【ハブって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【媚キュア】at ANIME
【ハブって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【媚キュア】 - 暇つぶし2ch264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 22:14:23.59 y8wgbpNRa.net
本気で女優目指しているのか曖昧なままのさあや
ハリーとの恋愛しかネタがなくなったほまれ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 22:55:51.56 qfdmJkQMa.net
>>255
既出だが保育園回で
さあやがルールーに教え諭す役目をやらなかったのが謎
さあやのメンツを立てて
ルールーの改心プロセスとしても自然にやれたのに

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 23:01:43.43 EHCoPeIia.net
>>264
ハリーとの恋愛は正直やめてほしい
キャラがどっちにも魅力がない
5のココのぞ・ナツこまはあんなによかったのに
>>265
さあやはそういう人の機微がわかるキャラじゃないっぽい
こういうときこそ普段はバカだが優しい心を持った主人公の出番なのだが
ハグプリにはそんなキャラはいないからな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 23:03:56.13 eRIG071N0.net
歴代が1話につき1シリーズずつ召喚されるかもという予測もあったが
最悪ハグプリといえどさすがにそこまではありえないよな?
ディケイドやゴーカイジャーは最初からそういうコンセプトの年だと宣伝されていた
年度の途中で今年はオールスターものですって明かされるとか
初期メンバーがかわいそうすぎる

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 23:19:36.20 sjrHbvrga.net
保育園回はルールーに赤ん坊押し付けて着替えに行くシーンが印象悪くてな
あいつら仲良くない相手や興味ない奴には平気で冷たい態度取るからもうそれだけで魅力半減なんだよ
内輪で盛り上がりたいだけならそれこそプリキュアじゃなくても良いだろと

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 23:38:55.52 llVwZrRI0.net
>>268
販促の為にクリスタルとパッドで着替えるから人目を避けたんだろうけどやり方が下手としか言えないわな
毎回職業体験をやってるわけじゃないのを見るにそこまで厳格なノルマではないんだろ
無理やりねじ込んでネガティブな印象を与えてしまうくらいなら
一度くらい普通に一緒に着替えた方がマシだろうにな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/26 23:58:33.93 sjrHbvrga.net
>>269
やりたい事が先行して不自然な展開や描写が多いのはハグ全体に言える事だね

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 00:18:24.65 L1O6pBbNd.net
>>266
そもそもハグスタッフに心の機微を表現できると思えないんだが
中身もないのにテンプレみたいなかっこいいセリフ言わせて満足してるしな
ハリーのセリフもペラペラで信者が持ち上げてるのが不思議なレベル

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 01:18:37.73 Re4zVSlx0.net
やっぱイケメンアドバイス鼻につくよねぇ…
そもそも身元不明の奴がいくら上から目線でそれらしいこと言っても何もためにならない
公園で浮浪者からアドバイスされてはいわかりましたってなるか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 01:57:20.08 pSjDKwGm0.net
はなって、いい意味での「バカ」ですらないんだよね
単なる無能な凡人という感じ
バカとかアホだったら、まだ使えた

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 03:53:27.05 J9uQh4Li0.net
>>258
ほまれが勝手にネガティブな意味で解釈している、とも受け取れる
こういうところに脚本家の性格の悪さが出てくるんだろうか?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 04:23:49.52 .net
さあやって保育園回で性悪さを出していたけど
その性悪さは既に2話で出ていたんだよな
はなのギャグ顔を見たあとに変な鳥検索してはなを馬鹿にしてたもの

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 04:35:04.34 .net
プリキュアの青と黄色は人気者ばっかりなのになぜあの二人は駄目駄目になったんだろう?

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 05:08:46.72 ANMLUPg30.net
というかこのアニメで共感できるキャラ 性格いいなって思えるキャラが一人もいない
強いてあげるならたこ焼き屋のおじさん

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 07:09:28.82 y1HDvUKf0.net
ドサクサに他作品sageしてる馬鹿は消えて

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 07:10:10.27 ANMLUPg30.net
お仕事体験回の良い所といえば、まともに生きてる大人が出てくること
(花屋、たこ焼き屋、保育士)しかしそのまともな大人たちからメインキャラがいい影響を
受けるとかそういうことは一切ない、ただオシマイダーにされたり被害者になるだけ
メインキャラは曇ったり性悪な面を出したり勝手に振る舞うだけ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 07:31:02.60 D6NDsfoHd.net
花屋の時はひどかったな
店長のはなの親父は力になれないし
店長の娘のはなはモップがけで失敗してトゲパワワ製造機になるし

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 08:22:41.79 cp6mXvXjM.net
仕事先の人に迷惑をかけたという自覚がなさすぎる
たこ焼き屋の時も自分が笑われた事で曇ってるし

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 08:50:33.03 PxAukg9nK.net
オシマイダーにされる人達がご都合?な所も嫌だなぁ
特に今回の清掃員さんとかポッと出かつゴミ多いお花可哀想って真っ当な思いだったからトゲパワワ出る程か?って思っちゃってなんかこっちがトゲパワワ出したくなるわ、あんな奴らに浄化されるのは嫌だけど

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 09:35:58.33 0h9eNGtS0.net
ヒーローつーなら別に困ってそうだと勝手に判断して強引に迫るんじゃなくて
自分のいる公園に落ちてるゴミを拾えよ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 10:57:05.81 tPKU9/O90.net
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/6/24(日) 8:30-30 3.8
爆上げおめでとう

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 10:57:13.95 OvqM9Gdip.net
「そんなイケてないことするわけないじゃん」

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 11:11:14.52 J9uQh4Li0.net
>>283
たぶん、人に感謝されるのが好きで人と接することでヒーロー行為と認識してるんじゃなかろうか?

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 11:27:32.95 EGSStIknd.net
爆・・・?

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 11:33:30.11 QKKck4ld0.net
>>282
確かにオシマイダーにされる人は突然出てくる感じがする
物語にまるで絡んでないのが気になる

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 11:49:42.42 OvqM9Gdip.net
主要メンバー同士の絡みもろくに書けてないからなぁ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 12:09:03.89 OP9zG/j70.net
どこが爆上げ()なんだか

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 12:16:38.74 01TSTONw0.net
そもそも、過去シリーズのプリキュアが先輩って扱いがおかしい
世界が違うんだし先輩ぶられる理由がまったくないと思うんですけど
変身状態で呼び出されたということはまだ世界を救っている途中だろうし
主人公3人とは立場は同じはずなんだが

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 12:21:28.41 J9uQh4Li0.net
>>291
オールスターズと同じノリでやっちゃって不具合に気付かなかったんじゃなかろうか?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 12:42:17.31 jLxqhO/ra.net
今後どんなピンチを書いたとしても
その都度「初代呼べ」「先輩呼べ」言われるぞ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 12:44:22.77 01TSTONw0.net
別に戦闘能力が一番強いわけじゃないし

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 12:47:38.59 D6NDsfoHd.net
>>284
スプラッシュスターの最低視聴率よりも低くて草

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 14:56:16.53 WTF09h8Ed.net
大事なのは売上だろ
売上ドベの初代劣化パクりのSSじゃ比較対象にもならんわ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:00:30.57 sQvu1/Yo0.net
バレスレみた感じでは次回は
えみルーがギクシャクするとなぎほのが自分たちのことを思い出して
アドバイスして
初期3名はまたまた二の次・三の次みたいな扱いだな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:00:36.85 0V+eahU40.net
>>295
擁護するつもりはないが地デジ放送以降
視聴率は集計方が変わって軒並み数字を下げている

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:05:34.27 0h9eNGtS0.net
戦闘期間大して無いパップル浄化するのあのマジで二人なんだ
いやそりゃルールーは知ってるだろうけど一体どう相手のことを分かりましたーあなたも辛かったよねーやるんだろうね

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:10:06.24 D6NDsfoHd.net
>>296
いやいやいやいやスプラッシュスターは初代の劣化パクリじゃないし
そのスプラッシュスターに視聴率で負けてる時点でクソ確定なんだがw
単独映画作ってもらえない情けないハグはスプラッシュスター以外だわw
オープニングもスプラッシュスターだろハグってw

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:12:01.37 D6NDsfoHd.net
❌以外
◯以下
そのスプラッシュスターに視聴率で勝てない時点でハグは駄作確定なのです
販促は1年で終わるが話の内容は半永久的に残るからね笑笑

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:13:40.33 D6NDsfoHd.net
❌オープニングもスプラッシュスターだろ
◯オープニングもスプラッシュスター以下だろ
仕事の休憩中ですまんな
もうすぐ仕事再開だから焦ったw

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:15:37.18 D6NDsfoHd.net
>>298
スプラッシュスター以降でスプラッシュスターより視聴率高いのはかなりあるので言い訳にしか過ぎないんじゃね?
要は最低売上のスプラッシュスターよりも視聴率が低い情けない駄作がハグってこと

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:22:18.10 mti9IDyU0.net
数字が良くても悪くても駄作なことには変わらんのだろ?
数字を理由に叩くのはやめなよ

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:31:12.71 EGSStIknd.net
数字が悪いから嫌いになるってのはただのアホだな
数字で叩く時ってのは気に入らないプリキュアの傷口を攻撃したい時だけだ
数字が良かろう悪かろうが気に入らないことには変わりない

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:46:24.04 WTF09h8Ed.net
売れなかったってことはそれだけ人に評価されなかったってことだ
客観的に評価されてないSSが駄作じゃなくてなんだ?
まぁ、ハグプリも大した数字は出してないがな

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 15:53:23.86 9zZ6EPtjd.net
プリキュアスレに湧くいつものSSアンチきっしょ。スレ文の日本語も読めない低脳の癖に数字語ってんじゃねえよ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 16:13:26.90 .net
i.imgur.com/aJjDnPz.jpg
i.imgur.com/ak9b9Jx.jpg
i.imgur.com/i6zoghr.jpg
i.imgur.com/J4dFZbB.jpg
i.imgur.com/UTv1ufP.jpg
i.imgur.com/ZHGDBip.jpg
i.imgur.com/nhIbCsi.jpg
i.imgur.com/KP8QukJ.jpg
i.imgur.com/u3UWc9l.jpg
i.imgur.com/1sISdbR.jpg

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 16:14:40.41 UfvTiy98p.net
SS叩きの文盲、>>1読めよ。
いや、読めないのか。困ったね。

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 16:34:42.13 sQvu1/Yo0.net
>>308
まあ結局、初代がえみルーの面倒を見る形になって
例によって、先輩3人がえみルーを指導する機会がまたまた失われるわけだ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:11:18.72 nbyA7xq1K.net
これで初代と3人に一切絡みなかったらどうするよ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:30:32.45 sQvu1/Yo0.net
>>311
>これで初代と3人に一切絡みなかったらどうするよ
初代がえみルーにそれぞれ個別の指導や助言を与えてる間に
初期3人組はお茶やお菓子を出す準備をする
初期3人組と初代が会話するとしても、3人組は基本的にひとかたまり扱い

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:33:22.69 D6NDsfoHd.net
みんなごめんな
俺がスプラッシュスターの最低視聴率よりも低い視聴率で
爆上げとかほざくなって思う気持ちが
いつもよそで暴れてるスプラッシュスターアンチを呼んでしまったようだ
そのスプラッシュスターアンチは総合アンチスレでも平気で暴れるから困ったもんだよ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:37:01.39 N03PIQVgM.net
SSを劣化パクリとかいう残念な感性だったらハグも楽しめるのかね?

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:40:56.42 D6NDsfoHd.net
そもそもスプラッシュスターの時代は
シリーズ黎明期でオールスターズがなくプリティストアもなく
初代ロスが激しい時にラブアンドベリーという強敵にスプラッシュスターが単独で立ち向かった時代
初代や数々のオールスターズの恩恵を受けロクな強敵もなくプリティストアが存在しているハグの時代とは違うのだ

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:45:40.91 D6NDsfoHd.net
スプラッシュスターの失敗は新しい方針を生み出すためのもととなり5以降の成功に影響を与えた
あの頃はシリーズ終了の危機と言われたがスプラッシュスターのおかげで初代方式を変えるきっかけが生まれたのだ
つまりスプラッシュスターがなければハグはない

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:47:44.86 Gt3d7UfMa.net
こういう気持ち悪い奴がいるからSSファンは肩身が狭い

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:48:13.24 sQvu1/Yo0.net
はぐプリの初期3名の受難
・元々追加戦士は優遇されがち
・その追加戦士が2名も!
・追加戦士化する前からえみルー優遇
・追加戦士化してもえみルー優遇
・アンリ、正人に尺を取られる
・初期3名用の尺の余裕が出来たと思ったらハリほまに使われる
・突然出現した初代に尺を取られる ← new

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 17:52:54.30 k0Og5lhLM.net
えみるーには鳩のいつきの謙虚さを見習ってほしいな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:11:14.83 q/bAW/Li0.net
追加戦士優遇は仕方ない
肝心の最初の10話でハイキングとかたこ焼きとかアンリやったのが悪いよ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:15:15.53 al+/RjlJ0.net
キュアマシェリの色のベースがピンク。
ピンクは主人公のみに許された色。
と、言うことは…

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:21:55.23 OvqM9Gdip.net
はな先輩…
もうあなたの席は無いのです…

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:27:40.27 D6NDsfoHd.net
平気でヨソを荒らす気持ち悪い奴がいるからS Sアンチのハグ信者は肩身が狭い

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:29:22.90 D6NDsfoHd.net
>>318
・まーた、えみルーに尺を取られる

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:30:11.16 al+/RjlJ0.net
最終回でルールーが闇落ちしてクライアス社の新社長へ
はな・さあや・ほまれの旧3人は妖精にされて退場。
えみるを主人公に、はなの妹・はぐたんで
HuGっと!プリキュア2が始まる。
と妄想…

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:50:06.64 D6NDsfoHd.net
あんな駄作に2年目はないでぇ
もう少ししたら2の始まりやなw

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 18:55:13.83 01TSTONw0.net
販促第一のやりかたをしないと厳しいってんならまぁ理解はできるよ
そんな下品なマネをしないと継続できない作品ってんならその程度のものだ
でも大友たちが絶賛してるのが理解できない
ストーリーがいいから見てるとかいうのも嘘っぱちで
結局キャラとかカプとかインパクトの為だけに見てるんだ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 19:12:35.19 HHH5bOAs0.net
既存キャラが活躍不足なのに初代なんか呼んだらダメだわ
映画とかでコラボしたり、ハピチャみたいにOPでちょっと出すくらいならいいけど
なんか遊戯王ARC-Vと同じ過ちを繰り返しそうな気がするなぁ

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 20:05:35.59 DzHiIIY+0.net
英雄っ ていうのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。お前、いきなりアウトってわけ。
えみるを見てるとこのセリフを思い出すのは俺だけじゃないはず

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 21:00:17.28 LO9IaM8v0.net
マシェリって赤キュアって言ってるけどリボン以外
ベースカラーは濃いピンクだし金髪だしあか抜けないけど
ある意味魔法少女王道デザインだし
薄いピンク&チャイナスタイルのエールよりよっぽど主人公カラー&デザインなんだよなあ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 21:02:03.84 sQvu1/Yo0.net
>>325
>>326
今の時期が実質的に「HUGっとプリキュア2」が始まってるのと同じ状況だろう
新主人公ピンク=えみると相棒=ルールーが自分の未熟さや試練にぶつかって
主人公特権で初代に教えを請うんだろう
実際、ここしばらくずっと、えみるとルールーの視点でみた心理ドラマみたいなのになってるんだから

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 22:22:31.48 Tbj0v/Gz0.net
>>330
中華パチもん風味の初期三人可哀相だな

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 22:28:42.13 2H4KKbzp0.net
まあ出番があればあるほどボロボロになって行くという作品だから
もう相談役ポジで良いんじゃないでしょうかね

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 22:45:20.35 wX1gC019a.net
尺取った分だけ訳分からん属性追加されたり謎の主張を代弁させられたりするからなw

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 22:48:30.79 DzHiIIY+0.net
初期三人をガッツリ掘り下げつつ追加戦士はルールーのみで野乃家に受け入れられる描写や罪悪感に悩まされる描写をきちんとやる
焼き直しと言われようとこれで良かったのになぜ変に奇を衒って史上初の追加戦士二人同時加入()なんてやってしまったのか

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 22:51:22.98 0h9eNGtS0.net
ギターは戦う道具じゃなくててめえら二人が歌ったりするための道具じゃねえんか
メロディーソードがあればーとか訳のわからないことを言わないでくれ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 23:11:51.70 xDDWD5V50.net
>>327
声のデカい大友なんてそんなもん
子供アニメ癖に大友で楽しめるわーで騒ぎたいだけ
ついでに戦闘に挿入歌つけてりゃ勝手に盛り上がってくれる

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 23:15:55.24 anpq8ARz0.net
ムーンライトやエースみたいな追加戦士だけど先輩みたいなキャラじゃなくても
追加戦士だけど即戦力なのが今までの当たり前だよな
初期キャラとの関係性とかは描く必要があるけど成長とかに尺を取らなくていい
えみるみたいなただの一般人のガキが追加戦士って初めてでしょ?
だから0から成長させていかなければならない

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/27 23:41:52.79 HW2fCnM50.net
初代、5ですら2年目はキツかったというのにMHgogoの足元にも及ばないハグが出来るわけ無いだろう

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 00:18:23.19 VVbnLMRh0.net
ンまあ来年の秋映画からハグ優遇始まるのはほぼ確定でしょ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 00:51:15.37 SIdmFtDx0.net
放送年に単独映画がない時点で不遇
来年の映画でどう優遇されようがその年の主役はその年の作品なんだから

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:00:41.12 F6C47rxgK.net
プリキュア史上初、ヒロインが後輩までの中継ぎ、うん新しいね

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:02:56.56 ULyuIDEO0.net
来年からハグ優遇って的外れすぎるでしょ
制作のやりたい事の犠牲になっただけだよ
幼女は14周年が大人の事情()で15周年になったことなんて知らないし
歴代を平等に扱うならいいが初代優遇はメインターゲットの事を一ミリも考えてない
ついでに初代を観てたのが親世代っていうのも早とちり

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:12:43.97 H9Ni9lXC0.net
最初から
えみる主人公で敵の機械兵を助け出してコンビ組む話だったらここまで言われてない
でもそれはプリキュアのフォーマットでは表現できないので
初期3人で敵側の女の子を助け出して仲間にするという過去作にもいくつかあるフォーマットを
1クールとちょいで高速で雑に再現して
ぽっと出のゲストキャラにその成果を奪わせてあっというまにコンビ化、
実質そいつらが主人公の第2部が始まるという

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:13:30.18 Tzj+RnAF0.net
14年前に小2だったとしてもまだ22だもんなあ
晩婚化が進んでいる今、子供持つような歳じゃないよな

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:19:47.92 H9Ni9lXC0.net
プリキュアに憧れてる小学生ってのを主人公にしてみたかったのかもしれない
そのほうが女児そのものとシンクロさせられるし
わがまま放題なところも女児には受け入れられるだろう
でも主人公は「普通の中学生」から変えられないし
その年から見始めた子供にはその憧れ先のプリキュアのこともよくわかってないから
1クール目でテンプレ構成を高速で再現してプリキュアとは何かを説明しつつそいつらを先輩役にしたと

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:26:47.77 ArqoqPgx0.net
>>344
その通りで、初期3人がルールーを改心させた成果を
途中から現れたえみるが突然横取りして
ルールーを独り占めして自分だけの友達にして
2人1組のチームを作って独立しちゃった・・みたいな感じになっている
そしてルールーの衣食住の面倒だけは野乃家に見させているという
かなりいびつな感じ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:29:01.62 Tzj+RnAF0.net
せめて
改心前→クライアス社から登校
改心後→愛崎家に居候
ならなあ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:35:17.45 ArqoqPgx0.net
初期3人が過去のプリキュアのキャラデザの公約数を薄めたみたいな感じなのに対して
追加2人が過去に例のないプリキュアらしからぬ特異なデザイン
(敢えていえばスイプリに似てるがやはり違う)ってのも
チームが分断してる感じを強めている

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:37:18.28 SIdmFtDx0.net
コンビとして推していくならえみるはルールー改心にも立ち会えやって思う

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:39:05.89 ArqoqPgx0.net
>>350
ルールー記憶回復・改心のきっかけを、えみるのあの歌にすれば良かったのだが
(実際にそうすると思っていた)
それをやったらはな達の立場がなさすぎるので
踏み切れなかったのだろうな

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:41:50.76 ArqoqPgx0.net
あと、初期3人はなぎさ&ほのかと会話するのかも知れないが
せいぜい社交辞令的なことしか言わせてもらえないだろう
なぎほのが教訓やアドバイスを与えるのは、あくまでえみルーだけであって
初期3人ではないはず
(初期3人は誰かに助言を求める問題を与えられていない)
次回も初期3人は、物語の中核からは外された形になるだろう
最近ずっとそうだけど

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:42:17.96 ULyuIDEO0.net
追加2人ははなとルールーですら居候以上の繋がりがあるか怪しい感じだ寝ろ
まあえみるとの絆も長いことやってた割には良くわかんないけど
あとアンドロイドの面影なんて微塵もないのに一人で歌う時だけ機械っぽくなるんだな

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:42:43.68 Tzj+RnAF0.net
去年も中学生と高校生で分かれていたがここまでの分断感はなかったな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 01:51:10.83 3TMQF0ob0.net
敵が弱すぎる
初代の出し方がイミフ
どこかすっ飛ばしてる感じの間の取り方
作画は我慢するけどこの辺はちょっと気になる

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 03:08:55.45 SIdmFtDx0.net
奇跡でプリハート分裂
奇跡で初代召喚(しかも何の用事で召喚したか不明)
奇跡で何でもありにするにしても間隔は開けないとほんとどうしようもないよ
ガキだって「はいはい奇跡奇跡」ぐらいにしか思わなくなるよ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 03:22:39.14 Tzj+RnAF0.net
OP最初の歌詞は「何度でも起こすよきらめく奇跡」だけど実際は「何度でも起きるよきらめく奇跡」って感じ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 03:48:03.55 +aozHk7ld.net
まああれだけ奇跡を連発出来るはぐたんが逃げてくる未来世界のクライアスどんだけ強いんだよって話だなw
天使とでも戦っているのか

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 07:38:35.13 QOVw+ma10.net
はぐたんももう少し赤ちゃんらしく顔や体をふっくらした感じにすればいいのに
頭と目ばかり妙にデカくてケバくて赤ちゃんらしい可愛さ皆無だし

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 07:48:28.44 hIbXbhLVd.net
パップルとか敵サイドの方がまともな気さえするな
このスタッフあからさまに敵の方にばかり力入れてるからそういう意図でやっててもおかしくないわ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 07:50:31.93 skOi8FnB0.net
敵側のシーンが無駄に長いな
無駄に

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 07:56:35.07 o2dlQYNPd.net
えみるはまず妹の友達という初期位置が微妙に遠い
普通に妹が追加戦士ではダメだったのか
その妹とも、初登場の回以来一回も会ってないのでは?
まったく無関係の小学生を主人公グループに絡ませるキッカケのためだけの
妹の友人設定?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 08:09:35.13 hIbXbhLVd.net
はなよりことりの方がキャラ的にも性格的にもマシな気がする
あいつえみるみたいなキチガイ気にかけられるような子だぞ
はなはそんなことやらないじゃん
で、結局えみるはルールーとつるんでばかり
正直ことりは不憫だな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 08:23:23.40 iIjRLhT8M.net
ことりははなの妹としてもえみるの友達としても扱いが悪いね
このまま1エピソードもスポットが当たらないまま終わりそう
現状だとまず主役なはずのはなですら掘り下げが足りてないからな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 09:44:19.43 Oxw8UYQnr.net
追加に絡ますならルミナスも出せよ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 09:55:30.27 VVbnLMRh0.net
友達設定あったっけ?って感じだw
クラスで浮いてて心配なのよって説明しただけのような気がw

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 10:02:16.35 jyGY/foj0.net
>まったく無関係の小学生を主人公グループに絡ませるキッカケのためだけの
>妹の友人設定?
その通りでしょ
小学生えみるを夏にプリキュアにするというのがまず決まって
それで
なんらかの前フリが必要→学校が違うので野乃はな達との接点が作れない→
→ことりの友人という設定にしてハイキングで強引に出会わせた
ってことでしょう

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 10:05:38.37 /rCG0frH0.net
友達グループでハイキング行く時ハブるのは可哀想だから声かけてあげた程度の関係なんじゃ?
友達というよりガイジのお世話係っぽい
えみる外して遊ぶと虐めだって先生に怒られるんだよ多分

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 10:16:03.64 FUvBqcOfd.net
えみるのキャラ付けはプリキュアに憧れる普通の女の子で良かったのに何故あんなガイジにしてしまったのか

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 10:29:49.81 OvSBD8Pa0.net
>>365
はぐたん「コールしてほしかったらもっとかわいがれ」

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 10:33:21.40 skOi8FnB0.net
>>370
課金ガチャのようだ
まあ黒白の現れ方がガチャだったが

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 12:21:47.14 xdROGvrsM.net
えみるはどう考えても、らんこポジションなんだよなぁ…未だにレギュラーでいることに違和感。

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 12:53:26.93 jyGY/foj0.net
新商品が次々に
URLリンク(dec.2chan.net)

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 12:59:40.89 IE28speld.net
まさに地獄だ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:04:14.62 /rCG0frH0.net
>>373
くそダサい私服だな

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:14:52.58 skOi8FnB0.net
ホントに主役交代しちゃってもいいよね

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:15:43.90 F6C47rxgK.net
パチンコ屋さんの制服みてえ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:25:28.13 d/oxNs4u0.net
>>376
えみるにそれほどの魅力があるとも思えんけどな
ルールーも改心前のほうがキャラ立ってたし

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:30:03.68 jyGY/foj0.net
「あの・・・私たちのことも忘れないでください・・・」
URLリンク(imgur.com)

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:39:12.11 V8yNXASw0.net
初期3人が哀れ通り越して可哀想に思えてきた
ろくな掘り下げない&乱暴に悩み解決させられて
えみルー編に突入してひたすら描写される
2人の絆と世界にも関われないって

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 13:46:20.67 jyGY/foj0.net
えみる&ルールーが何か気まずくなったのでどうしようとか
壊れたギターを作るか修復するかしようとか
そういうのは、まさに先輩(特にさあや)の出番のはずだが
そう思ってたら初代がいきなり登場して「先輩としての助言」の役目すら奪われる
・・・つくづく先行3人はひどい扱いだなw

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 14:06:31.36 jyGY/foj0.net
もともと、今年は先行メンバーが尺を奪われやすい構造があるんだよ
過去の作品とは違う事情がある
(1)そもそも2名も追加キュアがいるので時間を食う
(2)ルールーは寝返りなので一通りは改心ドラマを描く必要がある
(3)ルールーは改心する前から家や学校に居座ってたので、敵ではなく味方側の描写時間を食う
(4)ルールーは改心後もすぐにはプリキュアにならず、また味方側の描写時間を食う
(5)2名とも特異な性格・属性で、しかも親密だから、2人だけの(初期3人を排除した)心理描写に異常に時間を費やしがち
(6)えみるは未熟で変人の小学生だから、人間として成長させる描写にも時間を食う
(7)アンリ、正人、初代など外野の人間が次々にあらわれて関わりあって時間を食う

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 15:20:10.49 L/t6MMofd.net
>>373
ハイライトバッチバチ…
正直、敵だった頃のルールーは結構好きだったよ
ベタだけどそこが好きだった
でも今はちょっと

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 16:20:31.34 XHKdpgco0.net
ほんと初期3人いらないな

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 16:30:05.98 B5WeZ5Epd.net
ルールーは仮面ライダードライブのチェイスに似てるとかよく言われてるけど、あっちは味方になっても性格変わらなかったな
ルールーは改心前と後でトワイライトとトワ並みに違う気がする(トワイライトのほうが良かったと言いたいわけではない)

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 16:55:25.48 jyGY/foj0.net
>>385
さすがにトワイライトとトワほどは違わないし
私服や中学制服状態の時は改心前後でそれほど大きなギャップはないとは思うけど・・
ただそうは言ってもプリキュアになると、当たり障りのない性格になるのは
ある意味宿命だからな
多分今後はルールーは、スマイルのれいかみたいな感じ(知的でまじめだが
ちょっと浮き世離れした程度)になっていくんじゃないかと予想

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:11:03.53 B5WeZ5Epd.net
そうなるとますますさあやの立ち位置が……

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:26:50.95 hIbXbhLVd.net
罪を受け入れて前に進むとかそういうのないんだよな、ルールー
はなが騙してないって言い張っちまったし

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:34:45.01 ULyuIDEO0.net
ルールーはもう悪事やってた時のこと忘れてそうだし
コンビのえみるも多分知らないんだよなぁ
アンドロイドの葛藤にしても歌以前に声に感情ありすぎてお前もうアンドロイドのフリした人間なんじゃないの?って感じ
「みんな大好き」は感情無かったけど

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:36:36.97 fFpVfp4Up.net
>>388
はな個人やはなの実家だけの話じゃ無いと思うんだけどなぁ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:38:37.92 ULyuIDEO0.net
>>390
クライアス倒してるプリキュアが許してるんだからええやろ感

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:50:48.57 IE28speld.net
他の世界でも悪い事してたんじゃないのかルールーって
それはスルーかい

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 17:57:33.20 jyGY/foj0.net
他の世界はともかくとして
ルールーは一般人を数名、何回かオシマイダー化させてるぞ
デザイナーの吉見リタもその1人
ファッションショーの回で吉見リタに会った時、せめて
ル「あのときは申し訳ありませんでした!」
吉「なんかあったっけ?」
くらいのやり取りはするべきだった
(Goプリでトワがそれをやってた)

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 18:00:11.29 fFpVfp4Up.net
>>391
「プリキュアは…神か?」

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 18:04:51.87 NwXhPrVK0.net
チャラリートにも当てはまるけど、悪事を働いた敵には寄り添って許す
善意通り越した独善と暴走で他人に迷惑かける行為は的外れな褒め言葉で肯定(えみる)
けど押し付けがあったとはいえ異なる価値観の持ち主の一般人(正人)は
サブキャラに便乗して貶して論破
それが今年のプリキュア

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 18:12:01.73 UL4+0SmPd.net
例年でもよくあることだか今年は特に整合性だとか理屈だとかは考えない方が良い気がしてきた
一応SF寄りの世界観だよなと思ってきたがもうファンタジー物として見る

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 18:25:53.13 VVbnLMRh0.net
毎週ネットで話題になったもん勝ちのまさにライブ感プリキュア

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 18:59:31.33 2h9bR/PLd.net
えみる見てまず頭浮かんだのがチビ美
その次永倉(ry

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 19:11:32.42 I/g8lysDa.net
ルールーも仲間になって、物腰の柔らかいキャラになったし、知識系キャラもやれるから、ますますさあやの立場がw
そりゃさあやは、やる気あるのかも分からない女優をやるしかない訳だ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 19:15:12.66 Bf8Wnk4Da.net
激辛カレー好きとか言ってたし
もう悪食だの大食いだのそっち系の路線でギャグキャラになったら?

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 19:25:13.51 I/g8lysDa.net
しかもさあやは、最近は女優設定しか描かれなくなってしまってるし、番組初期の設定、ほとんど自然消滅したな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 19:51:05.90 jyGY/foj0.net
さあやの役割
女優のオーディションを受けること
ルールーが悩んだ時に余り意味のない気休めの助言を言うこと

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 20:11:33.60 F6C47rxgK.net
せっかく役もらってもこれじゃあやる気もでねえな

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 20:36:08.11 hIbXbhLVd.net
全てのプリキュアがそうだとまでは言わんけど理屈は結構突き詰めて作られてるもんだがな
ハグは完全に雰囲気重視のライブ感でいかにも馬鹿なオタク向け

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 20:49:49.10 QOVw+ma10.net
えみるがはなから主役の座を奪いかねないのみならず
さあやもアンドロイドの無機質さがなくなったルールーに
キャラも容姿もキャラかぶりになってしまってもう何が何だか
アンジュはあの中では比較的デザインはましな方だと思うので

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 20:56:46.76 piPSesE2a.net
>>405
保育園回でさあやをコケにしてたのはひどかった
さあやが一方的に知識勝負をルールーに挑んで
一方的に敗北しただけ
ルールーは、さあやとも他2人とも無関係に勝手に赤ん坊への優しさを獲得してたし

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 20:56:54.91 hIbXbhLVd.net
でもアンジュの変身過程の上半身のデザインちょっと酷いよな
ダサすぎる
なんだあの四角い襟

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 21:24:40.65 IE28speld.net
さあやは劣化みなみで
アンジュは劣化ビューティだから
しゃあない

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 21:29:27.31 2h9bR/PLd.net
ひらがなでさあやなんて時点でね……

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 21:39:05.08 ULyuIDEO0.net
プリキュアは大体下の名前ひらがなだったと思うけど
咲舞と響奏くらいじゃない?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 21:40:25.74 QOVw+ma10.net
さあやは確かに収まり悪い名前だと思った
さやかじゃダメだったのか
はなのネーミングの安直さぶりもたいがい酷いけど

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 21:48:03.03 IE28speld.net
>>410
ミキたんにブッキーにマコ Pにリッカにアグリがおる

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 21:49:20.64 2h9bR/PLd.net
漢字ならまだ品が感じれたと思うんだよね
某まあやとか連想してしまい気分が悪い
ほまれは澤選手とかいるけどひらがなだからやはり会津ほまれしか浮かばないんだよな

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 22:34:53.67 4jv9KVIu0.net
考え足らずで他人に迷惑かけてばかりのえみると
人間や感情を扱いかねてるルールー
対等に付き合えそうなのがお互い同士だけだから
依存しあってるだけのひっでえコンビ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 22:36:30.98 qOmEVsRj0.net
というか、初代の二人ってどういう風に接するの?理想的には
2004年から召還されたので、2018年までに起きた様々な出来事や事件を聞かされ、iPadやスマホに自動運転といった技術に驚かされる
みたいなシーンがあればいいんだが、どうだろうな~?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:01:35.34 E9M7Ep9ba.net
なぎほのはえみルーだけにアドバイスして
初期3人は単なる接待係扱いになるかも?

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:21:22.55 uTMXh6rj0.net
>>373
完全に昭和
60年代辺り。ザ・ピーナッツあたりが着てそう

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:33:08.80 Tzj+RnAF0.net
別にさあやってDQNネームでもないだろ、俺の知り合いにも普通にいるぞ
それよりアンジュは春映画やってた頃映画館でもプリストでも唯一グッズが完売してたくらい人気あったのにこの扱いはひどいしもったいないと思う

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:38:34.31 ULyuIDEO0.net
>>415
そもそもプリキュア世界にiPadもスマホもないからなぁ
キュアッター(だっけ?)とか似てるのはあったけどそこを絡めるか?という話

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:39:57.97 L15e4rXb0.net
ここ最近の青はほぼ緑と変わらない不遇枠だからな
もう掘り下げされずに終了コースだろうな

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:40:35.85 Tzj+RnAF0.net
>>419
プリキュアは中学生だし玩具販促必要があるから使わないだけで大人は普通にスマホ使ってるんじゃないの
少なくともタブレットはあるみたいだし

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 23:50:06.47 +kQJ8PNrM.net
>>419
キュアスタかな
Twitterじゃなくてインスタグラムのパロディなんだろう

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 00:07:24.32 Ltk3qxTg0.net
>>420
いやー緑より遥かに悪くね?脇役にすら負けてんよ青

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 02:14:03.47 9UT7XUkc0.net
>>368
あのハイキング小学生オンリーで保護者不在だったり赤ん坊抱えて川に落ちたりオムツ変えてもミルクもって無かったり遭難してもプリハートで通信しなかったり
展開も普通に考えて異常な状況が連続して続くんでギャグとしても笑えねー
大体冒頭で発言に根拠がない!ってはなにキレてるえみるが
自分が池沼行動してクラスメイトになにか言われるとすぐシュンとしてうつむくから気持ち悪いんだよ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 03:29:16.39 0ZofBSKD0.net
えみるとルールーはお互い、自分よりも相手のほうにプリキュアになってほしくて
プリハートの譲り合いをして結果2人で1つのプリハートを使うようになったはずだよな?
そんな心の優しい(はずの)奴が、
なぜどうして「メロディーソードをよこせ」と言えるんだ
結局大事に思ってるのはルールーのことだけじゃねーか

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 03:32:32.53 0ZofBSKD0.net
そしてメロディソードを欲しがる理由が
「ピンチのときにアムールを守れます」
ほんっとうに史上最低のクズだな
じぶんたち2人のことしか考えてない
プリキュアなんだからまず一般人を守るべきでしょうに・・・
まわりのみんなを守りたくてプリキュアに憧れてたはずじゃないんですか?

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 06:39:52.21 g83/OxI5d.net
>>420
最近?
さあやだけだろ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 07:21:12.03 bGAI6cd50.net
>>426
エゴのかたまりのくせに「愛のプリキュア」って名乗ってるのが呆れる

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 07:39:05.25 07BqDLYW0.net
映画ってハリーの人間バージョン出ないんだな
ハブってプリキュアだわ
制作が狙ってるのはバズってプリキュアだけど

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 07:54:14.96 l4je5dyua.net
ハリーって人間体だけあれば事足りる気がするけど、妖精の姿になる意味あるのか?
しかも声優まで変えるし

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 08:36:45.20 6z5XMD6E0.net
>>430
プリキュア5のオマージュやりたいだけだから大した意味はないよ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 09:04:40.65 tCCA36ys0.net
そういうオマージュとか昔やったやつの真似とかやるんだけど
根本の原理とか仕組みを理解しないでテキトーにやってるだけだと確かに意味がないな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 09:22:18.30 Ltk3qxTg0.net
愛と言っとけばそれが愛として扱われ
奇跡と言っとけばそれが奇跡として扱われ、と
この作品はゴミにメッキをかけるだけみたいな言葉の使い方してる

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 09:27:26.19 z7mXWJpAp.net
そういう運命だから
そういう奇跡だから

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 09:52:28.47 z2lXvSDD0.net
メロディソードをくれっていうのも
遠慮がちに言えばネタで済むのに(普通はそうする)
「とにかく下さい!」って言い張っていたから
あれは正直引いた
レジーナみたいなキャラが善意で独りよがりをやるならあれでいいけど
プリキュアがやるなよ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:09:34.88 +IzeMu3A0.net
サトジュンも落ちぶれたなぁ
最近の監督作品はどれも微妙だったけど女児向けならやってくれると期待したのが馬鹿だった
女児向けオタ向け関係なしに歴代監督作品で最低の出来だわ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:23:01.71 UbmFFuxk0.net
一応明後日の放送分では
一旦変身前のなぎさとほのかの姿に戻り
無印8話をモチーフにした展開になるらしい

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:33:29.73 iN5GpbpHM.net
>>437
マジかよ、無印8話はハードル高すぎだろ
下手打ったら容赦なく比較されてぶっ叩かれるぞっていうか叩くわ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:37:02.98 z7mXWJpAp.net
「私たちもそうだったわ…」っつって回想入りそう

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:44:37.24 Be5RzcXn0.net
回想で初代ファンに媚びてTwitterで賞賛されれば満足なんだろ。ホテル炎上からはぐプリ身限ったわ…
えみルーも自分本位で他人はどうでもいいスタンスだし

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:55:22.12 rK1o3T0N0.net
今までどんな駄作でも過去作に迷惑をかけるようなことはなかったのにな
これでハグは歴代最低作品であることが確定したな

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 11:56:27.37 z2lXvSDD0.net
結局、えみルーのギクシャクを見て
なぎほのが助言するんだろ
で、初期3人は何をすればいいんだ?
なぎほの&えみルーの会話をニコニコしながら
見てるだけか?

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 12:03:55.73 GcM4Nik60.net
>>439
なぎさほのかが幼児誌のバレでそれらしいこと言ってるね

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 12:08:12.63 yKGstokeM.net
過去作におんぶだっこにも程がある
初代を箔付けに駆り出すとか

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 12:10:53.10 g83/OxI5d.net
>>437
ああ信者が神回連呼するのが目に見えるわ

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 12:11:20.47 Ltk3qxTg0.net
>>439
初代にその一言さえ言わせれば再現は完璧だ
と、HUGスタッフなら思えちゃうのでしょうね

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 12:15:58.51 TUoRRcmUa.net
回想とかありそうだけど、メイン視聴層の幼女はホントにちんぷんかんぷんだよな
スタッフはTwitterで話題になったら満足するわけ?

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 12:49:25.87 .net
i.imgur.com/HAmPMT0.jpg
i.imgur.com/cTB8vgH.jpg
i.imgur.com/tGKOal1.jpg
i.imgur.com/ZVF1RVq.jpg
i.imgur.com/2rN2sBO.jpg
i.imgur.com/qL8bf1i.jpg

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 13:03:37.92 5sCY2qEmd.net
初代頼りなのも微妙だけどそれ以前にターゲット層の子供達は初代が出張ってきて嬉しいのかね
自分の好きな現行のプリキュアの活躍が見たいんじゃないのか
スタッフはツイッターで賞賛される為にプリキュア作ってるようにしか思えん

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 13:50:25.74 5fWaN+upa.net
>>328
超亀スマン
ARC-V好きだから、ハグと一緒にされるのは心底嫌なんだが、
色んな要素の詰め込みがすごくて、どれも中途半端になりそうという点については同意だわ
何でもかんでもやりゃいいってもんじゃないよな本当。

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 14:02:59.63 hfI73Xppd.net
>>430
ハリー妖精時って野田順だろ?
野田順の関西弁てラブひなのキツネの下品で硬骨なイメージしかないんだよな

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 14:22:43.05 qNThE8fx0.net
>>448
さすがにふたご版はルールーをアンドロイドらしく描こうとしてるな
本編のあれはもう「私はアンドロイド」って言っておけばアンドロイドってことになる
みたいな感じだからな

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 14:31:40.41 6Bd1cUR30.net
ルールー改心→数話開けて追加戦士加入→黒幕襲来
山場をいくつも作りたかったのかは知らんがシリーズ構成が下手すぎないか?

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 15:05:39.99 z2lXvSDD0.net
本編のルールーは、単に自分をアンドロイドだと自称してるだけの社会不適合者
えみる&ルールーは、社会不適合な2人が傷をなめあって
閉鎖的なコンビになってるだけ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 15:10:44.30 .net
第23話 最大のピンチ!プレジデント・クライあらわる!(7/8)
第24話 元気スプラッシュ!魅惑のナイトプール!(7/15)
第25話 夏祭りと花火とハリーのヒミツ(7/22)
第26話 大女優に密着!さあやとおかあさん(7/29)

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 15:59:53.60 vgsB0aHH0.net
今更さあやの掘り下げするの?
今更?

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 16:19:57.17 ilzlLq7VM.net
ナイトプールってエロいイメージしかないわ
プリキュアでも最近水着を見せ始めてはいたけどもうそこまでいっていいのか良かったな

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 17:13:06.68 hHnhYXCgd.net
>>457
小倉唯とかw

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 17:27:07.30 g83/OxI5d.net
山場ってのは順序立てて作らなきゃ意味ないな
プリアラの神木Pも言ってたことだが年間に何度も新しいムーブメントを用意しないと女児の心が離れてしまうのだとか
だから山場を定期的に設けるのは正しいことだと俺も思うのだが
ハグは山場の処理が雑すぎる

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 17:48:58.09 lMKyv4KG0.net
夏場っていうか夏枯れは敵も弱いし、楽なとこ
箸休め的な話が多いので肩の力を抜こう 多少遊んでもおk

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 17:50:57.18 UbmFFuxk0.net
なんの前触れもなく山場が勝手に来る印象
一番ダメだったのがルール改心から
追加戦士登場までなだれ込めばいいのに
それもなく訳の分からない話を挟んで
グダグダになったのがなあ
あれで見切りがついた

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 18:13:56.16 Is4Y9wq5d.net
えみるの呼びかけでルールー改心
激怒した社長襲来、初期三人大ピンチ
マシェリ&アムール覚醒で逆転、専用武器も最初から使える仕様
これで良かったんじゃないか?
浮いた尺で各キャラの掘り下げもできるし

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 18:37:53.92 tkxqbe/40.net
>>436
フェミとか気持ち悪い思想の押し付けは坪田の罪状だが
追加戦士と初期戦士の分断っぷりとか、雑な初代登場とか全体の構成のグダっぷりは
サトジュンの無能さが表れていてもう擁護不可能な段階だわな
彼の偉業であるセーラームーンも、相方だったシリーズ構成の富田祐弘の働きが良かったのもあるし
そもそも原作の出来が良かったからだな、ていうかディレクターがサトジュンから幾原に変わってからが
アニメセラムンの黄金期なんだよな

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 19:19:46.16 g83/OxI5d.net
サトジュンの作品俺は一つもちゃんと見たことも意識して記憶したこともないからどんなに持ち上げられても全く実感ないわ
あくま君のOPの完成度の高さは認めるけどそれは庵野的なあくまでワンシーンの演出の上手さであって
番組全体の操縦力とかには懐疑的にならざるを得ないわ

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 19:31:43.97 Is4Y9wq5d.net
ハグのOPは初期三人の変身前の止め絵が微妙すぎる

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 20:01:02.58 LpDBPdO7M.net
サトジュン関係だとナイトウィザードの11話の絵コンテが良かったな
明確にコンテの差が出てた話だった

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 20:29:38.87 bGAI6cd50.net
>>455
あれだけえみルー話ダラダラ続けていきなりのさあや回か
取ってつけた感バリバリのとりあえず
ノルマで作りました的なのまるわかりだな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 20:49:08.08 KMxNzU1sd.net
初代の8話は7話までの積み重ねがあってこそなんだけど
20話過ぎてもなんの積み重ねもできてないハグでどうやって料理するんだ?
全く別の話にした方がまだマシだろ
だいたい初代は普通の中学生してるなぎさと一目置かれた存在のほのかだからああいう過程になるわけで
両者ともに超イロモノのえみるーで同じような流れにしてもなー
それでも信者は「初代の8話を超えた!」とか絶賛するんだろうな

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 20:54:51.44 l4je5dyua.net
さあやの委員長の設定とかどこ行ったんだ?

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 21:19:57.54 tkxqbe/40.net
満を持して登場した初代が導くのがその番組の主人公ではなく
追加戦士であるところに歪さが現れてるよね
きっとアンリ正人回以上の胸糞回になることでしょう

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 21:57:01.96 hLqyyB6x0.net
23話で初代がマーブルスクリューMAXで社長倒して初代帰宅
が一番スッキリするだろもうそれで良くない?
今の脚本がこれからどう頑張ってもますますキャラの魅力が減るだけだと思う

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:06:01.80 vVp4qEWXa.net
>>470
「自分の心に制約をかけるのは人生の無駄」って例のセリフ
校内で制服を着崩すあのシーンも相まって、「やりたいこと以外は絶対やらない!」っていうガキ特有のワガママに聞こえて大嫌い
自分を貫くのは結構だが、他の何もかもをイッサイガッサイ度外視して好き勝手振る舞うことを是とするなら
お前らのやってることはクライアス社と同じだ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:07:21.49 fKwdn/5aK.net
バレが正しいなら社長との戦いで苦戦強いられる訳じゃん?でその後ナイトプールって構成狂ってない???

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:19:33.28 ceTGG1uI0.net
プリキュアチームとしても全然機能してないしお手軽な奇跡()で何とかするんでしょ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:20:46.65 .net
TVで初代出すなら歴代全部出せよな
どうせハグ単独ではロクな話ができないんだからはぐたんに歴代全部召喚してもらえ
10年以上前の小さい子の記憶にない初代に頼るなんてホント情けないわ

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:25:11.58 z7mXWJpAp.net
大ピンチ!からの
ボスが謎の撤退、からの
みんなでプール行こう!

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:38:41.11 jAxGDybL0.net
社長にやられそうになるけどはぐたんが超パワーを発揮して遠くに吹き飛ばして締めそうな気がする

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:46:50.63 5sCY2qEmd.net
>>470
普通主人公だよなぁ
本当に頭おかしい

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 22:55:31.61 5+ZHeAXA0.net
>>477
みーたんかな?

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 23:02:39.33 EsFQ12W5a.net
無理矢理に初代の後継者を気取るより、5人チームとしての絆を深める時期だと思うんだが

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 23:03:17.20 Ltk3qxTg0.net
>>469
そんな設定あったっけ?と思ってしまった

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/29 23:52:40.92 0ZofBSKD0.net
ナイトプールで
大人っぽくなりたいネタを回収したつもりなん

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 00:24:13.14 vIl+ZQFg0.net
ハピが劇場版の出来が良くて見直されてたのを思い出すな
本編は残念扱いされてたが、描こうとしたものをきちんと描くことが出来れば良作なんだと証明できた
ハグはその機会すら与えられない 無様w

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 01:27:37.71 Z1G9N+6Ep.net
あの金髪がめんどくさいこと言いださなきゃもう何でもいいわ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 01:34:26.70 /cu8mjTh0.net
>>302
ハグのOP前の「何でもできる…」に使われてるグリッサンドが
SSのOP冒頭と同じだという話だと思ったのに
全然違ったよ!

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 06:27:15.35 /6QvubGn0.net
幼児向けでナイトプールとか不安しかねえ
幼児の就寝時間的な意味でな

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:06:54.50 zYaqmMjV0.net
>>483
ハピは確かに残念だがテーマとメッセージ性を一本に絞ってたもんな
ハグは詰め込みすぎなんだよ
それでいて押し付けがましさ
一人の人間の全ての価値観や思想を毎週押し付けられてる感じ

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:18:31.48 BdyV8Ukz0.net
夜中にはぐたん連れ回して遊ぶのも
はぐたん置いて親代わりの自分達だけ夜中に遊ぶのも
どっちに転んでも育児テーマのキャラがやる事じゃないな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:19:24.67 mh6hhbB70.net
生意気な小学生が成長する前提の話ならまだいいけど
「ソードください」っていうのが純粋な、ルールーを守りたいという気持ちから出たものだとか
脚本家としてはそういう表現のつもりなんだったら本当に絶望的だな
「2人でプリキュア」はどうやっても擁護できんぞ
ギャグのつもりなん?

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:20:50.40 mh6hhbB70.net
えみるがはぐたんをお世話するシーン特になかったのに
なぜ懐いて、願いを聞いて初代召喚してあげたの?

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:21:46.92 jftOTNhX0.net
ナイトプールで子作りするならワンチャン認める
茶化してるんじゃなくて、真面目に
育児問題描くならちゃんと性を含んだ恋愛描かないとあかんだろ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:22:50.39 Z1G9N+6Ep.net
>>488
「母親にだって夜遊びする権利はある!!」とか言い出しそう

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:27:16.37 /6QvubGn0.net
幼児が見てて「ナイトプールって何?行きたい」とかなったらどうしよっか

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 07:57:47.90 isKFvIcPd.net
ナイトプール はうるさい小学生がいないのが売りなのに
やかましいガキ連れてってどうするねん

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 08:18:41.48 +bZzg+w80.net
ハピチャでもラブリーがプリンセスに「二人はプリキュアなんだから!」って言って励ましたことがあったっけか
あれくらいスッと出る方が感動出来るんだけどな

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 08:29:24.75 Ofdjn3y50.net
ナイトプールは大人のたしなみ()でごまかしそう。今どきを取り入れて最先端気取ってるの?構成ぐちゃぐちゃで引くわ…

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 08:30:48.25 MPJhX4HS0.net
ナイトプールについてはまだ放映されていないから論評できないけど
作品の対象年齢上、子供だけでなくその両親、祖父母の目に入る可能性もあるんだが
これまでの話を見るとそういうことはあまり考えていないように見える

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 08:42:48.21 xLNEiDwFd.net
>>491
子作りはさすがに冗談にして欲しいけど育児テーマなら恋愛描けは同意
あと赤ん坊にとって母の愛だけ描いて父の愛は描かないとかフェミの癖に中途半端
だぁだぁだぁみたいに主人公と相手役を赤ん坊にパパママ言わせとけばいいのに

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 08:58:40.70 ZFQ3DSeN0.net
>>497
赤ん坊はすっぽ抜けて他人のリュックin、
パジャマパーティーで深夜にお菓子バクバク、
赤ちゃんに絵の具で遊ばせてニッコリだからな

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:02:20.62 io7fWwWGa.net
マシェリはみんな大好きじゃなくて、アムールだけ大好きなんだろ?
アムールを守るためだけに先輩のエールからメロディソード取ろうとしたくらいだしな
アムールもマシェリだけ大好きなんだろうし、そんな奴等にみんな大好き言われても白けるだけだわ
食玩のマスコットもアムールと比べてマシェリは売れ行き悪いらしいし、やっぱり幼女からはあまり好かれてないんだろうな
アンドロイドのアムールが意外と売れてる理由はアンドロイド設定さえ無視すれば優しそうなお姉さんにしか見えないからか?

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:03:14.17 /6QvubGn0.net
ナイトプールという単語を使ってる時点で凄まじいマイナス点ですが
どうしてもナイトじゃないといけない理由とは何でしょう、と今から期待しておきますね

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:05:38.46 ifkQcoUS0.net
明日は「神回!初代最高!えみルー最高!まさに二人でプリキュア!
初期三人?ああいたっけそんなのw」みたいになるんだろうなあどうせ

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:07:02.19 +bZzg+w80.net
ナイトじゃナイトってかwww
ルールーは最早同じ形をした別物にしか見えんなぁ
変わるのはいいけどそれにしてもやはり雑 雑っとプリキュアに改名したら?ってレベル

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:14:05.69 TktaCkBd0.net
>>500
アムールは王国民というパトロンがついてるから純粋な子供人気かどうか…
「みんな大好き!」って口上、みんなのことが大好きってより
「お前ら私らコンビのこと大好きだろ?尊いだろ?」って聞こえる

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:16:20.84 +bZzg+w80.net
「みんな大好き」の棒読み感

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:25:08.84 coHZHAaYa.net
>>504
「子どもたちが大好きなカレーライス」みたいなもんか

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:48:28.90 zYaqmMjV0.net
ただのナイトプールではなく魅惑のナイトプールなのがこの世の終わり感

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 09:49:07.08 coHZHAaYa.net
女性様が好き勝手するアニメに成り果てそう

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:03:42.43 oAOnBeMyd.net
>>499
風邪引いてる病人に近づけてるしな。

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:18:14.90 +uQe2cei0.net
サブタイに歴代シリーズタイトルやキーワード盛り込むのやめて欲しい…
使い方上手くも無いし、パターンとして確実にやってるわけでもないし
やってることが中途半端な遊び

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:29:21.52 /xKPFGLy0.net
URLリンク(may.2chan.net)
なるほどなるほど…
URLリンク(t.jgup.jp)

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:29:24.97 /6QvubGn0.net
サブタイの遊びは「特に理由はない」の域を出てないから
普通にやれよと思ってる
>>503
ちがうんだ過失なんだ(´・ω・`)信じてくれ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:44:00.11 kflNroetd.net
魅惑のナイトプールとかいう子供向けらしくないサブタイにスプラッシュスター入れんなボケ!
スプラッシュスターはきちんとした子供向けや!!

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:49:08.66 +bZzg+w80.net
>>511
分裂させる奇跡便利だなぁ(白目)
>>512
無理矢理ねじ込んで不自然になったら本末転倒だよな レッツラハイキング位なら良いけど

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 10:55:31.60 uQyjM9+5d.net
また唐突に抱きしめるのか
抱きしめられて気持ちよくなるとかそれちょっとどうなのよ

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 11:02:36.49 fmZvYGDF0.net
ハグなんだからもっと主人公が気安く抱き締めてもいいと思うのだが

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 11:03:54.33 coHZHAaYa.net
主人公って誰だっけ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 11:11:40.84 5/0Pw32SM.net
>>509
バンダイカーン様から「もっとはぐたん活躍させんかいワレ」と突っつかれて
「風邪ひいたはなの看病する一生懸命なはぐたんかわいいでしょ」(棒読み)と投げやりになっちゃってるんじゃないの?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 11:25:41.61 eekYMkq10.net
>>511
ハグがシュールで草

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 11:31:39.71 Z1G9N+6Ep.net
何が愛を抱きしめるだ白々しい

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 11:31:39.72 WYeSgwin0.net
>>517
多分アンリw

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 12:11:12.60 U3426OMtM.net
普段は敵幹部との対話なんてしない癖に最後だけ知った顔をして浄化するの萎える

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 13:43:05.61 toB1rdrr0.net
幹部を浄化するときだけ取ってつけたようにハグするのがなんか白々しいんだよな
>>516の言うように、もっと気安く日常生活の中に組み込んでおけばいいのに。一応タイトルだろこれ

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 13:51:20.23 ifkQcoUS0.net
とりあえずハグしとけば愛を表現できてるでしょ?って感じだな
えみルーのみんな大好き愛のプリキュア口上もだけど薄っぺらい

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 14:02:48.28 fmZvYGDF0.net
>>523
欲を言えば抱き締めることで力が出るみたいなイチャイチャをプリキュアでしてほしかったな
だから二人+二人みたいな構成が良かったんじゃないかなぁって
ラストワンではぐたんがみんなを抱き締めて変身でどうよみたいなね

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 14:04:59.19 fmZvYGDF0.net
ハグってって言葉がはいると聞いたときに
大切な人を抱き締めることで魔法のアイテムが生まれて普通の女の子が力を発揮し素敵な何かに変わって行ける
そんなプリキュアを期待してました

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 14:18:12.29 BNea9nJc0.net
CGのアムールとマシェリの顔が怖い

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 14:44:48.74 K46HatDY0.net
初代推しがクドい
終わってる

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 15:32:07.25 bI5PQ5yC0.net
>>489
まず一緒に戦う仲間なんだからそいつを守りたいってのもちょっと違和感あるし
ルールーが危険な目に合いそうだったのはそれなりに歌の思い出があるギターを守ろうとした結果だし
どうしてギターはまた買えばいいのです!位言わせないのかね金持ちの子に
えみるを正当化したりギャグ言わせたりする流れが無理やり過ぎて萎える

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 15:35:01.92 0tJ3XDts0.net
いつになったらえみルーフィーバー終わるんだよ
もう飽きた

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 15:40:35.45 zpLBLarA0.net
最終必殺技取得回まで続く
その後申し訳程度にそれぞれの個人回やって気づけばラスト

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 16:20:20.39 pzPiXMjs0.net
数話しか扱ってないのにいきなりえみるとルールーが友情度MAXみたいな感じでモヤモヤする

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 16:28:17.97 qWWmnYMFa.net
そして半年近く経っても全然仲良く見えない初期メンバー3人

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 17:14:14.71 U3426OMtM.net
曲がりなりにもはなの方が遥かにルールーの改心に関わってたはずなんだが
善落ちした途端にえみるにべったりになる謎

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 17:36:23.51 cqLNSGaJd.net
なんかCGのアムールマシェリのポーズおかしくね
首が
顔もアレだけどさ
宮本のCGは賛否両論あるの知ってるけど・・・俺はゴープリ以降のCG結構好きだけどこれはちょっと酷い感じするわ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 17:42:11.27 cqLNSGaJd.net
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
ちなみに画像

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 17:44:11.75 coHZHAaYa.net
>>536
表情とポーズのせいで
アムールが毒攻撃とかを多用してくる敵キャラに見える

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 17:47:02.02 YwZ1zQ7d0.net
>>534
ルールーは16話で既に実質改心してるので
そのプロセスとしては13~15話だけしかない
改心への貢献度としては、はながえみるより大きいとは言えない

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 18:15:18.12 9i5URFeRa.net
プールや夏祭りの話では、またアンリや正人が出てきて
時間を食いつぶすんじゃね

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 18:39:47.04 qWWmnYMFa.net
アンリのウンチクは聞いててイラつくからさっさと退場してくれ
初登場から嫌いだった

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 18:40:11.60 HL5sDssXM.net
今回のスタッフは男女カプに積極的なのが多いのか?

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 19:30:59.77 LrZ47vGL0.net
アンリは声からしてなんか嫌

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 20:13:48.36 qWWmnYMFa.net
ああ分かるw

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 21:28:42.44 myJ25tldK.net
ふと思ったがいきなり出てきた白黒を初代と認識してそのいうことをホイホイ聞けるのか
ハグ連中からしたら馴染みないよな

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 21:53:01.19 /xKPFGLy0.net
昔の監督に監修してもらってます!アピールもちょっとね…
同一人物ではあっても今のスタッフの顔を立てて妥協するかもしれないし
最終的な決定権は誰にあるかって話で

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 22:00:17.68 cqLNSGaJd.net
監修と言っても初代がハグを褒めちぎるって部分が決まってる前提で
なぎほのが普段とおかしくない言動するための監修であって
ハグ組のイカれた言動を監修するわけじゃないんだから何の箔付けにもならんわな

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 22:04:39.09 zYaqmMjV0.net
本編には初代出してEDは歴代で釣ってってもうなりふり構わなさすぎだろう
映画公開前でもないのに

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 22:13:37.81 wv5xbl0G0.net
ハグプリ初期三人が人気なさすぎだからってテコ入れしすぎw
もう何やったって無駄だっての

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 22:32:45.95 FgBea/ZT0.net
なあ アムールが戦闘シーンでメカニカルな描写がなさ過ぎないか?
本来なら相手を分析したり迅速な機動戦を展開したり、極端な話遠くにいる敵を探知して仲間に知らせるとかやらないと・・・・。
なんのためのアンドロイドなのか

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 23:25:29.52 gUPk1Gpkd.net
>>529
ギャグがいちいち極端なのが逆に寒い
自然な会話の流れで笑わすことできないのか
初代とかそのあたりうまかったんだけどな
「できれば白い方」とかさ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 23:27:48.78 TK0JKOJr0.net
>>549
そこまでやれとは思わんけど凸凹コンビのマシェリとアムールの動きがコピペなのはひどいと思う
それこそ初代なんて個性くっきりしてたのに

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 00:14:56.29 9eNMQ8KN0.net
>>535
宮本は3Dらしさ(自分らしさ)を出そうとしたがるからなぁ
技術的にはほぼ2DのCGは可能だがあえてやってない
>>549
機械的な要素は補助的な物で実は有機的な要素が大半かもしれない

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 00:27:33.11 l5t3lMPD0.net
明日はプリキュアシリーズ15年の中でも最低の回になりそうだな

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 00:39:23.90 WqXSyg8cM.net
>>551
黒白は同じようでいてどこか差違があるんだよな
ただのコンビじゃなくて個性の違う二人組
マシェリとアムールはそもそもどんな「ふたり」を表現したいのか
それをどうやって戦い方にも反映させようとしてるのかまだよく分からん
互いに大事大事ーって共依存したいだけなのか

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 00:42:45.96 iUlNxN+z0.net
ホテルまで謝罪させたアンリ回が色んな意味で最低だと思うけど
更にその下を行けるかに期待ですな

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 03:15:45.37 l5t3lMPD0.net
一番いいのは東映アニメーションの大株主に大型フェミニスト団体が付いて
作品に口を出すようになり、女性様のすごさを書く話ばかりになること
坪田ノリノリ

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 07:36:36.46 dNErgrWy0.net
>>545
叩かれたら監督のせいにする気満々
ツイッターでまた言い訳するよ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:44:45.66 jXKBJvMM0.net
白黒が出るからということで初めて剥ぐを見てみたんだが・・・正直面白くない
主役の演技が下手すぎ

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:45:07.90 WYs95gy50.net
初代8話ってなぎさの発狂シーンの一部を流しただけやんか
次の日、開き直ったようにゆっきしっろさーんって謝りに行って無視されたのは笑ったな

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:49:23.87 WYs95gy50.net
やっぱり初代に食われてる
史上最強のプリキュアで宣伝してたくせに情けないわ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:53:34.87 jXKBJvMM0.net
どんなにいい(と思われる)シーンでも主役が下手すぎて台無し
歴代で最も下手な主役じゃなかろうか

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:55:24.74 iUlNxN+z0.net
ルール無視で実況したくなる位にひどいが我慢我慢・・・

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:55:25.03 n83GuKct0.net
青と黄色空気すぎるw

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:59:12.40 ezCbngT+d.net
>>561
みてくれも一番ひどいと思う
スチールの小林聡美の時点で切ったのは間違いなかった

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 08:59:38.97 3avRrwkGa.net
ものすごく月並みなコメントで申し訳ないけど
これ別に初代いらないよね?

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:00:20.36 R1JiG8wdK.net
なんじゃこれ
えみルーのクソみたいな喧嘩劇にパップルのよく分からん失恋励ましってこれ初代いらないだろ挙げ句EDダンスもダサいしこの回無駄だらけ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:00:23.99 mEGEeauc0.net
映画なんでCGなんだ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:00:50.81 iUlNxN+z0.net
>>565
言っちゃった
「居るだけ参戦」をプリキュアで見れるとはな

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:01:04.23 unYokp6d0.net
宣伝のための黒白だろうけど来週強敵でるなら今週ちゃんと自分たちだけで問題解決したほうがよかったよな

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:05:16.48 1O+8G1FQ0.net
みんな大好きえみルー()の為にラブギターロッドが踏み台にされた気分

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:05:56.57 BPu+YMNZ0.net
むしろ来週がピンチなんだから来週ルミナスごと呼んだら?
あといいですねー、ろくに愛も知らないクソガキと屑鉄に説教されるおばはん
愛することだけが尊くてもそれがどんな未来につながるかっていう話が全くない
抱き締めるつーなら勿論そのあとのことまで考えてんだよな?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:07:42.56 lLzda1F0p.net
初代投入してテコ入れかぁ

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:11:40.37 5AXN77l80.net
この話に初代いるか?って感想。おかげではぐプリのチーム感もないしただのスタッフが出したいだけの自己満足?

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:14:22.71 iUlNxN+z0.net
敵幹部の掘り下げにどんだけ貴重な尺使ったよヲイ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:21:17.94 dNErgrWy0.net
なんでも出来るってセリフまでど厚かましいえみるに取られちゃったね
どうすんの?はなさん
ほまれは寿退社かな

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:23:51.16 rItOK7asa.net
ルールーはまあ一応元部下だしって考えたらまだ見られなくもないけど、えみるの言ってる事が薄っぺら過ぎて説得力ないわ
あと初代にまでメロディソード下さいとかマジで図々しくて画面殴りたくなった

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:28:51.67 .net
できることがどんどん増えて、すくすく成長してるはぐたん。
さあやとほまれは、撮影と大会に向けて大忙し!
えみるとルールーは、いつもふたりでギターの練習をやってるんだ!
私の夢はまだ考え中だけど、未来に向かって頑張るみんなを応援するぞ!
フレフレみんな!フレフレ私!
そこに現れたのは、クライアス社の社長!?
未来を奪おうとするクライアス社の思う通りにはさせないんだから!
え!?プレジデント・クライの正体って……!

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:30:16.91 .net
メップルとミップルは出番なし?
おかしいだろ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:31:42.09 Tm6VQ5As0.net
バトルまでさせたらだめだろ
新アイテム宣伝回なのに印象が薄れる
初代だからという理由で見に来る大人は玩具は買わないだろうから
初代で人を多く呼んでアイテム販促を効果的に、ってことはありえないし

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:33:07.77 gIoOCvnd0.net
ハグはとにかく話に脈略が無い。物事を簡単に考えてて視聴者舐めてる
パップルの絶望の原因知らないのに当たり障りの無い励まししてたと思ったら急に原因知ってる体で
前を向け先へ進めって無責任に応援して男女関係の失望を幼女とアンドロイドが抱きしめて簡単に
浄化されてもなぁ…。2人側とパップルで話が噛み合ってないし失恋の傷心がそんなすぐに癒えるなら
そもそも苦しまんわ
ギターを新調して解決するなら壊れたギターに執着する必要がない。2人の行き違いも脚本の都合だけで
隠す話でもない。初代を呼んでまで絡ませるエピソードでもない。なのにEDでは妙にルミナスが強調されて
出てるとか帳尻合わせのつもりか?まだ7月1日なのに前売り券発売を宣伝したいだけで初代を出すとか
扱い方がもうひどいとかの話じゃなく利用してお金や数字にってしか考えてないみたいで言葉もない
ただでさえ苦戦してる訳でもない状態で5対1でリンチなのに7対1って図式はもう悲しくなった
今製作に関わってるスタッフは次から一切関わらないでほしい

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:40:06.72 j237flzJ0.net
何かライブ感でも9時からの妖怪アニメに負けてるよな
面白くて驚きあり自然に盛り上がるのに比べ、あからさまに初代出してありえないだろ?カッコいいだろ?の押し付けで盛り上げようとするハグプリ…

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:40:40.37 .net
初代>>>>>>>>>>>>>>史上最強のプリキュア()
を教えてくれた22話でしたね

それってなんか意味あったの?

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:41:31.16 .net
スーパーヒーロータイムの方が盛り上がるわ
初代出しても意味なかったな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:44:30.86 T9BiKJ/E0.net
ギター、黒白、パップルと話が色々飛び過ぎ
本来のターゲット層なんかついていけないんじゃないの?

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:45:54.93 Tm6VQ5As0.net
別に初代が一番戦闘能力が高いわけでもないし
違う世界なんだから先輩というわけでもない
なりたての2人からすれば先輩だが
その枠はハグ初期3人が負うべきだ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:49:10.00 3TpHkZCr0.net
正直女児でえみるに憧れる子なんてなんているんだろうか
いるとしたらプリキュアになれてなんでも手に入れられてうらやましいとかか

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 09:54:58.73 iUlNxN+z0.net
お話作る上で「このキャラが現時点でこの事を理解出来る訳がないな」とか考えないのかな
スタッフにしか解らない事が作中のキャラクターも理解出来ちゃってるような

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:00:41.63 rItOK7asa.net
アムールは意外と好かれてるらしいけど、マシェリは嫌いって幼女が案外いるらしい
外出先の百貨店見たらアムールは品切れでもマシェリだけはやたら売れ残ってたな、玩具売り場食玩売り場共に
今度出る食玩フィギュアもマシェリとえみるは売れ行き悪いんじゃないか?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:01:26.29 cQFTOZfH0.net
はぐたんっていったい何者?

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:18:19.14 n83GuKct0.net
ガキ枠で人気キャラなんていないのに何故出した
ボーイッシュ枠に匹敵する不人気枠だぞ

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:18:39.08 5AXN77l80.net
製作陣がよく子供に親しみをもてるようにと中学生が知能を対象年齢に下げたり小学生をプリキュアにして友達にとか親しみをとかいうけど逆に子供はそういうの嫌うんだよなぁ…さすがおっさんが作るプリキュアだな

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:19:55.30 WB+vO9q0d.net
雑に曇らさせられ積み重ねもしてもらえずキャラに魅力はない
敵からの寝返りの追加戦士との交流と決め台詞までえみるに取られ
初代からのアドバイスもえみるとルールーに取られる
とても15周年作品の主人公とは思えない
ここまでくるとはなが可哀想になってくる
最初からえみるとルールーを主人公にしたふたりはプリキュアをやれば良かったのに

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:20:01.75 iOXqogbP0.net
Twitterで絶賛されてるのが初代ばかりではぐプリの話題が皆無な時点で察しだわ
つか、初代を簡単に行き来できるならはぐプリ勢要らないんだよな......
本当に今作は穴があり過ぎてびっくりするわww

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:21:17.77 WB+vO9q0d.net
>>590
キュアエースは子供人気高かった

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:24:20.10 BPu+YMNZ0.net
>>591
普通の小学生や幼児より頭悪い上に他人に迷惑かけるクソガキだからなあ
しかも周りの目にビクビクして自分の言いたいことも他人の口借りて言ってもらってばかりだし
単なる弱い卑怯もので終わってるキャラ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:26:55.37 iUlNxN+z0.net
食玩のマスコット2でマシェリ全部余ってたんだけど大丈夫かよ
俺が訪れた店だけの事ならいいんだけど

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:29:25.57 pXCUaQp60.net
次のシリーズで地に足をつけて立て直そうとしてももう遅いだろな
禁じ手を使ったようなもんで

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:36:56.04 .net
初代の世界から逃げた敵を追ってきたってのならわかるが
今回はずっと前から対立している平野ノラの化物状態と戦っただけだろ?
5人もいるチームが初代に頼りまくりってなんなのよ
そして初代を道具みたいに扱うはぐたんの恐ろしさ・・・

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:38:26.54 vt5CauGF0.net
戦隊ライダーからしてどっかで初代出す案はあったんだろうけどさよりによってこの作品かよ・・・

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:39:39.63 .net
戦隊はゴーカイジャーで
ライダーは昭和の時代から出てるから
プリキュアがおかしいだけっすよ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:45:51.37 .net
ギターの修理にほのかと腹黒がしゃしゃり出るのはどうかと思うんだ
ルールーの高性能設定が台無しだしギターの音調整とかを考えたら
普通に店に出して修理してもらえばいいと思ったわ
っていうかはぐたんが奇跡起こしてやれよって話だけどな

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:46:09.38 nj8W8Rou0.net
マジマジョの改心回の出来がとても良く見えた。娘もマジョカパレット欲しいって言ってたよ。ギターの方が売れるとは思うけどね。

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:48:42.67 a2foN0Lu0.net
>>594
エースは変身後が強いお姉さんキャラだから
変身後もクソガキのえみるとは違うよ

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:50:28.91 iUlNxN+z0.net
初代を無理矢理呼び出してギターの修理させて強制送還
ちょっと扱いが乱暴過ぎやしませんか

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:50:35.46 a2foN0Lu0.net
>>601
そもそもえみるが城みたいな屋敷に住む金持ちなんだから
揃いのギターくらい余裕で買えるよ

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:51:07.14 .net
変身前もしっかりしててクソガキじゃなかったけどな・・・あぐりは

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:53:02.49 D7acEbcb0.net
>>605
それなんですよね
修理代なんて余裕で出せるだろうに
お兄様が改心した後だから

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:56:05.49 Tm6VQ5As0.net
新しいの買えばいいのです→それでは意味がない・そのギターが大事
とするとルールーに心があることになってしまうからか?
いやそもそもどっちみち新アイテムのギターになるんだからその理論にはならないか

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:57:35.20 D7acEbcb0.net
ルールーに心が宿ったなら
まず自分から修理しようと思わないのかねぇ
自分で勝手に上書きしたらポンコツになったのかアレ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 10:58:26.27 Tm6VQ5As0.net
女児アニメの主人公はほとんど中学生
女児はお姉さんに憧れるものだぞ
エースやミューズは一般人じゃないから年齢的概念はない

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:04:22.10 YbaJ1+zV0.net
追加メンバー登場直後な上に、初代までいたからある程度仕方ないけど、
初期メンバー全く存在感ないなw
さあやほまれは空気以下だし、はなも名目上の主人公にすらなれてない

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:05:53.61 3TpHkZCr0.net
そういえば異世界出身でない小学生プリキュアはえみるが初めてか
親しみもってもらえたければもう少し一般の普通の女の子に
近い感じにすればいいのに
とにかくあの眉毛に根性悪さがにじみ出てて受け付けない

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:07:34.38 BJj96woRa.net
それにエースもミューズ(黒)も初登場時で強くて頼れるすげー奴扱いだったしね
正直変身前を明かして仲間入りする時はあんまりいい印象がなかったけど(個人的にレジーナが好きだったからあぐりは特に)本人達の胸中を描写してくれたおかげで好きになれた
一方こっちは掘り下げが雑でずれてるんですけどこれからどうするんです?

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:08:05.27 n83GuKct0.net
さあやとほまれは終盤にあと1回個人回もらって女優ネタとフィギュアネタやって終わりだろうな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:17:04.03 bmlOBLrid.net
初代の肉弾戦に頼らないと全然盛り上がらない塩プリキュアがいるらしいw

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:22:08.56 D7acEbcb0.net
平野ノラさんが可哀想だった

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:24:42.47 mEGEeauc0.net
平野ノラが男取られる下りとか別の回でやれって思った
せっかく初代が出てるのに

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:25:32.87 KAz5bwGP0.net
今まで強化版幹部を倒したり浄化したりするのって全員での新必殺がほとんどだよな?
ほんと二人でプリキュア!って言葉がぴったりだよ…チームとしての一体感が薄すぎる

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:30:39.87 YbaJ1+zV0.net
初期メンバー3人は、最初からえみルーの前座だったんだろ
マジで初期組は何のためにいるんだか

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:42:02.21 0dEOV2gB0.net
鷲尾×上に鷲尾ありき感がする若手P×パッとしない中堅SD×枯れたベテランSD×下手糞な若手構成脚本家
この冴えない上に補えてもいないでメインスタッフの数の分だけ作品性も薄まってるみたいな組み合わせ何とかならんの

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:48:14.08 Tm6VQ5As0.net
・中学校を舞台にした方が話を作りやすい(過去インタビュー談)
・追加戦士は最初から強いキャラ・格があるキャラでないと女児には人気出ない
小学生一般人をプリキュアにするためにはこれらの都合を解決する方法が必要だった
追加戦士を実質主人公扱いにすれば小学生を主人公化できるし、
2人1組で片方を幹部寝返り型にしているので、そっちを販促のメインにしつつ相方を弱い一般人にできる
まぁ要するにルールーの金魚の糞ですよ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:50:00.25 BPu+YMNZ0.net
>>601
つーかあれ店に持ってけば普通に修理できるよ
ネッグが折れたなら交換も修復も出来る

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:53:24.39 urd+KCTU0.net
ちょっと怪しくなってきたんで
こっちも見ようかな...

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:56:39.38 .net
>>622
だよね
まず店に行けって話

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 11:57:54.27 PC7gnoIa0.net
今回で良かったと思えたのは初代の戦闘シーンくらいかなぁ…
ありがとうブラックホワイト…みたいな感じで別れさせたと思ってるんだろうけどぶっちゃけ誰でも出来るであろう助言させただけだし
相変わらず描写は色々と悪い意味でぶっとびだし 初代登場と新武器登場を一緒にするのがそもそもの間違い
まあそうでなくともhugは間違いだらけなんだけど
edの初代opリメイクもコレジャナイ感…

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:00:33.40 oyd3iwBtM.net
初期三人の要らなさと幹部との会話の薄っぺらさが本当に酷い
ルールーがアンドロイドなせいで、さあやもPCで調べ物ができる程度なら要らない
ビーズメーカーもはながつきっきりで教えることもないだろう
ハリーの横に並んできゃわたんするだけのほまれとか何なの?
恋に恋することすらまだな子供に今回のパップルに何が言えるのさ
未来がありまくりな子供にあんなこと言われても余裕の無い大人はすんなり聞き入れられるか?
そもそも自分で言ってたようにえみるはパップルの嫌なとこしか知らないし
元部下なルールーもプライベートなことは知らんだろ
人となりも分からんで愛していればそのうち報われますよって雑すぎるだろ
愛したけど向こうからの愛情が得られなかったって話だろ
愛されれば誰からでもいいってわけじゃないしさ
ホント薄っぺらいわ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:00:34.79 .net
ハグプリ信者から見れば
初代引っ込めって感じじゃないのかアレ

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:03:26.57 3avRrwkGa.net
「あなたのその愛は本物です」ってその本物の愛とやらが相手に届かなかったから怒ってんだけど

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:07:45.16 YbaJ1+zV0.net
はなさあやは、えみるルールーとキャラ被って喰われてるし、ほまれはハリーの横にいるだけだし、5人もいらんだろ

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:09:13.23 PC7gnoIa0.net
愛、良いよ!大丈夫!報われる!
みたいな適当さで浄化までやるのがな
初代を帰すラストシーンまで雑だし
ほんま「ありえない」わ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:12:20.89 BRMAA+D5d.net
好きなシリーズの重要な新武器回で初代(言っておくけど初代は好きだ)に出しゃばられてたらキレてた
正直嫌いなハグで良かった
スタッフにクロスオーバー厨がいるんだろうな
過去の経歴を思うと内藤かな

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:14:49.96 urd+KCTU0.net
なんかイースやダークプリキュアやアンラブリーとの対決の時とは大分重みが違う気がした
薄っぺらいというか

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:19:59.92 mEGEeauc0.net
男に捨てられたオバサン慰めるには上っ面で適当な言葉で十分って事ですね

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:22:39.88 iUlNxN+z0.net
男の寝室に他の女が居てショックとか幼児向けでやる事かね
誰に向けて作ってんだこのアニメ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:23:15.63 Tm6VQ5As0.net
前売り券を売り出すタイミングで初代販促回?
そもそも映画を見に行ったり玩具を買ってもらう女児には初代なんてどうでもいいはずだろ
そのへんちぐはぐ

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:29:00.29 GeOkV5NhF.net
まともな恋人同士の会話すらないのに
愛してたとか言われても一方的に人形に話しかけてるのと変わらないだろ
大体パップルが最後の戦いに向かうってあの人は分かってるから止めに来る!ってのも一方的な思い込みだし
その愛が本物だとしてもそっから何をするんだ?ブルゾンと恋人を振り向かせるために争えってのか?
えみるとルールーもお互いが精神的に色々欠けたポンコツ同士だから幼稚なやり取りで依存しあってるだけだし
このお話で何がわかるんですか?

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:30:21.98 5AXN77l80.net
愛は本物でも届かなかったから苦しんでるわけでマシェリは嫌いでどうでもいいなら中途半端に関わるなよ。金魚のフンか依存だろもう

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:37:00.91 UZkG6L+X0.net
>>590
ショコラも人気あったろ

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:40:44.97 OXHHN/WQM.net
一貫して自己啓発セミナーみたいなアニメだな
ポジティブな事ばかり言えばいいってもんじゃないだろ

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:42:53.85 TjiTOTIGM.net
一方プリチャンは初代を知らなくても問題ないような形で新キャラとして出した

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:46:43.86 wNK24LT2p.net
これ母親が脱落しそう。子供達だけじゃなくて母親がキャラを好きにならないとグッズ売れないぞ。

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:50:29.29 urd+KCTU0.net
なんか映画のEDのダンスでシリーズ間の格差無い?
カメラワークで綺麗に映っているシリーズと映っていないシリーズがあるんだけど
人気や売り上げや放送時期は関係無いっぽいし謎

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:53:14.80 dNErgrWy0.net
あんなクソガキに偉そうに言われてるパップルさんが気の毒過ぎる
ルールーが私が行くって言い出した時は当然って思ったけど、えみるが言い出した時は、へ?ってなったわ

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:54:50.64 Tm6VQ5As0.net
完全一般人(元戦士とかでもない)が追加戦士になるのって
キュアサンシャイン、東堂いつき以来の2人目だけど
いつきは生徒会長として、
物語前半の非戦士段階で十分に出番と成長エピソードを積み重ねてたからこそそれが可能だったのであって
ぽっと出のゲストキャラみたいな一般人が追加戦士になったって積み重ね不足やがな

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:55:38.98 Tm6VQ5As0.net
ショコラはそんなに人気ないぞ女児には
マカロンのおこぼれにあやかってるだけ

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:56:18.61 iUlNxN+z0.net
はぐプリ企画立ち上げの超初期に初代出すって決めてたそうなのに
この急に出演が決まりましたので本筋に捻じ込みました感はなんなの

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 12:56:57.69 .net
>>644
明堂院いつきじゃないのか?

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:00:24.73 Nt7oC7t00.net
朝から昼ドラってもしかしてハピネスチャージのこと反省してない?
時期が悪かっただけじゃないぞ

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:00:43.71 1hcG/GG7a.net
>>638
おもちゃを買わないオタク女限定でな

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:19:54.49 0n0COoBhd.net
いつきは一般人だけど生徒会長でみんなから慕われていて主人公の憧れの人というポジションがある
いつきもボーイッシュだけど女児人気あったんだろうか
同じボーイッシュのエトワールは女児からは不人気だが

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:22:54.32 .net
とりあえず、東堂いつきじゃなくて明堂院いつきだと言う事は理解してくれ

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:35:17.01 PC7gnoIa0.net
いつきはお母さんみたいなところあったし
自分の周りしか知らないけど人気はありそうだったけどな

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:41:53.95 s6aAH60D0.net
今日は色々詰め込み過ぎ

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 13:44:12.99 8ALNKe2b0.net
初代がごり押しするより
空気の主役たちなんとかしろよ

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 14:26:15.14 2U5+4yMXa.net
劇場版の土台としてブラック&ホワイト登場
アムールとマシェリラブギター入手
パップルがオシマイダー化
もうちょっとバラけさせる事できなかったかねぇ(´・ω・`)

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 14:28:50.31 VCDFPXWZd.net
>>580
ああいう流れにするなら壊れてしまったギターそのものに
特別な思い出や思い入れがないと話が成立しないよな
それがあれば「思い出はまた作ればいい」ってより前向きな未来に向けた話にできたのに
えみるは金持ちだし新しいのはいくらでも買えるだろうに
あんなことで二人をギクシャク()させてもはあ?ってなるだけ

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 14:29:32.57 UZkG6L+X0.net
逆にルールーの改心と覚醒みたいなセットでやるべきイベントはバラけさせる謎

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 14:41:56.51 VCDFPXWZd.net
>>570
劣化版がビートを踏み台にできるわけがない
ラブギターロッドのバンクがいかにカッコ良かったかを思い知らされただけだった

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 14:52:06.17 .net
ビートのアホ毛ギターに敵うわけがない

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 14:57:09.21 zIaXOCc/0.net
初代召喚→世代じゃない見てなかったからすごくどうでもよかった
ルールーとえみる→オシマイダーが暴れた先に放置してあったギターを守ろうとしたアムールと
そのアムールをマシェリが助けようとしてギターが犠牲になったみたいな流れじゃなかったか?
ルールーがギターを守ろうとしなかったらそのままギター壊れてたってだけなのに
なんでルールーが悪いとか悪くないとか言ってるんだ?
まず「オシマイダーが悪い」「ルールーはギターを守ろうとしてくれた」
「だからルールーは悪くない」って言って、
そのあとに「でもギター壊れたことはショックだし、そのことはルールーには話したくない」
って流れじゃないと変じゃないか?

パッフル→仕事も男も奪われて
なんで裏切った後、裏切った先で楽しくやってる奴らに絆されたのか本気でわからん
パッフルが人の愛し方がわからなかったり、感情が薄いって思ってるとかの設定なら
「でもそんなに深く人を愛することが出来たのは嘘じゃない」
みたいな他者のセリフが救いになるかもしれんけど
別にパッフルそんなキャラじゃなかったし

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:14:43.97 iUlNxN+z0.net
秋の映画で初代出るの解ってたのに本編にまで出されて特別感薄れたわ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:32:44.89 .net
【速報】
ルールーと同タイプのアンドロイド出現!
URLリンク(i.imgur.com)

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:39:45.39 3avRrwkGa.net
トランスフォーマーじゃねーんだから気づけよこんなのw

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:42:06.49 pA9+c/+y0.net
>>577
それって公式の予告?
ハナの惨めっぷりを書き出したのかと思ったわw

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:52:52.84 CGY4ibxDd.net
>>658
今回のバンクも酷かったなあ
棒立ちでギター引いてるだけでカット変えても手元写す位
トリニティオーケストラといい最初の三人の技バンクから明らかに手抜いてる

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:55:46.12 pn72cpYz0.net
>>593
この世界にプリキュアがいない状態ではぐたんが初代呼んだら戦ってくれるかもしれないけど
いくらお人好しの白黒だって五人もプリキュアいる状態で呼び出されてもそう何度も何度も戦ってなんてくれないだろ
多分咲舞や5とか他の先輩だったら「あんたらで何とかしなさいよ」って言うんじゃないかな

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 15:58:30.31 cQFTOZfH0.net
ムーンライト召喚したら面白いかも

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 16:06:09.67 pA9+c/+y0.net
ギター弾くのも許されて、金持ちなのに、買いなおせばいいと言わないのは
そのギターに余程思い入れがあるんだろうなあと思っていたんだが
新しいギター作りましたって・・・こっちが理解不能ですわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch