倒したときは
爽快だったという意見もあったが・・・
前作がそうだったから今作が持ち上げられたってだけか
特に今作もバトルそれほどでもないね

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:10:58.70 PC7gnoIa0.net
>>769
ハピチャはひめが友達作るための云々やからなぁ 憧れはあったけどそれが直接の原因ではない
マスコミの話は良かったな 直接戦えなくても既に人のために動いてるって意味でみんなプリキュア

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:12:42.58 kvRB1Hwy0.net
つーか過去作踏み台にして作品ageる姿勢がまず気に入らねー
内藤が「これまで妖精のお世話ありましたが、人間の赤ちゃんの世話は今作が初です」と言ってたがヨォ
振り返ればその時だな、俺にとってハグに疑念のシミが落ちたのは

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:13:31.95 VVNouD8V0.net
肉弾戦云々はパンチキックとかやるんだなって感じのコスから段々遠のいていってるから違和感あったな近年では

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:15:36.13 OKGJkYYQ0.net
「子供向けだけど侮れない…」みたいな感想を言われたいんだろうなこのアニメは。そういう部分が透けて見える。
別に社会派()になるのは構わないが、そういう意見は視聴者の1部である大人が言うのであって、あくまで子供向けの作品を作るという目的を忘れちゃいかんでしょ。
その癖構成はぐっちゃぐちゃだしな。
子育てとお母さん要素どこだよ。来週は取ってつけたようなはぐたん誘拐?
大丈夫かこのアニメ

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:17:13.27 x6eFCsWvM.net
何も知らない出来ないハナの応援を成長させるなら色んな職業を体験させるのって悪くないと思ってたんだけどな
その仕事の大変さを実感し本職の凄さを知る
でも本職の人にも悩みがあってオシマイダーになってしまう
しかしハナ達はその人の日々の努力等を知ったからこそ
身の入った応援が出来て前向きにさせられる
それを積み重ねて幹部戦でそれまでの成長を見せる
そしてハナもイケてる女性へとステップアップしていく
あとその合間に何回か兼業主婦の大変さでも差し込んどけば良かったんじゃん
相手の努力や悩んでることを知らないと効果的な応援はできないと思う
知らなくてもできるのは「皆からの応援」と数でものをいわせる場合じゃないかな
あとはめっちゃ親しくなって傍に居てくれるだけで癒やされるわーとか大切な人の為に頑張るわーとかそんなの

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:17:41.59 UZkG6L+X0.net
バトルに関しては単純な肉弾戦もキャラ毎の個性もメロディソードの使い方もゴープリの劣化だと思う

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:17:42.17 0arNB8y10.net
パップルなんてーか性処理係程度なんだろとか考えたくない事が画面から出ていて嫌だったわ
ジェンダーとかやるくせにさ
製作者大丈夫かよまじで

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:18:09.02 PC7gnoIa0.net
>>772
どう見たらはぐたんが普通の赤ちゃんに見えるんだって話なんだよなそもそも
妖精の赤ちゃんのお世話だから何か違うの?って感じだし

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:18:50.98 VVNouD8V0.net
回毎のテーマ性をそうやって凝ってたモノにしてるんだけど
稚拙な脚本や組立で見世物のレベルになってないかな

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:20:00.33 5AXN77l80.net
育児と仕事と自分の日常を書くの最初から無理だって。前作の当て付けしてこのざまかよ

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:20:06.32 urd+KCTU0.net
過去の剣キュアとか棒アイテムの否定みたいにも捉えれちゃうし
その割にはHUGプリはフレッシュ以降の棒アイテムをちゃんと使うしでここもチグハグしているね
5GoGoの映画からもう剣みたいな物使っていたのにね

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:30:49.91 fyDiU/OF0.net
初代の扱いがあまりにも軽すぎ
ハグの初期3人を押しのけて初代が一時的に先輩ポジになっただけじゃんか
15年間やってきて始めたやった歴代客演がこれとか
もうシリーズそのものが薄っぺらく感じるよ

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:35:52.49 Wkr/4Rha0.net
>>775
これじゃ駄目だったのかと本気で思う

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:35:59.76 a2foN0Lu0.net
ホームセンター回から「あれ、今年のプリキュア外れっぽい?」となった
人手の足りない花屋に中学生を押し付けるはな父
録な描写のないお仕事体験
クレーマーおばさん
赤ちゃんを誘拐する幼女
幼女に見向きもしないで迷子にさせる母親
リュックに飛んで入るはぐたん
食虫植物風オシマイダーにワンパターンな二人同時飛び蹴りして喰われかける知恵のプリキュア
どれも酷かった…

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:43:47.68 DvqFxTwv0.net
お仕事がテーマなんだから、
ギター屋に行って壊れたギター修理して、
さらにギター屋の仕事について掘り下げればよかったのにな
ああ、もうお仕事はテーマじゃないからどうでもいいのですね(ニッコリ

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 23:49:47.32 gPQQQ2mMa.net
今作の骨子になるはずの育児に嫌悪感持ってる脚本家をメインライターに据えたのがそもそもの失敗だった

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 00:10:41.86 MpFPiu1Ed.net
>>768
1話からこれなんだよなー>台詞だけ先行してドラマを描けてない
桃も青も黄も最初にプリキュアになるまでの心情がほとんど描けてない
はながなぜ見ず知らずの赤ちゃんを助けようと思ったのか、
「なりたい自分」とやらにどんな拘りがあるのかとか全く何も描けてない
マナみたいに最初からヒーロー的描かれてるならいいけど
はなは凡人にしか描かれてないからな
それなのに怪物前にして怖くて震えるとかもないし、
とりあえずハグたん持って逃げるとかもないし
描写がチグハグなんだよ

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 00:23:12.12 zPteRef50.net
>>772
妖精のお世話とか今までもあったけど
ドキプリのアイちゃん?って赤ん坊じゃなかった?

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 00:41:08.98 QtiseGUcM.net
スプーンを共用しないとか子育て描写に力を入れようとしてたのは最初期だけだったな
今でははぐたんにはなの看病をさせる始末だ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 00:54:08.69 vpm/mw5R0.net
今作たまに見る程度なんだけど
はぐたんに関しては男が抱えてる印象しかない

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 00:57:48.88 +be5SfUG0.net
>>776
初期3名はgoプリの劣化版
それに全く異質な追加2名の別チームを
無理やり差し込んだ体制

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 01:42:39.95 nLQcCNjK0.net
>>775 なんでこういう話にしなかったんだろ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 02:35:28.07 nLQcCNjK0.net
>>777 アニメ雑誌のインタビューでスタッフが「あのベッドは、子供さんには怪しいシーンである事が伝わればいい」みたいな発言してた
機織りの隠喩といいガチでそういう意味だったみたい…ジェンダーどこいった、女児に何を見せとんのや、本来のターゲットは誰や
そりゃセラムンでも怪しい要素は沢山あったが…
その意味が解ると肉体まで捧げた成人女性が小娘のうわべの慰めで浄化されるとか意味わからん通り越して恐怖でしかない

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 03:46:49.13 7wB0JXNL0.net
職業体験も育児要素もブラフ
えみる主人公の実質第2部が始まるまでの時間稼ぎ
放送前の宣伝文句として・今年の見せかけの売りとして利用されただけ
実際本当に騙されてたわけだが

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 04:07:15.49 GGxflqKY0.net
>>793
セーラームーンはもともと少女マンガ原作だからそういうシーンあるのもわかるけど……
大人になってから見返すと意味がわかる、みたいにしたかったのか知らんけど理解したところで大した意味はないよな
だって説得する側が事情の重さを理解してないから展開のご都合感が増すだけだし

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 04:27:51.97 pEQAbMMV0.net
いつもはアンチってほどでないんだが、今回は無性につまらなかった
なんだろこれなんで今回が群を抜いてtまらないのか教えてくれよアンチさん

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 04:43:34.27 6VZ9bMrD0.net
>>796
自分も同じ
ただこれからは疑問に思いながら見続ける

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 04:55:01.57 IKkrq6SA0.net
ハピネスチャージでブルーがめぐみをベッドまで運ぶ(ただ優しさで運んだだけ、実際は何もしてない)シーンであれだけクレーム入れてた連中は何してんですかねー
中学生と成人だからアウト、成人成人だったらセーフってか

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 06:02:06.97 qwg/EdR30.net
幼児が大人になってからハグ見返したら
怪しいシーンの意味は解るけど
お話が支離滅裂なのもバレる

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 06:02:25.59 zlsKYsLwd.net
>>796
初代を道具の出し入れみたいに扱ったクソ赤子がいたからかもしれません

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 06:31:55.68 7wB0JXNL0.net
小学生枠も男装女子枠も女児には人気出ないけど
ゆかりあきら・えみるアムールのように人気出そうなキャラとセット売りにすれば出すことができるってか
そんな姑息な手段で多様性がどうのこうの笑える
大人に向けた多様性
女児販促アニメなら女児に人気なのだけ出しとけ

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 06:39:46.86 hGB3Vvard.net
お仕事体験ではながステップアップしていくってことハグは全くやらんからな
出来ないんだから仕方ないで何でも済ませようとする

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 06:54:19.04 8vk44f/YK.net
>>800
成田らしい脚本とも言える

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 07:14:04.12 pGLMiWou0.net
ワッチョイ隠しとスプーが同じこと言っててわかりやすいなあ

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 07:24:53.45 QGJr8RpH0.net
>>801
悪いけど女児に人気属性だけ出せって意見には賛成できない
人気属性だけで固めてもマンネリ化一直線で流石に女児だって飽きるし結局シリーズとしては衰退するだけ
物語の幅を広げる上であえて女児的にイレギュラーなキャラを混ぜること自体は悪くないよ
わかりやすい例がハト
女児には青は普通に知的お姉さん属性のが受けるし
女児人気もえりかよりつぼみのが上だけど話作りとしてはえりか活用する事で成功してる
ハグの問題はキャラを実際の物語上で生かせてないことの方

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:16:22.09 6q4WI4Bp0.net
雑誌「おともだち」7月号および8月号の表紙
URLリンク(dec.2chan.net)

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:27:45.10 r0MmS9wI0.net
別に子供番組でわざわざ怪しいシーンにしなくても別の女ができたぐらい説明できただろ
どんだけオナニー脚本なんだよ

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:31:23.47 bqDnvj2Pa.net
青と黄の存在意義って何なんだw

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:34:07.06 aK0aIEnnp.net
>>806
隅っこの方でいいから2人とも置くだけ置いてやれよ…

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:34:45.37 rOvgdwSrM.net
こんだけ内容が薄っぺらいのに何でまとめでは神回神回言われてるのかが分からない。

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:35:26.23 MlvVSIqQd.net
女装男はなぁ‥‥‥‥当たり前のように女の子の格好した男がアイドルやってて誰も突っ込まない文句言わないプリパラの方が進んでるなって感じ

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:37:52.61 YqWaMRyEr.net
>>806
アンジュ好きな年長娘は先月からおともだち買わずにぷっちぐみ買うようになった
未就園の頃たまたま通り掛かったキャラショーでフォーチュンに一目惚れして
プリキュア大好きで四年過ごした娘がプリキュアを無事卒業出来そう
少々寂しいけど歳相応の趣味に移行するのは喜ばしい事なのでその点ではハグプリに感謝している

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:43:08.65 Ac9OSwKwd.net
映画の公式サイトのSSのキャラ紹介めっちゃ手抜きだな
ハグプリより個性ないやん

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:47:43.12 4M4DRhvG0.net
25年前のセーラームーンよりジェンダー感が古臭いハグ
性的マイノリティや恋愛、孤独に悩むサブ、敵キャラ、
普段はダメなだけど実は聖母な主人公とか
能力が高いゆえに周囲と壁があるメンバー達
未来からやって来た子供
と要素がほとんど同じなのにハグは全然描けてないんだよなあ

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 12:56:19.50 fLo7xWGTr.net
>>813
映画の監督がSS嫌いみたいだし

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 13:03:51.82 a1rNOYQmd.net
>>811
結局オタも女児も見てくれのキャラデザと作画が全て
派手だから今年は売れちまうんだろうな

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 13:13:10.93 TkJIYRr90.net
信者達が神回を連呼する程薄っぺらくなって鬱陶しい
単独映画も無くなったのに誰も気にかけないでオールスターズ連呼
ここまで惨めな現行もないだろう

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 13:30:50.52 x55ipbPGa.net
確かに初代の肉弾戦とキュアビートのハートフルビートロックがいかに格好良かったかを再確認できる神回だった

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 13:49:49.29 U/n/TdqE0.net
>>817
君、思春期特有の自己承諾欲求肥大かもよ
中学生でなくおっさんだとしたら手遅れな
南無

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 14:25:58.26 yBOvJcTZ0.net
黄青はもういらないな
思えば黄色はおっさんに八つ当たりした時から印象最悪だったし
青はもともとキャラ薄いうえに負けず嫌いが印象を悪くした
はなは一応主人公だから出番とセリフをもらってるだけ
今年は完全にキャラ作り失敗だわ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 14:42:30.78 rOvgdwSrM.net
ジェンダーの件もそうだけど、たこ焼き屋の一件で親父さんとの会話や、やりとりもままならないまま終わってしまった辺りから不信感を抱くようになってきた。今期のプリキュア大丈夫かな、と。最後は和解して皆でたこ焼きを食べるオチだと思っていたので。
後日やり取りはあったらしいが、それでもこっちは消化不良ですわ。

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 14:43:35.46 VoyZopmZd.net
チャラリートの浄化後の扱いも雑だったな

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 14:46:59.06 aK0aIEnnp.net
「やりたくないことに尺を割くなんて、人生の無駄」

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 14:57:06.30 Z1YE3UQor.net
>>807 他の女と腕組んでたとか楽しそうに会話してたとか子供にも判る浮気表現なんか幾らでもあるだろうに機織りだもんなあ、性的なメタファーとかいかにも考察厨のヲタ好みって感じ、それをニチアサ女児アニメでやるとか
十数年後の「大人になって意味を知ってショックだったアニメ」的なスレでハグが出るんじゃね?女の子って性的な事に嫌悪感持つ子も一定層いるし

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 14:59:54.65 Lwne6RlnM.net
>>821
そういえば画面外ではながおっちゃんに教えて貰ったことになってパジャマパーティーで披露したタコ焼きスキルだけど
今回ゲストのなぎさにタコ焼きを焼いていたのってさあやじゃん……
そりゃはなが教えてあげた可能性はもちろんあるけど折角の職業体験で得た物なのに何故はなにやらせない

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 15:18:23.64 ijkSvZLGd.net
プリキュアvsライダーvs鬼太郎
実写プリキュアさん「………」
まあわからないでもないが

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 15:31:04.75 7V3sy1Ecd.net
>>811
プリパラどころかセラムン(26年前)の原作漫画じゃ、普段は男だが変身すると女になるっていう性転換ものとっくにやってたよ。
今更女装男子出しても遅いし、アンリのアレは学校や大人への反抗でしかない。痛々しいし。
反抗を描くにも話の組み立てが薄っぺら過ぎる。

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 15:32:25.01 k6MoWE8nd.net
>>818
ハートフルビートロックって技名からしてかっこいい
トリガーガチャがまた良いですな

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 15:38:18.68 6q4WI4Bp0.net
先行3名は従来のプリキュアパターンを薄めただけの存在で空気化してる
追加2名は従来のプリキュアパターンを破りすぎて深夜向け風の色物の奇人コンビ

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 15:58:11.24 TUDBnrfWd.net
もういっそ五人全員戦死!
歴代プリキュアが週替わりでクライアス社を追い詰めて行こうぜ

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 17:09:00.14 x1ZsPkQlp.net
青だけバリアで生き残って一人勝ちだ

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 17:14:15.92 zlsKYsLwd.net
>>815
そういうやつを監督にするのはおかしいよな

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 17:27:08.62 Snm/uvi80.net
>>825
今回脚本書いた人はもうたこやき屋の話忘れてたんじゃないかね

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 17:48:05.24 S1Q6MDQ70.net
ハートフルビートロックは格好いい+かわいいだしな

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 17:53:53.21 +20g3OpH0.net
ハピネスハリケーンもかっこいいぞ

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 17:57:29.38 VLb1RjM8d.net
3人目加入の頃からなんとなく録画だけして見てなかった
今回初代が出てるというので久しぶりに見たら知らんキャラ2人もいた
録画見返したらここ2ヶ月ほどえみルーえみルーで呆れたわ

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:19:58.43 PvsbZ3wS0.net
>>833
ホームパーティーの時とかもそうだが
たこ焼き目の前丸見えの状態で作ってるのにサプライズで具材を変えましたー!とかできるわけねえし
たこ焼きひとつで絵面がどうなるかとか脚本が何も考えてないのが分かる

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:26:18.04 W11vkmol0.net
ブラックとホワイト目当てで初めてハグプリ見たけど初見でハグプリに思い入れない事を
考慮してもちょっと最近の深夜アニメにありがちな描写すべき所をぼかすわりには
変にだらだらした展開が続いてすごく飲み込みにくい話だった
追加メンバーの背の低いのとアンドロイドのケンカも
無理やりっぽいしそもそも(おそらく)初期組3人と
背の低い&アンドロイド組がまるで別作品から合流した別グループのように感じたし
戦闘もブラック&ホワイトのお膳立てとはいえ「力のプリキュア」と名乗った金髪ふくめて
五人ひとまとめで歯が立たないってちょっと雑すぎた

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:31:48.94 u+3EAYL50.net
見ていて吐きそうになる回でした。
「私たちにもこんな頃あったね」とかいうなぎさの「ノルマ台詞」には反吐が出ました
ハグプリはプリキュアシリーズの破壊者だな。
>>673
女流だって小林靖子とか吉田玲子とか優秀な脚本家はいっぱいいるし
性別抜きにして坪田文はオナニストの無能な豚だから今すぐ死んでほしい

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:34:16.56 7x8CQDyAd.net
>>815
あー、だから予告でもSSだけ顔見せないのか
初代パクったツケをやっと払い始めたんだなあいつら

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:38:57.13 zlsKYsLwd.net
パクったツケとか意味不明だし
作画監督の稲上さんがなんとかしてくれると期待
スプラッシュスターに文句言うバカはスプラッシュスターに感謝してる
キュアブラックにも喧嘩売るだけのバカだから
初代に食われたハグの阿呆どもには爆笑したわ
はぐたんの初代への扱いには殺意を覚えたけどな

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:53:40.48 u+3EAYL50.net
特撮とかで歴代ヒーローの客演は慣れっこだけど
こんなに下手くそで敬意が感じられない客演は始めてだわ
こっちが想定した最低のそのまた下を行くハグには脱帽するわマジで

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 18:59:10.14 zlsKYsLwd.net
別れのシーンが全然感動しないのな
はぐたんが強制的に出し入れするせいで超台無し
ハグの連中は初代を道具扱いにすることしか考えてないだろ

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:03:27.48 vsDFAgXv0.net
今更先行三人を降板させるわけにはいかないだろうから
もう青黄は劇中プリキュア引退はどうか
今の空気状態がもはや笑えない状態だし
ここまで先行組を追い出す勢いで
追加戦士ゴリ押しとか前代未聞すぎる

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:10:00.07 7x8CQDyAd.net
>>841
パクった上にシリーズ潰しかけてんだからSSは充分戦犯よ

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:11:02.63 Ye6Fa/cAa.net
ロクにドラマも書かれないまま引退させられるのか…

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:12:44.06 u+3EAYL50.net
ちょうど女優業とフィギュアスケートっていう
引退させるためのぴったりな言い訳が用意されてるしな
悪いことは言わないから引退しとけ

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:14:00.15 IKkrq6SA0.net
プリキュアスレに必ず湧く頭イかれたSSアンチに付き合うなよー

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:19:35.92 qwg/EdR30.net
はぐ公がらノーリスクで異世界のプリキュア呼び出せるなら
今年の5人全員要らないよね

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:22:23.26 zlsKYsLwd.net
>>845
いい加減失せろ
スレチだ
スプラッシュスターはシリーズのバトンを繋いだ
立派なプリキュアシリーズだ
同じシリーズ同士にパクリとか妄言吐く奴はむの
戦犯はつまらん話を作るハグの連中と話を逸らしてスプラッシュスターに八つ当たりするノータリンよw

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:23:26.92 zlsKYsLwd.net
>>848
気持ちは分かるがスレチの馬鹿野郎だということは教えてあげないとダメなんだよそいつは

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:24:53.52 zlsKYsLwd.net
もうねハグの連中と初代&スプラッシュスターと交代して話作ればいいよ
初代とスプラッシュスターで5人だから丁度いいわ

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:27:42.38 TuQLTq4f0.net
>>847
そういや宇宙飛行士になりたいから辞めた戦隊レッドがいたな

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:29:49.15 PLONg8HK0.net
話題作りの為に本当にやりかねん

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:36:16.23 u+3EAYL50.net
引退したほうがいいよマジで
したら見直すわ

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:40:45.65 fLo7xWGTr.net
>>845
お前宮本だろw
仕事しろよwww

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:41:39.65 zNAV5FpG0.net
それで知恵のプリキュアはいつ出てくるんだ?

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:43:48.42 xtdr0FEV0.net
>>762
大体ファンからアンチ寄りになるのは同じ流れだよな

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:44:50.64 U2Gkrok80.net
>>839
先ず坪田は社会人の経験録にしてないようだから「いけてる大人」分からない。
だからたこ焼き屋の一件をあんなおざなりにして内輪だけのハグ(馴れ合い)で解決した風に誤魔化す。
小林靖子や香村純子みたいな元会社員ならこんないい加減な仕事出来るかっ!となる。

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:45:23.94 zlsKYsLwd.net
>>853
アクダイカーン様が2代目のアレか

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:46:41.06 zlsKYsLwd.net
>>859
今からでもいいから小林さんと変えた方がいいね

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:53:22.19 mPEuWv5+0.net
やっぱり成田は脚本書かせてはいけない奴だった
・ミップルとメップルの出番なし
・ふたプリの変身バンク無し
・ルミナスをほのかのなぎさが語る様子がないため'04年から来たようだが、世代間ギャップとか今の時代の趨勢について語るシーンがゼロ(ここ重要)
・ふたプリを目立たせるためにえみルーを微妙に弱体化
ええーっと 成田はハピプリのことを反省していないのかな?

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:56:27.74 7x8CQDyAd.net
SSとかハピチャとか
成田が関わるといつも爆死

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 19:58:41.82 gndD9/9id.net
>>862
ブラックのへそ出しがなかったりイヤリングが黄色だったりするからMHでしょ

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:01:22.93 K5GsqHHu0.net
>>770
まさか、アラモードの最終回の
幼児用スイーツも親(はな)と幼児でスプーン食べ分けます描写が
一番育児アニメしてるなんて現状になるなんて
思ってもいませんでした!
アラモードの最終回のエールがが爽快だったのは
その前の回のエリシオとのバトルも気持ちよかったから
結局アラモードの見せ方が良かったから
っていうところに落ち着きそうだ
今までのHUGで戦闘良かったって思ったことないし
(甘めに見ても、ギリ4話ぐらいかなあ・・・正直、変な角度多いの見づらいともおもっちゃうんだが)
初代知らないから、作画に力入ってることはわかるが
今週の戦闘にすら惹かれなかったんだもん

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:05:49.68 zlsKYsLwd.net
>>863
内容がクソなハグの信者はいい加減黙れ

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:07:04.13 82PT7Pg20.net
アラモードは不満もちょくちょくあったけど結局最後までアンチスレを覗くこともそこに書き込むこともなかったなあ
今年みたいに批判が絶対許されないような風潮もなかったし

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:08:48.42 zlsKYsLwd.net
ポンコツの心の変化を上手く描けなかった癖にスプラッシュスターに文句言う奴はアホだ
成田もスプラッシュスター時代はいい話を書けた
最近の成田は結婚したせいか劣化が激しい

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:11:55.19 u+3EAYL50.net
>>862
土台からしてクソだから成田一人を攻めるのも殺生だと思う
SS? ハピ?  どちらもハグに比べたら可愛いもんだ

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:20:01.60 6q4WI4Bp0.net
>>862
おいおい
>・ミップルとメップルの出番なし
→サブライターの判断では決められない
>・ふたプリの変身バンク無し
→サブライターの判断では決められない
>・ルミナスをほのかのなぎさが語る様子がないため'04年から来たようだが、世代間ギャップとか今の時代の趨勢について語るシーンがゼロ(ここ重要)
→尺の問題でたぶんできない

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:20:45.65 K5GsqHHu0.net
部屋に入ったら何の脈略もなく
ベッドのカーテン越しに鶴が機織りしてるシルエット登場って
これはメタファーですって自ら名乗ってるような
メタファー以外の何物でもないから
女児向けアニメにセックス匂わせる何か入れる是非云々とか以前に
単純にもっとうまく魅せろよって激萎えだった

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:22:04.19 39TZKB2DM.net
マシェリとアムールって愛愛うるさい割に
2人きりの閉じた世界にいるから何言ってんだコイツら状態
今回の話も未来しかない小学生と最近感情が芽生えたばかりアンドロイドがパップルに説教できる立場じゃないだろ…
制作陣の頭の中どうなってんだ

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:25:25.84 6VZ9bMrD0.net
戦闘描写自体はSSやハピプリやアラモードは悪くなくて良い方だと思う(女の子がそこ重視するのかどうかは別として)
HUGプリはなんかパターンや動きのバリエーションが少なくてすぐ必殺技に行っちゃうイメージ

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:27:52.48 K5GsqHHu0.net
>>872
すっごいキッツい状況なのに
流石にあんなんに説得させられるパッフルさん可哀そうだった

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:30:41.83 qwg/EdR30.net
「追加2人が愛のプリキュアで、敵幹部を救ってあげる」というのがノルマだとして
えみるとルールーとパップルでそれをやるというなら
まあまともな話にはならんな

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:32:09.84 TkcMK5mF0.net
愛がモチーフのプリキュアに私はあなたが嫌いですと言われてしまうとか酷過ぎない?

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:32:40.29 u+3EAYL50.net
15年の歴史の中で溜まりに溜まった膿が具現化したような作品だなハグは
いっそ休息期間に入ってくれと思う

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:34:33.73 6q4WI4Bp0.net
>>873
誰かちゃんと計測したらわかるとおもうけど
HUGプリは戦闘時間が他の作品よりかなり短いような気がする

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:37:21.90 PLONg8HK0.net
>>874
追い込まれている原因を作っているのは間違いなくプリキュアなのに最後は救って良心も満たされる
これぞマッチポンプ

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:42:42.58 xtdr0FEV0.net
>>862
むしろ今週放送分は成田だから辛うじて
成り立った感がある
坪田に任せていたらもっと酷かったと思う

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:42:50.71 tIkGvBCh0.net
マシェアムのキャラがスッカスカなのもあるけど
経験豊富だったとしても失恋発狂おばさんなんてどう説得しても空々しくなるだけだわ
せいぜい一番マシなのは下手に言い繕わずに黙って抱きしめるとかかな
失恋発狂なんてマシェアムと全然関係ないのに題材からしてズレてんだよな
セックスのメタファーやりたかっただけじゃねえの

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:43:33.14 WIjzOvpt0.net
育児要素はもっとしっかりやるべきだと思うんだけどなあ
はぐたんはプリキュア化するだろうし

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:44:01.04 7Zow/qw30.net
俺は前も言ったんだけどハグはサブライターは誰にやらせても同じようなもんだと思う
こんなんでも坪田がずいぶん熱心に全体監修してるようだし、演出を握ってるSDだってふたり居る
それに一話完結としての起承転結が弱い事に加えて
ちょくちょく何でもない回に別の縦軸の話や敵サイドだけで起こってるシーンを入れたりまでするから
そのあたりをその回のサブライターが書いてるとは考えにくいし

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:44:09.91 .net
簡単に会社を裏切ったポンコツがパップルにハグする資格無いわ
やるならパップルに焼き土下座だろ「裏切ってごめんなさい」ってな

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:46:18.89 K5GsqHHu0.net
>>881
説得、いろいろ考えてみたが
ルールー「あなたもクライアス社なんて退職して私たちに協力して、あの女とあなたを捨てた男を後悔させてあげませんか」
これしか思い浮かばなかった

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:46:21.18 hNZwrlrF0.net
ネットで神回神回言われているのを見ると、本当に内容を咀嚼して言ってるんだろうかと思ってしまう
あるいは、周りの空気に押されて良いと思ってしまっているのか
それとも自分の感覚が狂ってしまったのか

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 20:50:41.22 Ye6Fa/cAa.net
例の女性デザイナーでもいいから
大人の女性が一発喝入れてやる方がまだ納得できた

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:02:03.86 qwg/EdR30.net
何にもまともに出来ないなら普通に販促アニメやってくれませんかね・・・

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:10:28.76 FhqD2/lU0.net
えみルーの深夜アニメかって位の百合具合にかなり嫌気がさしたのか、必殺技繰り出した後無意識に「もういいよ」ってボヤいてしまう自分がいました。
来週からやっと他キャラの話なんですね。

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:13:13.91 7Zow/qw30.net
15周年のプリキュアは女性を応援しますみたいなアピールしてるくせに
がんばって話題になった女芸人の芸風とキャラクター性はそのままパクって敵の惨めなオトナキャラにして
組織の立場と謎のおじさんを巡る女同士の争いまで描写するという品の無さよ

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:30:17.82 u+3EAYL50.net
ハグに望むのは坪田がもっと暴走して
もっと最悪な作品になってくれることぐらいだな
そして神回連呼してるチョロい豚どもがいつ目が覚めるか観察したい

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:44:17.16 fUMtLWn60.net
しかし宮本がSS嫌いってソースは何だ?

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:50:57.77 6q4WI4Bp0.net
>>889
>来週からやっと他キャラの話なんですね。
予告みた感じでは来週は他キャラというか
名目上の主人公が中心になるっぽい

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 21:58:24.74 u+3EAYL50.net
遡るは半年前、メインスタッフが判明して
SDが座古とサトジュンだとわかってテンション上がってた自分をぶん殴りたい

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:00:03.86 Ezph6ZyG0.net
こんな雑な設定やノルマてんこ盛りで脚本書けって言われたら、誰が書いてもクソみたいなもんしか出てこないよ

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:05:16.63 t2V2RtM5p.net
ノルマは山盛りだけど趣味である女装男子や寝取られ要素はきっちり仕込みます

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:07:31.67 mPEuWv5+0.net
>>869
待て、ハピは想像を絶するほど酷いぞ。地球規模の侵略を身勝手な理由で始めながら、そんな奴らを野放し?
巻き込まれた70億の人類を考えていないハピプリのクズっぷりは史上最悪だ。
なぜ成田がそんなお話を書いたのか?綺麗事より毒気のある話書いていた方がストレス解消になるからだという。

こんな奴や坪田にやらせるよりは、香川とか小林に書かせるべきだった。

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:16:33.92 hMl6f2zGa.net
むしろ坪田ほど自分の趣味を最優先させてる構成も珍しいんじゃないか
興味がない育児や仕事体験は露骨にテキトーだしな

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:21:01.84 u+3EAYL50.net
>>897
まあ俺もハピアンチスレにいたし言いたいことはわかるけど
成田が坪田に勝る点はあなたが言う通り「毒気を毒気だとわかっていること」だな
坪田は他人から見れば反吐が出るような気持ち悪い思想を自分の理想だと信じて疑わない
大体ハピは自己実現とか夢とかぐちゃぐちゃ言わないで人助けをする最後のプリキュアだしそれだけでマシ

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:24:10.16 8I8mrK0D0.net
私が住んでるところだけかもしれないんだけど、未だにプリアラのTシャツ着た子を街で見かける。
ユニクロコラボのもだし、量販店で売られてるやつ。
夏が早いからかなと思ったけど、ハグもTシャツユニクロコラボしてるみたい。
不思議だね。

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:29:17.19 M+uML99Na.net
>>898
職業体験は穴埋めに使ってるからまだいい
育児はどうした!?
育児をメインテーマにした初のプリキュアじゃないのか!?
今回の出来
戦闘100点
説教-100点
合計0点
プリキュアもそろって、初代も久しぶりに見たし、もう盛り上がることはないだろうから見ないわ

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:36:38.28 S/tXlzi70.net
育児(Hugっと語)=赤ちゃん妖精をぬいぐるみのように可愛がる

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:40:28.96 9D0SkUR7d.net
とりあえず他シリーズsageはスレチだ
>>886
ハグは実況しながら見るような連中には丁度いい
浅い心理描写しかなくて演出だけは派手だからな
しかしあの鶴の話がマジで性的描写の暗喩だったとはね
気持ち悪いにもほどがある

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 22:56:41.47 k7X6Ohcjd.net
坪田もあれで去年はちゃんと仕事してたわけだからなぁ
結局のところ坪田を制御出来ないSDが悪い
番組によって何を表現したいのかって部分が歪んでるし
脚本家との連携も不十分に見える
敵のアダルトな事情だとか会社員ネタだの初代登場だのサブタイトルの歴代ネタだの「くだらない小ネタ」にばかり終始して本当に必要なことが疎かになってる
はなというキャラクターを活かせない時点でハグにプラス評価はない

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:16:23.60 S/tXlzi70.net
>あの鶴の話がマジで性的描写の暗喩だったとは
すまん、鶴の何が性的描写につながるのかがよくわからん
詳しい説明を求めていろいろ検索してみたが見つからなかった

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:16:47.78 nLQcCNjK0.net
>>825 そういう大事な事を花にやらせないところが下手なんだよな
たこ焼き回で花が仕事の何たるかを学びスキルを習得、後に渚にあの経験で得たスキルでたこ焼きを振る舞い、美味しい!と言われる、的な流れじゃ駄目なのか
花の成長や自信に繋がると思うんだが
性的メタファーとか大友考察厨の餌はどうでもいーからキャラの心理を描いてくれ
パップルもえみルーに浄化させるならルールーだけでなくえみるとの絡みももっと印象に残るのを見たかったよ
「心を縛るな!」はえみるがパップルに言って欲しかった

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:30:32.58 .net
宮本 浩史 @gatyapen
定期的に起こる「初代が最強」論争。
今回映画を作るにあたって「ここだけは押さえて欲しい」と
プリキュアの父から言われたある言葉がある。
あえてここでは言いませんが、秋映画を見てもらえれば
この論争がいかに無意味かを分かってもらえると思う。
強いだけのヒーローなんて、他にいくらでもいる。
6:33 - 2018年7月2日
URLリンク(twitter.com)
宮本氏、初代ファンにケンカを売るの巻。

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:31:17.44 6VZ9bMrD0.net
>>905
機織りで検索して一番上に出てくる動画を見ればすぐ分かるよ
URLリンク(www.youtube.com)
まぁあんまり考えたく無かったなぁ

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:34:39.90 FhqD2/lU0.net
おなじみのチーム呼びを今までやらなかったのは、追加2人待ちのためかと思うと3人が不憫でならない。3人でのチーム呼びが見たかったです。

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:38:09.80 u+3EAYL50.net
かつて水着を着させることにさえ神経質になっていたシリーズとは思えんな
性行為の暗喩をこうも大々的にやるとはな
別にそれ自体はいいけど、そうやって色々解禁したところで
肝心の作品の面白さが上がってるわけじゃないんだよな
オナニストクリエイターどもの自己満足で終わってるだけ

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:39:25.05 7wB0JXNL0.net
ルールー改心前のルールーえみる初遭遇回のことを主人公3人は知らないし
2人の初変身シーンではさあやほまれはその場にいなかった
このあたりが本当に糞過ぎる
主人公らが知らない所で話が進むなど

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:41:34.21 7Zow/qw30.net
というか「初代が最強」なんてのは
シリーズ初代へのリスペクトとパワーあふれるバトルスタイルに対する
ある種のネタとしての称賛であって
何も他作品のファンと論争するまで初代最強を訴える人なんてまず居ないだろ(…居ないよね?)
あるいは優劣をつけたいんじゃなくて、誰が強いかな?って語って楽しんでるだけだろうよ
鷲尾も宮本も狭くて半匿名なネット上の反響ばっか意識してるのか?

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:42:31.66 Ye6Fa/cAa.net
>>907
めんどくせーなコイツ
ファンのすることに公式がいちいち無意味とか言うなよ
器が小さいと思われるぞ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:44:34.35 7wB0JXNL0.net
プリキュアによる敵への説教ってだいたいうすっぺらい
ほとんどの場合幹部の事情なんてほぼ知らないんだし場当たり的なことしか言わない
あくまで主人公側の行動や思想は中学生として相応程度のものであるべきで
その様を幹部が見て勝手に解釈して自ら浄化していくものでなければならない

クローズとフローラはまるまる1年かけたからこそきちんとライバルになれたのに

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/02 23:50:29.01 u+3EAYL50.net
宮本はスクエアエニックスに帰れよ
野村哲也の下で働いてろよ オナニスト同士気が合うだろ
ついでに坪田も連れてってやってくれ

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 00:21:29.07 1iqrtiME0.net
宮本含め製作陣Twitterエゴサしてんの…

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 00:44:31.88 EaGQKXe+0.net
>>905
まず鶴は押掛け女房で、夜中に秘め事をしている、という話
加えて機織りの動作自体も棒状の物を抜き差しして
規則的にカンカンパンパンと音立てて動く……………
で、その男の方はちょくちょく人目を盗んで
中学生の無防備おバカ主人公に会いに来てる、と
スタッフはそんなにエロ同人誌を作りたいのかねえ

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 04:40:22.14 w1Dv5Q/Oa.net
来年こそ頼りがいのある主人公にしてほしい
流石にはな魅力無さすぎだろ
他のメンバーもだけど

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 05:17:26.66 JIA6evfh0.net
普通は5人もいたら1人ぐらいは、いいなってキャラいるもんだけどね

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 06:09:26.24 E0cNJGdV0.net
>>910
初の水着回はG Oプリだが。
ゆいの絵本作家の夢がより強くて具体的になり成長していくという熱いシナリオで。
良い意味で水着などどうでもよく感じる話だったのになぁ…

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 06:12:20.56 WfKarDFj0.net
一々そんなこと言われなくても現役が強くなるのは知ってるんだよなぁ…

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 07:29:24.26 p9zKjvhW0.net
>>916
最近はドラマとかもそうなんだけどエゴサしてみんなの反応見ながら作ってるんだよね
だからどんどん支離滅裂になる

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 07:30:25.31 xwrxbEmdd.net
>>859
社会人経験ない作者ってサラリーマンを平凡とか夢が無いとか無難の象徴として描きがちだよね

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 07:36:20.59 +ZElnTj50.net
テーマ性や題材をきっちり描ききった上でアンチスレとかで
こんなの対象幼女にウケないだのってケチ付けられればイイんだけどな

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 07:41:20.53 QfZNG+P7p.net
>>923
自分の心に制約をかけるのは人生の無駄って
好きでもない仕事してる社会人への当て付けでもあるのかもな

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 07:59:46.75 +Xs31AM90.net
>>918
本当なら主人公がやるべき事を
初代と追加戦士がやっちゃったもんなぁ

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 08:30:58.06 Mmoi6lFOa.net
初期3名と追加2名の分断傾向は明らかだが、
実は対等ではないんだよね
追加2名は、自分たちだけで完結したドラマが作れる構造になってるが
(プリキュア化した経緯も2名一体だった)
初期3名はそれができない
もともと3名が一体でプリキュア化したわけじゃないし
先輩の立場上、後輩2名を無視して自分たちだけのドラマをやるわけにも行かない
初期3名が割りを食う構成になってしまっている

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 09:24:46.88 8nNMC5jId.net
えみるがブレスレット作るいっても赤と紫だし二人で完結してるんだよな

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 09:29:55.04 aNy0JsJz0.net
えみる&ルールーは、2人だけのドラマを作る大義名分がある
(=2人が追加で同時覚醒の“愛のプリキュア”で自己完結、武器も共通)
はな&さあや&ほまれは、3人だけのドラマを作る大義名分はない
何かやるとすれば5人全員でやるしかない
(=初期3人だけで自己完結させる要素は何もない)

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 10:08:58.25 /mdSe5tpa.net
よく成田が槍玉に挙がるが
元々難ありとはいえ、成田もここ数年の回りの無能脚本に嫌気指して匙投げたんじゃねーの?
劣化もあるがクラッシャー脚本だか、素人脚本みたいな低レベルライターが幅聞かせるような近年だと
パピみたいな最低作や、goプリのみなみ回や、ハグみたいな回なもんが出来上がるわな

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 10:47:17.37 RzRrPePOM.net
>>922
本当に制作者側が反応を見て作成しているのなら、ぜひともこのスレも参考にしてほしいものだ(遠い目)

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 10:50:59.40 T0Qankmad.net
アンチスレ覗いてくれる作者なんて富野御大くらいやろw

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 10:51:39.21 yyjgWQkNd.net
井上敏樹「俺もいるぞ」

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 11:13:21.53 PrfdjaP+0.net
>>916 あかんヘボットと同じパターンになるわこれ
ツイの反応見ながらライブ感覚()で話作ってって、本来本筋で語るべき重要な事は資料集
最終的には極少数の声がでかい腐をまるでファン代表のように扱い男児向けで腐媚びしまくり、ファン辞める奴続出の阿鼻叫喚地獄
公式がツイを意識してるとろくなことにならん

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 12:03:07.66 M/Egozdpa.net
>>930
田中とか、もっと最低だと坪田みたいのが幅聞かせてるからな
そりゃ成田も匙投げてハピみたいな最低最悪プリキュアだって書きたくなるよ
5時代ですら綺麗ごとでストレス貯めてたからな

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 12:04:11.53 M/Egozdpa.net
>>935
もっと最低じゃなくもっと最近でした
あと坪田の元でやる成田回も投げやりだしな

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 12:21:56.17 zB/3HDI5d.net
はなは龍騎の真司みたいに存在意義の無い主人公だよな。

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 12:32:03.18 +y4X1j/m0.net
田中仁アンチがワッチョイで自演バレしてて草

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 12:43:12.56 5Q+YgfL7M.net
929
番組ちゃんと観てるのかってレベルの思考だな。
スプーに笑われるぞw

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 12:48:51.70 oiUYX8g40.net
青も黄も喋ったと思ったら新しい設定追加でキャラがぶれるのがいけない
ハグって全体的に欲張り過ぎなんだよ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:00:38.44 aNy0JsJz0.net
公式サイトの次回予告が自分で書いてるように、今の所は
・はな→皆を応援
・ほまれ→フィギュア
・さあや→女優
・えみる&ルールー→音楽活動
という分担になってるので、追加2人はまとまって行動する前提だが
先行3人は各自がバラバラとなっている

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:24:39.22 tfloweASd.net
>>937
お前みたいな見る目のない奴が作ってんのがハグだよ

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:31:59.24 ok4ZgOtaK.net
夢に向かって頑張るのはいいけど全員が違う方向むいてるから絆が見えてこないのはプリキュアとして致命的だな
一応はながメンバーを取り持つポジションなんだろうけどはなははなで真剣にメンバーの事ちゃんと考えてんのかわかんないし…
ってか子育てがテーマなのに誰もはぐたんの事考えてないじゃんか

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:32:14.12 PrfdjaP+0.net
>>917 アダルトな暗喩にしても下品すぎるよな
プロの作り手なら飲みかけのワイングラスとか林檎とか、上品に誤魔化せる暗喩はいくらでも知ってる筈
職業体験がおざなりになってんのも作り手が様々な職業について勉強や取材してないからじゃねって勘ぐってしまう
アンリもそう、実際のセクシャルマイノリティにちっとでも取材したのか?
あの回はネットでは大騒ぎだったが絶賛してんのはフェミばっかりで肝心の子供やセクシャルマイノリティ層の声は全く聞こえないのが異様だった
それにしてもここの過去スレ見て知ったがえみる祖父は出んのか…兄妹の確執あれで終わりってマジか…
後々、確執の根源の祖父に対し兄が覚醒そこで初めて兄妹仲直り、みたいなドラマが用意されてると勝手に期待してた…

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:35:04.09 ZPPgB7krd.net
映画正史派の人ってハグだけ別世界でそれ以外のプリキュアは全て同じ世界で
ほぼ同時期にジャアクキングやキングジコチューやらが暴れてて
なぜか他のプリキュアチームは助けに行かなくて
何回も滅亡しかけてるカオス世界って認識なの?

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:35:36.95 esBuTJCJd.net
>>943
ていうかはぐたんが1番色々考えてるような気がするなw

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:45:04.74 aNy0JsJz0.net
正確にいうと3人チームと2人チームの2集団になってるんじゃなくて
1+1+1+2という感じなんだよね

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:54:13.42 PBWn5Knf0.net
あの三人卒業したら、もう連絡とりあわないだろうな

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 13:56:14.27 bAyi4SLz0.net
>>948
それぞれの道で~とかおためごかしだけはいっちょまえなんだろうよ

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 14:25:20.33 u0xrVZmGa.net
ルパパトみたいに2チームに分けろよ
5人での名乗りシーン、新旧でデザインの方向性が違い過ぎて違和感すごい

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 15:31:09.31 Sq16fTvl0.net
あんまり作中で触れなくてもいいように
フィギュアも女優も休業中の設定
休業中の人たちを応援しても意味なくない?

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 15:45:25.03 EaGQKXe+0.net
鶴の恩返しのお陰で今後のナイトプールが
本気でエロ展開になると予想してしまう
寝とった敵幹部の女からはなが寝取る話なんだろうな
プリキュアでやる事じゃないな

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 16:01:43.62 PrfdjaP+0.net
>>950 それいいな!ハグプリvsマシェアム
ルールーが敵でえみるがそれについてきた形で暗い明日社入社
敵プリキュアとして戦うならデザインが違うのも違和感ない
初代目当てで初めてハグを見た初代世代の女性は、後輩にBBA呼ばわりされてNTRされたっぽい可哀想な敵をボコる為に思い出の初代が使われたのを見せられたんだよな
考えすぎかもしれんが、働いてる女性や、女児と見ている育休中の母親は、生意気な後輩に追い抜かれた経験がある人がいるかもしれない
それ以前にまともな母親は鶴の暗喩を使うようなアニメを我が子に見せるかね、親の心を掴めないと玩具販促アニメはオシマイダーだよ

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 16:39:02.33 RzRrPePOM.net
マシェリよりキュアえみ~るの時の方がヒーローやってたよね。今は己のエゴでしかプリキュアやってないから何も応援出来ない。

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 16:57:53.71 lmCeTFZW0.net
ツイッターではパップルが可哀想で可哀想で仕方なかったってのは見たけどえみルーのこととか救われて良かったとかそういうのは見なかったな

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 16:59:00.69 xwrxbEmdd.net
持ち上げてる奴らも純粋に話が面白いとかじゃなくて、「女児アニメでここまでやるなんてありえないwwwこれはすごいwwww」みたいな寒いノリなのがキツイ

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 17:16:01.20 tfloweASd.net
@tanakarionさんのツイート: URLリンク(twitter.com)
魅力的なキャラたちの中でなお、埋没せずに輝けるからこそ主人公は主人公たりえるのだろうと思う。
はなは主人公たり得ない
周辺人物が魅力的であるとも思えんが

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 17:28:27.39 HFHLHO/Oa.net
ナイトプールとか明らかに話題作りの為だけのサブタイ

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 17:31:20.24 SS6NB/qF0.net
パップルって時代遅れのヘアースタイルと衣装やめて
着物着せたら相当良い女になると思うわ

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 17:51:30.04 PrfdjaP+0.net
>>956 それ見て現場は、ほーらこんなにウケてる!ハフィントンポストでもべた褒め!こんな事出来ちゃうアタシ達凄い!と大盛り上がりだろうな
ツイの反応だけを全てと思い込み迷走していった公式なんざごまんとあった
特にガキ向けで「ガキ向けでこんな事出来ちゃう俺達すげえ」な作品は大体失速していった
本来の子供の事を考えずネットでチヤホヤされる事優先になってそう

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 18:02:19.00 u0xrVZmGa.net
はなは埋没してるなんてレベルじゃないなw

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 18:22:10.27 JLqEsYxH0.net
返す返すも先発組と後発組をなぜここまで
方向性の違うデザインにしてしまったんだろうか
ゴープリからはそれぞれ個々のデザインバラバラになってるけど
チームを通してどこか統一性があったのに

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 19:57:40.62 wehckGWm0.net
デザインは最初から中華のパチもんかと思うくらい酷いと思うぞ
キャラは可愛いし作画も悪くないからいいけど

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 20:29:12.18 E0cNJGdV0.net
>>956
踏み込んだ描写だけなら誰だって出来るんだよなぁ。
問題はそこにどれだけ共感や感動的なテーマを盛り込めるか。

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 20:36:15.32 E0cNJGdV0.net
>>925
ガンダムUCのダグサ中佐の「歯車には歯車の意地がある」なんて坪田には理解できんだろうな。

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 20:49:17.25 HQhAnPrYd.net
>>962
ゴープリは全員プリンセスという統一感があったがハグはメチャクチャだな

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 20:53:15.64 CDB1By020.net
馬鹿には馬鹿なりの生き方がある

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 20:56:36.29 TJywo5Zyd.net
物語上の共通項もゴープリはプリンセスレッスン&グランプリンセス、アラモードはパティスリーがあったからバラバラなメンバーでもまとまったけどハグはそういうのもないよね

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:00:06.41 tfloweASd.net
何のためのお仕事体験なのかさっぱりだからなぁ

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:11:45.73 PrfdjaP+0.net
お仕事体験とジェンダーをしたかったなら男社会で働く女性を応援するとかじゃ駄目だったのかな
例えばベネチアの船乗りは完全に男社会だが現在二人だけ女性の船乗りがいる
片方は正規の船乗りと認められておらず試験を受けても難癖を付けられ落とされ、他にも多数嫌がらせされているとか
そういう世界で頑張る女性を応援するとかじゃ駄目だったのかなー

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:18:39.53 AwbCGwPP0.net
プリキュアも!子育ても!お仕事だって!ぜーんぶ頑張っちゃうよ~!(全部頑張るとは言ってない)

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:19:22.96 Da1AYB0X0.net
>>970
この作品、真面目にジェンダーしたいわけじゃないからな
ジェンダー否定派を叩きたいだけやし
何か大人になった女を応援しますってCMでやってるけど、やりたいのは応援じゃなく男の批判なんじゃないかと

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:19:27.56 a8MsKGXY0.net
>>969
そういやそんなのもあったな……
ていうか>>970>>960踏んでるから次スレ立てて

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:23:49.85 sRksK1+KM.net
>>970
例えばであって別にその話を書けってことじゃないのは分かってるけど、サトジュンがそれを作ったらダメだろう

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:29:31.03 OiW6fKBo0.net
今日俺の大好きな作品を書いてる漫画家が死んだ
多くの人を熱い気持ちにさせる名作だった まったく惜しい人を亡くした
なんであの人が死ななければいけなかったんだ
人様に迷惑かけて自分一人が気持ちよくなるクソ脚本を書く豚が死ねばいいのに

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:37:34.90 tfloweASd.net
鮫島な
俺は読んだことないけど評判の良さは聞き及んでる

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 21:52:41.50 g+j/gWl70.net
才能無いからアニメ業界にいるんじゃんw
あんまり期待しすぎるのも良くない

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 22:13:49.52 PrfdjaP+0.net
>>973 あ、スレ立てなきゃいけないのか!初めてなもんでやり方が分からない、ワッチョイ入れるとなると尚更で申し訳ない
誰かお願い出来る方いるだろうか?

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 22:16:20.63 lmCeTFZW0.net
他人の意見にとりあえず否定から入るのやめなよ性格悪い
そういうのがかっこいいと思うようになったらつまんない逆張りばっか持ち上げるようになるからな
ハグみて神だなんだ騒いでる奴らみたいに

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 22:30:30.83 y+UDWBvca.net
パチスロ原作の深夜アニメだけど、ツインエンジェルシリーズのほうがまだ女児向けの王道パターン理解してる感じだわ
深夜アニメだから萌えを意識した部分はあるし、めぐるの秘密とか幼女が見たら泣きそうな要素は少しあるけど、ハグよりしっかり友情について描いてるし

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 23:09:17.68 LRrkX4ih0.net
俺のホストじゃ立てられんから立てて
早くしないと荒らしに埋め立てられるよ

【スベって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【雑キュア】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
分断状態の追加戦士と初期戦士、大した意味のない初代の客演
ベッドのカーテン越しにセックスのメタファー
やることなすこと全部スベっている作品のアンチスレです
※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
【ハブって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【媚キュア】
スレリンク(anime板)

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 23:10:23.62 LRrkX4ih0.net
まちがった次のスレ番号は8だ
スレタイも立てる人が好きに考えて

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/03 23:37:07.25 1iqrtiME0.net
>>969
はな母仕事の雑誌ネタ扱い

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 04:16:36.80 mx9SDRk9a.net
なまじ坪田は成田と違って他アニメで信者抱えてるからなあ
まあ実際はプリリズもヒットしたのは
坪田関わってないレインボーライブのスピンオフの方だがな
そのスピンオフがヒットしたのもホモメインにして腐が釣れたのと、応援上映がそいつらに受けたからだから

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 04:46:42.27 DBy7lzzO0.net
>>952
色々言われているハピプリを退屈せずに楽しく見れていた自分が心配になるくらい
HUGプリはなんか全部子供向け番組として怪しくなってくる...

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 04:58:32.92 .net
代わりに次スレ建てました。
スレリンク(anime板)
よろしくおねがいします。

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 06:08:30.13 eIPO3qW0d.net
ワッチョイなしとか舐めてんのかこいつ

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 07:24:12.76 0u7aVsu50.net
そっちは落としてワッチョイ付き立てようか

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 07:28:45.66 igf2BglEd.net
ワッチョイついてるけど(笑)
ちゃんとレスした?

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 07:29:58.77 igf2BglEd.net
あ、>>986乙です

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 07:50:58.84 K2yLfWhx0.net
スレ立てる奴もワッチョイつけないとワッチョイなしスレだと勘違いされるが、
何にせよワッチョイどころかIDなしで妨害スレ立てする荒らし(浪人)より100億倍マシだろう

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 09:19:30.34 igf2BglEd.net
何にせよ一度レスしてからだね

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 11:39:53.11 igf2BglEd.net
さっそく新スレでスレタイに文句言ってる信者がいるわ
スレタイ考えた人可哀想に

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 14:36:38.58 IZ/q1/sSp.net
早く終わってください…

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 15:14:48.52 YYbQnf+cd.net
>>984
レインボーライブも大友からの評価しかないんだよな
子供向けを大義名分にしてやりたい放題シリアス()に見せかけた下品な展開繰り返すハグにそっくり

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 15:44:40.32 pMHNK6Ef0.net
>>904
去年のマカロンとショコラのアレが仕事をしていたのか

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 16:11:53.64 vasVZu7c0.net
>>996
ゆかりがルカリオを騙した回だけは良かった
だがアラモードは全体をみると中盤のルカリオ編が飛び抜けていいので
単に監督の目が行き届いていただけっぽい

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 16:24:53.31 KEctaZrL0.net
ルカリオて誰やねん

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 16:27:58.01 PyuVEiYo0.net
ポケモンだよ

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/04 16:37:08.75 IZ/q1/sSp.net
おしまい

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 52分 17秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch