今期アニメ総合スレ 1350at ANIME
今期アニメ総合スレ 1350 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:13:33.58 vXL9CVYE.net
************************統一評価基準************************
SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。
A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。
Z ネタ。ある意味ネ申。
後は適当に+やーを付けましょう。。。。
後は適当に+やーを付けましょう。。。。

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:13:42.75 l5UgqkOD.net
参考資料
URLリンク(upload.blogdns.net)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:14:13.38 vXL9CVYE.net
なんかおいこらNGの規制フィルターが上がってるから
最後の文章2回くりかえしたわ

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:17:09.48 pMyK4J4L.net
宝石おにごっこ引き伸ばしが残念だったけど
戦闘と展開は安定の面白さだな
倒したと思ったのにダイヤいい所無しすぎて不憫

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:17:12.95 js4GjCGI.net
お粗.末さんってまだやんのか・・
もう誰も見てないだろ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:18:17.09 pMyK4J4L.net
俺は見てるぞ
1期には劣るがまあまあ面白い

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:23:24.21 1WpD5SRE.net
絵が上手いからって天下は取れない
原哲夫や池上遼一や村田雄介に物語考える才能あったら天下取れたわ
逆に福本や富樫や岩明均に画力があっても天下が取れた

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:26:10.72 2diT8U36.net
堕落令嬢もったいねえなあ
せっかくシチュも作画も顔も良いのにきったない乳袋のせいで台無しだわ
あったまくるな
近年こんなの多過ぎだろ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 23:27:43.36 CGou5bjz.net
2期ものなんて話題になる方がおかしいからなぁ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:17:07.73 SIl2n2Q6.net
3月のライオンは今週も面白かった

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:18:59.53 Ajled3+K.net
宝石の国は円盤買おうかな
オレンジの初元請けだし今後の励みにしてほしい
良い会社に育ってきたなぁ…

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:20:55.78 sgwC6FIQ.net
前スレにミネヤとネラーがどうこうってレスあったけど
ミネヤってリアルでなんか作者となんかあったから作品内で殺されたの?

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:22:59.65 kY4uQeja.net
>>13
たぶんテレビ見ててイラッとしただけだと思う

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:23:58.79 CcAwPdXv.net
まほぷりオールスターズみおわり!

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:24:30.88 qP2R60KX.net
おそ松は見てるけど一瞬つまらないと思ったらその話だけ切ってる
面白い時もちゃんとあるからな

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:27:47.52 Gv9fa6vO.net
ただいぬやしきはおかしなところがある
2ちゃんねらーであんなにメンタル強いのはいないw
あと部屋を真っ暗にしてPCを見てる人ってそんなにおるのか?w

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:28:18.35 bIzYw7YZ.net
フェイトAp 22 B
展開はクソみてーな茶番だったけど映像がなんか頑張ってたな
別のアニメかと思ったわ
つーかキャラの感情が全く共感できねーんだよな
太陽の人はなんか1人だけ次元が違う気がしたわ
1番強いんだろ確か

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:30:00.44 YOVBl3Ed.net
おそまつ2期は1,2,4,8話は面白かった

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:30:10.28 zuXKcaf+.net
fateは黒のサーヴァントが裏切って赤に協力しまくりだな。

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:32:16.90 36CWXfOM.net
Fateアポの作画動きまくってたけど作監が台湾人だったな
日本アニメが抜かれるのも時間の問題かな

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:33:28.77 4eGDlZcN.net
アポはワンパのパワー合戦光の押し合い
1話丸ごとこんなで稚拙さしか残らん

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:34:12.61 huGyNkHw.net
銃夢のハリウッド実写版の予告が公開
Alita: Battle Angel | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.4cdn.org)
URLリンク(i.4cdn.org)
なにこれ、スマホカメラ補正酷すぎ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:35:40.88 5qnixzYt.net
おそ松さん2期始まって酷かったけど
最近持ち直して来たよね
変なストーリーよりも今週や先週の兄弟の話みたいなのが面白い

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:38:44.95 ptUi4j5P.net
話自体はクソだけど戦闘は良かったなアポ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:42:44.93 A6enrSdV.net
サンシャインはもう迎春かよ
気がはえーな

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:43:11.01 cXeUIeOV.net
fateのジーク君()とか
クジラの茶黒とか
なんか主人公に好感持てないと作品自体も面白くなくなる現象

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:45:10.63 zuXKcaf+.net
戦闘シーンが気合入ってる → 宝石fate
戦闘シーンは大したことないがバトル感はある → アルタイル
戦闘シーンがPS2のゲームみたいで吹く → ディエスイレ
戦闘シーンやる気なしで回想だらけ → 12大戦

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:48:45.36 qP2R60KX.net
>>28
全部切ってるw

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:49:59.13 Ajled3+K.net
アポの戦闘ってロリアニメのプリヤ以下だと思うわ
はっきり言って糞すぎる

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:50:22.75 zuXKcaf+.net
戦闘シーンに延々と会話して動作が止まる → クジラ
クジラが1番しょぼいな。

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:50:47.76 S79hE9w9.net
宝石神回だったな

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:50:55.27 o4G6eByJ.net
宝石の戦闘BGMが良すぎるな

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:52:32.30 Gv9fa6vO.net
十二大戦はギャラリーがいて勝つ予想をしてベットしてくれって辺りで
もうこういうのはいいわになった

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:53:22.29 AhvyoBlH.net
今期は7~8話あたりで転機が来るアニメ多い

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:55:14.81 rpCmrfto.net
十二大戦は面白く見てるぞ
見てすぐ録画消す消化アニメだけど
前期のレクリとかfateとかの位置づけ

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:56:01.43 CkgfNuzV.net
>>16
関連性のない短編の繰り返しなら
面白い話だけ見たり買ったりする例もあるね
銀魂とかドラえもんとか

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:56:33.75 yJIoCuSE.net
ラブライブ 車が飛ぶわけ 先週のライブに引き続きもう何でもアリか
終盤留学(ストーリーには影響ないけど) そして晴れ 花田先生の引き出し…

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:56:34.89 Ajled3+K.net
西尾の才能も枯れたな
十二大戦なんてどうでもいいから傷物語をテレビアニメとして流せば良かったのに
もったいぶった挙げ句飽きられて爆死
アホちゃうか…

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:57:35.43 A6enrSdV.net
>>36
虎の回想はちょっとせつなくて珍しく悪くなかった

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:57:36.91 qP2R60KX.net
周りの人が見てても2~3年したら忘れそうなものは切るに限る

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:58:03.54 kY4uQeja.net
枯れたというより最初から企画失敗
西尾のしつこい繰り返しネタと凡庸なデスゲームの相性が最悪

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:59:12.58 ptUi4j5P.net
西尾のせいかあれ原作の地の文が一ミリも生かせてないってのもデカいと思うが
まあアニメはテンポも悪いし確実に良くないと言える

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 00:59:38.36 PFO4XJT3.net
>>39
もう物語シリーズ自体が信者以外はとっくに飽きてる

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:00:00.50 A6enrSdV.net
サンシャイン、終盤なのにこの退屈さはやベーな
卒業したら離ればなれになるって言われてもそうですかとしか

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:00:33.48 Ajled3+K.net
刀語は良かったのだがね
もうあのクオリティを維持したアニメは西尾からは出てこないだろうな

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:00:38.32 nb3R2t2L.net
>>31
他の雑魚キャラは一瞬で皆殺しにしたくせに
一番ヤバい奴にだけなぜか時間かけて返り討ちにあってしまう間抜けっぷりだもんな

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:01:01.81 +Le9qeIT.net
アポ動きがすごいって
糞絵動かして有難がるのは信者くれーだよ
なんだありゃ?

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:01:50.43 rpCmrfto.net
>>40
虎の回想は意外だったな
で、やっぱり鼠と牛が残ったが鼠の能力がほぼ不明という

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:02:02.86 Gv9fa6vO.net
暗殺者同士の心理戦中心の戦いかと思ったらいきなりネクロマンサー出されてもな
もうこれで何でもあり確定じゃないかと

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:03:46.20 Ajled3+K.net
>>44
abemaで終物語見たけど扇の正体いまいちで残念だったわ
長い期間見てきたから一応振り返ったけど、貝木が一番人間らしいなと思った

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:06:56.01 7qfFZG7H.net
ブレンドはようやく金髪主役回か

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:07:47.85 QziSmaXi.net
BS11。アポはシリーズのファンなら楽しめてるのか分からんが
壁ドンブレンドSはきららファンでも楽しめなさそうである

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:12:54.63 rpCmrfto.net
fateも見てるけどお話はもう文句言う気にもならない
第一ルーラーの立ち位置や権限や力のバランスがよう分からん

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:15:05.39 Ajled3+K.net
宝石はエヴァの系譜だったのか
月人やフォス達の謎が解けてきた
たぶんダイヤは途中で壊れるなこれ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:15:58.49 kY4uQeja.net
>>55
一応、ろくに作ってもいない謎の仄めかしで引っ張る真似はしてないけどね

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:16:04.77 YhHjlGeg.net
ブレンドSは日向夏帆がようやくメインか
事前のキャラ人気だけは高かったな

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:16:31.51 huGyNkHw.net
Fateはなんで集団飛行してる旅客機の上で戦ってんのさ・・

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:18:19.16 CcAwPdXv.net
ハピプリがメインのオールスターズみてるけどこれつまんねーぞ
夢の世界にとじこもっててて一応成功してるけど
これは私の夢じゃない、とかギスギスしてる

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:19:48.63 Ajled3+K.net
>>56
エヴァはそこがダメだったな
旧劇含めた尺の中で終わらせることができなかったし

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:19:56.89 sgwC6FIQ.net
一瞬パプリカかと

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:22:58.35 VGizcAH/.net
>>58
ガイシュツ「サーヴァントだから」

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:25:26.02 CcAwPdXv.net
フェイトゼロがゾンビだらけのジェット機をしょぼいボート上から
バズーカで撃墜するガバガバアニメであってる?
ジェット機って時速900キロくらいあるし、動いてる物体にバズーカ撃つのって大変やぞ

その後の顔芸も草

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:28:26.52 T1lhhCyY.net
ラブライブは2期でずらまるが一番キャラ崩壊してるな
ただコメディを回すのに便利なずらまるだと思い込んでる何者か
マリーはセイントスノー召喚チケ(2人で48万)とか金使いすぎだと思うの

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:30:50.59 JisGOh29.net
宝石ボルツのことちょっと好きになっちゃったよ
最悪だわ大嫌いだったのに

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:31:49.26 huGyNkHw.net
>>62
いみふ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:34:06.71 kY4uQeja.net
もう半ば切ってるんだが
サンシャインのアニメ褒める人って信者を含めてマジで全然いないね

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:34:55.85 Ajled3+K.net
>>64
金を出せないマリーに価値はないから…
ずら丸よりヨハネのがうざいわ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:35:06.43 5qnixzYt.net
統合先の理事長任されるぐらいの財力だからな
48万なんか僕らの2000円ぐらいのかんかくなんだろう

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:35:42.21 kY4uQeja.net
世界の謎が解かれないという点では終末もそうなんだよな
その方向で引っ張ってないから視聴者が怒ることはないだろうけど

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:37:22.46 JTvZGIdt.net
やってることは無印ラブライブと大して変わらん…と言うかぶっちゃけ焼き直しなんだが
信者補正無いとここまで酷くなるかって感じはしたねサンシャイン

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:37:27.19 T1lhhCyY.net
終末は雰囲気いいんだけど「不思議だろ?」って投げっぱなしで何も結論が無く虚しい
深読みするのが好きな人には合いそうだけど、そういう事しても報われないからなぁ

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:39:13.88 T1lhhCyY.net
サンシャイン、キャラはいいんだけど脚本の劣化がキツい
ファンタジーとリアルの視点の基準がガバガバで「ここまでやっても大丈夫」なラインが全然視聴者と一致してない
無印はここまで酷くなかった

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:39:37.75 kY4uQeja.net
キャラ人気で巡礼やライブやグッズに金注ぎ込む人は結構いるけど
アニメを褒める人は本当にいないなってイメージ。サンシャイン

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:40:00.71 Ajled3+K.net
サンシャインは作画とライブは良いよ
脚本はまあ普通

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:41:57.33 kY4uQeja.net
終末は大きな謎が待ってるというより
おれらに通じやすいものをエピソードごとに出してくる感じだから
あんまり深読み欲を刺激されないのよね

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:42:17.66 T1lhhCyY.net
サンシャインは劇場版無印で言うと希がにこの靴を投げて取れないところに引っ掛けるような、??なシーンが3分に1回の頻度で来る感じ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:43:39.48 6x3GoqFL.net
終末なんかただのマンシの日常なのに考察とか頭湧いてんのかよ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:44:12.46 SUTICwly.net
どうせライブチケで売れるんだろって作り手もなげやりになってる気がする
セイントスノー回なんて函館に取材旅行に行きたかっただけだろあれ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:44:18.79 QziSmaXi.net
鬼灯は出雲ってこの手のアニメではもう定番だな
鬼灯は生きている人には手を出さないのね。今回のおっさんは既に死んでいたが

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:44:26.70 qU0gvG7e.net
>>3
次はどうなるか

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:44:33.32 ZPLDBoCh.net
FateAはジャンヌの見た目がかわいい、アストルフォがあほかわいいこれだけでここまで見てきた

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:45:21.89 Gv9fa6vO.net
このスレではラブライブの動向は分からんぞ
専門板があるから信者のほとんどはそこで書いてる

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:47:13.88 kY4uQeja.net
住み分けが確立された平和な世界か・・・

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:49:04.87 Gv9fa6vO.net
デレマス劇場の話もまるで見ないがアイマスも専門版あるからな

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:50:05.31 Ajled3+K.net
ラ板はまともに機能してないぞ
アンチしか残ってないし、アニメ板の本スレがゆゆゆで例える四国みたいなものよ

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:54:21.56 T1lhhCyY.net
サンシャイン見てるともう廃校ネタそのものに嫌気がさしてくる

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:55:17.25 Gv9fa6vO.net
>>86
マジで今そんな状況になってんのか
騒動起きそうになってもここに流れ込んで来ないから専門版が機能してるのかと思ってたわ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:56:03.56 rpCmrfto.net
>>82
fateは1期最後で登場人物が整理されて俄然見やすくなったのと
アスフォルトは鳥の頭ポコポコ叩いてたのが可愛いかったな
わざわざ裸だけは余計だったが

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 01:56:42.91 KqsAdZRa.net
>>57
ブSは金髪リゼちゃんの一強だしな

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:00:38.82 Ajled3+K.net
>>88
マジマジ
ミューズ好きな凶信者達がアクア好きを駆逐したからね
後埋め立て荒らしがいるからあの板はもう長くは持たない

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:02:29.84 Gv9fa6vO.net
>>91
吹き出しちまった盛況だったろうに
ガノタと同じでファースト至上主義が蔓延してんのかw

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:06:31.18 CcAwPdXv.net
プリキュアはなぜか初代信者すくないよな
一応初代は2年目もだいたいみてるけど
プリキュア5の2年目はわりとどうでもよくなってみてない
いま念のためハピプリの最後から4話目から最後までみるけど
赤い王子のもとに彼氏ヅラしてるセイジが闇落ちしてる

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:08:23.79 huGyNkHw.net
元々ようワカランのを再シャッフルされたら余計ワカラン

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:08:53.71 Ajled3+K.net
>>92
ガノタのファースト推しみたいなものかもなw
スクフェスってゲームの人気が落ちて、それも全部サンシャインのせいにされてる

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:11:01.72 Gv9fa6vO.net
>>95
酷過ぎだろw
前のラブライブはもう終わったのに酷いな本当に保守本流な原理主義者たちが居座ってそうだ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:13:57.16 T1lhhCyY.net
スクフェスは単純にクォリティが時代遅れなだけだわ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:16:26.46 Ajled3+K.net
>>96
脚本に関してはあまり大差ないように思ってるけど、無印信者はアクアをsageてミューズageるから…
今期宝石の監督してる京極だけはほめてたよ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:17:28.25 Gv9fa6vO.net
バンドリのソシャゲが人気みたいだしブシロ内で客が分散してそうだな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:17:50.57 cYjczuLL.net
今回のFateは演出も作画もよかったわ
初めからこの人らに作らせてたらあのしょうもない原作でも何とかなったんじゃないのか
ここまで流し見してたのもあって話は理解できてないけどなぜか感動した

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:21:27.83 Ajled3+K.net
ガルパが人気でスクフェス押されてるのは事実だね
デレステですら客が飛ぶ時代だし

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:21:54.92 Gv9fa6vO.net
>>98
信者なら両方応援してやれよとw
さすがにガノタでもファーストを持ち上げてZガンダムを叩きにいくのは極少数だろw

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:24:10.70 36CWXfOM.net
>>92
サンシャイン1期のころはまだ無印の人気の影響があったんじゃね
μ's完全排除したせいで人居減って原理主義者だけが残ったのが敗因な気がするな

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:27:12.85 T1lhhCyY.net
並行してサザエ時空で活動させればよかったのに
艦これの轟沈並みに自己満足要素

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:28:09.11 Ajled3+K.net
>>102
サンシャイン好きはラブライブ板から出ていけとキチガイが毎日連呼してるw
ガノタでもZはやってることがつまらん、ファーストのような群像劇云々言う人はいるけどねちねちはしてないね

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:29:26.15 QziSmaXi.net
スクフェスはユーザー数4000万人突破とか言ってるCMが胡散臭い

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:31:35.00 CcAwPdXv.net
4000万とかガイジセールスやん
リセマラ祭りでかずだけでしょ、あと中華リセマラ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:31:36.05 cWx9p6I7.net
アマプラでたまこラブストーリー見たけど良かったよ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:31:54.61 Gv9fa6vO.net
>>103
サンシャイン自体は前作並とまではいかないだろうがコンテンツとしては十分な結果が出てるのに
5ちゃんだとそんな事になってたとはな
バーテックスが原理主義者たちで残り僅かな土地を守るサンシャイン信者達は勇者に見えるw

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:31:55.09 T1lhhCyY.net
再DL含むDL数をそのままDL数やユーザー数と言うのは古い
というか今だともっと注目されてるアプリなら荒れる

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:36:57.22 Ajled3+K.net
アニメ板のサンシャインスレも毎日のように荒らされてる
ラ板のぶっちゃけスレから出張しにきているんだろうな
割とガチで無印信者が怖いわ…

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:38:14.33 QziSmaXi.net
ボールルームもよく回想入るな。12大戦みたいになってきた
決勝の最中なのにまた釘宮の回想入るのかっていう。今回もダンスはほぼ静止画

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:38:59.58 T1lhhCyY.net
次のシリーズは何?
海が来たから山?
雪国もセイントスノーで使っちゃったし

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:39:35.85 Gv9fa6vO.net
>>111
ミューズ信者って中の人たちがコンテンツ終了後にそれぞれソロデビューしてったから
それに合わせて分散してたと思ってたわ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:41:26.71 SWS3p3DO.net
今週のApocryphaはポケモンサンムーンの作画に似てた

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:43:06.28 Ajled3+K.net
>>114
契約終了後はファンも散らばったんだろうけど、残った信者が質悪すぎたね

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:45:44.92 Gv9fa6vO.net
>>116
久保ユリカなんかキャラ人気もそこまでで声優としても無名だったのに
今じゃ出世頭と呼べそうなぐらい売れてるからね

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:48:28.18 UgNHEpso.net
久保ユリカってグラビアアイドルでivとか出してた人だろ
めっちゃかわいくて有名だったろ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:50:23.67 qACL4dCy.net
天の神の尖兵たるバーテックスは所詮尖兵に過ぎなかったんだな……

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:53:53.13 Ajled3+K.net
>>117
かよちんの声優かw
本編は影薄かったけど中の人は出世したんだね
>>119
不安になるわ!w

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:55:18.57 Gv9fa6vO.net
>>120
今期も終末少女旅行で水瀬と二人でOPとEDを歌ってるね

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 02:59:45.75 Ajled3+K.net
>>121
終末見てなくて知らなかったw
主人公役なのか…

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:01:48.51 u6WMng4a.net
>>100
絵が全く別物だったなw
それに一番まもとな英霊らしい赤ランサーと黒セイバーの決戦だったからな
この赤ランサーみたいな奴がもっと出てこんと入り込めんわ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:06:18.47 ittrkT0a.net
ネト充
円盤が本編で、真の最終回も円盤って言われるとなんか萎えるわ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:07:50.56 Y63GjrJ2.net
久保ユリカは細身で巨乳だけど今は隠してる
URLリンク(rakuma.r10s.jp)

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:08:16.81 k4ONChOO.net
ボールルームきたで!

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:11:55.35 hcNTAqD3.net
もし黒乳首事件がもっと早かったらサンシャインにμ'sへの言及すらなかったのかな

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:14:46.43 CcAwPdXv.net
いま念のためハピプリの最後の4話みてるけど
こりゃつまんねーわw

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:16:53.37 Ajled3+K.net
>>127
あれは真相わかんないや
新田さんが事務所やめて逃げたのは後で知ったけど

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:18:32.38 KqsAdZRa.net
ミューズで真姫ちゃんが声優として一番売れてないのか

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:20:05.23 58AVbdcA.net
ネト充新の最終回は蛇足だな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:20:07.99 Z/8w40gV.net
>>125
こんな体してたら枕要求するクズがいっぱい寄って来て嫌になって引退しそう
アニゲーイレブンたまに見るけどなんか時々病んでる雰囲気あるもんな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:20:32.25 58AVbdcA.net
新じゃなく真だった

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:20:39.64 Gv9fa6vO.net
>>130
その人は歌手が本業になってる

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:21:09.29 qACL4dCy.net
>>120
だってほぼ事実だからなぁ
本気を出せば人類の粛清なんか簡単なのにやつは和平を律儀に守って300年間(270年間)傍観を決め込んでいたわけだ
こんな事態に陥るほどになったのは結界の一部が破壊されたことと奉火祭に友奈が割り込むことで無理矢理中止させて生贄のお役目を友奈が引き継いだからだろうけど
今の友奈は結界内部から人類の粛清を可能にする天の神の使いみたいなものなんだろうな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:26:14.13 ZPAPxxHa.net
>>124
11話はただのおまけ話だし
いつものふでやすらしいクソつまんねーノリだよ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:28:21.00 QziSmaXi.net
>>130
王様ゲームに出てたけどラブライブの頃より下手になってた。ただの棒読み

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:28:59.24 Gv9fa6vO.net
>>132
売れ過ぎて疲れてるのかもしれん
アニメだけでなくソシャゲも多いし来年のTVアニメのレギュラーも早くも何本も決まってる
ざーさんも目にくまが見えるといわれ働き過ぎと言われてた

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:30:28.29 syugsqpJ.net
>>132
こういうことしてる時点でもうしてんじゃね

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:32:38.06 hZ80VkTC.net
ダイヤモンド、かわいい

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:33:25.29 qACL4dCy.net
>>137
そもそもあれはこっちが慣れてキャラとの違和感が無くなったからそう感じただけで二期も下手だったよ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:34:52.88 2kjBXdWp.net
>>137
真姫みたいなおっとりお嬢さまのキャラには合ってたんだけどね
下手すぎだよねあの声優

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:35:47.53 k4ONChOO.net
ボールルーム良かった…

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:37:54.45 Z/8w40gV.net
>>139
これは昔のグラビア時代にひとつだろう
枕してまで成り上がろうとするタイプには見えないな
むしろそういのを毛嫌いするタイプに見える

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:38:33.04 Gv9fa6vO.net
ラブライブが放送始めた頃に明らかな棒がいると言われてたからな

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 03:38:34.13 hZ80VkTC.net
ボールルーム、結局甲本明のイライラするのセリフを回収しやがらなかった
今回は音楽がでしゃばらず、説明セリフも淡々としてたのは良かったよ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 04:12:01.18 cYjczuLL.net
釘宮組が勝ちそうだな
ここで勝っちゃうと伸びしろが描きづらくなる
成長スポ根ものは俺TUEEEしだしたら終わり

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 04:42:52.38 4DZOf+2a.net
ゼロで切嗣が旅客機撃ち落としたのスティンガーだろ
無知なのは仕方ないとしても恥ずかしいマヌケがいたもんだな

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 04:43:42.33 u16+uOLB.net
宝石の戦闘シーンはCGを最大限利用してるな
ロボット物以外でここまで戦闘シーンに気合が入ったCGは見たことないかも

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 04:48:36.12 7qfFZG7H.net
ネト充って結局あとは実際に交際して結婚でもするくらいしか話ないだろ
もうネトゲの話関係ないし

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 04:55:33.15 hZ80VkTC.net
魔法嫁、先週合わせて2話分見た
冒頭からへそ出しチセだったんだな

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 05:27:03.97 yjLHDBW5.net
血界戦線面白いな
こういう話いっぱい見たいわ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 05:35:32.24 rob8sRqO.net
血界なんなの?悪人スルーでいいのかよw
じゃ、初めからカチコミかけなけりゃよかったじゃねーの

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 05:38:38.96 yjLHDBW5.net
>>153
本命はきっちり捕まったっぽいし
いいんじゃね?

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 05:45:23.04 9n4Jhkzg.net
>>72
終末は深読みしようとする奴程世界設定の粗に苛つくだろう

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 05:45:51.91 rob8sRqO.net
>>154
親父のセリフはイカしてたね。アホのひとつ覚えみたいなきらきら星はうんざりだ。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 06:11:51.65 hZ80VkTC.net
魔法嫁のリャナン・シー、エロいキャラデザなのに声が上手いなあ
エロさを上手く否定している。音楽も場面に合っていて良い

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 06:27:16.38 WQtkw9tC.net
>>147
原作では決勝戦始まって多々良千夏組が覚醒しはじまった
というところで来月再来月と2ヵ月連載お休みw

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 06:59:42.76 xaM3jI3q.net
12月で終わらないアニメ多い、一月までずれこむ

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:02:42.61 xaM3jI3q.net
大阪たこ焼きマラソン楽しそうだが事前に予約しないと無理らしい

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:08:35.69 D9f7sBgA.net
>>149
見たことないレベルで凄いよな

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:11:53.79 JTvZGIdt.net
宝石は一応監督京極尚彦やぞ。CGの扱いはさすがだよ
ただ構成大野敏哉で癖が強いし原作のgdgdな部分も拾ってるから万人受けはしない感じ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:14:50.48 ittrkT0a.net
京極監督はサンライズのCG部門出身だったか

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:15:08.96 nhfSMMRk.net
宝石のワンカットの戦闘シーンいいね
ああいうのが見れるなら3DCGでもいいかなって思える
一方スローばっかで直ぐ画面暗くなるインフィニTとかいうゴミェ・・・

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:16:49.10 WVBKVv94.net
>>159
勇者の章2週間待ちが地獄すぎるんだが
本編も地獄みたいな展開になってきてるけど

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:19:00.21 WQtkw9tC.net
>>157
リャナンシーは声はやみんだな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:19:49.56 hZ80VkTC.net
パートナーがリーダーを立て直した、から井戸川の過去話になるのはわかる
そしてリーダーが復調する話だから、途中からリーダー視点になるのも絵コンテの構想としては理解できる
だけど、なんだろこのもっさり感、ダラダラ感は。作画枚数減らすにもほどがある

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:23:20.46 TlSl/7S4.net
まほ嫁はさっさと骨を殺せ
骨がいなくなればいい話になる

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:29:35.28 xaM3jI3q.net
リトグリをアニソン歌手にして欲しい。
今だと不細工だけど歌うまいから出れない。

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:34:23.24 58AVbdcA.net
>>163
たつき監督もね

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:46:28.83 +WeqycVa.net
そうなのか
CGの使い方が真逆だな
予算が違うんだろうから単純に比較できないけど

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:47:09.91 +K5q0L/k.net
3DCGはモーション流用もできるからな
これまでの蓄積もあるだろうけど今後流用する気で宝石アクションは作り込んでるんだろな
キャラ差し換えだけで流用してもカメラ視点変えたらほとんどの人は気付かない

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:49:30.16 qhm/R41k.net
>>64
ずらまるの文学少女設定はどこへ行ってしまったのか

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:49:34.66 mOMimm/S.net
宝石くっそつまらんのにほんとステマ酷いな
CGも素材レベルなのに

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:52:32.06 mOMimm/S.net
けもフレからそうだけど、いかにショボくてもCG使っていれば無条件でマンセーする層がいるみたいだよな

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:53:10.40 Ajled3+K.net
宝石の戦闘シーンやダイヤが追いかけられる切迫した描写が凄すぎるわ
劇場アニメ並のクオリティ且つ続きが見たくなる展開
オレンジは良い会社だけど、これ監督によるところが大きいな
京極はパクリ問題で好きではなかったけど見直したわ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 07:58:05.05 hZ80VkTC.net
宝石のCGがすごいなと思ったのは、月人たちが旗みたいのを揺らしたり、花びらみたいなのを散らす動作をしたり
弓をひく動作を同時に行っているシーン。衝撃だったな

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:01:50.08 mOMimm/S.net
いぬやしきもそうだけど、CGをそのまんま使ってるからジャギが酷いしぜんぜん凄いように見えないんだよな
これが手描きなら驚嘆しただろうに残念

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:03:31.87 Rw8qBA9Q.net
>>175
真新しいからってだけで称賛するやつ多いよな
けもフレも並レベルだったし

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:06:47.10 9n4Jhkzg.net
手書きは空間意識して描ける奴がほぼ絶滅してるから

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:07:06.09 kSN8mNnd.net
CGだからなんの感動もない

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:07:38.51 WQtkw9tC.net
>>173
花田センセーに設定忘れんなとか無茶を言うなよ!

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:10:56.94 Ajled3+K.net
3DCGの時代来てるね
けもフレが道を切り開いてくれたのかもしれないな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:13:50.29 WQtkw9tC.net
それにしてもブレンドSは夏帆ちゃんメインだとほんと可愛いですなぁ
実際は真冬さん回だったんだろうけどどう見ても夏帆ちゃんの可愛さしか残らないw

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:15:58.52 xT4kf1Ro.net
宝石アンチ涙目ワロタ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:17:36.09 /gllwezJ.net
>>174
フリフラと同じ層じゃないのかな

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:18:55.18 TNDI8ks2.net
CGだけって言われてるけど世界観も心情や音楽も十分に最低限文化的なレベル超えてる

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:33:00.96 9n4Jhkzg.net
>>183
ケモフレは関係ないが元々は3D部分の協力してたところが元請けになってフル3Dで1クールって流れは増えてく可能性はあるかもな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:37:53.48 H/oZ8DQy.net
3D制作やってるとこの本業はアニメ作品以外のCG制作だからな
そういう会社が深夜アニメの元請けになれるくらい業界が弱体化してきてるのかもな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:41:07.53 Ajled3+K.net
>>183
宝石の国みたいなアニメ増えるなら大歓迎だわ
けもフレみたいに脚本でヒットするアニメもあるかもしれない!

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:41:34.01 +WeqycVa.net
>>189
オレンジはほぼアニメだぞ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:47:38.43 lyLX6R3v.net
アニメ制作会社のCG部門が別れたとこはほとんどアニメじゃないかな
一般?のCG制作に入り込めなくて苦労してるかもしれんけど

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:50:56.67 Ajled3+K.net
宝石の国の本スレはIPありで書き込み難いな…
どうせIPなんてあっても荒らしは来るだろうに

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:52:44.52 lt4kpysk.net
>>193
IPなしスレ立てればええやん
そういう使い分けの重複は認められてるんだろ
スレ番は1からにしてな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:55:52.12 Ajled3+K.net
>>194
面倒だし諦めるわw
ツイッターで意見拾って楽しむ程度にしておくよ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:57:21.26 9n4Jhkzg.net
>>193
おめーはIP気にする前にID気にしろ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:59:22.20 ZPAPxxHa.net
スレ立てもできん低能が文句言ってるのか

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 08:59:35.58 OsRLh4AA.net
>>194
大層が認めないスレの末路はここのワッチョイスレが証明してるぞ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:00:00.18 yfY8Yacj.net
からかい上手って出オチ感あるよな

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:01:24.27 Ajled3+K.net
>>196
どういうことだよw

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:01:54.21 ZPAPxxHa.net
ここのスレ民は自演できなくなると困る奴ばっかだからな
ワッチョイは流行らん

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:04:54.10 Ajled3+K.net
ワッチョイとIPはほんとやめてほしい
悲しむ人がいるってことを理解すべきだよ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:04:58.69 9n4Jhkzg.net
>>200
>>183>>190
自演失敗したようにしか見えん

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:06:52.49 yfY8Yacj.net
スマホとPCあれば自演できるじゃん
自演は前提として利用するのが当たり前だと思うが
逆に自演してる奴のほうがIP別のほうが自身の発言の信憑性が増すから
どっちにでもいいんじゃないの

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:07:00.86 7qfFZG7H.net
からかい上手の高木さんって既に類似品みたいな作品が多数出回ってるしな

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:08:01.16 Ajled3+K.net
>>203
>>188へのレスだったわw

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:08:48.33 9n4Jhkzg.net
どういう意図かは知らんがこういう奴が非IP非ワッチョイ言ってても説得力がない

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:09:23.44 iPXmtlP+.net
宝石ちゃん今日も自演全開

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:11:25.93 Ajled3+K.net
ダイヤとボルツの株が上がった回でもあったな
ツイッターでの反響も凄いことになってる宝石

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:13:36.71 KGpxJ18s.net
覇権かはともかく
少なくとも必死にアンチ化するような作品じゃ無いだろうに

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:14:45.02 fUASHeyf.net
からかい上手ってようはヤンキーみたいな女に普通の男がからかわれるような話だろ
はじめてのギャルとかと変わらないじゃん

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:15:25.75 ZPAPxxHa.net
>>204
PCともしもしの示し合わせたかのようなやり取りは胡散臭さ全開で信憑性の欠片もないよ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:16:05.14 Ajled3+K.net
宝石アンチっぽい書き込み見てると内容について触れてる人殆どいないんだよな
褒めてる人は内容について語ってる
どういう状況かはハッキリしているんじゃないか…?w

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:19:06.34 3ix3GQfA.net
何が嫌いかより何が好きかを語れよ!!!

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:21:04.35 PLvrC1h+.net
からかいの人はいつもイラストうpってくれる神様じゃないか

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:21:57.38 rob8sRqO.net
月人とかが、よくわからない物体で、CGがすごいとかいわれても、???だわ
単に戦闘の展開が見応えあっただけとしか思わなかったわ。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:22:00.58 k7MWDXHD.net
しかしCGだからって否定する奴
いまだに居るんだな

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:22:04.26 PLvrC1h+.net
ダイヤ兄さんwが主役のフォスをくってしまったなぁ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:22:11.41 yfY8Yacj.net
からかい上手とAチャンネルがオーバーラップする

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:23:13.10 PLvrC1h+.net
単行本見た限りでは二話も使う敵wではなかったぞ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:23:57.76 Ajled3+K.net
ダイヤ兄さんは確かに笑ったわw
CGめちゃくちゃ良いけど所々台詞で引っかかる

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:24:21.18 nb3R2t2L.net
CGは駄目、手描きセル画しか認めないとか
時代に取り残された老害なんだから涙ふけよ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:25:45.17 yfY8Yacj.net
全世界がキャッシュレス社会になってるのに
日本だけいまだにキャッシュ主義の奴らが多い

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:25:47.17 rob8sRqO.net
中性とかで、ボクとか彼っていってるのが嫌いだな。女々しさ満載のがいいわ
絵とCGの違いがわからないアホがいてびっくり

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:25:56.59 Ajled3+K.net
>>222
流石にそんな老害いないだろー
そもそもこのスレでセルアニメについて語れる人ほぼいないっしょ?

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:27:19.15 k7MWDXHD.net
いまだにセル画に直接手描き手塗りしてるアニメってあるんか?

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:28:10.32 yfY8Yacj.net
サザエが日本最後のセル画アニメだったらしい、
今はしらん

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:28:58.39 rob8sRqO.net
非CG=セルアニメって言ってるほうが強引すぎるとおもうけどな。お前の線引きはそこかよwwww
って笑うとこだろ?

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:32:12.97 hZ80VkTC.net
ダイヤ兄さんだから、ダイヤモンドのタイトル回のとき、ボルツさえいなければという意味がわかったような気がする

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:32:31.01 KGpxJ18s.net
絵とCGの違い ってのも笑うとこだな
CGも絵なんだが

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:35:16.94 +WeqycVa.net
手描きには手描きの良さがある
それはまだ健在だぞ
ライオンとか見ると神作画の手描きにはまだCGは追いついていない
絢爛豪華ではあるけど

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:37:28.09 kWalcPrx.net
手書きアニメでも2000年頃からだんだんデジタル制作に切り替わっていったからな
業界の中にもセルのカメラ撮りできる人も設備もはほとんど残っていない
裏アニメでやってたよ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:39:23.08 zuXKcaf+.net
>>158
アニメが原作に追いつきそうなのか。

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:40:44.56 rob8sRqO.net
>>230
CGすげー、CGは認めないって意見があってだな、CGに相反するものが何であるかって話だろ?
絵と表現したけど、セル画を指してるほうがあたってるのか?
CGも絵だから違いが一切ないだろって笑えるのかな??

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:42:21.40 mOMimm/S.net
手描きのヌルヌル作画→すげええぇぇぇ
3DCG→ほーん(鼻ほじ

この違いな
CGは人を驚嘆させるに値しない
天才映画監督のギレルモデルトロはそれを知っているからこそ、CGは多用せずに出来る限り特殊メイクや現実のセットで映画製作をしている
CGだというだけで称賛してしまうのはモノを知らないモンキーだけ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:43:52.87 +WeqycVa.net
>>235
それも誤解だぞ
CGだってモデリングのセンスは必要だし動かすのは手作業だからな
誰がやっても同じとか簡単にできるなんてものじゃない

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:44:09.02 Ajled3+K.net
>>235
現実と向き合う日が来たんだよ
宝石の国やけもフレが証明してくれたじゃないか

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:44:53.43 zuXKcaf+.net
>>235
ディズニー「せやな」

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:47:21.21 Ajled3+K.net
3DCGについてこれてないやつが宝石批判してたら焦るわ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:47:44.45 rob8sRqO.net
個人的には、2D⇔3Dの違いで使ってることが多いかな
まー違いが明確になれば、どっちが好きかだけの話で
3Dは認めない、魅力を感じないって意見に、いまだにーとかいってるのがナンセンスだとわかるだろ?
これが成り立つのは3Dは劣ってるけど、手間がかかって現実性が乏しいから、無理な注文するなってぐらいだろ?

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:47:47.09 ZPAPxxHa.net
ディズニーはどっちもすごい
ても金の掛け方が尋常じゃないから比べてもしょーもない

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:48:13.21 T8fsIZ6t.net
ターミネーター2は液体金属ロボをCGで描きながらクレーン車をひっくり返すようなスタントも使ってる
実写はああいう適材適所のバランス感覚が必要だな

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:49:08.60 SIl2n2Q6.net
ケモフレや宝石は普通の人間じゃないから3DCGとの相性が良かっただけじゃね?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:49:55.20 KGpxJ18s.net
>>234
意図は最初からわかってるんだよ。言い回しがあまりにも稚拙だってこと
セル画なんて遺物は最初から念頭にない

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:50:05.59 rob8sRqO.net
見て気持ちいいかどうかで、すごいとかは別ベクトルなんだよ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:50:09.32 LsrzS6u1.net
手書きでヌルヌル動かすのって、めっちゃ金かかりそうだが
3Dはそんな金かからないイメージ
アクション重視なら3Dは今後も増えてきそうな予感

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:50:49.78 5MhcfkzT.net
CGと言うだけで、けもフレが宝石に比肩するかのようなレスしてるヤツが気持ち悪い
泥とワインを一緒にするなよ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:52:02.44 36ELOD2K.net
このスレで延々ひとつのアニメを持ち上げてる奴はみんな持ち上げアンチに見えてしまう

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:52:14.48 KGpxJ18s.net
けもフレのCGは宝石より魔法遊戯のほうが近いぐらいだ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:53:06.27 Ajled3+K.net
>>247
結果だけ見たらけもフレの圧勝だけどね
だからと言って宝石を見下したりはしないだろうよ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:53:40.81 5MhcfkzT.net
な、気持ち悪いだろ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:53:47.69 KGpxJ18s.net
けもオタの信仰告白がまた始まるのか

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:54:53.55 Ajled3+K.net
けもアンまだ生きてたのかよw

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:56:10.00 LsrzS6u1.net
>>251
はたから見るとどっちも気持ち悪いです…
他作品をおとしめて、それを好きな人を怒らせてるだけだし

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:56:57.44 a8Br098/.net
2期あれば格段にコストを下げられるけど1期だけだと安くないそうだぞ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:57:08.20 bBZq7Xn5.net
けもオタまだ絶滅してなかったのかって感じ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:58:06.26 rob8sRqO.net
>>244
うん??セル画もちだす奴がいて、線引きそこかよwwて、おまえもそれじゃいってるじゃない?

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 09:58:50.78 KGpxJ18s.net
まずなにをもって「結果だけ見たらけもフレの圧勝」といってるのかが不明瞭だしな
結果って内紛から炎上して狂信者を暴れさせてゲームも不評で廉価な円盤も実は2万そこそこってやつ?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:01:07.28 rob8sRqO.net
ぶっちゃけ、けもフレのほうが、すっきりしてるよ。
単純化されてて、よりキャラが際立つ
最終的な個人の感想なんじゃないの?ほっときゃいいよ。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:01:17.92 WQtkw9tC.net
何かを褒める時に何かを貶すような奴の言葉は聞くに値しない

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:01:50.66 KGpxJ18s.net
>>257
そんなことは一切言ってない。捏造するな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:02:32.58 rob8sRqO.net
>>261
え?でもセル画持ち出すのはナンセンスっていってるよね?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:03:32.11 PLvrC1h+.net
けもフレのコスプレはふつーにかわいくやれるが
宝石のコスプレは勘違いすると悲惨だとおもった

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:03:51.54 KGpxJ18s.net
>>262
だから別のやつの話と混ぜるな
こっちは>>224の言い回しの拙さしか言ってない

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:05:24.32 bBZq7Xn5.net
どうごまかそうと圧勝宣言ってのは相手を見下してるよね

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:06:17.67 hKwmXlKr.net
少女終末旅行はゆるいアニメだけど作中世界があまりに閉塞感にみちて暗鬱なので見てて癒されない
廃墟趣味の人にはたまらないんだろうな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:06:56.08 A5RAHox3.net
でも今期は王様の圧勝に異議を唱える奴いないだろ

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:07:25.93 KGpxJ18s.net
終末はむしろ世界設定のわりに暗鬱に見えないようにしてる話じゃないかな

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:08:12.66 zuXKcaf+.net
面白けりゃCGだろうが手描きだろうが関係ない。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:09:36.73 wpw72EUW.net
>>266
ファッション廃墟だから廃墟マニアはそっぽ向いてる

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:09:40.83 rob8sRqO.net
>>264
>>244でいってるじゃない。
>セル画なんて遺物は最初から念頭にない

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:10:27.57 WQtkw9tC.net
終末は実はこのはな綺譚のような狭間の世界をうろうろしてるだけだとしても不思議じゃない

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:11:53.85 KGpxJ18s.net
>>271
あーやっぱりそこ誤読してたのか
おまえは>>222に対して「CGとセル画しか分類がねえのかよw」と言ったんだよな
そのくだらない文脈で絡まれたくないから俺は違うぞと先に言ったまで
あと>>257の文章読み返してみ。文章になってない

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:13:14.57 ObByQJzD.net
会話が俗っぽいから世界観に浸れる感じでもないしな

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:16:23.05 KGpxJ18s.net
>>234こそがCGとセル画の二択で発言してて
だからそのくだらない文脈にこっちまで巻き込むなと言ったわけだよ
遡っていえば>>222の皮肉に>>228でマジレスしたとこから色々ズレてそうに見えるが

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:17:33.63 YUPNEpks.net
終末ってモヒカンにバイク乗った奴とか出てこないの?
攻撃的な人達を殺す兵器でも使われた結果なのか?
まぁこんなの王様ゲームの世界の不思議に比べれば笑うレベルだけれど
王様ゲームってアニメ史上最強すぎる

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:17:55.11 aWshKLIi.net
裏原のほうがむしろ廃墟だった、とかありそうですな。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:18:55.00 KGpxJ18s.net
王様勢とダイナミック勢がインパクトの覇権争いをしてる雰囲気があるな

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:19:46.34 rob8sRqO.net
>>273
>>222は意味のない手書き信奉主義者をバカにした発言だろ?
それはそれであたってるんじゃないか? 
なにをおもって書いたか見返してみたけど>>217あたりをうけての発言かな?

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:23:07.07 7qfFZG7H.net
最近は世界観の提示だけで脚本がいまいちなのが多いな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:23:55.08 sgwC6FIQ.net
宝石アレキの部屋の前をダイヤが通過した五秒後にボルツたちが通りかかってるけど
ボルツたちはダイヤを見ないの?
前も二秒で青空から夕空になってたけど尺に応じて時間経過描写を早送りで表現してんの
いやそれだとただ不自然で分かりにくいだけの変な演出だし早送りなんてことはないか?

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:25:00.49 Ajled3+K.net
>>265
けもフレと宝石は同等の面白さではあるが
けもフレは社会現象にまでなった実績があるからなぁ
個人の感想ではなく社会が認めた結果の話だよ
当然宝石が越えていく可能性もある

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:26:16.21 PLvrC1h+.net
最近なんとなく見てるガンダムWかっけーわ
1995年かぁ
昨今のアニメはまちがいなく劣化してる

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:28:12.31 UVq3BLNM.net
今更だがラブライブの高3が理事長の設定相当無理あるよな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:28:23.02 PLvrC1h+.net
宝石は突っ込みどころありまくりだけど、そのあとでFate見てるから
名作に見えるわ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:28:51.27 36CWXfOM.net
終末は廃墟っぽいところ探検してるだけで終末感が全然感じないよな
こんだけ人減ったら普通居住区作って人口増やすだろ
男もすぐどっか行くし性欲が無くなるウィルスに感染したとかなんだろうか

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:29:52.77 hjjKQU+d.net
先週のルパンのアルバトロスも1980年だからな
あれほどキャラを暴れさせて30分に押し込んだのは見事だよ

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:30:08.62 KGpxJ18s.net
>>279
いやそれCG否定派に対する皮肉だろ?
CG否定ジジイは昔のセル画しか認めないんだよなwww的な

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:33:17.08 MstcoLP/.net
>>146
そんなどうでもいい回収入れなくても何の問題もないだろw

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:33:47.90 SIl2n2Q6.net
3DCGをCGと略すからおかしなことになるんだろ

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:34:45.61 KGpxJ18s.net
てかこの書き方だとまた誤読しそうだなあ
CG否定派をわざと誇張して手書き信奉者みたいに貶した皮肉であって
本当の手書き信奉者なんてどこにもいないだろう

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:37:00.21 Ajled3+K.net
まあ本当にセル画しか認めないなら今のアニメ見ないだろうしなw
好きなアニメの話でもすればいいさー

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:38:14.41 rob8sRqO.net
>>288
結局「皮肉につっこんだけの形式」ってそっちで認めただけになってないか?

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:39:29.44 KGpxJ18s.net
>>293
スマホ否定する年寄りは黒電話しか駄目なんだろ? という皮肉に対して
君は「非スマホ=黒電話と思ってんのかよ!」とマジレスしちまってるんだよ
ああやっぱり誤読してたか

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:39:37.38 YQ8XGitN.net
>>286
マジレスするとヌコのせいで世界は滅びた

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:41:45.07 rob8sRqO.net
>>294
だから何なんだよ?もうお前が何をいいたいかすらわからんわwww

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:41:46.04 hZ80VkTC.net
>>289
つまり尺があまって埋めるのに使ったってだけなんだよな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:44:53.26 WQtkw9tC.net
ヌコはヌコと言われなきゃヌコに見えない

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:45:00.50 MucyDQwc.net
ブレンドSとショビッチが意外と面白いとくに
新人声優4名(八木侑紀さん、山田奈都美さん、水谷麻鈴さん、小倉弥優さん)からなるユニットpua:re(ピュアレ)が歌う、EDテーマ「恋のヒミツ」

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:47:15.15 o1rkNmBc.net
CGでも別にいいが、ベルセルクみたいにクソみたいな手抜きはNGだな
誰かが走っててパックも飛びながら並走してるシーンで
パックも走りに合わせて上下にポンポン不自然に跳ねてるのとか最悪だった
亜人レベルなら文句はないな

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:48:01.49 nb3R2t2L.net
サンシャインのCG技術がもっと進化すれば
手描きと全く見分けがつかないフルCGアニメが作れる時代がくるのかもな

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:48:53.42 mOMimm/S.net
>>300
亜人ってあのなぜか電車が爆発するギャグアニメかよ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:51:10.05 aWshKLIi.net
ベルセルクは信者がカネださんからああなって、ディエスイレは信者がカネだしたのにああなった。
ベルセルク信者は自業自得やな。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:51:28.31 rob8sRqO.net
ブレンドSのチマチョゴリンスカートがすごく不快なんだが、なんなのアレ?
ハイウエストの実写だと、変さはかんじないんだがなー。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:52:05.13 UVq3BLNM.net
>>286
残った人類の密集地域があの超構造体の最上階だから
最上階を目指して旅してるんだよなあ…

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:52:06.63 o1rkNmBc.net
>>302
そのシーンは覚えてないが、極悪犯罪者をみすみす取り逃がすギャグアニメだよ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:52:26.00 MucyDQwc.net
>>300
なんでや!アニメ化してくれただけでも感謝感激やろ?
>>303
金出してあれかw

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:52:35.43 36CWXfOM.net
>>295
ひどいネタバレを見たw
まあリアルでもヌコは嫁や子供よりかわいいから滅ぶのも仕方ないな

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:54:22.03 ZPAPxxHa.net
金出してアレと言っても本来金なきゃアニメ化なんてされないようなタイトルでしょ
ても個人的には結構楽しめてるけどなー

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:56:29.13 aWshKLIi.net
ディエスの場合は、マヨイガにカネ出した奴よりはよっぽどマシだがなw

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:56:47.48 ZUBlc8Cb.net
毎回思うけどジャンボ10億当たったらアニメ映画作るわw

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 10:59:59.00 MstcoLP/.net
>>297
は?明のあのイラつきから千夏のリード(ドアの開け方)の上手さの話になって
富士田組のリード&フォローのちぐはぐさが準決の踊りの間に次第に噛み合って
最後に両者がドアを同時に息を合わせて開けられるところまでいっただろ
明のシーンは導入として必要だから入れたんだよ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 11:00:13.54 rob8sRqO.net
ディエスは毎度つながんねーわ。しらないうちにガロと話をつなげてたわ。

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 11:00:39.92 xdgTI2W3.net
>>310
言うてもDiesで金出してアレは金出した側は何だかんだでこんな感じやぞ
URLリンク(i.imgur.com)

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 11:02:50.17 ygmDffoq.net
マヨイガは出資者ダマされた感がアリアリ
当初水島監督はキャラを片っ端から殺す予定だったのにTBSの馬鹿なPから
「うちのアニメイズムは上品な枠だから殺すような真似はするな」とかマジで馬鹿な命令をされたんだよ
それで水島も万策尽きたそうな
そんで誕生した惨状があのマヨイガ

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 11:04:38.80 nb3R2t2L.net
ディエスは原作知らなくて話が理解できない
置いてけぼりな外野がブーブー文句言ってるイメージ
俺もあまり理解できてないけど

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 11:06:30.12 MucyDQwc.net
>>315
迷い家を王様ゲームやアナザーやコープスパーティーにしても
ネタアニメに昇格出来たぐらいだろw
TBSは正解!!

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 11:06:45.96 6KAnWjKl.net
ピッコロ弱すぎて笑った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch