今期アニメ総合スレ 1351at ANIME
今期アニメ総合スレ 1351 - 暇つぶし2ch350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:00:07.01 U4xJOYJw.net
>>344
なんであんなに艦長を動き回らせたのかねぇ
駆逐艦の艦長だから男気持たせるならわかるんだけど

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:00:11.07 7lUMPrrY.net
今期途中からゲームに熱中したせいでアニメが後回しになったわ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:00:21.31 8H9YlX83.net
わたしは好きでしたよカンチョー
船の仲間はみんな家族!と言った直後にスキッパーで舟捨てて武蔵に向かったのは感動した

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:03:42.26 leY9Dzwb.net
リトアカ 現代魔法とかいっていろいろ科学的wにルンバやったのは面白かった。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:04:16.82 8IP106bk.net
少女終末とかいうやつさ
一話めは気になったけど
結局、最後まで内容がまったくないんだろ
思わせぶりなだけだよな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:05:07.60 QjRJVT9+.net
>>348
お俺はGAROちゃんと見てるわ!

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:06:16.85 VTcpSrAY.net
>>351
僕と同じだね

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:06:51.46 leY9Dzwb.net
牙狼、良作なのはまちがいない
ちゃんと見てるよ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:07:09.18 Ox//NnKX.net
>>352
家族(クルー)より嫁(武蔵艦長)のほうが大事だろ!

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:08:02.93 1Yecn/gy.net
リトアカ最終回こそ真の神回

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:08:35.25 VTcpSrAY.net
今期面白いアニメ何もない

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:08:40.51 vlVE+ZyL.net
終末旅行は二人が放浪して、放浪した先で何を感じどう結論付けるかという話だから
すごいメッセージ性の強いアニメ。そしてそれがわざとらしかったり、思想強調したりするとすぐ腐ってしまう作り手としては過酷なアニメ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:09:53.95 NUXfJAyw.net
スキッパーで機雷掃除させておいて砲撃くらったら「みんなが怪我をしたらどうしよう!」とか最高にクレイジーだったな

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:10:11.35 vBFAaa9H.net
>>354
バーカ
こういうの好きって言っとくと女子ウケがいいんだよ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:11:30.02 YoD56osI.net
>>363
くだらねーw

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:13:01.27 R25LfnXq.net
はいふりとガルパンってかなりの差がついてしまったゾ
はいふりのほうがすきだけどね

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:17:04.31 3s8NIxbO.net
アルペジオも艦これも劇場版作られたのにはいふりはなかった
なぜだー納得できない

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:19:05.36 R25LfnXq.net
>>366
OVAあったろ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:20:52.37 YoD56osI.net
はいふり、ガバガバだから

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:22:31.04 NzrqLkK7.net
はいふりは脳みそスイッチ切っちゃえば
絵柄もいいしたまらないよ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:24:25.40 8H9YlX83.net
陸海空を任意に選ぶとしたらベストな組み合わせはどれ?
陸 ガルパン、またはソラノヲト
海 アルペジオ、いやハイフリ
空 ストパン、むしろ幼女戦記

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:26:16.78 W0BEHFah.net
>>370
なにいってんだおめー

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:26:40.01 97RxPzPa.net
はいふりはOVAが万枚売れてからアンチ大人しくなったな
本当に人気がなければ万は超えない

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:28:48.03 +9xydVVC.net
>>370
陸 宇宙の戦士
海 海底軍艦
空 戦闘妖精雪風

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:28:53.49 Wa6NJk5Q.net
>>370
陸は少女終末
海はタクティカルロア
空はストラトスフォー

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:30:13.39 R25LfnXq.net
>>374
アイショーティってどれ?

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:30:26.64 Ei4/eLHe.net
そいえばダンまちも今期だっけか
あーヘスティアちゃんに早く会いたい

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:30:58.30 Ei4/eLHe.net
>>376
今期→今年

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:35:42.07 pTQQap0w.net
スピルバーグの最新作が異世界(バーチャル)系の命がけの大冒険
URLリンク(www.youtube.com)
ハリウッド映画のジャンル流行って続くから他にも同ジャンル作品増えてきて
それからSAOのドラマ化って感じなのかね・・・大ヒットする可能性あるぞ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:36:38.77 njqhA/7E.net
海はタイドラインブルーってのもあったな
ポンコツジョゼが可愛かった

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:38:04.08 Ox//NnKX.net
>>374
ストラトスフォーいいよね
空というより宇宙だけどロケットガールも好き

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:41:05.98 8IP106bk.net
>>380
一話みてみたが
あんなものつくるぐらいなら、ガッチャマンのほうがよかったんじゃないか
科学忍者ってのは、世界の子供に受けそうだが

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:47:09.30 Ei4/eLHe.net
癒し枠だと今年は終末か異世界食堂でok?

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:49:16.97 OqabXNpg.net
癒し枠ならうららかひなこのーとだな

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:50:07.19 rwnZqzFs.net
ロケットガールは結局気合と根性で乗り越えちゃったのがな
あんなんしたらバディガチで無能やん

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:50:33.21 Ox//NnKX.net
うららは主人公の池沼ぶりが酷すぎて癒されんわ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:51:19.56 veH+WhJw.net
「とある科学の超電磁砲」の3期やってほしいなぁ
2期とか伏線張って完璧に回収してたからなー上手かったわ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:51:34.34 2c+a9pAi.net
十二大戦のトラの過去回想からの展開なんすかあ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:54:30.07 Ox//NnKX.net
>>386
やるの決まってなかったっけ?

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:54:49.42 yxkFIgSw.net
ストラトスフォーはいいよな
前半は隕石群を迎撃するっていう話だったから派手さはないけど
ちゃんと宇宙でが無重力だったし
ライトスタッフの完璧な再現もありの
ああいう人形つかいや盗まれた街みたいな
乗っ取り方の宇宙人SFアニメって他にはあまりないんじゃね

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:56:05.68 veH+WhJw.net
>>388
やるのは「とある魔術の禁書目録」なんだよ
ぜんぜん違う作品だよ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:56:39.18 /FJ4ef7N.net
>>386
やるの魔術の方でしょあのワケワカ2期酷かったな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:57:21.42 Ox//NnKX.net
>>389
惜しむらくは「完結編」でストーリーが完結してないことと
スタジオが潰れてしまったことだな

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:59:35.97 68265NXy.net
ストフォーでおっと思ったのは高層大気を利用した背面揚力により脱出速度以上で地球を周回する設定だな
実現性とかどうでもよく格好良かった

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:03:08.93 5J0EwCrB.net
>>378
テラフォの回想ぽいショボさだな。

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:12:12.04 UX8t/U/1.net
今年オリジナルで面白かったのはプリプリとリトアカくらいか
オリジナルで出来がいいと毎週楽しみで仕方ない

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:14:04.38 8KJQ1LyO.net
俺はプリプリには否定的
どう考えても幼稚なスパイごっこは有り得ん

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:14:41.49 0m4Vatpp.net
>>327
え、余裕でアニメの方が出来いいが

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:15:09.20 97RxPzPa.net
>>395
リトアカはどんどん評価下がっていったな
テポドンのシーンなんて呆れられてた
プリプリはメイン脚本家降ろされた11話と12話で無理やり豚路線になったしもうダメだわ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:15:42.52 wB4PvQM7.net
URLリンク(mantan-web.jp)
とりあえずゆゆゆが円盤爆死からとっくに一抜けしてた
つーか劇場店頭販売のみで各巻7000オーバーはなかなか

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:24:55.87 UX8t/U/1.net
リトアカとかプリプリみたいな製作陣が色々こだわって作ってるんだなというのが伝わってくるオリジナルがもっと増えたらいいんだけどな
しょーもねーラノベアニメとかいらねー

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:27:37.86 opyMouXd.net
ラノベ作家だって拘って作品を作ってるだろ
妹さえ見てないのかよ!!!!!

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:35:19.02 zsuLBxld.net
>>401
沖縄行ったり北海道行ったり遊園地行ったり動物園行ったり水族館行ったりラノベ作家って暇なんだな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:35:34.28 QRn9yNci.net
腐女子向けでも見ようぜ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:36:51.93 kK97yTds.net
No.6は途中まで面白いぞ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:37:15.59 YoD56osI.net
メタ位置の製作者が見えるようじゃダメでしょ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:37:48.05 Xo8YNyKC.net
豚が豚呼ばわりw

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:40:46.34 R25LfnXq.net
やばいわ
スーパーで中食かってパン屋とかのイートインコーナーでかうほうが
外食するより高い
味噌カツ弁当、チキン南蛮2つ、焼き鳥4本で1580円した

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:42:57.38 O0XalLS0.net
豚小屋で何言ってるの?

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:43:08.32 kK97yTds.net
クジラ笑顔で全裸歓待シーンこのアニメで初めて笑った
つーか初めて感情を動かされた

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:43:45.45 FHaXNa79.net
>>378
ヒロインが実はネカマとかだったら、ちょっとは面白いのかもしれんが
SAOの二番煎じだからな
なんか一工夫欲しいわな

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:51:30.04 sPiPXNmx.net
牙狼が今期で一番面白いのだが
パチンコマネーで作られてるだけって事で見て見ぬふりをしてるの

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:01:45.70 5J0EwCrB.net
牙狼が1番の奴はアルタイルが1番の奴ぐらいレア。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:03:32.41 rwnZqzFs.net
炎の刻印はみんな結構話題にしてたのになんでだろうな

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:05:29.66 Cge+2/SU.net
牙狼はいいんだよ
昭和っぽい破綻のない堅実な作品

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:22:38.95 0jcopxHQ.net
>>375
タクティカルロア

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:26:19.96 qmQG7UnR.net
炎の刻印は未だに自分の視聴したアニメ史上上位三人に入るくらい好きなヒロインのララが死んだショックが蘇る

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:28:00.24 yZ4yfxa4.net
アルタイル、たった1話で敵の全軍が4分の1ぐらいまで減っててわろた

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:32:13.76 97RxPzPa.net
来期はケモナーが好きそうな獣人バトルアニメあるやん
ゲームの開発が中止になって後は忘れ去られていくデストピア感も完備

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:36:33.01 ov3LSu/U.net
次何見よっかなー
話題の王様ゲームでも見よっかなー

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:37:22.47 5J0EwCrB.net
>>417
落とし穴というより見え見えの塹壕みたいな掘りに勝手に突っ込んで負ける帝国軍…

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:38:29.29 opyMouXd.net
最近ユーチューブって動画サイトにはまってるんだけど
マット君が世界中でダンスしてる2008って動画みたいな感動する奴教えてくれない?
なんかアニメで感動ってしなくてなぁ、最後に俺が感動したアニメってなんだったかな
もう忘れちゃったよ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:38:46.32 8PujlNql.net
>>419
やめとけ意味わからないどころか登場人物の感情すらわからんぞ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:45:25.19 YceoF+aV.net
各季10-20くらい見てるが夏秋通してアルタイルが一番好きだわ
続きが気になるアニメが他にあまりなかった

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:49:12.55 97RxPzPa.net
アルタイル好きな奴は真面目なのか

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:57:22.61 rwnZqzFs.net
>>203
サトシ目をつけられれててワロタ
つくしあきひと? @tukushiA
8時間前
あのサトシ、性に目覚めてる感じでいいですね

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:08:58.20 G7pzhWfE.net
5ちゃんねらーってツイッター民より文章力ないよな
句読点を意地でも使わないから余計そう思える

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:09:11.62 bsJsKj+z.net
よりによってメイドインアビス作者かよw

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:15:25.00 O0XalLS0.net
読点は普通に使うが句点使う奴は大抵キチガイ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:17:04.31 1JhTSQ8d.net
>>225
説明だらけという理由で叩きたいのならボールルームの原作をまず叩かなきゃな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:18:08.37 Ox//NnKX.net
ああアビスの作者か
終末旅行の作者かと思ったw
名前似てるよね

431:9割赤字:1割黒字
17/12/11 21:22:08.72 DK2FnnQz.net
2017年秋スタートアニメ1巻BD/DVD amazonランキング予約数推計pt 2017/12/11
21,922pt ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season
*8,864pt アイドルマスター SideM
*8,143pt おそ松さん第2期
*5,891pt 結城友奈は勇者である
*4,675pt 血界戦線 & BEYOND
*4,560pt 宝石の国
*3,548pt 銀魂.ポロリ篇
*2,554pt 干物妹! うまるちゃんR
*2,012pt ブレンド・S
*1,651pt キノの旅
*1,482pt Just Because!
*1,411pt 十二大戦
*1,347pt このはな綺譚
*1,312pt 「鬼灯の冷徹」第弐期
*1,310pt Wake Up Girls! 新章
*1,310pt ネト充のススメ
*1,220pt Code:Realize ~ 創世の姫君 ~
*1,013pt 少女終末旅行

432:9割赤字:1割黒字
17/12/11 21:22:31.16 DK2FnnQz.net
**,782pt 3月のライオン
**,724pt 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
**,592pt Dies irae
**,553pt 妹さえいればいい。
**,513pt Infini-T Force
**,266pt アニメガタリズ
**,260pt 戦刻ナイトブラッド
**,221pt 王様ゲーム
**,202pt お酒は夫婦になってから
**,179pt クジラの子らは砂上に歌う
**,145pt URAHARA
**,130pt つうかあ
**,*81pt いぬやしき
**,*59pt UQ HOLDER!~魔法先生ネギま! 2~
**,*55pt DYNAMIC CHORD
**,*36pt ブラッククローバー
既に発売されたアニメ
*7,892枚 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON
*6,168枚 魔法使いの嫁
**,525枚 ドリフェス!R
**,***枚 ラブ米 二期作

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:26:47.61 x89GyR0K.net
パチマネーだろうが中華マネーだろうが
金出して口出さないなら何でもいいわ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:27:15.52 97RxPzPa.net
このスレでクジラやUQ持ち上げてた奴は円盤買ってやれよ…
宝石はもう少し伸びてもいいクオリティだな
サンシャインはやっぱ強いわ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:28:26.05 rwnZqzFs.net
上位信者枠しかない中宝石頑張ってるな

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:30:29.69 yIqTjKr/.net
>>435
宝石も信者枠やん
もはや信者枠アニメしか売れないんだな

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:32:14.24 x89GyR0K.net
>>436
円盤を購入する人間はもれなく信者だぞ
多いか少ないかの差でしかない

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:32:55.18 j9+WDHQm.net
いやいやいやチャイナだけには関わるなっての
あのAKB軍団でさえ上海グループ乗っ取られて日本人メンバー追放されてやつらはそのまま活動続けてんだぞ
日中友好なんてのはバカな日本人騙す偽善思想だいい加減理解しろ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:19.13 QiiRmW4b.net
信者がいないアニメは魅力がないってことだからな
悲しいけど

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:24.00 cy8gF0FM.net
今年は年始にケモフレ、年末に宝石とフルCG作品が健闘して感慨深いな。

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:30.36 QYEVIH0h.net
宝石に信者なんかおらんかったやろ
アフタ勢でもスルー枠だったはずだ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:56.00 yZ4yfxa4.net
お前ら円盤買わないじゃん

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:34:06.65 yIqTjKr/.net
マニアックな路線のアニメばかり信者に売れるようになってきてるな
一般向けがまったく売れないw

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:36:10.01 BsUvYwv9.net
深夜アニメに一般向けなんかあるのか?

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:38:23.66 kK97yTds.net
血界Aパートはちょっと好き
息子の一番最初のヒットでこっちに倒れ来るところの体が落下するスピード?動き?なんか好き

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:38:39.22 nNi6OmMN.net
深夜アニメはニッチでアングラなのが良いのに
一般大衆におもねるなんて滑稽ですよ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:39:04.08 yIqTjKr/.net
>>444
ジャンプ系は一般向けやろ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:39:26.25 sSPwYQVs.net
アニオリが売れるのは良い事だ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:41:32.36 97RxPzPa.net
冬にやる京アニのは作画だけの糞って既に分かっててつれぇわ…
エスマ文庫の大賞って時点であかん

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:45:27.68 Ox//NnKX.net
>>431
どうでもいいことだけどゆゆゆのptおかしいぞ
どう計算してもそんな数字にならない

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:45:45.22 rwnZqzFs.net
京アニは氷菓みたいに名作のトレースだけしてれば安泰なのに
技術者魂か知らんが何でかねぇ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:48:25.80 yIqTjKr/.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのラノベ読んだら劣等生オバロよりはるかに達筆でワロタ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:48:39.18 Xat8v7aL.net
>>444
2000年代前半ぐらいまでの深夜アニメは本当に高齢のマニアだけが見てたけど今の深夜アニメは中高生などのキッズに人気あるでしょ
ラブライブとかおそ松とかSAOとかは若い子に人気あるよ
同じ規模のヒット作でもガルパンは高齢のマニアばかりだが

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:50:03.00 97RxPzPa.net
京アニでエスマ文庫からアニメ化って時点であかんわな
AIRやクラナドクラスの名作をまた作ってほしい

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:51:24.58 Ox//NnKX.net
>>454
麻枝の病気はどうなったんだ?

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:51:32.76 zsuLBxld.net
>>449
電撃小説大賞で大賞とっても糞アニメになった作品もありますし
大賞とったからといってアニメが面白いとは限らない

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:53:10.07 yIqTjKr/.net
電撃大賞はワナビから妬まれてるからな
電撃大賞のアニメってだけでアンチ活動するやつたくさんいるんじゃね?w

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:54:19.35 4HSSJqib.net
ああ
12月のこの時期に大雪でBS全滅だわ
最悪
明日もやばそう
勘弁してくれ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:55:12.28 QiiRmW4b.net
ワナビのアメドラが言うと説得力があるな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:56:06.09 loTg6Q+m.net
雪国は光テレビにした方がよさそうだな

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:57:40.10 0jcopxHQ.net
>>457
それで小説家になろう原作を
親の仇っていうか自分の仇なのかw

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:58:20.53 Ox//NnKX.net
>>458
北海道か東北か北陸の日本海側か
御愁傷様

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:59:48.17 RvSxTjnc.net
>>456
電撃大賞で大賞とってアニメ化された作品って実は少ないんだよな

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:14.09 X3FaLapu.net
>>450
399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 19:15:42.52 ID:wB4PvQM7
URLリンク(mantan-web.jp)
とりあえずゆゆゆが円盤爆死からとっくに一抜けしてた
つーか劇場店頭販売のみで各巻7000オーバーはなかなか
既に7000売れているんだからほんとどうでもいいな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:14.54 yIqTjKr/.net
>>461
なろうは打率が低いからな
つまらないのがほとんど
リゼロ、スマホ、食堂
このくらいならまだマシだが
オバロ劣等生このすばナイツマがつまらん

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:26.56 QiiRmW4b.net
>>451
自社レーベルだと儲けが段違いに多いからよ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:33.18 kK97yTds.net
ボールルームケツに目が行って傷に気づかんかったわなぜ半ケツにした
傷って腰の4つの小さな丸い影だよな傷痕と言われてもピンと来ないが

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:01:14.50 yZ4yfxa4.net
最速で見れなきゃ死ぬ病気かな?

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:01:47.62 5J0EwCrB.net
ゆゆゆは信者層厚いからな。

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:05:29.06 97RxPzPa.net
マジで千以下の売り上げ作品をスレで持ち上げてたやつは反省しろよ?
来期はオバロあるしまあ話題性は抜群だな
頭のおかしいアンチはついてこれない己の感性を先に嘆きたまへよ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:06:10.21 BGWDv5Si.net
>>467
あれ背骨固定したプレートの跡じゃね

472:
17/12/11 22:06:16.36 4N21MWR6.net
信者の頭がおかしい

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:06:52.84 yZ4yfxa4.net
千以下でも面白いのはあるし売上厨ってマジ馬鹿だと思うわ

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:07:40.55 fkmOhOap.net
まだamazonプライムやらNetflix辺りに入ってgooglecastとかのTVのHDMI端子に繋ぐセットボックス買って見た方がストレス溜まらん様な>BS

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:09:16.27 zsuLBxld.net
今気付いたけど来期アニメに博多豚骨ラーメンズとかいう電撃小説大賞大賞受賞作あったんだな

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:09:33.62 yZ4yfxa4.net
つうかオバロとか俺TUEEE系が嫌いな人には受けないって散々言われてるだろ

477:
17/12/11 22:11:07.94 4N21MWR6.net
俺TUEEEなんてのはゴミとイコールだからね

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:12:49.57 kK97yTds.net
>>471そっか丸いのは傷痕とは違うか
しかし一時停止しても傷痕見つけられねえ
腰の丸いやつの回りの汚れみたいな細かい線か?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:12:49.61 BBfqtg62.net
【緊急】富岡茂永容疑者「日本会議」初代支部長でゴリゴリのネトウヨだった [988575705]
スレリンク(poverty板)
 
【悲報】ネトウヨは「論理がないため、論理的な会話が成立しない。」 ドイツのIOT 国際学会で発表される。この特徴知ってたか? [517459952]
スレリンク(poverty板)

こんな物で愛国オナニーしてるネトウヨには「論理」がない事が証明されちゃったねwwwwww
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:14:48.88 97RxPzPa.net
オバロアンチは分かりやすいなw
病人と同じでついてこれないおじさんなの?

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:16:11.97 opyMouXd.net
なんでゆゆゆって失敗したんだろう

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:16:13.69 yKSZBgOg.net
そろそろ、2017年もっとも面白かった(笑)異世界転生モノアニメを決める時期になってしまったな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:18:49.49 WKIKXQET.net
>>481
お前が失敗であって欲しいと願ってるからだよ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:19:45.40 eprebU+J.net
>>445
あそこ元動画工房のエースとボンズトップアニメーターがやってるからすごい

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:20:17.90 nFF0fzky.net
アニメ黎明期から美人系ヒロインが注目される

可愛い系にシフト

次第に男が普通にいるような環境でも女の登場人物の方が多くなる

ハーレム物にシフト

ハーレムに持って行く都合優柔な男が増えて視聴者をイラつかせる

もうこれ男いらなくね?

美少女動物園にシフト

恋愛物に持って行けないので百合が増える

百合がきつすぎて敬遠される

ソフト百合になる←イマココ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:20:27.26 fz/GBkAs.net
>>481
商業的には大成功じゃね

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:21:22.92 OqabXNpg.net
>>444
コンビニカレシ、月がきれい、ジャストビコーズ、少年漫画、少女漫画原作全般

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:23:41.91 x89GyR0K.net
ハイキューとか暗殺教室とか日曜の夕方6時にやるべきだな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:24:56.97 daD6ldAq.net
今期ハーレムほとんどないし、飽きられてるんだろうな
かわりにジャスコとかの恋愛ものが増えてる気がする

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:25:44.35 kK97yTds.net
>>484誰がやってるか特定できるってすごいななんて人がやってるの?

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:26:26.46 Xat8v7aL.net
>>487
少年漫画と恋愛アニメ一緒くたにするなよ
ソーマとかは子供に人気あるだろうがコンビニカレシや月がきれいなんて子供はみねーよ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:27:02.33 wH4sH5on.net
>>476
ほんとその通りだと思う
オバロ、最初は面白いと思ってたけど、
これって視聴者の欲求を満たすシーン(相手を圧倒的な力で倒すとか)
を並べているだけなんじゃね?って気付いて一気に冷めたな

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:27:23.02 fp0Bn/tK.net
>>481
商業的に失敗ではないけどラストはご都合主義の許される範囲を越えたのは良くなかったかな
ご都合が悪いわけじゃないけどご都合にもそれなりの説得力は必要だからね、あるいはご都合が許容できるノリに最初からしておくか
例えばまどかが何故最強の魔法少女になれるのかに理由があったりとかグレンラガンの気合いと根性で何とかなっちゃうノリで最初からやっておくか

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:28:19.45 Ox//NnKX.net
ハーレムっぽいのは妹さえとうまるとUQ
逆ハーレムのコードリアライズと戦刻ナイトブラッド
あたりか

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:28:24.46 T4E0llEP.net
コンビニカレシや月がきれいはアニオタ向けではないな
昔なら夕方でやってただろ

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:30:48.76 qmQG7UnR.net
>>494
ディエスイレという原作エロゲを忘れてもらっては困るぜ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:30:51.90 ZCxKvnH6.net
うまるってハーレムだったのか

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:31:38.42 Xat8v7aL.net
>>495
それを言ったら昔はオタク向けのラノベアニメも夕方にやってた
スレイヤーズとか

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:33:11.28 bn29ZKmg.net
無限のリヴァイアスですら夕方アニメだったからな

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:36:05.83 mamX6hM5.net
そもそも深夜アニメ枠がなかったり未発達だった頃じゃん

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:36:27.10 QiiRmW4b.net
それ言い出したら超オタ向けのエヴァも夕方アニメだったでしょw

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:38:23.95 eprebU+J.net
>>490
沖田博文と中村豊
本人がパートバレしてくれてる
URLリンク(twitter.com)

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:04.41 opyMouXd.net
エヴァって深夜アニメじゃん

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:34.86 BHwGQniw.net
アニメはオタ向けとか言うけど最近の日本ドラマが糞すぎて
深夜アニメのほうが面白いと目覚めたやつらもいる

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:55.26 x89GyR0K.net
>>503
それは再放送だ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:59.68 WKIKXQET.net
昔はCM枠だけで制作費がペイ出来たからな。
良い時代だった。

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:40:02.35 eolXgAIi.net
深夜アニメ枠って言える物は1997年(年間13本)から
それ以前は年1本あったりなかったり

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:40:14.82 fkmOhOap.net
UQネギまはバトルもの合わないんだからラブコメやってろと改めて証明した感が

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:40:57.70 Ox//NnKX.net
>>500
未発達ハァハァ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:41:47.18 opyMouXd.net
再放送が深夜か早朝かで
何年かやったけど、結局深夜が良いって結論になって
今の深夜アニメの土壌が形成された

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:43:29.80 wH4sH5on.net
> 何年かやったけど、結局深夜が良いって結論になって
オタクは夜型だからか

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:45:00.41 Xo8YNyKC.net
みんな首をかしげてたな何で子供がみるもん深夜にやるのかって

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:45:53.78 opyMouXd.net
いろいろ言われてるけど最後の朝アニメはエウレカセブンだった

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:46:13.20 uqoexU2m.net
そうだな
もっと大人向けのエッチなアニメを増やすべきだ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:47:38.23 BHwGQniw.net
>>511
そんなことねえよ毎日仕事なのに死ぬわwww

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:48:09.26 Ox//NnKX.net
>>513
グレンラガンのほうが後じゃね

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:48:21.39 vcBPajTb.net
NHK土曜朝にリーマン枠あったんだよな
ブラネテスとかやってた

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:50:01.12 veH+WhJw.net
どうして日本は「アニメは子供が観るもの」と勘違いしてしまったんだろうな
アニメはただの表現技法のひとつであって、誰に向けたものかは作品によって異なるのに

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:02.87 BHwGQniw.net
正直深夜枠の8割は起きていられねえから動画配信待機状態

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:15.61 NcoXRIT9.net
月がきれいとか一般アニメっぽい外面をかぶって中身は高齢者オタク向けじゃねーか

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:28.65 G7pzhWfE.net
>>518
アニメは大人が見る物ってなってる国があるのか?

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:30.61 cdaRZOdK.net
>>518
海外でも同じだろ
スタートレックのやつとか有名じゃん

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:54.49 kK97yTds.net
>>502ありがとう
手前に倒れてくるところは沖田って人かな前半てことは

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:52:20.66 opyMouXd.net
サウスパークがキッズ向けとか
英語圏のキッズスレ過ぎだろ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:53:22.57 k6p/1BUW.net
サウスパークはR指定な
ああいうのは特殊だろうな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:56:06.38 r2flsAXw.net
サウスは大人から中二病までって所だったが
アンコンに屈してしょーもないふにゃちんアニメになったご様子

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:57:06.85 QiiRmW4b.net
R指定なのかあれ、なんか安心した

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:57:26.44 uqoexU2m.net
昔のプリキュアからの最後にハヤテのごとくが好きだったなあ
ハヤテじゃなくていいから日曜のサンデー枠復活してムシブギョーみたいなエロいのやってくれ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:58:11.60 tRhSYbmK.net
今期のベストモブ四天王が決まった
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:59:04.02 veH+WhJw.net
あと有名どころだとシンプソンズとかな
日本は偏見で社会が成り立ってるから進歩しないんだよな

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:59:53.10 Ox//NnKX.net
>>529
4枚目w
あると思ったw

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:00:20.25 5J0EwCrB.net
>>520
蟹の形の試写会画像みたらオッサンだらけだったから、カネ落としそうな層狙うのは正しいだろうな。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:00:43.18 veH+WhJw.net
大人向けアニメだと「ハッピーツリーフレンズ」なんかも好きだけど、日本じゃああいうのやらないしな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:01:12.32 PDdEyiiB.net
偏見もあるけど作り手の意識も古いんだよ
宝石がうけてるのも既存の萌えアニメに飽きてるんだよ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:03:26.49 yZ4yfxa4.net
>>533
ただのグロアニメじゃん

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:04:18.23 NUXfJAyw.net
>>529
ネタ画像の方が多いじゃねーか!

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:04:22.06 Xo8YNyKC.net
宝石てうけてるのか個人的に楽しくみてるけど
うけてると思って見てないな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:04:26.37 PDdEyiiB.net
宝石を見習ってもうちっと芸術性文学性も入れたほうがええわ

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:06:03.58 1JhTSQ8d.net
宝石に文学性とかどこにあるんだ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:06:19.42 YoD56osI.net
宝石を見ればいいだけで、萌えアニメ撲滅する必要ないんやで?

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:07:00.55 Xo8YNyKC.net
ところでどこでうけてんだ原作人気なのか

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:07:20.70 k6p/1BUW.net
大人向けアニメだと佐武と市捕物控とか野球狂の詩くらいか
さぶいちは最近でもドラマ作られてるな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:07:28.02 x89GyR0K.net
萌えアニメも宝石もいいけど
やっぱ元気な男子を主人公にしたアニメ出てきて欲しいわ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:08:01.92 YoD56osI.net
宝石ってバトルアニメじゃねーかw

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:08:08.07 lkMPj6kC.net
宝石は萌えアニメかどうかはともかくキャラに嵌らないとそこまで面白く感じないんだろうな
個々の宝石のキャラは立ってるとは思うけど、それを除くと不思議世界物語でしかないからそこまで熱中する理由はない

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:08:42.30 yZ4yfxa4.net
>>539
624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/11/20(月) 12:41:26.38 ID:F+BEV+in
FSSというかファティマのビジュアルと宝石のビジュアルがそっくりって事でしょ
チラホラ似てるって言われてるの見るよ、まあ向こうにはああいう体型になってる理由付けがきちんとあるんだが
聖剣の珠魅といいメジャーどころからちょっと外したところから引っ張ってきてるんだな
それともガチで斬新な設定&デザインが出来た!って思ってたんだろうか作者は

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:09:28.65 x89GyR0K.net
>>542
野球狂の詩も載ってたのは少年マガジンだぞ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:09:49.98 2bO4rSNs.net
今期はいぬやしき圧倒的に面白いのに円盤81ptワロタ
まあどうあがいても売れないのはわかってたがw
Amazonプライム・ビデオ方面での新しい売り方考えないといかんな

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:10:21.59 QiiRmW4b.net
>>543
ぶ、ぶらくろ・・・

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:11:08.49 x89GyR0K.net
>>546
てことを言いだしたらファティマも松本零士が描く女みたいなプロポーションじゃん

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:11:09.96 8KJQ1LyO.net
宝石も売れてるけど、ラブライブはその何倍も売れてるだろ
萌えは確実に売れるんだよ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:12:50.77 k6p/1BUW.net
>>547
ヤンマガまだなかった頃だもん
ドカベンよりはターゲット高めじゃろ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:13:16.75 Xo8YNyKC.net
青年誌系のマンガ評判いいならどんどんアニメ化すりゃいいのに
数十年マンガ雑誌見てないから全然事情知らんけど

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:13:52.34 x89GyR0K.net
バトルスタディーズとぐらんぶるは早くアニメにすべき

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:14:18.47 sSPwYQVs.net
宝石ファティマそっくりは俺も思ってたw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:14:41.75 tpYQzITB.net
来期の刻刻ってのは青年漫画原作だけどどんな内容なの?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:15:03.85 uqoexU2m.net
>>551
ラブライブはチケ先行なかったら売上は多分今の5分の1ぐらいだよ
それでも売れてるけど

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:15:37.12 Xo8YNyKC.net
あっドリフターズもういいから

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:16:34.80 862W57/q.net
お前らも全裸で飯食ってるだけで幼女にカワイイ言われる存在裏山だろ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:18:50.22 x89GyR0K.net
かつて神だった獣たちへはアニメにならないのかね

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:21:40.42 tRhSYbmK.net
バジリスク -【桜花】忍法帖-も来月からだっけ
これある種台風の目になるだろう

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:23:25.24 servvbCi.net
ラブライブが売れるのは萌えというよりドルオタ向けアニメだからだろ

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:23:27.31 r2flsAXw.net
宝石は萌え要素が少ないのが致命傷にならなきゃいいなーとは思う
萌えが薄いから豚に売れない

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:23:38.12 RvSxTjnc.net
今度のバジリスクって名前だけ借りた別モンじゃね?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:25:05.88 97RxPzPa.net
刻刻とバジリスクは青年向けだからアホ餓鬼が騒ぎそうやのう

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:25:13.89 2bO4rSNs.net
>>561

リメイク?

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:26:29.56 5o6Ej9YJ.net
>>566
全然ちがう話
山田風太郎と山田正紀ぐらいちがう

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:27:56.34 HRSQ5hcP.net
>>529
オブシディアンちゃんがいない

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:28:19.33 tpYQzITB.net
刻刻ってなんだ異能バトルみたいな話なのか
じゃああんまり期待できんわ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:04.68 5o6Ej9YJ.net
刻刻アニメはいぬやしき化しそうな気がする

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:20.73 cdaRZOdK.net
>>566
パチンコ化したやつから生まれた続編
一応続編だけど、まあ似て非なるものだろうな
GONZOじゃないし

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:46.75 tRhSYbmK.net
>>566
甲賀忍法帖の作者とは何も関係のない奴が連載始めた
甲賀忍法帖から10年後だっけかな、甲賀の兄妹が主役だったはず
パチンコの新台出したいがために無理やり続編が作られた、という話
まぁ要約すると甲賀忍法帖とは全くの別物
だから視聴後のおまいらの反応が非常に興味深い

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:51.57 imFUAHxF.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
新しいPV来たな、なんていうか…文芸小説だな
この丁寧さはすべてのアニメ作品の原作者がうらやむレベル
あとテーマソングは結城アイラだったか

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:30:20.33 cdaRZOdK.net
刻刻って公式ちょい見した感じでは、青年誌の絵でタイムリープ物に見えたんだけど
ちがうのかね

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:32:54.12 CkAf2iDs.net
死人の声を聞くがよいってなかなか面白くね?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:33:09.14 97RxPzPa.net
京アニの新作は作画で話は面白くならないのを体を張って教えてくれそうや
メイドラより盛り上がらんと思うがね…w

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:34:02.08 2bO4rSNs.net
>>567
>>571
>>572
ありがとう
楽しみにしとく

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:34:21.87 y/+7ntGl.net
つうかあ10話のネタバレ→コーチの結婚報告

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:34:47.04 opyMouXd.net
氷菓ってストーリーは超うんこだったけど
作画がキレイだから売れたって側面はあるよね
アイスクリームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:35:34.01 862W57/q.net
はいNG

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:36:23.73 rCPaR5JG.net
つか、0:00過ぎてからやれよ面倒くさ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:36:27.28 Ox//NnKX.net
見る前から先入観で語るのは良くないよ
面白くなるとは思えないけど作画良ければある程度騙されてみても良いし

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:37:06.61 5o6Ej9YJ.net
まるで京アニがオリジナルに向いてないかのような

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:38:30.74 NUXfJAyw.net
京アニのオリジナルって何かあったっけ?原作レイプでオリジナル同然ってのは無しで

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:39:33.80 r2flsAXw.net
おっぱいりんぼーはあれ原作あるのか
頭痛が痛くなってすぐ切ったが

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:39:45.98 Ox//NnKX.net
>>584
ムント
たまこ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:40:00.18 opyMouXd.net
ムント様って完全オリジナルだったきがする

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:41:08.32 servvbCi.net
京アニのストーリーがうんこなのはいつものことだから今更だなぁ

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:41:10.55 QRn9yNci.net
>>584
たまこまーけっとが最後かね
テレビも映画版ベースにすればよかったと後の祭りアニメだけど

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:41:10.95 1JhTSQ8d.net
>>556
SF+とあるダメ家族の物語
宝石なんかよりは余程かっちりした設定と世界観構築している

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:04.52 5o6Ej9YJ.net
京アニのオリジナル駄目だろw っていうネタのつもりだったが
たまこの映画が良かったからなんか半端になった

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:05.32 97RxPzPa.net
京アニ信者がいたら教えてほしい
どうしてドヤ顔で原作レイプしてしまう会社になったのかを…
クラナドくらいまではちゃんと原作を大切にしてたのにな

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:29.15 imFUAHxF.net
京アニの最初のオリジナルはMUNTOだな
商業的に壊滅的だったのでオリジナルはダメというイメージがついてしまった

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:56.95 5o6Ej9YJ.net
ていうか具体的に原作レイプで駄目にした例ってそんなにあるか?

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:59.05 tRhSYbmK.net
そういえば昔榛名山に登ったことあるんだが
見ず知らずのババアのグループに挨拶したけど、もろシカトされたわ
ヤマノススメはガセばっかだな
知らないやつとすれ違っても挨拶なんかするこたねーぞ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:43:10.60 opyMouXd.net
バ鍵っ子裏切ってから京アニはなんかいまいちになった

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:43:12.63 1JhTSQ8d.net
>>574
止界っていう時間の止まった世界に入る話だから
タイムリープものではない

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:43:59.83 QRn9yNci.net
聲の形は二時間でやるならあれ以上どうしようもないだろ

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:45:04.30 6flUqf0x.net
>>505
自分を守るための情報収集だぞ
挨拶はそのきっかけ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:45:44.72 yZ4yfxa4.net
前評判で持ち上げてリアタイで落とすのがお前らのパターンだよな

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:46:19.35 QRn9yNci.net
URLリンク(kokkoku-anime.com)

今期話題にダイナミックのキャラデザインに似ている……って同じ人か
仕事は選ぼう

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:46:28.20 5o6Ej9YJ.net
挨拶は普通にする
一度だけ登ってたまたまそのグループがそうだっただけだ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:46:49.85 r2flsAXw.net
宝石は勝手に上がっただけ
くじらは勝手に落ちてるだけ
出来がよけりゃ上がるし出来が悪けりゃそりゃ落ちる

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:47:14.09 97RxPzPa.net
京アニ作品は大体見てきたけど、エスマ文庫からアニメ化するようになってから脚本の質がずっと下がり続けている
他の制作会社のように外部から呼んでこないとワンパななってしまうよ
しかも原作レイプして糞オリジナルみたいになってる

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:47:45.07 opyMouXd.net
詳しくは知らないけど
女が検索するエロ動画はレズが半数を占めてるらしい

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:48:01.12 1JhTSQ8d.net
>>594
エスマ文庫のことなら
原作というより原案として使い捨て目的だから
そもそも原作を読んでる奴が少ないからレイプとか騒ぐ奴も少ないんだろ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:48:06.57 5o6Ej9YJ.net
だからその具体的な原作レイプの作例をだな
エスマは自前の設定材料でしかないし、もともと大した原作じゃないからどうでもいい

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:48:23.21 QRn9yNci.net
今期の中ではくじらは1話からの落差が一番酷いアニメかもなぁ
なんでこうなった

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:48:31.11 rw1gPTwo.net
1軍の凱旋やで

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:48:57.88 8KJQ1LyO.net
>>601
一目見て梅津ってわかるだろ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:49:01.60 yZ4yfxa4.net
>>603
宝石もクジラも前評判は見てないから知らないが

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:49:34.39 r2flsAXw.net
ぶっちゃけくじらは1話からあれこれしょぼくね?と思ってたが
宝石は1話からあれこれすごくね?と思ってた

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:50:58.79 5o6Ej9YJ.net
エスマって結局あまり聞かなくなったな
ユーフォも宝島文庫だったし

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:52:24.99 vNgO2+k5.net
泥クジラは回を追うごとに糞になっていってるなあ
もうダメだなこれは

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:52:26.56 r2flsAXw.net
くじらと魔法使いは俺以外からも結構前評判が高かった
あー少女漫画かーと落胆しつつもそれなりに見れるのが魔法使い
なんだこれだめじゃんがくじら
だれもチェックしてなかったのに1話から安定して面白いのが宝石

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:53:39.41 QRn9yNci.net
ユーフォの原作のそのままやっても誰も得をしないだろうなぁ
原作にある方言一つとってもメディアの違いを理解せよだし

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:55:06.08 8KJQ1LyO.net
京アニはファンタジーやったら失敗する
日常コメディやると成功する
はっきりしてるだろ
ムント、境界、たまこ(テレビ版)、ファントム、甘ブリ、メイドラは失敗
けいおん、たまこ(劇場版)、ユーフォ、氷菓、ホモ水泳、中二病は成功

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:55:10.49 vNgO2+k5.net
魔法使いもクジラも
いったい何を描きたいのかわからんところが
共通してるなあ

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:55:56.77 yZ4yfxa4.net
万策尽きすぎて話題にすらならなくなったWUGとか

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:56:42.26 97RxPzPa.net
>>616
ユーフォ原作をそのままアニメ化したらメガネアンチ増えるだろw
あいつが諸悪の根元ってバレちまう

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:57:43.58 opyMouXd.net
中二って父親との死別の記憶を忘れるために演じてたって事が大変不評だったよな
中二以降ヒロインの女声優仕事ないじゃん

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:59:00.68 nXc/4rkM.net
宝石最新話見たけどマジ凄くてビビった
ここまでになるって予想してたヤツいないだろ

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:59:46.52 8KJQ1LyO.net
まれいたそに仕事が無いって?

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:59:54.38 vNgO2+k5.net
ユーフォ...原作もアニメも空気ゴミという感じ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:00:35.37 qJXrVh++.net
らきすたもけいおんも、アニメ化されなければ日陰で埋もれてた有象無象の4コマだったろ
あのハルヒだって他のスタジオだったら1クール使い捨てラノベアニメのひとつだったはず
進撃やFateみたいな話題の原作に頼らず、隠れた原作を引き上げて料理する手腕はすごいと思うわ

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:00:56.20 ssi3orro.net
なんでこうなったのかサッパリ判らんが2人が楽しそうなら何よりか
URLリンク(k.pd.kzho.net)

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:01:07.16 FGiEK1MA.net
アポも22話すごいことになってるけど逆に作画が汚いって叩かれてるぞ

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:01:26.13 HcfL85m8.net
メイドラは良かったよ京アニ

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:01:39.73 /n5bZRtN.net
>>622
宝石の最新話はギアスの映画より動いてるからな
制作会社の本気を感じた
もはや深夜アニメの域を数段階越えているよあれ…

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:02:14.21 rFh+0N8N.net
中二病は酷かったな
なんだったんだあれw

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:03:05.74 GSGHmjt9.net
CGだからカメラぐるぐる動かしても作画の手間は変わらんだろ宝石

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:04:29.41 /n5bZRtN.net
中二病の脚本って花田さんだっけ?
超ベテランだから安心できるって声よく聞くわ

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:04:37.09 oIJz3Hzy.net
キャラの周りをグルグルカメラが回ると
キャラの細かい動作が目で追えなくなる

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:04:53.63 GZoR4GjX.net
りゅうおうのおしごと面白そう
のうりんの原作者だよな
ワクワクが止まらないよう

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:05:19.17 G1ftbm0E.net
売上の落ちる傾向にある2期でも累平5000枚のユーフォがゴミとか……
嫉妬か?

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:06:03.78 uxUxZ+0V.net
UQの裸とか週末の金髪並みに魅力ゼロだな。

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:07:11.47 t5wcjMbv.net
なんかすごいことやってそう、って見て貰えるのは3Dアニメ最大の武器ではあるな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:08:07.45 SNNkNCyb.net
むしろ中二病以降ユーフォが出るまで超低迷期だったわけだけどな京アニは

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:08:20.02 FGiEK1MA.net
>>637
逆にゲーオタからすれば3Dアニメはしょぼいってなる

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:09:18.23 oIJz3Hzy.net
日本の3Dげーってなんであんなにチープなの多いんだろう

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:10:03.24 CFwIKnox.net
たまこラブストーリーとかフリーとか小ヒットしたのはあっただろ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:10:21.26 PMm30QaQ.net
つまらない話とキモいキャラデザで演出とか作画とかあさっての方向ばかり頑張ってるのが京アニ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:11:17.70 8VNdaC/M.net
アキトは動きすぎて逆に不評じゃなかったっけ?不評だったのはコンテか?
あれよりさらに動いてたの?

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:11:30.75 uxUxZ+0V.net
ハイファンタジーと言う割には裸で釣る → クジラ
キャラデザに癖があるので裸で釣れてない → UQ、終末
作画が悪過ぎてエロくみえない → しょびっち

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:12:08.47 FGiEK1MA.net
やっぱりクレシン言われてたか
ああいうのはFateっぽくないからなぁ
959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c8-F7Qh)[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 22:34:03.36 ID:4SJou4LE0
>>137
にわかの自分も幽白の飛影VS武威、幽助VS神谷、マリク
あたりを思い出したよ
質感がクレヨンしんちゃんっぽよね(震え)
良くも悪くも作画ハンパねぇのは事実なんで
今回の作画にナニも感じなかったってコメントは
チョロ層を静観してる通ぶり層が冷静さを失っている様にも見えるの…

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:13:01.85 k0jHP2wy.net
動かし過ぎてわけわからんといえばKのスタジオ
いや、Kはまだ見られるけどハンドはきついだけだった

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:13:51.53 e8n/S52a.net
ハンド1話は酔ったわ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:14:43.53 uxUxZ+0V.net
手からビーム出すだけのゼロ書バトルは確かに目には負担が少ない。

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:14:56.61 rFh+0N8N.net
まあフリーみたいなホモ路線全振りにして生き残るという方策はあるかもなあ

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:15:52.46 8VNdaC/M.net
ハンドシェイカーはufo以上に見ててイライラする画面だったな

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:15:57.27 Jb2QiTRG.net
そういや同期にけもフレがあって、初期はハンドのCGがまだマトモだと評価されてたっけな

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:15:59.82 qJXrVh++.net
>>630
中二病はシリアスのところ整理してキャラ萌えに特化してたらもう少し高得点が狙えたかな
二期を想定してなかったんだろうけど、七宮を出すのが遅かったのが残念
早く出してれば勇太取り合ってどたばたラブコメもできたのに
六花と七宮とどっちに目線を向けても切なかった

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:16:29.52 87oqaVqF.net
ハンドのおかげでラノベ作家のチームって必要だったんだなと
Kを再評価した思い出

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:16:55.56 /n5bZRtN.net
>>643
アキトのはなにやってんのか目で認識しにくくて不評だった
宝石のはあれより動いているのに見やすいから絶賛されてる
当然コンテは良いし演出も最高だよ

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:18:15.17 rFh+0N8N.net
たとえアニメでもストーリーがゴミだといくら動かそうがゴミはゴミなんだよなあ

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:18:30.62 1c6SyjdF.net
ハンドシェイカーは傑作だったね
特に最後の手鞠の娘の美麗アクションシーンには目を奪われたよ

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:19:14.59 k0jHP2wy.net
コテコテなフルCGなInfini-T Forceの話題を誰もしない
これも最初だけだったなぁ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:19:49.07 l2tSBhbS.net
>>601
これプロモ見たけどおじいちゃんの声が青野武さんにしか聞こえなくてすごかったわ
確かなくなってるから別の人だと思うんだが

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:20:05.41 uxUxZ+0V.net
ハンドシェイカーとけものは1話でネタアニメ判定されてたぞ。
その後最後までネタで終わったのがハンドシェイカー。

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:20:22.69 uxAXrtLC.net
>>656
傑作だったけど、どうせ円盤は買ってないんでしょ?

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:20:25.73 l7cQmRtl.net
めいどらはまあまあよかったけど社会現象にまでなったけものふれんずがいたからどうにも
原作が悪いのかつまらん部分も多かったしな

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:20:49.41 cKmMWs+s.net
インフィニは隕石迎撃がピークだったな
あそこまでで映画にすれば良かったのに

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:21:25.18 A7H0/PhX.net
>>622
制作がオレンジの時点で凄いことになるのはある程度読めるだろ

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:21:35.77 PMm30QaQ.net
メイドラなんて京アニ補正で話題に出す奴がいただけでほかの会社だったら誰も話題にしない

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:21:35.92 /n5bZRtN.net
宝石の動きに感動したら他制作会社の作品は馴染めなくなるかもな
オレンジの3DCGの扱いが上手すぎる

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:21:44.04 EHZ3Lpus.net
今期冷静に考えると不作だな
見てるものは結構あるけど数年後記憶から消えそうなのばっかり

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:21:48.74 qJXrVh++.net
>>634
原作は結構ガチに将棋に向き合ってスポ根みたいな部分もあるんだけど
アニメではロウきゅーぶや天使の3P枠でくくられるんだろうなと思う

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:21:57.76 XBJXZ2mC.net
インフィにTは昔のゲームとは比べものにならないはずなのになぜか強烈にゲームくさく感じた

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:22:37.33 uxUxZ+0V.net
オレンジ難民は鮒三期まで待て。

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:23:08.49 k0jHP2wy.net
>>668
実際にゲームムービーを見ている感覚だよな
これはいったい

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:23:42.98 87oqaVqF.net
>>666
来期の方がやばい続編そんなに多くなく
今期から見れる続編をかなり除いたのが来期

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:24:09.34 XBJXZ2mC.net
>>667
ヒロイン小学生だしアニメの時間内で盤面までじっくり見せてられないだろうしなあ

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:24:42.33 HinaZzwW.net
寝る!!!!!!!!!!!!!!!!!!

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:25:36.49 9d4KAJIS.net
インフィは悪くないけど話題にはなりにくいな

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:26:26.63 l7cQmRtl.net
宝石終末おそ松は普通に印象に残る
いぬやしきダイナミックコードくじらは悪い意味で印象に残る

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:26:41.63 l2tSBhbS.net
3Dは天井知らずだからねぇ
俺がここ最近で感動したのはGANTZ:Oかな
これね
URLリンク(youtu.be)

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:27:22.37 87oqaVqF.net
りゅうおうの公式を覗いた最初の印象
3月のライオンをキモオタ向けに改造した

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:27:41.47 qJXrVh++.net
>>668
コミック版のエミは普通に萌え美少女で性格もうざくない、むしろ可愛い
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
冒険しないで従来の2Dアニメでよかったんじゃないかなー

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:28:01.32 EHZ3Lpus.net
来年くらいまでは覚えてそうだが
脳が絶対「いらない記憶」扱いするわ

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:28:16.59 k0jHP2wy.net
3月よりは将棋をしているけどアニメ向きじゃないだろうな

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:29:10.71 t5wcjMbv.net
インフィニは確かに全くアニメ見てる気がしない
ゲームムービーの垂れ流し感
見てるけどな

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:29:21.23 uxAXrtLC.net
インフィニは話のスケールが小さすぎて、ヒーロー4人も要らなくね?ってなってる

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:30:13.51 kOjwx29H.net
宝石はあとに何も残らない
映像が綺麗でもアクションがすごくてもストーリーが謎の敵と戦って仲間を連れ去られないようにするというだけだから

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:30:29.02 l7cQmRtl.net
今期がいろいろ面白いからとりあえず来期はどうでもいいかな
斉木見るぐらい

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:30:58.93 ceAiPYvQ.net
UQは打ち切り漫画みたいな勢いで沢山キャラ出てきた
過去作見てないからよく分からん

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:31:16.43 kOjwx29H.net
>>678
誰だよこれ

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:31:24.06 vlc7CQkn.net
最新のスパロボにナイツマ入ってないじゃん
エルくんで無双したかったな

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:32:05.37 SNNkNCyb.net
インフィニティとかGANTZ-Oとか3DCGで人物をリアルに近づけるほど顔の表情とか動きが
アンドロイド臭くなってゲームっぽく見える
今の技術なら宝石みたいのがアニメに向いてるんじゃないか

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:33:43.47 l7cQmRtl.net
ないつまなんかいれるわけねーだろ
ナディアは吹いたがアニメからのトレスや手抜き演出で迫力もくそもねえ

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:33:53.46 k0jHP2wy.net
>>678
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
ジャンプで卓球漫画書いていた人か
女の子を書くのは上手かったな。やはりこっちでやろう

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:34:05.40 EHZ3Lpus.net
RWBYでCGは堪能したしファイアボールもあるから
宝石がショボく見えて仕方ない

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:35:13.76 YxVVyCjg.net
セルルックのキャラはサンジゲンが自然だな
宝石は間接が不自然
こいつら宝石だからでつっこまないけどw

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:35:22.97 V1U7G00z.net
ストーリーってそんなに大切かな
キャラと世界観さえ提示してくれれば
あとは勝手に想像するもんだ
けもフレもそんな感じだったし

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:36:12.79 rFh+0N8N.net
クジラみたいに意味不明に踊り狂いながら挿入歌を無理矢理ブッ込んでくるスタイルって
過去にもいくつかあったけどどれも失敗してるイメージある

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:36:26.89 ssi3orro.net
infini-T Forceといえば、来期はキリングバイツっつう同じ連載雑誌のアニメ化が始まる
これたぶんクソつまんないだろうから実況向けクソアニメになれる事をいのる

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:36:57.05 kOjwx29H.net
けもフレは明確なストーリーがあったほうだろ
主人公の種族とふるさと探しという

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:37:18.56 uxUxZ+0V.net
スパロボはスマホ太郎のロボでもロボである限りチャンスあるので。

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:37:53.88 k0jHP2wy.net
月間ヒーローズ。アニメ化
アトム ザ・ビギニング
Infini-T Force
キリングバイツ
ソードガイ 装刀凱
ULTRAMAN
何このアニメ化しまくりの雑誌は

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:38:06.67 87oqaVqF.net
>>695
それ絵が無理だ
何を考えてアニメ化したのか

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:38:26.69 l7cQmRtl.net
けものは執拗にバックグラウンドを色々示してたからな
宝石はそこをあまり強調してないから来た敵を倒してるだけに見えがち

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:38:34.30 /n5bZRtN.net
けもフレは二期楽しみにしてたけどたつきいないし見なくなりそう

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:38:52.40 t5wcjMbv.net
UQの虚無感は異常
もしかすると今期アニメで一番嫌いかもしれない
前作見てれば少しも違うのか?

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:38:54.20 c4Nmt6Od.net
最近のCGアニメ作画比較
宝石>>>RABY>>>>>>けもフレ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:39:06.46 qJXrVh++.net
>>686
コミック版のエミ普通に可愛いんだよ
アニメ、てか3Dモデル見て不気味の谷に突き落とされたわ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:40:20.92 ssi3orro.net
>>699
動物の特性を詳しく紹介してるところがけもフレっぽいから、うけると思ったのかな
ふつーに獣人に変身して戦うバトロワでしかないもんな
わかんねぇわ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:41:01.62 XBJXZ2mC.net
>>695
これそっくりな格ゲーが昔あったような

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:41:36.96 l7cQmRtl.net
俺は二期も見るけど
誰が作っても二期失速は確定してるのにわざわざ製作変えてますます叩かれ易くするとか
かどかわわからないと笑ってる

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:42:10.15 k0jHP2wy.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
やっぱゲームのキャラだろ

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:42:35.36 /n5bZRtN.net
キリングはアニメ化する前にゲーム開発が中止になってる
けもフレと同じで最初から死んでるアニメ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:43:28.18 87oqaVqF.net
>>705
今までの深夜アニメでクセのある女キャラのアニメはまず無理だというのに
クセのあるのはカイジやアカギみたいな男だらけの男向けアニメのみしか受けないわ

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:44:07.58 l2tSBhbS.net
>>703
RABYがPS2レベルで宝石の国はPS1レベルじゃない?

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:46:01.74 9d4KAJIS.net
どこから突っ込んでいいのか

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:46:18.91 l7cQmRtl.net
男だらけで万人向けの名作でくせのあるピンポン売れなかったからなー
宝石もそんな事にならなきゃいいが質アニメは厳しい

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:47:31.71 FGiEK1MA.net
>>703
比較対象がしょぼくて草

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:51:44.48 ssi3orro.net
うずら見たら来期さくらやんのか
クロウカード、さくらカード、今度はクリアカードかよ
来期はもう覇権はccさくらか
覇権とか使いたくないんだが、強すぎる

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:52:20.20 PMm30QaQ.net
宝石が売れまいと知ったことではないのだが結局カネを出すのはキャラヲタだからそいつらが金を出せばそこそこ売れるだろ
アイドルアニメとホモアニメの2強がなぜ売れるか考えればキャラヲタが買ってる

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:53:33.81 87oqaVqF.net
キャラは重要
アニメはこのキャラが弱くなってしまったので今が悲惨な事になってる

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:54:00.26 l7cQmRtl.net
さくら売れるかね
劣化した劣化した言われそうだが

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:55:18.77 rFh+0N8N.net
>>713
松本大洋は万人向けとはいえないと思う

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:55:35.17 l7cQmRtl.net
宝石はキャラ弱いだろ
ダイヤとフォスが頑張ってるけど所詮性別無しの石ころ
おまけにフォスあんななってキャラとしての魅力が

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:58:16.86 /n5bZRtN.net
宝石のキャラめちゃくちゃいいやん
フォス、ダイヤ、先生
で、ボルツも加わった

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:58:31.41 0TuS0Z1f.net
ピンポンやたら持ち上げが多かったが、別に詰まらんかったじゃん

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:59:18.28 ceAiPYvQ.net
つうかあはコーチが帰ってきたのでまた激しく喧嘩してた
誰向けなのか分からんが、男に発情して美少女が喧嘩を延々と続ける本作品は
ごちうさとかとは真逆の存在といえるのかもしれない

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 00:59:38.68 l7cQmRtl.net
ピンポンがつまらん言われたらもう世界が違うとしか
砂糖がしょっぱいぐらいの話になるが

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:00:08.53 87oqaVqF.net
ピンポンの出来は悪くなかった
ただ多くの人に受ける内容では無いな
ノイタミナだからアニメ化出来ただけ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:01:55.28 l7cQmRtl.net
見始めたらとまらんからな
ピンポンは久々の名作だった

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:05:07.11 FGiEK1MA.net
ピンポンは絵がキモすぎて0話切りした

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:06:24.96 gu/jLkh3.net
>>725
多くの人に受ける内容でない作品が
映画化されたのちアニメにもなるわけないだろ

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:06:39.94 OJ1AQUmI.net
棚橋コーチサイアクすぎる。なんだあの結婚指輪・・・・

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:07:45.39 /n5bZRtN.net
ピンポンは名作!(しかしどこが良いかは語らない
あのさぁ…回の中で画を何回も手抜きで使い回していたり、糞みたいな作画なのに万人に受けると言ってるやつは薬でもやってんのかよ…
手抜きしてたのはサーフィンのシーンな

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:08:24.02 87oqaVqF.net
>>728
実写は実写の出来が良かったんだよ
賞もらえる出来だった

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:08:33.13 rFh+0N8N.net
> 多くの人に受ける内容でない作品が
> 映画化されたのちアニメにもなるわけないだろ
まあどっちもズッコケたわけだが

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:14:42.52 uxUxZ+0V.net
>>729
つうかあはJKペアのコーチの取り合いを今まで散々引っ張って案の定しょもないオチ。

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:15:18.41 9v8JO4Ud.net
>>142
来年の禁書3期楽しみ

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:15:40.32 gu/jLkh3.net
ピンポンの作画を手抜きとか言ってる奴がアニメ語るのかよ
ここまでレベル低いと笑ってしまうわ

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:16:02.78 uxUxZ+0V.net
ピンポン褒めてる奴は惡の華とか夜乙女褒める奴に似てる。

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:17:59.04 rFh+0N8N.net
意識高い系アニオタ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:20:23.41 87oqaVqF.net
ノイタミナのアニメの大半は女向けか意識高い系だからな

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:20:47.32 OJ1AQUmI.net
>>733
いやオチはわかりきってたんだが指輪のデザインがあまりにもダサくてショックを受けた
あれほどダサい結婚指輪を見たのははじめてだった。なんかニーラーの部品でも型取ってるんだろうか

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:20:50.55 FGiEK1MA.net
実写版のピンポンは好きだよ
でもアニメの方は無理

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:23:22.31 eaDhCGZ8.net
つうかあをまだみてるやつがいることが驚きだわ

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:23:41.47 l7cQmRtl.net
あくの華なんてほめたことねーあんなのドラマでやれよとしか思わなかったわ
宝石も1話で面白いのわからなかったとか抜かしてるし見る目無さ杉なんだよ

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:24:54.89 87oqaVqF.net
つうかあは主人公コンビの魅力が無さ過ぎて切った

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:26:17.72 j7nYp5Mu.net
キャラ強いよわい

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:27:49.87 j7nYp5Mu.net
途中で送ってしまった…
キャラ強い弱いの話って
そのキャラ単体のグッズ売った時に売れるかどうかを基準で話してたりする?

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:30:03.41 uxUxZ+0V.net
わざとキャラデザを典型的アニメキャラから外す作品はまずコケるが一部強烈な信者付く。

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:32:54.62 rFh+0N8N.net
意識高い系は金を使わないという...

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:33:04.00 0TuS0Z1f.net
ノミタイナはホモォに手を出してからどうでも良い会社に格付けされた

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:34:49.02 u4QwfyMZ.net
湯浅は全部無理だわ
無駄に動かしてそれっぽく見せてるけどあいつ絵下手だよな

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:36:53.75 +2VXmkhP.net
宝塚の国はいかにもメンヘラな信者が付きそうだもんなぁw
承認欲求むき出しだから必死だしw
でもあの世界偽物だね
凡人が無理してるのが透けて見えて薄ら寒いw

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:37:43.87 eaDhCGZ8.net
四畳半は観れたけど夜は短しは無理だわ

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:38:16.83 /n5bZRtN.net
ノイタミナで良かったのは夏雪ランデブーとか
ED曲は一般にも浸透してかなり有名になったし

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:39:51.26 FGiEK1MA.net
キャラ云々言うなら絵の好みだけで見る見ない決めてるの相当あるな
ただでさえ本数多いんだから絵の好みで切るのは当然か

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:39:54.84 87oqaVqF.net
ノイタミナはさらいや五葉は見てたな

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:42:44.47 +E85oCUe.net
こいつ意図的に逆張りして構ってもらいたがってんのかな
あまりにもどれもこれも価値観がおかしい

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:45:49.20 kOjwx29H.net
円盤買って俺たちがアニメ界を支えてるとか思ってるのが意識高い系
実際は円盤商法というお布施ビジネスの継続を支えてるだけ

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:45:49.83 64C3EXJ9.net
つうかあはキャラはみんな可愛いのに使い回しがなあ

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:46:47.28 uxUxZ+0V.net
キモキャラをキャラデザにするのは実写でブサイクを配役するのと一緒だからリスク高いな。
別にブサイクだらけの話が観たい訳じゃない。

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:48:33.55 87oqaVqF.net
円盤買ってるのはただの趣味なだけだろ
こじらせて他人憎しにだけはなりたくないわ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:48:36.17 +E85oCUe.net
>>756
金出さないやつが金出してくれる人を馬鹿にしようとしても残念なことにしかならない

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:51:03.90 dvdf8Tzg.net
タダ見だけするのは不要なガヤであって客じゃないからな

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:52:04.50 eaDhCGZ8.net
テレビで見られない地方の人かな?

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:52:11.87 l7cQmRtl.net
円盤商法ありきなら萌え腐れラノベみたいな円盤を買う層向けのしょーもないアニメばかりになるのは当然の流れ
質アニメは円盤商法はおまけ程度にして世界での配信で儲けるしかない
スペースダンディも円盤はぼろぼろだったけど海外ではかなり人気あるしな

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:52:23.85 /n5bZRtN.net
円盤買うのはよっぽど好きじゃないとね
今ってネトフリで月千円ちょっと出せばUHD画質で楽しめるわけだし
円盤で支える時代はもう終わってるんじゃないかね

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:52:48.61 dvdf8Tzg.net
>>762
考え方が腐ってるな

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:53:46.71 eaDhCGZ8.net
脳みそ腐ってるのかな?

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:54:09.28 +E85oCUe.net
無料で見せてもらってる立場の分を弁える必要はあるな
金出す人がいないとアニメなんか無くなる。スマホゲーと変わらん

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:54:44.80 dvdf8Tzg.net
>>766
まさに君がね
乞食が居直るのは根本的におかしい

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:56:10.25 fVtK++2a.net
金出さん奴ほどなぜか自分は偉いと思ってる謎

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:56:13.27 +E85oCUe.net
ネトフリでもCSでも還元されるところにカネ払ってりゃいいけど
金出さないやつほど中傷が増える。そもそも金払うほどはアニメが好きじゃないから

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:58:06.89 eaDhCGZ8.net
その理論だとさあ
きみが観てるアニの円盤全部買ってなきゃ破綻しちゃうよ?

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:58:40.60 dvdf8Tzg.net
>>771
全くしない
ほんとに脳味噌腐ってそうだな

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:59:03.73 +E85oCUe.net
>>771
は?

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:59:36.81 /n5bZRtN.net
>>770
アニメ適当に見てるやつは批判にしても中身ないから相手したくないわ
頭のおかしい園児みたいな意見しか出せない奴見ると悲しくなる

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 01:59:55.35 B47BBid/.net
客は自分が得するために思考を使うんだから
売るほうが努力しないと収入減っちゃうの当たり前だよ
ましてこの時代

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:00:29.84 FGiEK1MA.net
>>774
自己紹介かな?

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:00:50.23 +E85oCUe.net
>>774
原作なり円盤なり放送・配信局なりに金払ってる人と
そうでないやつの言うことって言うことの質がまったく違うよなと思うことが多い

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:01:05.09 eaDhCGZ8.net
なんで?
円盤買わないでテレビでみてたらタダ見の乞食なんでしょ?

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:02:36.20 B47BBid/.net
いいね
こっちはテレビで見てあげてる立場だよね
見なきゃスポンサー降りちゃうよ?

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:02:41.30 l7cQmRtl.net
円盤商法はAKB商法と変わらんからな
商売としては間違っていないが日本のアニメはこれだって言われると恥ずかしい限り

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:02:45.77 87oqaVqF.net
TVCMという概念が欠けてる時点で終わってる

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:03:04.36 dvdf8Tzg.net
>>778
おまえはほんとうにばかだな
試食するだけの乞食と買い物客は違う

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:03:36.35 64C3EXJ9.net
アニメなんてテキトーにタダ見してブヒブヒするもんだろうに

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:03:51.07 FGiEK1MA.net
だからアニメの数減らせって
散々クソアニメ乱発しといて円盤が売れない売れないって馬鹿じゃねーの?

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:03:52.71 B47BBid/.net
試食にフルコース出てくる件

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:04:07.09 +E85oCUe.net
>>781
CM見てやってるんだから還元してるだろとか、ことアニメでは通用しないんだよ
金払わないのはこの程度のことも知らないレベルの無知なのか

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:04:56.47 +E85oCUe.net
そもそもアニメ作ってる側がCMで稼いでるとでも思ってんのかと
まさかこの程度のことすら分かってなかったとは

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:05:02.04 eaDhCGZ8.net
やっぱり視聴してるアニメの円盤全部買ってないときみの理論破綻しちゃうじゃん

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:06:19.58 dvdf8Tzg.net
>>788
全くしない
パン売り場で試食して肉を買って帰ってもいはいんだよ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:06:29.21 0TuS0Z1f.net
面倒くっさいのが居るな

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:06:49.12 87oqaVqF.net
バカ過ぎてもう笑うしかないわ
製作委員会というシステムから学んでこい

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:07:26.19 fVtK++2a.net
>>784
一社が多すぎるんじゃなくて競合が多すぎるせいだし、何をどうやって減らすのか
減らしたら倒産するだけだぞ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:07:36.75 +E85oCUe.net
>>791
知ったかが一瞬でバレてるぞ
CM見たら制作委員会が儲かるんですかね?

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:08:01.80 dvdf8Tzg.net
>>791
豪快な阿呆がいるw

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:08:08.39 /n5bZRtN.net
>>777
特に最近はその差を感じる
馬鹿騒ぎする餓鬼が増えたってのもあるんだろうがね
少しでも金落としてる人は越えちゃいけないラインを多少なりでも弁えてる

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:08:37.16 l7cQmRtl.net
まあ時代は配信だな
1話無料で試食
その後は見放題でいくらもしくは1週間いくらで好きなアニメを見る

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:09:12.19 +E85oCUe.net
テレビの枠を買って放送してるってことからして分かってなさそう
おれらがいくらCM見たからって制作会社は儲かりませんから

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:09:13.79 B47BBid/.net
池沼「俺達が円盤買ってアニメ業界を支えてるんだっ!」
今って音楽をCDで売ってる時代ですか?

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:09:39.51 +E85oCUe.net
>>798
だから配信の課金でもいいと先に言ってるじゃん
日本語読めないのかな?

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:10:19.72 26VNZ3o8.net
今期アニメはまだほとんど視聴していなくて、BDレコーダーに録画ファイルだけが溜まっている状態なのだが、
これは必ず視聴しとけ、保存しておけってアニメはどれ?
また、見るべき価値も保存しておく価値もないつまらないアニメはどれ?
キノの旅は気に入ったので保存しておくことにした

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:10:35.64 FGiEK1MA.net
>>792
そういう環境を作ってきた業界の自業自得じゃん

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:10:37.44 XBJXZ2mC.net
ビジネスモデルがどうなってるかなんて客が忖度することじゃねーわな

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:10:48.75 dvdf8Tzg.net
痛いところを突かれた自分を正当化したい乞食が必死だよね
金出す人がいなきゃ金が流れないのは当たり前なのに

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:10:51.68 B47BBid/.net
>>799
それだけじゃ足らない
違法動画でまくってるのが現状だし
日本は努力するポイントがずれてる

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:11:39.46 +E85oCUe.net
>>804
その点はその通りだね。音楽と同じで違法コピー対策のほうか

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:13:25.33 dvdf8Tzg.net
タダで流して気に入ったら買ってね商法って
良識頼みの自業自得なとこもあるけどなあ

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:14:20.62 eaDhCGZ8.net
なんでテレビでみてたら乞食になるの?
映画なら映画館に行くし有料配信サイト独占なら契約するし
なんで乞食扱いされなきゃいけないの?

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:16:15.31 87oqaVqF.net
現状まずテレビは無料放送では無いという事から理解してなさそうだ

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:16:33.91 +E85oCUe.net
映画や配信で金出す人はだれも批判してないんじゃね
テレビで見るだけの人に円盤購入層を見下す道理はないってだけ

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:16:40.27 B47BBid/.net
所詮アニメなんてガキンチョが妄想してるだけだからビジネスモデルを確立させたり安定経営とか
大人がやる仕事ができない人が多いんだよね

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:16:49.27 64C3EXJ9.net
アレコレ見てるとクソアニメの方が楽しくなってくるからな
売り豚の理論はクソアニメ空気アニメは楽しむな話題に出すなだからちと窮屈

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:17:07.45 dvdf8Tzg.net
>>808
馬鹿の上塗りはやめて帰ったほうがいい

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:18:00.79 fVtK++2a.net
>>806
でも漫画やらと違ってあまりにも高すぎる買い物だから
中身を見ずにとりあえず買ってみようと思える人はそうはいないと思う

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:18:43.51 +E85oCUe.net
>>808
で、おれらがCM見たら制作会社が儲かる理屈まだ?

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:19:00.35 87oqaVqF.net
思い込みって怖いな

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:19:25.76 A3SxLO29.net
日本はサービス=タダみたいなところあるから難しいと思うよ

一斉に配信するならともかくそうじゃないと課金しなきゃ
見れないアニメは曹操見ないともうよ
ここでも(このスレ)基本アニメの文句ばっかじゃん

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:19:38.18 +E85oCUe.net
>>815
ごまかさずに>>814に答えてほしい

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:20:08.29 87oqaVqF.net
>>814
まず製作と制作の違いを調べてこい

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:20:24.53 +E85oCUe.net
>>818
>>817

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:20:59.93 XBJXZ2mC.net
リロするたびにレス消えていくの笑うわ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:21:23.70 FGiEK1MA.net
こんな流れだから意識高い系とか馬鹿にされるんだろう(笑)

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:22:18.32 dvdf8Tzg.net
>>813
最初から無理があって
特典やチケット商法になってしまったんだなあ

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:22:27.72 eaDhCGZ8.net
>>789
これちゃんと説明して?
つまりきみはテレビで観てるアニメの円盤すべて買ってないんだよね?
テレビで観てるすべてのアニメのグッズとかを買ってるってこと?

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:22:27.75 l7cQmRtl.net
AKB商法で成り立ってた駄アニメが売れなくなってきたならむしろ良い事だ
宣伝なり配信なりなんなり次の商法勝手に探せばいいだけ

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:24:01.06 B47BBid/.net
見る人間がいないと広告出す意味がなくなってスポンサー降りちゃうよぉ

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:24:14.00 FGiEK1MA.net
これじゃあただのマウンティング合戦だよ

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:24:35.67 dvdf8Tzg.net
>>823
パンを試食しても肉を買って帰ることはあると言ってるだろう
タダでやるゲームもあれば課金するものもある
理解力の低い人だな

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:25:37.58 eaDhCGZ8.net
>>827
じゃあきみもただ見の乞食でもあるわけだ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:25:58.31 /n5bZRtN.net
配信ならネトフリが好きだな
ここはアニメに関しては質を求めるから話がつまらなくても最低作画チェックで楽しめる
旧作アニメでもある程度質絞ってるし
新作なら今度は京アニのやつとか
キャッスルヴァニアのようなガチオタ向けもあった
値段にもよるけど自宅の4Kで楽しめるのが良い
テレビないやつはdアニメとかあるしいい時代になったな

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:27:13.86 dvdf8Tzg.net
>>828
理解力のない人だな
デパ地下で試食だけして出ていく乞食と
サンプルも食べて売場で買い物する人が同じに見えるのかと

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:28:39.59 fVtK++2a.net
いつまでアホに構ってるんだ

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:29:10.60 +E85oCUe.net
配信が増えて金が流れるのはいいことなんだろうね
むしろそうしないとテレビ無料放送だけでは立ち行かない。買い支えるという発想が滅んだから

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:29:14.99 ibGrNz1C.net
ネトフリのラインナップはこだわりを感じる
Huluは質より人気優先
アニメの数ならDアニメって感じだ

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:30:06.13 eaDhCGZ8.net
>>830
だから視聴してるすべてのアニメの円盤買ってないんだよね?
試食だけされて帰って行かれた店にとってきみは乞食なわけだよね?

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:31:10.56 +E85oCUe.net
入れ込んだものは俺らが買い支えないと!という昔のオタが特殊だっただけともいえるな

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:32:00.75 az+coTca.net
だいたいテレビで一回見たものをもう一回円盤で買う方がおかしいわ
だから特典とか乳首消しとかお粗末なことやってんだろうね

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:32:31.35 az+coTca.net
あ、乳首消したら誰も買わないかw

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:32:35.00 87oqaVqF.net
>>835
製作と制作の違いは調べてきたか?

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:33:12.87 +E85oCUe.net
>>838
おれらがCM見たら制作会社が儲かる理屈まだ?

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:33:59.48 /n5bZRtN.net
>>833
大体そんな感じだな
Huluはエンタメよりで大衆向けかね
BSも悪くないけど天候で左右されるからなぁw

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:34:36.25 87oqaVqF.net
>>839
俺は一言も制作会社と書いた事はないぞ?
他の奴と勘違いしてないか?

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:35:56.77 +E85oCUe.net
>>841
おれは製作会社の話しかしてない。製作委員会が~と言い出したのは君
そして質問からひたすら逃げてごまかしているのも君

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:37:48.50 +E85oCUe.net
ああ>>842は誤記。「制作会社の話しかしてない」だな

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:38:00.86 87oqaVqF.net
>>842
何を言っている?
俺は一度も制作会社について言及してないぞ

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:38:49.10 /u6n4m1e.net
>>836
お前コミックスとか買ったことないの?
あれも一度見てるよな

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:39:10.72 +E85oCUe.net
>>844
自分から絡んどいて何いってんだw
制作会社に金入るのかよと言ってたら、おまえが製作委員会だの制作と製作の違いだの言い出したんだろうがw

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:39:55.02 uxUxZ+0V.net
カドカワとブシロにとってはアニメはただの原作ゲームの宣伝だから無料でも観てもらってナンボやろ。

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:40:09.66 fVtK++2a.net
コミックスは読んだことない漫画でも表紙買いすることはあるわ

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/12 02:40:25.35 +E85oCUe.net
相手が制作会社の話しかしてないのに
自分から>>791 >>818で絡んだことが記憶から消えてるんだな
しかもその発言の内容をけっきょくまったく説明できない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch