18/05/09 01:04:26.72 jOO9t3D1.net
>>942
ゼークト似てるw
967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:06:08.48 eK3U8aED.net
ブルームハルトから童貞臭がしない
968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:06:09.37 ZZg1i/7D.net
同盟領内で諜報活動してたと言うなら帝国艦使ってちゃおかしくないか
まあ同盟艦で来てイゼルローンに保護してくれってのはもっと無理な話だけど
969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:06:28.91 X6699VQu.net
次回はアッテンボロー、バクダッシュの登場か
970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:07:17.85 QYcWb+Mn.net
>>940
矛盾がダメなら旧アニメ終わってるやん。思いっきり矛盾してるじゃん
白昼堂々犯罪活動やれるくらい無茶苦茶やれる憂国騎士団なのに、夜中にヤン邸を襲撃してるときに民衆の目が集まってきたから逃げるとか不一致にもほどある
それに公的行事の慰霊式典を「嫌だから」と仮病で欠席できるなら、救国軍事会議のクーデター後にトリューニヒトが支持率アップのために握手しにくるのに応えず、適当に理由付けてやめろよ……
971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:08:47.07 TWhRw5Ql.net
ムライさんのCV銀英伝二度目なんだな
歳を取るわけだ
972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:09:07.92 AddtZHWF.net
>>942
似てるわけないだろそんな顔……
………似てるw
973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:09:23.25 xNzib9Sc.net
>>949
矛盾は原作の頃からだから、おおめにみまれよ……
974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:09:35.80 58QM1vDb.net
>>938
俺は原作刊行中からの古参ファンだけど、これまでの印象としてはこんな感じかな。
・石黒版とノイエを比較すると、石黒版の方が良い点もあるし、ノイエの方が良い点もある。
・しかし、同じ作品をほぼ同じアプローチで作り直す以上、
旧作をあらゆる面で上回る圧倒的なクオリティじゃないと文句を言われるのは当然。
・特に艦隊戦の描写は石黒版が勝っているのでノイエは今後頑張って欲しい。
975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:11:18.97 xNzib9Sc.net
>>952
あ、いや、矛盾が多いって意味で、式典のヤンとか憂国とかのあたりは原作だと矛盾しとらんが、原作の矛盾部分も旧アニメはフォローしてたから、正直どっちの矛盾のほうが見過ごせるかの差でしかない
976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:11:41.83 aPuxLR5d.net
一つ思ったけど、旧作と今作とでローゼンリッターの印象が真逆だな
旧作は女に乱暴する軍人をシメるシェーンコップ
今作は女にセクハラする隊員を庇うシェーンコップ
977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:13:13.02 Tarp1X0R.net
ヒューベリオンに色付けないと識別できんんわ
目つきの悪いキルヒアイスとキャゼルヌはさっさと1期で一緒に新でほしいわw 悪人顔で最後までやるの耐えられんw
978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:16:43.63 G2G+EsKb.net
ほんま酷いアニメだな
誰に向けたやつなんだ初見でも分かる
ファッション戦争モノだな
979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:16:45.95 NiRV+txa.net
>>949
白昼堂々の犯罪活動ってのが何を指してのことかよくわからんが。
アイツら基本的に反戦活動や反戦デモやってる連中を狙い撃ちしてる過激な愛国者団体だぞあの時点では。
デモ隊同士の衝突は犯罪ではないしなw
980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:17:05.58 3JumTVvv.net
>>955
あのセクハラに何の意味があったのか分からんw
どうせならおっぱい鷲掴みくらいすればいいのに
981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:17:39.75 TWhRw5Ql.net
>>956
すべての艦艇のCGが同じ過ぎてつまらん
まぁCGのいいとろこではあるのだが
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:19:31.26 K+AY4T1r.net
>>958
カーチェイスのシーンだと思う。
983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:20:12.91 AbXym/Rs.net
帝国のローエングラム陣営の皆さんお元気ですか…
シリーズも折り返しになりますが存在を忘れられてる…
984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:20:28.62 W+T3epjO.net
>>960
つーか次スレ
985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:22:19.38 TWhRw5Ql.net
>>963
すまん俺はたてれない
代わりを頼む
986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:22:45.83 LL2Vem2h.net
女の顔がワンパターンすぎないな
987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:22:53.81 naI4z7R8.net
アラホラサッサーみたいな敬礼
988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:23:10.80 NiRV+txa.net
>>962
ローエングラム陣営ってまだ二人だけだぞw
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:24:47.58 qBPfzbTL.net
>>961
レベロ議員からの、憂国騎士団による反戦デモ隊全員殴り倒しカウンター情報は、査問会のときだからもう少し先の話だもんね。
990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:24:59.99 W+T3epjO.net
>>964
テンプレくらい読めやw
安価せいよ
991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:25:10.78 AbXym/Rs.net
司令官が三顧の礼でローゼンリッターを迎えにいったのに
副官が乱闘
992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:25:44.73 wWx4yEEI.net
>>903
EDのミッターマイヤーとオフレッサーの間にいる金髪が目の色的にルッツかなと
ミュラーはまだ出てこないんじゃね?
そしてメルカッツの奥にいる金髪がシュナイダーかなと思う
993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:26:09.19 K+AY4T1r.net
フレデリカがスレンダー体型なのが気に入った。
994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:26:36.01 LL2Vem2h.net
>>966
あの敬礼。カンフー映画の香港の警察官もあんな感じでやってたな
たぶん英国風なんじゃないの
995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:27:34.26 T8Ehmfgr.net
>>962
1話冒頭で一言だけ触れらただけのフェザーンの事
時々でいいから・・・思い出してください・・・・
996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:29:33.74 eJbF01Vg.net
>>910
ありがとうございます。
「永遠ならざる平和の為に」
なんでカットしたんですかね?
評判の悪い自分を信用する理由を聞いて納得のいく答えが聞けたからヤンを信用して危険な作戦を承諾し裏切りなんてしませんよという意思表示に思えたので
あと単純人間格好いいセリフなのにもったいないなと
997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:30:41.22 rgwAekJZ.net
年齢的なことだけ考えるなら
OVA版よりTV版の方が良いなキャラデザは
998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:33:07.19 wWx4yEEI.net
手のひらを見せる敬礼はフランス式を意識してると思う
999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:33:26.91 TWhRw5Ql.net
次スレ代替頼む
1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:35:44.68 K+AY4T1r.net
>>978
すでに立っている模様。テンプレ貼りが終わっていないので静観している。
1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:35:57.64 QYcWb+Mn.net
>>958
旧OVAで真昼間にジェシカに憂国騎士団が襲い掛かってましたが
しかもご丁寧に団旗まで掲げてくるというアピール精神まで発揮している
というかあの時点じゃ表向きは過激愛国団体でしかなく、トリューニヒトの庇護も限定的なもの
それすら無視してエドワーズ委員会とか襲えるようになったのは、トリューニヒトが政権を取り、政敵が軒並み救国軍事会議のクーデターで退場し、メディアを完全なコントロール下においてからだよ
まあ、それでも警察の規制で路地裏に追い込んで憂国騎士団に襲わせるとかいう回りくどいことしなきゃいけないほど、トリューニヒトは民意のコントロールに注意してたみたいだが
1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:37:45.10 c28jnlxN.net
全12話なのにもう6話なのに
このストーリーテンポやばない?
1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:39:03.14 LL2Vem2h.net
予想通りヒューベリオンもダサかった
ただの色違いの汎用戦艦だったな
1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:39:44.19 naI4z7R8.net
フェザーンは出るのかなぁ
さわやかなルビンスキーが見れるかな
1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:41:05.21 NiRV+txa.net
>>980
それ旧OVAの話でしょ?ジェシカ襲撃は原作にも今回のアニメにもなかった描写だからなーんも関係ないよ。
1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:41:05.40 MaGITHpa.net
ヒューベリオンもあのタイプなのか…かっこわりい
1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:41:32.52 K+AY4T1r.net
>>981
一巻の最大の山場で、続きは劇場で、ということみたい。
1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:41:40.15 TWhRw5Ql.net
>>981
帝国領侵攻して負けるまでがTV版
その後は劇場版の売上次第
でもこの製作陣だと見に行く気になれないなぁ
1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:41:44.91 aPuxLR5d.net
一期はどこらへんまでやるんだろうな
無駄ににジェシカ回なんて入れたせいで物凄い中途半�
1010:[なところで終わりそう
1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:42:23.56 9mk8YIIy.net
GYAO組視聴終了ー
なんでこんな遅れたかというと、12時からは南極基地引っ越し作戦を見てたのだ
で、言いたい事はいろいろあるが、とりあえず60点
1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:43:01.78 QYcWb+Mn.net
>>984
うん、でも新アニメは矛盾が酷くて見る気にならんとかいうレスがあったので、矛盾度合いでいったら旧アニメのほう酷いやろって話だが……いつの間に新アニメのことになってるんだ?
1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:43:24.41 MaGITHpa.net
フレデリカへのセクハラシーンいる?
1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:43:31.98 K+AY4T1r.net
>>988
アムリッツァ会戦は劇場に回される模様。前哨戦もやるかどうか微妙なところ。
1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:43:44.18 LL2Vem2h.net
12話てアスターテかその直前からまで行くでしょ。世界観があんま表現出来てなくて薄いわぁ
1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:44:21.24 qpp4zxb1.net
>>988
上映会組のレポによるとアムリッツァの最中にブツ切りで続きは劇場版だとよ
1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:45:01.73 LL2Vem2h.net
あアムリッツァだった
1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:45:05.34 V3M6bRZe.net
敬礼は、日米、英海軍式のほうが見慣れてる
1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:45:30.28 MaGITHpa.net
>>994
ゴミすぎて草
1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:46:09.54 K+AY4T1r.net
>>994
いかにも儲け主義だな。続きを見たかっらカネをだせってか。
松竹はせこすぎる。
1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:46:10.65 LL2Vem2h.net
>>996
大昔はアメリカもあの敬礼だったよ
1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 01:47:07.81 qpp4zxb1.net
ゴミだなほんと
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 24分 18秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています