今期アニメ総合スレ 1351at ANIME
今期アニメ総合スレ 1351 - 暇つぶし2ch100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:12:30.41 Ubp+4GKI.net
宝石は普通に良作だろろ。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:12:57.56 fz/GBkAs.net
取り敢えず可愛いキャラに正体不明の化け物みたいな敵と戦わせる的なアニメ苦手だったけど、宝石の国は敵側にも含みを持たせているから楽しめてる

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:13:32.37 tpYQzITB.net
いぬやしきは割と面白かったが御子神が暴れるだけになってちょっと飽きてきた

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:13:43.66 vlVE+ZyL.net
じっくりと生き様を描ける人が少ないんだよな。今のアニメって
そういう意味でも宝石は貴重だよ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:14:29.30 w2MNtFGr.net
宝石は普通に名作と言ってもいいのでは
少なくともここ数年このレベルに比する作品はないかと

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:14:33.16 lRYalg7m.net
浮世離れした工作が続くな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:15:35.64 vlVE+ZyL.net
ほ、おせき、ほう~せき♪

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:16:24.55 N2rBOikv.net
ジャンプだと約束のネバーランドのが好きだな
はやくアニメ化して欲しいな
ついでに蜘蛛ですが何かもはやくアニメ化して欲しい

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:16:40.22 Ox//NnKX.net
>>98
ヒロアカはジャンプ的にはNARUTOブリーチの後継者的に育てたかったっぽい
がいまいち伸び悩んでいるのでその位置をブラクロと競う感じに

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:17:29.12 e7+uvwYO.net
>読書とか読んだりニュースみたりでもしなさい
長文くんはホントに頭の残念なヤツでした
終わり

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:17:34.51 AdUf9hHw.net
なろう工作に比べれば宝石とか雑魚。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:18:02.81 8PujlNql.net
>>108
どっちも微妙じゃねーか

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:18:06.80 vt3ftj1r.net
>>91
同一人物かはわからないが毎期なにかしら異様にあげる輩はいるな

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:18:22.07 N2rBOikv.net
ヒロアカ最初は面白かったんだけどな
今は普通って感じかな

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:18:53.98 JYVoYuQD.net
また来期も工作しまくり作品が

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:19:07.09 tpYQzITB.net
話がつまらないアニメが多いって言ってたからいぬやしきのストーリーは面白い方だったと言おうとしたんだ
宝石の国は話以外はいいけどな
ていうか話的に中の上以上だと思えるものがまずないな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:19:07.09 vlVE+ZyL.net
>>110
スマホのときは雑魚だったな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:20:05.24 N2rBOikv.net
>>112
前期アビスで今期宝石だから許して

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:20:22.44 JYVoYuQD.net
>>115
話あかんかったらダメやん

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:20:37.36 8PYI8dwC.net
宝石は仲の良さが前フリで欠損で記憶なくなったら友情も失われるから怖いねってのはわかったから
さっさと次へいけって感じだな

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:21:27.27 vlVE+ZyL.net
>>115
話的にはボールルームは中の上になり得ていたよ
ただ構成がグダグダで全てを台無しにした

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:21:30.13 w2MNtFGr.net
宝石で話が大きく動くとしたら2期以降だね
壮大な世界観だから導入部が長いのは仕方ないかと

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:22:19.22 8PYI8dwC.net
もう動いてないとおかしいから作者にストックがないんじゃないかとも思っちゃうけどな

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:23:25.24 boFW3zB9.net
アビスはやっとお話が面白くなってきたところで終わった
スロースターター過ぎた

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:25:27.37 AdUf9hHw.net
クジラとか話がやっと始まるところで終わりそうやん。

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:28:56.84 8H9YlX83.net
だがちょっとまってください!
・6人の勇者のはずが7人勇者が集まってしまって最終話まで誰がニセモノか探ってたアニメ
・最後だけコボルドと戦ったけどそれまでずーっとずーっとゴブリンとだけひたすら戦ってたアニメ
これらに比べたらたいていのアニメは展開早いよ。スロースターターではない

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:29:35.90 Ox//NnKX.net
クジラは1話見た時はもっと面白くなると思ったんだけどなぁ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:30:10.02 s5keMGkr.net
六花は面白かったよ
テンプレバトルものかと思ったら探偵推理モノで面食らったが

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:30:34.87 h0VtnpTX.net
宝石の話がつまらないっていうのはどうかな
アンタークチサイトの所は冗談抜きで今年一の神回だと思う

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:30:50.26 vBFAaa9H.net
池袋組はちょっと・・・

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:30:52.34 QRn9yNci.net
六花は起承転結になっているからなぁ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:31:19.53 rwnZqzFs.net
ジャンプで好きだったのワートリだけだったのにアニメ化で体壊すとかホントもうね

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:33:29.25 s5keMGkr.net
宝石の話はいまいちだな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:33:45.47 QjRJVT9+.net
俺も宝石画面綺麗なーとは思って見てる
ただ他の作品と比べて特に抜きん出てるかと聞かれたら、わりと平凡な部類に入ると思う

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:35:43.85 yxkDA47z.net
CGアニメの肉と服ののぺっとした絵が嫌い

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:36:46.56 vlVE+ZyL.net
>>128
宝石は貝の王回も面白かったけどな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:37:10.20 h0VtnpTX.net
異常に持ち上げるという意味では一番けもフレがひどかったと思う

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:39:46.17 vlVE+ZyL.net
CGでも色気を出せるものなんだな
宙づりのボルツにも色気を感じた

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:41:32.14 nXr63N9b.net
異世界転生物が衰退したのはいいことだ
後はアイドル物が消え失せれば万々歳

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:43:17.02 Inin7hX+.net
アビスの最初の頃に湧いてた全方位に喧嘩売ってた信者はすごかったアンチかと思った

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:43:28.93 5k5ll4UL.net
>>132
まあそうだねw

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:43:31.39 rjxM7D0J.net
アイドル物は0話切り

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:43:42.13 fVQn4VAU.net
ラノベのアニメ化が無くなってくれたら最高だがな
特にハーレムと学園能力モノ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:45:34.10 O0XalLS0.net
アイドルモノは大抵どこかで嫌いになる

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:47:13.73 rwnZqzFs.net
アイドルものは向けてる層が女児と大きいお友達だからしゃーない
まあデレマス1話には質を期待しちゃったんだけど

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:48:36.89 k0biJw4O.net
超人ロックくらい超能力考えてやってくれればいいけど
っていうか超人ロックやってくれ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:48:48.83 KL5xW5N1.net
アイドルものが好きな奴ってリアルのアイドルも好きなのか?

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:49:17.92 opyMouXd.net
妹さえって本当につまんねぇなぁ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:49:33.07 Ox//NnKX.net
>>144
あの1話は本当に完璧な1話だったからなー
それがまさかあっという間にあんなに失速するとは思わなかった

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:49:38.94 MaaaDHBK.net
>>85
newgameに泣けるシーンなんてあった?キャラはしょっちゅう泣いてたが

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:50:49.70 cl7OXeKF.net
妹さえ、水橋の妹だけで一話、税理士だけで一話作って特典にしてくれたら円盤買うわ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:51:12.82 HzsnFm3E.net
アビスは最初からケモナーが仲間だったら面白かったと思う
CMでリコじゃなくてケモナーなのが悲しすぎる

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:51:26.28 4iFgTwKn.net
>>101
ネウロイだって含みはもたせてるぞw

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:53:10.32 vlVE+ZyL.net
アイカツスターズは去年までは良かったな
回を追うごとに、この回と絡んでる話なのかと発見が多かった
飽きなかったよ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:53:16.97 lLdQ2QpJ.net
なんか問題が解消できるのかネウロイみたいに差し障り無い敵増えたね

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:53:25.26 4iFgTwKn.net
>>146
そっちがメインだろ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:53:37.79 O0XalLS0.net
>>146
全く興味ない

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:57:45.63 veH+WhJw.net
>>149
最後のお別れのシーンとか、デザイン画対決とか泣けるだろ
熱い場面だしな

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:58:11.04 BzLlzKIw.net
>>146
ラブライバーノキモヲタ見てるとそんな感じかな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 12:58:52.35 ebmpIh/P.net
>>149
個人的にはニューガメラが見たい

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:00:44.61 RmOsYnT4.net
平成ガメラシリーズは最高だった

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:01:21.30 opyMouXd.net
ガメラ4まだ?

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:04:53.41 W3NgQRdR.net
ガメラ3の後って日本壊滅じゃろ
地下都市に逃げ延びて沈没戦艦改造してるんじゃね

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:06:44.03 opyMouXd.net
ナディアかよ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:08:13.35 QjRJVT9+.net
ガメラ3は微妙だった
レギオンこそ最高の怪獣
そして50周年映像のやつ、あれを映画化してくれればいい

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:08:28.24 Eoamdsf5.net
クジラのopもedもめっちゃ好きだけどなんか怠くて脱落してしまった
あのピンクいらね

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:10:55.22 QNSfY8py.net
【揉めると増える】 フィリピンのマニラに新しく慰安婦像が建ってしまった模様 なお立てたのはフィリピンの団体
スレリンク(poverty板)

こんなことやってるから世界中にジャップの性犯罪が広まるなw
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:11:08.87 0jcopxHQ.net
>>145
ダーティペアだと思ってたら超人ロックだったって云う
平野綾のデビュー作あるけど?劇場版3部作

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:19:01.40 9iV4i4PS.net
>>151
ケモナーは最初から仲間やん(レグ)

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:19:34.24 6sSZ7BSm.net
魔女のミレニアムすき

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:23:03.84 veH+WhJw.net
やっぱNEW GAMEの和気あいあいな感じ良いなぁ
NEW GAMEは最高のアニメだわ
でもNEW GAME!!の後半出てくる黒髪の女が職場をめちゃくちゃにして「うわあああああぁぁぁ」ってなる流れはキツいわ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:23:49.73 W3NgQRdR.net
自分は炎の虎だったかな女海賊と敵対するのが好きだわ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:26:43.71 QJVzD0cN.net
子供の頃は超人ロックになるのが夢だったな

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:35:31.86 opyMouXd.net
もっとたくさんの性癖を満たすようなアニメキャラほしいなぁ
もりもりちゃんみたいなBBAでも豊満ボディーでもいいし
ロリ巨乳でもいいし、夏帆ちゃんみたいな巨乳JKでもいいし

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 13:45:23.55 Ubp+4GKI.net
猫耳、男の娘、アイドル、メイド、ロボット、ロリ、
大体出尽くしてると思うけどなあ。デブも一応あったし。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:04:38.10 JqScfF2B.net
ゆゆゆの最新話が辛すぎて泣いたがここのやつらはそうじゃないんだろうな

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:15:02.10 vlVE+ZyL.net
>>175
見てない

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:15:07.09 fz/GBkAs.net
>>175
友奈に罹った呪い的なのがどのくらい身体を蝕んで辛いのか伝わらんからイマイチ感情移入できん

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:16:18.86 dyoKgtcR.net
>>175
勇者の章の脚本がカオスでアメーバと萌え豚しか喜んでないぞもう

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:20:29.36 rwnZqzFs.net
俺らは別段シニシズムやニヒリズムを持ってアニメを見てるわけではないぞw

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:23:53.43 JqScfF2B.net
>>177
いやそこじゃねえだろ
刻印のことを皆に話したら皆が不幸になるから黙ってるしかなくて友奈は生贄のお役目を引き継いだから幸せにはなれないのに「みんなで幸せに」の中の「みんな」に自分も含まれてるからその願いは叶えられないんだぞ、辛すぎるだろこんなん
みんな5箇条破るからって5箇条封じとはやってくれるよ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:24:47.26 vlVE+ZyL.net
熱いなw

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:28:09.35 5myBJLa7.net
>>180
黙ってると具体的にどうなるのかがイマイチ分からないから感情移入は出来ないよ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:30:01.09 1MNVY3PY.net
ゆゆゆ見てないけど、ダイバージェンスイヴで特異点となったみさきが皆と幸せに暮らせる世界を模索するけど結局叶わず自分の存在を消し去ることで実現するみたいな話なのか

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:31:49.39 fz/GBkAs.net
ゆゆゆ勇者の章は東郷の奪還がメインテーマになると思ってたから1話で成し遂げたときは拍子抜けしたんだよなぁ
新たなテーマの友奈の刻印はぼんやりしてるし…

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:36:01.55 JqScfF2B.net
>>182
黙ってる分には友奈が1人で苦しむだけで被害は出ないと思う
でもそれは同時に皆の願いを叶えられないことでもあって
今のところ大元の天の神を倒して刻印を取り除くしか方法がないけど精霊バリアすら無効化する天の神に勝てる未来が見えない

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:37:27.34 5myBJLa7.net
勇者の章は設定やら説明不足で進むから視聴者置いてけぼりでポカーンとなるんだよ
だから感動しろシーンも場当たり的にしか感じない

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:38:25.52 rwnZqzFs.net
好きなものを語る時に熱を帯びてしまうのは悪いという風潮どうなんだろうな
まぁ相手の言い分を聞かず壊れたラジオになったり根拠のないマウントし出す信者は死ぬほどウザいが

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:40:35.22 5myBJLa7.net
>>185
黙ってて被害がないならあれは過剰だわ
1期の不屈の友奈と整合性がとれん

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:41:11.63 Qz9fJ0mW.net
勇者の章で立て直しだろ
前半6話が本当にひどかった

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:41:21.93 vlVE+ZyL.net
悪いとは言ってない
ただ面白かっただけ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:44:35.12 fz/GBkAs.net
前半そんな酷かったっけ
前日譚としては及第点に感じたけどね

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:51:14.21 G7pzhWfE.net
ネト充、風呂入って飯食ってあとでデートしましたってだけで1話かよ
んで巫山戯たことに円盤であと1話だけ続けるんだっけ
アホか

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:52:09.28 8KJQ1LyO.net
なんだネト充最終話でセックスするんじゃないのか

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:53:40.32 cl7OXeKF.net
ゆゆゆは、東郷ゆうながキャッキャッウフフしとけばいいのに
過去編やったせいで人間関係が散らかってんだよな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:54:40.97 qelOmqtd.net
来年1/14にBS放送再編てまじかよ
これチャンネル再設定しないとあかんのけ?
0時切り替えだったら間に合わんやんか

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 14:59:50.99 JqScfF2B.net
>>188
友奈は誰かの幸せのためには自分を犠牲にするってキャラだぞ
その「誰かの幸せ」に自分も含まれてるんだから折れるよは
それに自分1人が抱え込んだらみんなが悲しむんだ、そんなの堪えられるわけがない
ここまで書いて気付いたが奉火祭がわからんと伝わらんのかなこれ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:10:03.70 5myBJLa7.net
>>196
いやだから黙っててたしいた事起きないならそれでええやんかってなるでしょ
生贄肩代わりであと数週間の命でも何でもいいのよ
感動させたいなら何かしらの説明してくれと言っている

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:15:22.54 b4mWZrvE.net
ゆゆゆは前半糞つまらなかったが後半で持ち直しつつあるな
ハルヒ消失のパクリだけど

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:15:59.65 opyMouXd.net
うまるって貧乳だよな
うまるが巨乳だったらほかのサブキャラとかいらないから仕方ないよね
魅力のないメインヒロインだとサブキャラに劣情を刺激する配置ができていいよな
萌えアニメで妹キャラが非処女とかそういう斬新なのないの?

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:19:28.43 6121W9Z0.net
ゆゆゆは経緯を描写するのが下手くそすぎて
脈絡も無く理不尽な「設定」に虐められる登場人物を眺めて感動()するアニメでしかないな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:20:31.87 veH+WhJw.net
ハルヒ消失はバタフライエフェクトの丸パクリだけどな

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:36:31.54 yIqTjKr/.net
>>200
むしろカドとか宝石の方が描写は酷いしくどい

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:37:15.85 yIqTjKr/.net
【公式】劇場版ポケットモンスター 2018 特報
URLリンク(www.youtube.com)
深夜アニメの絵柄っていうか、サトシがLGBTにしか見えない

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:38:42.03 JqScfF2B.net
ポケモン迷走してんなぁ……

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:39:29.67 QjRJVT9+.net
ゆゆゆくらいのスピード感で画面に情報詰め込んでくれるのは見てては楽しいな
最近のはしょうもない部分で尺無駄に使いすぎ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:39:58.95 vlVE+ZyL.net
>>202
ボルツとか丁寧に描写してるけどな
それが見て取れないとは残念だ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:43:01.81 UDjZkpgF.net
>>205
むりくりやな脳みそ空っぽにして理屈抜きで楽しもうってことか
それとも各自妄想で補完してねってことか

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:43:52.62 yIqTjKr/.net
>>205
だな
とはいえゆゆゆは台詞が多すぎるってのは気になる
展開の速度としてはプリヤくらいがちょうどいい塩梅

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:47:19.29 QjRJVT9+.net
>>207
お前がそういう観賞の仕方なのを否定はしない
俺は違うけど

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:47:50.03 yIqTjKr/.net
ゆゆゆはもうちょっとシーンを動かす声なし動画だけの間で見せる部分が欲しい
マシンガントークが切れないのはちょっと耳障りな部分もある
そこの台詞の詰め込みでクオリティを落としてるってことをスタッフは理解して欲しいね

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:49:28.57 JqScfF2B.net
ゆゆゆは今時珍しいかもしれない「台詞で全部説明しない作品」だからな
精霊バリアなんか最初はよく見たら「なんかいる」程度の認識だし

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:49:49.57 UDjZkpgF.net
>>209
でも見方は違っても?は?のままなんでしょ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:49:53.58 b4mWZrvE.net
>>201
バタフライエフェクトって誰か消失してたっけ?

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:51:03.16 rwnZqzFs.net
オカルティックナインの全力で聞けな感じ嫌いじゃなかった

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:51:51.61 tMxi9xLL.net
最近そういう視聴者突き放し系がほんのすこしずつ増えてきたな
もう今までは作者の考えた斬新な設定みてみてみて~ってなくらい説明過多なのが多かったからいい傾向だわ
しかも全然斬新じゃないっつーね

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:53:40.32 yIqTjKr/.net
>>215
設定を説明するより、キャラが未知の設定を自分で体験してそれを自分なりの解釈で理解していくロールプレイング型式じゃないと面白くないよな
カドとか宝石は設定を説明するだけだから面白くなかったわ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:55:30.64 QjRJVT9+.net
>>212
俺は今のところあまりそんな印象は受けてないが、
その「?」が楽しい人間もかなり居るって事は理解した方がいいと思う

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:55:38.08 FpDrx4YQ.net
>>215
でもそれを力量不足が免罪符にしちゃだめだよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:57:55.50 opyMouXd.net
設定で満足するアニオタが多いからダメとか馬鹿とか言う記事を昔読んだことがあるけど
ネト充のモリモリちゃんが愛人だったとか、桜井がバツイチだったとかそう言う設定だったら
人気だったのかなって疑問に思うよね
別に処女だろうが童貞だろうが、どうでもいいよな話の本筋とは関係なんだし
ただ妹キャラとか幼馴染キャラが非処女とかだったらそりゃちょっと買う気になれないよね
設定で満足するって言うのはある意味安心感でもあるし、ある意味語るに不要な部分でもある

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 15:59:37.50 yIqTjKr/.net
リゼロなんかはロールプレイング型式で未知の設定を自分で覚えていくとか、自分で解釈していくって積み上げだから
やり方としては正攻法だった
多くの設定アニメはいきなり神のような存在がでてきて、その場でだらだら説明して理解させる
これで設定を開示した気になってる糞アニメのなんたる多いことか
これが一番つまらん手法だ
カドや宝石が典型

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:00:52.90 vlVE+ZyL.net
>>216
おまえのいうロールプレイング系統のグリムガルはつまらんかった

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:04:10.05 yIqTjKr/.net
>>221
脳味噌が小さいからだろう
結局面白い作品は誰も主人公たちに答えを教えてやらないということ
全部自分で手探りで動いて探して見つけて自分で覚えて経験して理解するという一定の行動を取って
初めて物語として成立する
だが多くのくそアニメは答えの説明のオンパレードだ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:04:22.19 vlVE+ZyL.net
>>220
リゼロは腹裂き魔女とか王選とか食い散らかしただけだから
それを持ち上げているようじゃ説得力ないな

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:05:57.86 Gdp/OrAP.net
ネト充の設定俺なら聾唖の美少女をもりもりちゃんにして
口がきけなくて耳がきこえなくてもMMOなら会話ができるって
ことでのめりこむようにして
桜井を医者にしてるわ小岩井と兄弟にして
もう少し奪い合いをさせるな

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:05:58.55 vlVE+ZyL.net
>>222
ボールルームの死体蹴りはそれくらいにしておけ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:06:57.29 rwnZqzFs.net
グリムガルは11話後編だけは誰も文句言えないくらいに神懸かってたから・・・

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:08:30.30 QjRJVT9+.net
(あれなんか今出てる名前全部結構楽しんでたとか言えない感じになってるな)

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:09:11.51 Gdp/OrAP.net
グルムガルはユメをかわいく描けたことだけがアニメの長点だな

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:10:09.02 oQwxw/KC.net
ゆゆゆは新規加入のざーさんが鍵を握ってると思うわ
つうか全シリーズでざーさんが美味しいところを持っていきそうとかなw
1期もざーさん登場で視聴者の反応は一変しただろうし

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:11:58.47 veH+WhJw.net
>>222
脳の大小が知能や知識量には関係しないことは科学的に証明されてるぞ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:13:03.50 vlVE+ZyL.net
>>226
そう?1話でつまんねえと思った。
おれの世界を楽しめというメッセージが強すぎて、吐き気がした

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:13:17.07 opyMouXd.net
リアルな中世を描くなら
女は娼婦か農婦じゃないと納得できないなぁ
グリムガルはそう言うのがなかったから好きじゃなかった

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:13:23.40 veH+WhJw.net
>>224
聾唖者の介護なんてふつうに嫌だろ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:16:31.82 Ubp+4GKI.net
グリムガルはゴブリン並みの弱さにうんざりした。
俺YOEE系はいらねーです。

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:17:07.86 vlVE+ZyL.net
グリムガルとかセントールとかキノとか少女終末旅行とかは、メッセージ性が強いからそこをどうオブラートに包むかを念入りにしないと受け付けないな

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:18:25.08 itKtP/dg.net
ゆゆゆに望むのは1期の最終回みたいに
「全部治ったのでハッピーエンドです!」
みたいな茶番エンドだけはしないで欲しいということ
って言うか1期最終回で友奈だけに花びらが散ってない描写とか、立ちくらみと言った伏線ぽいのは結局回収しないのか

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:18:37.09 oQwxw/KC.net
グリムガルは放送当時に他のラノベ信者以上に信者が痛いと聞いてひたすら警戒してたw

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:19:05.50 c3F90GsT.net
グリムガルは途中加入のメリーちゃんが可愛いアニメ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:19:08.66 Eoamdsf5.net
グリムガルはヒーラーの女の子とオープニングの女の子たちの肉感が素晴らしかったです

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:19:53.43 r5dm4vTG.net
>>216
うーん分かるような分からないような
確かにSAOはSAOが一番面白かった
GGOとかチートすぎてあれだったもんな
まぁシノン可愛かったから許したけど

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:22:16.72 r5dm4vTG.net
グリムガルは主人公以外はみんな好きだったよ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:22:30.67 veH+WhJw.net
SAOは最初からつまらないだろ…

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:23:32.42 veH+WhJw.net
グリムガルもどうしてアニメ化されたのかわからないくらい酷かったな
ひたすらゴブリン狩りしかしてないアニメとかクソすぎ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:23:48.30 yIqTjKr/.net
グリムガルが楽しめないって宦官だろ
金玉あって楽しめないやつはLGBT

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:24:07.22 BzLlzKIw.net
>>242
特にデスガンとか幼稚園児レベルだったな

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:24:20.89 vlVE+ZyL.net
ロールプレイング至上主義のバカがいるけど
売れてるのは情緒がどれだけ織り込めているかが鍵
クソなオレの設定を楽しめのグリムガルでも、売れたのは情緒感を美術も含めて全面に出したから

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:25:03.83 Eoamdsf5.net
金玉あるのにレズなの?
股ひじきだけでなく頭もお粗末だね

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:25:29.06 yIqTjKr/.net
>>246
持論を振り翳すのは勝手だが、オバロも劣等生も幼女も情緒の欠片もねーよw

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:25:39.28 veH+WhJw.net
>>244
宦官とかワロタ
笑いのセンスあるなw

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:26:34.37 PBdOp1VJ.net
みんな忘れてるけどグリムガルって確かゴリ押し挿入歌が毎回入るのが叩かれてなかったっけ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:27:36.48 rwnZqzFs.net
SAOは1話だけは良かった

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:27:58.54 BzLlzKIw.net
>>250
挿入歌アニメだよただの
あとこのすば主流とかグリムガル支流とか言って
作者が電波飛ばしてたのはあまりにも有名
最後は結局チート能力で敵瞬殺だしな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:28:08.68 vlVE+ZyL.net
>>248
おまえバカだねえ
それらは人間の持ってる欲求であり本能に訴えかける作品群だろ
そういったこともわかんねえのか

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:28:45.91 97RxPzPa.net
グリムガルはシホルとユメがエロかった
ノーパンで汚れたパンツ洗いに行くシチュとか
原作だとユメがランタにはらまされるんだっけ?

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:29:31.69 r5dm4vTG.net
グリムガルは
ハルヒロ→ランタ「お前もっと空気読めよ」
ランタ→ハルヒロ「うるせーお前も欠点あるだろ」
ハルヒロ「何で人に欠点言われなきゃいけないんだよ!」
で嫌いになった

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:30:26.13 opyMouXd.net
その昔リアルな中世ファンタジーを見たいって言う声のデカイマイノリティーがいたんだけど
グリムガル以降、そういうリアルな中世ファンタジーが見たいって人はほとんど消えた
今考えると、それを含めてグリムガルの失敗は現実を叩きこんでくれたんだと思う

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:31:13.80 yIqTjKr/.net
>>253
お前には情緒という言葉から学び直すのをお勧めする
「じょうしょ」と読むこともある。喜び、悲しみ、怒り、恐怖、不安のような一時的で急激な心の動きをいう。
激しい身体的な表出を伴うので情動とよぶことが多い。身体的な表出というと外面的なことに注目しがちであるが、自律神経系―内分泌腺(せん)の活発な動きも含んでいる。
文学では地域の風情に関連して用いられることが多い(例、下町情緒というような用法)ので、心理学の専門用語としては情動という概念を使ったほうがよい。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:32:55.65 SKho4+ax.net
>>250
あれは酷かったな。曲は悪くないのにもはや逆販促レベル

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:35:03.90 vlVE+ZyL.net
>>257
欲求、本能なくして情緒というものは生まれないんだよ
まあ小僧にはわからねえだろうよ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:37:07.97 yIqTjKr/.net
>>259
脳味噌小さいなあ
言葉の解釈を持論で弄ってる時点でもうね
まず他人を罵倒してマウント取る癖直した方がいいよ
精神的に余裕がなさそうに見えるから

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:38:28.50 97RxPzPa.net
>>255
俺もあれで主人公嫌いになった
てか、ハルヒロよりランタのが全然大人で笑ったわ
ハルヒロと鉄血のオルガの声優同じなんだよな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:38:34.68 lLdQ2QpJ.net
中世風ファンタジーは構わんけど
現代人がなぜか中世風ファンタジー世界に異世界転移させられるという
要らない設定で全部台無しだったグリムガルがなんで今さら?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:40:30.90 vlVE+ZyL.net
>>260
カッカッすんなよ暑苦しい
脳ミソ小さいも罵倒だろ?おまえの論理はクズ並だな
ロールプレイング形式が正しいとか言ってるクズ持論を持ち出したのはおまえということに気づけ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:41:00.61 Eoamdsf5.net
みんなが思ってる中世大抵近世問題

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:42:11.18 rwnZqzFs.net
傍から見りゃどっちもどっちだから落ち着け

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:42:14.95 Thqa/43m.net
めっちゃファビョってるやついて草

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:42:25.04 Eufzw3Vr.net
もうヨーロッパはいいって
あれもヨーロッパ風これもヨーロッパ風
あっちにもジャンヌダルク
こっちにもジャンヌダルク

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:43:08.18 Zs8sLrxt.net
ハルヒロって誰だっけ
グリムガルなんてそんな程度

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:43:36.30 vlVE+ZyL.net
中世設定では機甲界ガリアンが良かったな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:44:19.33 opyMouXd.net
失敗って言うのは
何度も失敗しないために、失敗した事柄を忘れない事、繰り返さないように分析する事が大切

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:44:44.76 r5dm4vTG.net
>>268
ハルヒロは別に覚えなくてもいいよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:48:52.59 vlVE+ZyL.net
アニメで12話作るのは大変だよなあ
終末旅行は最後まで世界観を維持できるのか?と見てて不安だったけど、やっぱり脱落してしまったし
世界観を維持することを頑張ってたこのはなは早々に飽きがきたし
うまくいかないものなんだなと思った

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:49:30.28 SKho4+ax.net
×中世ヨーロッパ風
○ドラクエもどき

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:49:53.65 vSp4QmnZ.net
はぐらかすだけのゴミどもにはもううんざりだ
やはり信じられるのは筋の通った理屈

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:52:28.26 97RxPzPa.net
中世なら純血のマリアも生々しかった
戦場っと女の人が当たり前のようにレイプされるのかと…

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:53:10.89 ahN4CuzO.net
一寸アドバイスと説明をしようルックアップ?アンドフォーゲット?絵に描いた餅な

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:54:52.17 SKho4+ax.net
かといってヨーロッパ風以外がマシかというとそんなこともなく
アルタイルもアルデバランも酷いもんだったし
問題は世界観よりも作りの雑さだろうなあと

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:56:14.87 opyMouXd.net
ファンタジーでも海をモチーフにした作品ってそんなにないよなあ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:57:54.81 rwnZqzFs.net
ある程度の文化がないと全体的に茶色で小汚いだけだから困る

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:58:13.95 veH+WhJw.net
海をモチーフにしたファンタジーって、ガルガンティアとかクジラ(砂の海)とか白鯨とか未来少年コナンとかいろいろあるじゃん

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 16:58:17.57 vlVE+ZyL.net
作りに穴があってもいいと思うよ
理屈ばかり追っていても面白い絵にならないし
いかにわかりやすく、リズム感があるか。勢いとも言われるが。それが大事

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:00:36.17 JqScfF2B.net
>>236
ファンが望むのはそれだけどな
立ち眩みの謎はちゃんと二期でやるって言ってるよ
ブラックホール内部に入ったときの「あのとき」って発言(友奈が一度この空間を訪れている)は新情報だし
花びらのほうは「最後の満開切り札説」が否定されたっぽいから回収されるかわからなくなった

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:00:53.09 vlVE+ZyL.net
>>278
海のトリトン
ハイフリ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:02:52.40 SKho4+ax.net
はいふりはファンタジー?・・・うん、ファンタジーだなあれは。お花畑とも言う

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:03:08.76 2kcvu0b9.net
海洋アクションは一大ジャンルだろ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:04:28.12 Wtl4MBUe.net
青の6号もむっちゃ可愛い魚むすめたんが出るファンタジーやで(・∀・)

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:09:09.70 rwnZqzFs.net
PAワークス・・・ブリキ・・・うっ頭が・・・

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:11:51.14 97RxPzPa.net
はいふりアンチは頭悪そうな連中だったな
ねずみや航空機云々でずっと粘着していたが、理屈でアニメは面白くはならないことを理解できなくて見苦しかった
ああいう創作と現実を分けて考えれないニワカは質が悪い

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:12:14.85 0m4Vatpp.net
アルペジオ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:13:34.53 Ubp+4GKI.net
ガルガンチュア

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:15:55.27 lLdQ2QpJ.net
時をかけるイージス艦

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:16:55.51 vSp4QmnZ.net
それをごまかそうとするやつを俺は許せないね

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:17:03.40 vlVE+ZyL.net
>>288
赤道祭りは羽目外しすぎだったけどな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:17:51.68 Agdq7HZM.net
フィラデルフィアエクスペリメントか

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:18:46.98 9QJZgGdN.net
はいふりは傑作だったね
2期やらないかな

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:19:35.16 lLdQ2QpJ.net
>>295
茶ぁ吹いた

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:19:49.53 KNHAdmm8.net
か・・艦これ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:20:24.82 QjRJVT9+.net
はいふり結構好きだったけど航海ラップだけは確かに心底キツかった

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:22:05.03 cX4Uw4qS.net
まーたゴミアニメ上げか

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:23:20.26 x89GyR0K.net
>>278
ナディア

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:23:42.88 vSp4QmnZ.net
詭弁使って見て見ぬふりしてんじゃねえよ気持ち悪い
ギャグでもやってろボケ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:23:47.90 FO+m6eNd.net
今期覇権 リゼロ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:23:57.70 tJrcRoNI.net
ラノベアニメとかでよく争えるな
あんなもん見てもつまらんし時間の無駄やで

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:24:14.41 SKho4+ax.net
艦長以外は嫌いじゃないが艦長の酷さが船底ぶち抜く勢いだったのでもうね

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:24:18.94 tJrcRoNI.net
>>302
きもっ!

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:25:49.39 97RxPzPa.net
>>293>>298
赤道祭りのノリだけは俺も無理

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:26:12.58 8+UOuPLm.net
海洋系だとなんとかのダフネってやつラジオ面白くて聞いてたけど本編は一度も観たことない

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:26:31.04 zsuLBxld.net
はいふりは元凶がネズミだったのがみんなガッカリした原因だからな
2期があれば元凶がまたネズミとかいうみんなガッカリするような展開にはならないように期待したい

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:26:36.53 Eoamdsf5.net
>>298
俺あれ好きだったんだが
はいふりはキャラ可愛いしほのぼの系普通にやってりゃよかったと思うんだよね
部活的なあれにして

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:28:49.78 fVQn4VAU.net
お前ら、いくら今期のアニメが全体的にひどい とはいえ
今期ではないアニメの話をするのはやめてくれ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:29:37.88 JqScfF2B.net
>>308
あの問題って厳密にはまだ解決してないように思えるけど二期やるならもうそこやらないんかね

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:30:25.48 qelOmqtd.net
海洋物と言えば海底少年マリンのOPが小原乃梨子さん歌っててたまげたわ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:32:24.29 iZMbu643.net
ネズミがウイルス媒介した→わかる
ネズミの生体電波で電子器機が使えなくなる→なんとか分かる
ネズミの電波ネットワークでウイルス感染した人間を操れる→んん?
そのネズミは機密実権の産物で、潜水艦の中に何ヶ月も閉じ込められていたのがなぜか通販の箱に入って流出した→頭大丈夫か?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:34:03.08 vlVE+ZyL.net
ネギまは見たことないけど、見てなくてもUQはなぜか見れるんだよなあ
完走できそうな気がする
つうかあは、ここまできたら看取るかという感じ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:34:03.94 oQwxw/KC.net
はいふりはタイトル変更を食らって録画失敗者を大量に生み出した事ぐらいしか覚えてない

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:35:53.39 veH+WhJw.net
別にファンタジーの理論なんて空想なんだからそんなもんだろ
そんなこと言ったらシュタゲも電子レンジとブラウン管テレビで世界線移動が出来るとかわけわからんし

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:36:29.01 VTcpSrAY.net
アズールレーン始めてみたけど、意外と好印象なゲームだね
ゲームシステム自体はいまいち面白さがよく分からないが、雰囲気は悪くない

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:38:41.11 lLdQ2QpJ.net
課金ゲーwwwwww

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:39:26.98 97RxPzPa.net
はいふりのねずみくらいで文句出るならアニメ見るなよw
理屈しか見れないなら創作全般無理ってことだぞ
粗探ししかできないニワカは弁えろよマジで

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:41:12.65 VTcpSrAY.net
>>318
コンシューマーゲームとソシャゲアプリは対立するジャンルじゃないよ
家ではじっくりコンシューマーゲームやPCゲームをやり、外出時は軽くソシャゲをやる
ぐらいがバランスがいい

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:42:14.84 lLdQ2QpJ.net
>>320
如何に課金する消費者を捕まえるゲームな
遊ばれてるのはお前ら

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:42:26.90 Ox//NnKX.net
>>310
今期アニメ見るのねーわ、とか言ってる奴がはいふりの話をしてたりしてると考えたら笑えるだろw

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:42:56.92 yIqTjKr/.net
高橋李依って大沢あかね系だよな
顔長くて韓国人みたいな顔してるけど、結構アニオタに人気あるよな

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:43:17.74 oQwxw/KC.net
>>320
家で遊ぶ費用までソシャゲに回すんだよ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:43:20.67 VTcpSrAY.net
>>321
アズールレーンは日本の搾取体制ゲーとは違う
最高レア出る確率が7%だし、国産のソシャゲと比べると無課金ユーザーに優しい

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:44:40.48 4pNnNnye.net
>>325
フィッシュ!!

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:44:42.21 leY9Dzwb.net
実写咲-Saki-阿知賀編はかなりいい出来だ
アニメが実写に負けるなよw

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:45:37.02 VTcpSrAY.net
ちなみに僕のイチオシは「ユニティちゃんのアクションシューティング」
フリーゲームだから、課金ガチャも有料アイテムも一切ないんだぜ!
すごいだろ!

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:46:18.19 8+UOuPLm.net
コンシューマでも実質課金ゲーあってユーザーがブチ切れてるの見ると侵食されてる感じするけどね
ゲームに関係ないコスチュームで小金稼いだり

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:46:49.62 Ox//NnKX.net
さすがにゲームの話をしてる奴は即NG

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:46:52.76 leY9Dzwb.net
課金ゲーってキャラが戦って強くなるだけなん?

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:46:59.60 JqScfF2B.net
>>315
はいふりが無ければゆゆゆ二期の前半のタイトルは原作のわすゆまんまだったんだろうな……

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:50:04.21 YoD56osI.net
鬼灯は終盤上げて来るよね。今回のとうさぎ回で満足したわ。

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:50:14.15 oQwxw/KC.net
ここのコテみたいなもんだな
課金アイテムで自キャラを装飾して目立ちたい
対人じゃなければ自分の趣味でカスタムしたい

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:50:56.47 8IP106bk.net
いろいろとあって
やっと今季のアニメ見出したんだけど
今季は不作だな、ゲームがスポンサーで適当に作ったやつとかさ
王様ゲームは漫画が売れてるらしいが
なぜ売れたんだよ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:51:55.09 6js36BLN.net
未だにこれだけ話題になるなんて
やっぱりはいふりは皆の心に残っているんだね

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:51:57.54 8+UOuPLm.net
>>316
うろ覚えだけど下宿がセルンとネットしてて加速器に繋がってたんじゃなかったか

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:53:08.09 NUXfJAyw.net
インパクトはあったな。ほぼ悪い意味だけだが

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:53:14.91 pdwzmT9k.net
鬼灯見たら面白かったけど
1期があるの知らなかった

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:53:32.75 Ox//NnKX.net
>>336
はいふりはワーストスレでもいまだに話題に出るで!

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:55:02.67 yrSBcsk9.net
何も残せないアニメよりマシなんだよね(´・ω・`)

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:55:18.07 YoD56osI.net
今年面白かったの何あったかなとみてたけど
幼女戦記とこのすばで始まって・・・・終了してた。

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:56:11.08 lwN8juKe.net
すかすかとリトアカとあとなんかあったか

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:57:05.79 rwnZqzFs.net
はいふりはやたらディスられてたけど結局のところみんな艦長が気に入らないだけだったんだよな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:57:43.34 vlVE+ZyL.net
リトアカ最終回は未だに泣くわ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:57:57.67 zsuLBxld.net
>>336
キャラは可愛いんだけど広島弁しゃべってた2人しか印象に残ってない

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:58:01.85 lwN8juKe.net
>>344
いいや?
話が破綻しててつまらん

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:58:55.89 oQwxw/KC.net
ディスられてるぐらいならまだいい
本当にやばいのは居ないもの扱いになる

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 17:59:50.75 veH+WhJw.net
リトルウィッチアカデミアは最高だったなぁ
入院中に病室で観て泣いたわ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:00:07.01 U4xJOYJw.net
>>344
なんであんなに艦長を動き回らせたのかねぇ
駆逐艦の艦長だから男気持たせるならわかるんだけど

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:00:11.07 7lUMPrrY.net
今期途中からゲームに熱中したせいでアニメが後回しになったわ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:00:21.31 8H9YlX83.net
わたしは好きでしたよカンチョー
船の仲間はみんな家族!と言った直後にスキッパーで舟捨てて武蔵に向かったのは感動した

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:03:42.26 leY9Dzwb.net
リトアカ 現代魔法とかいっていろいろ科学的wにルンバやったのは面白かった。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:04:16.82 8IP106bk.net
少女終末とかいうやつさ
一話めは気になったけど
結局、最後まで内容がまったくないんだろ
思わせぶりなだけだよな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:05:07.60 QjRJVT9+.net
>>348
お俺はGAROちゃんと見てるわ!

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:06:16.85 VTcpSrAY.net
>>351
僕と同じだね

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:06:51.46 leY9Dzwb.net
牙狼、良作なのはまちがいない
ちゃんと見てるよ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:07:09.18 Ox//NnKX.net
>>352
家族(クルー)より嫁(武蔵艦長)のほうが大事だろ!

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:08:02.93 1Yecn/gy.net
リトアカ最終回こそ真の神回

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:08:35.25 VTcpSrAY.net
今期面白いアニメ何もない

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:08:40.51 vlVE+ZyL.net
終末旅行は二人が放浪して、放浪した先で何を感じどう結論付けるかという話だから
すごいメッセージ性の強いアニメ。そしてそれがわざとらしかったり、思想強調したりするとすぐ腐ってしまう作り手としては過酷なアニメ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:09:53.95 NUXfJAyw.net
スキッパーで機雷掃除させておいて砲撃くらったら「みんなが怪我をしたらどうしよう!」とか最高にクレイジーだったな

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:10:11.35 vBFAaa9H.net
>>354
バーカ
こういうの好きって言っとくと女子ウケがいいんだよ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:11:30.02 YoD56osI.net
>>363
くだらねーw

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:13:01.27 R25LfnXq.net
はいふりとガルパンってかなりの差がついてしまったゾ
はいふりのほうがすきだけどね

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:17:04.31 3s8NIxbO.net
アルペジオも艦これも劇場版作られたのにはいふりはなかった
なぜだー納得できない

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:19:05.36 R25LfnXq.net
>>366
OVAあったろ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:20:52.37 YoD56osI.net
はいふり、ガバガバだから

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:22:31.04 NzrqLkK7.net
はいふりは脳みそスイッチ切っちゃえば
絵柄もいいしたまらないよ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:24:25.40 8H9YlX83.net
陸海空を任意に選ぶとしたらベストな組み合わせはどれ?
陸 ガルパン、またはソラノヲト
海 アルペジオ、いやハイフリ
空 ストパン、むしろ幼女戦記

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:26:16.78 W0BEHFah.net
>>370
なにいってんだおめー

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:26:40.01 97RxPzPa.net
はいふりはOVAが万枚売れてからアンチ大人しくなったな
本当に人気がなければ万は超えない

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:28:48.03 +9xydVVC.net
>>370
陸 宇宙の戦士
海 海底軍艦
空 戦闘妖精雪風

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:28:53.49 Wa6NJk5Q.net
>>370
陸は少女終末
海はタクティカルロア
空はストラトスフォー

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:30:13.39 R25LfnXq.net
>>374
アイショーティってどれ?

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:30:26.64 Ei4/eLHe.net
そいえばダンまちも今期だっけか
あーヘスティアちゃんに早く会いたい

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:30:58.30 Ei4/eLHe.net
>>376
今期→今年

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:35:42.07 pTQQap0w.net
スピルバーグの最新作が異世界(バーチャル)系の命がけの大冒険
URLリンク(www.youtube.com)
ハリウッド映画のジャンル流行って続くから他にも同ジャンル作品増えてきて
それからSAOのドラマ化って感じなのかね・・・大ヒットする可能性あるぞ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:36:38.77 njqhA/7E.net
海はタイドラインブルーってのもあったな
ポンコツジョゼが可愛かった

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:38:04.08 Ox//NnKX.net
>>374
ストラトスフォーいいよね
空というより宇宙だけどロケットガールも好き

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:41:05.98 8IP106bk.net
>>380
一話みてみたが
あんなものつくるぐらいなら、ガッチャマンのほうがよかったんじゃないか
科学忍者ってのは、世界の子供に受けそうだが

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:47:09.30 Ei4/eLHe.net
癒し枠だと今年は終末か異世界食堂でok?

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:49:16.97 OqabXNpg.net
癒し枠ならうららかひなこのーとだな

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:50:07.19 rwnZqzFs.net
ロケットガールは結局気合と根性で乗り越えちゃったのがな
あんなんしたらバディガチで無能やん

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:50:33.21 Ox//NnKX.net
うららは主人公の池沼ぶりが酷すぎて癒されんわ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:51:19.56 veH+WhJw.net
「とある科学の超電磁砲」の3期やってほしいなぁ
2期とか伏線張って完璧に回収してたからなー上手かったわ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:51:34.34 2c+a9pAi.net
十二大戦のトラの過去回想からの展開なんすかあ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:54:30.07 Ox//NnKX.net
>>386
やるの決まってなかったっけ?

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:54:49.42 yxkFIgSw.net
ストラトスフォーはいいよな
前半は隕石群を迎撃するっていう話だったから派手さはないけど
ちゃんと宇宙でが無重力だったし
ライトスタッフの完璧な再現もありの
ああいう人形つかいや盗まれた街みたいな
乗っ取り方の宇宙人SFアニメって他にはあまりないんじゃね

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:56:05.68 veH+WhJw.net
>>388
やるのは「とある魔術の禁書目録」なんだよ
ぜんぜん違う作品だよ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:56:39.18 /FJ4ef7N.net
>>386
やるの魔術の方でしょあのワケワカ2期酷かったな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:57:21.42 Ox//NnKX.net
>>389
惜しむらくは「完結編」でストーリーが完結してないことと
スタジオが潰れてしまったことだな

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 18:59:35.97 68265NXy.net
ストフォーでおっと思ったのは高層大気を利用した背面揚力により脱出速度以上で地球を周回する設定だな
実現性とかどうでもよく格好良かった

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:03:08.93 5J0EwCrB.net
>>378
テラフォの回想ぽいショボさだな。

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:12:12.04 UX8t/U/1.net
今年オリジナルで面白かったのはプリプリとリトアカくらいか
オリジナルで出来がいいと毎週楽しみで仕方ない

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:14:04.38 8KJQ1LyO.net
俺はプリプリには否定的
どう考えても幼稚なスパイごっこは有り得ん

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:14:41.49 0m4Vatpp.net
>>327
え、余裕でアニメの方が出来いいが

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:15:09.20 97RxPzPa.net
>>395
リトアカはどんどん評価下がっていったな
テポドンのシーンなんて呆れられてた
プリプリはメイン脚本家降ろされた11話と12話で無理やり豚路線になったしもうダメだわ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:15:42.52 wB4PvQM7.net
URLリンク(mantan-web.jp)
とりあえずゆゆゆが円盤爆死からとっくに一抜けしてた
つーか劇場店頭販売のみで各巻7000オーバーはなかなか

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:24:55.87 UX8t/U/1.net
リトアカとかプリプリみたいな製作陣が色々こだわって作ってるんだなというのが伝わってくるオリジナルがもっと増えたらいいんだけどな
しょーもねーラノベアニメとかいらねー

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:27:37.86 opyMouXd.net
ラノベ作家だって拘って作品を作ってるだろ
妹さえ見てないのかよ!!!!!

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:35:19.02 zsuLBxld.net
>>401
沖縄行ったり北海道行ったり遊園地行ったり動物園行ったり水族館行ったりラノベ作家って暇なんだな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:35:34.28 QRn9yNci.net
腐女子向けでも見ようぜ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:36:51.93 kK97yTds.net
No.6は途中まで面白いぞ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:37:15.59 YoD56osI.net
メタ位置の製作者が見えるようじゃダメでしょ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:37:48.05 Xo8YNyKC.net
豚が豚呼ばわりw

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:40:46.34 R25LfnXq.net
やばいわ
スーパーで中食かってパン屋とかのイートインコーナーでかうほうが
外食するより高い
味噌カツ弁当、チキン南蛮2つ、焼き鳥4本で1580円した

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:42:57.38 O0XalLS0.net
豚小屋で何言ってるの?

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:43:08.32 kK97yTds.net
クジラ笑顔で全裸歓待シーンこのアニメで初めて笑った
つーか初めて感情を動かされた

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:43:45.45 FHaXNa79.net
>>378
ヒロインが実はネカマとかだったら、ちょっとは面白いのかもしれんが
SAOの二番煎じだからな
なんか一工夫欲しいわな

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:51:30.04 sPiPXNmx.net
牙狼が今期で一番面白いのだが
パチンコマネーで作られてるだけって事で見て見ぬふりをしてるの

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:01:45.70 5J0EwCrB.net
牙狼が1番の奴はアルタイルが1番の奴ぐらいレア。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:03:32.41 rwnZqzFs.net
炎の刻印はみんな結構話題にしてたのになんでだろうな

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:05:29.66 Cge+2/SU.net
牙狼はいいんだよ
昭和っぽい破綻のない堅実な作品

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:22:38.95 0jcopxHQ.net
>>375
タクティカルロア

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:26:19.96 qmQG7UnR.net
炎の刻印は未だに自分の視聴したアニメ史上上位三人に入るくらい好きなヒロインのララが死んだショックが蘇る

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:28:00.24 yZ4yfxa4.net
アルタイル、たった1話で敵の全軍が4分の1ぐらいまで減っててわろた

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:32:13.76 97RxPzPa.net
来期はケモナーが好きそうな獣人バトルアニメあるやん
ゲームの開発が中止になって後は忘れ去られていくデストピア感も完備

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:36:33.01 ov3LSu/U.net
次何見よっかなー
話題の王様ゲームでも見よっかなー

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:37:22.47 5J0EwCrB.net
>>417
落とし穴というより見え見えの塹壕みたいな掘りに勝手に突っ込んで負ける帝国軍…

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:38:29.29 opyMouXd.net
最近ユーチューブって動画サイトにはまってるんだけど
マット君が世界中でダンスしてる2008って動画みたいな感動する奴教えてくれない?
なんかアニメで感動ってしなくてなぁ、最後に俺が感動したアニメってなんだったかな
もう忘れちゃったよ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:38:46.32 8PujlNql.net
>>419
やめとけ意味わからないどころか登場人物の感情すらわからんぞ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:45:25.19 YceoF+aV.net
各季10-20くらい見てるが夏秋通してアルタイルが一番好きだわ
続きが気になるアニメが他にあまりなかった

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:49:12.55 97RxPzPa.net
アルタイル好きな奴は真面目なのか

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 20:57:22.61 rwnZqzFs.net
>>203
サトシ目をつけられれててワロタ
つくしあきひと? @tukushiA
8時間前
あのサトシ、性に目覚めてる感じでいいですね

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:08:58.20 G7pzhWfE.net
5ちゃんねらーってツイッター民より文章力ないよな
句読点を意地でも使わないから余計そう思える

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:09:11.62 bsJsKj+z.net
よりによってメイドインアビス作者かよw

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:15:25.00 O0XalLS0.net
読点は普通に使うが句点使う奴は大抵キチガイ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:17:04.31 1JhTSQ8d.net
>>225
説明だらけという理由で叩きたいのならボールルームの原作をまず叩かなきゃな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:18:08.37 Ox//NnKX.net
ああアビスの作者か
終末旅行の作者かと思ったw
名前似てるよね

431:9割赤字:1割黒字
17/12/11 21:22:08.72 DK2FnnQz.net
2017年秋スタートアニメ1巻BD/DVD amazonランキング予約数推計pt 2017/12/11
21,922pt ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season
*8,864pt アイドルマスター SideM
*8,143pt おそ松さん第2期
*5,891pt 結城友奈は勇者である
*4,675pt 血界戦線 & BEYOND
*4,560pt 宝石の国
*3,548pt 銀魂.ポロリ篇
*2,554pt 干物妹! うまるちゃんR
*2,012pt ブレンド・S
*1,651pt キノの旅
*1,482pt Just Because!
*1,411pt 十二大戦
*1,347pt このはな綺譚
*1,312pt 「鬼灯の冷徹」第弐期
*1,310pt Wake Up Girls! 新章
*1,310pt ネト充のススメ
*1,220pt Code:Realize ~ 創世の姫君 ~
*1,013pt 少女終末旅行

432:9割赤字:1割黒字
17/12/11 21:22:31.16 DK2FnnQz.net
**,782pt 3月のライオン
**,724pt 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
**,592pt Dies irae
**,553pt 妹さえいればいい。
**,513pt Infini-T Force
**,266pt アニメガタリズ
**,260pt 戦刻ナイトブラッド
**,221pt 王様ゲーム
**,202pt お酒は夫婦になってから
**,179pt クジラの子らは砂上に歌う
**,145pt URAHARA
**,130pt つうかあ
**,*81pt いぬやしき
**,*59pt UQ HOLDER!~魔法先生ネギま! 2~
**,*55pt DYNAMIC CHORD
**,*36pt ブラッククローバー
既に発売されたアニメ
*7,892枚 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON
*6,168枚 魔法使いの嫁
**,525枚 ドリフェス!R
**,***枚 ラブ米 二期作

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:26:47.61 x89GyR0K.net
パチマネーだろうが中華マネーだろうが
金出して口出さないなら何でもいいわ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:27:15.52 97RxPzPa.net
このスレでクジラやUQ持ち上げてた奴は円盤買ってやれよ…
宝石はもう少し伸びてもいいクオリティだな
サンシャインはやっぱ強いわ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:28:26.05 rwnZqzFs.net
上位信者枠しかない中宝石頑張ってるな

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:30:29.69 yIqTjKr/.net
>>435
宝石も信者枠やん
もはや信者枠アニメしか売れないんだな

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:32:14.24 x89GyR0K.net
>>436
円盤を購入する人間はもれなく信者だぞ
多いか少ないかの差でしかない

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:32:55.18 j9+WDHQm.net
いやいやいやチャイナだけには関わるなっての
あのAKB軍団でさえ上海グループ乗っ取られて日本人メンバー追放されてやつらはそのまま活動続けてんだぞ
日中友好なんてのはバカな日本人騙す偽善思想だいい加減理解しろ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:19.13 QiiRmW4b.net
信者がいないアニメは魅力がないってことだからな
悲しいけど

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:24.00 cy8gF0FM.net
今年は年始にケモフレ、年末に宝石とフルCG作品が健闘して感慨深いな。

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:30.36 QYEVIH0h.net
宝石に信者なんかおらんかったやろ
アフタ勢でもスルー枠だったはずだ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:33:56.00 yZ4yfxa4.net
お前ら円盤買わないじゃん

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:34:06.65 yIqTjKr/.net
マニアックな路線のアニメばかり信者に売れるようになってきてるな
一般向けがまったく売れないw

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:36:10.01 BsUvYwv9.net
深夜アニメに一般向けなんかあるのか?

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:38:23.66 kK97yTds.net
血界Aパートはちょっと好き
息子の一番最初のヒットでこっちに倒れ来るところの体が落下するスピード?動き?なんか好き

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:38:39.22 nNi6OmMN.net
深夜アニメはニッチでアングラなのが良いのに
一般大衆におもねるなんて滑稽ですよ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:39:04.08 yIqTjKr/.net
>>444
ジャンプ系は一般向けやろ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:39:26.25 sSPwYQVs.net
アニオリが売れるのは良い事だ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:41:32.36 97RxPzPa.net
冬にやる京アニのは作画だけの糞って既に分かっててつれぇわ…
エスマ文庫の大賞って時点であかん

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:45:27.68 Ox//NnKX.net
>>431
どうでもいいことだけどゆゆゆのptおかしいぞ
どう計算してもそんな数字にならない

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:45:45.22 rwnZqzFs.net
京アニは氷菓みたいに名作のトレースだけしてれば安泰なのに
技術者魂か知らんが何でかねぇ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:48:25.80 yIqTjKr/.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのラノベ読んだら劣等生オバロよりはるかに達筆でワロタ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:48:39.18 Xat8v7aL.net
>>444
2000年代前半ぐらいまでの深夜アニメは本当に高齢のマニアだけが見てたけど今の深夜アニメは中高生などのキッズに人気あるでしょ
ラブライブとかおそ松とかSAOとかは若い子に人気あるよ
同じ規模のヒット作でもガルパンは高齢のマニアばかりだが

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:50:03.00 97RxPzPa.net
京アニでエスマ文庫からアニメ化って時点であかんわな
AIRやクラナドクラスの名作をまた作ってほしい

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:51:24.58 Ox//NnKX.net
>>454
麻枝の病気はどうなったんだ?

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:51:32.76 zsuLBxld.net
>>449
電撃小説大賞で大賞とっても糞アニメになった作品もありますし
大賞とったからといってアニメが面白いとは限らない

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:53:10.07 yIqTjKr/.net
電撃大賞はワナビから妬まれてるからな
電撃大賞のアニメってだけでアンチ活動するやつたくさんいるんじゃね?w

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:54:19.35 4HSSJqib.net
ああ
12月のこの時期に大雪でBS全滅だわ
最悪
明日もやばそう
勘弁してくれ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:55:12.28 QiiRmW4b.net
ワナビのアメドラが言うと説得力があるな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:56:06.09 loTg6Q+m.net
雪国は光テレビにした方がよさそうだな

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:57:40.10 0jcopxHQ.net
>>457
それで小説家になろう原作を
親の仇っていうか自分の仇なのかw

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:58:20.53 Ox//NnKX.net
>>458
北海道か東北か北陸の日本海側か
御愁傷様

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 21:59:48.17 RvSxTjnc.net
>>456
電撃大賞で大賞とってアニメ化された作品って実は少ないんだよな

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:14.09 X3FaLapu.net
>>450
399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 19:15:42.52 ID:wB4PvQM7
URLリンク(mantan-web.jp)
とりあえずゆゆゆが円盤爆死からとっくに一抜けしてた
つーか劇場店頭販売のみで各巻7000オーバーはなかなか
既に7000売れているんだからほんとどうでもいいな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:14.54 yIqTjKr/.net
>>461
なろうは打率が低いからな
つまらないのがほとんど
リゼロ、スマホ、食堂
このくらいならまだマシだが
オバロ劣等生このすばナイツマがつまらん

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:26.56 QiiRmW4b.net
>>451
自社レーベルだと儲けが段違いに多いからよ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:00:33.18 kK97yTds.net
ボールルームケツに目が行って傷に気づかんかったわなぜ半ケツにした
傷って腰の4つの小さな丸い影だよな傷痕と言われてもピンと来ないが

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:01:14.50 yZ4yfxa4.net
最速で見れなきゃ死ぬ病気かな?

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:01:47.62 5J0EwCrB.net
ゆゆゆは信者層厚いからな。

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:05:29.06 97RxPzPa.net
マジで千以下の売り上げ作品をスレで持ち上げてたやつは反省しろよ?
来期はオバロあるしまあ話題性は抜群だな
頭のおかしいアンチはついてこれない己の感性を先に嘆きたまへよ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:06:10.21 BGWDv5Si.net
>>467
あれ背骨固定したプレートの跡じゃね

472:
17/12/11 22:06:16.36 4N21MWR6.net
信者の頭がおかしい

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:06:52.84 yZ4yfxa4.net
千以下でも面白いのはあるし売上厨ってマジ馬鹿だと思うわ

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:07:40.55 fkmOhOap.net
まだamazonプライムやらNetflix辺りに入ってgooglecastとかのTVのHDMI端子に繋ぐセットボックス買って見た方がストレス溜まらん様な>BS

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:09:16.27 zsuLBxld.net
今気付いたけど来期アニメに博多豚骨ラーメンズとかいう電撃小説大賞大賞受賞作あったんだな

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:09:33.62 yZ4yfxa4.net
つうかオバロとか俺TUEEE系が嫌いな人には受けないって散々言われてるだろ

477:
17/12/11 22:11:07.94 4N21MWR6.net
俺TUEEEなんてのはゴミとイコールだからね

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:12:49.57 kK97yTds.net
>>471そっか丸いのは傷痕とは違うか
しかし一時停止しても傷痕見つけられねえ
腰の丸いやつの回りの汚れみたいな細かい線か?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:12:49.61 BBfqtg62.net
【緊急】富岡茂永容疑者「日本会議」初代支部長でゴリゴリのネトウヨだった [988575705]
スレリンク(poverty板)
 
【悲報】ネトウヨは「論理がないため、論理的な会話が成立しない。」 ドイツのIOT 国際学会で発表される。この特徴知ってたか? [517459952]
スレリンク(poverty板)

こんな物で愛国オナニーしてるネトウヨには「論理」がない事が証明されちゃったねwwwwww
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:14:48.88 97RxPzPa.net
オバロアンチは分かりやすいなw
病人と同じでついてこれないおじさんなの?

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:16:11.97 opyMouXd.net
なんでゆゆゆって失敗したんだろう

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:16:13.69 yKSZBgOg.net
そろそろ、2017年もっとも面白かった(笑)異世界転生モノアニメを決める時期になってしまったな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:18:49.49 WKIKXQET.net
>>481
お前が失敗であって欲しいと願ってるからだよ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:19:45.40 eprebU+J.net
>>445
あそこ元動画工房のエースとボンズトップアニメーターがやってるからすごい

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:20:17.90 nFF0fzky.net
アニメ黎明期から美人系ヒロインが注目される

可愛い系にシフト

次第に男が普通にいるような環境でも女の登場人物の方が多くなる

ハーレム物にシフト

ハーレムに持って行く都合優柔な男が増えて視聴者をイラつかせる

もうこれ男いらなくね?

美少女動物園にシフト

恋愛物に持って行けないので百合が増える

百合がきつすぎて敬遠される

ソフト百合になる←イマココ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:20:27.26 fz/GBkAs.net
>>481
商業的には大成功じゃね

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:21:22.92 OqabXNpg.net
>>444
コンビニカレシ、月がきれい、ジャストビコーズ、少年漫画、少女漫画原作全般

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:23:41.91 x89GyR0K.net
ハイキューとか暗殺教室とか日曜の夕方6時にやるべきだな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:24:56.97 daD6ldAq.net
今期ハーレムほとんどないし、飽きられてるんだろうな
かわりにジャスコとかの恋愛ものが増えてる気がする

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:25:44.35 kK97yTds.net
>>484誰がやってるか特定できるってすごいななんて人がやってるの?

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:26:26.46 Xat8v7aL.net
>>487
少年漫画と恋愛アニメ一緒くたにするなよ
ソーマとかは子供に人気あるだろうがコンビニカレシや月がきれいなんて子供はみねーよ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:27:02.33 wH4sH5on.net
>>476
ほんとその通りだと思う
オバロ、最初は面白いと思ってたけど、
これって視聴者の欲求を満たすシーン(相手を圧倒的な力で倒すとか)
を並べているだけなんじゃね?って気付いて一気に冷めたな

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:27:23.02 fp0Bn/tK.net
>>481
商業的に失敗ではないけどラストはご都合主義の許される範囲を越えたのは良くなかったかな
ご都合が悪いわけじゃないけどご都合にもそれなりの説得力は必要だからね、あるいはご都合が許容できるノリに最初からしておくか
例えばまどかが何故最強の魔法少女になれるのかに理由があったりとかグレンラガンの気合いと根性で何とかなっちゃうノリで最初からやっておくか

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:28:19.45 Ox//NnKX.net
ハーレムっぽいのは妹さえとうまるとUQ
逆ハーレムのコードリアライズと戦刻ナイトブラッド
あたりか

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:28:24.46 T4E0llEP.net
コンビニカレシや月がきれいはアニオタ向けではないな
昔なら夕方でやってただろ

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:30:48.76 qmQG7UnR.net
>>494
ディエスイレという原作エロゲを忘れてもらっては困るぜ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:30:51.90 ZCxKvnH6.net
うまるってハーレムだったのか

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:31:38.42 Xat8v7aL.net
>>495
それを言ったら昔はオタク向けのラノベアニメも夕方にやってた
スレイヤーズとか

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:33:11.28 bn29ZKmg.net
無限のリヴァイアスですら夕方アニメだったからな

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:36:05.83 mamX6hM5.net
そもそも深夜アニメ枠がなかったり未発達だった頃じゃん

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:36:27.10 QiiRmW4b.net
それ言い出したら超オタ向けのエヴァも夕方アニメだったでしょw

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:38:23.95 eprebU+J.net
>>490
沖田博文と中村豊
本人がパートバレしてくれてる
URLリンク(twitter.com)

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:04.41 opyMouXd.net
エヴァって深夜アニメじゃん

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:34.86 BHwGQniw.net
アニメはオタ向けとか言うけど最近の日本ドラマが糞すぎて
深夜アニメのほうが面白いと目覚めたやつらもいる

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:55.26 x89GyR0K.net
>>503
それは再放送だ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:39:59.68 WKIKXQET.net
昔はCM枠だけで制作費がペイ出来たからな。
良い時代だった。

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:40:02.35 eolXgAIi.net
深夜アニメ枠って言える物は1997年(年間13本)から
それ以前は年1本あったりなかったり

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:40:14.82 fkmOhOap.net
UQネギまはバトルもの合わないんだからラブコメやってろと改めて証明した感が

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:40:57.70 Ox//NnKX.net
>>500
未発達ハァハァ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:41:47.18 opyMouXd.net
再放送が深夜か早朝かで
何年かやったけど、結局深夜が良いって結論になって
今の深夜アニメの土壌が形成された

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:43:29.80 wH4sH5on.net
> 何年かやったけど、結局深夜が良いって結論になって
オタクは夜型だからか

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:45:00.41 Xo8YNyKC.net
みんな首をかしげてたな何で子供がみるもん深夜にやるのかって

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:45:53.78 opyMouXd.net
いろいろ言われてるけど最後の朝アニメはエウレカセブンだった

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:46:13.20 uqoexU2m.net
そうだな
もっと大人向けのエッチなアニメを増やすべきだ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:47:38.23 BHwGQniw.net
>>511
そんなことねえよ毎日仕事なのに死ぬわwww

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:48:09.26 Ox//NnKX.net
>>513
グレンラガンのほうが後じゃね

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:48:21.39 vcBPajTb.net
NHK土曜朝にリーマン枠あったんだよな
ブラネテスとかやってた

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:50:01.12 veH+WhJw.net
どうして日本は「アニメは子供が観るもの」と勘違いしてしまったんだろうな
アニメはただの表現技法のひとつであって、誰に向けたものかは作品によって異なるのに

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:02.87 BHwGQniw.net
正直深夜枠の8割は起きていられねえから動画配信待機状態

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:15.61 NcoXRIT9.net
月がきれいとか一般アニメっぽい外面をかぶって中身は高齢者オタク向けじゃねーか

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:28.65 G7pzhWfE.net
>>518
アニメは大人が見る物ってなってる国があるのか?

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:30.61 cdaRZOdK.net
>>518
海外でも同じだろ
スタートレックのやつとか有名じゃん

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:51:54.49 kK97yTds.net
>>502ありがとう
手前に倒れてくるところは沖田って人かな前半てことは

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:52:20.66 opyMouXd.net
サウスパークがキッズ向けとか
英語圏のキッズスレ過ぎだろ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:53:22.57 k6p/1BUW.net
サウスパークはR指定な
ああいうのは特殊だろうな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:56:06.38 r2flsAXw.net
サウスは大人から中二病までって所だったが
アンコンに屈してしょーもないふにゃちんアニメになったご様子

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:57:06.85 QiiRmW4b.net
R指定なのかあれ、なんか安心した

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:57:26.44 uqoexU2m.net
昔のプリキュアからの最後にハヤテのごとくが好きだったなあ
ハヤテじゃなくていいから日曜のサンデー枠復活してムシブギョーみたいなエロいのやってくれ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:58:11.60 tRhSYbmK.net
今期のベストモブ四天王が決まった
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:59:04.02 veH+WhJw.net
あと有名どころだとシンプソンズとかな
日本は偏見で社会が成り立ってるから進歩しないんだよな

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 22:59:53.10 Ox//NnKX.net
>>529
4枚目w
あると思ったw

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:00:20.25 5J0EwCrB.net
>>520
蟹の形の試写会画像みたらオッサンだらけだったから、カネ落としそうな層狙うのは正しいだろうな。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:00:43.18 veH+WhJw.net
大人向けアニメだと「ハッピーツリーフレンズ」なんかも好きだけど、日本じゃああいうのやらないしな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:01:12.32 PDdEyiiB.net
偏見もあるけど作り手の意識も古いんだよ
宝石がうけてるのも既存の萌えアニメに飽きてるんだよ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:03:26.49 yZ4yfxa4.net
>>533
ただのグロアニメじゃん

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:04:18.23 NUXfJAyw.net
>>529
ネタ画像の方が多いじゃねーか!

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:04:22.06 Xo8YNyKC.net
宝石てうけてるのか個人的に楽しくみてるけど
うけてると思って見てないな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:04:26.37 PDdEyiiB.net
宝石を見習ってもうちっと芸術性文学性も入れたほうがええわ

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:06:03.58 1JhTSQ8d.net
宝石に文学性とかどこにあるんだ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:06:19.42 YoD56osI.net
宝石を見ればいいだけで、萌えアニメ撲滅する必要ないんやで?

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:07:00.55 Xo8YNyKC.net
ところでどこでうけてんだ原作人気なのか

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:07:20.70 k6p/1BUW.net
大人向けアニメだと佐武と市捕物控とか野球狂の詩くらいか
さぶいちは最近でもドラマ作られてるな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:07:28.02 x89GyR0K.net
萌えアニメも宝石もいいけど
やっぱ元気な男子を主人公にしたアニメ出てきて欲しいわ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:08:01.92 YoD56osI.net
宝石ってバトルアニメじゃねーかw

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:08:08.07 lkMPj6kC.net
宝石は萌えアニメかどうかはともかくキャラに嵌らないとそこまで面白く感じないんだろうな
個々の宝石のキャラは立ってるとは思うけど、それを除くと不思議世界物語でしかないからそこまで熱中する理由はない

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:08:42.30 yZ4yfxa4.net
>>539
624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/11/20(月) 12:41:26.38 ID:F+BEV+in
FSSというかファティマのビジュアルと宝石のビジュアルがそっくりって事でしょ
チラホラ似てるって言われてるの見るよ、まあ向こうにはああいう体型になってる理由付けがきちんとあるんだが
聖剣の珠魅といいメジャーどころからちょっと外したところから引っ張ってきてるんだな
それともガチで斬新な設定&デザインが出来た!って思ってたんだろうか作者は

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:09:28.65 x89GyR0K.net
>>542
野球狂の詩も載ってたのは少年マガジンだぞ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:09:49.98 2bO4rSNs.net
今期はいぬやしき圧倒的に面白いのに円盤81ptワロタ
まあどうあがいても売れないのはわかってたがw
Amazonプライム・ビデオ方面での新しい売り方考えないといかんな

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:10:21.59 QiiRmW4b.net
>>543
ぶ、ぶらくろ・・・

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:11:08.49 x89GyR0K.net
>>546
てことを言いだしたらファティマも松本零士が描く女みたいなプロポーションじゃん

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:11:09.96 8KJQ1LyO.net
宝石も売れてるけど、ラブライブはその何倍も売れてるだろ
萌えは確実に売れるんだよ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:12:50.77 k6p/1BUW.net
>>547
ヤンマガまだなかった頃だもん
ドカベンよりはターゲット高めじゃろ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:13:16.75 Xo8YNyKC.net
青年誌系のマンガ評判いいならどんどんアニメ化すりゃいいのに
数十年マンガ雑誌見てないから全然事情知らんけど

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:13:52.34 x89GyR0K.net
バトルスタディーズとぐらんぶるは早くアニメにすべき

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:14:18.47 sSPwYQVs.net
宝石ファティマそっくりは俺も思ってたw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:14:41.75 tpYQzITB.net
来期の刻刻ってのは青年漫画原作だけどどんな内容なの?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:15:03.85 uqoexU2m.net
>>551
ラブライブはチケ先行なかったら売上は多分今の5分の1ぐらいだよ
それでも売れてるけど

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:15:37.12 Xo8YNyKC.net
あっドリフターズもういいから

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:16:34.80 862W57/q.net
お前らも全裸で飯食ってるだけで幼女にカワイイ言われる存在裏山だろ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:18:50.22 x89GyR0K.net
かつて神だった獣たちへはアニメにならないのかね

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:21:40.42 tRhSYbmK.net
バジリスク -【桜花】忍法帖-も来月からだっけ
これある種台風の目になるだろう

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:23:25.24 servvbCi.net
ラブライブが売れるのは萌えというよりドルオタ向けアニメだからだろ

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:23:27.31 r2flsAXw.net
宝石は萌え要素が少ないのが致命傷にならなきゃいいなーとは思う
萌えが薄いから豚に売れない

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:23:38.12 RvSxTjnc.net
今度のバジリスクって名前だけ借りた別モンじゃね?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:25:05.88 97RxPzPa.net
刻刻とバジリスクは青年向けだからアホ餓鬼が騒ぎそうやのう

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:25:13.89 2bO4rSNs.net
>>561

リメイク?

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:26:29.56 5o6Ej9YJ.net
>>566
全然ちがう話
山田風太郎と山田正紀ぐらいちがう

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:27:56.34 HRSQ5hcP.net
>>529
オブシディアンちゃんがいない

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:28:19.33 tpYQzITB.net
刻刻ってなんだ異能バトルみたいな話なのか
じゃああんまり期待できんわ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:04.68 5o6Ej9YJ.net
刻刻アニメはいぬやしき化しそうな気がする

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:20.73 cdaRZOdK.net
>>566
パチンコ化したやつから生まれた続編
一応続編だけど、まあ似て非なるものだろうな
GONZOじゃないし

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:46.75 tRhSYbmK.net
>>566
甲賀忍法帖の作者とは何も関係のない奴が連載始めた
甲賀忍法帖から10年後だっけかな、甲賀の兄妹が主役だったはず
パチンコの新台出したいがために無理やり続編が作られた、という話
まぁ要約すると甲賀忍法帖とは全くの別物
だから視聴後のおまいらの反応が非常に興味深い

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:29:51.57 imFUAHxF.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
新しいPV来たな、なんていうか…文芸小説だな
この丁寧さはすべてのアニメ作品の原作者がうらやむレベル
あとテーマソングは結城アイラだったか

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:30:20.33 cdaRZOdK.net
刻刻って公式ちょい見した感じでは、青年誌の絵でタイムリープ物に見えたんだけど
ちがうのかね

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:32:54.12 CkAf2iDs.net
死人の声を聞くがよいってなかなか面白くね?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:33:09.14 97RxPzPa.net
京アニの新作は作画で話は面白くならないのを体を張って教えてくれそうや
メイドラより盛り上がらんと思うがね…w

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:34:02.08 2bO4rSNs.net
>>567
>>571
>>572
ありがとう
楽しみにしとく

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:34:21.87 y/+7ntGl.net
つうかあ10話のネタバレ→コーチの結婚報告

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:34:47.04 opyMouXd.net
氷菓ってストーリーは超うんこだったけど
作画がキレイだから売れたって側面はあるよね
アイスクリームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:35:34.01 862W57/q.net
はいNG

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:36:23.73 rCPaR5JG.net
つか、0:00過ぎてからやれよ面倒くさ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:36:27.28 Ox//NnKX.net
見る前から先入観で語るのは良くないよ
面白くなるとは思えないけど作画良ければある程度騙されてみても良いし

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:37:06.61 5o6Ej9YJ.net
まるで京アニがオリジナルに向いてないかのような

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:38:30.74 NUXfJAyw.net
京アニのオリジナルって何かあったっけ?原作レイプでオリジナル同然ってのは無しで

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:39:33.80 r2flsAXw.net
おっぱいりんぼーはあれ原作あるのか
頭痛が痛くなってすぐ切ったが

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:39:45.98 Ox//NnKX.net
>>584
ムント
たまこ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:40:00.18 opyMouXd.net
ムント様って完全オリジナルだったきがする

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:41:08.32 servvbCi.net
京アニのストーリーがうんこなのはいつものことだから今更だなぁ

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:41:10.55 QRn9yNci.net
>>584
たまこまーけっとが最後かね
テレビも映画版ベースにすればよかったと後の祭りアニメだけど

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:41:10.95 1JhTSQ8d.net
>>556
SF+とあるダメ家族の物語
宝石なんかよりは余程かっちりした設定と世界観構築している

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:04.52 5o6Ej9YJ.net
京アニのオリジナル駄目だろw っていうネタのつもりだったが
たまこの映画が良かったからなんか半端になった

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:05.32 97RxPzPa.net
京アニ信者がいたら教えてほしい
どうしてドヤ顔で原作レイプしてしまう会社になったのかを…
クラナドくらいまではちゃんと原作を大切にしてたのにな

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:29.15 imFUAHxF.net
京アニの最初のオリジナルはMUNTOだな
商業的に壊滅的だったのでオリジナルはダメというイメージがついてしまった

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:56.95 5o6Ej9YJ.net
ていうか具体的に原作レイプで駄目にした例ってそんなにあるか?

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:42:59.05 tRhSYbmK.net
そういえば昔榛名山に登ったことあるんだが
見ず知らずのババアのグループに挨拶したけど、もろシカトされたわ
ヤマノススメはガセばっかだな
知らないやつとすれ違っても挨拶なんかするこたねーぞ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:43:10.60 opyMouXd.net
バ鍵っ子裏切ってから京アニはなんかいまいちになった

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 23:43:12.63 1JhTSQ8d.net
>>574
止界っていう時間の止まった世界に入る話だから
タイムリープものではない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch