バジリスク 〜桜花忍法帖〜 七at ANIME
バジリスク 〜桜花忍法帖〜 七 - 暇つぶし2ch150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:06:33.34 hCJJ4tnf.net
>>133
同意するが豹馬の発言でいまだに小四郎は失明したのかまぶたえぐられただけなのか悩むはめになった

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:15:35.62 VHiXpR3g.net
正直アニメの甲賀忍法帖はあんまり好きじゃない
全体的に規制で暗いし
回想多いし総集編挟むからテンポ悪い
やろうと思えば1クールでも終わらせられた気がするし
作画も微妙な時あるしかと思えば天膳をウネウネさせるのに謎に力入れるし
桜花は総集編入れなかったことだけは評価できる
本当にそれだけだけど

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:26:45.97 SCzYDEvj.net
桜花の小説読んだけど才蔵はひょっとしたら期待できるかも
原作だと城に飛び込んだのは夜叉から受けた首を吊れという暗示をはねのけるためわざと左腕を潰すため
で、瀕死になりながらも何とか夜叉のとこまで這っていって宿命通を自分に掛けさせて仲間の勝利に貢献する
あ、でもこのアニメじゃ夜叉は最初から腸をぶちまけろとか命令してたっけ…やっぱもうアイツは駄目だな

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:27:08.53 XCYzsE7C.net
今期最糞行けそう?

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:29:30.03 xcAAPZI2.net
良作だとは思うけれど
原作とかだと皆幸せになれるはずが幕府によって全て壊されたという悲劇性があったのに
アニメだと憎しみによる人間の変貌の怖さが色濃かったせいで
和睦が出来たとしても誰かが不幸だったんじゃないかと想像で来ちゃって
ある意味の原作レイプじゃないの?と思った
朧も至高の姫って感じが薄くなった

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:30:01.44 PYoJniVP.net
漫画の七弦は絶対二十代後半だよね
アニメの七弦を更に成長させた感じ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:32:31.08 Z8c7Gmas.net
糞みたいな作画回かと思ったら天膳の復活にめっちゃウネウネさせる回あったなぁ
どこに力入れてんだよと総ツッコミ受けてたな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:50:19.59 CVMoLDe8.net
ホンとにやんのかな!? 八郎と響の本番まな板ショーw

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:53:35.09 Uhu0zFWO.net
才蔵の声優がキャラを最期まで演じたの初めてでしたみたいな事言ってたしもう諦めろw

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 22:54:37.19 shBRADJU.net
>>153
漫画七弦の頼もしさは異常
涙の可愛さも異常
そりゃ現もレズに走りますわ
バジリスクだからって無理に殺すことないのよ…
レズカップルにも祝言あげさせたげてよ�


160:}ジで



161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 23:02:04.96 WRfmFVMQ.net
漫画はいいぞ本当
このアニメに幻滅した奴らこそ是非読んでくれ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 23:05:47.18 WtFoYMXy.net
>>139
小説知らんがマンガも短くまとまってておもしろかったし、アニメはマンガ補完しつつ迫力増しで
細かい演出も良くできてて原作超えてる珍しいアニメ化だと思う
設定改変してるとこもちょっとあるんだけどそれもうまい
ドラマCDもあるけど外伝としては桜花よりドラマCDの方が数倍上だと思うw
釣られて他の同じタッグのマンガ買ったけど長い割にだらけた印象で微妙に感じた

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 23:07:08.10 qGtzB5hv.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
おまえらも続くんだよ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 23:09:38.64 Z8c7Gmas.net
瞳術が片目しか使えないけど性格はワイルドになった八郎
知能派キャラを前面に押し出したゲスい才蔵
鎧を纏わない式部
やたらと老けた戦闘狂の七弦
普通に自立できて戦える転寝
瞳術が片目しか使えない不思議ちゃんな響
守銭奴でレズ化した現
キャラデザと性格を完全に変えて更にレズ化した涙
エロくなった蓮
何故かコテコテな関西弁を使う滑婆

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 23:13:43.88 shBRADJU.net
何でや滑婆かわいいやろ
割といい歳なのに茶屋が繁盛してるのはウチのおかげなんて言ってる残念美人だぞ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 23:36:11.36 VHiXpR3g.net
漫画の滑婆と転寝は介護しなくていいから
夫婦っていうよりも仕事の同僚って感じなんだよな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 00:14:03.04 0HWW5FCb.net
俺もなめんばに唾たらしてほしい

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 00:33:10.55 C2bfkb3O.net
原作、アニメよりはよっぽど楽しく見れるけど漫画のラノベ感はヤバイ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 00:53:20.29 DzgJFrFs.net
八郎は漫画のヤンチャ小僧みたいな方が好きだわ
城に突入してから出番全然無いけど

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 01:50:04.41 1AvD+6PA.net
式部の道連れレイプしてるようにしか見えなかった

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 01:52:12.05 GYyptSy0.net
膣内部から内臓破壊とか素晴らしい趣味ですわ。

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 02:02:28.61 S5fvlf4Y.net
舐めん婆は死ぬ前に脱いでほしい

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 08:06:47.68 fKL1hkMC.net
おまえらなめんばとロリ現だったらどっちとやるの?
俺はロリ現

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 08:34:13.71 9yYfFf6e.net
何で漫画の七弦は好きという人がいるのにアニメとなると口ごもるのだろう
どっちも自信家で人を見下したような感じの性格なのは一緒なのに

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 09:12:49.92 S0st7/dB.net
前回、才蔵の事があまりにもショックで手抜き演出を数えるの忘れてた…

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 09:38:27.85 YMdFSL1e.net
堀江由衣も、よくこのアニメ出るのOKしたね
水樹奈々は前作の主人公だからわかるけど

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 09:58:31.90 WJvgugkm.net
>>173
王様ゲームで汚れ役を熱演してくださった堀江由衣さんを侮るなかれ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 10:03:53.16 qd1Pa5gX.net
>>171
実力がね

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 10:06:31.72 aV9A/YZ6.net
>>171
自信家は共通だけどアニメはそこまで見下した感がないしヘタレ臭が半端ない。
幼少期のトラウマとはいえ母上がらみでトチ狂って足引っ張る事しかしてないのが無理って人が多いんだと思う。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 10:29:25.20 XKTLLvjN.net
漫画:ひたすら強さを求める硬派なキャラ
アニメ:足引っ張りまくりのマザコン
そりゃね

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 11:15:33.44 ozwepmSu.net
アニメは全キャラ何がしたいかわからんし

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 12:17:09.45 aKd8gTUx.net
>>173
パチ&スロ化することが保証された作品だし、
そのときの別録りセリフのギャラがアニメ声優ギャラより破格に高い。
芸能人のドラマよりCMがおいしいみたいなもん

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 12:22:40.35 d+qHMH4p.net
夜叉至を倒せ

敗北

さあああいぞおおおおおおお!

勝利

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 12:25:39.23 KwfSodeq.net
虹色に光って才蔵が実は生きてるんですね

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 12:28:52.95 aV9A/YZ6.net
>>178
坊さんとなめんばは敵殲滅の為の隠密行動。
ラスボスは信長復活マンセーで後は知らん。

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 12:31:04.54 EUopGep9.net
虹色にっ!

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 15:33:27.25 DzgJFrFs.net
漫画はぶっちゃけ響のパーツ死守自体は敵はどうでもよくなってるよな
むしろわざと集めさせてるように思う

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 15:39:29.08 b93EhTtS.net
朧の瞳術は忍術を打ち消すという対忍者では無敵に近い瞳術だけど忍術以外を使われたらどうしようもない
響の瞳術は相手の戦意を失くすという決定打に欠ける瞳術だけど誰に対しても有効
どっちも一長一短

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 17:38:51.56 xKtNpJ6L.net
敵の誰も敵意をなくしてるように見えないのが問題

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 17:59:44.14 GsxY5wQ2.net
八郎とやるのに野獣えっちなんて嫌だ!らぶらぶえっちじゃなきゃ嫌だ!という思いから魂が覚醒し正気に戻る響ちゃん

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 18:22:44.20 vb1RAGrg.net
響ちゃんで抜いたやつおる?
今回エロ杉

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 19:42:32.17 Kw+gjTPD.net
>>184
響を取り戻すために死んだキャラがいるのにそれだとしたら報われない

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 20:00:30.07 SmGZSN5+.net
響の瞳術って役に立ったことあったっけ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 20:11:58.87 Sq0oEFln.net
味方にかけまくって自分を囚われの身にしたときに大活躍だったね…

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 21:24:17.60 Q1y8R7Gf.net
>>190
味方には抜群の効果発動した

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 21:28:02.53 Kw+gjTPD.net
>>192
母親のそういう部分継いでしまったか

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 21:40:01.50 ajGCyk4S.net
バジリスクで面白くて続編見たら
実は朧と弦之介は生きていたで萎えたが
甲賀忍法帖読むと結構部下がどうしようもなかったので
甲賀忍法帖を正史として見ることにした

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 21:41:06.41 aAgPLKiO.net
続編じゃないから

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 21:43:15.04 ajGCyk4S.net
>>195
ごめん

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 22:54:57.92 YL0iLkW+.net
漫画とアニメは展開が全く違うな
アニメの方がつまらん

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 22:59:42.96 Mz+rEvIg.net
響ちゃんマジで抜けるな
洗脳とかエロいわ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 23:40:09.54 YMdFSL1e.net
本当に獣のように交わってほしいけど、いくら深夜番組とはいえ、やらないだろうな
でも、5年前の革命機ヴァルヴレイヴっていうアニメではやったけどね
これも水樹奈々が出てるって理由で見てたけど衝撃的やったわ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/25 23:59:26.89 DzgJFrFs.net
響と朧の瞳術比べなら基本は響の方が上かなぁ
基本的に戦意失わせたら術を解くも何も無いもん
朧の場合は術消した後は他人任せになるし

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:14:40.62 fTMOK5mu.net
そもそもの話、成尋衆が使ってるのは秘術であって忍法じゃないのに朧の破幻の瞳が効くとは思えんのだが
アレ確か忍法限定だったろ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:22:14.22 Q+kV2kUh.net
>>200
朧の真骨頂はあの人望だと思う
伊賀鍔隠れの大半がセコムだし

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:24:45.92 wAPNLQbJ.net
>>201
せやで
だから忍法以外の刃物や銃火器はもちろん、魔術とかそういうのにも問答無用でやられる
なんか朧の瞳術は忍法以外でも通じるか成尋衆が使ってるのは忍法だと勘違いしてる奴もいるけど
朧が成尋衆の前に出たら瞬殺される

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:40:16.54 cvTUv9pX.net
>>203
ということは前作メンバー総動員しても結局は全員瞬殺なのね。
響は今のところ味方無双だからアレだが、八郎よりかは使える可能性ありそう。
そこまでのチート敵を慢心して油断してた相手とはいえ一人でも相打ちで倒した蓮と式部はかなり優秀だったように思える。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:47:44.35 SQFP34Ew.net
式部に朧の瞳術かけたらどうなるんだろ?
あれ忍法じゃなくて完全な体質だっけ?

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:51:08.35 fgg+Rd0i.net
忍法というくくり自体意味わかんないしな
NARUTOみたいにチャクラやら血継限界やらで定義されてるわけでもなし

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:52:15.29 wAPNLQbJ.net
>>205
式部の膨張は天膳や陣五郎と違って病だから朧が見ても間違いなく意味がない

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 00:56:06.30 Q+kV2kUh.net
>>204
弦之介ならいけるかもしれないけれど
殺意がないと駄目だっけ?
ドラマCDだと殺意がなくとも跳ね返したみたいだけど

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 01:00:18.31 wAPNLQbJ.net
>>208
その弦之助より瞳術が強化されてると原作で書かれてる八郎の瞳術が全く通用しないのばっかなのが成尋衆なんすよ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 01:03:32.39 SQFP34Ew.net
いくら人数が少ないとはいえ成尋衆強くし過ぎだと思う

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 01:15:51.97 BdKCe8AH.net
ネタの探りあいとか、有利な条件へ誘い込むとか、相手から冷静さを奪うとか、能力の相性とか
甲賀忍法帖(というか山風忍法帖)はそういう「能力バトルの醍醐味」が良かった
世界観が違いすぎるとかチート化もだけどそういう醍醐味が薄いとこが期待はずれ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 01:18:50.79 Q+kV2kUh.net
>>211
前作だと評価高いのが割りと正統派なタイマン勝負だった
室賀VS筑摩だったし
策謀の空しさとかが色濃かったからな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 01:20:00.21 nmBbFT/X.net
>>50
わろたw
そんなん八郎萎えちゃいそう

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 01:33:45.93 RRZ4KiR9.net
成尋衆は能力自体はチートなんだけど、それでも結局は人間でしかないから殺される時はあっさり殺される
そこそこの規模の集団相手なら無双出来るけど、国を余裕でひっくり返すレベルでのチートって訳でもない感じ

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 03:33:21.83 onTN0Rjp.net
関連項目
桜花忍法帖 バジリスク新章 - 山田正紀の小説。本作およびオリジナルである『甲賀忍法帖』の二次創作として書かれた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
桜花忍法帖は続編じゃないからな。いいな。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 04:35:28.26 HsqSUEEq.net
八郎が違う穴に入れちゃってもついばむさんが時間戻してくれるからだいじょーぶ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 04:53:36.45 UGLDmOLv.net
成尋は坊主だから、むしろそっちの穴の方が正解だと思うのでは
間違いを正されて赤いお鼻がさらに真っ赤に///

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:22:10.06 4xMuuFDu.net
七弦、虫を操るサブスキルは多少役に立ったけど、涙と特訓してたメインエロスキル全く役に立ってないやんけ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:24:06.65 4xMuuFDu.net
>>192
敵に回すと厄介だが味方にすると頼りないって、ねらーみたいなやつが多いな、この作品

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:25:29.56 XykiiUP+.net
敵の中で唯一相性が良いとされていた夜叉至に勝てないどころか操られて
味方を斬りつける始末
しかも当事者の3人はもう死んでるわけで、本人はその事実に気づかない可能性が高い
来週は更なるヘイトが期待できる

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:28:43.89 4xMuuFDu.net
ところでさいぼうぐは四半刻ぐらいなら外してても問題ないはずなのにえらい都合よく短時間ではぜたな

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:30:10.48 IaD5H3Pa.net
一気に全部外すかそうじゃないかの違いだろ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:33:45.24 4xMuuFDu.net
え? 普通に水浴びしてえつってふんどし以外全裸になってたじゃん
で、その時ごろ寝が「四半刻なら問題ない」っていってたんだぜ

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:44:24.04 9G59xU50.net
自爆しようと思ったらやれるんだろ
たぶん

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 07:27:24.73 SQFP34Ew.net
まぁ病だし精神的問題も大きいんだと思う

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 07:30:42.36 wAPNLQbJ.net
ふんどしは付けてたから・・・

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 07:36:47.11 4xMuuFDu.net
つーことはふんどしもパージして夜叉にチソコこすりつけてたんか

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 07:39:10.96 onTN0Rjp.net
山田正紀ってイノセンスのときもキャラの改変が酷くてきつかったわ

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 08:42:08.31 XCKDB/Z6.net
成尋衆の使う技って「発動すれば無敵だけど発動しないと常人と大して変わらない」から
不意打ちに弱すぎるんだよなあ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 09:21:27.53 wAPNLQbJ.net
式部に関してはまじめに考えて自分の意思である程度の制御ができると考えるしかない
夜叉至に爆散して死ねと命令されてたし

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 09:29:46.67 BdKCe8AH.net
>>212
盲目ゆえに相手の目が開いてないことに気付けなくて敗北vs事前に目を負傷してたお陰で相性勝ち
過程の積み重ねが大きく影響した一戦でしたね
甲賀忍法帖はそういう過程の連鎖がキッチリしてたのに…まさか作者逝去後しばらくしてから
その過程が積み重なってできた結末をちゃぶ台返しされるとかさぁ…

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 09:37:55.59 WtCu7j6T.net
八郎と響はパラレルワールドから来たと考えたら気が楽だぞ
原作でもその辺明かされなかったんだからアニメでもぼかしたままにするだろうし
もしくは甲賀忍法帖開始直前に八郎と響は産まれてたとか

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 09:48:01.40 7ILeQPHak
山田正紀はおとり捜査官北見志穂の原作もやってるけど
あれも極度のブラコンで兄に近づく女を片っ端から殺す妹がいたり
死んだ息子の嫁にするために女を殺しまくる母親がいたりと近親相姦上等な犯人が結構出てきたのを考えると
桜花で双子結婚強要っていうネタに行きつくのも既定路線だったかと思う気持ち悪いのには変わりないけど

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 09:50:29.82 7ILeQPHak
>>232
パラレルワールドから来たってことは本来双子が生まれていた世界は争忍のない世界ってことでおk?

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 09:53:53.05 Dum/dgMg.net
原作だと桜花には歴史を変える力があるみたいなこと言ってたから
八郎と響が過去に飛んで両親助けて歴史改編した結果生まれたのかと思ったが
全然そんなことはなかったぜ!

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 10:19:44.81 +vPAEL0R.net
>>231
あの戦い好きなんだが甲賀側はどう豹馬に伝達していたんだろうかと不思議になる
塞がれたと言っていたから情報自体は共有されていたんだろうがアニメだと大量出血していて、数日で開くとかありえないだろと

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 11:43:44.44 QUdDj0cW.net
伊賀に医療に精通した忍びがいると思ったのかと

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 12:16:04.23 vq0kbMr8.net
夜叉至最後急に小者っぽくなったな
アホな高笑い
倒したと思った蓮が立ち上がり「おん?」
蓮が何をしようとしてるか理解できない
攻撃を避けれない
座り込む
近づいてくる式部にビビる

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 12:17:36.45 xB57AC8p.net
基本的に相手の攻撃は受けるプロレス形式なのでね

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 12:46:07.83 wYFWMH/x.net
漸く第二十話観れた
生粋な忍び家系出身者は伊賀から現と蓮だけで、他残りは皆外からの寄せ集め 甲賀側0。
此りゃあ村里に子供が殆んど居らんくってろうね…元々
素質がある幼児達を必死こき探し回ー🌀結果弱体化も否めぬえ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 12:56:51.87 eJnNYD5D.net
というか伊賀も甲賀も前作ではもっと人たくさんいなかったっけ?
現在の伊賀甲賀はガキ8人とごろ寝とラーメン婆くらいしかおらんやん
てかなんか隠れ里で草とか食って貧しい生活してるし
家康が約束した1000年の永禄はどうなったんだ?

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 13:22:42.82 +vPAEL0R.net
>>240
甲賀忍法帖でも小四郎は外部から連れてきた感じだったから

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 13:33:56.75 fgg+Rd0i.net
パラレルって言っとけばなんでもありなんですかねぇ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 13:58:57.08 XPDiNnEL.net
>>235
マジレスして朧と弦之介が変えられなかった伊賀と甲賀を二人が変えるのは難しい

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 14:24:09.54 XIILpVph.net
このアニメ今まで観てたけど駄作やな…
前作には到底及ばんわ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 14:47:43.75 o9Z6yjoF.net
響の瞳術は朧と豹馬以外全員に効くし制御もできるから
響と直接攻撃用の忍びのセットだけでほとんど倒せるという
もし響がどっちかの陣営にいたら完全にワンサイドゲームだった

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 16:22:46.26 8yooNUvz.net
>>245
前作の偉大さを再認識させるという意味では成功してる。
本当に前作は神作品だわ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 17:29:42.83 VVsdn5FP.net
八郎も響も前作より強い能力なのかもしれんけど一切役に立って無いよな
前作の能力は強さが際だって切り札なのが一目瞭然だったが
言ってしまえば合体技の桜花さえあれば個人の能力が無くても話に影響が無いレベル

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 17:39:37.45 AaVbzDYF.net
孔雀の顔の傷カワイソス(´Д`)

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 18:53:54.11 XIILpVph.net
>>247
なるほど全くその通りだわ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 19:01:45.81 Q+kV2kUh.net
>>250
そういう発言していると前作が叩かれることになるから気をつけたほうが良いよ
まあ、桜花は弦之介と朧が以下にすばらしいかを毎回持ち上げれば前作ファンも少しは喜んだかも

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 19:49:21.80 Lwsz418gN
孔雀の顔の傷ってガラスの破片で切ったの頬だったはずなのに何であんな刀で
真一文字に斬られたような傷になってんだ スタッフは前の回でどこ怪我したかも記憶してないのか

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 19:57:07.36 fgg+Rd0i.net
>>248
光の柱が技と思えるのは小説読んだ奴だけなんだよなぁ
今んとこただ光るだけの現象を登場人物がオーカオーカ連呼してるだけという

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 20:39:22.67 MKGmK3pR.net
八郎「見よ、成尋!」
ドドドドド
八郎「ぐはっ」

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 21:29:17.52 wMsP+eOt.net
これ1クールで終わったが良かったと思う
クソなりに詰め込んで進めば少しは我慢して見れたと思う

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 23:38:21.48 ZjNAtx8G.net
誰もセックスしないってどういうことよ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 23:47:26.48 SQFP34Ew.net
>>248
だって敵側が瞳術効かない奴ばっかなんだもん
仮に桜花の主人公が弦之助と朧でも同じこと言われてたと思うぞ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 23:56:32.08 T/2Xoe1/.net
朧の忍法消しが雨にすら通用しないから
本気でただの役立たずと化すぞ
むしろ仲間の足引っ張るからずっと目を塞いだままでいてくれと思われる

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 00:22:41.52 MgK5mZj6.net
物理攻撃最強だから、鉄砲女と禿げ退場させたんだな
成尋も斬られて死ぬと思う

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 00:37:07.89 pb/uiUfg.net
登場人物の設定上の強さと物語としての面白さは別だけどね

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 00:37:21.23 kfSIrxPD.net
目がないからお前の鏡は効かないぜズバッ
とかやって欲しかったわ才蔵

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 00:50:40.89 HHdRoBYQ.net
結局才蔵は夜叉至になす術なくやられたって認識でいいんすかね
漫画とは真逆だな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 02:02:59.79 NeJPD4VS.net
アニメは才蔵の知略家キャラが全く活かされなかったな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 02:24:05.92 REmODffE.net
漫画の才蔵夜叉戦は面白かったのう
つーか目玉はただの通り道とか初期の頃から言ってたのは何だったんだよ
それで最終的に視覚類の技へっちゃらになった才蔵が夜叉を倒すもんだと思ってら
目玉で鏡見てふつーに技にかかってやられやがった
あそこで目玉のまま夜叉に喋りかけて術が効かない相手に夜叉がとまどうような糞ベタな展開が見たかったよ俺は

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 03:08:41.96 ctDngRAE.net
>>257
その八郎と響が役立たずっていうのをいうと弦之介と朧だって役立たずだとか他の甲賀のキャラも
役立たずだからと八郎と響擁護する奴いるけどそういうのが前作ファンを逆撫でしてるんだよなあ
そりゃこんなの世界観ちがいすぎる場所で甲賀のキャラ勝てるわけない
日常系のキャラをガンダムと戦わせるような無謀さというか

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 04:30:08.32 TNWO0k7e.net
結婚前提の恋人が引き裂かれチート持ちの二人が互いに目を塞いである状況が展開の肝になる原作と
こんなクソ同人を一緒にするな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 08:07:45.59 zhBB/Jrm.net
>>241
アニメだと憎しみは簡単に消えないを強調していたし
最初のうちはともかく段々といがみ合いで里が廃れたのかなと思った
頭領もいなくなったから制御する人もいないだろうし
にしても甲賀のほうが規律とかしっかりしてそうなのに甲賀側のほうが忍び家系いないのはびっくり

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 08:42:14.66 ctDngRAE.net
>>267
甲賀忍法帖の最後では伊賀と甲賀は行き来する者もいるって今日八郎がいってたし
あと何十年もたったらいがみ合いもしがらみも無くなるだろうって希望が見えるラストだったのに…

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 08:51:53.63 R8XhiUsR.net
和合水ブシャーで弦と朧復活させろよ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 09:05:37.28 cOmpoC9C.net
もう里に残ってるのが過去の遺恨を経験してないガキだけになったから
転寝と滑婆の思想教育でマシになったという感じかな
しかも伊賀甲賀で生き残りが綺麗に男女別れたし
両家が手を取り合わないと子どもも残せない有り様だし

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 09:07:04.67 zhBB/Jrm.net
>>268
むしろアニメだと当初は行き来する人がいれど
互いの憎しみを解消しきれずに
里内での対立が発生して
それについていけなくなった住民が逃げていって
上手くいかなくなるだろうなって印象だった

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 09:37:04.46 +BMNQ/u3Z
豹馬の家系なんかは甲賀ではそれなりの有力な家だったろうし
盲目とはいえ室賀家当主なんだから子供がいても不思議じゃないから
その子世代が主人公になった方が違和感なかったよな
伊賀は天膳の家と念鬼の家の格が同じくらいだから念鬼は対抗意識燃やしてるってどこかで見たが

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 13:54:10.28 TNWO0k7e.net
続編じゃないから考察するだけ無駄

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 14:35:49.31 TdgATcws.net
遺恨どころかほとんど血縁者もいないしな

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 14:51:21.81 u2Yv90Md.net
今のところ才蔵が一番の無能だったw

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 14:58:25.14 +Fy3lLVm1
甲賀も伊賀も里出身の人間ほぼいなくて流れ者のゴロツキの集まりなんだから
成尋も対忍者じゃなくて徳川と普通に戦しててくれた方がわかりやすかった

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 16:06:35.24 JA+hzmF0.net
舐めん婆には期待してる

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 16:53:25.22 kaKWGt4l.net
漫画の他の甲賀伊賀が消えた理由は分かるんだけどな
甲賀側の頭領は出奔して
伊賀側の頭領は首だけの状態って
そりゃみんな忍び辞めて畑耕しますわ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 17:01:18.82 d8m19IBE.net
漫画版は8人も残っただけで奇跡な代わりに
純粋に響のために戦ってるの八郎と大人2人だけという

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 17:22:00.70 NeJPD4VS.net
桜花はヤンマガの漫画版が初見だったから
蓮は八郎が好きなツンデレキャラだと思ってました

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 18:02:20.22 REmODffE.net
漫画版は才蔵だけ何の為に戦ってるのかよう分からん

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 18:10:14.54 5Mogk6t5.net
>>281
今更真っ当に生きるの無理とは言ってた

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 18:17:29.37 f6c5+i4q.net
小さい頃の才蔵をリンチする親父に殺意がわいた

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 19:14:42.13 QN7A1Lhsd
そういや漫画の才蔵は過去や背景が描かれてないな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 20:48:19.75 M8CZyOMr.net
無印は相手の能力知らないとほぼ勝てない、基本初見殺し
構成からして桜花と違ってくる

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 21:13:34.63 PgdHRE8k.net
ただのやっつけゴミクソの桜花とは比較にもなりません ジャンルが違うとか続編じゃないとかそれ以前です

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/27 21:37:17.99 tPxmmPyj.net
>>279
割とみんな自分の欲望に正直っていうかね
悪くない動機づけだとは思う
おかげで涙現は可愛いし七弦はかっこいい
そのせいで涙現が死ぬ時が今から怖くて仕方がないけど

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 07:31:57.54 Y09MWe0W.net
何故みんなもらいっ子ばかりなんだろう
卍谷、鍔隠れの名前すら全く出てこないというね

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 07:53:54.99 XZFtb050.net
漫画版、どうせまた幻術だろ?知ってる知ってる

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 09:50:58.41 YfK/LhAJ.net
漫画は男がみんなかっこよくていいなあ
つーか孔雀どう倒すのよこれ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 10:07:31.51 0S5hvv9m.net
まぁ原作アニメで3人も殺された夜叉至を無傷で倒して響の手を奪還して現を逃して孔雀の時の逆鉾になんかしたっぽいから
規模は違えど兄様並の働きをしたな漫画の才蔵は

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 10:15:28.01 PH3spVS8.net
>>290
原作だと犠牲になった味方坊さんたちの遺してくれたもので時間巻き戻しに対抗してギリ逆転するんだよね。
アニメはどういう倒し方するんだろうな。

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 11:03:19.18 YnYDJX92.net
これまで何回もあった死んでもおかしくない場面で不自然なほどに主要キャラが死ななかったのに、
終盤になったとたん在庫処分みたいに主要キャラを死なせてるのが見え透いていてアホらしい。
甲賀忍法帖みたいにしたかったんだろうけどヘタクソすぎて何の感慨もない。

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 11:40:32.12 bxClP59U.net
此処の住民も本格的に減っていきそう

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 11:41:12.23 bxClP59U.net
八には届けないかの

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:13:54.14 +HAJVtb+.net
前作キャラが今作の敵と戦ってもどうしようもないとか瞳術が上とか言われたくないなら
いちいち今作叩いて前作持ち上げる通ぶった態度を止めろと言いたい
そもそもここ桜花スレで話はともかくキャラは好きな人もいるんやぞ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:19:33.90 o4NJjG7H.net
能力が強くなったのかも知れんが描写が下手だから雑魚に見えるとはよく言われてるけど誰も前作キャラの方が強いとはいってないだろ
そもそもキャラの強さと物語の面白さは別やん

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:20:57.11 VOh1Hi9n.net
存在自体が前作レイプだから仕方ない
しかも単体でも十分クソアニメ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:21:34.66 QYxcAw0Z.net
今週の才蔵が最高すぎた
あ、もちろん漫画の方な

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:22:23.93 0S5hvv9m.net
少なくともあっという間に死んでいく甲賀キャラと比べて
幼い頃から描写されてて終盤まで1人も欠けなかった桜花キャラの方が思い入れは強いな
本当に話はともかく

304:@実況は実況板で
18/05/28 12:29:00.15 AC2hHT4z.net
まぁ甲賀忍法帳のキャラも結局美男美女しか思い入れがなくて
半分ぐらいどうでもいいキャラなんだけどな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:35:12.05 YnYDJX92.net
>>297
>そもそもキャラの強さと物語の面白さは別やん
その通りだな。桜花は敵キャラをチートにしすぎてシナリオ崩壊している。
甲賀はそのへんのバランスが絶妙だった。

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:37:50.72 o4NJjG7H.net
俺は逆に美形キャラに余り思い入れないな
弦之助や夜叉丸より天膳や獣兵衛や刑部の方が好きだった

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:39:42.89 AC2hHT4z.net
天膳殿が美形じゃないと申したか

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:41:45.50 YnYDJX92.net
風待将監が大好きですけど何か?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:42:12.27 +HAJVtb+.net
失明してるの知ってて瞳術使ったり
変装の術が使える奴がいるの知ってて天膳以外対策してなかったり
朧がアホなことしなかったら伊賀側の圧勝だったのが
バランス良いねぇ・・・

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:48:10.56 YnYDJX92.net
>>306
大分勘違いしているな。さては甲賀忍法帖見たことないな?
このスレで得た知識だけで語ってるだろw

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:50:35.13 usJnsU72.net
何から何まで何がしたいかわからないこれと本家を比較できるわけないじゃん
底辺のラノベでもここまで酷くない

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 12:59:20.19 AC2hHT4z.net
別にこのアニメが面白いとは思わんが
いちいち甲賀忍法帳を神格化して桜花忍法帳を叩く>>307みたいなのは確かにウザい
アニメ2の甲賀スレに行きなされ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 13:02:09.84 27ayZ+Ic.net
>>300
あっという間に死んでいく前作キャラの方が描写時間は短いはずなのに一人一人キャラクターが立ってて魅力的だったのは不思議だな
長々と見てきた桜花キャラには何の思い入れも抱けないわ
挙句在庫一斉処分みたいに死んでくって目も当てられない

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 13:03:43.63 27ayZ+Ic.net
>>309
それはバジリスク名乗ってる以上宿命だろ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 13:40:33.69 PH3spVS8.net
>>310
キャラ同士の交流じっくりやってわりと好感度高かった才蔵をあんなしょーもない死に方させるわ、七弦は味方殺しの汚名着せるわどうしようもないな。
前作は人気はともかく短い時間でもキャラは立っててそれぞれの死に方も印象深いものが多い。
ネタキャラ天膳様みたいなアクの強いキャラは桜花にはいないからちと物足りない。

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 14:16:30.43 nAg5whpX.net
ここまできて洗脳で仲間割れさせるのがすごい
今の今まで何も話を築きあげられなかった証拠だよ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 15:04:13.55 24OWUKen.net
原作でも仲間の術をしゃべったりはしたけどさすがに味方に直接攻撃はしなかったぞ
七弦は物語的にはもう活躍どころか報いを受けさせられるだけの存在になっててどうしようもねえな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 15:05:03.91 OvRLTJUK.net
漫画の方の才蔵も死んだね(´・ω・`)

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 15:10:45.44 YfK/LhAJ.net
扱いつーか活躍は天と地の差だけどな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 16:39:31.04 0dZuG1uo.net
そろそろ温泉回が欲しい

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 16:55:55.68 2p6OQcBG.net
美形キャラ以外ではなめくじ爺が好き

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 17:05:41.67 nys4959e.net
>>316
ホントそうだな、漫画はカッコよかったけど、アニメはあっけさ過ぎてビックリしたわゴロネの変身無双もアニメでは無いんだろうな、ここまで変えなくてもと思うわ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 17:27:08.87 bkdkUy0wV
エンディング曲の2番に「地を這うような悲しみに」って歌詞があるけど
今のところ何一つ地を這うような悲しい展開がないんで盛大な皮肉かなって思ってる

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 17:26:33.69 RVE6zcuV.net
死ぬ直前に回想やってキャラ立てってアホかよw
何のために2クールもやってんだ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:13:51.79 QYxcAw0Z.net
まともな戦闘シーンが皆無で口八丁とちょっと走ってただけなのに最初から最後までかっこよかった漫画版の才蔵

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:39:05.68 oMS5LWVN.net
アニメと原作で自分含めて3人も殺した夜叉至を誰も死なせず無傷で倒して響の腕を取り戻し
現を逃すために囮になった上で死ぬも孔雀啄の時の逆鉾に何かしたみたいだからな
漫画版の才蔵が残した功績はめちゃくちゃデカい
アニメの無駄死にの直後だから尚更そう思う
でもこれで八郎を除いた甲賀全滅確定なんだよなぁ
転寝は術使った以上死亡確定だし

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:41:41.93 Y7M1fWmf.net
アニメ版の才蔵が無駄死にみたいに言われてるけど最後の力振り絞って現に月見せてた事忘れてるだろ皆

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:53:50.98 AjLWWtVtl
>>324
あれが何の役に立ったというのかね?

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:54:17.26 0OzflXaj.net
だから何?って話なんだけど>現に月見せてた
月見せたら術強くなんの味方がこの先有利になる事でもあんの

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 18:55:07.73 L4jq+nEr.net
漫画は甲賀の男連中ばっか命捨てて頑張ってるから
そろそろ蓮以外の伊賀の女連中も頑張ってほしい

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 19:06:27.38 BfnHGafs.net
滑婆位しかいなさげなんだよな命捨てても頑張るぞーな女子勢
涙も現も七弦、才蔵の最期の覚悟から何かしら感じ取ってはいるけど何が何でも生き延びたい欲望もあるから

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 19:20:26.63 oMS5LWVN.net
漫画の才蔵は何故かバンダナを現に渡してるから
漫画の才蔵の頭には死後でも発動する何かがありそう
目がうじゃうじゃあってビーム出すとか

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 19:52:19.08 AjLWWtVtl
あのバンダナを八郎に渡して敵の瞳術無効化をキャンセルするとかだったら
完全にMVPは才蔵だな 次点で七弦

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 19:26:13.44 Zz7wHygw.net
漫画は盗んだ鏡が後々悪さをしそう

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 19:40:27.28 hpY3Xs66.net
盗んだ鏡が走り出す 行き先もわからぬまま

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 20:06:03.60 dRSDswHT.net
>>312
そのキャラ立てのために弦之介や朧の葛藤や心理描写をカットしまくったアニメや漫画を持ち上げる気にはなれない

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 20:59:16.37 90n2tpw3.net
前作持ち上げる人は悪いところ言わないけど
前作もあまり褒められるもんじゃないよな特にアニメ
原作と漫画がどれだけ人気なのかは知らんがアニメは全然話題にならなかったし売れなかった

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:04:59.69 lfLalHVH.net
たぶんパチスロで初めて知った人の方が圧倒的に多いと思います
上で少ない活躍ながらも思い入れがあるとか言ってる人らも恐らくスロッカス

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:06:43.75 YfK/LhAJ.net
今週の漫画才蔵の最期はよくあるパターンだけどそれだけにかっこいい
まさに王道って感じ
でもやっぱり首落とされるのは嫌だなあ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:25:43.71 UhCdQqSp.net
転寝VS孫六やると思ったのに冒頭からいきなり才蔵の回想やるから
「あっ、これ死ぬな」と思いハラハラしながらページめくってた

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:28:58.39 LSjF//lW.net
漫画もアニメも敵が一方的過ぎて糞つまんねえ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:39:51.94 lfLalHVH.net
そりゃ敵の方が人数半分しかいないんだから
これで力が均等ならつまらんだろ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:42:48.02 RVE6zcuV.net
最初から人数の設定ミス
5人は少ない

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:45:35.18 5NUwIiYr.net
尺稼ぎとはいえオリジナル要素がテンポ悪くしてるとこは確かにあった
削られちゃったり変更されちゃったとこもある
売上も正直悪かったしスロとアニメしか知らない人も結構いるだろう
桜花はそれのお零れ狙いのコバンザメとして生まれました
バジリスクの看板担いだからには前作へ向けて吐いた唾は全部跳ね返ってくるぞ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:49:14.45 dRSDswHT.net
>>341
そしてそれが甲賀忍法帖に帰ってくるのも忘れないように

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:51:58.92 UhCdQqSp.net
2クール物だから仕方がないかもしれないけど作画もあまり良くなかったし規制も結構あったからなぁ前作
前作と違って総集編が無く最後まで突っ走れそうなとこだけは桜花は褒められる
本当にそれだけは

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:53:14.23 RVE6zcuV.net
今作より全然良いだろ作画

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 21:56:24.33 90n2tpw3.net
どっちも外注でどっこいどっこいです

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:15:43.16 ilrk8J5Y.net
>>341
主人公嫌いなのと疑うレベルに主人公関係を改悪している前作よりはずっとがまし
その所為で当時の人気投票で主人公の人気があまり振るわなかったし

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:18:31.84 RVE6zcuV.net
八郎にそれが言えるの?

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:23:21.47 lfLalHVH.net
そりゃ頭領が最前線に出るわけにもいかんだろ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:23:29.74 ilrk8J5Y.net
>>347
原作の酸いも甘いも理解した本当の意味での聖人聖女だった弦之介と朧を
表面的な正論を口にするだけの甘っちょろい若者に改悪するより何千倍とマシ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:29:11.83 UhCdQqSp.net
漫画の八郎と響も城に突入してから全然出番無いけどな
響なんて最後に喋ったの幼年期にバラバラにされた時だし
それでも面白いのは周りのキャラの使い方と構成が良いからなんだろうな

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:35:03.03 90n2tpw3.net
才蔵の扱いだけは原作でも良かったんだけどな
百目と知略を持つ設定の才蔵は原作では百目を上手く使い、漫画では知略を上手く使うという
どちらかの才能を前面に押し出す高待遇

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:40:10.38 u5ggpGSD.net
原作での扱いが良かった組
八郎、七弦、才蔵、蓮、滑婆
原作での扱いが微妙だった組
響、涙、現、式部、転寝

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:40:36.45 OqmrTLEt.net
ほんと漫画版は毎週おもしれえな
才蔵かっこよすぎかよ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:53:24.73 Gv/+ZIOF.net
才蔵は現のおっぱい見れたし悔いないだろ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 22:54:17.09 u5ggpGSD.net
忘れちゃダメだけど才蔵は全メディアでまともな攻撃手段無いからな
コンビ組んでる現もサポート向きだしいわばサポートとサポートが組んでるような状況だから
元々直接戦闘するためのコンビじゃないんよ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 23:47:08.54 OpC4cbAf.net
今日は涙がサクッと死ぬのかな~

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:25:09.49 Mdcj1Icf.net
これはあかんわwwwwww

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:25:28.28 j371YeLl.net
   
    
   
   
   訳わかんねえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
   
   
   

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:25:43.16 ZXHzdlkS.net
孫六wwwww

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:25:51.78 7lf1suH+.net
雑ぅうううううう!!!111111

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:25:56.59 kJD04Bqn.net
涙と現は物凄くしょっぱい死に方したな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:28:20.23 7lf1suH+.net
もうこんなんアニメやらんほうが良かったレベルじゃん
原作は違うんだろうけどこれ見てから原作見る気起きんわ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:28:51.82 l3bqE0Y9.net
孫六の死に方は滑婆が坊主に変わっただけでだいたい原作通りです

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:29:14.18 RTSbeiMJ.net
はっ?二人あれで終わりなの?

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:29:28.67 Mdcj1Icf.net
もう少し死に方考えろよwwwwwww
まごろくが笑うわw

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:29:40.90 t4mwCggD.net
予告に胡蝶映ってるからまだ死んでないはず

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:29:57.02 Y91JuiXD.net
見せ方がヘタクソすぎて心と体がどう動いてこうなったのかが分かりづれぇよw
そして相変わらず散らせ方が雑すぎんだよwこんだけ尺使って散り様がショボいってなんなん
あっさり散らせたが哀愁のある前作とは大違いだわ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:30:43.90 45Fpguoq.net
誰が一番役立たずで間抜けな死に方するかを競ってるようにしか見えない

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:31:59.70 l3bqE0Y9.net
全員死に際に何か残してるからさすがにまだ死んでないだろ現と涙は
これで死んだらただの犬死にだぞ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:33:11.75 ADgj5F8s.net
何か話の順番が変じゃねえかなあ
敵を倒してホッとした後に魔神様を出すのはおかしいだろ
奮闘むなしく女二人が散るも最後の一撃が致命傷になってて一矢報いたとすべきなんじゃ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:33:14.47 DDTqQ0ZZ.net
やっぱり七弦の母親は身売りしてたのか
身のこなしからして忍の類だろうし他にいくらでも金を得る方法はあっただろうに・・・

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:33:34.62 2Zy6XI+j.net
式部と夜叉至が爆発した場所に内臓のひとつも落ちてないの不自然すぎやろ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:33:38.07 QeLaLzM9.net
あれ、女子2人死んだの?え?まじで?
なんか今回、あのジジイが主役みたいだった。
前回、はちすの死に方がかわいそう過ぎたから、しちげんの切腹は納得できた。

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:34:19.47 a08ah6No.net
死んだらなんかメッセージ出してくれるからそれで分かるんじゃねw

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:34:46.42 7lf1suH+.net
前期はテンポよく死んだよな
敵の術の有利不利があって三すくみみたいな感じもあった
これはそれが無いしいつまでも死なないから最後に怒涛の雑処分
控えめに言ってひでえわ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:34:48.64 Qr3bS79K.net
ここまで酷い在庫処理するクソアニメ見たことないぞ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:35:34.85 ADgj5F8s.net
今回全員無様な死に方を晒したものの七弦だけは納得できたな
最期までマザコン野郎に相応しい自分のことしか考えてない終わり方だった

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:35:53.23 t4mwCggD.net
孫六の死に方だけほぼ原作通りって酷いわ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:36:27.48 2Zy6XI+j.net
母親が身売りして自分を育ててたなんて知ったら誰だっておかしくなるわ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:38:20.55 ZXHzdlkS.net
敵のジジイはまあまぁよかったな
このアニメのチームは今度ジジイばかりのアニメ作った方がいいぞw

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:38:51.17 DDTqQ0ZZ.net
七弦死に際に「母は決して私を裏切ったことはなかった」って言ったから、あれ?やっぱり幻術だったのかな?って思ったらその後に「母を許せぬ自分が許せなかった」って言ったからやっぱり身売りはしてたんだよな?

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:43:16.38 t4mwCggD.net
現と涙は予告に胡蝶映ってるからまだ生きてるんだろうけどこのまま死ぬんだろうな
まぁどの道死ぬだろうし五体満足なまま逝けるんならまだマシかもしれん

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:44:03.06 xPgU1aDk.net
うぅ、ええ話やった、泣けてくる

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:45:57.81 kFBtdhF1.net
レズップルは手を繋いで絶命しそうね

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:48:18.81 bjYbcw3t.net
小憎ったらしいじじいの死に様が綺麗でワロタ
主人公チームに恨みでもあるの?製作者
来週生き残ってるやつどーでもいいのばかり

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:48:24.77 l3bqE0Y9.net
現の忍法が全く役に立ってなかったな
才蔵といい七弦といい忍法がまるで役に立たず死んでしまった

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:49:00.53 2Zy6XI+j.net
膚坊主が滑婆に、俺の女になれって言ったのは、真剣に交際して結婚まで考えてるのか、それともセフレになれって意味なのか
後者だったら最低だな

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:51:33.42 bjYbcw3t.net
七弦ってなんの技で操られてた?

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:52:43.71 +yVCD8bn.net
輪廻孫六の死に方
原作→ステンドグラスを割って侵入してきた滑婆のガラス片がいっぱい刺さって痛い痛いしてたら滑婆にグサーッ
アニメ→ステンドグラスを割って侵入してきた皮膚坊にグサーッ
どっちがマシなのか

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 00:55:04.04 XV6ntJKy.net
魔神としんみりお別れする描写が無駄すぎる
ゴキブリのようなしぶとい爺だったわ

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:02:40.85 66O4I6+M.net
>>385
もうなんか全体のバランスとか誰も把握できてないんじゃないかこのアニメ

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:06:46.25 WO/LU+R/.net
なんで原作と微妙に変えてんのかよくわかんない、これがいいと思ってんのかな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:09:37.42 dwIB2T19.net
七弦は自分が仲間を殺したことを知らないままなのか

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:15:33.81 Dka1duit.net
>>388
宿命通

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:21:28.10 q9aztt11.net
なにこれって感じ
じじいの復活芸しつこくない?
現に首はねられた所で気持ちよくタヒねよ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:24:56.35 ACvr5B1R.net
1週間楽しみにしてたのにこれは酷い
せめてサラシ取れよサラシを、七弦が可愛そうだわ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:25:47.51 a08ah6No.net
宿命通って結局どんな術なんだよ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:26:21.11 LbmJVqVt.net
また二人散ったな 涅哩痴王の散り際のセリフも中々よかった

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:27:47.99 LbmJVqVt.net
え?輪廻孫六はまさかあれでおしまい?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:30:30.21 LbmJVqVt.net
>>380
わかるよw 鯨飲といい、熱くて嫌いではない。

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:33:38.04 nAT0t2Ir.net
まさか成尋衆の目的が八郎と響の近親相姦ショーを生で見る事とは思わなんだ……。

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:37:19.98 HL1pXJ/u.net
プライムで水曜夜に見てるけどここでネタバレ見ても何も感じない
むしろ楽しみが増幅するw
こんな癖になる糞アニメって初めてかも
甲賀忍法帖が好きじゃなかったらまず見てなかったとおもうけど

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:38:21.24 66O4I6+M.net
>>390
あれなら魔神様とジジイのなれそめの回想でもしろよな
さんざんいやらしいジジイだったのに最後だけ綺麗になられても困るわ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:42:34.15 q9aztt11.net
>>393
思いっきり悔いるかなんかして頭に血が上ったりとかして敵に立ち向かっていったりとかしたらかっこよかったな~

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 01:47:52.33 Dka1duit.net
>>397
宿命通単体なら過去や未来の負の記憶を見せて絶望させ自殺させる技だが、七弦の場合はそれに金剛楼閣と宿命通と魔獣召喚(観音像)が加わった合わせ技だな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:00:19.53 ZJ3jZB6w.net
涙ちゃんの乳首いつ見られるの?

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:01:55.31 LbmJVqVt.net
七弦を操った術がよくわからないが、①金剛楼閣の空間に閉じ込めて②(母親に化ける)観音様にとり憑かせ
③宿命通でトラウマを見せつけて精神的に弱らせ、②③の合わせ技で操ってた感じなんだろうか

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:06:11.00 UnVgDcs2.net
夜叉至死んで鏡まで割ったのにまだ術継続してたの?
自害で観音像の方まで涅哩底王にリターン返ってくるのもご都合過ぎてなんとも

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:21:18.75 DTtB0DBk.net
酷すぎるわ
全員死に方があり得ない

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:23:47.24 1kwxcv5o.net
このアニメは全て「雑」の一文字で表せるw

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:27:28.79 0VzUmMBc.net
セイヤみたいになってるのなw

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:28:00.57 XidNHqRI.net
>>296
通ってwwwwwwww
こんなクッソアニメ、ネタ以外で見てるならあんたの完成ご愁傷様です^^
続編なんだから比べられるの当たり前だろ
続編な上に何十年も後の話ならともかく前作主人公の子供って看板背負ってんだよなあ
どこがおもろいか聞きたいわ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:31:12.56 zewcEUae.net
なんだこれ(´・ω・`)

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:34:21.77 BeLP9izI.net
途中うとうとしたけど、意味わからん
雑すぎw

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:38:15.96 XidNHqRI.net
>>334
甲賀忍法帖だってテンポ悪い~とかそれ一話二話の話じゃん
桜花はいままで放送された全21話全部甲賀でテンポ悪くて不評だった刑部回より更にテンポ悪い上
作画がクソすぎ
甲賀忍法帖は13年前のアニメだぞ
甲賀忍法帖は面白いと思ったしリアルタイムで見てから今も心に残ってる。

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:41:33.00 TTW/XEta.net
前作はリアルタイムで見ていて録画もして円盤も買って
数年後に一気見しても苦痛ではなかったけど
桜花は正直見返すの苦痛かもしれない
毎回録画してるけどな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 02:41:51.05 XidNHqRI.net
>>346
お前また同じこと言ってんの?
主人公の弦之介はもともと原作でもあんまりしゃべらないし原作のほうが優柔不断極まってるだろ
主人公は超人気!かっこいい!!にしないと気が済まないお子ちゃまか?
アニメ漫画の弦之介は十分かっこいいだろ
むしろ原作の弦之介より好感度あがったわ

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 03:31:19.10 8wvHHxeU.net
いやー雑だわw
毎週、視聴中必ずつまらな過ぎて2~3回は寝そうになるな
円盤100枚も売れなそう

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 03:32:38.30 xjFC4t9b.net
スロット前提で作ってるせいか雑だな
改変も凄いしバジリスクをゴミにしたアニメだわw

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 05:20:24.71 NLCqUHRU.net
脚本監督やってる奴、コイツホントにゴミだな
アニメ界から消え去れよ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 05:37:55.38 i8j7E2OF.net
雑すぎて場面転換ごとに?マークが頭の中飛び交うわ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 06:27:41.94 vEwkT8f9.net
7弦のママさん レイパーとモメてなんだかよくわからん相打ちしたのかと思ってたけど
ありゃ逆だったのか

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 06:40:45.05 WVLXzXTM.net
>>387
深く考えるな。そこまで考えて作ってないから。

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:04:08.08 LcHOpJ+1.net
>>417
原作が誰よりも尊くて格好良い弦之介様なんですけどね

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:19:23.76 +TaHKkqk.net
在庫一斉セールが如し死に様だわ
結局現は幼少期父親手にかけてまで手に入れた力が通用したのは大量発生する雑魚敵だけで幹部へのトドメはクナイでの首チョンパとは

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:21:37.33 jsEZuhfp.net
>>402
同じく配信で見てるけど、逆にどんだけひどいのか毎回楽しみにしてるw
才蔵回のクソっぷりは予想以上の斜め上っぷりに唖然としたが。
謎の癖になるよねこの駄作アニメ。

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:38:22.2


431:0 ID:WLoz5fgh.net



432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:49:25.24 bgh5Iqj0.net
魔神様の頑張りっぷりに泣いた
それ以外はノーコメント

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 07:55:14.57 3y9eehRN.net
ちょっといいシーン風の魔人様とジジイの別れに草

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 08:07:24.45 Mdcj1Icf.net
ジジイが今のところMVP

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 08:22:24.46 Ax+m/0PZ.net
さらし邪魔なんだけど

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 08:45:29.98 zewcEUae.net
ジジイはまず歯を肩代わりしてもらうべき

437:ななし
18/05/29 08:55:50.08 1pJlhOyA.net
歌は最高だが、アニメの内容が最悪。絵が雑で敵が分かりにくい。キャラが際立ってないのに過去の出来事に戻っても誰も興味がない。誰が伊賀なのか甲賀なのか分からない。

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 09:11:30.44 4hWOv73s.net
普通さあ七弦が母と勘違いした涙を強姦するここだよな
なにサラシ巻いてるんだよ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 09:11:52.70 3ampUaZb.net
あと三人or四人で全滅か
ちょうどいいな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 09:46:15.27 ADgj5F8s.net
ジジイが奮闘したのに敵を一人も倒せず殺られる孫六の不甲斐なさよ
というか多分スタッフはこの軟体坊主が大好きだよね、きっと

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:00:39.97 898BCAkg.net
いやいや七弦あれで終わりかよ
汚名返上の欠片も無かったな
散々やらかしたんだからせめてジジイにトドメさす役くらいやってくれ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:02:42.29 w2zqjKBi.net
自刃が決定打になったからそれで勘弁してやってくれ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:06:51.36 /gwwwa2R.net
うーん・・・
終盤にかけて盛り上がってくると思ってたが全く駄目だな
キャラ自体は決して悪くないんだが、いかんせん内容が薄っぺらすぎる
ド素人の俺が脚本書いた方がマシなレベルだわ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:06:59.78 0KJRP/cP.net
朧の技が忍法にしか効かないって言う人いるけど、単に甲賀忍法帖に出てきた超能力が全部忍法だから
忍法って表記されただけでは? 忍法ってくくりが意味不明じゃん 天膳とか天然の力なのにぬっ殺されたし。
あらゆる怪異に効くと思う 忍者が使ってる超能力が忍法ってだけだから

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:08:12.95 +w9TLz7C.net
しかしホントにどこがダメってレベルじゃなくて根本的にクソだな
物語を描く資格を満たしてない あんだけ引っ張ってただの不意討ちでやられる爺

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:34:31.80 h0rAp9lt.net
>>440
武器使って戦うだけの夜叉丸とかには効かないって意味じゃないの?
実際にどうなのかは知らんけど

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 10:37:47.80 XzRTH4b0.net
>>439
激しいエロと酷い残虐な殺害シーンさえあれば
脚本なんてどうでもエエわぁ。。

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 11:06:22.20 InfA+SAH.net
もう楽しみはこのクソアニメの円盤の売上ぐらいしかないな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 11:18:59.23 qeglAxd4.net
ここまでで、ゴロ寝がリーサルウェポンで特攻したところが一番面白かった

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 11:24:50.94 NAXk8r7h.net
漫画版孫六の強キャラ感に比べてこっちは…
つーか時のしゃちほこでなんとかしたれよ

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 12:07:56.59 y9nOHTRw.net
仲間同士が戦ってる(?)のを爺高みの見物
たまに驚く、あっさり術にかかって致命傷
目をつぶってても八郎と互角以上のおっさんがなんかあっさりやられる
なんすかこれ‭

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 12:33:02.32 ZXHzdlkS.net
回想ばかりのアニメだが式部の回想だけはまともだったな
その話と繋がりは一応あったし、式部の最期で蓮と一緒に天竺に行くってのもまぁ良い
残りの奴らの回想は論外

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 12:36:41.60 LPhIdrVE.net
全体的にいう事がない
涙さんアイキャッチかわいい
涙さんお母さんのおっぱい吸いたいけど躾けてもらうなら蓮お母さんがいいなと思いました

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 12:39:40.94 d5V+g5vs.net
男ばっか死んで男女差別だよな
女はマンコ晒せや

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:04:29.43 gmEP10Vh.net
そこらへんの子どもたち集めて忍者ごっこさせたほうが面白そう

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:15:09.59 LPhIdrVE.net
あとお母さん自慢するなら現お母さんがいいね

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:22:22.30 eNH1z4Nu.net
肉団子の回想クソすぎだったじゃん 何あの都合のいいミイラ男の襲撃
サイのごとく云々もホントしょうもない

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:28:27.42 Mdcj1Icf.net
これだけ奇襲に弱いなら刑部ひとりで十分なレベルだな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 13:49:31.62 4ZgfX5+r.net
円盤は前後編のBOX販売のみだから3桁も望み薄だわな
売る側も売れないって理解してそうだわ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:14:04.36 iHsrtroL.net
ナメンバの蓮をみて涙シーンぐらいしかいいとこが無い
そのシーンもありふれた演出でしかいないのがな
ほんといい所を見つけるのが難しすぎるわ
あのバジリスクが、なんで・・・こんな・・・(涙)

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:19:27.30 66O4I6+M.net
>>456
感じるところがあるとすればそのシーンくらいだな
ごろねがハードラックとダンスってから続々死んでるけど
何も感じないどころか「え!?何今の」な死に様の連続だ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 14:59:59.42 vn3mwSGi.net
契れや
八郎と響きだけずっとぬるい状況だな

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 15:46:16.34 8CiJQryP.net
舐めん婆が副詞のヘッドギア蹴り飛ばしたのは何か意味あったん?

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 16:57:39.26 0VzUmMBc.net
死に方が詰まらん
舐めん婆は脱いでくれ

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:02:02.33 IYJFpIld.net
え?るいちゃん達死んだの?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:22:37.39 I8cNddKX.net
ジジイがまだ枯れてなかったってわかったとき、キモかったな

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:29:19.84 V0qNjV7Z.net
ぶっちゃけ主人公って滑婆だよな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:29:26.50 iHsrtroL.net
孫六の退場ワラタ
間抜けすぎるw
成尋衆一の刀の使い手がくるくる、何ッ!?ズバッって…おい!!

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:30:03.48 eNH1z4Nu.net
禿は八郎を洗脳しようとしてるんじゃなくて視聴者を騙そうとしてるよね

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 17:36:26.80 ZiKkB03x.net
現状、一番役に立ってるのが部外者の坊主な事実

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:01:16.92 l3bqE0Y9.net
もう俺らも生臭坊主の心境だよな
ここまで付き合った以上どんな結末なのかを見届けるために見てる

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:06:01.84 ZXHzdlkS.net
孫六!立ち上がってくれ!
お前だけ誰も倒してないぞww
成尋は一応モブを倒してるからなww
マジでお前だけだぞww

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:09:06.22 DQJuPCvT.net
確か孫六って漫画版だと歴史上の人物だったよな誰か忘れたけど武将だったかな
あれは漫画だけの設定か

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:10:18.23 +XNBR4XX.net
クソアニメすぎて草も生えない

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:14:31.00 dwIB2T19.net
『契る』
って言葉は、高校のときに古文でよく出てきたが、まさかセックスのことだったとは知らなかったわ
男女が付き合ってるって意味は知ってたけど

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:27:16.16 zbu/MBEP.net
いやー幻術って便利ですねー
脚本家にとって

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:28:39.01 NAXk8r7h.net
ジジイが現の術なんか効かねーよばーかってやってたら
涙の術にあっさりやられたのも笑ったわ
まだ枯れてない設定もそれだけのためだったし
しかもどっちかというと女より異形フェチだし

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:40:53.71 sMYystyX.net
なんでこんなつまらん死に方させるの?
24話も尺があってクソすぎやん、最後くらいもっと丁寧にやったれや

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 18:48:08.58 rx7PnK0b.net
最高のギャグアニメだろ
なんで八郎と響キスしたんだ?

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:26:00.81 o4QOF1tL3
七弦は結局エロ本読んで味方殺ししただけか
雨戦とか実質本筋に何の関係もないしノーカンでええやろ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:14:12.73 jsEZuhfp.net
>>469
孫六はわからないけどジジイはキリシタン大名の明石全登だったような。
漫画は信長を始めガラシャや明石全登といい成尋衆は歴史上の人物が多いよね。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:38:29.22 8U/xnVIH.net
啄:「うぅ…死んでたまるか、時の蒲鉾ーっ!」
“バジリスク桜花ナントカ帳”は今回で最終回です。
来週から“バジリスク桜花ナントカ帳”が始まります。お楽しみに。

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 19:45:53.90 e4viiowi.net
七弦の母ちゃんが売春してたって敵の幻術じゃなかったの? 今回七弦なんで死んだんだっけ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:09:06.78 l3bqE0Y9.net
原作とアニメじゃ成尋衆が何者で何で成尋の下にいるのかちょっと分からんよな

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:09:58.16 CDvpRs8a.net
安定のクソさw
24話もあったら少しぐらい見所あるもんだろ普通
核心に近づいても一向に面白くならないってある意味すげーわ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:09:59.72 66O4I6+M.net
じょーじん様が信長ってのは漫画オリジナルなのか

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:19:49.29 SfueOiEA.net
爺様一人に犠牲者大杉w
おぼろが泣きながら踏んづけてったとこで死んでたのって誰だっけ?

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:51:56.65 xDbqmcWf.net
ジジイ1人に4人も殺されてるという

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 20:55:11.69 l3bqE0Y9.net
実質10対5なんだから2人で挑んで相打ち程度の実力にしときゃ良かったのになぁ

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:21:00.47 YtqIW9gD.net
まあツギハギでも見せ場的なシーンがあれば
全体の作りは雑でもパチンコ的にはOKなのかもね
で何年かしたら山田 悠介あたりに
更に新しい続編忍法帖書かせたりとか

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:27:10.43 wJi5R6eq.net
そこまでパチンコ業界生きてないと思います

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:28:21.79 ZXHzdlkS.net
真面目にやってもどうせパチスロも面白くないんだから、ロデオ対決とかビーチバレー対決とかコミカル路線でいけよ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:30:17.92 l3bqE0Y9.net
涙が現に告白したらバジリスクチャンス

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 21:32:27.20 9chmljnI.net
今のスロットは吸い込みだけが厳しくて面白くないんだよなあ
射幸性の抑制とか遊びやすさとかいうけど結局は客が負けるようなスペックにしろというだけ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:05:50.80 xIxyjQjf.net
顛末を・・・顛末を・・・って皮膚坊のセリフと次回予告で繰り返してるけど
もしかして第六「天魔」王と呼ばれた信長のダジャレか?^^;

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:06:31.25 sTXfzm/i.net
爺さんあのタイミングで復活は萎える
女二人はあの後、孫六の紐攻撃で殺されたほうがまだ良かった

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:18:27.57 bgh5Iqj0.net
もう滑婆一人で全部片付くんじゃないか?

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:21:44.62 +Wh6Kduv.net
ここまでのクソアニメは久しぶりに見たなww

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:52:03.99 LcHOpJ+1.net
>>494
名作を駄作に改悪しまくったアニメの二次創作なので

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:52:50.76 gzmOHANc.net
>>402
同意
甲賀忍法帖が好きで円盤も購入したのだが、桜花はただただ惰性で観てる
これから数話でどう完結させるのかがある意味楽しみ
今のところ円盤購入は99.9%無い

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:04:02.98 OQkfGYscn
キャラの死に方が雑な件に関してこれが戦これが忍って謎フォローしてる呟きちらほら見たけど
一人一人が重々しく感情豊かに激しく死んでった甲賀忍法帖のキャラは忍じゃねえしあの戦いは戦じゃねえのかと

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 22:58:45.58 LcHOpJ+1.net
>>496
甲賀忍法帖が好きならそもそも前作のアニメなんて吐き気がするほどだと思うけど?
せめてバジリスク~甲賀忍法帖~と言ってくれ
アニメは甲賀忍法帖にとってはただのレイプだから

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:08:54.38 ST8ZF4na.net
>>498
その理屈でいえば桜花はアニメバジリスクがレイプしたのを殺してもっかい死体をレイプしたようなものですか
実写映画なんぞもレイプどころじゃないでしょう

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:10:29.48 Qzf34OWO.net
洗脳あたりがよくわからん
方法も、鏡見て洗脳されたと思ってたが、じじいの魔神とシンクロとか言ってるし
理由もわからん、母絡みで何で洗脳されてんだ。
そしてなんで最後母を憎いと思ったことはないとか言ってるのに洗脳されてんだ
朧の方もわからん
敵が幻覚みせて幻想の悪い朧をみせてると思ったけど
あれは結局本当の朧なのか。意味わかんねえよ…なんで憑依してんだよ…なんで憎んでるんだよ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:11:38.38 LcHOpJ+1.net
>>499
その通りだと思う
だけどアニメの場合、妙に完成度が高いからレイプが軽視されていて質が悪い

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:14:38.69 R8TWPS7v.net
爺を引っ張る必要あったの?

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:31:15.31 ACvr5B1R.net
>>502
パチンコ的にいるんでしょ
倒したと思ったらハズレ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:32:17.47 R8TWPS7v.net
パチンコなんて期待してないw

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:38:42.57 viSK3no4.net
パチンカスアニメになに言ってんだ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:42:05.50 sTXfzm/i.net
爺強すぎるから改変で良かったのに
むしろゴロネ戦は改悪

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:46:33.88 sTXfzm/i.net
涙のサービスシーンは良かった
基本女キャラの描写だけは全編通していい

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:48:10.55 bjYbcw3t.net
爺なんて女性二人にボコボコにされれば良かったのに
木偶の坊召喚するしか能がないのに

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/29 23:53:15.85 +XNBR4XX.net
>>498
原作読み込んでるが全く不満無かったが?

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:05:45.12 iE1G42DC.net
>>498
同じく原作読み込んでるけど全く不満ないしむしろキャラの掘り下げが原作準拠で俺は好き
天膳のキャラの膨らませ方はよかったし原作はかなりドライだったから物語全体更に切なさが増した
お前が不満に思ってる弦之介も原作より強そうで俺は好きだからアニメにそういう不満持ってる人
いるのかとびっくりした
感想も人それぞれやね

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:09:44.59 28Y6dJf6.net
爺が死ぬシーンの、あの切ないテイストなんなん?
え、そういう話だったのって笑ったんだけど
味方側の雑な死よりよっぽど優遇されてるやん

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:11:05.09 aXubZW63.net
>>510
流石にアニメの何処を見たら原作


517:準拠になるんだよ 原作準拠の意味分っているのか?



518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:18:48.22 iE1G42DC.net
>>512
原作からあまり乖離してないって意味で使ったんだが何をそんなオラついてんの

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 00:22:29.58 VW4Y3zvv.net
>>500
憎くはなくとも同じ頭領の立場として、呆れる部分はあってもおかしくはないかな
朧本人というのは違うと思うが負の感情を増長されたら、万一にもああいうかも知れない
アニメだと最初の自分の行動への罪悪感はあったみたいだし

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 01:30:49.74 mAaZwcor.net
話をまともに作りたいならやったらいけないことのテンプレが一杯つまってるよな
「やったらいけないシナリオ製作」って教科書を作りたかったんだよ きっと

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 01:36:11.40 QdSHd9el.net
七弦もなんで自害したのかサッパリ分からない

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 02:24:19.40 o61Pq8ez.net
>>426
最終話がほんと楽しみですねw
才蔵回のオチもここで知って覚悟して見ましたが想像を遥かに超えてしまっていて謎の敗北感を感じました

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 02:40:11.45 ovODQGbG.net
>>471
子供の頃に雨月物語の「菊花の契り」を読んだ時は男同士の話なのにエロの香りを色濃く感じたけどな

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 03:00:47.25 M/9KAnOd.net
七弦ってあの3人の合体技食らった時点で死ぬの確定してたってことだよな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 03:21:45.90 UqRfDhdn.net
女2人って
あれで死んだの
どいつもあっけなさ過ぎるな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:11:40.02 E4zqg6o1.net
孫六を倒せ!!
期待度☆☆☆☆
激アツやんけ

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:26:23.39 cD4cVr/G.net
もう坊主が主役でいいんじゃねえかなこのアニメ
なんだかんだなめんばともいい感じだし

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:34:30.76 P4Xuf87n.net
あのグラスリップの監督だからな?
ホントにくたばれよコイツ
クソ過ぎるわ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:49:42.77 WFQMO8b6.net
七弦自殺したってまじ?ほんまあのマザコンは・・・

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:50:28.83 xv6H1sad.net
溜めに溜めた怒りで憎い敵をぶっ飛ばした快感や達成感がまったくない。そもそもフルボッコでストレスが溜まるばかり。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 06:56:58.14 E4zqg6o1.net
カタルシスなし!

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 07:01:06.15 6dK2KBvN.net
七弦が自害したら確定

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 07:12:53.63 YjYAyqlV.net
別に七弦自害自体はいいんだよ
この誰が死んでもおかしくない流れで操られて仲間が死ぬ原因作ったんだから無駄に生きられても困る
むしろ結果的にジジイに隙を作ったから意味ある死は迎えられたんだからまだマシ
問題は現と涙の明らかにやっつけ感ある死に方だよ
予告で胡蝶映ってるからまだ死んでないんだろうけど

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 07:25:30.81 9Jepmz52.net
元々十二大戦並みにあっさり死んでいくのがバジリスクの持ち味だろw
2クールも引っ張らずに1クールで充分だったな

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 08:58:57.36 59/G8hMa.net
毎回毎回これじゃない感が、すごすぎるな
期待すればするほどに・・・

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:04:09.26 xm+gMoDJ.net
じょうじんのおじいちゃん何がしたいの?
エロいの見たかったのかな?

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:22:40.88 DlWawvpb.net
毎週アニメが終わったら面白かった、来週どうなるんだろで盛り上がるはずがここはつまんね、あれなんだったの?しかなくてほんと草しか生えんな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 09:33:34.52 B38ay45I.net
2クールかけて幼少期の事から引っ張ったキャラが死んでも何も感じないという

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:03:03.43 rVUO74G+.net
そりゃ死ぬの分かってたからな

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:21:47.41 N0AJ9FNd.net
キャラに魅力がないからね

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:53:24.61 vbt+ixDo.net
アンチスレが不要なほどここのアンチスレ化に草
まあ当然だわな

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 10:56:35.08 jYWXtqhm.net
マジでクソアニメだと思う
でも全部見ちゃう

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 11:05:47.77 28Y6dJf6.net
良かったのはキャラ造型くらいで、あとは全てが低いレベルでまとまっているな

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 11:20:26.78 N0AJ9FNd.net
>>536
そういえばここ本スレだったね…

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 11:44:48.28 q5gXmx2t.net
2クールだしグラスリップより酷いかもな

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 12:02:28.81 Kx9V1n7k.net
グロシーンだけやたら気合い入ってた

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 12:23:35.86 ppNWMVDD.net
ここまで文句言ってて結局見ちゃう
お前らのツンデレぶりよ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 12:52:56.97 VW4Y3zvv.net
考察する必要もないだろうが敢えて
響に乗り移った朧の発言って実際どうなんだろ?
結局は徳川の命令だから遺体を偽装して逃げる以外には死ぬ運命だったんだろうが
恋愛に現を抜かしていたから皆死んだは違うような
和睦を提案すらしなかったことで殺しあいを放置したとはいえるが、別に恋愛に現を抜かしていたからとは違う
それとも和睦を提案すらしなかったのって、弦之介に嫌われたくないからだったの?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:09:40.50 PCZksdb3.net
>>528
意味わからん無駄死にした才蔵ですら独白はあったから、あの2人があのまま死んだとは思えないんだよな。
予告で胡蝶があったから涙は生存の可能性大だけど。
このアニメで唯一滑婆が蓮の遺体や式部の痕跡見て涙を流すシーンはありきたりだけど良かった。
坊さんのここまで付き合ったからには最後まで見届けるってこき下ろされても惰性で見続ける視聴者の代弁かと思ったわw

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:27:49.72 Dhj8pr/c.net
>>512
495が言ってんのは甲賀忍法帖の方だろ?桜花じゃなく。
オリジナルのエピソードはわりとあったとは言え、
そこまでかけ離れてはなかったと思うが。

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:34:46.16 nYVYcsOz.net
ほかの連中は死にまくって大変な思いしてるのに
「おうおまえらセックス見せろよ」ってヌルゲーすぎませんかね

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:35:30.79 0yuVGptc.net
でもセックス見たいやん

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:38:55.12 PCZksdb3.net
>>547
棒郎とちんちくりんじゃ微妙。

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:50:17.88 Ayd0qJPk.net
あのステンドグラスの絵ってどんなんなの?
八と響の絵だってことは分かるんだがどういう絵なのかがよくわからん

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 13:58:53.34 gaOM2YYF.net
>>546
お前同じこといろんなスレに書きまくってんなw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:11:08.94 N0AJ9FNd.net
>>549
交わってる様子じゃね?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:11:47.10 tAejsH6B.net
在庫処分以下の死に方のせいで全然悲しくならない
なんで蓮と式部は様子がおかしいのに棒立ちで致命傷くらうまでまっとんねんという
現涙組のほうが距離的に警戒しても危なさそうな距離だったのに

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:48:00.35 VWsxaZYT.net
原作に愛がない人が指示されるままにシーン作って繋げたらこんなんになるんだろうかねw

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:53:31.76 3j8ozEJub
滑婆が式部の犀防具蹴飛ばして蓮の死体をまたいでいく描写は必要だったのか�


560:H忍だから身内の屍を越えていくって意味だとしても前作の左衛門みたいにその場では無感情に振る舞ってても妹を殺した念鬼の死体を乱暴に扱ったりしてやっぱり感情がある人なんだなと思えたけど滑婆のは身内の遺品や亡骸をぞんざいに扱った挙句単にグズってるバカにしか見えん



561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 14:51:42.36 mAaZwcor.net
禿がしゃべってるとイライラしてくる

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 15:02:58.07 oPFarYnV.net
朧って八郎の母ちゃんじゃないのかよ、母ちゃん呼び捨てでキスしたのか

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 15:04:05.68 cD4cVr/G.net
スタッフの統率もとれて無さそう
明らかにおかしい繋ぎとか画とか間がある

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 16:08:22.48 Rx+vFe7K.net
>>556
まあ実の妹に懸想するくらいだし、母親でも関係無いんじゃね。
父親になりきってやってるんだとしてもシュールだがw

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:12:39.14 VNwmzl2I.net
もう終盤なのに主人公のタコ八郎は
名のある敵を一人も倒してないし
ヒロインのおんぼろは攫われて操られたり
ポカーンとしてるだけで何もしてないし
確かに部外者の坊主の方が遥かに役立ってるな

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:25:31.08 9E6K9nfm.net
七弦って涙自身の色香は効果なかったのに
その涙が母上のふりして色香を出したら効果は抜群だとか
マザコンが明らかに気持ち悪い域に達してるわー

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:30:26.67 ks99ZOMLf
公式サイトに山田正紀のインタビュー載ってるけど炎上狙いの燃料投下にしか見えないな
「失敗しても傷になるような作家じゃない」とかお前はよくても
山風ファンとバジリスクファンの心には間違いなく傷をつけたんだぞ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:32:57.50 PCZksdb3.net
>>560
漫画版の七弦は冷徹が服を着てるのに対して、アニメは生粋のマザコンとかどうしてこうなった。
原作もたしかマザコンじゃないんだよな。

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:36:10.26 UAREYd2F.net
>>559
オンボロは前作のヒロインだぞ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:39:10.55 SgtM/2KM.net
>>557
ポテチ食いながら作ってるんだろw

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:46:00.17 ks99ZOMLf
登場人物の生い立ちって双子以外は全部アニオリじゃないの?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:43:05.80 Kx9V1n7k.net
七弦は洗脳が解かれ時、味方二人を殺しかけてもた愚かさのあまり自害するんじゃ…思うが少し違お
母と己さえも赦せぬ故で 切腹だった。
最期は気付きいな?涙に

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:48:17.71 wQVagX0I.net
最後に生き残るのはなめんばと坊主よ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:50:46.81 SgtM/2KM.net
正直もうハチローと響要らない

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:52:27.49 xm+gMoDJ.net
七弦さん、後半酷すぎやしませんか?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:55:01.23 N0AJ9FNd.net
シメのハチロヒビキでも滑るんだろうな

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:55:10.28 cgjGTanf.net
正直、アニメ自体要らない

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 17:57:52.12 28Y6dJf6.net
あの坊主って原作だと四天王の一角を倒すほどの重要キャラなの?
漫画版だと出てこないが

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:08:51.60 cD4cVr/G.net
OPにもEDにも登場しない坊主が一番活躍してる

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:14:13.70 hiGfz+pI.net
最後のマンコ二人の死に様が雑過ぎだろw
の割にジジイの死に様が綺麗に描かれて草不可避wwwwwwwwww
逆だろ普通wwwwwwwwww

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:14:44.37 0yuVGptc.net
坊主はとりあえず舐めん婆のおっぱい舐めてほしい

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:16:35.19 hiGfz+pI.net
この作品は何から何まで糞過ぎる

俺の中でキングオブ伝説の糞アニメ決定版wwwwwwwwww

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:20:07.67 MF7qkUl2.net
おじいちゃんは何で小説と同じ惨めな最期にしなかったんだろう
スタッフが爺さんに自分を重ねちゃったのかな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:21:24.30 iE1G42DC.net
脚本がグラスリップの監督なんでしょ?感情移入したんじゃないの

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:23:08.32 tAejsH6B.net
実は幻術で甲賀伊賀組を主役と認識させられていて
アニメ版は実は成尋衆が主役だったと言われても納得してしまう

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:24:47.85 c5q5LS7u.net
なめんばと坊主の子供が次の忍法帖の主役だよ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:48:00.76 KIc67v5M.net
爺も笑ってたがこりゃお笑いアニメやないか

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 18:53:37.32 KIc67v5M.net
今回は七弦が死ぬのか~~~


残り1分。。。あれ?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:05:39.02 cUjrE8aeJ
桜花忍法帖の続編は考えていますかって質問するスタッフ頭おかしいんじゃないのかw

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:08:55.10 VT8eTI75.net
孫六の特殊能力って何?

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:09:09.45 iE1G42DC.net
連投基地外も消えたなあ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:27:20.05 F0sLkuJ/.net
複数人で必死こいて倒した敵幹部クラスキャラを不意打ちでアッサリ倒す
もうアノ軟体坊主が主人公で良いんじゃないの・・・
主人公の頭領(笑)はクソの役にも立たないし

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:44:36.50 TzgR18Jr.net
引いた手抜きの絵で2人が死んで悲しいw
斬り合いもスローだし何なんだよ

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 19:50:04.75 bAA9dhQ3.net
現涙はこれで死んだのか?
大量の血が流れてたからそうなんだろうな。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:22:18.17 QjoHAZlr.net
予告で胡蝶出てたからまだ生きてる可能性はある
まあそれでも次回には死ぬだろうけど

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:26:49.62 PSg+8ChM.net
うつつの絶叫いいではないか、下半身に響くいい声でした
どうせ誰か一人を残して全滅するんだろ?つまらん結末

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:38:22.28 JcS7pfkm.net
>>577
惨めな最期くわしく

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:42:37.45 0ss43Ce2.net
イケメン風でそうじゃない色衰逸馬

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 20:57:00.60 vak3Dw46.net
俺女ちゃんは結局目玉のこと好きだったのかよくわからんかった

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 21:58:22.69 qX8q/+pP.net
クライマックスに来るであろう要素の
・八郎と響の禁断の恋愛の行方
・完成された桜花の発動
・成尋との決着
が悉くどうでもいいと思えてしまう

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:01:24.02 VW4Y3zvv.net
>>563
オンボロとか言っていると鍔隠れが化けて出てくるよ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:12:06.30 +YZgz1Xu.net
爺が一番やり切った感出して満足げに死んでいくのなw
まあ頑張ったのは身代わりの方だけど

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:17:51.94 VT8eTI75.net
爺は何回か倒せば終わるから
天膳の方が強いな

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:31:08.71 6dK2KBvN.net
天膳様はあれでも剣術の腕前は相当だし

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:46:08.72 xJZko60/.net
>>591
なんか実は至が好きじゃったんじゃーとかいって乳揉むとかなんとか

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:53:55.26 0yuVGptc.net
皆死ぬ前に脱いでほしい

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 22:54:44.93 +YZgz1Xu.net
一人脱いでたじゃん
あれで満足か

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:02:37.76 C+P97ZZ6.net
涙と現の服装が、戦闘するにしては全くかっこよくないな
お母さんみたいな服装で

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:18:13.18 sn9b0Jg3.net
前作だと天膳様と斬りあっているころあいだよね
糞次の話が気になる展開に入っているはずなのによ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:24:06.15 qX8q/+pP.net
これ何の進展もなく振り出しに戻るだけの叢雲攻めをカットして少年時代編を半分ぐらいの長さにすれば1クールでいけたんじゃないかね…

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:24:25.33 PitQl7gb.net
「天膳殿がまた死んでおられるぞー」
これに勝る迷言が今作ではないな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:27:06.11 LFsVq7i4.net
響たんの裸はよ
このアニメが評価されるなら、もはやそれしかない

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:27:56.38 nj4bOLCZ.net
>>598
死なないつーか死ねないことに慢心して何回も死んでるからな
十兵衛に刑部に陽炎に弦之介に

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:32:02.78 7finXDHa.net
成尋衆って七弦けしかけるより普通に戦ってた時の方が強かったよな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:38:18.55 ln/wNwx3.net
ホント全てが雑だな

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:40:54.58 28Y6dJf6.net
>>597
天膳は首をしっかり切り離せば無問題
甲賀の衆に首級を取ってくる習慣がなくて助かったな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:48:50.23 ln/wNwx3.net
bleachの連載読んでた時と同じ気持ちだわ
イライラしながら毎週観てる

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/30 23:50:48.25 C+P97ZZ6.net
成尋がまぐわれって強要するのはただのエロ目的じゃなく、桜花に関する何かが起こるからだろうけど、何が起こるんや

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:04:46.17 OAjJw16L.net
>>612
信長が復活する(一話の伏線回収)
そして成尋はその信長にあっけなくやられる
桜花が爆発した勢いで八郎がパラレルワールドに飛ばされる
そして八郎がいない世界になり響はおばあちゃんになる
天膳桜のしたで八郎の帰りを待ち続ける~完~

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:11:31.48 1bQpaRKi.net
原作読んでないんだけど、これはアニメ版が糞なの?原作が糞なの?

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:14:48.81 OAjJw16L.net
>>614
原作は面白くなさすぎて無理やり読んだ
原作小説を元にしたアニメ、筋書きはほぼ小説通り
だけどアニメのグダグダクソっぷりと無意味な改悪のおかげでで原作小説のほうが面白いと感じられる
読んでみたらいいよ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:20:17.96 A7mN1xiv.net
>>613
滑婆の最期だけ気になるんだよなあ…
レズカップルはろくな死に方しないであろうことは想像に難くないんだけど

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 00:53:28.08 vXvsxCsf.net
>>610
あれってどこまで再生できるんだろ
ドラマCDだと熊にかじられてた疑惑があったが

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:21:16.98 mZwoL2DA.net
物語の中でキーとして扱われてる天膳復活と「あ、そうなんですか」って感じのジジイ復活じゃ格が違いすぎる
ジジイはクソアニメじゃ当たり前のように復活するのお約束だよねぇってしかならない

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:29:03.01 vPLTzDIN.net
魔神がなぜあそこまでジジイに尽くすかわからん
普通なら、自分の腕がジジイに取られた時点でジジイに愛想つかして帰ると思うんだけど

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:34:34.95 6TrHCyzU.net
服部半蔵なにしてるん?
結構な一大事になってるのになんで出てこないん

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:37:08.28 OAjJw16L.net
>>620
今ですらキャラの多さにもてあましてるのにそんな大勢のキャラ動かせるわけない

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 01:47:24.67 3B+5zTSu.net
>>50
今日プライムで見ててチュウしたときに
これを思い出して噴いてしまった
魔神のじじいの死に際がメインの子たちより丁寧で更に噴いた
魔神様との絆を感じました。
七弦の自決が唐突過ぎて涙が瞳術使ったのかと思った

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 03:33:31.41 +7vaw/J9.net
>>555
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕もお前が喋ってるとイライラする!

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 05:18:22.69 /QwuyZPH.net
そもそも八郎がカッコ悪いし響もそんなに魅力がないのが致命的だよ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 05:38:48.32 +L6F6aqm.net
OPの一番最初だけかっこいいよな
>八郎響

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 07:11:13.76 vXvsxCsf.net
>>620
死にましてです

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 08:19:38.14 Ue0uFMR4.net
>>625確かにあそこだけなんかカッコイイ
漫画家にカット頼んだのかなw

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 08:30:35.08 vSgwKInD.net
>>624
いろんな意味で両親の劣化やな

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 08:46:32.90 o8o0R3/v.net
>>628
それ前から思ってた。
弦朧好きな人は結構いるけど、八郎と響が好きという人はあまり見た事ないから相当不人気なんだろうな。
ビジュアルは両親の劣化版だし、双子兄妹って時点でウヘェだわ。

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:04:11.06 vSgwKInD.net
>>629
そもそも桜花が人気微妙な感じだから人気云々での比較はあれかな
人気関連だと朧も漫画完結当時は残念だったし

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:07:15.81 BvsdBbaq.net
叢雲ステージなら超高確確定

638:い
18/05/31 09:26:57.14 I6xirswA.net
『バジリスク外伝』とかでも良ひから
西尾維新に続篇を執筆してくらったの読みたき

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:28:08.63 kF+M/KHE.net
絶対気持ち悪いから読みたくない

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:41:13.12 t8dygSU8.net
>>625
同意

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:42:03.88 o8o0R3/v.net
>>630
確かに桜花原作からして不人気だから人気云々は違うな。ごめん。
桜花の2人は台詞も中身も微妙で魅力が無いし、朧みたく批判はあるけどキャラ立ちは両親の方がずっと良かった。

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 09:46:32.58 WiYQi/rx.net
スロットはいつ出るんだろう

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:03:01.29 YiJrpjGn.net
朧は味方の足引っ張ってばかりだから苛つきはするけど気持ちと言うか感情は理解出来る
八郎と響は作品を通して二人のキャラが見えてこないと言うか最終回も近いのに何がしたいのかすら分からん

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:05:34.45 BvsdBbaq.net
響の見せ場あったっけ

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/31 10:30:52.00 UQDPILrn.net
涙と現は魔人の一撃で死んだの?
なんだよ雑な展開、漫画と似せてれば多少は面白いアニメに出来たのに何故ここまで変える?グロさはうまく調整出来るだろ、話の展開まで変える必要がなぜあるのか分からん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch