バジリスク 〜桜花忍法帖〜 七at ANIME
バジリスク 〜桜花忍法帖〜 七 - 暇つぶし2ch457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:22:22.30 eNH1z4Nu.net
肉団子の回想クソすぎだったじゃん 何あの都合のいいミイラ男の襲撃
サイのごとく云々もホントしょうもない

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:28:27.42 Mdcj1Icf.net
これだけ奇襲に弱いなら刑部ひとりで十分なレベルだな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:49:31.62 4ZgfX5+r.net
円盤は前後編のBOX販売のみだから3桁も望み薄だわな
売る側も売れないって理解してそうだわ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:14:04.36 iHsrtroL.net
ナメンバの蓮をみて涙シーンぐらいしかいいとこが無い
そのシーンもありふれた演出でしかいないのがな
ほんといい所を見つけるのが難しすぎるわ
あのバジリスクが、なんで・・・こんな・・・(涙)

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:19:27.30 66O4I6+M.net
>>456
感じるところがあるとすればそのシーンくらいだな
ごろねがハードラックとダンスってから続々死んでるけど
何も感じないどころか「え!?何今の」な死に様の連続だ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:59:59.42 vn3mwSGi.net
契れや
八郎と響きだけずっとぬるい状況だな

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 15:46:16.34 8CiJQryP.net
舐めん婆が副詞のヘッドギア蹴り飛ばしたのは何か意味あったん?

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 16:57:39.26 0VzUmMBc.net
死に方が詰まらん
舐めん婆は脱いでくれ

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:02:02.33 IYJFpIld.net
え?るいちゃん達死んだの?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:22:37.39 I8cNddKX.net
ジジイがまだ枯れてなかったってわかったとき、キモかったな

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:29:19.84 V0qNjV7Z.net
ぶっちゃけ主人公って滑婆だよな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:29:26.50 iHsrtroL.net
孫六の退場ワラタ
間抜けすぎるw
成尋衆一の刀の使い手がくるくる、何ッ!?ズバッって…おい!!

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:30:03.48 eNH1z4Nu.net
禿は八郎を洗脳しようとしてるんじゃなくて視聴者を騙そうとしてるよね

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:36:26.80 ZiKkB03x.net
現状、一番役に立ってるのが部外者の坊主な事実

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:01:16.92 l3bqE0Y9.net
もう俺らも生臭坊主の心境だよな
ここまで付き合った以上どんな結末なのかを見届けるために見てる

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:06:01.84 ZXHzdlkS.net
孫六!立ち上がってくれ!
お前だけ誰も倒してないぞww
成尋は一応モブを倒してるからなww
マジでお前だけだぞww

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:09:06.22 DQJuPCvT.net
確か孫六って漫画版だと歴史上の人物だったよな誰か忘れたけど武将だったかな
あれは漫画だけの設定か

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:10:18.23 +XNBR4XX.net
クソアニメすぎて草も生えない

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:14:31.00 dwIB2T19.net
『契る』
って言葉は、高校のときに古文でよく出てきたが、まさかセックスのことだったとは知らなかったわ
男女が付き合ってるって意味は知ってたけど

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:27:16.16 zbu/MBEP.net
いやー幻術って便利ですねー
脚本家にとって

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:28:39.01 NAXk8r7h.net
ジジイが現の術なんか効かねーよばーかってやってたら
涙の術にあっさりやられたのも笑ったわ
まだ枯れてない設定もそれだけのためだったし
しかもどっちかというと女より異形フェチだし

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:40:53.71 sMYystyX.net
なんでこんなつまらん死に方させるの?
24話も尺があってクソすぎやん、最後くらいもっと丁寧にやったれや

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:48:08.58 rx7PnK0b.net
最高のギャグアニメだろ
なんで八郎と響キスしたんだ?

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:26:00.81 o4QOF1tL3
七弦は結局エロ本読んで味方殺ししただけか
雨戦とか実質本筋に何の関係もないしノーカンでええやろ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:14:12.73 jsEZuhfp.net
>>469
孫六はわからないけどジジイはキリシタン大名の明石全登だったような。
漫画は信長を始めガラシャや明石全登といい成尋衆は歴史上の人物が多いよね。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:38:29.22 8U/xnVIH.net
啄:「うぅ…死んでたまるか、時の蒲鉾ーっ!」
“バジリスク桜花ナントカ帳”は今回で最終回です。
来週から“バジリスク桜花ナントカ帳”が始まります。お楽しみに。

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:45:53.90 e4viiowi.net
七弦の母ちゃんが売春してたって敵の幻術じゃなかったの? 今回七弦なんで死んだんだっけ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:09:06.78 l3bqE0Y9.net
原作とアニメじゃ成尋衆が何者で何で成尋の下にいるのかちょっと分からんよな

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:09:58.16 CDvpRs8a.net
安定のクソさw
24話もあったら少しぐらい見所あるもんだろ普通
核心に近づいても一向に面白くならないってある意味すげーわ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:09:59.72 66O4I6+M.net
じょーじん様が信長ってのは漫画オリジナルなのか

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:19:49.29 SfueOiEA.net
爺様一人に犠牲者大杉w
おぼろが泣きながら踏んづけてったとこで死んでたのって誰だっけ?

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:51:56.65 xDbqmcWf.net
ジジイ1人に4人も殺されてるという

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:55:11.69 l3bqE0Y9.net
実質10対5なんだから2人で挑んで相打ち程度の実力にしときゃ良かったのになぁ

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:21:00.47 YtqIW9gD.net
まあツギハギでも見せ場的なシーンがあれば
全体の作りは雑でもパチンコ的にはOKなのかもね
で何年かしたら山田 悠介あたりに
更に新しい続編忍法帖書かせたりとか

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:27:10.43 wJi5R6eq.net
そこまでパチンコ業界生きてないと思います

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:28:21.79 ZXHzdlkS.net
真面目にやってもどうせパチスロも面白くないんだから、ロデオ対決とかビーチバレー対決とかコミカル路線でいけよ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:30:17.92 l3bqE0Y9.net
涙が現に告白したらバジリスクチャンス

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:32:27.20 9chmljnI.net
今のスロットは吸い込みだけが厳しくて面白くないんだよなあ
射幸性の抑制とか遊びやすさとかいうけど結局は客が負けるようなスペックにしろというだけ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:05:50.80 xIxyjQjf.net
顛末を・・・顛末を・・・って皮膚坊のセリフと次回予告で繰り返してるけど
もしかして第六「天魔」王と呼ばれた信長のダジャレか?^^;

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:06:31.25 sTXfzm/i.net
爺さんあのタイミングで復活は萎える
女二人はあの後、孫六の紐攻撃で殺されたほうがまだ良かった

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:18:27.57 bgh5Iqj0.net
もう滑婆一人で全部片付くんじゃないか?

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:21:44.62 +Wh6Kduv.net
ここまでのクソアニメは久しぶりに見たなww

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:52:03.99 LcHOpJ+1.net
>>494
名作を駄作に改悪しまくったアニメの二次創作なので

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:52:50.76 gzmOHANc.net
>>402
同意
甲賀忍法帖が好きで円盤も購入したのだが、桜花はただただ惰性で観てる
これから数話でどう完結させるのかがある意味楽しみ
今のところ円盤購入は99.9%無い

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:04:02.98 OQkfGYscn
キャラの死に方が雑な件に関してこれが戦これが忍って謎フォローしてる呟きちらほら見たけど
一人一人が重々しく感情豊かに激しく死んでった甲賀忍法帖のキャラは忍じゃねえしあの戦いは戦じゃねえのかと

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:58:45.58 LcHOpJ+1.net
>>496
甲賀忍法帖が好きならそもそも前作のアニメなんて吐き気がするほどだと思うけど?
せめてバジリスク~甲賀忍法帖~と言ってくれ
アニメは甲賀忍法帖にとってはただのレイプだから

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:08:54.38 ST8ZF4na.net
>>498
その理屈でいえば桜花はアニメバジリスクがレイプしたのを殺してもっかい死体をレイプしたようなものですか
実写映画なんぞもレイプどころじゃないでしょう

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:10:29.48 Qzf34OWO.net
洗脳あたりがよくわからん
方法も、鏡見て洗脳されたと思ってたが、じじいの魔神とシンクロとか言ってるし
理由もわからん、母絡みで何で洗脳されてんだ。
そしてなんで最後母を憎いと思ったことはないとか言ってるのに洗脳されてんだ
朧の方もわからん
敵が幻覚みせて幻想の悪い朧をみせてると思ったけど
あれは結局本当の朧なのか。意味わかんねえよ…なんで憑依してんだよ…なんで憎んでるんだよ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:11:38.38 LcHOpJ+1.net
>>499
その通りだと思う
だけどアニメの場合、妙に完成度が高いからレイプが軽視されていて質が悪い

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:14:38.69 R8TWPS7v.net
爺を引っ張る必要あったの?

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:31:15.31 ACvr5B1R.net
>>502
パチンコ的にいるんでしょ
倒したと思ったらハズレ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:32:17.47 R8TWPS7v.net
パチンコなんて期待してないw

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:38:42.57 viSK3no4.net
パチンカスアニメになに言ってんだ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:42:05.50 sTXfzm/i.net
爺強すぎるから改変で良かったのに
むしろゴロネ戦は改悪

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:46:33.88 sTXfzm/i.net
涙のサービスシーンは良かった
基本女キャラの描写だけは全編通していい

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:48:10.55 bjYbcw3t.net
爺なんて女性二人にボコボコにされれば良かったのに
木偶の坊召喚するしか能がないのに

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:53:15.85 +XNBR4XX.net
>>498
原作読み込んでるが全く不満無かったが?

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:05:45.12 iE1G42DC.net
>>498
同じく原作読み込んでるけど全く不満ないしむしろキャラの掘り下げが原作準拠で俺は好き
天膳のキャラの膨らませ方はよかったし原作はかなりドライだったから物語全体更に切なさが増した
お前が不満に思ってる弦之介も原作より強そうで俺は好きだからアニメにそういう不満持ってる人
いるのかとびっくりした
感想も人それぞれやね

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:09:44.59 28Y6dJf6.net
爺が死ぬシーンの、あの切ないテイストなんなん?
え、そういう話だったのって笑ったんだけど
味方側の雑な死よりよっぽど優遇されてるやん

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:11:05.09 aXubZW63.net
>>510
流石にアニメの何処を見たら原作


517:準拠になるんだよ 原作準拠の意味分っているのか?



518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:18:48.22 iE1G42DC.net
>>512
原作からあまり乖離してないって意味で使ったんだが何をそんなオラついてんの

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:22:29.58 VW4Y3zvv.net
>>500
憎くはなくとも同じ頭領の立場として、呆れる部分はあってもおかしくはないかな
朧本人というのは違うと思うが負の感情を増長されたら、万一にもああいうかも知れない
アニメだと最初の自分の行動への罪悪感はあったみたいだし

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 01:30:49.74 mAaZwcor.net
話をまともに作りたいならやったらいけないことのテンプレが一杯つまってるよな
「やったらいけないシナリオ製作」って教科書を作りたかったんだよ きっと

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 01:36:11.40 QdSHd9el.net
七弦もなんで自害したのかサッパリ分からない

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 02:24:19.40 o61Pq8ez.net
>>426
最終話がほんと楽しみですねw
才蔵回のオチもここで知って覚悟して見ましたが想像を遥かに超えてしまっていて謎の敗北感を感じました

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 02:40:11.45 ovODQGbG.net
>>471
子供の頃に雨月物語の「菊花の契り」を読んだ時は男同士の話なのにエロの香りを色濃く感じたけどな

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 03:00:47.25 M/9KAnOd.net
七弦ってあの3人の合体技食らった時点で死ぬの確定してたってことだよな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 03:21:45.90 UqRfDhdn.net
女2人って
あれで死んだの
どいつもあっけなさ過ぎるな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:11:40.02 E4zqg6o1.net
孫六を倒せ!!
期待度☆☆☆☆
激アツやんけ

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:26:23.39 cD4cVr/G.net
もう坊主が主役でいいんじゃねえかなこのアニメ
なんだかんだなめんばともいい感じだし

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:34:30.76 P4Xuf87n.net
あのグラスリップの監督だからな?
ホントにくたばれよコイツ
クソ過ぎるわ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:49:42.77 WFQMO8b6.net
七弦自殺したってまじ?ほんまあのマザコンは・・・

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:50:28.83 xv6H1sad.net
溜めに溜めた怒りで憎い敵をぶっ飛ばした快感や達成感がまったくない。そもそもフルボッコでストレスが溜まるばかり。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:56:58.14 E4zqg6o1.net
カタルシスなし!

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 07:01:06.15 6dK2KBvN.net
七弦が自害したら確定

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 07:12:53.63 YjYAyqlV.net
別に七弦自害自体はいいんだよ
この誰が死んでもおかしくない流れで操られて仲間が死ぬ原因作ったんだから無駄に生きられても困る
むしろ結果的にジジイに隙を作ったから意味ある死は迎えられたんだからまだマシ
問題は現と涙の明らかにやっつけ感ある死に方だよ
予告で胡蝶映ってるからまだ死んでないんだろうけど

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 07:25:30.81 9Jepmz52.net
元々十二大戦並みにあっさり死んでいくのがバジリスクの持ち味だろw
2クールも引っ張らずに1クールで充分だったな

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 08:58:57.36 59/G8hMa.net
毎回毎回これじゃない感が、すごすぎるな
期待すればするほどに・・・

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:04:09.26 xm+gMoDJ.net
じょうじんのおじいちゃん何がしたいの?
エロいの見たかったのかな?

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:22:40.88 DlWawvpb.net
毎週アニメが終わったら面白かった、来週どうなるんだろで盛り上がるはずがここはつまんね、あれなんだったの?しかなくてほんと草しか生えんな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:33:34.52 B38ay45I.net
2クールかけて幼少期の事から引っ張ったキャラが死んでも何も感じないという

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:03:03.43 rVUO74G+.net
そりゃ死ぬの分かってたからな

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:21:47.41 N0AJ9FNd.net
キャラに魅力がないからね

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:53:24.61 vbt+ixDo.net
アンチスレが不要なほどここのアンチスレ化に草
まあ当然だわな

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:56:35.08 jYWXtqhm.net
マジでクソアニメだと思う
でも全部見ちゃう

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 11:05:47.77 28Y6dJf6.net
良かったのはキャラ造型くらいで、あとは全てが低いレベルでまとまっているな

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 11:20:26.78 N0AJ9FNd.net
>>536
そういえばここ本スレだったね…

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 11:44:48.28 q5gXmx2t.net
2クールだしグラスリップより酷いかもな

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 12:02:28.81 Kx9V1n7k.net
グロシーンだけやたら気合い入ってた

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 12:23:35.86 ppNWMVDD.net
ここまで文句言ってて結局見ちゃう
お前らのツンデレぶりよ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 12:52:56.97 VW4Y3zvv.net
考察する必要もないだろうが敢えて
響に乗り移った朧の発言って実際どうなんだろ?
結局は徳川の命令だから遺体を偽装して逃げる以外には死ぬ運命だったんだろうが
恋愛に現を抜かしていたから皆死んだは違うような
和睦を提案すらしなかったことで殺しあいを放置したとはいえるが、別に恋愛に現を抜かしていたからとは違う
それとも和睦を提案すらしなかったのって、弦之介に嫌われたくないからだったの?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:09:40.50 PCZksdb3.net
>>528
意味わからん無駄死にした才蔵ですら独白はあったから、あの2人があのまま死んだとは思えないんだよな。
予告で胡蝶があったから涙は生存の可能性大だけど。
このアニメで唯一滑婆が蓮の遺体や式部の痕跡見て涙を流すシーンはありきたりだけど良かった。
坊さんのここまで付き合ったからには最後まで見届けるってこき下ろされても惰性で見続ける視聴者の代弁かと思ったわw

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:27:49.72 Dhj8pr/c.net
>>512
495が言ってんのは甲賀忍法帖の方だろ?桜花じゃなく。
オリジナルのエピソードはわりとあったとは言え、
そこまでかけ離れてはなかったと思うが。

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:34:46.16 nYVYcsOz.net
ほかの連中は死にまくって大変な思いしてるのに
「おうおまえらセックス見せろよ」ってヌルゲーすぎませんかね

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:35:30.79 0yuVGptc.net
でもセックス見たいやん

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:38:55.12 PCZksdb3.net
>>547
棒郎とちんちくりんじゃ微妙。

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:50:17.88 Ayd0qJPk.net
あのステンドグラスの絵ってどんなんなの?
八と響の絵だってことは分かるんだがどういう絵なのかがよくわからん

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:58:53.34 gaOM2YYF.net
>>546
お前同じこといろんなスレに書きまくってんなw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:11:08.94 N0AJ9FNd.net
>>549
交わってる様子じゃね?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:11:47.10 tAejsH6B.net
在庫処分以下の死に方のせいで全然悲しくならない
なんで蓮と式部は様子がおかしいのに棒立ちで致命傷くらうまでまっとんねんという
現涙組のほうが距離的に警戒しても危なさそうな距離だったのに

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:48:00.35 VWsxaZYT.net
原作に愛がない人が指示されるままにシーン作って繋げたらこんなんになるんだろうかねw

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:53:31.76 3j8ozEJub
滑婆が式部の犀防具蹴飛ばして蓮の死体をまたいでいく描写は必要だったのか�


560:H忍だから身内の屍を越えていくって意味だとしても前作の左衛門みたいにその場では無感情に振る舞ってても妹を殺した念鬼の死体を乱暴に扱ったりしてやっぱり感情がある人なんだなと思えたけど滑婆のは身内の遺品や亡骸をぞんざいに扱った挙句単にグズってるバカにしか見えん



561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:51:42.36 mAaZwcor.net
禿がしゃべってるとイライラしてくる

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 15:02:58.07 oPFarYnV.net
朧って八郎の母ちゃんじゃないのかよ、母ちゃん呼び捨てでキスしたのか

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 15:04:05.68 cD4cVr/G.net
スタッフの統率もとれて無さそう
明らかにおかしい繋ぎとか画とか間がある

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 16:08:22.48 Rx+vFe7K.net
>>556
まあ実の妹に懸想するくらいだし、母親でも関係無いんじゃね。
父親になりきってやってるんだとしてもシュールだがw

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:12:39.14 VNwmzl2I.net
もう終盤なのに主人公のタコ八郎は
名のある敵を一人も倒してないし
ヒロインのおんぼろは攫われて操られたり
ポカーンとしてるだけで何もしてないし
確かに部外者の坊主の方が遥かに役立ってるな

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:25:31.08 9E6K9nfm.net
七弦って涙自身の色香は効果なかったのに
その涙が母上のふりして色香を出したら効果は抜群だとか
マザコンが明らかに気持ち悪い域に達してるわー

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:30:26.67 ks99ZOMLf
公式サイトに山田正紀のインタビュー載ってるけど炎上狙いの燃料投下にしか見えないな
「失敗しても傷になるような作家じゃない」とかお前はよくても
山風ファンとバジリスクファンの心には間違いなく傷をつけたんだぞ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:32:57.50 PCZksdb3.net
>>560
漫画版の七弦は冷徹が服を着てるのに対して、アニメは生粋のマザコンとかどうしてこうなった。
原作もたしかマザコンじゃないんだよな。

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:36:10.26 UAREYd2F.net
>>559
オンボロは前作のヒロインだぞ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:39:10.55 SgtM/2KM.net
>>557
ポテチ食いながら作ってるんだろw

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:46:00.17 ks99ZOMLf
登場人物の生い立ちって双子以外は全部アニオリじゃないの?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:43:05.80 Kx9V1n7k.net
七弦は洗脳が解かれ時、味方二人を殺しかけてもた愚かさのあまり自害するんじゃ…思うが少し違お
母と己さえも赦せぬ故で 切腹だった。
最期は気付きいな?涙に

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:48:17.71 wQVagX0I.net
最後に生き残るのはなめんばと坊主よ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:50:46.81 SgtM/2KM.net
正直もうハチローと響要らない

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:52:27.49 xm+gMoDJ.net
七弦さん、後半酷すぎやしませんか?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:55:01.23 N0AJ9FNd.net
シメのハチロヒビキでも滑るんだろうな

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:55:10.28 cgjGTanf.net
正直、アニメ自体要らない

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:57:52.12 28Y6dJf6.net
あの坊主って原作だと四天王の一角を倒すほどの重要キャラなの?
漫画版だと出てこないが

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:08:51.60 cD4cVr/G.net
OPにもEDにも登場しない坊主が一番活躍してる

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:14:13.70 hiGfz+pI.net
最後のマンコ二人の死に様が雑過ぎだろw
の割にジジイの死に様が綺麗に描かれて草不可避wwwwwwwwww
逆だろ普通wwwwwwwwww

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:14:44.37 0yuVGptc.net
坊主はとりあえず舐めん婆のおっぱい舐めてほしい

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:16:35.19 hiGfz+pI.net
この作品は何から何まで糞過ぎる

俺の中でキングオブ伝説の糞アニメ決定版wwwwwwwwww

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:20:07.67 MF7qkUl2.net
おじいちゃんは何で小説と同じ惨めな最期にしなかったんだろう
スタッフが爺さんに自分を重ねちゃったのかな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:21:24.30 iE1G42DC.net
脚本がグラスリップの監督なんでしょ?感情移入したんじゃないの

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:23:08.32 tAejsH6B.net
実は幻術で甲賀伊賀組を主役と認識させられていて
アニメ版は実は成尋衆が主役だったと言われても納得してしまう

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:24:47.85 c5q5LS7u.net
なめんばと坊主の子供が次の忍法帖の主役だよ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:48:00.76 KIc67v5M.net
爺も笑ってたがこりゃお笑いアニメやないか

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:53:37.32 KIc67v5M.net
今回は七弦が死ぬのか~~~


残り1分。。。あれ?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:05:39.02 cUjrE8aeJ
桜花忍法帖の続編は考えていますかって質問するスタッフ頭おかしいんじゃないのかw

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:08:55.10 VT8eTI75.net
孫六の特殊能力って何?

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:09:09.45 iE1G42DC.net
連投基地外も消えたなあ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:27:20.05 F0sLkuJ/.net
複数人で必死こいて倒した敵幹部クラスキャラを不意打ちでアッサリ倒す
もうアノ軟体坊主が主人公で良いんじゃないの・・・
主人公の頭領(笑)はクソの役にも立たないし

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:44:36.50 TzgR18Jr.net
引いた手抜きの絵で2人が死んで悲しいw
斬り合いもスローだし何なんだよ

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:50:04.75 bAA9dhQ3.net
現涙はこれで死んだのか?
大量の血が流れてたからそうなんだろうな。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:22:18.17 QjoHAZlr.net
予告で胡蝶出てたからまだ生きてる可能性はある
まあそれでも次回には死ぬだろうけど

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:26:49.62 PSg+8ChM.net
うつつの絶叫いいではないか、下半身に響くいい声でした
どうせ誰か一人を残して全滅するんだろ?つまらん結末

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:38:22.28 JcS7pfkm.net
>>577
惨めな最期くわしく

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:42:37.45 0ss43Ce2.net
イケメン風でそうじゃない色衰逸馬

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:57:00.60 vak3Dw46.net
俺女ちゃんは結局目玉のこと好きだったのかよくわからんかった

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 21:58:22.69 qX8q/+pP.net
クライマックスに来るであろう要素の
・八郎と響の禁断の恋愛の行方
・完成された桜花の発動
・成尋との決着
が悉くどうでもいいと思えてしまう

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:01:24.02 VW4Y3zvv.net
>>563
オンボロとか言っていると鍔隠れが化けて出てくるよ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:12:06.30 +YZgz1Xu.net
爺が一番やり切った感出して満足げに死んでいくのなw
まあ頑張ったのは身代わりの方だけど

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:17:51.94 VT8eTI75.net
爺は何回か倒せば終わるから
天膳の方が強いな

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:31:08.71 6dK2KBvN.net
天膳様はあれでも剣術の腕前は相当だし

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:46:08.72 xJZko60/.net
>>591
なんか実は至が好きじゃったんじゃーとかいって乳揉むとかなんとか

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:53:55.26 0yuVGptc.net
皆死ぬ前に脱いでほしい

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:54:44.93 +YZgz1Xu.net
一人脱いでたじゃん
あれで満足か

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:02:37.76 C+P97ZZ6.net
涙と現の服装が、戦闘するにしては全くかっこよくないな
お母さんみたいな服装で

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:18:13.18 sn9b0Jg3.net
前作だと天膳様と斬りあっているころあいだよね
糞次の話が気になる展開に入っているはずなのによ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:24:06.15 qX8q/+pP.net
これ何の進展もなく振り出しに戻るだけの叢雲攻めをカットして少年時代編を半分ぐらいの長さにすれば1クールでいけたんじゃないかね…

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:24:25.33 PitQl7gb.net
「天膳殿がまた死んでおられるぞー」
これに勝る迷言が今作ではないな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:27:06.11 LFsVq7i4.net
響たんの裸はよ
このアニメが評価されるなら、もはやそれしかない

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:27:56.38 nj4bOLCZ.net
>>598
死なないつーか死ねないことに慢心して何回も死んでるからな
十兵衛に刑部に陽炎に弦之介に

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:32:02.78 7finXDHa.net
成尋衆って七弦けしかけるより普通に戦ってた時の方が強かったよな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:38:18.55 ln/wNwx3.net
ホント全てが雑だな

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:40:54.58 28Y6dJf6.net
>>597
天膳は首をしっかり切り離せば無問題
甲賀の衆に首級を取ってくる習慣がなくて助かったな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:48:50.23 ln/wNwx3.net
bleachの連載読んでた時と同じ気持ちだわ
イライラしながら毎週観てる

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:50:48.25 C+P97ZZ6.net
成尋がまぐわれって強要するのはただのエロ目的じゃなく、桜花に関する何かが起こるからだろうけど、何が起こるんや

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:04:46.17 OAjJw16L.net
>>612
信長が復活する(一話の伏線回収)
そして成尋はその信長にあっけなくやられる
桜花が爆発した勢いで八郎がパラレルワールドに飛ばされる
そして八郎がいない世界になり響はおばあちゃんになる
天膳桜のしたで八郎の帰りを待ち続ける~完~

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:11:31.48 1bQpaRKi.net
原作読んでないんだけど、これはアニメ版が糞なの?原作が糞なの?

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:14:48.81 OAjJw16L.net
>>614
原作は面白くなさすぎて無理やり読んだ
原作小説を元にしたアニメ、筋書きはほぼ小説通り
だけどアニメのグダグダクソっぷりと無意味な改悪のおかげでで原作小説のほうが面白いと感じられる
読んでみたらいいよ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:20:17.96 A7mN1xiv.net
>>613
滑婆の最期だけ気になるんだよなあ…
レズカップルはろくな死に方しないであろうことは想像に難くないんだけど

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:53:28.08 vXvsxCsf.net
>>610
あれってどこまで再生できるんだろ
ドラマCDだと熊にかじられてた疑惑があったが

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:21:16.98 mZwoL2DA.net
物語の中でキーとして扱われてる天膳復活と「あ、そうなんですか」って感じのジジイ復活じゃ格が違いすぎる
ジジイはクソアニメじゃ当たり前のように復活するのお約束だよねぇってしかならない

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:29:03.01 vPLTzDIN.net
魔神がなぜあそこまでジジイに尽くすかわからん
普通なら、自分の腕がジジイに取られた時点でジジイに愛想つかして帰ると思うんだけど

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:34:34.95 6TrHCyzU.net
服部半蔵なにしてるん?
結構な一大事になってるのになんで出てこないん

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:37:08.28 OAjJw16L.net
>>620
今ですらキャラの多さにもてあましてるのにそんな大勢のキャラ動かせるわけない

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:47:24.67 3B+5zTSu.net
>>50
今日プライムで見ててチュウしたときに
これを思い出して噴いてしまった
魔神のじじいの死に際がメインの子たちより丁寧で更に噴いた
魔神様との絆を感じました。
七弦の自決が唐突過ぎて涙が瞳術使ったのかと思った

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 03:33:31.41 +7vaw/J9.net
>>555
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕もお前が喋ってるとイライラする!

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 05:18:22.69 /QwuyZPH.net
そもそも八郎がカッコ悪いし響もそんなに魅力がないのが致命的だよ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 05:38:48.32 +L6F6aqm.net
OPの一番最初だけかっこいいよな
>八郎響

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 07:11:13.76 vXvsxCsf.net
>>620
死にましてです

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 08:19:38.14 Ue0uFMR4.net
>>625確かにあそこだけなんかカッコイイ
漫画家にカット頼んだのかなw

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 08:30:35.08 vSgwKInD.net
>>624
いろんな意味で両親の劣化やな

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 08:46:32.90 o8o0R3/v.net
>>628
それ前から思ってた。
弦朧好きな人は結構いるけど、八郎と響が好きという人はあまり見た事ないから相当不人気なんだろうな。
ビジュアルは両親の劣化版だし、双子兄妹って時点でウヘェだわ。

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:04:11.06 vSgwKInD.net
>>629
そもそも桜花が人気微妙な感じだから人気云々での比較はあれかな
人気関連だと朧も漫画完結当時は残念だったし

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:07:15.81 BvsdBbaq.net
叢雲ステージなら超高確確定

638:い
18/05/31 09:26:57.14 I6xirswA.net
『バジリスク外伝』とかでも良ひから
西尾維新に続篇を執筆してくらったの読みたき

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:28:08.63 kF+M/KHE.net
絶対気持ち悪いから読みたくない

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:41:13.12 t8dygSU8.net
>>625
同意

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:42:03.88 o8o0R3/v.net
>>630
確かに桜花原作からして不人気だから人気云々は違うな。ごめん。
桜花の2人は台詞も中身も微妙で魅力が無いし、朧みたく批判はあるけどキャラ立ちは両親の方がずっと良かった。

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:46:32.58 WiYQi/rx.net
スロットはいつ出るんだろう

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:03:01.29 YiJrpjGn.net
朧は味方の足引っ張ってばかりだから苛つきはするけど気持ちと言うか感情は理解出来る
八郎と響は作品を通して二人のキャラが見えてこないと言うか最終回も近いのに何がしたいのかすら分からん

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:05:34.45 BvsdBbaq.net
響の見せ場あったっけ

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:30:52.00 UQDPILrn.net
涙と現は魔人の一撃で死んだの?
なんだよ雑な展開、漫画と似せてれば多少は面白いアニメに出来たのに何故ここまで変える?グロさはうまく調整出来るだろ、話の展開まで変える必要がなぜあるのか分からん

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:45:51.15 414mHzoU.net
>>637
今回のキャラで一番どんな奴なのか分からないのがあの二人なくらいだしな

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 11:03:34.31 WVGhHAJJ.net
スロットは面白そう

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 11:09:25.62 mZwoL2DA.net
朧は最後の天膳殺しがかっこよすぎる マンガもアニメも演出最高すぎ シナリオの流れもいいしな
ここで使うのか!っていう

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:17:00.25 s9Rf4Jl+.net
そこは何やってんだこいつって声の方が多かったけどな

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:22:18.95 F8/7FwY7.net
朧が天膳にトドメ刺したのってわざとだっけ?偶然だっけ?

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:25:55.11 p7oKrs/m.net
>>642
アニメ版の天膳の母親の回想が混ざるのが好きだった

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:27:59.42 uMwG010F.net
OPは好き その他クソ
キャラが魅力ねーんだよなぁ
ドラマCDでもアニメ化してくれたほうが喜んだわ

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:29:35.33 s9Rf4Jl+.net
>>639
変えるも何も漫画が原作を大幅に変えてんだよ
原作とアニメは半分ぐらい違うとこあるけど設定は原作と一緒
けど漫画はその設定じゃつまらないと思ったのか設定自体を大幅に変えた
ちなみに原作だと涙と現は騙し討ちの時点で偽物を刺してしまい、隙を突かれて2人とも殺されるから
アニメじゃまだ出番増えた方

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:33:16.26 huvb9iB9.net
>>644
弦之介の居場所を言おうとしてたからそうはさせまいと黙らせたように見えたな。

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:38:13.86 kg/lYL0D.net
漫画の作者はほんま有能よな
才蔵も七弦もめっちゃ格好いい

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:39:26.74 s9Rf4Jl+.net
っていうか原作の七弦の死に方がアニメの涙と現死に方に近い

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:41:12.63 BvsdBbaq.net
>>642
腐ってもバジリスクは今のスロット業界のトップやからなあ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 12:55:26.15 vSgwKInD.net
>>648
流石にそのために天膳殺せる子だとは思えないけどね
そこまで出来るなら部下に殺し合うなくらいは言えるかなと

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 13:29:18.08 mZwoL2DA.net
>>644
なぜ、なぜ、なぜぇぇ!って明確にとどめ指してる
天然能力のはずだけど心なしか力をいつも以上に出そうとしてるふしがある

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 13:35:16.95 35GxMNM5.net
見なければ復活できたのをわかっててガン見してたんだし殺意あった

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 14:39:00.54 vSgwKInD.net
>>654
殺意はあっただろうが他に理由があったんじゃないかなと
朧が天膳の暗躍についてどこまで認識していたか全くわからないけど

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 14:45:42.62 3Xybsul3.net
お注ぎされかけたり、陽炎なぶってたり色々ヘイトため込んでたのはあるけど
朧様の行動原理は弦之介のためが一番だろう

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 14:54:17.78 OAjJw16L.net
ネタにされたりしちゃいるが天膳殿はかっこいい悪役だったわ
今回天膳殿に肩を並べるかっこいい敵が一人もいなかった

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 15:18:59.17 XSTzpqzJ.net
なんとなくだけど天膳にはホントは破幻の瞳効かなかったんじゃないかと思うわ ただの双子こじらせただけだし
それを朧が通常以上に力を拡張してぬっ殺したように感じた 写輪眼を万華鏡写輪眼にする的な

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 15:30:39.10 VREcB7uO.net
というかバジリスクで最初に死んだ蜘蛛の忍者以下だわ
今作のキャラ全員

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 16:27:35.68 BvsdBbaq.net
いや将監はかなり強いぞ

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 16:35:22.20 CyxB8RUP.net
甲賀側で戦闘力は弦を抜けばトップだろ、デブよりも強い

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 17:47:28.40 FHaJIo46O
甲賀の時の出演者たちっていまだにイベントの折りなんかに収録時のエピソードや小ネタを話してくれたりするけど
桜花の出演者は出演したこと自体黒歴史として永久に封印する予感がするな

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 19:09:42.62 i9kYoiLf.net
将監と夜叉丸は正面からの戦闘ならトップクラス
そんな二人でも多勢に無勢や不意打ちには為す術なし

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 19:37:25.06 iUmaQsoNf
逆に左衛門なんか単体での攻撃力はそれほど高い方じゃないし
阿福の部下の腕を手も触れずに折ってはいたけどあれは対雑魚戦の基本技能っぽいから
特異な能力にあぐらをかかずに臨機応変に対処できるスキルの大事さを実感させてくれるな
桜花は自分の術スゲー!でそれ以外の体術や攻撃手段をまるっきり鍛えてないバカの一つ覚えばっかり

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 19:46:43.79 wefX8Vlr.net
婆さんも天膳の技は忍術にあらずみたいに言ってたね

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 19:54:24.18 vSgwKInD.net
>>656
確かに言われたらそうだなとは思うが
じゃあ、朧にとって部下の命や伊賀と甲賀の和睦ってなんだろ?
天膳殺してでも弦之介を守るという覚悟がある子が一度すら部下を止めない、和睦を口にすらしないのは不思議
見つめるだけだから大した覚悟は必要ないだけかも知れないが

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 20:19:47.78 wefX8Vlr.net
いやあそこに至るまで覚悟がなくて流されてたけど、やっと覚悟を決めたのが天膳殺しなんだよ
自分で目潰したのも覚悟だけど

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 20:27:33.98 vSgwKInD.net
なるほど
そうだと八郎と響が唯一親より秀でているのは決断力かな
判断力は微妙だけど

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 20:52:03.83 ACxp9V2w.net
2話纏めてみた
ここ数話の内容酷すぎるだろ
初代バジリスクのようにメインキャラどんどん殺せばウケるんだろ?的なニュアンスが見えて冷めるわ
蓮&式部と七弦のシーンは無理やりすぎるし
涙と現も今まで色々なシーンやっておきながら何の発展もなく、何のシーンもなく薙ぎ払いでさようなら
なんで歯抜けジジイの方に重点置いてるんだよ
各キャラの能力や戦いも初代のように面白みがあるわけでもないしどうしようもねぇ

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 21:02:02.34 AuEixjzb.net
そんなレスは既に十度は見た

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 22:04:23.01 DPasqspMJ
桜花原作だとこの後、響は死んだ人間を冥府から呼び寄せる術を発動するらしいけど
今のところそんな片鱗微塵もなくていきなりそんなハイパー召喚術発動されても困るわ

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 22:10:42.42 vXvsxCsf.net
響にしても八郎にしても部下との関係が良く分らないんだよな
頭領が前に出るのはおかしいのかもしれないけれど
仲間を犠牲にしたくない割りに動こうとしているようにも見えない

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 23:03:17.75 NeWM3CXq.net
>>668
こいつらは明確に敵と戦ってるけど、響と八郎が戦うはめになったのが本家でしょ
桜花は覚悟なんて問題になってない

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 23:23:35.50 vSgwKInD.net
>>673
普通に問題になっているだろ
子供の頃に自分の周りの人間を失っているんだし

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 23:50:43.55 fMMAIbvd.net
八郎は甲賀伊賀の仲間全員大事で成尋衆を調べて全部一人で解決しようとしてた
それが転寝の遺言で吹っ切れて仲間を死地に送り込むことになってでも頼ることにした

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 23:59:56.74 OAjJw16L.net
>>675
あんなに無感情なのに仲間が大事だとか全部一人で抱え込んでる設定とか全部うわ滑ってんだよな

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 00:20:10.72 8d/+oQc9.net
キャラの設定自体は魅力的になりそうなのにな

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 01:51:33.64 4FLhCM6j.net
>>677
文句のほとんどが、愛着湧かせたくせに雑に処分したとこだし

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 02:32:23.60 HxyW2MVr.net
>>674
敵を倒すのは当たり前、前作は結婚しようとしてた相手と和睦しようとしてた村の連中と闘うのに迷ってたんでしょ
ジョウジン倒すのに悩む部分なんかない 禿愛好会でもあるまいし

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 04:25:17.85 fZnIMNyD.net
>>678
愛着なんてあったのか?
ここまで1クール以上かけて各キャラ掘り下げてきたのだろうけどまったく愛着ないなあ
どうでもいいキャラがどうでもいい死に方をする、これじゃ面白いわけがないねw

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 04:41:57.45 flt0wYv5.net
愛着というか、長々と導入のストーリーを見せられてそのまま打ち切り食らった感じ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 05:42:07.68 Sohgrg7F.net
自分は桜花のキャラはクソみたいなキャラだと思うし愛着湧いてるつもりもなかったが
こんなクッソみたいなアニメで一生懸命演技してる声優が可哀想でならないから在庫処分みたいなやり方に憤りすら感じる

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 06:47:44.44 8d/+oQc9.net
>>679
なら朧が和睦しようとすらしなかったのは覚悟以前の話だね

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 07:05:34.32 viPEQ7Ic.net
和睦??????
出来るわけ無いだろあの状況で

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 07:15:09.71 8d/+oQc9.net
>>684
でも弦之介様とは戦えないと発言した上で目は潰せる

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 07:16:52.37 8d/+oQc9.net
ついでに言うとそれが覚悟に値するなら響たちの死ぬかもしれない相手と戦うのも十分覚悟では?

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 07:24:03.33 Sohgrg7F.net
>>683
そうやで
朧は全責任から逃げた女だからね
覚悟以前の問題

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 09:03:09.74 D2KVECim.net
あの一期の蜘蛛の忍者は一族に似たようなのがいっぱいいたのに今期は何をしてんだか

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 10:16:05.24 tk8O7uaY.net
キャラ描写からして最初からクソじゃん

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 11:14:52.20 f3dDv7f3.net
オタクは右へならえ
これ基本だから再起不能状態

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 11:48:13.39 ABqAhQ1V.net
原作とか一期とかチェックしてないが、あの目玉動く城に轢かれて終わりなのか?

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 12:14:34.11 a9cWeyiF.net
敵を忍術で倒せてないのがひどい

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 14:40:20.03 Ex91sgUK.net
改めて筋肉ダルマくんおかしいよな
死ぬときどう見ても普段から露出してる部分も膨らんでるじゃん
はみ出た部分からでかくなっちゃうはずじゃん
プレートメイル形状なのを装備してなければいけなかったのではないのか

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 14:56:25.92 jstdD22d.net
このアニメのいいとこ一つ見つけた
OP曲のテンポがジョギングする時に歩幅が合って丁度良い

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 15:10:37.36 LaPry8P8.net
甲賀忍法帖は弦之助と朧が主役のイメージは十分あった
桜花忍法帖の八郎と響は全く主役感無い
他の仲間の方が魅力ある、ゴロネとナネンバだろ主役

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 15:42:09.62 pi/sURtZ.net
愛着があるのはなめんばくらいかな
なめんばが死んだらちょっと悲しい

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 16:02:21.83 Tcv7XtZL.net
ナメンバ以上に活躍しているキャラが居ないしな・・・
あとはあのナメクジ坊主ぐらいか
サブキャラが成尋衆が一人を倒しているしw

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 16:10:00.96 gbff34oS.net
>>691
原作だと城に飛び込んだのは夜叉に首を吊れと命令されたのを自ら左腕を潰して回避するため
(自分はひねくれ者というセリフだけはアニメでも拾ってた)
その後死にかけながらも夜叉至のとこまで這っていき、宿命通をこっそり飛ばしておいた目玉で跳ね返して筋肉・ガンマン組の勝利に貢献するも力尽きて死ぬ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 16:21:22.37 ZDm+fFxu.net
改悪やんアニメ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 16:31:48.37 elPlroZB.net
結局、転寝もムダ死にでしたw

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 16:51:32.64 V/b4aIfC.net
>>695
なめんばとごろ寝が主役で準主役が坊主だな。双子は全く活躍しとらんし。

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 17:16:11.84 PYhRjhEn.net
>>684
甲賀一党が大御所様に事の真意を伺いに行く間停戦してくれ、みたいな話があったが
朧は目を潰して彼らを追うという謎の選択をしている(我は関与せぬが戦争は続行)

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 17:38:17.30 BfdNW48C.net
八郎にとっては全員幼馴染だからな
部下とはいえ死地に送り込みたくない気持ちは分からんでもないんだが

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 17:47:19.38 f3dDv7f3.net
>>698 まだマシだな 1番人気の才蔵をただ棒立ちで車に轢かれるレベルで始末するとか酷すぎる そのあとエロ坊主が止めたからなんなの?とか言い放ったし これで一気に見る気失せた



712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 17:51:14.53 BfdNW48C.net
基本的に原作でカッコいい死に方した奴はアニメではダサい死に方をして
アニメでカッコいい死に方した奴は原作ではダサい死に方してる
なお孫六の死に方は滑婆が坊主に変わっただけでほぼ原作通りです

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 17:57:15.45 r+rHUrQg.net
当時なんやそれと言われまくってた転寝の死が一番マシという

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:00:11.94 ZDm+fFxu.net
アニメでかっこいい死に方した奴って誰だよ

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:03:36.90 KdaNcm4i.net
原作で扱い良かった組
八郎、才蔵、七弦、蓮、滑婆
原作で扱い悪かった組
響、現、涙、式部、転寝

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:20:28.33 r+rHUrQg.net
才蔵に比べたら蓮と式部と七弦は意味ある死を迎えてマシに見えるよ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:24:53.19 V/b4aIfC.net
>>705
誰一人打たないままガラス突き破って降ってきた敵にやられるとかもしかしなくても成尋衆最弱なのか孫六w

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:35:35.21 KdaNcm4i.net
不意打ちされたらどうしようもないのは前作も一緒だから・・・
金剛楼閣がどんな術なのか詳しく知りたい方は漫画版を読んでください
あっちの孫六はめっちゃ強いぞ

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:47:16.80 Nr/z8Ktj.net
>>698
何故これをアニメでやらなかったのか

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 18:50:20.18 zR9Fm0eZ.net
漫画は夜叉至の扱いがなぁ・・・
こいつ殺すために孔雀来させたという意味では才蔵と相打ちになったみたいなもんだけど

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 19:01:38.92 sFhKFzty.net
さすがの漫画版才蔵でも時の逆鉾は自分だけじゃなく他人にも使えるという情報が無かったからしゃーない
そんなの原作でも無いし

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 19:04:03.94 53CawupT.net
ここまでおっぱい無しとは誰が予想しただろうか

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 19:12:11.44 ZDm+fFxu.net
漫画孔雀くんはようやく強キャラ感出してきたな

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 19:23:51.18 Pb8qH+mT.net
>>695
魅力というならぶっちゃけ甲賀も他がかなり強かったんだけどな
アニメだと兄様ぶっちぎり人気トップじゃない?(漫画でも人気トップだったけど)
でも主人公はこの二人という印象を持つのは話の作りが上手かったんだろうな

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 20:09:35.15 jstdD22d.net
佐衛門って人気あったのか
不快でしょうがなかった鼻毛もさもさ野郎がやっと死んでくれたと思ったら
すぐさまその顔をトレースしてこいつはよ死ねwww っと思ったもんだ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 21:15:17.56 4FLhCM6j.net
誰も死なずに敵殲滅してた方が神アニメになったな
味方圧倒的勝利という展開

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 21:23:42.54 Sohgrg7F.net
蓑念鬼不憫くそわろ

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 21:40:58.21 Pb8qH+mT.net
>>720
お胡夷を殺したし、男には恨まれてそう

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 21:52:28.95 Sohgrg7F.net
>>721
気の良いおじさんだから好きだったけどお胡夷を針で刺した後犯してたって知って
大嫌いになったわ

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 22:07:55.30 viPEQ7Ic.net
>>722
そんな描写無くね?
肌合わせると発動可能になるから生きてる限りはレイプは無理だ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 22:20:12.78 Sohgrg7F.net
>>723
原作でははっきり書かれてる上に漫画でもアニメでも蓑念鬼が服を脱ぐ描写→暗転してて
アニメスタッフもあそこはわざと濁してたからお胡夷は犯されてる

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 22:30:34.51 Pb8qH+mT.net
>>724
原作借りてたから読み直したが口吸いはしたけどそれ以上はやっていないよ
口吸いもあの時代だと相当な行為だが
後、良く突っ込まれている朧の行動は原作だとそもそも里自体が甲賀を意識して強い忍術を産み出すために血族結婚繰り返して奇形を産み出している
それを止めようと弦之介が伊賀と甲賀両方収めようと考えている
そのエピソードを知っているとそこまでおかしくはないんだけど
アニメだとばっさり削ったからね

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 23:17:04.83 gbff34oS.net
美濃年期は血塗れになったオコイの口を吸って倒錯的な官能に浸ってたから変態ではあるけどレイパーみたいに言われるのは心外だ

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 23:35:25.63 rNTeg7/Z.net
お胡夷の体はエロいから犯したくなるのもしゃーない
陽炎も天膳殿に犯されかけたし
つーか天膳殿見境なさすぎだろ
実年齢はジジイもいいとこなのに

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 23:38:19.27 SLeaoALA.net
天膳様がまた死んでおられなければ一人で全員倒せたのにな

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 23:42:09.15 0jaXJ0WD.net
一人で無双できそうな奴らはいるけど、天敵がいるから結局やられてしまったというのが前作
敵がチートすぎて手も足も出ず、敵が特に弱体化した訳でもないのに話の都合上いつの間にか死んでるのが今作

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/01 23:57:58.57 flt0wYv5.net
怪しい動きをしている味方をまるで疑わずに両手首吹っ飛ばされたり
こいつら本当に忍者かよって展開ばかりだったな

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:09:10.85 i3jT/nIG.net
蓮「スタッフには勝てなかったよ」

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:15:50.08 EmV3nomp.net
今さら蓮の幼少期回想だけど、
小舟の上で兄を盾にしてる敵に、まごまごしてる蓮に兄が撃てと命令してたシーン。
よくあるパターンだけど、よく見てみると、あれ蓮が射つ瞬間身を避けて見事敵の頭に命中させてるやん
そのあと池に飛び込んでたけど、あれ(家の前の池で溺れて)で兄様は死んだの?

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:18:02.41 1qT+vxUn.net
漫画の敵は原作より強化されてるけど
甲賀連中は敵と単体でちょい劣勢ぐらいの戦いができるレベルにまで強くなってる
特に命を捨てて使える術を使う転寝がめっちゃヤバい
ただ、成尋が死体も操れたり孔雀が自分以外にも時間戻せたりできてめっちゃ強化されてるのに
味方連中で生き残ってるのが八郎以外サポート担当だけだから割と絶望感半端ない

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:24:05.97 eKTnBByt.net
漫画の展開は毎週いくらでも話せるんだけどなぁ

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:26:50.42 jGgCTYyf.net
>>727
そのせいか直属の部下は20になっても女を知らなかったとさ

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:35:26.01 +wqSWlEd.net
>>735
無理に殺し合いしてなければ朱絹といい感じになってたかもしれないのにね…

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:37:26.87 i2FD/An3.net
原作とアニメの孔雀はやり方次第でなんとかなりそうだけど
漫画の孔雀はマジでどうしようもなさそう
自分の時を戻せてほぼ不死身どころか他人の時間も戻せてその上作中トップの剣術も使う
ハッキリ言って天膳より全然ヤバい

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:43:54.42 B47pBPIv.net
マジかよ、孔雀の時の井筒親方最強だな

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 00:59:03.48 R8x4lwlF.net
首だけになっても何とかしてくれそうな才蔵
もしかして死んでないんじゃねとか思ってしまう

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 01:08:09.02 TAgYVWlP.net
死んだら直筆メッセージ書くシステムだから諦めろ
まだ現と涙は死んでないっぽいな

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 01:09:11.96 eKTnBByt.net
漫画の孔雀は自分の首が切断されても戻せたけどな

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 01:09:37.04 9hLFcnJ1.net
現に左目渡したのかねあれ
バンダナとってからずっと左目隠れてるし

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 01:11:00.52 xsrHR6wv.net
滑婆の声がどうしても林原めぐみにしか聞こえない

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 02:03:37.46 KNeS856V.net
>>732
あれ兄様の台詞に結構食い気味で撃ってて、もうちょっと躊躇は無いのかと思ったw

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 03:40:49.95 gPaM83Ej.net
>>743
最初は何の疑いもなく、ロケット団コンビだと思ってたよ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 07:48:51.65 CAdE0IRL.net
漫画版の響の瞳術は忍法使う相手には忍法を打ち消し
忍法使わない相手には戦意を無くすという
朧+原作響の良いとこ取りで強すぎるから序盤から戦えなくしたんだろうな
漫画版のめちゃ強孔雀を倒せるの響以外想像できん

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:04:13.95 oaeFYacF.net
漫画見てないんだけど響って首と四肢をバラバラにされてもくっつければ生き返るのか?
それって天膳の能力も入ってるよな
何かしらんけどチートが過ぎるやろ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:07:08.39 XczNBWtj.net
一応そういう設定の瞳術で忍法じゃない孔雀の時の逆鉾を打ち消してたな
他の奴に通用するかは分からんが

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:08:11.76 n/+yXI78.net
改めて見ると前作の作画めっちゃ綺麗だと思うんだが
URLリンク(youtu.be)
桜花・・・

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:11:56.31 CAdE0IRL.net
>>747
成尋の傀儡の術によってバラバラにしても生きてる
けどその術が切れかかっててあと1カ月で普通にバラバラにされた人間の状態になって死ぬ
それで時間無いから城で戦ってる
たぶん一箇所にまとめたら元に戻るかと

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:39:32.04 B47pBPIv.net
>>750
つまり悪魔超人編でのミートくんと思えばよろしいか?

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 08:48:21.57 CAdE0IRL.net
>>751
せやで
原作・アニメの2倍強くなった成尋衆VS原作・アニメの3倍強くなった甲賀伊賀って感じ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 09:04:39.85 wTDYytf+.net
首落としても自力で再生する孔雀はどうにもならんよね
生き残ってるのも現涙滑婆八郎(と響の頭)だけだからな
ごろ寝は孫六と相討ちだろうし

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 09:42:55.89 1ZohaF0I.net
関西弁でアホだのタコだのカスだのボケだのカチコミとか言う滑婆と
カラクリで滑婆と一緒に滑空できるぐらい元気な転寝を見れるのは漫画だけ

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 10:57:11.72 jGgCTYyf.net
個人的には蓮に関してはアニメが一番好きかな
漫画だとそもそも敵の正体とか明かされるかもな
伊賀と甲賀の殺し合いもなかったけど和睦もしなかったせいで異様な能力持ちになったとか

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 11:39:56.52 cE9LHIim.net
>>749
80-90年代のしっかりした画風が好きで最初は見始めたっけ
キャラがキリッと鋭角なラインで描かれていて
素直にカッコいいと思ってた
今はフニャっと円くて、死闘をテーマにするにはアンバランスというかw

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 14:36:33.91 OuNl28qM.net
漫画は原作でも謎だった八郎響の出生の謎と成尋衆は何者なのかが明かされそうではあるが
成尋の正体が織田信長本人みたいだから漫画オリジナル設定で落ち着きそう

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 14:43:48.69 Deck3/KAt
アニメの涙って終始じと目でカエル口なせいであんまりかわいいと思えないんだよな
おっぱいと萌えボイスじゃなかったらただの愛想悪いレズ女だ

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 14:56:56.41 GYwfsQfF.net
今の姿がまだまだ子供なんだよな
子供時代をやったのならもっと大人設定でも良かったのに

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 14:57:42.38 i2FD/An3.net
アニメは原作での死に方を違うキャラでやってるのがちょくちょくある
例えばアニメでの才蔵の死に方は原作での式部の死に方に近いし
アニメでの涙と現の死に方は原作での七弦の死に方に近い

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 18:16:26.87 stPqv/vI.net
>>749
このアニメは当時ファンド作って一口10万で募集してた
円盤の売上が出資者の損得に関わったから作り手も気合入れて作って出来は丁寧なんだがいかんせん知名度皆無で結局失敗した

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 19:10:02.66 jGgCTYyf.net
10年前の作品なのにレンタルビデオ屋でレンタル可能な辺り
未だに需要あるんだろうけどね

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 20:05:56.59 9X9eXu/6.net
>>761
ファウンド失敗おばけいい加減うざいわ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 20:09:11.10 18DXFqnh.net
>>694
それな

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 21:24:49.95 rslr6IgH.net
まさかの八スレ目イきそう?

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 21:48:51.40 +wqSWlEd.net
寧ろ漫画の話題も含めて2クールのアニメで終盤迎えてるのにまだ7スレ目ってのがすごい
どれだけ盛り上がってないのかと

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 22:00:24.21 rKiViNdI.net
アンチも暇やね。アンチのカキコ消したら1スレにおさまるんとちゃう。

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 22:02:19.44 9X9eXu/6.net
むしろアンチ除いたら1スレしか残らないようなカスゴミアニメネタとかじゃなく楽しめてる信者すごすぎる

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/02 22:11:04.82 TNKrkCMf.net
そういや織田信長って伊賀と小規模の争いを続けながら亡くなって
信長死亡で結果的に伊賀は平和になったんだよな
信長復活について、響辺りが触れてほしかったな

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 21:03:15.10 cvtakM/i.net
これの漫画と小説って面白い?買う価値ってあると思う?

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 21:24:46.54 0/jWIbk4.net
小説は大まかな流れがアニメと同じだからアニメ許容出来るなら買えば?
漫画は登場人物の名前借りた別物(流れも一部人物の能力自体異なる)だから試し読み出来るサイト(公式辺り)見て決めれば?

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 21:27:46.04 VmFIgN6p.net
>>770
漫画版(ヤングマガジン)は今の所面白い、まだ連載中で完結してないからどうなるかはともかく

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/03 22:03:55.60 vo3Y9C+u.net
漫画版は意味のないグロが多いとか蓮の改悪酷いとか言われていたけど
アニメがコレだとね
後、蓮の回想で選ぶように言われていた武器の中に鎌がないのが地味にびっくり
あの世界の鎌って人の身体普通に切断できるほどなのに

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 01:12:51.96 R1eVxmQf.net
>>770
小説は似たようなもん漫画一応バトルしてるしこれよりははるかに面白い

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 01:48:34.91 cZRHtmbu.net
なんかここ急に過疎ったような

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 03:05:26.02 MLHtsAg7.net
盛り上がる要素がないし…

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 03:17:54.79 FpRvoAiS.net
もう終わるし愚痴も言い尽くしくした上現と才蔵っていう人気キャラが立て続けにしんだしな
現の最期わらったわズシャーーって床滑ってって

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 03:24:49.19 PG9355xW.net
現の可愛さだけでずっと見てたのに

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 05:36:37.39 IzB1KSYl.net
>>778
同じく。
現が死んだら更にどーでもよくなるわ。

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 06:28:56.47 BmDpRx78.net
せめて脱いでくれたらいいのに

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 07:57:34.88 nLtnjNQQ.net
ハルク転寝カッコいい

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 08:47:37.70 tl+PzuHL.net
もうワシのキズを請け負えませぬか~
ご苦労でございましたぁ~
魔神さま~
よし、次機種のフリーズはここ使おう

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 08:49:11.52 58kt6xsf.net
えっ才蔵あれで死んでないだろ?→次週→・・・・
えっ現と涙あれで死んでないだろ?→次週→・・・・

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 10:11:37.17 IKdaWplx.net
漫画の孫六は弥助(黒人)だった!?

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 10:48:55.78 ckBu1Gso.net
いくら救いようのない糞アニメとはいえさすがに現と涙はまだ死んでないだろ
声優からのメッセージもないし

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 10:52:10.35 wHG+aKEA.net
ずっと現と涙の声優って逆なイメージがある

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 10:57:09.48 DEta3ceo.net
>>773
現の縦真っ二つは凄かったがそれ以外はまあ
響がバラされる前の如何にも瞬殺されそうなモブはまあ致し方ないとして

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 12:17:23.62 hKIQNzjX.net
前作の漫画版読めたならグロは問題ないと思うけどな

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 12:34:16.08 b/Id3FhE.net
蓮の達磨状態はエグく感じたな

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 12:38:07.95 MH8JEIJr.net
七弦のあの無能ぶりは声優さん可哀想だと思った
原作でも漫画でも洗脳なんてされずジジイと相打ちになったのに

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 12:45:06.52 tLj14J8b.net
アニメだと足引っ張った挙げ句自殺しただけか
アニメ版は何で味方が無能しかいないんだ

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 13:15:36.80 BmDpRx78.net
んだ

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 13:31:16.44 GaYMN1uz.net
原作でも洗脳はされて仲間の技をしゃべったけどさすがに仲間に直接攻撃するまで落ちぶれてはいなかったよ
全身から父乳が出る坊さんの白い液体を体中にかぶって自力で洗脳を解いた

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 14:55:00.47 IzB1KSYl.net
>>791
一番活躍してるのが一応の味方?の坊さんってのがね。次点は滑婆あたりか。
夜叉至と相打ちしたことで蓮と式部はプラマイゼロだとして、残りは超絶無能集団。

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 16:20:24.94 jbqjuJKc.net
みんな戦って死んでる時に最終話まで八郎と響が契るか契らないかで葛藤してたらウケるけど

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 17:12:25.59 n9wCqvEnV
漫画版孫六の正体はやはりヤスケかな信長絡みの異人となるとこいつかルイスフロイスくらいだし
元は奴隷として連れてこられてまともな扱い受けてなかったところ信長に取り立てられた恩義とか描かれるんだろうか
しかし転寝のかっこよさはすごいなとてもアニメの犬死にキャラと元ネタが同じとは思えん

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 17:50:35.03 b/Id3FhE.net
八郎を救う聖女が響なので

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 18:25:47.65 HnBg+YzR.net
才蔵の目が果たして役に立つのかどうか
俺はあの後その場にポイしたと思ってるけど

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 18:42:31.39 ckBu1Gso.net
才蔵の目を有効活用できるようなスタッフなら
こんな惨状にはなっとらん

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 18:55:57.29 u9otDUa+C
目玉が落ちてて現がそれを拾ったことすら忘れてそうなのが桜花スタッフ

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 21:44:37.52 ftKrSI6R.net
仲間達が死んでいく一方で
上層階では公開ファックで
髑髏に和合水をかけろのやり取りが行われていたw

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 22:08:28.16 CmrU8kwj.net
朧の娘だし
響無双を期待する

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/04 23:02:05.56 6w16GBCI.net
今日も楽しみ!
これ以上酷くなることはないよね!?

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:10:11.76 RweOEDbL.net
>>803
何度もいうけど全員死ぬし全部なかったことになる
恋愛脳な無能な響だけが残る

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:14:29.14 +zvWIXpa.net
ヤバい鳥肌たってきた

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:15:31.92 GYkP02c3.net
なんつうか、死んでも、これまでにキャラに思い入れも特にないんだよなぁ・・・
その割に、悲しいでしょ?って雰囲気押しつけられてもっていう・・・
なんか制作と視聴者との乖離を感じる

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:25:51.29 j8LjFx7i.net
アイキャッチだけでお腹一杯よ

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:26:40.54 lNUs7Qc3.net
敵陣がひたすら仲違いして
主人公とヒロインはほぼ見てるだけ
わざとやってるとしか思えんくらいひどいシナリオだなw

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:27:13.67 +zvWIXpa.net
まさかの成尋衆生き残り孫六だけw

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:27:17.81 agE2Jyyz.net
イケメンのお坊さんどうなりました?

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:28:07.62 3MLTNQ7D.net
ええ話だった…
感動したぜ

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:29:17.29 exzXx/s+.net
八郎や響が何かした訳でも無いのに、勝手に敵が仲間割れして自滅とか
本当に話を進めるのに、まったく役に立たない主人公だな

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:29:43.61 Lgd/1Vr3.net
敵が勝手に仲間割れしてほぼ全滅って

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:30:33.27 +zvWIXpa.net
しかも予告が孫六のセリフだったから孫六今度こそ活躍してくれるぞw

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:30:51.40 GYkP02c3.net
凄いな…なんかもう何だこれ・・・めっちゃくちゃだな・・・
まだ復活信長vs徳川のバジリスクにした方が面白かったんじゃねえか

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:31:51.40 ZyDwqs01.net
URLリンク(a.pd.kzho.net)
Bパート入りレズキスとは恐れ入った
うつつがうつつっぽくないが

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:32:10.97 NdjAIS8W.net
    
    
     
     
  すげええええええええええええええええええええ糞つまんね
  
   
    

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:32:36.22 RQwJuOD0.net
涙達しんでも無表情だしなんのリアクションもないのは笑うしかない
つかなんもしてないよな双子

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:35:20.05 ylP2ax9e.net
盛り上がったのはレズキスのとこだけか

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:35:20.77 Lgd/1Vr3.net
まぁあれでも忍びだから
戦場で誰かが死んで泣き叫ぶようなことができんのよ

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:35:55.61 KFKrFJnP.net
無駄に2クールも使った挙句、最後は雑な在庫一掃セール

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:37:07.68 GYkP02c3.net
とくになんのひねりもなくレズだったんだな
最初の頃に七弦と淫乱の術我慢対決とかなんだったんだ。
つうか七弦のキャラ紹介の「交わった女を乱れさせる忍法」は結局なんだったんだよ。
最初のキャラ紹介みた時の、
(この忍法はきっと…、おっ女にも淫乱系忍法いる・・・これは・・・ってワクワク返してよ!!!!

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:38:39.84 GYkP02c3.net
>>818
つか、響が鬼の形相して攻撃してた理由がよくもあんな辱めを!だもんなw
せめて死にかけの涙達をやったことに対して怒れよ

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:39:00.79 kGU2zwv4.net
今週も順当につまらなかった。
先週はジジイ押しで、今週は突然の孔雀押し。
ジジイにも孔雀にも感情移入出来ないから。
それに女子2人の最後にも八郎は特に言葉無し。
監督やシリーズ構成は、じょうじん衆への愛が強すぎる。
視聴者と目線が完全に逆。

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:39:28.76 ylMkKJYC.net
>>810
やっつけ感満載な感じで孔雀に秒殺で切り捨てられて退場よ

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:40:34.86 +tfdUJa0.net
そういえば信長復活させる話って2001年頃かSAMURAI DEEPER KYOでやってなかったっけ?
まぁ大昔の創作作品や小説でもあったのかもしれないけど

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:41:52.90 Lgd/1Vr3.net
ぶっちゃけ、アニメの忍び側の残った戦力じゃ孔雀相手にどうしようもないからな
あのままじゃ成尋にも勝てなかったし

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:44:54.03 +zvWIXpa.net
敵勢力は一枚岩ではないんだろうなとは思ってたが、2クールもあるんだからそこら辺ももうちょいチラつかせとけよな、下らん回想ばかりに時間使いやがって

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:47:11.86 kGU2zwv4.net
本当にクソみたいな作品だけど、今回は特にひどかった。
制作サイドはこれで円盤売れると思ってるのか?

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:53:44.81 GuIOoXfnh
最終回間近で思うのだが
OPのイントロあたりで八郎と響のあとに出てくる自害する女性が誰なのかいまだにわからない

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:48:07.46 j8LjFx7i.net
スロットの素材だからいいんだよ…

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:53:22.76 UBcjNngX.net
構成も酷いけど作画演出周りも酷くてほんと褒めるとこない過ぎる
八郎が吹っ飛ばされてそこに響が駆け寄るというか立て膝ですり寄るカットとか、八郎が吹っ飛ばされてる時点で響が動き出してるしもうこの辺の合わせする余裕もないのかと

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:56:33.97 hCvoc46O.net
>>831
素材にするにもこの作画じゃ書き直さなきゃ使いものにならんぞ

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 00:59:23.25 lixmfmpL.net
原作改変、クジャクが坊さんころしとるやんけ

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:07:53.41 Yns8fSyU.net
せっかくの戦闘シーンが手抜きじゃあね~か~w

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:08:35.17 +zvWIXpa.net
八郎の瞳術、成尋に全く効かず
響の瞳術、成尋にクリーンヒット
現涙の忍法、成尋にクリーンヒット
八郎…

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:26:56.02 oOG3EyX3.net
一応孔雀の顔に傷をつけたのが功を奏したのかな八郎は

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:27:25.34 W/IPzUwv.net
ギャグ漫画日和ばりに、ラスボスが味方殺して巻いてるのか

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:30:27.34 Yns8fSyU.net
最後まで見た
雑というか適当やね~
来週どうなるんだろう

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:44:43.80 tw6eyGri.net
今更ツッコむのもあれだが成尋の血でも良かったはないだろw

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:44:43.91 Txu9YXuv.net
キャラの回想で申し訳程度の掘り下げをやっても最期に感情移入できないアニメ

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:47:28.05 UBcjNngX.net
これは一体だれがというか何が悪くてこうまでなってしまったんだろう

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:47:52.26 Txu9YXuv.net
>>840
成尋の血でもよかったは原作通りだから…

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:48:17.45 U6TTx4mm.net
バランス取りであっさり敵2人死んでくれたけど
肝心の信長は強いのか?

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:49:12.24 ChNsWgnZ.net
めちゃくちゃすぎてキャラ全員何がしたいのかさっぱりわからん

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:54:47.37 GYkP02c3.net
>>843
なんであいつの血でも良いんだ?
血の条件を数話前に言ってた気がするけど、成尋の血は適合してたっけか

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 01:56:28.28 tw6eyGri.net
成尋の血でもいいなら物語全て茶番になりますがw

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 02:05:54.51 vrRFpZS/.net
先週の感じだと涙は出血してたが
うつつは回避したように見えたが致命傷だったのか
ヤンマガ連載もときどき見てるけど
キャラデザが似てるのと似てないのがいるな
孫六ムキムキ過ぎ

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 02:09:38.70 ac6N6q5U.net
それは常人様がピュア過ぎる存在だったから…

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 02:10:32.90 U/jCPMIl.net
八郎とかいうゴミ虫wwww

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 02:11:24.33 OjQ1acaB.net
後ろから刺すパターン多くね

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 02:21:17.55 8swxVBFv.net
日大タックルで後ろから刺すよ

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 03:29:18.30 0j+AwSjs.net
なめんばちゃん、あの世で会ったらお願いしたいもんだとか言ってたけどナニをお願いしたいの?

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 04:28:59.04 TyeSTG67.net
尺使って各キャラ描くくせに、散り様が雑すぎてちっとも悲しくねぇw
むしろあまり掘り下げずにアッサリ死亡(アニメでは少し散り際に掘り下げたキャラもあり)だが、散り様は丁寧な前作はだいたいのキャラは見事だったのにな
最近だとAOロゴス△とかでシリーズの名を冠してるけどどーなのよとか言われた作品はまぁあったけれど(日アサやガンダムやキッズ界隈は作品自体多すぎるから除く)
桜花はぶっちぎりのダントツ一位のシリーズクラッシャーだろwこれくらい酷い作品はパッとは思いつかんw
バジ云々抜きにしてもアニメーションとして低質すぎるしw

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 04:34:14.95 +u7Ey+r0.net
幻術は効かない→効いた
瞳術は効かない→効いた
必要なもの:八郎と響のセックス汁→八郎と響の血→成尋の血
忍法バックスタブ最強
2クールついてきた視聴者馬鹿にしすぎだろ(´・ω・`)

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 04:35:33.40 sOLIHJOk.net
ようやく舐めん婆脱ぐか

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 0


865:4:42:37.82 ID:W3wm+OT2.net



866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 05:30:28.88 WuBPhnTq.net
坊主の血で復活したけど八郎と響の血じゃないから不完全で死亡だろな
成尋陣営強すぎってか人間辞めます多すぎて死に方雑過ぎだろw

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 05:36:05.58 cZnluXfN.net
この信長公は錯乱中なんですか?

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 05:36:38.74 UUBt8w4/.net
強すぎる相手への対処法…
内部崩壊を待つことでした。おいおい
伊賀甲賀サイドに価値なんてないな、この展開だと

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:01:26.74 UOqs/CMgv
信長の顔が塩顔っていうかモブ顔すぎw
第六天”魔王”っていうのを前面に押し出すなら戦バサや鬼武者の狂気度をちょっとは見習えよ

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:01:50.31 BLxvkfXA.net
>>761
>円盤の売上が出資者の損得に関わったから作り手も気合入れて作って
憶測でものをいわないでほしい
当時携わっていた人を知る者だけど、現場はそんなこと感知してなかった
ただ良いものを作ろうとしていただけ
そもそも今ほど現場の作り手は売上などというものに関心がなかったし
素晴らしい原作を最高の映像作品にしたい、その一心だったって
(それはそれでいけないのかも知れませんが、当時スタッフはまだ若かった)
前作のファンとしては、もともとアニメの公式サイトだったものが
URLはそのままにいつの間にか遊戯筐体のサイトにすり替わっていた
ことに始まり、あげく商売先行の桜花のありようと出来には心底
憤りを感じています
前提からして何もかもが違い過ぎる
弦之介と朧に子供がいた?ふざけないでほしい
なんてことをしてくれたのか
こんなものに忍法帖、バジリスクを名乗ってほしくない
目に余る酷さに耐え切れず、一度だけ書き込ませてもらいました

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:13:08.19 9g+H8bSW.net
>>862
散々甲賀忍法帖をめちゃくちゃにしてエンターテイメントに走っといてよく言うわ
正当化すんじゃねーよ

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:19:34.95 9g+H8bSW.net
最高の原作をアニメにしたかったというなら
何で原作だと現実を踏まえて和睦をもくろんでいた弦之介を理想家に改悪したんですか?
忍法帖シリーズ最高峰の聖女である朧姫が伊賀の太陽であるという言葉をほとんど使わない
それどころかドジキャラに改悪したんですか?
最高の原作を再現したいとか口にするなら説明しろよ

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:39:07.87 ac6N6q5U.net
2クールに長引かせたかったのかも知れんけど兄さんの葛藤は要らんよね
それでも伊賀の全員に同情的ならまだしも女子だけ殺すのを葛藤して小四郎とかは普通に殺るからただの女好きに見える

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:43:27.40 4wULouHq.net
ちくわ に 鉄アレイ は出て来んのかえ?

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 07:58:43.23 w24DQwP6.net
そういやこのアニメで弦之介と朧に子供いる理由ってもう出てきたっけ?

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:01:45.26 yrou6nmI.net
>>867
アニメ、原作では不明
漫画だと伏線があるから説明されそう

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:05:06.13 w24DQwP6.net
そっか
流石に最後まで不明なままにはして欲しくないな

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:12:35.76 6z6EQXLA.net
在庫一掃セールは続く

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:24:37.65 iusj7le4.net
>>855
成尋の血で信長復活は確か原作通りなんだよな。
初めからこいつの血を使えばこの戦い要らなくね?って感想しかない。

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:24:45.33 MSMtH+I8.net
行き当たりばったりな展開は週刊誌の宿命
しかしホントBGMはよい仕事してるなあ

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:28:43.37 Bv7A1hs6.net
八郎ここまで響にキスしただけじゃねえか

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:42:47.30 yrou6nmI.net
>>866
服部家が出ないので出ません

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:56:36.64 vrRFpZS/.net
ニセ八郎に発情したことを恥じて怒りを見せた響だが
仲間が死んだことについてはそれほど感情的にはならないのか
忍だからか?

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 09:17:47.44 +u7Ey+r0.net
>>871
原作がクソだから
その通りやっつけた訳ね(´・ω・`)
改めて漫画版の有能さを再認識したわ

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 09:35:25.


886:21 ID:35OOhdI+.net



887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 09:51:50.61 e2TvUe55.net
なんでちゃんと戦えないの?
同士討ちで死んだやつ多すぎだろw

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:08:16.77 MyCT1IEn.net
>>867
原作では「何で子供がいるのか分からんけど何とかあそこから生き延びて子作りしたんだろう」って言ってただけ
何も考えずに話作ったんだろうなとしか思えん

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:12:06.70 bpeldXwu.net
出資してもらった金を元手に制作したのにそれを意識せず作品作りとかそれこそありえんだろ
常にいいものを作るのは出資してもらう以前に制作側として当然のこと

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:18:19.28 oyoMOFPe.net
なぁ成尋の血で復活できるんだったら忍連合マジ戦う意味無かったし死ぬことも無かったんじゃね
って書こうと思ったら>>871先に書かれてたw

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:20:16.72 TE5i4Fb4.net
までも成尋の血でお骨が反応したから土壇場でクジャクが裏切るという、ご都合という最低限の
ストーリー性は汲むべきなんだろうな・・・

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:20:17.51 2l9LMnT1.net
目を見ただけで孕む忍術だったんだよ

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:23:32.34 Ag2bu8MP.net
アニメの内容がクソ過ぎる、漫画の内容ぐらいアニメに出来ただろ

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:24:52.25 oyoMOFPe.net
しかし忍なのに忍術或いはそれが元で死んだ殺したってのが無いな
思い返したら捨て身で死んだり自爆したり普通に斬り合いで終わるパターンばっか
まだ最初のごほうれんだかなんだかの方が忍法してたわ

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:27:46.10 ul8ocg8A.net
おかしい、孔雀は小説だと最後の最後まで残るはず・・・

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:35:14.59 +u7Ey+r0.net
>>885
蟲兵衞みたいなのがバジリスクのチュートリアルだよな

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:47:58.04 RfozSUOa.net
常人の血だから不完全なゾンビになる展開か
と思ったら普通に復活したから笑ったわ
ギャグアニメだったんだなって

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 10:58:10.69 j8LjFx7i.net
立ち合いでも坊主に負ける頭領

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 11:12:23.40 s0rcG4uc.net
響がお前がわたしにくれた技だとか言って成尋ふっ飛ばしてたけど
どういうことやの…

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 11:27:22.03 RzZlXqJm.net
いよいよ来週から忍法バトル始まるのか
いやー長かったーここまで散々待たせやがって

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:01:45.06 ul8ocg8A.net
無印の方も基本的に不意打ち暗殺がメインで正面切っての
ガチンコ忍法バトルはあまり無かったけどさー
こっちはそういう次元じゃないよね

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:22:01.10 lrDuSFsU.net
原作と違って今の八郎組で孔雀に勝てる奴誰もいないから仲間割れで殺すって

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:32:35.67 TFsiAfMQ.net
坊さんに効かないのって結局八朗の技だけだったな
単に棟梁が未熟だっただけという落ちか
もう期待できるのは響とナメンバと孫六さん(この展開だと味方に回るよね?)だけだわ

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:33:52.81 N/4ZO9M3.net
味方はめっちゃ脆いのに敵はゴキブリ並の生命力なのが気になる
成尋いくらなんでもしぶとすぎだろ

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:33:58.96 yBRbk9Zg.net
夜叉至 七弦を利用して油断してたら負け
ジジイ 七弦を利用して油断してたら負け
孔雀 後ろから刺される
成尋 後ろから刺される
孫六 上から斬られる
まともに戦えやw

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:35:27.64 lNUs7Qc3.net
ここまで敵側も味方側も良いとこをスポイルする最終決戦になるとはな

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:37:33.07 lrDuSFsU.net
>>894
さすがにダメージ受けてる最中だったからそっちに集中できなかっただけだろ

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:49:08.89 yBRbk9Zg.net
最期まで真面目に戦ったのは魔神様だけ

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 12:52:32.99 YGxACPsD.net
>>899
なんかそう言われると魔神様の最期だけしっかり描写したのも納得がいく…?

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 13:22:02.52 qN6ClJL2.net
孔雀がチートだからってこの退場のさせ方は駄目だろw
禿じじいの血で代用がきく理由も意味不明w
もう支離滅裂すぎて歴史に残るわこのアニメ

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 13:34:20.56 ioJyysia.net
魔人様が1番扱い良かったな
主人公レベル

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 13:48:50.89 hCvoc46O.net
棒八郎がクソ雑魚ナメクジすぎて敵の挑発が正論でしかないのが草

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 14:05:55.03 IrcrQ6Aj.net
いやぁ酷い
ラストにいくほど酷くなる
甲賀忍法帖がいかに名作だったかよく分かるわ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 14:11:22.07 m89v5dJC.net
>>864
実写化するとSHINOBIになっちゃったからバジリスクの方がマシはい論破

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:04:33.52 lbQ66u1e.net
パチリスク 嘔吐忍法帖

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:14:21.32 lNUs7Qc3.net
>>515
さすがに
ここまで徹底されると流石にそうとしか思えなくなった

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:16:31.02 MyxexAYF.net
今週八郎しゃべった?w

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:29:10.02 SN9/2vS6.net
信長がバカ殿みたいなチョンマゲ結ってるのはどうなのよ

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:42:27.77 iusj7le4.net
>>904
ラストに行くほど酷くなるって普通は逆だろうにこんな斬新な糞アニメ初めて見た。
前作の文句言う奴もいるが面白さでは桁違いだわ。

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:48:48.34 9oI7p8Iy.net
このあと響が信長に使えて信長の忍びになる訳だな
てかハゲ爺の血を信長の髑髏にかけてもまだハゲ爺生きてられるなら最初からやっとけよ

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:49:11.95 IL0vILM4.net
百合Kissアイキャッチいいね!

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:52:46.25 Bv7A1hs6.net
味方キャラ全員扱いが雑ってのは新しい

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 15:54:50.95 lbQ66u1e.net
>>911
あやねるもアッチに出演決まったしな

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 16:11:15.29 lNUs7Qc3.net
>>909
ひねりも何もない、ものすげー古い信長像だよな 80年代のOVAかよ

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 16:14:46.40 yrou6nmI.net
>>915
それ、前作もだから

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 16:17:16.32 lNUs7Qc3.net
あれ、前作に信長出てたっけ?アゴがめっちゃ醜悪な家康しか覚えてない

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 16:33:37.09 TFsiAfMQ.net
しかし響の様子を見る限り、洗脳されてても記憶は残ってるようだな
なのに七弦の野郎と来たら殺した味方にわびるでもなく洗脳した敵に怒るわけでもなく
単に自己満発言して自害していきおった

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 16:35:57.45 UUBt8w4/.net
時のさかほこがあったら、スタッフのために使ってあげたい

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 16:35:57.74 exzXx/s+.net
そういや孔雀の顔に傷つけたのって八郎だったっけ
だったらもうあの術を破る方法知ってるんだから、こういう時こそ役に立てよ
何のための前振りだよw

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:12:23.10 AonUugmSj
結局、成尋が桜花を欲しがった理由は何だったの
信長復活は二人の和合水or血でいい(実際は自分の血でおkだったけど)って分かってるんだから
まともにコントロールもできなけりゃ性能も分からん桜花自体にそんな価値はないと思うんだが

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:21:54.60 iusj7le4.net
>>917
第1話の弾正とお幻の回想で出てたよ。
鍔隠れ奇襲の張本人として。

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:26:05.05 nUR2cfk1.net
操られてるのが八郎で
響が成尋に「そいつとまぐわえ」と言われたら
喜んで!ってなるのかな

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:31:37.03 b/SYqgPC.net
今となってはOPやEDで七弦を見るだけでもなんかムカツク
そして才蔵を見ると悲しくなってしまう
女三人と式部と転寝はあれでもまだ見せ場を貰えた方だよね

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:33:07.45 pThLuhpK.net
いや別に明確には破ってないが
あの時孔雀めっちゃ油断してたし

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:34:45.86 N/4ZO9M3.net
>>910
お前はまだ本当の糞アニメを知らない

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:40:41.43 Bv7A1hs6.net
才蔵と七弦の活躍が見たい人は漫画を読んでねっていう販促アニメなのかもしれない

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:44:03.03 0UaqMbnj.net
あと何話?

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 17:48:07.11 9yoHQ+TF.net
そうねだいたいね

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 18:00:56.46 HLTgXT1q.net
アニメスタッフ「成尋は信長を復活させるのに八郎・響の血が必要だと思っているようだが...
別になくても復活させられる」

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 18:05:01.16 Lgd/1Vr3.net
成尋の血でいいといっても
そんなの本人も周りも知らなかったみたいだし
致死量の血が必要だったらそりゃ他の方法あるならそれするだろ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 18:07:56.49 pThLuhpK.net
条件が良血統の体液だっけか
アニメじゃ成尋と孔雀以外の成尋衆が何者なのか分からないからなぁ

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 18:28:41.27 N/4ZO9M3.net
っていうか成尋の血で大丈夫なのは原作通りだから
その辺の文句は原作者に言いなされ
漫画版は成尋=信長みたいだからそういうの無いけど

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:12:01.86 hCvoc46O.net
クソアニメ愛好家としてGUN道リアルタイムでみてたけどこのアニメの方がつまらんわ
クソにもほどがある

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:12:13.82 tw6eyGri.net
原作に完全に忠実なわけでもないのにその理屈はおかしいが

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:27:45.57 0BsU1E2L.net
話は違うけど基本設定は全く同じですし
その基本設定さえぶち壊したのが漫画版

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:30:16.32 Bv7A1hs6.net
そもそも糞さですら話題になってねえからなこの糞アニメは
空気な糞アニメって完全に終わってる

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:34:53.83 dyZM7c6N.net
女の子が可愛いとアイキャッチだけしか良いとこないのに涙と現死んだらアイキャッチしか見るとこないじゃないか

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:45:40.18 FAYl6UXG.net
いのりヒロインだとコケるんだよな

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:50:41.41 yrou6nmI.net
水樹奈々がCVする女キャラは叩かれるのジンクスは打破したのに

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:51:33.25 plh2d3Hi.net
南極は成功なんだよなあ

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:53:07.33 tkTySLcP.net
今回はちょっとおもしろかったわ。
一度に話しが動きすぎて今までは何だったの?感ありありだけどw

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 19:59:26.63 gZaIqNCf.net
まさかの仲間割れw八郎と響があっけにとられてるのが面白い

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 20:00:28.74 m89v5dJC.net
セーラームーンとかでよくあるよな敵幹部の仲間割れで止めさしてくれてラッキーってのw

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 20:35:04.32 j9UioClQ.net
我がラーメン とくと味わうがいい!
小池

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 20:38:37.87 NAoEm/TE.net
回想やるなら森蘭丸がどうやって時逆鉾会得して孔雀になったかやって欲しかった

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 20:43:42.75 M7ieFN69.net
>>855
1クール目でついていけなくなって脱落したけど、気になってスレのぞいたら今BLEACHみたいなことになってんの?

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 20:44:11.55 yrou6nmI.net
>>945
前作のキャラクターは朧と弦之介以外はノーサンキュー

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 20:59:33.86 664qcLiS.net
八郎って何?流浪時代に積んだ修練で瞳術以外の力を手に入れたり相手の術を破る術を編み出してたりで大逆転とか期待してたのに
最後まで口だけでかくて重要な所では何もできずにオロオロするだけの役立たずかよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch