【フェミっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ6【婆キュア】at ANIME
【フェミっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ6【婆キュア】 - 暇つぶし2ch100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 17:36:10.58 BNgySLzbd.net
❌どけどね
◯だけどね

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 17:37:06.64 bUWJBvm4d.net
はなはなんていうか「下品」なんだよなぁ
上品の対義語としての意味じゃなく見苦しいとか醜いとかそういう意味で
それでいて媚びてくるから気持ち悪い
多分「ぶりっこ」ってやつ
陰キャですぐキレるし視野も狭いし察しも悪いしコミュ障
オタサーの姫的な醜さがある

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 17:39:53.73 BNgySLzbd.net
>>98
しょっぱなから夜中に前髪切って失敗した~って騒ぐアホやからな~
毎回そうだがあいつの説教には説得力がない

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 17:42:49.12 xjX6FIZcM.net
人の心を縛るなって要はジコチューだよな
ドキの基本は何々したいけど我慢我慢ってところをジコチューにさせられる形だし
ジコチューの心を完全否定はしなかったけどそれは基本的に他人ありきのことだった

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 18:26:08.04 Llq3Q1t80.net
>>79
正論とは言えない。
ただ、際限なく自身や、えみる、アンリを傷つけ続けようとする正人に、
一度冷静にさせる為に、頑固親父の愛情パンチをかましたってだけ。
殴る方だって痛い。

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 18:29:40.58 bUWJBvm4d.net
傷つけてくる相手には傷つけ返してもいいんだというどっかの聖典じみたことを教えるのがハグという番組

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 18:31:10.73 hcpBPOyPp.net
死の恐怖を教えるために一回殺しそう

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 18:38:56.19 Llq3Q1t80.net
>>102
お姫様になったアンリが、
それは間違いだったって言ってるやん。
ちゃんとごめんねって謝ってるんだけど。

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 18:42:24.05 bUWJBvm4d.net
>>104
は?
やり返したことを謝ったわけじゃないじゃん
お前のために自分を変えられないよごめんねって意味以外ねえよ
そもそもはなはは謝ってない

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 18:46:14.12 BNgySLzbd.net
>>105
要するにこれまで通り制服だらしなくして風紀乱しますってことだろ?
ワガママなDQNじゃん

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 19:53:49.21 jO1yfI9l0.net
>>83
お前ごときが教育語るなよ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 20:50:08.03 5DuL2s4S0.net
今年の脚本、構成が上手いと感じる回がない
何やっても突拍子がなくて、行き当たりばったりな感じ
はなの姿がこの作品の全てを体現してる

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 20:58:17.25 Kxj5BXoD0.net
>>105
「君も苦しんでたんだね」って言ってたよ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 21:00:28.01 hn5VULEc0.net
いつもと違う層が騒いでると思ったらプリリズ時代からの坪田信者か

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 21:00:48.86 DTKyruOBd.net
糞脚本のせいで主人公が不人気か?

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 21:06:31.90 s3QDXKW10.net
他の作品でもたまに見かけるけど、アンリみたいな制作者のお気に入り過ぎるキャラは好きになれない。
作中で非常識なことをやっていても容認・称賛され、それを注意したキャラは非難されたり酷い目に遭ったりするので理不尽。
ピンチになっても本気では焦らないので人間味が感じられない。

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 21:19:30.27 bUWJBvm4d.net
>>109
関係ないよ、それ
苦しんでるのはアンリに言い負かされたからだから

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 21:20:14.63 Pci8vn3ed.net
>>101
はなに他人を思いやるなんて皆無だよ。ハリーを労りもしないで自分中心だし先週は自分がイラつくから正人ぶん殴っただけ

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:04:06.78 cnLbDzg/a.net
あの一方的な態度ではなが正人の事を思っていたという解釈は流石に無理がある

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:04:09.18 xE6Ey0BPd.net
>>110
プリリズっていうと今回のチーム編成が真っ二つになってる感じプリキュアつーより他の女児アニメっぽいな
でもトップアイドルなりチームがぶつかり合ったりもする話と違って
プリキュアという危機や外敵に立ち向かう話で反目する理由や強さがないのに分離だけしてても不気味つーか
変に連帯感ない・絡みが薄くなるだけでなんも美味しくないと思うんだが

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:06:43.66 mLDdTyS20.net
>>112
なんつーか、可愛げが無いんだよなアンリって
プリキュアの男キャラといえば、見た目はイケメンでもどこかしら抜けた部分もあって
そこが憎めない魅力的なキャラに仕上がってるのが主なセオリーだったのに、
こいつはとにかく何もかも完璧で非の打ち所などありやせんみたいな扱いの上に
登場から色々自分勝手な真似やらかしてる割に周りがそれを不自然に賞賛して
持ち上げてるもんだから、ますます不快指数が高まっていくんだよ。
メアリ・スー以外の何者でもねぇわコイツ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:24:28.78 vdI5NPYTM.net
アンリが坪田の理想の彼氏というのが憶測の範囲を超えそうな今日この頃

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:27:23.73 hn5VULEc0.net
男になりたいわけではないあきらを王子様にして、女になりたいわけではないアンリをお姫様にする
坪田のジェンダー観ズレてるわ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:36:47.21 rlLGMZzea.net
この人もシリ構にしちゃいけないタイプだったんじゃねえかな…

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:55:08.27 bUWJBvm4d.net
>>119
あきらに関してはあきら自信がそういう属性だけどな
あきららしさがそのままあきら=王子様になってる
あきら回を坪田が全てやってるわけでもなし、それでもあきらは王子様のようでカッコイイわけだよ
ただアンリの男でもお姫様ってのはちょっと理解できないな
トムホランドのような若々しくて可愛い男ってのは別にお姫様だからなわけじゃねえし

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 22:59:52.44 5fJ2lWAP0.net
アンリなんかよりゴールデンカムイに出てきた姫の方が乙女だったな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 23:36:57.15 QbvEgFrC0.net
それこそ別に上から目線の押し付けストーカー野郎のアンリが何しても応援したくならないし
コイツが自由やら既存の価値観にとらわれない行動をしたところでクズがなに言っても・・・・って感じ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/15 23:49:27.36 6O8Qrjh/0.net
正人も長男として苦しでたり自身も縛られてるってのはインタビューでは軽くそれっぽい事触れてた気がするが
本編じゃ全くと言っていいほどそういう背景や話の意味合いを描写できてないからな
というかこれが中3キャラだってのに、その背景は謎の金持ち城住まい一族で
描写省略してる爺さんの影響受けてて、ギャグ()で済ませたキチガイ両親は放任主義ですって、いい加減すぎ
脚本が下手糞です

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 00:05:22.97 ASRq4duY0.net
アンリ、えみる、ルールー…社会の偏見や因習と戦う人々
はな、さあや、ほまれ…上記の3人に賛成したり護衛するお仕事の人々

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 00:28:57.00 j/U6ARNc0.net
〇〇だって△△だっていい!
って話がいいか悪いかはともかく、そんなことを言ってる当事者が
理解できない相手には何を言っても無駄・・・なんて話が矛盾してると思うんだが

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 00:52:14.00 J8nATkMO0.net
春映画では悪役の闇の鬼火にすらフレフレしてたキュアエール
しかし正人には一切フォローなし
平和を脅かす悪ですら慈愛の心で許すプリキュア
しかしフェミニストの敵は絶対に許さない!

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 00:58:05.87 6ME+1dvT0.net
>>122
姫は確かに可愛かった
基本的に有能なんだろうけど
それを台無しにするほど恋に溺れてた感じが
最高に乙女で可愛いままだったな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 02:06:47.83 BSm5Iiip0.net
>>127
必要なのは剣じゃない…ポリコレ棒よ!

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 02:24:32.91 qEX5iUa6d.net
信者にヨイショされまくってるプリリズも坪田がシリーズ構成した本編だけだと未完だし粗が多すぎてはっきり言ってライブ感の駄作だったんだよな
3年後坪田抜きのホモスピンオフで色々補完されて俺はようやく本編も赦し受け入れられた
ハグも未完かな?

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 02:52:02.89 UoJ8rOiI0.net
よく分からんがホモはよそでやってくれ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 02:56:41.36 fw9ovwNg0.net
来年になっても田中仁や村山は安定して低品質脚本書いていくんだろうけど
坪田様はマジで無理です 消えてください プリキュアから消えてください

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 05:52:28.72 .net
>>121
あきらは私服は男ものっぽいけど学校では女子の制服をきちんと着ているからな
つまりミニスカ女子
アンリのアホに至っては私服が男ものなのに制服はだらしない上に女っぽいと馬鹿にされる

要するに、アンリはあきらを見習えってことだ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 05:59:23.43 LnZiVvxAd.net
あきらがボーイッシュなのはあくまでファッションでしょ
自分に似合うコーディネートしていったらこうなったみたいに言ってたし
別に自分を僕とか言ったり
男しか連想されないスポーツとかしてるわけじゃない
普通の女子しょ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 06:06:54.49 .net
アンリは私服がボーイッシュなのに制服がだらしなくて
女っぽいって言われるじゃん
自分に似合うコーディネートするなら私服でスカート穿けよって話
別に自分を私とか言ったり
女しか連想されないスポーツとかしてるわけじゃない
普通の男子にしか見えないんだが

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 06:07:51.30 .net
あ、これ追加
制服は男子ものをきちんと着るべきだねアンリは

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 06:52:26.21 9e5eB0110.net
あきらはズボン好きだし性格が他人のためになキャラだから意図的に王子様気取ってるわけでもない。アンリは制作の都合で男が無理やり女装させられてるみたいで理由付けがないから意図的で気持ち悪い。

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 07:01:32.61 BIco8ppc0.net
自分の記憶ではファッションショーのドレスを見たアンリは
「これ着れて嬉しい!」ではなく「これ着るの?(別に着てもいいけど)」
くらいの感じだった気がするのだが

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 07:08:02.47 KarvNMXzd.net
女はファッションに柔軟だからパンツスタイルでも全く問題ないだけで男でスカートは伝統とかでもない限り異常
それ用に作られてねえから
そもそも女だって年相応の格好するだろ
自分の着たい物ではなく社会に適応する物を着るのが当たり前
ゴシックロリィタでも着物でもその辺は社会は寛容だがそれでも限度ってもんがある
それを見極められないのはただの痛いやつだよ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 07:11:47.30 .net
制服をだらしなくして女みたいにするアンリに言えたことではないですね

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 07:56:36.40 AtxVObKNa.net
面白半分で女装してる奴を引き合いに出された所で何だコイツとしか思わんのよね
例えば演技や演出、あるいはそいつ自身の生き様といった�


145:[いテーマや背景があるならまだしも まあ結局そもそもこんな内容プリキュアでやる必要あんの?って話に帰結する訳だが



146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 08:02:22.69 IGeuPiIC0.net
アンリが今後も女装続けようが何しようが誰も興味ないっていう

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 08:41:28.72 +lglD5qJa.net
シリーズ構成のおばさんは興味あるぞ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 08:56:10.01 BIco8ppc0.net
アンリがほんとにお姫様になりたい子だったら「男の子だってお姫様になれる」もまあ分かるが
自称で女装は似合ってると思っているけどから着たい時に着てるだけだから
はなの発言は何言ってんだコイツ感しかなくてそんなのにジェンダージェンダーってアホかと思う

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 09:05:34.67 +lglD5qJa.net
ジェンダーを意識してこの回作ったのならテーマ性のかけらもないし
ジェンダーを意識したのならプリキュアでやる必要性が全く感じられないし
詰んでるな

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 09:45:37.73 6ME+1dvT0.net
アンリが本当にきれいなドレスを着たいんなら
まずフィギュアスケーターである事を活かして
一番関連のあるキャラ、つまりほまれの
フィギュア時のヒラヒラコスチュームに見惚れて………
っていう心理描写が普通の流れかと思う
そもそも話の主題は『愛崎兄妹の確執と和解のきっかけ』なので、
アンリ要素は排除して
『兄の望む通りの女の子らしい振る舞い、ドレスを着て』
『えみるの望む通りにかっこよく活躍する』
展開が良かったのではないかな
何故いきなり、学生かどうかも分からなかった正人を
唐突にアンリと絡ませたんだ?
てっきり成人してる愛崎家として働いてるから家の格を気にしてるし、
えみるとジェネレーションギャップがあると思ってたんだが
中学生であれはないだろう

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 09:54:52.89 3XCigrTS0.net
オシマイダーが自分に見えて辛い

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 09:59:09.18 6ME+1dvT0.net
あとは性や恋愛におおっぴらに関わらないスタイルのプリキュアで
育児やジェンダーロールの話は無理がある
前スレでロマンスは我欲と言ってた人がいるがそれは自分は否定する
ロマンスとは、ともすれば独りよがりになりやすい恋や性欲を
相手を尊重し普遍的な愛に変えるさまを見せる物語であって、
その先に性の結実である子供がいて、
どんな姿でも互いに受け入れ合うジェンダーの問題がある
それを具体的に描けないから現状、赤ん坊はただの可愛い動くぬいぐるみ状態だし
主人公も異性装について的外れな発言をただがなり立てるだけになってる
連投すまん

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 10:38:30.31 /daITlwX0.net
>赤ん坊はただの可愛い動くぬいぐるみ状態だし
スタッフは育児描写に乗り気じゃなくて
はぐたんはバンダイから突きつけられたノルマという重荷にしか感じてないから
最低限で済ませたがってるんじゃないの?

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 10:53:35.42 3M1WKWeFa.net
曲がりなりにも「子育て」を作品の中の一つのテーマに捧げてるなら蔑ろにすべきではないと思うけどな
ジェンダーとかそんなことやってる場合じゃないんだよ
はっきり言うがはぐたん、空気
シフォンやアイちゃんの方が触れ合いもしてたし、物語の大切な局面でもちゃんと出てきた

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:12:07.84 rqt+4udw0.net
>>150
19話中でもルールーやえみるに対して「母性」を発揮してたんだけど。
上の長文氏もそうだけど、従来の価値観に縛られたままで観ちゃうと、描こうとしている物を見落とすだけじゃない?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:17:01.29 6DMsb9hk0.net
ジェンダーフリーの話ってバンダイのノルマじゃないよね
バンダイのサイトにおもっくそ「男の子向け」と「女の子向け」って表記あるし
ノルマそっちのけで何やってんだろね
ホテルにまで迷惑かけて
プロ失格じゃないかな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:19:48.32 3KxMo/7k0.net
>>127
俺春映画に関してははなが自分が約束守れなかったことを無かったことにするために過去に戻ろうとする時点でないわーってなった

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:22:06.76 SbJzkWVY0.net
しかしまぁ実際のところジェンダーだかホモだか女装趣味だかは知らんが迷走してる気配はある
ただでさえ従来の主人公の役割をえみるに取られてるんだから、アンリなんか置いといてはなに尺を回すべき
どうしても坪田がアンリを使いたいって言うんなら「子育て」や「お仕事」をテーマにしてるんだからもっとアンリとはぐたんの掛け合いを前面に押し出してもいいはず
描きたいものを見落としてるだのと言ってる輩もいるけど、描きたいものがわからないんだから見つけようがない

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:29:29.19 /daITlwX0.net
アンリが父親役、ほまれが母親役ではぐたんを育児すれば坪田にとってやりやすくなるとか?

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:29:46.68 3M1WKWeFa.net
>>151
じゃあ尚更そっちをクローズアップした方がいいな
グダグタとオカマを混ぜて話進行させる必要ないし
なんなら兄貴との和解ははながやればいい話だし

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:34:29.70 vrpwJlHi0.net
>>152
同意。思想はともかくスポンサーに損害与えて普通ならただでは済まない。俺ならまず内藤を更迭する。

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 11:50:15.50 a9eadCL9a.net
えみる=実質上の主人公
ルールー=実質上の主人公の相棒
はな=名目上の主人公
さあや、ほまれ=モブ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 12:03:05.38 Qy5e5hkL0.net
ほまれはお気に入りだからすでに個人回4回もやってるんだが
さあやは2回
半分終わるのに加入回抜くと女優のやつ一回だけ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 12:08:42.41 a9eadCL9a.net
初期3人って、従来的なプリキュアっぽいものを
一応出さないとまずいから、とりあえずやっとけ、
みたいな感じ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 12:16:03.36 3M1WKWeFa.net
初代/MXH…2人
SS…2人
5/GoGo…5人
フレプリ…3人
ハトキャ…2人
スイプリ…2人
スマプリ…5人
ドキプリ…4人
ハピチャ…2人
Goプリ…3人
まほプリ…2人
キラプリ…5人
ハグプリ…3人
過去に習うなら初期体制は2人のが良かったかもな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 12:16:14.32 a9eadCL9a.net
>>159
13話以降はすべて多かれ少なかれ
ルールーの個人回を兼ねているとも言えるからなあ
えみるは9、15、後18話以降ずっと
さあやの不遇が目立つ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 13:06:12.11 Jd6mzcAYa.net
ジャリとアンドロイドの追加戦士とかどう見ても女児に受けると思えない

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 13:17:40.17 GBTZbRCg0.net
えみルー主人公でいいんじゃないかな。初期3人ストーリーにいらないじゃん…

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 13:24:19.01 2z2X2oOHK.net
>>66
分からないのはあなたのほう
あなたこそ他人を自分基準で無能、有能決めつけてまさにそうなってるなんて自己紹介じゃない

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 13:48:42.03 ZsiSnm910.net
この予告記事みるだけでも
えみルーの2人だけの独自ワールドみたいになっちゃってて
初期3人がからむ余地がほとんど無いような気がするが
URLリンク(www.animatetimes.com)

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 16:00:08.45 rcaF5XBA0.net
むしろアンリ主人公の別アニメでも作ってそこで好きなだけお姫様ごっこしてろと思う

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 16:25:50.66 AK0bjLIV0.net
ルールーはともかくえみるをを加入させるための流れが無理矢理すぎてついていけないわ
これなら成長したはぐたんが新プリの方がなんぼかマシだった

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 17:15:20.32 KarvNMXzd.net
こんな山場も何もない追加戦士がかつていただろうか

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 17:23:12.25 xRBuH9nQ0.net
>>168
はぐたんは6人目(ウソ™)

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 18:20:47.22 KarvNMXzd.net
出来ないんだから仕方ない
諦めて好きなことやればいいんだ
と諦めの境地を推すハグプリの放送中に
何度でも挑戦していこうと不屈の美徳を推し
差別問題にまで的確に切り込んだズートピアが地上波放送されるのを見て信者は何を思うのか

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 18:45:32.25 rqt+4udw0.net
>>171
そんな事全然描いていないし、
坪田文さんが葛藤の中前進している
(アンリが正人にごめんねと言った事)のも伺えるし、はながプリキュアとして活躍して来た事が、ルールーやえみるの心を動かして、遂には二人もプリキュアになろうとしている。
自分は期待の中、明日の放送を待っているさ。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 18:48:39.40 .net
何を期待しているのかわからんが
面白さを期待しているのならスレチだぞ
いい加減自覚したらどうかね信者くん
それとも本スレから追い出されたのかなw

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 18:50:26.63 .net
>>171
ズートピアは動物を通じて差別の現実をきちんと教えていたよね
弱者のフリした奴が強者と言われる人たちを差別する所とかな
ハグのは女装趣味のDQNを持ち上げて男も姫になれるという屁理屈を言わせただけだからな^^

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 18:53:04.10 .net
同じ男に見られるキャラでも
制服をきちんと着るあきらとだらしないアンリとでは
月とスッポンだな

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 19:26:51.78 KarvNMXzd.net
>>172
はなは出来ないことを出来るようにしようと頑張ってなんていないじゃん
葛藤の中前進??
迷走してるようにしか見えない
はながえみるとルールーの心を動かしたというのもまるで共感できない
えみるはヒーロー?
クラスメイトに迷惑かけてただけだろ
それこそ危険だからやるなと相手の心を縛ってるんじゃねえのかよ
コミュ障で迷惑をかけたことをスルーしてヒーローなんだね!はあり得ない
ルールーがはなに惚れ込む展開も意味不明で説得力がない

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 20:32:02.56 h+8Ky+k90.net
>>161
ドキプリは初期3人じゃね?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 20:40:30.51 h+8Ky+k90.net
しかし
兄が妹を連れて帰ろうとする→「人の心を縛るな!」とか
直後に先輩敬えとか
「お姫様みたいじゃないか」→「良いんだよ!男の子だってお姫様になれる!」とか
ほんとその場のノリでしか生きてないな ルールーと戦った時といい

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 20:46:08.50 NOD9vzI10.net
坪田と田中仁がフュージョンして坪中仁文とかクレジットしたのっていかにも自己満足くさいな、先週の後だと
女坪田と男田中で融合しましたって表明や、スタッフも楽しんでやってまーす(そんな環境にいる私です)ってカタチから自分本位にノリにいく所があるんだろうな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 20:54:15.84 5lUiMd6Y0.net
>>179
まさに悪魔合体やな
歴代プリキュアの誰でもいいからやっつけてくれ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 21:17:50.02 /daITlwX0.net
そういや、えみるの接し方が
→はな…ハイキングでいろいろあってようやく先輩と呼ぶぐらいに
→ルールー…最初から好感度MAX
こんなに差があったのはなんでだろう?

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 21:19:25.20 3KxMo/7k0.net
>>176
結局周りの誰かを守る自分に酔ってるだけだしなあえみる
周りを心配してますよーって面して自分はひまわり学級クラスの問題児でしかないのがスゴい痛い

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 21:19:59.37 3KxMo/7k0.net
>>181
自分に都合のいいこといってくれる人が好きなだけ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 21:52:52.85 8yf4i+dfd.net
鬱展開のために用意された設定

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 22:04:55.92 .net
>>178
兄貴が妹しつけて何が悪いって話なんだけど
人の心を縛るってのはなんだろうね
ショーのタイトルは誰でも突っ込みそうだし
子供が保護者なしで外で勝手にやってたら連れ戻すのは普通やろ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 22:18:55.66 xV8wYGMy0.net
兄貴はいかにも非難されるべき悪役ってテイだけど
その振る舞いの描写自体がクッキリしてなくて観ている方が困る。
主視聴者である学齢前幼児と
子育て真っ最中であるその親にとってはなおさらだろう

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 22:37:04.31 9e5eB0110.net
キューティーフィギュア残りが安定のはなとエールだけになってたよ。

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 22:41:15.02 p28qkj8mr.net
一難去ってまた一難で始まった前回。
終わりは二人はプリキュアで締めた前回。
ここまでやって
ナージャ最終回の番宣でヒロインと宣言したホワイトの顔にドロを塗る製作者たち
リスペクト間違えてる

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 04:33:32.14 L2WxC7gk0.net
>>176
ひとを何か欠けた三日月の様に見たら、
自分から「欠点」とか「短所」しか見えて来ない。
最近ヘイトを集めているアンリもそうで、だから「応援なんて誰でも出来る」なんて事を平気で言える。
スプーは自分の裁量で、「無能」とか「有能」と決めてたりするな。
相手の事を、フィルターを掛けずに素直に見れば、相手の素晴らしい所が見えて来る。
はなの最大最強の力がこれで、
相手を「100万点の大満月」で有る事を前提に見ているので、先ず「相手の素晴らしい事」から見えている。
逆に言うと、プリキュアになった3人の共通点はここで、さあやもほまれの相手のいい所を見つけて相手に伝えている事が分かる。
確かに脚本に寄って徹底されてない(坪田脚本以外だとそうでも無い事がよく有る。3話、6話、14話等々)が、
はながまだ成長途中なので、自分を優先してしまった時に、出来ていない事は有る。

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 06:33:55.98 CXNPD0VCd.net
>>189
フィルターかけて見てるのはお前の方だろ
実際に描写された事実から見てはなは無能なわけだが
いいところを伝えてる?
優しいのは勇気があるって謎理論のやつがか?
不貞腐れて不良やってるのが大人っぽくてカッコイイってやつがか?
相手のことを考えずに暴走してるだけのをヒーローだと言って誑かしたことがか?
ルールーは騙してないと事実を捏造して思考停止したことがか?
そこからして破綻してるんだからお前の理論は成り立たない
それ以上にはなは察しが悪かったり相手の事情を省みなかったり喧嘩っ早かったり気遣いが出来なかったり
単純なスキル以前にこいつには良心が感じられない
おどおどしてるけどとても優しい子だったら俺は無能なんて言わないよ
でもはねは地頭すら悪いんだよ
はなは内面も最低の人間だからお前と同じように無能
こんな最低の主人公はシリーズ始まって以来見たことないわ
プリキュアの主人公に相応しくない
ハグは史上最悪の駄作だ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 06:45:43.38 73hTJYI00.net
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e110-ah5y)2018/06/13(水) 19:4


196:2:02.55ID:aa/ykoZo0 >>911 スプーにお願いする。 もうそのバカと戯れるのはやめてください。スルーしてください。 あなたにとっても時間の無駄だと思うよ? 結局俺のお願いは聞いてくれないのね、飽きもせず長文レスでスレ埋め立てて まあレスバトルが生き甲斐のスプー君だから仕方ないか でも、レスバトルするにしても、そんな妄言しか返さないような奴と言い合って楽しいか?



197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:08:42.23 .net
それは信者に言え

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:15:08.10 73hTJYI00.net
話が通じない相手に何を言っても無駄だろう

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:17:16.47 .net
1回ぐらいは論破してあげないと調子に乗るやろ
論破してグギギギギさせてから追い出そうぜ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:18:04.28 CXNPD0VCd.net
この手のやつは放っておいても延々と自演垂れ流すぞ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:20:04.47 .net
>相手の事を、フィルターを掛けずに素直に見れば、相手の素晴らしい所が見えて来る。
ハグは客観的に描写を見られて叩かれているわけだからハグアンチは別にフィルターをかけていないぞ
信者フィルターをかけて妄想にふけって相手を無理矢理持ち上げている狂信者がいるだけ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:24:03.10 73hTJYI00.net
>>194
論破なんて無理だとなぜわからない? 理屈の上で100%論破しても
彼は脳内謎理論を展開して無理やり「論破されてないこと」にするだろう
>>195
良いんじゃない? 誰も相手にしなければただの雑音。レス番が飛ぶだけ
あなたが火をくべ続けるよりはマシな状況になるよ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:28:04.32 .net
まあ無視しつつ突っ込むところはたまに突っ込んであげますよ
信者ってホントバカすぎて困るわ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:34:19.83 lRQV5KVFd.net
子どもに女装の件の内容は分かるの?
難しいと思う

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:36:33.20 .net
オカマだ気持ち悪いって笑われるだけかと

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:44:34.94 .net
今日のプリキュアってもしかしてゴルフ回?

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 07:49:25.77 MR7T/pXta.net
説明がなければ女にしか見えないプリパラのレオナでさえも男だと発覚した時は幼女に気持ち悪がられたらしいし、見た目がレオナより男らしいアンリがやったら余計にキモいだけ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:21:37.86 L2WxC7gk0.net
>>194
相手を三日月の様に「何か欠けたもの

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:25:34.07 L2WxC7gk0.net
>>194
あ、途中で送信しちゃった。
何かの問題点とか欠点を論じた時、
その問題点の根拠がお互い噛み合わない事が多い。
アンチスレでも、最も強力な論客のスプー氏と上の長文で語ってくれた方も、
言ってる論旨が異なっている。
みんな見え方が違う所もあるので、
「お前は間違っている」で潰そうとしても、幾らでも反論は可能になる。
数の暴力で潰すしか無いのよ。

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:27:21.75 L2WxC7gk0.net
>>202
「みんな」友達 のプリパラでもそんな感じなのかw
プリリズレインボーライブの坪田文も何か言いたくなるだろうねそれじゃw

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:28:07.44 .net
などと馬鹿が妄言吐いてますが本スレから追い出されたのかね( ^∀^)ゲラゲラ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:28:44.18 .net
>>204
>>206

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:30:01.99 L2WxC7gk0.net
>>191
アンチスレの方が作品を冷静に観てる方が多いので面白いのよ。
又、時々自分からすると妙としか思えない意見も出るんで意見するのも面白いしさw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:31:49.66 .net
アンチは冷静に見て叩いてID:L2WxC7gk0は妄言を吐いて論破されてグギギギギィっすね^^

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:43:09.46 I06U/PLv0.net
媚び媚び媚び媚び

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:44:48.30 .net
ルールーの爆破はまだか?
妨害電波で故障させろよ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 08:59:24.46 +4toS0GX0.net
【ふたりは】【ぷいくあ】

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:00:48.34 +4toS0GX0.net
奇跡の起こしかたもっと工夫しろよw

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:00:52.14 50IB1LBa0.net
ふたりはEDのダンサー=アンジュとエトワール

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:01:36.88 /AwWlDJx0.net
うるさいうざいだけのはな先輩()が居るのが一番の問題のような気がした
えみルーメインの先輩プリキュアさあやほまれでやり直した方が
多少なりともマシかもしれん

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:01:41.20 J8YboEMu0.net
雑な奇跡だな

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:03:05.02 7Ex65vzOp.net
兄貴が一方的に悪者扱いされるのはおかしいっつってんだろうが

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:04:48.23 +4toS0GX0.net
兄貴完全に洗脳された・・・

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:06:08.42 +4toS0GX0.net
もうプリハート無限増殖可能だよなw

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:08:52.15 oNSUUAvL0.net
なんというかもっとピンチ演出してから新戦士出せよ
単発の怪人相手感がぬぐえない

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:12:57.92 +4toS0GX0.net
ちゃっかりルールーのロボ感抜いてるしw

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:13:46.56 BOrSrNEX0.net
1話分見逃した?くらい話についていけない
なんでそんなえみループリキュアなりたがるの... 特にルールーイミフ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:17:33.23 +4toS0GX0.net
視聴者が解析不能になりそうだなw

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:18:02.80 CXNPD0VCd.net
だからはながクソだってずっと言ってるやん
言動にいつも筋が通ってねえんだよ、はなは
歪で不自然
そのはなの言動に対するリアクションも歪で不自然

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:19:18.51 4NCYEptH0.net
まーーた道徳教材プリキュアがジェンダー論を子どもに刷り込もうとしてんのか?
女児アニメで百合豚に擦り寄るのやめてほしい

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:20:15.38 6yhoBl8m0.net
歌いながら戦う場面で「シ〇フォギア?」と思ってしまった
あと変身シーンの3回は出てくる「は~ぎゅ~」は語感がかっこ良くなくてしつこくてウザさしか感じない

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:23:10.18 OqDqraVS0.net
今まではゴルフやマラソンで休みになると時間調整なりサブチャンネルで放送してくれよって思ってたけど
ハグはゴルフで1回休みになったらいいんじゃないのって思う初のシリーズになった
青、黄が夢優先で戦闘に参加しないどころか現場へも駆け付けないならもう卒業させちまえよ
必要ないって事なんだから。お手軽な奇跡でアイテムを増やすぐらいなら初の卒業メンバーを出す方が
目新しいぞ
一方的に謝ろうとする兄が不憫と思いつつ気持ち悪い。相変わらずの着崩ししてるアンリに全面降伏してて
そう発言させるならどうしてそう思う様になったかの補足も一緒に喋らせろ。雰囲気だけで非を認めさせて
やり方が卑怯。脚本が思う結末だけ提示して過程をすっ飛ばしてて何のジェンダー問題だよ、自己満足でしかない
えみるの問題解決にしろアイテム増殖の奇跡にしろハグでは直面する問題を簡単に解決させ過ぎ、薄くて安っぽい
こんなお手軽に問題が片付いていくのをターゲット層


233:の子供達に観せるのはよくないだろ 風邪で寝込んでるピンクにはぐたんを近付けるな。風邪うつるだろ。子育てテーマなら近付こうとするはぐたんを ハリーが抱き上げて今はダメって止める描写するとか正しい子育てのシーンをキャラにさせろよ



234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:25:34.52 oNSUUAvL0.net
>>227
なんか精神論ばっか先行してて、現実的なことは放置し過ぎなんだよなあ
プリキュアってそういうもんかもしれんが

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:28:22.39 +4toS0GX0.net
兄貴もあきらめずに思い続けりゃいいじゃんw

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:29:46.54 50IB1LBa0.net
お兄様はホント都合のいいキャラですね

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:32:33.18 tJJsW5jxd.net
そりゃ女装ホモage終わったから兄貴もアンリももう用済みだろ
えみるの趣味に関心もった描写なんて何ひとつなかったのにな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:34:13.92 KdlZZZoV0.net
おそらく大方の予想どおり、兄貴が一方的に非を認める和解の仕方だな。
ただ、ここにまでアンリを絡めてくるとは思わなかった。

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:37:01.09 RY39h2u30.net
展開を急いでるせいで全てが雑になってるな

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:43:09.19 50IB1LBa0.net
追加戦士の為に費やすべき時間を
自分達の思想を公共の電波で垂れ流す為に使いましたから

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:44:23.75 sdDtC8T60.net
こんなに何も印象に残らない追加戦士変身回は初めてだ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:46:30.80 .net
げんとくんのインパクトが強すぎて
ええっと、例の追加戦士の事は余裕で忘れさられますなあ
つーか放映開始時にバレバレだからワクワクもなんにもないもんねw

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:47:30.27 80VRNhBX0.net
女装が趣味のアンリにえみるの音楽の才能が分かるの?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:49:24.58 OqDqraVS0.net
>>228
私は精神論も感じない。やる事成す事ぜーんぶ雰囲気で視聴者の脳内補完にブン投げてるだけ
好意的な見方をする人なら勝手にこういう事なんだろうなって想像して納得してくれるんだろうけど
粗しか目に付かない。信者はアンチ目線だから批判する点を探しててそう見えるんだっていいそうだけどね
ここまでご都合で片付けるのはハグだけじゃないかな?スレ読んでると他シリーズもやり玉に挙がってるけど
今まではこんなに気になる事はなかったからねぇ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:50:35.91 +AqfnJ/BM.net
やり玉にあげてるのは一人だぞ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 09:57:58.58 c66LUJuB0.net
いちおう追加戦士回だから視聴率は今までの最高水準になるんだろうな
今回5%行かなかったら最後まで5%以上の見込みはないぞ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:00:09.06 50IB1LBa0.net
>>237
HUGキュア世界の造物主に愛される天才キャラ、神の代弁者だからな
彼の言う事に間違いはない(笑)

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:04:56.09 .net
げんとくんとパトレンまんじゅうのおかげで
追加戦士の事は忘れましたw

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:05:24.53 KzINu4rRa.net
今日の放送で、これでいいと思った。
URLリンク(imgur.com)

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:10:41.55 .net
秋映画は初代どころかオールスターズに力を貸してもらうようです^^
URLリンク(news.mixi.jp)

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:11:32.56 Xzm9+wdw0.net
プリハートが一つだけだったとかしょうーもねえ問題で悩むって。どうせ不思議パワーアイテムなんだから増やせるだろ。
変身のために乗り越える困難ってこんなもんかよ
あと応援したらクリスタルがでるってなんだ?
てめえらが一つしかないうわーんやってる最中も敵とエールが戦ってんじゃねえか。
応援じゃなくてここで必要なのは、テメエが戦うことだろ!助けることだろ!

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:12:11.55 uDKUiJVu0.net
出番だけじゃなく持ちギャグのフレフレまでえみるルールーに取られてて草
もうなにもないじゃん

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:12:55.11 DoHepIWAa.net
1コのアイテム共有するから2人をベタベタさせてんのかなと思ったらバイバインのごとく勝手に増えて笑ったわ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:14:26.66 c66LUJuB0.net
ドラえもん「えらいことしてくれた!」

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:15:07.77 zl/tbLDM0.net
新人目立たせる為に二人蚊帳の外です
ピンクも風邪で本気出ていません。
ひどすぎね??る

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:15:31.77 GOHgZ4eAa.net
キュアえみ~る(笑)

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:19:55.98 80VRNhBX0.net
パップルがクビになってるのも公式サイト見ないと分からんとかもうね
あのサトジュンがここまで雑にしてくるとは思わんかったよ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:22:56.14 L2WxC7gk0.net
>>196
「プリキュアはこうで有るべき」ってフィルターが掛かってるんじゃない?
Goプリ推しのスプー氏を見てるとそんな風にも思える。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:25:22.16 L2WxC7gk0.net
>>206
実は本スレ見た事無いw
例の数字ブログで、アンチスレの数も人気のバロメーターって聞いたんで見に来た次第よw

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:26:31.37 jfILLmCP0.net
遂にアンジュとエトワールの出番が全く無くなった
もう「えルっとプリキュア」に改称しちまえよ
あと奇跡の描写があまりにも安直過ぎ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:27:01.61 J8YboEMu0.net
結局15周年(14周年)ばっかり目立たせようとして中身スカスカになってんのかな
15周年でふたりはプリキュアさせときゃウケるだろ とかそんな程度のものしか感じない
青と黄色を捨ててやったそれも雑だし

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:27:34.58 LgLCfmW30.net
人はいった
バカは風邪を引かない
つまり相田マナのように野乃はなは天才なんだと・・・・。

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:27:48.78 L2WxC7gk0.net
>>209
論破された記憶はないんだがw
まあ勝った負けたって話になった時は、
Hugプリの最終興行成績って事になるんで、
Hugプリが歴代1位になったらアンチスレの負けって事で良いのかな?w

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:28:51.63 LgLCfmW30.net
>>221
まだ明確にロボじゃなくなったシーンはないから安心しろ・・・・。
>>227
ハピプリもそうだったろうが・・・・。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:29:04.34 .net
歌って戦うのはイノセント以上にウケないパターン
つーか吐き気がした
こりゃげんとくん&パトレンまんじゅうにまけるわw

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:29:58.06 .net
>>253
そうやって誤魔化すパターンは飽きました
マジで追い出されたんだなアヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:30:12.82 CXNPD0VCd.net
少なくともプリキュア主人公が最低のクズであるべきとは思わんなぁ
プリキュアで欲求の肯定はまぁ一番当たり前のことだけどそれと同じように関係を広げていくのも最上級要素の一つ
好きなことやるけど理解なんてされなくてもいいわーなんてハグみたいのはプリキュアではないな
退廃的で子供に見せられる番組でもない

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:31:13.23 e4HKk1aU0.net
えルっとプリキュア、動いたら思ってたより良い感じだった

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:32:59.29 Xzm9+wdw0.net
>>259
歌う理由ないしねえ
パフォーマンスやってる暇あったら未来を守りなさいって話よ
必殺技も歌関係なくビームだし

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:34:59.94 v4aDSinr0.net
応援すら追加2人に取られて、はなって自分だけの特色が皆無だなw
旧3人もういらんだろ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:36:17.42 50IB1LBa0.net
えみるに音楽やらせてるのは
追加戦士の玩具がギターだからという身も蓋もない理由

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:37:14.02 v4aDSinr0.net
さあやは、相変わらず劇中で女優への思いがまともに描写されないまま、オーディションは次々受けてるから、本気でやってるのか気まぐれでやってるのかよく分からん

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:50:34.91 xqbXY88s3
夢を優先して仲間のピンチに駆けつけないプリキュアってかなり珍しいな、失望した

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:43:13.95 +4toS0GX0.net
さあや「背中から翼が出ればおk」

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:45:56.22 YdYakXmId.net
給料退職金充実の生活第一という自分の考え方と違う人間をそれも大事だと認めた上で自分の論を展開する
自分に非があったことを認めきちんと謝る
圭一郎来てくれー!

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:46:43.38 v4aDSinr0.net
いくら追加メンバーデビュー回とは言え、完全に蚊帳の外にされる旧メンバー達w

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:03:20.89 xqbXY88s3
本スレより

>>プリハートが二つに別れるのが雑というのは大人目線だからと思う
子供にはああいうわかり易い奇跡の方が説得力がある

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 10:58:04.33 50IB1LBa0.net
出番無しで大して文句言われてないみたいだから
ファンからしてもその程度のキャラなんでしょうな

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:00:20.59 RY39h2u30.net
スケートとオーディションは不要な二人を排除するのに都合がいい設定でしかないな

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:01:05.33 d50L/n8j0.net
はなのキャラ付けが本当に気持ち悪い
スタッフもわかってて不愉快なキャラにしてるのか?

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:04:43.47 JmpeBhyk0.net
坪田はゆかりやほまれに自己投影するくらいだから自分が才能持ちゆえの孤独な存在だと思い込んでる
だからはなみたいな平凡で明るい主人公は嫌いなんだろう
扱いの悪さと描写のクソっぷりな脚本からひしひしと伝わる
プリキュアシリーズというか女児向けでは王道主人公になりえたはずの性格設定なだけどなはなは
公私混同するシリーズ構成に嫌われたのが運の尽き

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:09:37.10 DoHepIWAa.net
今のところ経歴欄に何も書かれてないに等しいから
はなは転がしにくいんだろうなってのは分かる

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:40:45.77 d50L/n8j0.net
はなという失敗キャラをどう活かしたいか
真面目に考えたほうが良い
いっそ描きたくないなら降板させるとかでも良いし

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:45:52.14 BOrSrNEX0.net
作画と変身バンクがいくら綺麗でも先週あんな回やったせいで何一つ飲み込めない
ルールー何で急にプリキュア志望してるの

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 11:50:58.76 v4aDSinr0.net
いまいちキャラ付けがボンヤリしてる初期3人の中に、がっつりコンビで固まってる追加2人が入ると、5人のバランス取り難しそう
追加2人の存在を薄くするとかしないと、初期3人が扱いにくいだろ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 12:11:30.20 ThyQLndM0.net
やろうとしてるのがギリギリの尺なのにアンリに1話丸々使ったせいで締まらない話に
坪田が尺潰して周りが尻拭いさせられてる感がすごい

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 12:21:28.81 770DtaVi0.net
>>279
おそらく今後は初期三人と新コンビ二人を各一人ずつ組ませて展開させていくんじゃない?
そこで二人の掘り下げすると思われ
ただ今のプリキュア脚本のレベルだと片方落として片方持ち上げる感じになるから結局曖昧な感じになりそうね

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 12:34:44.52 mTcwwNdPa.net
次またあのヤサ男に尺取りやがったらマジで見限るからな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 12:36:57.26 vJP/YGRWd.net
古臭いジェンダー論とか、プリキュアでやるネタじゃないだろ・・・
坪田はプリキュアに向いてない。深夜アニメに行けと言いたい。
さあやとほまれが先輩プリキュアで、はなとルールーとえみるが出てくる少し前に力を失うとかで、引退で良かったと思う。
ルールーとえみるを追加する事で蚊帳の外に出される位なら、作中でプリキュア引退するという展開もありだろ。

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 12:38:53.93 I06U/PLv0.net
えみるとルールーのコンビが出てきてから付いていくのが大変になってきた

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 12:49:23.83 QKiA3YP70.net
さあやとほまれはプリキュアとして平和を守るより自分の夢と言うか都合が優先なんだな
夢に向かって頑張ることを否定はしないけどプリキュア以外でやってくれ
追加戦士が変身アイテムが1個しかなくて困ってる回なのに2人は試しに貸してみようとすらしない、さあや
がなぜかレプリカ作ろうとしてたところも何だこいつってなった

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:00:42.02 BOrSrNEX0.net
何気に今回プリキュアの暗黙のタブー破ってるな
いつもならどっちも頑張る!ってなるのに完全にプリキュア業休むって

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:03:40.65 v4aDSinr0.net
劇中でロクに努力の描写もないまま、さあやほまれが結果出してるのもなあ
そもそもこの2人は既に、物語上の役割を終えてるように見えるが

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:06:41.73 IOR8AM6n0.net
>>285
ミライクリスタルを装着した状態でしか、変身も技の発動も出来ないのは分かってるのに、言い掛かりはさすがにやめな。

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:06:57.45 80VRNhBX0.net
スタッフは今までのプリキュアがやらなかったことを平然とやってのけてる俺達スゲーって自分に酔ってそう

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:08:08.72 IOR8AM6n0.net
>>286
プリキュア5でも全員揃わない状況で戦った例もある。
いくらアンチでも、過去作品も否定してどうする?

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:32:26.73 .net
第21話(2018年6月24日放送)
大暴走?
えみるがなりたいプリキュア!
えみるとルールーがプリキュアになって、はぐたんも大喜び!
キュアマシェリとキュアアムール、これからもよろしくね♪
えみるはプリキュアになれたことが嬉しくて、やる気まんまん!
あちこちで、人助けをしようと大奮闘!
だけど、失敗ばかりで……。
自分はプリキュアに向いていないと、落ち込むえみる。
えみるを励まそうとするルールーだけど、うまく気持ちが伝えられなくて。
新米プリキュア、どうなっちゃうの!?
URLリンク(www.asahi.co.jp)

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:33:10.64 nALSxhbRK.net
はなが風邪引いたのはまあいいとしてなんではぐたんが看病してんだ、つかなんではぐたん看病できてんだ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:33:53.95 +f8S55pzd.net
>>244
どうせ大半が声なしモブでぽっと出の敵キャラ(芸能人枠)に初見殺しでやられるだけなんでしょ?
(DXシリーズでも苦戦はしてたが(2が少しスッキリしないけど)旧キャラをちゃんと描写した上で最後は気持ちよく勝つからよかった)
そういう大人の事情と接待見え見えの茶番で旧作ファンが喜ぶと思ってるならいい加減にしろと
それならまだ初代の三人オンリーか川村キュア縛りで丁寧に作劇してほしい

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:41:57.82 CXNPD0VCd.net
>>290
そういう前例を反省して進化してきたのになぁ
懐古はこれだから

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:45:20.51 770DtaVi0.net
>>244
去年から春が3作縛りになったから
ここで大集合させとこって事かね
下手に集合させるよりNS2みたいにテーマ決めてピックアップさせて欲しいなぁ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 13:58:04.13 YdYakXmId.net
>>292
「過去作では妖精のお世話はありましたが、赤ん坊のお世話は今作が初めてです」とはなんだったのか... 過去作引き合いにしといてこの体たらくェ
ほんと内藤って口から出まかせばかりだなぁ、詐欺師によくいるタイプだわ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:04:01.86 DoHepIWAa.net
知らん赤子をいきなり触りにくるおっさんも気になった

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:06:22.50 U7cLlhav0.net
1回違和感を覚えちゃうと様々な粗が気になりだしちゃうな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:11:35.15 MzeU22I1d.net
坪田のジェンダー観って古臭い上にゴープリ全否定で不愉快
お姫様=敵にとらわれて救い出されるものとかって考えが古臭いどころか差別的
ディズニープリンセスとかもう随分前からそんなの当然のように脱してるぞ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:19:23.33 SF8CzPSJd.net
プリハート残り1つ問題あっさり解決したな…片方がアンドロイドだから補いあって変身するのかと思ってた
あれなら最初から5個で良かったのでは

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:44:37.64 nALSxhbRK.net
むしろミライクリスタルが合体して共有変身の方が良かったんじゃね
まあ販促的に考えたら無いと思うが

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:53:48.85 PMZARoWH0.net
アムール&マシェリ「ふたりはプリキュア!」
これもうあとの三人いらなくね?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:56:27.96 770DtaVi0.net
新キュア二人の衣装がなんかまほプリ衣装の焼き増しみたいで違和感がある
そういう意味では毎年デザイン挑戦してるライダー見習って欲しいね
アムールって名前聞くとどうしても力士の方が浮かんでくるわw

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 14:59:53.41 cWdpH56la.net
兄貴がこれ以上悪者にされなくて済みそうだ…
あまりに不憫だった

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:03:59.82 .net
>>293
そこに名前が出ている声優さんは全員声アリだと聞いてるよ。

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:04:27.45 SSYhq6PCa.net
むしろされ切ったからポイ捨てされたように見えたが

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:06:03.77 U7cLlhav0.net
完全否定されて別人格になって終わり

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:06:24.92 .net
>>293
DX2もきちんと決着つけて全然スッキリしたけどなw
DX3だって歴代ボスを完全消滅させたわけじゃないからスッキリしないって思うところはあるよ
でもやっぱりスッキリすることにしている

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:09:49.89 BOrSrNEX0.net
そういやまだルールーホームステイ中だった
もうえみるん家の世話になった方がいいんじゃないかな

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:19:36.27 IdDmqx2A0.net
>>309
そうだよね。卵ひとパックで大騒ぎする経済状況のはなの家よりいいよね

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:20:10.20 IL9G4cZKK.net
>>288
あなたこそ言い掛かりを止めなさい!
知ったかぶりが!恥を知りなさい

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:36:02.66 cOKnRBP30.net
不思議パワーで分裂するぐらいなら2人で1つで共同変身した方がマシだろ
ただバンクで一緒に変身してるだけでふたりはプリキュア感もないし展開的になんのカタルシスもねえわ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:37:43.05 ybq1ivVOd.net
安っぽくプリハート分裂するんだったら最初から2つあって初期みたいに想いで心が溢れるでよかったのに。奇跡奇跡連呼してて日常で頻繁に奇跡が~とか使わんわ…

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:49:37.29 IEbxhy/+M.net
散々1つしかないのを強調しておいて結局2つに増えましたってなぁ
作劇ヘタクソすぎじゃね

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:52:43.12 BOrSrNEX0.net
毎週次週への引きを作るノルマがあるので...
それ以外のなんでもないよ
その尺でアンリと正人のフォローしろやって思ったね

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:58:03.00 8IVHeoGZ0.net
今日の前半パート5分で済むようなことを雰囲気だけの会話をダラダラと続けてダルかった
こんなんじゃ幼女もそっぽ向くわ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 15:59:59.17 80VRNhBX0.net
奇跡()でお手軽に増やせるならむしろなくてもよかったプリハート

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 16:13:13.14 v4aDSinr0.net
ビジュアルだけ見たら、エールよりマシェリの方が主役らしく見えるけどいいのか?w
そもそも、はなは主役としてまともに機能してないけど

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 16:16:53.38 770DtaVi0.net
プリハートの件は元々二つだったものが一つになってた~とかだったら分かるけど
これはありきたり過ぎて却下されたかな。だからといって奇跡()で済まされも…
>>316
今は幼女ってそっぽ向く先があるんかいな
アイカツもプリパラも同じ低空飛行でしょ?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 16:36:38.54 JY32ttFmM.net
画面が灰色になったから時間をズラして長期間使ってない時期のプリハートを持ってきたんだよ
だとしても子供向けにちゃんと説明しなきゃダメだよな
ドラえもんとかちゃんとタイムマシンで過去や未来ののび太を連れてくる様子とかやると思うし

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 17:02:48.97 Xzm9+wdw0.net
さあやとほまれの二人ははなが風邪引いてるなかでも戦ってること知らねえんだよな
仲間ってこんなもんですかね?
そりゃファイブとかでメンツ欠けた状態で戦ってることもあったけど
追加戦士がでいなかった状態で一人で戦わせるってのはなんかねえ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 17:03:46.07 Xzm9+wdw0.net
>>292
病人に赤ん坊近づけさせるのはどうかと・・・・

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 17:13:53.05 VUCXRBCpa.net
よりによって追加戦士のお披露目に立ち会えないとか

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 17:23:08.07 Yf1c55PId.net
>>238
完全に同意ですわ
1話からずーっと雰囲気だけなんだよ
感情の動機付けがない
えみるにしても異常なほどの心配性にかかれてるから何か理由があるかと思いきや
なんにも描かれないままプリキュアに

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 17:33:01.19 8IVHeoGZ0.net
全員、プリキュアになるきっかけや動機が弱いんだよな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 17:54:38.17 IFmr0JdkF.net
>>325
例えば、それが強いシリーズやキャラってどれかな?

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:01:48.41 gg+E00bJa.net
えみるが嫌いで最近見てないわ
ルールーもそこまでえみる好きになるか?と思ってた

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:01:51.23 I2wOoFYp0.net
ゴプリにまほプリ足したみたい

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:11:54.76 WJPd7JNQ0.net
>>305
だとしても今までが今までなので期待しない方が精神衛生上いいと思う

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:36:55.48 I06U/PLv0.net
えみるって等身大の子供でも憧れのお姉さんでもないし深夜アニメの幼女キャラって感じで馴染めない

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:42:03.05 BOrSrNEX0.net
なんでこんなにオタクから絶賛されてるのかわからんわ
作画とキャラデザ良ければなんでもいいのか

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:46:17.42 NCzSFs4f0.net
夢や未来といったワードで安直に子供向けの体裁繕いつつオタクが好きそうなものをバンバン出してるからなのでは
残念ながらもうこのシリーズじゃ今に始まったことじゃないけど

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 18:49:03.71 OBLmUm1Y0.net
新プリキュアのデザインもう青と黄霞んでるな。
変身アイテム渡してやれば良かったんじゃね?

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:11:17.44 80VRNhBX0.net
>>331
前回、ジェンダーフリー()を題材にしたのが妙なオタク釣るのに成功したんじゃねぇかな
あとはやっぱ田村ゆかり効果だろう

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:16:23.18 IEbxhy/+M.net
ガキとアンドロイドのコンビとか本当に女児が見たいものなのかねえ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:19:38.24 I2wOoFYp0.net
いったらなんだが初期三人より華やかなので女児には人気出ると思う
しかし初期三人の立場がないような気がする

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:29:45.76 .net
やっぱりクソガキとポンコツの変身シーン見てると吐き気がするわ
ケバいしレズっぽいしいいかげんにしろって感じ
っていうか2人同時変身の必要性が感じられない
昔みたいにカッコイイ変身シーン見せられんのかい・・・

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:31:25.48 RY39h2u30.net
初期三人より華があるのは間違いないからな
武器のギターも売れ線アイテムだから玩具は売れるのでは

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:33:57.17 .net
どっちもどっちだ
なんであの馬鹿どもを擁護する必要がある

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:56:56.54 L2WxC7gk0.net
>>209
従来通りの見方してりゃそうなるよなって感想が多いね今回。
グギギなんてならないけど、次女のさあやちゃんの不遇さだけは悲しいわw
ほまれとさあやの2人は、夢へ邁進してるのとはちょっと違うな。
夢を叶えるというよりは、「自分のやるべき事はなんだろう?自分は何が出来るんだろう」ともがいている感じだ。
この辺はGoプリやアラモードと同じ見方してると全く面白くないだろうね。

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 19:59:24.86 CXNPD0VCd.net
ていうかさあやは早くやりたいこと見つけろよ
やる気もねえのに惰性でオーディション受けてんじゃねえよ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:02:16.46 L2WxC7gk0.net
>>336
私もプリキュアになりたい
と思っている女児の願望をダイレクトに叶えている(えみるやルールーが、プリキュアの活躍や3人との交流を経て、自分もプリキュアになりたい。プリキュアになる、という段取りでそうなっている。)
事からかなり大きなヒットをしそうだ。
又、お互いを称賛し合っている関係なので、そこもプラスに働くだろうね。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:03:05.70 snl5Mg5i0.net
六花が百人一首という趣味を見つけるの早いよ! と思ってたけど
現在の惨状を見てるとあれに文句言ってたのは贅沢だったな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:10:04.69 L2WxC7gk0.net
>>332
Goプリやアラモードでやってた「未来」や「夢」ってテーマに留まってないのよ。
ひとの根源の願望
「自分は何者なんだろうか知りたい。」
「自分には価値があるんだろうか。」
「本当の素晴らしい自分になりたい。」
といった所まで、坪田文は悩んで作劇してるな。
みんなを応援 と言ってるのに、
一般的価値観を押し付ける者への憎悪が振り払えないので、
自分の理想たる分身のはなに、
常に異論をぶつける、自分の暗部を託した少年(アンリや正人達)を用意している。
ここが響くのか、単に見苦しく思うかで全然評価が変わるだろうね。
今の自分に自信がない人からすると、腹立たしい作劇かもね。

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:11:29.08 e4wDZUota.net
半端な気持ちでオーディションに出続けてライバルに申し訳ないと思わないのかな
自己肯定とか自己実現とか自分の事ばかりうるさい番組

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:15:21.62 M93iGG7ua.net
過去にも全員が変身はしなかった話っぽいのはあっただろうが
追加戦士誕生という大切な節目で欠席者が出たなんて
前代未聞だぞ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:17:57.60 8IVHeoGZ0.net
>>342
確かに、毎回ギスギスしてて仲良し感があまり無かった前メンバーよりはいいね

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:27:03.75 CXNPD0VCd.net
>>344
だから一番見苦しいのははなのクソ


355:主人公っぷりだって何度も言ってるじゃん



356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:32:29.11 Wdsobywwd.net
>>325
ハグの初変身エピはどれもイマイチだったな
いや、初変身エピに限ったことじゃないか
>>331
オタが好きそうな演出にばかり尺とってるからな
中身はないけど

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:46:03.91 PMZARoWH0.net
はなは結局何がしたいのか定まってないな

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 20:59:41.16 770DtaVi0.net
今回は新しいプリキュアが二人生まれてくるっていうのがちゃんと描写出来てれば文句はなかったな
はながさあや、ほまれ抜きで一人だけでも戦えるのはえみる、ルールの両方がプリキュアになるって確信の元にお話作って欲しかった
新キュアお披露目と同時に初期三人組みのこれまで築いてきた信頼感を見せる回に仕上げて欲しかった
何もかもが中途半端過ぎるわハグプリ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 21:08:11.04 IL9G4cZKK.net
>>326
根拠は?

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 21:09:53.53 IL9G4cZKK.net
>>347
嘘つくな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 21:30:16.56 J8YboEMu0.net
オールスターズですら先輩後輩関係嫌なのにテレビの本編でもそういう関係なのかなぁ
今までの追加戦士で「すみません出過ぎた真似を」とかいうキャラいなかっただろ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 21:31:22.22 I2wOoFYp0.net
追加でこれだけ差別化かつ主人公あんまり絡まないなら主人公の初期設定をもっともってあげればよかったのにな
はなは花なのに主人公補正も控えめだしちょっと割り食い過ぎ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 21:43:54.44 .net
わざわざハナクソたちを持ち上げるために信者が特攻してくるのってなんだろうね
今回もお披露目がしょぼかったから擁護に必死なのかなw

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 22:19:43.78 St3K4boaM.net
初登場時からそうだったけどアンリって自分は自由にしてるけど他人については必ずしもそうではないよね
本当に好きなことをやればいいというのならスケート止めてたほまれやはなの応援に
やるべきだとか向いてないとかそんなこと言わないだろ
今回もえみるの音楽の才能について言及していたけれど
もしもえみるに見所がなければ前回今回のようにアンリは手助けをしたかね

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 22:20:05.53 QLlEcpBn0.net
>>356
複数信者がワラワラ特攻して来てんね・・・数字スレから特攻して来たであろう売り豚信者もいるね

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 22:29:53.88 slClaAx8a.net
理解し合うどころか住み分けることすら出来ないのか…

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 22:37:13.00 Zkh/yTY3M.net
>>341
それで負けたくないとかライバルとかよく語ったわ
本気でオーディション受けてる奴にしたら凄く邪魔だよね

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 22:55:49.00 770DtaVi0.net
>>360
ママンのコネで仕事貰ってるのが嫌だ~ってキャラ付けなのに
そこ整理できてないよね
うららやきららでさえすぐ克服というか微塵も負い目なんか被ってなかったのに
後々のママンとのお芝居対決でも考えてるんだろうけどわざわざそこまで引っ張る必要あるのかな
もう純粋に話作るネタが無いのかねぇ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 23:21:40.84 iQTlJ+lG0.net
アンリなんか出す尺があるんだったら
パップルの末路を劇中でちゃんと説明しろ
解雇か自主退職か処刑か知らんが
ホームページでごまかすなよ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 23:23:22.81 7Ex65vzOp.net
え、あのおばはんもう出てこないの?

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 23:34:57.07 WJPd7JNQ0.net
>>361
>後々のママンとのお芝居対決
本当そういうのいいから…
サトジュンの趣味で日曜朝の子供向けとか考えずにガッツリ嫌~な感じでやりそう

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 23:35:06.35 nALSxhbRK.net
>>363
チャラリートみたいにオシマイダーにされる可能性はあるかも
にしてもこのスレ見なかったらパップル解雇なんて知らんかった、せめて捨て台詞でクビに言及してくれたら良かったのにいつもの「ぶっ飛び~っ!」って…

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/17 23:46:19.60 iQTlJ+lG0.net
>>365
>>363
すまん、今東映の公式を見たらまだパップルは消えてなかった
朝の放送直後は、パップルが公式サイトのクライアスの欄から消されたといわれてたのだが
ひょっとして先走りのミスで、そのあと直したのかな?

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 01:16:46.66 Y3R9DWsF0.net
>>345
ライバルと自身と
「どちらが求められる演技が出来るか」
が全て。
申し訳ない云々は所詮綺麗事。
第7話みたいに落ちるだけの話。

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 01:18:56.60 Y3R9DWsF0.net
>>347
適当に処理された ひまり とか酷かったからなw アラモード
(とわざとらしく)

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 01:21:42.25 Y3R9DWsF0.net
>>348
スプー氏がそうなのは分からなくもない。
「有能」「無能」なんて、自分に自信が有ったら連呼しないよな。
自信が有ればちゃんと相手を認める事が出来る。

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 02:11:53.88 NFtoL1Vz0.net
NGいれてるけどめっちゃ連投して必死なのは分かる
>>357
音楽の才能云々で
結局もっとえみる本人が音楽を楽しんだりやり抜くっていう決意を正人に見せるべきだったんだよなあ
なんだろあの都合よく周りが味方してくれるシステム

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 03:03:56.96 Y3R9DWsF0.net
>>353
はな 達3人の事を言ってるんじゃないの?w

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 03:09:33.74 Y3R9DWsF0.net
>>352
ちゃんと読もうよ。
自分は参考として
プリキュアになるきっかけや根拠が強いと感じるキャラは誰なのかって聞いてるんだよ。

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 03:32:50.66 .net
サトジュン曰く、。歌いながらバトルは坪田のアイディア。
つまりあのクソ寒いシーンは坪田の指示によるもの。
坪田はマジでプリキュアの汚点だわ。

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 04:28:28.55 E87zlM4u0.net
それよりCMオーディションの監督、胡散臭くない?

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 05:23:32.26 Y3R9DWsF0.net
>>370
アンチスレはアンリや正人と同じで、
「お前はダメだ」思考で見てるんだから、
どれだけ否定出来るかを競ってる感じでしょ。
だから、言い掛かりじみたものも出て来るんでそれには意見してるって事。
そう思うのは何故か知りたいってのもある。
だいたい今期のプリキュアは概ね一般には好評(興行や売上)みたいだから、アンチは何が気に入らないのか知りたいのはあるよ。
必死に連投してどうかなるものじゃないでしょw

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 05:31:15.50 Y3R9DWsF0.net
>>370
>音楽の才能云々で
>結局もっとえみる本人が音楽を楽しんだりやり抜くっていう決意を正人に見せるべきだっ
>たんだよなあ
逆逆。
自分はこれだけ凄いんですってのをアピールしても、その相手が凄いと思わない限り納得しない。
それこそ単なる根性論で面白くもなんともない。
加えて、「自分は凄い」アピールは対象年齢の子が好まない。(Goプリの興行不振の原因のひとつ。)
正人はアンリに認めて貰えたから、やっと心に余裕が持てて本音をいう事が出来たって所でしょ。
>なんだろあの都合よく周りが味方してくれるシステム
自分の事を認めてくれる(好きである)相手に対しては、みんな味方してくれるものだ。
えみるはそもそもずっと兄さんの事は嫌いでは無かったでしょ。

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 06:08:41.67 +tDV2QOX0.net
なんか今回のプリキュアがジェンダーガーとか騒がれてたから覗いてみたけど
この作品校則無視して制服着崩してもいい、どんな恰好もしてもいいって肯定してんの?
じゃあ学校にゴスロリでも全身タイツでもまっぱでも登校してもいいって事???
こんなキャラを正しい風に書くとか見てる子供に悪い影響与えそう
ま、そうなってもプリキュアなんぞを見せてる親が悪いけどね

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 06:43:10.37 09qjFu6Bd.net
相変わらず信者君は現実逃避してんなぁ
やはり番組内容と信者の性質は似るわけだなぁ
相手の認証あってこそ凄いんだ?
うん?ゴープリはまさに相手の認証込みで凄かったんだけどどんだけコンプレックスで現実逃避してるのかな?
むしろ相手の認証が全てご都合主義で説得力の欠片もないハグの方が私凄いアピールが薄っぺらいんだよなぁ
はなは相手の素晴らしいところを見つけられるから凄い!はな凄い!だっけ?
お前いつ正人の素晴らしいところ見つけたの?チャラは?アンリは?ハリーは?
優しいのは勇気があるからって何?
ほまれが大人っぽい?ほまれ自身不貞腐れたその態度後悔してるのに無神経すぎない?
えみるがヒーロー?周りに迷惑かけるのはヒーローじゃないと思うけど?
言動にあまりにも矛盾が多すぎてはなはクズで無能だってとっくに知れてるんだよなぁ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 07:28:36.75 7GGMxWyt0.net
次回また人助けでドタバタするみたいだけど何回目だよそれ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 07:48:56.06 UlZfrQIQ0.net
深夜に必死なヤツが連投してたんだなw

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 08:07:14.53 jrgTDktH0.net
えみるの声がババア過ぎる

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 08:33:24.57 l+5HbZVDp.net
>>379
メッセージ性()の強い前回みたいなのよりはマシかな…

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 08:48:11.41 ddXfOqiJD.net
プリキュアよりも自分のやりたい事を優先するさあや・ほまれ
プリキュアになりたいけどプリハートが足りなくて困ってるえみる・ルールー
普通に考えれば、さあや・ほまれがえみる・ルールーに
プリハートを譲って自分たちは引退すればいいだけだよね

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 08:55:04.21 5aTVSYBh0.net
「プリキュアよりも自分のやりたい事を優先する」
これまんま現スタッフの姿勢よな
プリキュア放置して脇キャラ使って好きな事やってる

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 09:16:32.55 Gvhhmz66a.net
親側からすれば今回のプリキュアは子供に見せたくないって意見もそれなりにあるらしいね
しかも今作アンチじゃなさ気な子持ち親がこれ言ってるみたいで驚いた
まあジェンダーフリーと自己中履き違えてるアニメなら子供には見せたくないわな

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 09:30:33.88 5aTVSYBh0.net
赤の他人が自分の子にある種の思想植え付けようとするとか
育ててる親が一番嫌がるだろうなあ
何を着せるかだって親が決めてんだし
ジェンダー回から一週間以上経つけど
こども教室に来る児童に異性装させてる親なんて見ない

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 09:35:55.60 Iimxus0d0.net
>>385
そういう親を差別主義者の毒親認定するオタクと
ジェンダーフリー価値観の子供を待つことをステータスにしてる毒親がハグを持て囃してるイメージ

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 09:51:34.42 z3Wztp610.net
すっごい今更なんだけどルールー喋るたびに違和感がすごい
田村ゆかりの低い声って大人びた子供の声であって大人っぽい声ではないから
ぱっと見高校生なルールーにロリっぽい声は合ってないわ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 09:55:04.02 XjPqzSIU0.net
マジマジョの方が追加戦士についてよっぽど丁寧にやってくれそう

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 10:16:27.21 gttK1BWs0.net
ファッションについても
別にあきらがいい例だけどレディースでも
ふりふりひらひらしてなくても充分オシャレだし
逆に学校でふりふりしてるの着てたら
ヘテロの女の


398:子でも変な子だし アンリはただただだらしないだけなんだよなあ それ以前にヘテロ?でノーマルとされてるプリキュア達の私服がダサい 無駄にダラダラズルズルしてるし、えみるの服の柄がまた最悪にクドい 川村始め作画陣が世間一般のファッションセンスが無いだけかもな



399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 12:28:36.33 WrktEupip.net
>>385
そりゃそうよ。
メッセージ性が強すぎるし、働いても男が面倒見てくれたら育児はできるとか暗に刷り込まれてる感じがするし、トドメのジェンダーフリーだし…。
こういう社会が製作陣の理想なのかと思ったらなんか見てて辛いわ。

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 12:33:50.26 09qjFu6Bd.net
田村ゆかりの信者と周年企画と聞いて最初から持ち上げる気満々の猿がハグみたいのを信仰してんだろう
こんな程度な低い回続きで神回続きだ!とか言ってんのがいい証拠
明らかににわか

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 12:46:48.93 UGXhl4JiM.net
<<375
主人公三人をよく見てみな。
襟の校章とスカート以外は着こなしが全く違うだろ。
 規定の物を使っていればある程度自由にアレンジして良いことが分かる。
 アンリは
「女の子みたいで浮く」と正人に言われて反発してる訳。
 実際の所、アンリにも正人にも正当性はないよ。
 二人とも自分を認めさせたい「自分勝手な行動や押し付け」をやりあってるに過ぎない。
 アンリは作中で自分の間違いを認めて正人にごめんねと言ってるじゃないか。

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 12:52:50.73 5aTVSYBh0.net
そんなに脇役で自由にお話作りたいなら別のアニメ作ってればいいんじゃないですかね
とりあえず前回アンジュとエトワール出なかったんですけど
商品化するレギュラーの出番削っておいて脇キャラの和解シーンなんてやってんじゃねえっていう

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 13:02:59.33 09qjFu6Bd.net
>>393
校則云々は俺はどうでもいいけど
浮いててもいいやって発想は最低だと言わざるを得ない
そしてそれについて同意してるも同然に黙ってるはなも同罪

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 13:14:33.44 xBMVtbOp0.net
結局今週、服装の乱れは何一つ改善されず正人に謝らせて完全勝利、閉廷!だからな…
吐き気を我慢して8話見返したらアンリマユはリボンつけてるもののちゃんと服装整えてた件
完全に調子乗ってる図ですわ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 13:43:55.40 ezdxdVHmK.net
>>372
あなたこそちゃんと読んで理解しなさい

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 13:58:15.02 P+HDEA+u0.net
裏主人公のアンリはこれからもどんどん出てくるぞ
最悪ギャグ回でプリキュア化まである

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 14:34:49.04 /8YatSaR0.net
えみる=実質上の主人公
ルールー=実質上の主人公の相棒
アンリ=裏主人公
はな=名目上の主人公(名誉職)
さあや、ほまれ=モブ

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 14:38:28.07 nDf5ztKU0.net
アムールのデザインが痛いロリータおばさんみたいでキモい
ダサい前髪のごちゃごちゃした髪型にキモい睫毛の厚化粧顔にブリブリした衣装がキツイ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 15:02:56.83 OXxoeCr7a.net
>>400
中の人の悪口かと思った

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 15:56:59.60 1SFj6t0Pa.net
ヒラヒラが多いわりにボリューム感や豪華さがなくてもっさりとだけしてるんだよな
それこそ田舎のロリータおばちゃんみたい

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 18:49:59.12 xBMVtbOp0.net
元々敵側だったのもあってアムールは違和感すごいな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 19:05:42.81 XjPqzSIU0.net
ルールーって確か量産型だよな?
それがプリキュアになれるってことは
プリキュアを量産できるってことなのか?
それってこのシリーズ自体を根底から破壊することになるんじゃないか?

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 19:16:23.89 Hbr2Jf4A0.net
ルールーの個体がそこまで特別となるには根拠が不十分な感じはあるね
今期のプリキュアはみんなそうかもしれない
動機がどうとかいうより成るべくして成る感がないかもね
基本的にキャラ造型がフワフワしてる

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 19:18:44.95 UfpAGyvAa.net
プリキュアになりたい!って動機だけでスッとなれちゃうのは人手不足の為せる技か

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 20:27:17.90 09qjFu6Bd.net
そもそもアンドロイド設定である必要性がない
アンドロイドにも心
ってそれイースと何が違うんだよ
やってること変わらないじゃん
突き詰めるなら毒親に教育されて自閉症になった子が心を知るとかいくらでもやれたはず
アンドロイドである必要性が皆無

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 20:27:55.29 TNiSY3EZ0.net
なんか今作はバトルが淡白というか、サクッと終わって物足りない。
スタッフが別の所に注力しているせいだろうか。
あと、基本的に更迭されるまで同じ幹部が出てくるのも
バリエーション的に物足りない。

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 20:33:21.89 56b9ERJAM.net
肉弾戦復活!
とかやってたことに意味はあったのか

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 20:36:30.92 XjPqzSIU0.net
>>407
さすがスプー
教養不足だな
自閉症は親から教育されてなるものではない

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 20:49:37.83 /8YatSaR0.net
ルールーが単に「未来や異世界から来た、人の優しい心を知らない女の子」だったら
イースや満薫そのまんまの焼き直しになってしまう
だから差別化のためにアンドロイド設定が必要になったというだけ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 20:51:26.47 UfpAGyvAa.net
そうかあいつ厳密には女の子じゃないのか

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 21:05:12.51 09qjFu6Bd.net
>>410
そうだな、俺の間違いだ
まぁ言いたいことはわかるだろう

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 21:08:39.09 WRCWuhit0.net
変身バンクは気合入ってたけど戦闘はいまいちだな
はぐプリ全編通して戦闘の出来は低調だけど
ゴープリのキュアスカーレット登場回みたいな演出も戦闘も気合入ってるのが見たかったね

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 21:20:03.10 6et97AEBK.net
最近戦闘に入る時にはもう8:49がザラだからなぁ
多分戦闘シーン3分位しかないぞ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 21:29:06.90 09qjFu6Bd.net
ゴープリのレベルを要求するのは流石に酷だけど
真面目にプリアラの方がハグより戦闘よく出来てたからな
ハグは肉弾戦解禁しましたってだけで何の工夫もない

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 21:32:35.63 aY5RZNt80.net
近年は戦闘はあまり重視しない傾向とはいえ「肉弾戦復活!」ってわざわざ宣伝したんだからなぁ
俺も最初戦闘シーン頑張るのかなと思ってたが、すぐショボショボの戦闘シーンばっかりになって凄く萎えたわ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 21:54:11.05 7GGMxWyt0.net
歌って戦うの大変とTwitterで言い訳してシンフォギアのパクりかよ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 22:01:20.98 tG1wyTsOa.net
>>418
歌って戦うのが大変なら、歌うことを戦いにすればよい
プリキュアがキャラソンを歌えばオシマイダーが浄化されるという寸法だ
何?ぴちぴちぴっちのパクリ?
前作も 東京ミュウミュウの パクリじゃない パクリでいいよ プリキュアだもの

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 22:56:49.90 H8F3LfHma.net
>>415
だって最近はほとんどの時間を
ルールー&えみるの心理描写で潰しているからな

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 23:10:36.66 n+Cj4JYk0.net
まぁ戦闘少なくした方が日常作画に力入れられるから
豚は綺麗な作画でブヒれるし、親御さんからは暴力的だ!なんてクレームも入る事も無い
製作陣からしたこんな美味しい事は無いよね
だからってシナリオの内容薄めていいなんて話にはならないけど

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 23:26:14.06 ofOscylNd.net
>>400
>>402
変身したら化粧もあいまってすげー老けて見える
>>405
キャラ設定ボヤけてるよな
話によってキャラが変わってる気がする

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 23:30:07.75 ofOscylNd.net
>>420
しかし先週はその二人すらそっちのけでモブ二人に描写割いてたけどな
しかも描写を割いたわりにはえみる兄の背景は何も描かれていないというね

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 23:32:10.09 06t1+bgK0.net
少なくとも18、19、20話では、初期3人のプリキュアは
えみる&ルールーの引き立て役&警護係みたいな意味しか与えられていないな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/18 23:48:40.68 Hbr2Jf4A0.net
とりあえずえみるのキャラはなんかちょっと微妙だね
誰だってプリキュアになれるっていうには大抵の女の子が憧れるお嬢様お姫様要素もりもりだし
音楽の演奏をしたいのかアイドルになりたいのかよくわからないし

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 01:51:05.36 r7ZP2fei0.net
歴代のキャラはプリキュアと本業の両立で苦しんだり
あるいは取捨選択を迫られたりしてきたのに、今作の奴らはあっさり自分のことを優先するのね
半病人のはなが出撃したからほまれとさあやが余計に白状に見えるわ
いやほまれは遅れを取り戻すためにも外せない大会だったのかもしれないけど
さあや、なりたいかどうかもわからない女優業をプリキュアより優先しちゃうのねw

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 01:58:25.77 zoFne3m30.net
追加戦士が雑すぎる
プリキュアなりたい!でなれるのかよ?
プリアラみたいにお菓子作りという共通の目標持っていればキャラ増えてもまとまりあるけど
今年の追加キャラ二人はあまりに唐突すぎる
あとそんなに簡単にプリキュアなれるなら七瀬ゆいちゃんをプリキュアにしてあげて

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 03:02:52.38 WyW/D+e90.net
口紅いらないよなあ
少女キャラにメイクは合わないってハピネスチャージで学ばなかったのか

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 03:28:54.45 I9Uv+PHb0.net
395
うへえ、スプーよりたちが悪いのが来たw

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 06:55:58.43 4Lta5HG70.net
>>428
もともと子育てテーマだから母性イメージでメイクしたり体型ぺったんこじゃなくしたんだっけ
そう考えるとロリ枠がいるのってダメじゃん
そもそも赤ん坊とそんなに絡みあったかあいつ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:17:11.14 ldOZfZjr0.net
そもそも現実問題として
女性だけがメイクを強要されてる風潮がおかしい、やめるべきだという
ご時世なのに、母性イメージでメイクって何考えてるんだろう
イクメン()も蓋を開けてみれば
男のハリーだけが疲れてて、女子側はそのハリーに悪口言い放題
自分らは可愛い可愛いとぬいぐるみ扱いするだけ
それをメインターゲットの女児とその親に見せるとか配慮がなさ過ぎる

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:18:54.75 gxQEL7+FM.net
子育ては良いものじゃないぞと教えるのがテーマ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:36:28.84 g5TV0IVj0.net
えみる、アンチの方が多いだろ
えみルーやルールー好きな人は多いけど、えみる単体で好きな人はいるかどうか

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:38:54.08 g5TV0IVj0.net
子育てにしても最初は大人と同じスプーン使わないとか、育児疲れのことやってたけど
最近は、幼児に風邪の中学生の世話をやらせる始末

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:43:01.59 3L5hNjxQ0.net
追加2人の販促期間が落ち着いたら、まーたつまんないお仕事体験()を再開するんだろうな

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:44:50.28 tEUu1XLrp.net
クリスタルをスプーンではぐたんの口元に持っていくアレも
赤子にオモチャ食わせてるみたいで何かイヤだわ…

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 07:49:53.12 VIxLDEl+d.net
二人羽織で口に入れたら熱いものを赤さんに扱わせるみたいなことも平気でやってたからな

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 08:52:40.71 rwsjD7EMD.net
>>430
ロボ子と小学生は、子育てテーマとは何の関係もない
だからこの2人が独自のペアデザインで加入すると
全く違う番組のキャラを共演させてるような違和感がある

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 10:04:12.38 1yg0H543a.net
初期メンバーは割と好きだったけどえみるとルールーが出てきてから胸焼けがするような感覚でキツい

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 10:13:01.96 XZsz8yv00.net
>>439
自分は逆だな
初期三人の「出来る二人とみそっかすすな一人」と言ういびつな立ち位置に違和感感じた

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 10:51:10.11 UxNhOmwKp.net
>>440
初期三人はG oプリと似た構成だけど、みそっかすな一人は本気でそうだからな。

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 11:05:52.16 XySBwyDK0.net
>>441
Goプリは、才能のある青黄+凡人だけど並外れた努力家で成果を出せる主人公、という構成
そこに異世界の王女が加わった
はぐプリは、才能のある青黄+正真正銘の凡人の(応援だけする)主人公という構成
そこにロボ子と変人小学生というまったく異質なペアが加わったので、もう訳のわからない状態に
しかも最も埋没して没個性なのが主人公で、それをさらに形式的には主人公らしくするため
無理矢理出番や台詞を与えてる状態

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 11:11:29.93 sElF0+S10.net
散々既出だけどキュアアムールのデザインが酷い
敵だった時の方が可愛いじゃん
なんであんなデザインにしたんだ?

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 11:29:56.44 ldOZfZjr0.net
ピンクの柄の悪さが受け付けない
言葉づかいが乱暴
赤ん坊の扱いが雑で危険
家は裕福なのによりにもよって自分の父親の店の特売に躍起になる
まったく努力しないのに失敗すると被害者ぶって過剰に落ち込む
立ち直る時もダメなままでいいと開き直る
人の寝室に勝手に入り込んだ挙句人のベッドで寝る
ろくに活躍してないのに手柄だけは自分のものだとでしゃばる
ただの凡人ならまだマシ
行儀が悪くて卑しい女にしか見えない

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 11:37:47.45 XZsz8yv00.net
>>442
正真正銘の凡人どころか少々おつむが弱いんじゃないかとも思える位の出来ないっぷり
それでいて図々しい部分があるから恐ろしい

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 11:50:40.32 sepYjMuxM.net
>>444
たこ焼き屋の話ではな嫌いになったな
落ち込む時も立ち直る時も自分の事ばかりで店主は眼中に無さすぎでさ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 11:54:24.13 08RvUfdUa.net
アムールの肩出しトップスって中高生よりアラサーの女性が多く着てるイメージ
その上腕や足を隠すから若々しさがない

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 12:23:44.75 n8tosl+E0.net
口紅ないほうがいい。えみるが心配症で迷惑かけるのテンポ悪くなるしただ不快なだけ。
心配性なのも理由付けがないし、はなの言動が自己中心で態度悪い。どんどん好感度下がっていく主人公

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 12:42:19.33 AZIwL4uQa.net
たこ焼き屋の回は脚本に強いられてる感じが酷かったな
落ち込ませるにしたってもうちょいやり方あるだろと

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 12:53:37.27 2R7Y/IzcM.net
はなの言葉遣いがたまにイキリみたいに悪くなるの笑ってしまう
脚本の性格なのかはなの性格なのか知らんが

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 13:05:13.78 7uhY8RxAK.net
>>372
あんたって根拠ない言い掛かりしか出来ないんだね

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 13:19:22.37 VIxLDEl+d.net
俺は4話からずっとはな嫌いだわ
一人で戦うほうがカッコイイとか言い出した2話の時点でかなり違和感はあったが
ほまれの事情を少しも理解できない低能っぷりと
何だかわからないと言いながら応援を始めるいい加減さ
先生に嫌がらせをする擦れたほまれを大人っぽくてカッコイイと評するズレた神経
虫唾が走るわ

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 15:57:11.05 XySBwyDK0.net
はぐプリって、見ているうちに
プリキュアシリーズってことを忘れそうになる
というか誰が主人公で何の話のアニメなのかさえ訳がわからなくなることがある

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 16:00:29.45 0gGTxGfSd.net
根性論アニメだからな

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 17:13:12.13 aj0NAYKmd.net
あれ、ルールーって量産型だったのか…一人しかいないし割と重宝されてるから気づかなかった
それならあのルールーがお持ち帰りされた後に完全に違うルールー3人くらい出したり
ルールーが光落ちした後で全く同じルールー持ってきてアイデンティティを扱ったり色々できる美味しい設定じゃん
勿体ない

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 17:21:06.21 SgtRfCPw0.net
>>455
終盤に量産型ルールー(製品版パワードスーツ装着)が大量に襲ってきたりして

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 17:30:47.84 wAoy0JR10.net
奇跡ってさぁ…もっとこう神秘的なもんしゃないの?
日常に奇跡は転がってるとか、それを呼び込む姿勢とかなら嫌いじゃないけど
初っぱなから奇跡頼りってどうなん?
揃いも揃って奇跡連呼するし…
映画でもあった気がするけど、「みんなの力で奇跡を起こそう!」的なのが嫌い
奇跡が起こった後に誰かがポツリと「奇跡だ…」って言うくらいがちょうどいい

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 17:52:41.86 9xE0QFJEd.net
量産ルールーねえ
全機破壊→ハグプリはハードな作風で神っ(キリッ
全機寝返り→ハグプリは予想のつかないことをする神っ(キリッ
みたいに信者がホルホルするのが目に見えるわ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 17:54:20.40 tEUu1XLrp.net
全機寝返りは絵面が面白そうだから見てみたい

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 18:44:31.29 2hg1+cVAa.net
>>455
特に量産という説明はないよ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 18:53:57.18 miVQou3S0.net
>>444
これは本当同感だ。
「応援」とか言うただでさえ漠然としすぎたわけのわからないテーマなのに
こんな共感しようがない主人公出されても困る。
利いた風な口をきくな!と毎回思う。

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 19:20:47.05 KtFIAtvyM.net
>>447
アイドルがテレビでよく着てるだろ
まぁ、あの服装は田村ゆかりがオーディションの時に着てたらしいからアラフォーのイメージ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 19:23:35.65 XySBwyDK0.net
めちょっく!
初期3名をさしおいて、えみルーが初代の先輩といっしょに・・・!
URLリンク(dec.2chan.net)

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 19:25:33.08 CLzQ/vCa0.net
>>460
いやはっきり両さんって言うとりました�


473:ェな



474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 19:28:24.51 HsIOmCZwa.net
ルールーがつながり眉毛に

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 19:35:58.23 XySBwyDK0.net
>>464
え、どこの話で言ってたっけ?

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 19:36:48.69 0gGTxGfSd.net
>>465
何のアップデートしたんや!

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 20:10:03.92 feYIyBl50.net
肩出しトップスはここ1、2年のトレンドだよ。アラフォーの自分には懐かしいけど

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 20:13:12.03 g5TV0IVj0.net
>>446
ハリーが励ましてくれたのにシカトだったしな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 21:08:56.75 yqkHgtVNd.net
たこ焼きやの話はむしろハグの中では感情の流れが自然だと思ったけどな
でも解決の仕方がなんだこれだった

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 23:04:37.80 st9hZcDy0.net
えみる「遠慮はいりません、この小切手に好きな金額を書くのです!」
ルールー「好きな金額…っと」
えみる「それはカビの生えた昭和のギャグなのです!」

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 23:33:13.21 V81UKGEr0.net
追加戦士がしばらく優遇されるのは今年に限らないが、
今年は、2名もいて、変身バンクがおそろしく時間を喰うので
初期3人の変身バンクは、もうやってられなくなるだろうね。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 00:03:16.25 NRDUslJa0.net
ハグ単独映画無しなのがすべての答えって感じ
製作陣もまともに仕事する価値ないと思ってるんでしょ

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 00:10:07.46 ZCj7hvzf0.net
追加戦士のバンクが他メンバーより豪華なのはいつものことだけど
ハグは初期三人のバンクがクソ微妙な上に追加戦士が別アニメみたいな二人組だから
差が露骨すぎて辟易する

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 00:19:19.90 YIPeNOmH0.net
初期3人が変身バンクがバラバラで、追加2人がダブル変身するになると、
いよいよどっちが主役か分からん感じになるなw

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 00:26:47.20 cbz7e4VG0.net
もう初期の3人は空気同然で邪魔なので、
いっその事敵わないほど強大な敵が出て来て、倒すために特攻して退場してもらった方が
ストーリー的に盛り上がる上にキャラ整理できるし、
今までのプリキュアに無かった斬新な展開になったろうに
で、プリキュアの力をえみりゅん、ルー子、成長したはぐたんに託してプリキュアになれば、
少なくともハミューンが分裂するという、萎えるご都合主義よりかはマシな展開にできる

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/20 00:28:25.49 qptg/08Kp.net
バンダイ「人数増やしてアイテム数増やせ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch