【フェミっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ6【婆キュア】at ANIME
【フェミっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ6【婆キュア】 - 暇つぶし2ch550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 22:54:04.56 bhp9Ri+u0.net
流星群の日とかでもないのに星に願いをかけようって時点でこういうところがアホプリなんだよと思った
手作りのお守り用意するとかのほうがよっぽど現実的で応援してる感じになるのに

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 23:22:55.64 6E23Jwfjd.net
プリキュアにならなくても出来ることはあるだろうにな

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 23:39:01.60 k0DdJIZtp.net
別に3人で戦力足りてる感あるしなぁ…
一度に2人も増やす必要性を感じない

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 00:40:04.36 Kh/wETac0.net
ハグプリスタッフってミーハーだよね
ハリーとほまれのキャスティングが一万年と二千年前意識してるって言われてるけど、結構当たってたりして

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 03:39:08.83 A/ABipZX0.net
プリキュアってなろうとしてなるもんなの? 歴代シリーズみたいに
目の前で怪物が暴れてるから、それを止めるために


555:変身するっていう流れが普通だろ 前からヒーローに憧れてたから、とかいう自分本位な理由で変身するとか なんかファッションやステータスみたいに扱われてるよね よしんばえみるはそれくらい幼稚な精神構造だから許容するにしても なんでルールーもそれに同調しているの?



556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 06:06:06.74 Ks4BaIr90.net
>>545
だから今年も去年同様に話数を割いた割に
実際の新戦士の追加に何のカタルシスも感じなかった

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 06:36:43.54 WfRY5/zJ0.net
今年は子供向けだからこんなもんでいいって言ってる信者が多い気がする

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 06:38:16.21 tb5QsPedp.net
それ子供騙し

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 06:44:53.77 A4ieXunV0.net
去年はパティシエとして目指してるんだから少なくともその点においては自然なんだよなぁ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 06:47:15.92 3KSra89Ia.net
3人でも扱い切れず持て余してる所に2人も追加してるから戦力的にも飽和状態
尚且つ肝心の動機付けが薄いので変身した時のカタルシスが殆どない
この辺が上手く出来てれば同時変身お披露目はもっと盛り上がった

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 06:49:06.83 WFyC9eCE0.net
プリアラのプリキュアは伝説のパティシエっていう明確なステータスだったから
パティシエ修行しているシエルがなりたがるのは自然な流れだった
まああおいみたいなバンドばっかでろくに菓子作りしない奴もプリキュアやってるっていう
ツッコミどころも存在するが
えみるは凝ったヒーローごっこがしたいだけなんじゃないの?

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 07:09:37.41 HqE2aSXA0.net
あおちゃんは力持ちキャラとしての役割分担がちゃんとあったやろが
ところでさあやのあがり症って設定どうなった?
なんでさあやは出てくる度に性格違うの?

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 07:38:42.53 Lgp+bqvy0.net
他のキャラの睫毛マスカラつけすぎみたいなダマになってる中
なぜエトワールだけが普通なのかちょっと気になる

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 07:44:25.45 O8N3YgqH0.net
ハピネスチャージでプリキュアになりたがっていたお姉さんいなかったっけ?
別作品とはいえその人の事を考えると、あっさりプリキュアになれたえみるの事が受け入れられない。

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 07:57:33.15 PuZmRf+h0.net
さあや、あがり症なんて設定あったっけ?
設定盛り過ぎてよく分からんわw

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 08:40:14.69 FWwt01NRD.net
えみるは世の人を助けたがっているので、
プリキュアになりたいというのは一応わかる
だがルールーは、"えみるが一緒にプリキュアになろうと言っていたから"くらいしか
プリキュアになりたがる理由が思いつかない
ルールーが苦悩してる描写はこれまで散々時間をかけてきたが
ルールーが世の人のために何かやりたがっている描写は
これまでほとんどやっていない
やろうと思えば十分時間があったはず
えみるとルールーは、他のプリキュアみたいに訳が分からずプリキュア化するのではなく
自分から願い出てプリキュアになるのだから
プリキュアになりたい理由を積極的に描かなきゃいけないのに
それをやっていない
アンリや正人を描くなとは言わないが、描写の優先順位がおかしい
しかも初期3人の尺を相当犠牲にしているというのに

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 08:44:19.39 VHLDRb/50.net
えみルー主人公で初期3人が出てくるまでの繋ぎみたい

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:09:09.55 hH1rjPgX0.net
>>556
簡単な話だよ。
ふたりは
「キュアエール(はな)の様になりたい」
んだよ。
えみるが世の中の人を助けたい行動にまで及んだのは、11話でキュアエールに助けて貰った事が大きい。
又、えみるは8話で、はなに「自分が人の安全を考え過ぎる事」をそれってヒーローだよねと評価して貰っている。
ルールーも、13話で「ルールーの事が好きだから」と言われてから、ひとに想われる事の温かさや素晴らしさに気付く事になった。
だから、自分を慕ってくれるえみるの事が気になるし、はなの様にえみるに接してあげたいと思っている。
応援から戦闘介入はおかしいって意見してる方が居るけど、
毎度映画を観ている子達が、ミラクルライトを振りながらどの様に思っているか考えたら、「遂に夢を叶えてあげたんだな」と感慨深く感じると思うけどな。

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:10:36.22 sgISqsb2a.net
ごっこ遊びの延長でなんとなくプリキュアになってしまった感が否めないな
来週以降意識の変化を描くみたいだけど、それは初変身の前にある程度やって盛り上げるべきじゃないかな

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:11:31.26 N4L6nSyPd.net
はなのようになりたいとか頭おかしいのか
一番なっちゃいけないやつだろ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:15:17.65 WK4Wyaq80.net
>>556
同感
えみるを擁護する気は毛頭ないけど、えみるの場合はルールーと絡む前から単体で
プリキュアに憧れてて、それに「ルールーが好き」っていうのが乗っかって
「一緒にプリキュアになりたい」っていう気持の流れは理解できる
けどルールーはえみるが言うからっていうのが動機になってる(音楽にしろ
ファッションショーにしろ)のが目立つし、これから目的意識や他キャラみたく
やりたいことを見つけるにしても、それすらもえみるありき、えみるがきっかけで
って展開になると同時加入のコンビ推しとはいえ食傷気味だし、ますます
2人だけの閉じこもった関係になりそう
……その前に初期3人どうにかしてやれよとは思うけど(特にピンクの人)

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:23:38.89 hH1rjPgX0.net
>>555
第7話で、本番になるとあがったり、しどろもどろになってオーディションで実力を発揮出来ないとふたりに伝えてたな。

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:25:14.00 hH1rjPgX0.net
>>554
はるかの夢の犠牲になった
わたしだってプリキュアになりたかった
「ゆいちゃん」が一番可哀想だよ...
Goプリェェ...

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:29:19.20 hH1rjPgX0.net
>>559
はな自体が
「なったは良いけど、自分をコントロール出来ず変身不能になる」展開をしてるんだから。

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:45:24.69 4Y1PX4Oc0.net
従来的なプリキュアパターンでいくなら・・・
えみる&ルールーが(路上で?)音楽活動
 ↓
新幹部による強化型のオシマイダーが町を襲撃して混乱
 ↓
プリキュア3人(エールだけではなく全員)が来て戦うが苦戦でピンチ
 ↓
えみる&ルールーがみんなを助けたいと願って変身
・・・というふうにでもして盛り上げるところだろう
はぐプリの場合、大枠としては定番的なパターンのように見えて
きわめて変則的な要素を詰め込んできているのだが
それがうまくいっていないように見える
順当にやっていれば盛り上がるものが盛り上がらなくなってる

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 09:52:14.59 q3CuSNbb0.net
>>563
いやゆいちゃんの夢はプリキュアになることではないし
プリキュアになれなくて可哀想とかそういうのじゃないだろう
ゆいちゃんの夢は作家なわけで見事にその夢は果たされてる

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 10:39:44.73 HqE2aSXA0.net
なんかプリキュアである、主人公格である事に勝手にステータスつけて
そうではない脇役を見下す視聴者がいるよな
プリキュアという作品に限らず、脇役は脇役、
主人公以外は主人公以外の役割があるのに
まあハグはそれも全部グチャグチャな作劇なんだけど
最初から描ききれないでヘイト集めてる思想要素と
キャラぶれ起こしまくってる初期3人は除外して
女の子アイドル可愛い!というメッセージのえみルーだけで良かったよね

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 1


579:2:15:55.55 ID:hH1rjPgX0.net



580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 12:18:36.96 hH1rjPgX0.net
>>566
ちゃんとプリキュアになれるだけの資格があるのに、何でゆいちゃんはなれないのか?
に関しての納得行く説明はされていないな。
トワのエピソードでああ言わなかったら、見守る方を敢えて選んでるって言い訳が聞くけどな...

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 12:30:02.03 63xY61B+M.net
はなだけ未だにはぐたんから名前呼ばれてないのに、出会って間もないえみるとルールーが先に呼ばれるのが納得いかない。5人の中では一番一緒にいるはずなのに…
スタッフが理由があってそうしてるのならいいが、そこらへんの描写が一切ないので凄くモヤモヤする。

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 12:32:12.99 N4L6nSyPd.net
>>569
お前ゴープリ見てないんだから語ろうとするなよ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 12:42:13.11 hH1rjPgX0.net
>>571
Hugプリ第2話の台詞を捏造するお前さんモナーw
タナカリオンの拘りのせいで加わったゆいだけど、きららの加入展開と言い、
新しい事をやろうとしたのは良いけど...
って印象だったな。
プリキュアじゃないゆいちゃんがはぶられまくっていた件に関して弁明は有るか?

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 12:57:36.72 N4L6nSyPd.net
>>572
ハッキリ言わせてもらうけど俺はサブライターの書いた回で多少変なことがあったくらいで文句は言わない主義だ
成田の書いた回でゆいが出なかったとかそういうのはどうでもいいことなんだよ
他のプリキュアでもサブライター回がおかしいのは別に珍しくも何ともないからな
そういうことを許容できずプリキュアに細部まで完全完璧を求めるような奴ってのはプリキュアろくに見てないにわかなんじゃないかなって思う
ただしこれはメインライター回がきちんとしてる場合の話
メインライター回で外していないなら「ああ監督が機能してるんだな」ってわかるが
逆にメインライター回すらハグのような悲惨な出来だと監督が機能していないわけだ
その場合、サブライターのミスは仕方ないでは通らない

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 13:23:09.30 q3CuSNbb0.net
確かにゆいちゃんは出なかった話もあったけど
出番はかなり多かったほうだと思うがなあ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 13:57:10.51 hH1rjPgX0.net
>>573
Hugプリに関しての貴方の書き込みがまんまそのままじゃん。
ブーメラン炸裂?

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 13:58:00.04 hH1rjPgX0.net
>>574
出番が多いからこそ、格差社会的な扱いで一層酷いじゃん。

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 14:07:55.53 q3CuSNbb0.net
>>576
格差?ゆいちゃんがそんな酷い扱いなんてされてた覚えはないけどなあ
一般友人としては破格の良待遇だったと個人的には認識しているが
まあでもそろそろスレチガイが過ぎるしここら辺でこの話はやめておいたほうが良いと思う

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 14:17:16.28 N4L6nSyPd.net
>>575
日本語読めないのかこいつ・・・なに人だ?韓国?

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 14:23:47.97 WqROpFPU0.net
だいたい坪田の回が外してるんだよな
この人ちゃんとハコ作ってシナリオ書いてるのか疑問だわ

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 14:33:06.48 ptmBQlTdM.net
>>570
後半で名前呼びイベントやって感動させたいのが見え見えで萎える

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 14:52:03.06 WqROpFPU0.net
今年は仕込みが露骨すぎてな
しかもドラマに絡んでるわけじゃなくて単発の要素で終わってるから、展開に必然性がなくて、ウケ狙いでやってるようにしか見えない

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 15:04:33.96 yAu30zU5K.net
そもそもはぐたんがはなの名前呼ばないって描写があった回の後今まではぐたんがはなを呼び掛けた事あったっけ?えみるとルーはちょくちょく言ってたけどはなに関してはママのマの字も言って無いような…
もし今のまま�


594:ナいざ「はな」って呼んでも盛り上がるのはなとオタクだけじゃね?



595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 18:14:26.25 A4ieXunV0.net
>>582
積み重ね無しでも「ここで盛り上がってねー!」って言えば盛り上がるから簡単だよな

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 18:35:45.68 63xY61B+M.net
きゃわたんとか一発屋モデルの敵とか寒すぎ。
今期のスタッフは一体どうしたんだろうね。

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 18:43:07.07 4Y1PX4Oc0.net
次回予告でまたアンジュとエトワールが出てなかったが・・・
まさかとは思うけど、またまた欠席じゃないだろうね

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 19:44:10.01 5o60Io4c0.net
>>585
また監督やシリ構がやりたい事があるので関係各所を説得して回りました~ってか?
スポンサーへの仁義を通し、子供も大人も楽しめるホン書けや!

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 19:49:40.92 HT7jludiM.net
まぁ小倉唯はフェードアウトしていいわ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:01:32.14 JLAzm1ZB0.net
>>161
今作初じゃない?キャラのバックボーンが不明な作品は......
ハピチャですらどんなキャラか説明出来るぞ
バックボーンもそうだが、コンセプトが全く不明なんだよな〜何を表現してるのかわからんし、本当にその場のノリとテンションで話創ってそうで穴がめっちゃ目立つ&キャラ回配分がめちゃくちゃ
そもそも、主人公のはなを通して話進んでないから話の道筋がぐちゃぐちゃになってるのが原因だと思う

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:11:11.17 4Y1PX4Oc0.net
青と黄はこんな扱いだが、腐っても初期メンバーなんだから
既にファンの女児もいっぱい付いているわけで
(例年の傾向からみれば、エトワールはともかくアンジュが好きな子は結構いるはず)
こんなやり方続けてくと、青・黄ファンの子どもが離れていって
商売面で、えみルーの導入の効果を相殺しちゃうと思うんだけどな
追加戦士推しってのは例年あることだけど、今年は、追加戦士を強く描くだけじゃなくて
初期メンバーを物語の中核部分から排除するような作劇になってるから、結構やばい

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:17:44.81 PuZmRf+h0.net
初期3人いなくても、えルっとコンビだけでドラマ作れちゃうからなあ
はな主役の割に、さあやほまれともえみルーともイマイチ馴染んでないよなあ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:50:59.48 RJyAJO7Dd.net
>>588
ルールーが本格的に動き始めるまでに
3人のキャラを確立することができなかったのが痛い
去年は5人だけど登場回でそれぞれ課題とキャラはしっかり示されてた
ハグは3人で11話も使ってるはずなんだけどな

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:53:17.76 Lgp+bqvy0.net
今回は主役的なビジュアルも役割も全てえみるに取られてるのが痛い

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:53:31.76 efX35fkK0.net
プリキュアなんだから変身してなんぼだろうに、二週連続で引っ込んでるとしたら
目も当てられない

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 20:57:14.12 rRihM9qZ0.net
追加戦士の2人で「2人はプリキュア」というセルフパロディ台詞担当させるのアホかと
他3人入らないって言ってる

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:23:09.85 zKkg3Jz80.net
>>556
>>えみるは世の人を助けたがっているので、
>>プリキュアになりたいというのは一応わかる
まあそれは描かれていたけど、描写が圧倒的に足りないと思います。
えみるがやったことと言えばピクニック回の奇行と、手作りヒーロー衣装でごっこ遊びしてただけ
例えば、ありがちだけど、生身でオシマイダーから人を助けようとして、助けられなくて
私にプリキュアだったら助けられたのに みたいなシーンがあれば良かったんだけどな
後は、ギターを弾きたい描写の方が主に描かれてて、ヒーローになりたい願望


608:のほうは影が薄かった ルールー? えみるのオプション(シューティングゲーム風)だろ? えみるの言うことには何でもはいはい言って従うだけだろ? アンドロイドだからそれでいいよ



609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:40:16.76 4Y1PX4Oc0.net
えみるが次回でやるらしい「人助けをしようと頑張って暴走・失敗ばかりして落ち込む」
ってのは、まさにプリキュアのアホピンク系主人公が序盤でやるにふさわしい
お約束のエピソードなんだよなあ
えみる主人公のプリキュア作品が今新たに始まったみたいな感じになるのか?

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:43:31.54 Kh/wETac0.net
>>596
たこ焼きの回でやったよね

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:47:02.15 4Y1PX4Oc0.net
>>594
すでに初代2名+えみルー2名を結びつけて商品を売ってるよ・・・
URLリンク(imgur.com)

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:49:01.65 Kh/wETac0.net
プリキュアになりたいとか言いつつ、えみるってはなのことすごいバカにしてるしな
プリキュアになった今では自分の方が上だと思ってるだろ

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:53:13.84 4Y1PX4Oc0.net
>>599
えみるは「はな先輩がプリキュアなんて」とかバカにしてたね
次回は、えみるが失敗するらしいから、普通なら、思い上がって失敗したえみるを
先輩のはな達が先輩としてたしなめて指導する・・・っていう感じにするんだろうけど
どうやら予告情報だと、えみるを励ますためにルールーが音楽をやるみたいだ
先輩3名は二の次らしい

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 21:58:08.94 ZqyBiB2S0.net
>>599
何が悲しいって、はなのスペックがまさしくバカにされてもしょうがないことだわ

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:03:36.38 dSmKTzzi0.net
そもそもなんで応援なんて補助的な役割をピンクに持って来たんだろう
黄色あたりのほうがしっくりくる
(勿論ほまれみたいなキツくて華の無いキャラじゃダメだけど)
そしてどちらかと言うと「みんな輝け」のほうがピンクの口上っぽいような

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:20:26.73 hcPNOgRx0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これ読んで思ったけど、女児アニメでやったら絶対あかんことやってるやろ…

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:22:24.65 N4L6nSyPd.net
はなの応援って薄っぺらいんだよなぁ
相手が何に苦しんでるのか理解せずに応援することもあるし
正人やアンリのような相手には噛み付いてばかりいるし
配慮が足りてない

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:25:25.45 Oa510ZhSa.net
>>598
吹いた

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:42:08.41 Oa510ZhSa.net
次回、新人プリキュアのえみるが焦って失敗するなら
それに助言や苦言を与えて導いてやるのは、
まさに先輩3人の仕事だろう
それがお話作りの基本中の基本だと思うが
それ以外の展開なんて考えられるか?

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:54:41.43 Ks4BaIr90.net
>>603
去年の赤と紫の男女に見立てた
気持ち悪い恋人描写を描いたのも今年メインの
坪田だし
あれ相当の世間の嫌われ者のジェンダー志向だと思う

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 22:56:15.71 N4L6nSyPd.net
プリアラを叩かずにはいられない馬鹿は口を開くなよ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:16:19.83 yUWYUCtYa.net
>>603
子を持つだけが幸せではない!という主張の為に空気化されられたはぐたん
脚本家はただ子供が嫌いなだけなんじゃないか

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:22:55.97 efX35fkK0.net
>>606
失敗続きで落ち込むえみるを相方のルールーが音楽で励まそうとする模様
なお、アンジュとエトワールの姿は予告で確認できず
上記からまたえみルー中心回で、さすがにはなはハブられないだろうけど
さあやほまれは日常パートで出番があれば御の字だと思われます

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:29:26.68 N4L6nSyPd.net
普通は追加戦士と既存戦士が交互に絡む話をやるもんだがな
えみるに大してさあやもほまれもまるで絡んでないだろ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:35:43.13 VHLDRb/50.net
>>603
子供を産むこと~は坪田の言葉なのに自分で思い付いたように記事にしちゃうのか…

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:35:45.56 5gOIpz6P0.net
>>609
考えてみたら、育児がテーマと言っても、その分野の専門家に監修とかお願いしてるのかね? クレジットにはなさそうだけど。
結局自分らの浅い知識のみでやってるから、話しがぶれていってるのかも。
ていうか、坪田さんて、子どもいるのかね? いないのに育児語ってたりしない?

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:37:24.54 VHLDRb/50.net
ツインラブでユニット組んでアイカツもどきやるみたいだしほんと初期3人いらないな…

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:42:55.12 5gOIpz6P0.net
常識的に考えて、もし自分に子どもがいたら、男の子もドレス着ても構わないて、教えるか?
ノーマルな親なら、そんなことは言わないけどな。

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:43:46.27 1+P5ANgF0.net
主に見てる層は親子だろうに反出生主義とか頭おかしい

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:51:04.04 Pb9tKxKo0.net
風邪の病人に赤ちゃんを近づけるのはどうかと思った。
別に監修とかなくても気が付きそうなものだけど。

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:54:46.34 Lgp+bqvy0.net
最初からえみルーアイドルユニットものですればよかったのに
母性とか仕事とかジェンダーとかテーマがブレブレになってる上に
先発三人までもはやいらない子扱いとは

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:58:43.58 26wcV8Uh0.net
>>603
数字の馬鹿そろそろ黙らせろよ
キモすぎる

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/21 23:59:38.19 Uk7HXIvl0.net
13話からルールー(+えみる)中心の話がずーっと続いて20話に至ってるけど
スイ、ドキ、Goプリなどの前例から考えると、あと5~6話くらいは
えみる+ルールーの中心の話だろうな
8月の上旬くらいまでだね
過去作品の場合は、7月に新プリキュアが覚醒してから、その新プリキュアの中心の話を
8月上旬くらいまでやってたんだけど
はぐプリの場合、ちょっと違うのは、新プリキュアになる前からずーっと
ルールー+えみる中心の話をやってるってことなんだよなw

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:01:53.23 zeVhzWf70.net
どんな世の中になろうと男の子は男らしく女の子は女らしく育って欲しいと思うのが親の気持ち
そこを無視したオナニーで敬遠されたらどうする

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:04:03.73 PPTkCH9l0.net
>>610
新人プリキュアのえみるが失敗で落ち込んでるなら、
それを励ますのは、ふつうに考えると、先輩プリキュア3人の仕事だろう
同じ新人のルールーが励ます役割を果たしちゃったら
先輩は何をするのよ・・・

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:10:21.21 Qqg1RUf30.net
>>616
自分もそう思う。幼い子供にとってのロールモデルって家庭でしょ。両親がいて、自分がいてって... それ以外にも幸せがあるなんてメッセージ今からいらないよ

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:14:04.04 zeVhzWf70.net
女になりたいわけでもないアンリにお姫様というジェンダーロールを押し付けてる時点で坪田もジェンダーに囚われてるんじゃねえのか

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:35:55.75 RtfHWViv0.net
>>621
年寄りかよ

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:43:02.95 zeVhzWf70.net
>>625
男の子を女らしく育てたい親がどれだけいるんだ?
頭坪田かよ

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:43:54.67 VHyViwepd.net
プリキュアって守りたい人(もの)があるから
なるってのが基本だったのに
この二人は手段が目的になってる
この前の話も変身できないならできないなりに
避難の誘導とか襲われそうになった人を庇うとか具体的な行動とればいいのに
ただ棒立ちになって奇跡が起こるの待ってるんだからな

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:51:18.95 RtfHWViv0.net
>>626
古いなあ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 00:54:03.48 zeVhzWf70.net
>>628
持論が世間の親のトレンドだというデータでも持ってきなさい

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:00:10.26 RtfHWViv0.net
男らしくとか女らしくとかじゃなくて
その子が幸せなら別にいいんじゃないの?
ハグプリの問題は別のところにあると思うけど?

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:07:16.65 /O1et2qXr.net
>>620
ちょっとの違いじゃないと思うんですが....w
新キャラを中心とした話が続くのは当たり前だけど、はぐプリの場合は新キャラしかスポットに当ててないから他三人が要らない子状態が問題
しかもどうでもいいサブキャラを登場させて話消費してるのは本当に馬鹿だと思ったよ
他プリキュアで20話まで来てキャラ定まってない作品ってないと思うんだけどな......w

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:12:15.34 I+gTA8xd0.net
結局全ての親が子に願うことは孫の顔見せて。なんだよなぁ…

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:25:52.59 U9WfGqwR0.net
田村ゆかりもせっかくプリキュアになれたのにガキの子守みたいな役で可哀想
中の人までアフレコで迷惑かけてるらしいし、スタジオの空気ピリピリしてるのと違う?

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:29:49.02 kHn64zMm0.net
>>630
女装男子が不快な人間を迫害してるのがハグプリなんですがそれは

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:35:07.04 p27A0PqRK.net
>>466
反論ありきの的外れな逆張り擁護ばっかりのスレチな信者がアホを晒した見本のレスだな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 01:59:49.77 /beq8l8P0.net
男らしくも女らしくも好きにすりゃいいけど
それってある程度一般的にどうというか世間の風当たりも知っておかなきゃ
その上で覚悟してそれを押し通すなら良いと思うけど
その辺何も理解してない子供に「女の子でもヒーローになれる!」「ギターやってもいい!」ってのはともかく
それと同列のように「女装男子」はどうなんだろうなぁ、とモヤった。

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 02:21:09.37 RtfHWViv0.net
おすぎとピーコとかマツコ・デラックスとかすでに認知されてるだろ

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 02:27:20.82 VYd5tOR70.net
言葉に力は無いとか言葉だけの応援に意味は無いとは思わないけどさ
劇場版プリキュアのミラクルライトだってそれを束ねるようなもんだしさ
でもなんというかそれって良くも悪くも普通のことだよね
はなでも出来るしはなじゃなくても出来ると思うのよ
そこにはならしさを持たせて尚且つ長所とするなら例えば相手の事を考えて言葉以外に行動を一つでも足すとかね
ベタだけど受験を頑張る子供に夜食を作ってあげる母親みたいにさ
はなの応援って行動を加えたとしても星にお願いして風邪を引くとか余りにもお粗末じゃん
他人を応援する前にもっと自分を磨いた方がイケてるお姉さんにも近づけていいんじゃないの

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 03:26:38.57 Mb+cQ14T0.net
実際ホテルが言い掛かり付けられてるからな
今んとこ百害あって一利なしだろ

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 03:42:54.90 vsrvr2YF0.net
そんな中で、バンダイの
「お子様の好きなキャラクターに関する意識調査」だと、
女子人気第2位で、2013年(ドキプリ)以来のトップ3入り、
男女混合の総合ランキングだと、
去年の5位から3位にランクアップ。
アンチがいくら騒いでも、ちゃんと実績あげてるなw

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 04:07:30.34 uIt8l1cr0.net
この時期で既に「売れりゃ正義」ってスタンスの信者がやたら多いけど
そんなに物語のゴミさを否定出来ないのだろうか

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 04:49:12.07 vsrvr2YF0.net
売れてて面白い(もちろん改善して欲しい点はある)から正義だよw

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 05:00:51.96 M6Zvo1UI0.net
こんな勘違いアニメ親達にそっぽ向かれて来年再来年あたりすみっコぐらしに抜かされても知らないよ

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 05:29:27.75 LJDPbx9m0.net
坪田のフェミ思考に乗っかった制作スタッフもたいがい馬鹿だが
明らかにプリキュアでやるネタではないわな

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:11:21.74 Atu2ywmBd.net
>>640
それなー
春先にやるアンケートだから今はどうなってるか知らんぞ

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:27:18.77 MBunoum30.net
なんのテーマでやってもプリキュアらしくないぞって思考停止的に叩く気はないよ
プリキュアらしさ云々の前に手抜きせずガチでやってて欲しいわ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:27:24.33 M5RXPmLl0.net
>>608
プリアラアンチスレはプリアラアンチスレで、信者が突撃してるんだが
お仲間のあんたが説得して来ないようにしてくれよ

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:35:24.22 5qHO/WY8d.net
>>603
子育てがテーマじゃなかったのか?
ブレてるぞ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:37:02.76 Atu2ywmBd.net
>>647
やだよ
あんなおぞましいスレを覗きに行くほど俺が酔狂だとでも?
大体それはプリアラアンチがハグプリアンチスレでプリアラ叩いていいという理由にはならん

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:39:40.00 5qHO/WY8d.net
>>640
それはプリアラの結果じゃないのかね
春映画にもプリアラ出たよな
キャラクターショーもあの時期ならプリアラが多いだろ
それにえみるーが出る前の話だし

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 06:47:49.58 Atu2ywmBd.net
>>640
というかさー
おかしくないか?
ドキ以来の3位入り?男女交合結果で「は」ってことだよな?
何の意味あるの?それ
総合(0~12歳女子)
2013(ドキドキ )21.3%(1位)
2014(ハピネス )12.3%(3位)
2015(プリンセス)  7.8%(4位)
2016(魔法つかい)  8.8%(2位)
2017(アラモード)  9.0%(2位)
3~5歳女子
2013(ドキドキ )51.0%(1位)
2014(ハピネス )31.0%(1位)
2015(プリンセス)26.0%(1位)
2016(魔法つかい)19.0%(1位)
2017(アラモード)24.0%(1位)
6~8歳女子
2013(ドキドキ )29.0%(1位)
2014(ハピネス )17.0%(2位)
2015(プリンセス)??.?%(3位以下)
2016(魔法つかい)13.0%(1位)
2017(アラモード)??.?%(3位以下)
これ某数字ブログからそのまま持ってきたものなんだけど
男児票だけ いくら上げたとか何の価値もねえと思うんだけど

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 07:02:46.21 yPBcKn930.net
男女混合結果だけがあがってるのは
男の方に流行コンテンツがなく分散して、女の一位が相対的に上がっただけ

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 07:17:14.74 h8HgwGpI0.net
カツパラの新しいのがぱっとしないから
人形遊び出来るハグに流れてきてるだけでしょ
その売れ線の人形も生産少なくて取れる売り上げ見誤ってるようだけど
食玩は相変わらずピンクが余ってる例年ではありえない低迷ぶりだし

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 07:18:07.55 r9aAUrib0.net
>>627
端から端まで同意する
プリキュアになることは(ていうかヒーローもの全般)
あくまで手段でなくてはならない。目的であってはならない
今の自分に出来ることもやらない奴がヒーローに選ばれるのはおかしい
坪田の中ではプリキュアはアイドルとかと同じ感覚なんだろうな
女の子が憧れるキラキラした存在程度の認識でしかないんだろう
勘違いも甚だしい。
>>649
アンチスレの程度なんてどこも同じですよ。
まあここは信者がいつも暴れてるから若干クソスレ寄りだけどな

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 07:29:03.07 yPBcKn930.net
そもそもあの回は
戦士になれなくても、戦えない一般人でも心はプリキュアってのを示す回だろうに
ハピネスチャージで
ますこみよさんがプリキュアになりたくて調べ回るために新聞記者になったということで
プリキュアの力をもらうけど変身できず落ち込むけど
その人にはすでにプリキュアの活動を世の中に報道するという使命があるからだった、というオチの回
近年のプリキュアに足りないのはそういう回だよ

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:13:41.36 XfUxIm6fp.net
ルーはロボだった頃の方が主体的に行動できてた気がするわ…

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:23:35.28 lV9/oT23a.net
>>637
おすぎとピーコは女装じゃないし
マツコも私服は普通のおっさん

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:37:50.45 MsmNvLUlp.net
お母さんの素晴らしさもテーマのひとつだったけど、今のところシナリオの都合よく動かされてる感じで、全く魅力ないね。
G oプリのお母さんは出番少なめだったけど、39話、映画で、お母さんの素晴らしさをとてもよく描いていたな。

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:44:13.37 2Hx6l8eFD.net
>>656
今はえみる依存症だからな

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:48:31.96 M5RXPmLl0.net
>>658
スマプリの育代さんも出番少なくても存在感と魅力は十分あったしね
俺、育代さんで熟女のよさわかった!

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:53:08.53 hXqLFE06d.net
>>659
マスターがクライアス社からえみるに変わっただけだよな

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 08:59:29.63 h8HgwGpI0.net
自分はトランスジェンダーの当事者なんだけど
ハグの描写は不快というより悲しくなるほど雑だと感じる
自分達(あえて大きい主語で言う)は何も
父母の家庭での役割を否定しろとか
TPOを弁えない派手な服装をさせろとか
保守的な考えを否定するのを怒って怒鳴り散らしたいとか
既にある言葉の意味をねじ曲げろとか
(女性はどんな活躍をしようともヒーロー[男主人公の意味]にはなれない、
ヒロインで充分『格好良く活躍する主人公』として認知されてる)
思ってはいないんだけどな

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 09:15:49.14 1WAYwi1vd.net
今あるものを否定して新しいことをしてやった!とか片原痛いわなぁ
まぁ、思慮が足りないから主役に悪役を倒すプリキュアは私のなりたいプリキュアじゃねぇ!とか言わせるんだろな

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 09:38:44.63 U9zwKlLc0.net
>>645
これ「5月」に行われてるアンケートだからなw

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 09:40:02.80 RRJKB7BM0.net
>>651
ソースが数字ブログとか草生えるわ

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 10:10:24.90 DqmLynIAd.net
>>656
>>659
ルールーはプリキュアになって
本当に幸せになれたんだろうか?
(wwwwwwwwwww)

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 10:30:16.87 hoBSZJih0.net
ルールーは光堕ちしてから無難な性格に落ち着いて個性が薄まった気がする

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 10:49:35.17 kHn64zMm0.net
元からアンドロイドという個性を活かせてなかったような

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 10:52:44.58 hFI9xoOwM.net
信者からもえみるの従者みたいな扱いされてるよな
勤務先がクライアスから愛崎家に変わっただけじゃん

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 11:08:32.19 6BxBEijta.net
>>667
無感情なアンドロイドで、ごく稀に人間的な心情らしきものを見せるってのがルールーの個性だった
だから普通に人間らしい心を持ったら、ただの人でしかない

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 11:26:36.01 uIt8l1cr0.net
まあ「ただアンドロイドでやりたかっただけ」でしょうなあ
この作品はそういうのが散見される

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 11:42:41.63 xY1Al8BR0.net
ロボのくせに痛いとか言ってるしw

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 11:42:49.12 OXkp1JKE0.net
今のルールーは、はな達初期3人が死んでも平気だろうが
えみるが死んだら自分も殉死しそうだ

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:10:38.15 F3boIM5T0.net
物を大切にするというテーマならルールーの設定も生かせたかもしれない
ここたまと被るが

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:14:15.66 U9zwKlLc0.net
>>663
それはGoプリの事だろw

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:17:40.48 ZxSAJSfsa.net
徐々に感情が芽生えるという重要な展開をすっ飛ばして猛スピードで感情に流されていったな

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:18:53.15 U9zwKlLc0.net
>>651
広い層にヒットしないと上手く行かないぞ。
つまり、女児以外も観ている事から
「視聴率」が上がるって事だよ。
それくらい分かるものじゃないの?

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:20:48.78 0wixSfIZa.net
玩具を買わない層にいくらアピールしても意味がない
それどころかあんまり大人に向けると子供が逃げて本末転倒ゴプリの二の舞

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:21:19.94 tBwyxxkHM.net
ルールー単体だと埋もれる存在になってしまったね。こうなったらロケットパンチするくらいのインパクトさを出してもらわないと。
もしくはラブリーさんみたいに目からビームでもいいよ。

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:23:09.70 LJDPbx9m0.net
>>677
オタクの方がリアルタイムで見る層じゃないだよなあ

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:25:21.70 ffaA5cg3d.net
>>665
数字の解釈を数字ブログから引用してるならそりゃ草も生え散らかすだろうけど
俺が引用してるのはただの記録だからなぁ
数字ブログの記載してる数字の記録が捏造だと言うなら「数字ブログなんて引用してるwwww」でも通るかもしれんけど
それを証明していない限り草生えるのはお前の方だよ

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:26:12.43 ffaA5cg3d.net
>>677
女児以外の数字に何の価値が?
>>678
死ね

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:26:51.98 MsmNvLUlp.net
>>675
観てないのに、コメントするな。
てか、>>1読め。

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:50:55.40 4puDiiJ3M.net
ハピチャは内容的にはアレだったけど戦闘は楽しかったからなぁ
イノセーントはともかく

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 12:57:01.80 U9zwKlLc0.net
>>683
観た上の感想だよ。
きらら、トワ、ゆいちゃんの件だけでもそうだし、クローズとの決着もそう。
歴代でここまで「自分凄いアピール」してた主人公も居ないなGoプリは。

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:00:21.28 U9zwKlLc0.net
>>678
ハートキャッチの時の広がりを見てると、一概にそうも言えない。
版権収入の元は女児向け以外のものもあるし、
今迄プリキュア見向きもしなかった層が顧客になる可能性もある。
加えて、今回のバンダイの資料からは女児の食い付きは良いし、6-8歳層にも人気があるのが強い。

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:01:23.94 F3boIM5T0.net
>>679
ロケパンやるとしてもスマのロボ回みたいなのは勘弁
あれはオッサンだけが大はしゃぎしてるような痛々しさがあったな...

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:04:40.47 ffaA5cg3d.net
数字いじりに必死だなぁ信者は
そんなことしてもハグのクソっぷりは覆らないのに

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:26:42.56 MsmNvLUlp.net
>>685
最終回だけしか観てないのかと思ったわ。
人それぞれだけど、それにしても歪んだ感想に見えるな。逆に自分に自信がないのか?と思ってしまう。
とはいえ、ここはハグプリアンチスレだ。

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:28:14.55 MsmNvLUlp.net
>>689
追加
他作品を引きあいにだして、ハグプリを貶すことはいいが、他作品を貶すようなことはやめろ。

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:30:44.92 DX0b8pMba.net
えみる見てると両親を父・母って呼んでた漫画原作の某昼ドラのませた子見てるみたいな気分になる
その昼ドラ自体は別に嫌いじゃないけど、女児向けアニメにはああいうキャラは合わないな
マシェリよりアムールのほうが人気あるらしいし、こいつの必要性がわからない
もしマシェリより冷遇したアンジュのほうが人気あるままだったら笑えるわ
どうしてもえみるをプリキュアにしたいならキュアペコリンみたいな扱いでいいんじゃないの?
ルールーもだけど、追加2名は初期メンバーもろくに扱わないまま出す価値があるキャラには見えない

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 13:59:29.47 hoBSZJih0.net
マシェリはアムールとのセット売りの恩恵受けてる気がする
単体での加入やストレートに主役ピンクとして出すにはアクが強すぎ
危ないからってキャンプファイヤーに水ぶっかけて消したり、プールの水
抜くような子が主人公とか絶対無理だろ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 14:00:13.07 sbBB4DdK0.net
信者スレはますます気持ち悪くなってる。
まともなファンはとっくに離れてしまい、絶賛でんでん現象中。
>>647
そんな奴いた?
キラプリアンチが、キラプリ本スレどころかハグ本スレでも暴れまわるのはしょっちゅう見るけど。

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 14:02:51.24 F3boIM5T0.net
>>692
えみるは日常生活が心配になるレベルでおかしいからねえ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 14:17:22.96 MsmNvLUlp.net
>>644
PもSDもいい歳したおっさんだろ? 本来、ろくに育児も経験してないんじゃないか? それに普通男から、男の子もドレス着ていいとか発想はでないしな。だから坪田のいいようにされる。

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 14:33:20.44 U9zwKlLc0.net
>>671
ミライクリスタルを生み出して、プリキュアになる事が不可能だとしか思えないキャラがプリキュアになる。
って事が重要でしょ。

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 16:05:21.15 kHn64zMm0.net
プリハートが1つしかないことのが問題視されてたような
まぁ、それも奇跡()で解決してるし、そもそもミライクリスタルが出てくる判定がいい加減で曖昧なのもほまれで実証済み

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 16:32:22.16 LJDPbx9m0.net
>>695
あの回以降作品自体のテンションは下がった感が強い

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 17:26:14.25 U9zwKlLc0.net
>>697
あの回観てその感想なんだ...

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 17:40:29.60 XfUxIm6fp.net
坪田「奇跡?何度でも起こすよ?」

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 17:46:32.80 ffaA5cg3d.net
プリハート一つにする必要全くなかったと思う
なんでミライクリスタルが出ないんだろー?だけで何の問題もない
どっちが変身する?なんてドラマを作っても結局奇跡頼りで増殖チートしてめでたしめでたしするしかないんじゃん

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 18:16:28.14 TdFvMK9e0.net
プリキュアは諦めない!とか言いながら口先で応援してるだけだったけどさ
あれ諦めてるのと同じだよね
仲良しごっこしてたら奇跡が起きるとかも安っぽいのは口先だけだからなんだよな
諦めないなら戦えないなりに敵の囮になるとか行動起こせや

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 18:58:46.77 QGkKURpW0.net
一つしかない!→赤色と紫色が混ざったクリスタルが出てきて一つで2人変身できる みたいな展開を予想してたけど悪い意味で予想の斜め


717:上を行ったわ 最初から2つ用意しときゃ良いのに…譲り合いは滑稽すぎるわ



718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:08:21.40 eE5+Yd3zM.net
>>686
>今迄プリキュア見向きもしなかった層が顧客になる可能性もある。
スマイルから入ってプリキュア好きになった人アニヲタ層のこと?

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:17:30.53 QGkKURpW0.net
本スレが戦隊とか他のプリキュアの話ばっかりしてるんだけど
飽きちゃったのかな?

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:26:54.69 U9zwKlLc0.net
>>701
11話の流れ全く観てねえのな...
あの段階で、予定(予想)されていた未来とは違う物になった事をジョージが語ってるだろ。
プリキュアが5人になった事もあの影響だって分かるだろうに...
人に低脳って言い放つ割にこれだもんな...

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:30:37.65 U9zwKlLc0.net
>>703
ミライクリスタルは自分の心から生まれるのに、混ざり合ったミライクリスタルが生まれるのはおかしいでしょ。
初回だけは、プリハートをふたりで使い合う(ビルドのエンジンブロスみたいに)、変身が出来た結果、ふたつになる様な展開も予想してたんだけどねえ。

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:34:21.95 6dt1cYly0.net
ミライクリスタルは8個ある設定なので、
後3人プリキュアが出てくるのだろう?
はな・さあや・ほまれのプリハートが分裂したら
丁度合う計算

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:34:34.18 ffaA5cg3d.net
>>706
だから何だレベルの拘りで笑った

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 19:41:18.72 54qnfS6DM.net
違うよ、最後に地球の人間全員をプリキュアにするんだよ
それで男もプリキュアにしたことでまた賞賛されつつとてつもないことをしたって伝説に残るつもりなんだよ
要はプリリズADでやったことだけど世間的にはマイナーなアニメだからね、メジャーなプリキュアでやったら驚かれるんだよ
このレスは保存しておいていいよ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 20:21:27.45 OKwGvAUsa.net
誰の自己満足かしらんけど
もうそういうやり逃げはいいよ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 20:29:12.78 LJDPbx9m0.net
>>705
その週に放送した回のネタが切れたら
ああいう展開になるのは昔から変わらない
新戦士が追加された動きが多くあった回なのに
一週間持たないのってそれだけ話の薄い回って事
だったって事なんだろうよ

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 20:39:31.64 q6zYIFrw0.net
ベタでもはぐたんが成長してプリキュア化するか
えみるはプリキュア化せずルールーは終盤で味方側にでよかった

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 20:58:08.45 YPjXfIXoa.net
えみるは初登場時の心配性な軽度のガイジくらいのキャラにしとけば良かったのにギターとか王宮住まいとかプリキュアごっことかどんどん非現実側のキャラになってついていけなくなった

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 21:41:30.79 QGkKURpW0.net
>>707
心を一つに、ってするならミライクリスタルも一つになっていいかなって思ったんだけど
まあよく考えたらなんかおかしかった

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 21:58:11.79 jA1CRdnu0.net
ロボット
敵幹部が味方になる新戦士
こういう設定にしてはキャラが薄くなってないかルール―

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 23:14:33.46 I+gTA8xd0.net
初っ端の心配性ガイジの設定とその後盛られた設定が噛み合ってなくない?

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/22 23:37:26.49 4lpFoNlvK.net
えみるもそうだけどさあやもかなり最初と後から付けた設定が噛み合ってないんじゃないか

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 02:15:19.34 uUNSubTY0.net
>>717
池沼行為繰り返した登場回からをギャグ回で終わりゃいいのにいい話にするから
皆を守りたいだのヒーローになりたいだの思ったようにやりたいことをしたいだのがグチャグチャで
えみるが一番反省すべき点って自分が思い込んでるヒーロー的な行動が迷惑な一人よがりになり得ることのはずなのに
兄貴の説得も他人頼みで誰かと全肯定の知恵足らずの持ち上げアンドロイドをパートナーにして
最終的に兄貴も回りの連中も皆で保護に回るから気持ち悪い

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 02:47:46.03 dgAlnM0L0.net
えみるもさあやと同様の現象が起こってるよな
土台がか細い状態で上から属性盛りまくった結果グラグラのブレブレになってる
しかしさあやはあの出番の少なさであのザマっていうのはひどい

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 06:34:50.37 Liq4p9wK0.net
ハグの劇中でのあれこれも口先だけその場だけの無神経で下手糞なご都合だらけだが
ハグって作品自体がこれまでのプリキュアが悩んだり戦ったりして乗り越えてきた事や描いてきた優しさを
15周年(14周年)と称して上っ面で消費するように
子を守る母は強い!剣より音楽と抱擁を!=シリーズ最強!なんて風に謳ってるのが非常に腹立たしい

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 07:39:41.72 UjHkW9vW0.net
メロディーソードのミライクリスタル含めると8個揃ってる。はぐたんはミライクリスタルで急激に成長はさせないっていうけど玩具のためだけの設定なのね

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 07:48:59.96 ayb+oXDt0.net
さあやに関しては、最初に公開されてるキャラ設定とかOPを見る限り意図して見た目とのギャップによるウケを狙ってたように思う
でも肝心の素の部分がほとんど描かれてないまま、保育園回で実は負けん気が強いとかやられても?となるだけだよね

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 08:04:32.64 4TZBJelr0.net
ほまれの話やると漏れなくアンリが出てくるから
本筋と無関係の所で大成シーンでも入れておけばいい

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 08:33:59.91 S1uh3XaI0.net
ジョージの言ってる事が本当なら、多分これはループものだから
キャラの性格が支離滅裂なのも
実はループの中の違う時系列を作為的に選んで並べ直した
とかならまだ納得する
プリキュアでやる事じゃねえが

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 09:31:18.36 URjWj9FP0.net
各キャラクターの性格や成長過程がしっかり描かれていないのに対し、
「子育て」「共働き」「余り物レシピ」等々についてはやたら強調してくる。
また、お仕事体験()についても、「何か得た」「こう感じた」といった心境の描写もなく
ただボランティア活動をしているだけ(大した記事書けなさそう)
このアニメは子供だけでなく母親もターゲットにしているらしいが、
この時間帯、お母さんは忙しくて見る暇ないのでは?
子供からしたら変身と必殺技以外興味なさそう。

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 09:46:35.88 sl/36OuN0.net
ジョージって誰?所ジョージ?

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 09:53:16.78 U7smkl/Ka.net
>>726
女児の母親に対して
性差より個性、挙句に子供を産まなくてもいいとか
おかしな志向を押し付けているとしか思えないなあ

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 10:21:26.56 5oPXqCKya.net
子持ちの親と女児に対して「子供を産まない幸せ」を主張するってマジで何考えてるんだ坪田は

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 10:24:42.58 ruvduPVn0.net
女児持ってる同級生の母様とよくお話しするが、
プリキュアやアンパンマンの話振っても内容については画面見てないから全く知らないと言われる
母からすると子供が画面見てジッとしてくれて、洗い物や家事に集中できる環境作ってくれればそれでいいとさ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 10:26:12.47 3eu4+vgp0.net
最終回はこいつらが伝説のプリキュアの始まりだ
になるなこれ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 10:26:48.52 5oPXqCKya.net
>>730
それがわかってないからプリキュア見てる自分を基準に考えて大人へのメッセージとかやりたがるんだよなオタク系とか意識高い系のクリエイター様は

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 10:36:36.10 CDiAXQlj0.net
>>731
こいつら100%伝説か
アンリは危脳丸からギャグ要素(突っ込まれて痛い目見るの含め)抜いて贔屓しまくったような感じだが

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 12:35:43.93 V8InCA9i0.net
今作はスタッフが子供とその家族、関連企業そっちのけで
自分たちのやりたいことをやっているように見える。
商業的に失敗すれば改められるだろうが、もし成功すれば今後も常態化することになるだろう。

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 12:37:36.63 IYLZpl1m0.net
ちょっと前までやってたお仕事体験はもうやらないの?

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 12:59:45.99 mtKYqKtUd.net
お仕事体験だけは本当にもうやらないほうがいい
空いた枠をキャラの掘り下げに使うべき

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 13:41:23.10 8xq9yyTt0.net
>>735
>>736
今後のお仕事体験は、えみる&ルールーのアイドル活動。
2人が「ツインラブ」というユニットを組んで活動を開始する。
URLリンク(twitter.com)

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 13:46:08.72 8xq9yyTt0.net
これを見た感じでは、例によって、えみる&ルールーの2人だけで話がほぼ完結していて
初期3人は、気休めっぽい助言を言う以外には、あんまりやることも無さそうだが・・。

======
第21話「大暴走?えみるがなりたいプリキュア」
想いが届いて二人揃ってプリキュアになれたえみると、ルールー。はなたちは、プリキュアになれた二人を応援する。
憧れのプリキュアになれたことで、気合いが入っているえみる。プリキュアとして、至るところで人助けをしようとするが、空回ってばかりで......。
落ち込むえみるを励ますルールーだが、なかなかうまく気持ちを伝えられない。
戸惑うルールーに、それは心が溢れている証拠なのだと、はなたちは教える。
えみるに気持ちを伝えようと、歌を歌うルールー。一緒に歌うことで、二人の友情はより深まっていき......。
そこに現れるオシマイダー! 二人はオシマイダーに立ち向かう!
URLリンク(www.animatetimes.com)

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 13:54:58.81 ZqHDM1AMd.net
先輩面出来るだけの積み重ねがねえからなぁ
だから主役の成長ってのは前半部が鍵なんだよ
一年間ある、じゃない
半年もないんだよ
成長型主人公をを避けるならケンシロウや承太郎のような最初から強い系の主人公をやりゃいいだけの話
成長型をやるにはスタッフがあまりにも無計画過ぎる

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 13:59:03.77 DC+L8yym0.net
はな達とえみる達が完全に分離してる

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:12:59.46 8xq9yyTt0.net
えみる&ルールー・・・物語の主人公で、出来事や事件にかかわる
初期3人・・・先輩面して、形だけのアドバイス(気休め)を言う
役割がちゃんと分担できているなw

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:15:51.55 8xq9yyTt0.net
>>739
えみる&ルールーの成長物語だけで手一杯で時間がないし
そもそも初期3人が先輩面しちゃってる手前、今さら、
はなの成長物語の描写なんかやってられないだろうね

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:15:56.25 yv/ECT2iM.net
マシェリとアムールが同時変身する意味がわからん
プリハートって1人1台で単独変身できるよね?
歴代の同時変身プリキュアって2人一緒じゃなきゃ変身できないって制約があったような


758:気がしたけど マシェリとアムールの同時変身に必然性を感じないんだが これから説明とかあるのかな



759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:19:47.86 wYhrBHiS0.net
>>709
Goプリはだから何だで済まない酷い展開だらけだからなw
少なくとも「プリキュアの剣がメロディソードに変化した」事から、想像される展開では有るぞ。

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:22:24.54 ZqHDM1AMd.net
未来を変えた!すごい!
うーん、このオタクしか喜ばないどうでもいい伏線

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:23:14.89 wYhrBHiS0.net
>>708
もう8個にはなってるんだけどな。
ピンク、ローズ
ブルー、ネイビー
イエロー、オレンジ
そして今回のレッドとパープル
本来はプリハートの数通りの
「4人のプリキュアを探し、その4人が生み出す8つのミライクリスタルを入手する。」
って事だったんだろう。

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:23:58.64 07bkt7Gz0.net
同時変身は「二人はプリキュア」がやりたいだけ
変身バンク別々に用意しなくていいから楽ってのもあるかも
玩具の仕様と合ってないけどな

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:26:20.10 wYhrBHiS0.net
>>745
スプーよ...Goプリ好きでセンスないと思ってたけど、本当大概やな...
未来が変わった!?マジで?
一体どうなるんだよ?
だろ、普通は...
未来が変わった事じゃなくて、
あの時はチャラリートをちゃんと救った
事が凄いってなるだろ...

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:27:36.78 8xq9yyTt0.net
>>743
> マシェリとアムールが同時変身する意味がわからん
2人1組でアイドルユニットを作らせて
玩具ツインラブギターとからめて売り出すための商業上の理由があるだけでしょ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:29:49.44 ZqHDM1AMd.net
>>748
だからオタクは馬鹿だと言うんだよ
そういうくだらんことしか見てないのか

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:38:16.55 6FUsgR29M.net
ふたりはプリキュア15周年も商業的理由も理解してるんだけど
それが先行しすぎていて初期3人組とえみルーがあまりにも分離してて違和感がすごいのは何とかして欲しい
もっとやりようがなかったのかなと

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:40:48.88 8xq9yyTt0.net
そもそもバンダイ等の商業上の理由があるとしても
えみ&ルールーをアイドルとして物語中で大成功させるってことになると
同じように人前に出る商売で修行中のはずの
ほまれ&さあやの立場がなくなるんじゃないのか

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:51:49.33 EO+iknIXa.net
第1話でチャラ男のオシマイダー発注ポーズがダサいと笑えた時はこんなに酷い作品になるとは思わなかった
初期3人のうちほまればかり贔屓してたし、その割には贔屓してたはずのほまれ含めてキャラの掘り下げがまともに出来てないってどういう事だよ
これで折角追加したマシェリとアムールがどちらかでも冷遇した3人より不人気になったらどうするんだろ?

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 14:56:21.37 +PTgmcpwa.net
>>753
わかる
最初はあれで笑えてたけど、最早笑えねえレベルでひどい

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 15:57:21.68 wYhrBHiS0.net
>>753
ある意味、プリキュアになれた時点で
ゴールみたいな所も有って、
展開させにくい所は確かに有る。
加えてサブのライター陣が、
作品のテーマ性やキャラの性格を掴みきれていない事も有って、脇の話が上手くいってない。(さあやのエピソードは全部アウトと言っても良い。)
ただし今シリーズ全体のテーマ性が、
受け手に取っての急所を捉えているので、
興行的、作品的成功をする可能性は充分に有る。
現状アラモードの110%の成績なのをどう見るかは有るけどね。

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 16:02:17.27 wYhrBHiS0.net
>>752
さあやとほまれは、
最終的には「他人から賞賛される」世界から、「ひとを助けて喜んで貰える」世界に進むんじゃない?
はなの影響を受けている事や、
自分の未来を示唆するプリキュアの姿のモチーフから考えると、
スケーターが現在の夢で、CAが本人が気づいていない未来の夢
シスターが現在の夢(マザーテレサに憧れているエピソード等々)で、看護師(や医師)が未来の夢
って事の様にも見えるがな。

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 16:25:33.82 ruvduPVn0.net
えみルーアイドルゴリ押し出来レースでさあやが仕事のオーディション負ける展開やったらプリハート5000個買ってやる

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:02:03.34 mtKYqKtUd.net
>>739
あるいは追加戦士が初期戦士より先輩、格上の存在にしてそいつに初期戦士を指導させるとかな
ムーンライトとかエースとか前例あるじゃん
まあ、ハグはもうこういう歪な構成のまま進んでいくけど

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:04:52.36 Liq4p9wK0.net
チャラリートのあれはとてもパラパラには見えないくせに
>URLリンク(i.imgur.com)
>座古「パラパラの雰囲気が伝わりづらい画面になった気もしますが、むしろちょっとぼやけてよかったかな?(笑)」
>坪田「あれは座古さんが思うパラパラということで(笑)」
(笑)って表現が今時の記事の書かれ方なのは分かってるけど、ヘラヘラしてるんじゃねーよ
やってることは年代ネタと女幹部なんて話題になった芸人にそのまま乗っかってるだけの枯れたセンスのくせして
それがぼやけたらもはや半端中の半端じゃんか、この作品の描写なにも実らないし積み重ならないよ

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:15:50.29 ZqHDM1AMd.net
>>755
こんだけお膳立てされて去年まで大して記事書いてなかったようなネット記事にまでステマさせまくってたったの10%ってのは嘆いて然るべきだと思うがな
ミライパッドとか空気すぎるし

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:19:02.00 e9gn0ptP0.net
もう前日に出る先行のあらすじとカット見ても全然ワクワクしないわ
えみルーが日に日に嫌いになって行くだけ

777:!id:ignore
18/06/23 17:20:36.11 WYoo0b5E0.net
チャラ男の奇妙な踊りは
ドラクエのモンスターかとおもったぞ

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:23:57.38 .net
えみるロス?
逆にいない方が嬉しいのだが

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:28:33.77 wYhrBHiS0.net
>>758
大失敗してるキュアエースと、
ちゃんと最初から計算して、満を持して復活したムーンライトを一緒にするのかw

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:30:05.46 ZqHDM1AMd.net
というか愛崎家の事情とか見るとどう見ても愛崎両親が一番クズだし
それらを鑑みることなく正人に噛み付くはなも自動的にクズになる
無神経過ぎる

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:31:35.35 wYhrBHiS0.net
>>760
はぐたん大成功という話もある。
逆に言うと5月のアンケートで、
GW需要の結果がまだ計上されていないので、次の公式発表の数字がどうなるかだな。
配布DVD第2弾という異例のテコ入れは、
より数字が伸ばせるという自信の現れとも見える。

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:33:30.42 wYhrBHiS0.net
>>765
ちゃんと19話を観てんのかスプーよw

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:35:17.58 .net
10話以降にえみるが出なくても別に問題なかったけど
再び登場してあんな演出されたら二度と出るなってマジで言いたくなるわ
でも初めからプリキュア化は決定してたしどうしようもなかったな・・・

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:37:33.75 8xq9yyTt0.net
えみるが未熟で暴走して失敗して悩んでるんなら
先輩3人が教育的指導するべきだろ
「心があふれてる」とか訳わからん気休めをいってルールーに丸投げして
新人2人が音楽で心が通じ合って終わりって、ちょっとひどいな
本音は、ギター販売のため「音楽でえみる&ルールーの心が通じた」っていう話で
締めくくるんだろうけど

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:42:34.79 CDiAXQlj0.net
>>758
さらに言えば終盤近くでそういう強くて厳しい追加戦士が精神面での脆さを見せて
成長した主人公らが時には叱咤しつつも支えてあげる展開もいいのにね

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:45:07.22 SRKW2IyVa.net
>>766
はぐたん大成功のソースある?発表ってまだされてない?
玩具の売上とか気にしたことなかったんだけど、今回ばかりは興味ある
地元では食玩はぐたんが超余ってるんだが…

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:47:02.35 .net
>>771
まあ数字スレみたら
売上ランクでははぐたん上位にはなってるな
赤ちゃんなのにあのデザインはケバいって思ってるんだが
ペドでも呼び込む気かよ、アイちゃんの方がまだ赤ちゃんとしての可愛げがあるで
ランスには悪いけどよw

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:48:41.08 8xq9yyTt0.net
春映画で、違う作品の別なグループのプリキュア同士が
顔を合わせてるようにしか見えないのですが
URLリンク(dec.2chan.net)

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 17:53:47.88 n3P9HMIUa.net
ホンマやw

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:10:15.80 mC5ZNvQT0.net
今さらだけど>>603が提灯記事すぎて吐き気がするほど気持ち悪い

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:14:29.38 ruvduPVn0.net
はぐたんって結局性別不明だよな

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:18:02.29 .net
教育も兼ねると言われている女児向けアニメで
子供の成長を阻害するような内容を主張したらアカンやろ
「子どもを持つことだけが、女性の幸せではない」ってのはあくまでも結果であって
子供の頃からそんなものを植え付けちゃダメだろ
独身女性を差別するなって話だけで良かっただろうに
世の中にはシングルマザーもおるんやで・・・ミキ母とかやよい母とかさ
うらら父なんてシングルファザーやでぇ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:24:47.51 zfTFrkAt0.net
>>765
はなと正人は過程はどうあれクズだろう
両親とかまともに描写してないからクズかどうかすら分からん

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:30:40.08 mC5ZNvQT0.net
子どもを持つことだけが、女性の幸せではない がテーマなら
はぐたんは否定されるための存在ってことだな ひでえわ

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:32:10.31 .net
>>779
それだ
スタッフがはぐたんを否定するのって酷くね?
売上に貢献してるのにさ
最初は子育てがテーマだって言ってたじゃんか

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:35:50.98 Lx0Ivo+m0.net
テーマ子育て(それが正義とは言っていない)

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:44:23.40 +L9d0sZA0.net
先発三人と後発二人の衣装テイストがあまりに違いすぎて
闇鍋を食べさせられてる気分
そもそもエールのチャイナ&チアガール&花?のデザインも
統一性なくて意味不明だけど

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 18:46:15.36 .net
川村のデザインってパクリの集大成な所もあるからな
5アンチじゃないけどドリームの髪型なんて「ウエディングピーチ+ようこそようこ」だし

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:00:03.16 tncHI/550.net
Goプリは真摯な作りだけど、子供向けよりはやや青少年向けの印象。
まほプリは良い意味で子供向け。子供の欲求に応えた作品。
プリパラも普通に子供向き。親子で観るには無難かも。
ハグプリは子供向けなのに、大人向けのアピールも多い。でも雑な作り。叩かれたら子供向けだからと言い訳しそう。

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:11:24.59 ZqHDM1AMd.net
このスレに来てる田中仁アンチは卑屈だから理解できないみたいだけど
ゴープリの力強さと輝きに満ちた歩みは子供向けとして極めて王道だと思うよ
ウルトラマンとか大体そうだろ
素晴らしいキャラクターを見て憧れたり、倣ったり、勇気をもらったりってのはとても自然なことだ
某田中仁アンチ君は卑屈だからそういうキャラクターは妬みの対象みたいだがな
だからこういう奴ってのははなのような救いようのない無能を可愛がることで自己満足してる
はなはそういうキャラなんだなぁ
俺はちょっと共感できないね
やっぱヒーローってのは素敵な存在であってほしいものだ
どう見てもクソなもんを素敵だと言い張るようなハグみたいになっちゃいけない

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:12:52.36 8xq9yyTt0.net
ぶっちゃけ、はぐプリのテーマが「育児」なんて
スタッフは誰も考えちゃいないでしょ
はぐたん人形を売らせるため、
初期段階に限りメディアとかスポンサー向けに形式上そう言ってただけで
特に追加2名には、育児とは何の関係もなくアイドル活動させて
ギターを売らせるしか考えてないでしょ

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:20:17.45 ZqHDM1AMd.net
というかずっと気になってんだけどさー
句点使うやつが最近目につく
田中仁アンチの特徴だと思ってたがそれ以外にもちらほら見かけるレベル
どこのお客さんなんだよ
今までまほアンチスレやプリアラ本スレとか見ててもこんなの気になったこと一度もなかったぞ
今年になって急に湧いてきたようにしか見えん

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:34:58.45 ofwJp9OEd.net
>>786
えみるかルーがはぐたん抱きかかえてる写真を文春に撮られて人気アイドルまさかの子持ち!?展開でもやるんじゃねw
いやぁマジでアイドルという人の道外れた職業と育児は相反するものだわ、何考えてんの

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:56:39.69 mC5ZNvQT0.net
田中仁アンチ か
ハグにも続投して大活躍中なんだけどね
坪中仁文(笑)なんて仲良く坪田とペンネーム混ぜちゃってるし

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 19:57:00.42 CjiLmk1j0.net
ハグスタッフ擁護したいなら消えろよスプガイジ

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:02:57.05 +2RFbbIia.net
>>788
さすがにそれはないでしょ
妹がいる、で終わるよ

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:15:40.31 wYhrBHiS0.net
>>777
それこそ
>>770が言ってる様な事をやると
そうなっちまうぞ。

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:22:31.65 wYhrBHiS0.net
>>786
二人の関係性が、
母と子供の関係性でも有るのが分からない?
双方が母と子供役両方を兼ねているんだよ。
心が生まれたばかりのルールーを子とした場合えみるが母に、
小学生で未熟なえみるを子とした場合、沢山のデータや知識を持ったルールーが母になる。

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:25:29.90 wYhrBHiS0.net
>>785
あんたの言うウルトラマンってどれの事を言ってるんだ?
初代ウルトラマンはGoプリの様な格差の有る様な世界観じゃないぞ!一緒にすんな。

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:40:17.56 ZqHDM1AMd.net
>>790
頭大丈夫かお前

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:49:55.27 h6aZWl3ya.net
(母とか子供とか云々ってただのこじつけじゃない…?プリキュアやりたいだけの子供とリアルどころか子供向け端末内レベルのお気楽ペットって印象しかない)

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:50:44.96 pjUlOmmi0.net
>>793
なるほど、じゃあ余計に初期の三人の入る余地がないね(笑)

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 20:5


814:9:02.32 ID:yIohPcwn0.net



815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 21:06:00.66 UjWlipyLM.net
放送前にアレなワッチョイNG出来て良かったな

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 21:17:28.34 n3P9HMIUa.net
明日はドタバタギャグ回だっけ

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 21:40:39.51 URjWj9FP0.net
明日も荒れるんだろうな(ワクワク

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 23:24:48.65 4TZBJelr0.net
今年のプリキュアはゲゲゲの鬼太郎のついでの視聴と化している
ありがとう鬼太郎

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 23:28:24.14 gyutpYqG0.net
えみるがガイジすぎて見るの辛い
特に酷いのがこいつってだけではなもアレなんだけど

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 23:42:58.01 e9gn0ptP0.net
追加がもう少し遅かったらここまでえみルー嫌いになってなかったかも

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 23:46:09.11 zfTFrkAt0.net
>>793
えみるがルールーを引きずってるだけじゃん
ルールーが知識やデータをえみるの前で活かしたか?

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 23:48:52.63 1LFdTp5o0.net
ルールーと似たパターンのキュアスカーレット(プリンセスプリキュア)は
味方側になってから、みなみ・きらら・ゆい・アロマパフそれぞれと1話づつ親交を深める話があったから
関係性にかなり深みが出ていた
ルールーははなに説得され仲間になった次の回には
改心前にたった1話ちょっと絡んだだけの相手と運命の2人みたいな扱いになってた

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/23 23:56:09.73 dFjhIdDa0.net
製作陣の自己満足の為の作品。子供のことなんて一切考えてないんだろうな。スポンサーの玩具の宣伝のためとネットの反応ばかり

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:18:41.80 sQsoINdZ0.net
当然ながら、アニメ制作と玩具会社は企画段階でプロデューサーと話付けて一緒に進めてるもんだからね
むしろそう考えるとハグの駄目なところの根本はプロデューサー共で
更に玩具会社はツインラブギターの早めの投入とえルプッシュを望んだだろうし
本編スタッフは素材と基礎をまともに構成できぬまま(一同・笑)してる、全部どうしようもない状態ってわけで
というか坪田が余計な事言うから、そこが議題の傾向になってしまうが
ハグ本編内容だけで判断すると、特にジェンダー云々だとか女の幸せは云々とか
そういったテーマや主張ですら何一つとして忠実に描かれてるわけでもないし、真摯に描く気もなさそうだしな
その半端でいい加減な「それっぽさ」の中からミーハーな奴らが自分に都合のいいように消費してるってだけで

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:27:00.94 Wco0251zd.net
トワはトワイライトとは別のパーソナリティを持つキャラクターで最初に登場したのは実質的には21話前後だといえる
トワ救出の顛末はトワ自身よりカナタの絶望にこそ比重が置かれていてそれをはるはるの機転とカナタリスペクトで解決するという流れになってるわけだ
だからトワの苦悩はディスピアに拉致られた責任とそれに伴って失った王国や兄に対する責任が描かれる
はるか自身もカナタの安否に対する不安を抱えるが、カナタからトワを託された事が支えとなって悲しみに打ち勝ち、
かつてカナタが自分にそうしたようにトワを勇気づけることに繋がったわけ
ゴープリは他者に憧れ、模倣し、意思を継承するって流れをテーマに組み込んでいるからトワのエピソードにもそれが反映されてるわけよ
トワはこういう話の流れだから必然的にきららみなみと絡むのは加入後になる

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:34:17.60 Wco0251zd.net
対するハグはルールーは騙してない!と言い張って有耶無耶にしただけ
とことんいい加減だわ

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:42:37.53 psEhHt3N0.net
本編の画面に映れば映るほどキャラが変になっていく
出番が無い方がキャラにとっては幸せなのかもしれん

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:46:16.55 MYr+ORXm0.net
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
初代が出るってよ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:52:09.33 yXKrAKlH0.net
>>812
しかも本家と組まされるのはえみルーの方なのかよwwwww
もうわけがわからない。

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 00:52:27.35 0Yu5bnzF0.net
>>812
えみルーにアドバイスする役で草

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:00:52.69 psEhHt3N0.net
HUGスタッフの思想を代弁する初代とかだったら悲しくて泣く

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:06:10.81 PsuMyvUO0.net
>>812
内容は兎も角、仕掛けるねぇ。話題性重視だね。
脚本成田さんで、演出はSDか。さてどうなるか。
確かに荒れそう。

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:06:19.35 8DdlWPC30.net
坪田って年明けぐらいに子供が出来たって大騒ぎしそうな気がする
なんだかんだ言って今妊活してそう

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:16:12.10 NH+SSR1J0.net
>>812
15周年(実際は14周年)だからか、もしくは視聴率稼ぎのためか…

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:31:10.56 UNXUP5jf0.net
>>812
こういう状況になるわけだな
URLリンク(dec.2chan.net)

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:32:48.27 UNXUP5jf0.net
本来の先輩である初期3名をさしおいて
初代コンビがえみルーに助言するなんて・・・
とうとう初期3名は、主人公どころか、相談役としての役割さえ奪われるのかw

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:44:33.57 sQsoINdZ0.net
もうせめてもの個人的注目ポイントとしては、井上亜樹子と成田さんがどんな脚本書くかなって事だったんだけど
井上は参加数少なそうだし、成田は次の担当で初代登場って完全に「15周年の記念箔付け」で使われてるだけだなコレ
前回の成田回は、おふざけ演出前提と構成指示でおそらく成田脚本としての中身は元からほとんど無かっただろうし
何より、こんなんでメインスタッフは割と構成にこだわってるようだから、サブ作家が誰でも変わらんかもな…

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 01:59:34.89 bX35HwE70.net
銀英伝リアタイでみたわ
ビュコックじいさんが一喝したらメンヘラポンコツになった小者ってだれ
プロージットしたあとにワイングラスを床で割るのって帝国軍のマナーなのか?

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 02:00:45.58 0Yu5bnzF0.net
ずっと4人でやったらいいよ
初期3人要らないし

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 02:07:17.37 av7EeXeQ0.net
こんなクソに初代が絡まされるの本当勘弁してほしいわ

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 03:17:25.35 av7EeXeQ0.net
坪田なんてゴミは最初から期待してないけど
成田とか座古とか歴代作品にそれなりに貢献してきた人物がハグに関わってて
もうなんだかこのシリーズに対する信頼が揺らぎそう

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 03:37:35.86 .net
鬼太郎じゃなくてビルドを見てるけど
今年のプリキュアはホントに仮面ライダーのついでだな

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 03:40:32.53 .net
>>812
はい?なんで初代?
その役目ならはなたちでいいだろ何考えてんだ?
つーかTVでも歴代出すなら全部出せよ
秋映画では出すんだろ?

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 04:14:45.10 av7EeXeQ0.net
本当の本当にえみるルールーによる番組乗っ取りが起こってるよな

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 04:51:16.58 31uaS+rT0.net
フレッシュでプリキュアハマったし前期も後期も監督尊敬してたからHugの意味不明な状況辛いですわ

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 05:11:03.05 nySUzNnF0.net
でしゃばって来ないで現行の問題は現行で解決してほしい。秋映画のためだろうだけど内藤は一々コラボ入れないと話進められないのかよ。
メインの軸がえみルーだけで他が空気じゃんこれ…

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 05:31:19.93 .net
早朝からハグの宣伝しててキモいんだが
そんな時間帯にどこの子供が見るんだよって言うね
ホントハグはキモオタ向けなんだなーって思うわ

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 05:34:17.12 Qan5qu5k0.net
>>805
これからの展開で生かされて行くのはわかるでしょ。
えみるとルールーは
龐統と諸葛亮なんだから想像できて当然。

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 05:39:15.79 .net
そういう妄想は本スレでどうぞ
またバカが来たのかよ

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 05:45:02.53 OZUKswWg0.net
ハグのバトルは低水準だから初代出演とか不安しかないな

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 05:48:47.09 DUT3dIMZd.net
春先くらいまでは楽しめてたけど
短期間でこれだけ息苦しくなるとは思わんかったなあ

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 06:21:13.24 NVLC0qFR0.net
ロリータ服の属性盛りまくりハイテンション幼女(実年齢の小6より明らかに幼い)と田村ゆかり声のアンドロイドって完全にオタク向けすぎてキツい

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 06:26:57.42 .net
正直吐き気がするよね

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 06:36:52.57 dv+/syEYa.net
>>829
坪田が一番好きなプリキュアもフレッシュらしいけど、どうしてこうズレたものが仕上がってくるんだろうな。
はなの母親がルールーを受け入れるシーンとか見ちゃおれんかった。

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 07:19:49.06 AAACko+g0.net
憧れは理解とは最も遠い感情だからな…

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 07:46:39.52 lECJqXz6M.net
新プリキュア加入で前からいるプリキュアの出番がかなり減ってしまったフレッシュの問題点を強化して受け継ぐ
これはファンですね

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 07:50:21.66 NVLC0qFR0.net
坪田は他分野からの信者抱えてるからタチが悪い

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:17:21.37 PsuMyvUO0.net
>>817
坪田て、子供いないのか。それなのにテーマが育児。やってないことを描くことは難しかろう。道理で話がぶれていくと思ったわ。

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:22:34.50 .net
新プリキュア加入で前からいるプリキュアの出番がかなり減ってしまって
フレッシュよりもさらに酷くなったみたいだな
空気キャラ排除とか上手くできんのかいな

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:25:34.81 .net
・プールの栓を抜くエミル
URLリンク(i.imgur.com)
・キャンプファイヤーの火に水をぶっ掛けるエミル
URLリンク(i.imgur.com)
・スーパーの陳列を荒らすキュアエミール
URLリンク(i.imgur.com)
・大根とレンコンの違いが分からないキュアエミール
URLリンク(i.imgur.com)

こいつマジで馬鹿だろ

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:25:39.01 3xNvSZh3d.net
いつもの追加戦士プッシュ期間で既存メンバー出番薄くなるのともハグはなんか違うんだよな...

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:29:08.27 .net
自分がなりたいプリキュアはどーでもいいから
普通に音楽活動すればいいのにな
どーせバンド組むんでしょポンコツと

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:30:58.70 .net
アバンから3人排除宣言とか舐めてんのか

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:32:07.38 +sIsQ07xM.net
坪田は美希たんの酷い扱いを見て心を傷めなかったのだろうか?
「プリキュアなんて所詮は主役と追加戦士が目立てばいい」なんて思ってない?

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:37:28.93 .net
ほんとえみるってムカつくな
決意表明とかアホか
プリキュアは強大な悪から人々を守るための最後の手段であって
決意は別に表明しなくてもいいんだがな
守る心があればそれだけでいいんだが

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:39:25.37 NVLC0qFR0.net
このガイジキャラをレギュラーで見るのはキツい

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:42:56.32 psEhHt3N0.net
なんで追加2人を初期3人と徹底して別に扱うんだろうな

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 08:52:41.90 6oxcWN/r0.net
歌いながら戦うってのを主人公でやらずに追加戦士だけでやるとは
追加戦士が誕生する回に全員揃ってない・さあやほまれがその現場を見てないっていうの
今までにないはじめてのパターンじゃない?
疎外感が凄い

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:00:08.63 +sIsQ07xM.net
>>851
スタッフが多人数を動かす技術を持ってないのかねぇ?

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:00:17.87 NQPPg4tN0.net
なんでわざわざ初代呼ぶんですかぁ
ホント情けないわ

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:00:50.30 mpXS/EqZK.net
お願いだからやめてくれ
こんな地獄に初代を送りこまないで初代をダシにしないで

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:06:40.02 4GOwVBWO0.net
まあニンニンジャーから過去の戦隊に触れるケースをプリキュアに転用するという気持ちは分かる。
でもな、なんで来週の脚本に成田とかいうハピの戦犯を呼ぶんだ?
4年経ったからといって忘れると思ったか?そら子供は忘れるだろうが、脚本の業界からすれば火に油を注ぐ愚行だぞ!

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:07:13.59 8T43peZn0.net
HUGっと!プリキュアARC-V

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:14:23.93 NQPPg4tN0.net
初代出すぐらいなら歴代ピンクプリキュア出せよ・・・ってなったらさらに地獄になるな
つーか初代出さないと敵に勝てないのはほんと情けねーな5人もいるくせに

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:26:10.13 xIGKOt+Ra.net
えーっと…これ初代出す必要ある?
新しい幹部やラスボスにボロ負けして退避もできないとか、これまで使っていた拠点、味方、装備がなくなったとか、他の致命的な要因があってそれこそ奇跡が起こったのなら分からなくもない
でも今の課題はマシェリアムールの分まで武器がないことだけ
敵も、首切られかけ寸前で捨て身で向かってくることが容易に想像できるパップルか前に倒したことがあるパップルくらい
舞台がしょぼすぎる
…改めてこれ、初代出す必要ある?

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:27:28.61 xIGKOt+Ra.net
>>859
すまんパップル2回言ってた、後者はジェロスや…

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:32:22.36 psEhHt3N0.net
初代が出てても
内容的には今日も来週も「何もない回」だなあ
追加組は設定山盛りだけど何もやる事無いのよな

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:38:21.17 UNXUP5jf0.net
>>845
既存メンバー3人が話の本筋から排除されてるというか
追加2名の「視点」「心情」ばかりになって
既存メンバーはせいぜい気休めみたいな助言を言うだけになってるからだよ
話の描写が基本的にえみルーの目線で描かれちゃってる

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:39:01.97 z5M7hI4S0.net
もう作り手側が今作でやろうとしていることに興味が持てない

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:41:40.89 yXKrAKlH0.net
マジマジョの追加戦士回の方が期待持てるよ。
いや、こんなことなら最初からえみルーでやっとけよと。
今更はなが主人公面してももう説得力がないところまで来てる。

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:41:41.77 8DdlWPC30.net
武器ちょうだいとかド厚かましすぎるんじゃ!えみるは

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:41:58.01 bMgVk/Jz0.net
ここまで先行戦士がないがしろにされるのってシリーズ初では
先行三人の中の人どう思ってるのか

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:44:10.03 y72BbZwJ0.net
最後の最後で初代二人が出て来たけど、これやる必然性有る?

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:44:42.21 UNXUP5jf0.net
いま、すでに先行3人は追加2名の相談役しかやることがないが
来週はとうとう相談役の仕事さえ初代に奪い取られるから
やることないじゃん

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:50:38.06 psEhHt3N0.net
先の3人はまだ先輩扱いされるほど自分の成長物語をやらせてもらえてないだろうに
キャラ推し目的だけで見るにしてもどのキャラのファンなら得なんだろコレ

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:51:52.20 UNXUP5jf0.net
青黄のファンの女児は視聴をやめるんじゃないかな

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:55:07.30 8DdlWPC30.net
3人のファンから文句言われないように、さあやは変な子キャラ付、ほまれにはハリーがあてがわれてる感ある
はなは…

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:55:12.41 bMgVk/Jz0.net
もはやこれでも後ろに回されている始末
URLリンク(get.secret.jp)

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 09:59:00.23 xIGKOt+Ra.net
ほんと扱いひでぇな
それならもういっそはな1人でここまで来ればよかったのに

890:!id:ignore
18/06/24 09:59:07.09 NQPPg4tN0.net
ビルドとルパパトは面白くなってきてるのに
プリキュアだけはつまらなくなってるんだよなあ
少しはヒーロータイム見習えってのヒーローになりたいんだろ?

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:00:32.14 .net
初代に媚びるプリキュアシリーズって最低だな

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:07:03.16 UNXUP5jf0.net
追加戦士が尺で優先されるどころか
完全に追加戦士の目線と心理描写だけで話が進んでいく
多少残った時間を初期3人に回してやるかと思えば
アンリだの正人だの、挙句の果てには初代に使う
ひでぇなw

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:09:58.49 .net
【HaBっと!】【媚キュア】

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:14:11.16 wMH6FXIL0.net
>>838
フレの恋愛描写は初期メン3人とも女←男の女性優位なものだからじゃないかな?
ラブは最終回でも大輔からの告白に対する返事をはぐらかしていた
ブルーに片想いしてフラれた後誠司とくっ付くハピチャや
王子×姫なんて坪田の思想とは真逆のゴープリは嫌いそう

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:19:08.84 31uaS+rT0.net
俺がしっかり見てないせいか知らんけど、今日の空回るえみる何も解決してなくない?
ルーとえみるベタベタしてあやふやにして流しただけじゃん。それでギターぶっ壊れてまたベタベタってわけわからん

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:21:03.12 Qan5qu5k0.net
>>833
ルールーとえみるが諸葛亮と龐統だって説は
アンチスレ発祥だぞ。
アンタこそ馬鹿じゃないの?w

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:21:14.67 31uaS+rT0.net
と思ったがハムに助言されて開き直ったのか

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:22:45.33 .net
>>880
馬鹿信者がアンチスレで妄言吐いただけじゃん
いいから馬鹿信者ははよ本スレに帰れ

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:22:55.79 zn+tkmN3d.net
プリキュア間で先輩後輩やられるのはちょっと…初代と追加戦士に尺とって3人もはや必殺技要因だけ

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:23:41.18 psEhHt3N0.net
次週に和解シーン入れるとか前回のフォローする、みたいなケースがしばしばあるけど
そういうのは良いと思えない

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:28:17.66 8T43peZn0.net
どうみてもえみるはプリキュアの器じゃねえわサブにしとけ
プリキュアになることだけが正解じゃないことを子供に教えたれよ

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:29:01.26 Ybn0xsHba.net
5人横一線で一緒に頑張ろうじゃなく完全に先輩3人+後輩2人にしちゃったのがなぁ
誰かから先輩と呼ばれるほどあの3人が経験値を積んだようにも感じないし…

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:33:21.63 sQsoINdZ0.net
坪田がフレ好きなのは別に構わないけど、インタビューとかのこの人の発言の感じ見てると
座古さんと一緒になった、自分フレッシュが好きなんです(=だから頑張っちゃお♪)って方向からメンタルを乗せにいってるだけで
特に他人から見て深い意味もなく、自分本位でちょっと調子のいい事言っただけかと思う
悪く言ってしまえば、まさにハグにみられる無神経な「自己肯定感」っぽさに通じるものを感じなくもない

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:37:53.85 .net
>>859
ないです
初代は映画で出るんだからTV本編で無理して初代を出す必要がない
平和な世界に住んでる初代をわざわざ呼んでくるなよ・・・しかもルミナススルーだし

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:40:17.39 v6dZD+GUp.net
何で変身した状態で来てんだよあの2人は
ザケンナーと戦ってる途中でこっちに引きずり込んだのか

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:41:06.36 .net
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
この時点で無理矢理ゴリ押しで出すのがよくわかるわ
これってどーやってストーリーに繋げるわけ?
初代に力入れるなら他の5人平等に出番振り分けろよ
はぐたんが新武器出すなら初代出すよりも新武器出せばいいだろマジで
ハグってそんなに業績悪いの?

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:41:21.14 UNXUP5jf0.net
だいたいえみるはプリキュアとして失態をしたわけじゃないだろ
店の手伝いなどで失敗しただけ
これで「大暴走」って、サブタイ詐欺だな
プールの水を抜いたりキャンプファイヤー消したりスーパーの客を困らせても平気なえみるが
今回程度で落ち込むキャラじゃないだろw

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:43:08.91 UNXUP5jf0.net
>>890
Goプリ、まほプリ、キラプリよりは今のところ各種業績はちょっと上みたい
ただ15周年ってこともあって、目標値が高くて
「もっと色々やれ」とハッパかけられてるんじゃね

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:49:20.78 SZXMbUZv0.net
初期3人から1人くらい全く出番の無い回作っても、ストーリー的に全く支障無いな
さあやほまれなんか、コッソリいなくなっても気付かないレベル

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:50:11.66 JJJsm+At0.net
15周年を銘打って色々やってるし、ちょっと上程度じゃ色々うるさい連中もいるだろうなぁ
結果として色んな要素ぶちこんで、どれも中途半端でチグハグになってるのはアホとしか言いようがないけど

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:52:06.51 6oxcWN/r0.net
ソードをくださいって言ったのは最低すぎだろう
自分も欲しいってなったらどうやって手に入れるか考えるものだろうに

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 10:59:12.64 Ybn0xsHba.net
前回「なりたい」っつったらプリキュアになれたから味をしめたんじゃないかな…

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 11:01:43.00 .net
もうね、来週初代を出すなら
初代から「プリキュアはなりたくてなるものじゃない」ってハグどもに説教して欲しくなったわ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 11:05:27.10 qKLffsfO0.net
やることがあまりにも支離滅裂すぎる

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 11:06:28.51 SZXMbUZv0.net
さあやっていつのまにか女優が夢になったんだ?
さあや回全然やらないけど、さあやの心理描写すっ飛ばして
曖昧なままオーディション受けさせるなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch