Fate/Apocrypha Part33 at ANIME
Fate/Apocrypha Part33 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 01:38:56.68 C5qGWp720.net
Q1.Fateってたくさんあるけど、他の作品を知らなくても楽しめる?
 A.Fateシリーズの外伝の一つ。初見でも楽しめるから安心して!
Q2.原作って?
 A.TYPE-MOON BOOKSのFate/Apocrypha(全5巻)。作者はシリーズ構成の東出祐一郎
Q3.Fate/Grand Orderに同じキャラが出てない?
 A.こちらが最初で、逆にApocryphaのキャラがFGOに登場している。
Q4.舞台設定は?
 A.大体西暦2000年頃のルーマニア
Q5.stay nightやZeroとの時系列は?
 A.第三次聖杯戦争で大聖杯を奪われて途中終結した並行世界
  そのため第四次(Zero)も第五次(stay night)も起きていない
Q6.聖杯戦争って?
 A.魔術師が伝説の英雄達を使役して殺し合う儀式。最後の一人はどんな願いでも叶う
Q7.聖杯大戦って今までの聖杯戦争とどう違うの?
 A.今までは7騎によるバトルロイヤルだったけど、今作では7対7のチーム戦
Q8.黒の陣営と赤の陣営って?
 A.黒→ユグドミレニア一族。大聖杯を強奪した張本人。目的は魔術協会からの独立
  赤→魔術協会が雇った魔術師達。目的はユグドミレニアへの制裁
Q9.誰が主人公?
 A.ジークくん
Q10.モードレットの父親は誰?アルトリア(アーサー王)は母親なの?
 A.アルトリアが寝ている間に魔術で生やされたオチンポから採取された精子を使って作られたのでアルトリアが父親。母親はモルガン。

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 01:40:34.62 C5qGWp720.net
●スタッフ
原作:東出祐一郎/TYPE-MOON
キャラクター原案:近衛乙嗣
監督:浅井義之シリーズ
構成:東出祐一郎
キャラクターデザイン:山田有慶
美術監督:井上一宏
撮影監督:岡 正春
音響監督:岩浪美和
音楽:横山 克
制作:A-1 Pictures
●ラジオ放送
Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!
URLリンク(fate-apocrypha.com)
●関連スレ
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
Fate/Apocrypha 五十七典目
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【Fate/Apocrypha】ルーラーは聖女かわいい【裁定者】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(anichara2板)
【Fate/Apocrypha】アストルフォはポンコツサーヴァントかわいい2
スレリンク(anichara2板)
アンチスレ
スレリンク(anime板)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 03:20:19.24 84ZVgyTD0.net


5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 06:55:40.01 C8/04G570.net
5話まで見てどうやら花江が主人公らしいと今気づいたところだが
こいつを助けるまでの流れが雑すぎてなんかもうどうでもいい話になってきたな
単純に7騎vs7騎の聖杯大戦描くだけじゃアカンかったんか
こいつメインってプロット破綻してないか?

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 07:15:19.10 4HLw42OK0.net
>>5
してるよ
だからApocryphaはFateシリーズの中で駄作と言われる

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 07:31:55.43 iU5KMVl40.net
>>5
あかん
元々はボツになったネットゲーム設定の流用だが
最初から変身鯖のホムンクルスが主役て前提で書かれている
だから鯖の数を減らそうがどうしようがそこのところは変わらない
東出曰く聖杯大戦と思わせて
中盤からその形が崩れカオスになるFateらしい話にしたと

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 07:37:14.07 pcavGtKQ0.net
黒のアサシン凄すぎる、ただ鎌もってるやつかなと
思ってた。キャスターすら一撃でだもんな。

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 07:50:47.09 CAQ3O3mQ0.net
才能のないバカが奇を衒って当然のように大失敗するという典型だなこれ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 08:28:11.14 JVts7brkd.net
前スレも埋まってないのに新スレに書き込むような馬鹿が何を言ってもな

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 09:03:02.72 Y4fm9McoK.net
保守

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:12:04.42 YbvpcJBhK.net
Stay Nightもギル登場で第五回聖杯戦争は崩壊してるんだけどAPOだけ文句言われるよな

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:18:44.94 wgXQTtt30.net
崩すのも奇をてらうのも例外連発も構わないよ
書き手に才能さえあればね

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 10:48:33.31 aysDe5Nxp.net
ジークくんとジャンヌとアストルフォのラブコメいいよね
ジークくんが鈍感主人公なのもいい

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 11:23:38.43 nYeOezTRd.net
>>12
崩して驚かせるんじゃなくて、崩して予定調和になってるのがアレなんだと思う
登場鯖がある程度固定されてたのもあるし、メインに置いてるジャンヌとジークのキャラが退屈で浅いのも微妙
キャラクターの目的へのモチベーションが低すぎる

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:46:18.42 nYfkoScO0.net
生まれたばかりのホムンクルスじゃ過去のバックグラウンドがないから説得力ないんだよな
士郎や切嗣も何だコイツみたいな行動取ってるけど過去編挟むことで何となく納得できてた

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 12:50:46.71 yn2QgsDSa.net
人生経験皆無の異世界転生ニートが超絶パワー手に入れて数10年悩んで考えた果てに行動した人間に偉そうに講釈垂れてるのと同じだな
さながらなろう系主人公としか言いようが無い

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 13:46:16.50 nUL+2527K.net
7VS7ならまだしもマスター入れて14VS14になる
こんなん扱いきれる訳がない

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 14:27:11.07 OSY6KRJ/a.net
ジークって誰かの思想を否定したり説教をしたことあったっけ?
感心したり尊重したことはしょっちゅうだけど

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:31:55.90 ysxCeokOH.net
士郎が青セイバーの意図も読めずライダー戦に助っ人に入ったのと同じように、ゴルドもジークフリートの意図が読めんかったのね
士郎とゴルドの差は普段から会話してるかどうかの差だったということか

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:37:59.24 aD1XMIzm0.net
>>1
ジークが主人公としてキャラが弱いって意見はその通りだけど
大抵の叩きは無理に叩いてるというか
嫌いなキャラのことそんな書いて楽しいかと不思議
好きなキャラのこと書くなりスルーすればいいじゃん

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:39:59.15 SMOseSSWd.net
鯖とマスターは念話できるんだし、ゴルドとジークは話せばよかったんじゃ?

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:43:30.93 ysxCeokOH.net
コミカライズだと監視用モニターでゴルドは覗いてるようにしか見えんが、遠隔でも届くのかな

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:44:00.89 ysxCeokOH.net
ああ、普段か
済まんかった

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:45:33.30 SMOseSSWd.net
もしかして念話って声が届く範囲くらいしか通じないのか?
そういえばジャックのこと伝えるのに電話使ってたな

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:46:47.47 WizaqU8g0.net
>>21
これやな
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 15:54:18.92 ysxCeokOH.net
マスターの能力にもよるのかなぁ
士郎は自分の危機をセイバーに伝えられなかったし

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:05:12.93 ysxCeokOH.net
>>25
あそこで機転効かせて電話でケイローンを令呪で呼び出せ!って指示しても良かったかもね
マスター死んだら元も子もないんだし
コミカライズは絵に癖があるけど、モードレッドはコミカライズ版のが魅力的だな
アニメ序盤見逃したんだけど、アストロフォを拘束してペロニケさんがペロしてるシーンあったの?

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:27:32.73 aD1XMIzm0.net
>>28
あったけど……なんかナメクジぽくて全然エロくなかった
アストルフォにprprしたくなるのは自然だなと疑問に思わなかったが
まともなコミュニケーション取らずにprprしてくるマスターとかサーヴァントによっては首スパーンされるし
そりゃ好き勝手されるよね
おまけに黒側勝ったら令呪でアストルフォ陵辱してさっさとマスター辞めようと思ってたとか
ダメダメすぎるw

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 16:35:31.63 2P30OJvo0.net
>>29
ペロニケさんはアストルフォをprprするためだけに聖杯大戦に参加した奴だからな
優秀な魔術師のハズなんだが、如何せん性癖が…

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 17:40:08.96 CAQ3O3mQ0.net
ダーニックが無能過ぎだろ
60年もかけて計画したくせに、肝心のマスター達の育成や意思統一が全然出来てないという

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 17:55:56.72 iU5KMVl40.net
>>31
前スレでも何度も説明されてるが
作中でダーニック本人が言ってたように
不老のために魂喰いを繰り返した結果魂が混ざり合い
今の自分の自我が最初からのものかどうかも分からないと言う狂った状態
言動が普通だから周囲は気付かなかったが聖杯への妄執だけで動いている
ユグドミレニアは最初から詰んでいた

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:14:02.67 ysxCeokOH.net
>>29
あったんだ、ありがとう
でもペロニケ、アストロフォに会いたくて聖杯大戦に参加したのね...
コミカライズ読んで、やっと序盤の流れ分かった...界離が何故赤陣営に属さなかったのかや、ジャンヌが現界した様子も
レティシアはただの少女と思ったけど、コミカライズだと「いったい何者なのだろうか?」とあるな、それで前スレにあった妊娠絡みでジークがジャンヌを疑う場面に繋がるわけか

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:14:32.29 aD1XMIzm0.net
>>30
ペロニケさんの家族も教育ミスったなーと思ってるんだろうか
マスター教育というのも難しいんだよなあ
サーヴァントに裏切り防止&やる気を出させるにはコミュ力必要だけど
優秀な魔術師=人でなしだから主従関係どころかチームの協調性も期待できない
ユグドミレアはオワコン魔術師たちの寄り合いだからそれぞれの家の育成方針に強く介入したら反発される
で、それらが上手くいっても聖杯が選んでくれるとは限らんという
今回予定外の人選だったカウレスは魔術師としての力量とサーヴァントの格が劣ったけど
他の面は中々だと思う
ただ天草や獅子GOさん相手じゃなあ……

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 18:29:31.21 ysxCeokOH.net
アニメにあったかどうか知らんけど、何故アサシンを倒すまでジークフリートの真名を隠し通さなければならなかったん?
アサシンはセイバーに対して相性は悪い気がするが...アサシンが一番背中の弱点を突く可能性が高いから?

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 19:11:53.37 T04ZUp760.net
ジークフリートがビビリだから

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:02:23.47 0t1Kmomr0.net
これって予定されてた総集編?
URLリンク(fate-apocrypha.com)

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:04:35.56 bxWY9AY+0.net
絶対予定されてない
また総集編とか頭おかしいのかな
ほとんど話進んでないやろか

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:05:13.91 ysxCeokOH.net
話数は24話だか25話で決まってた筈、問題ない

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:09:46.96 YbvpcJBhK.net
>>37
総集編2回目…sin七つの大罪…うっ……ふぅ…
あっちは1クールだったけど
A1の作画班も力尽きたんだな

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:12:06.14 0t1Kmomr0.net
URLリンク(fate-apocrypha.com)
によると全25話だから最終話は新年明けになりそう

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:14:18.18 ysxCeokOH.net
12月30日に放映で一応25話に収まるけどなぁ...

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:15:55.26 aD1XMIzm0.net
(ノ∀`)アチャー前回が確か聖杯大戦開幕編だったから
閉幕編はあるかな?と思ったけどこれは……
来週はオリ要素多めだろうか
脚本ハッタリで作画監督今週も多いなあ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:17:37.33 1B67Q+yU0.net
>脚本ハッタリ
うげぇ……

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:20:47.29 YbvpcJBhK.net
同じ枠であろうEXTRAが割を食ってしまう

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:24:41.22 uGqNkmWi0.net
なぜか弓を使うアーチャーが
ちょくちょくレフトサイドとライトサイドで構えてるんだが、全く使い分けてるように見えん
その辺を説明してくれる回が欲しい

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:27:00.98 NxEXQT0v0.net
>>21
君は前スレで1人毎日擁護してた人でしょ
批判が少数側ならまだしも、逆なのだから見たくない人が消えた方が良い
815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1366-tN/E)[sage] 投稿日:2017/10/31(火) 18:11:56.13 ID:rK3FkHpk0 [2/5]
ジーク嫌いならここじゃなくアンチスレで好きなだけ書けばいいのに
暇な人多いなあ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:27:50.91 C5qGWp720.net
まぁ原作の4巻はぶっちゃけアニメで端折りほーだいだし余裕で収まりそう

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:28:50.97 aD1XMIzm0.net
>>45
仮に一週遅く始まったらきちんと仕上げてるだろうシャフトスタッフがヤキモキしちゃうね
冗談はともかく終盤の戦闘でスケジュールヤバイんだろうなあ
頑張ってほしいわ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:38:37.10 C5qGWp720.net
庭園突入はきのこが言ってた
「お前これ映像化したらいくらかかるかわかってんの?」
っていうくらい再現してド派手にやってほしい

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:39:54.18 ysxCeokOH.net
話の〆にその回のタイトル持ってくるのを考えたヤツは、画期的な事をしたとでも思ってるのだろうか...そこはちゃんとAパート始まったらタイトル出して欲しかった

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:55:59.74 BSFM4gfv0.net
タイトルラストに出すのはzeroもだったっけか?

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 20:59:29.96 UkZNDU870.net
そういやそうだな

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:12:20.81 ysxCeokOH.net
Zeroもそうなのか、知らなかったよん
でも個人的にはやはりAパート冒頭で希望
タイトル無いと何処をじっくり見れば良いのか分からんよ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:12:37.66 vMXRgFsi0.net
ジーク嫌い
他は好き

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:16:14.01 T04ZUp760.net
一名以外全キャラ好きなら超名作だな

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:27:09.62 PmdQM0ep0.net
タイトルないと見るところが分からないというのもまた珍しいな

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:39:48.54 YbvpcJBhK.net
APOだけだと思って叩いたらZEROもだと知って引くに引けなくなっておかしな言い訳したんでしょ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:46:16.85 14CTamfU0.net
fatezero、レクリエイターズ、アルドノアとかあおきえいのアニメでよく見る印象

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:50:15.31 QDUMJA7sa.net
次回「城之内死す」

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 21:52:57.98 C5qGWp720.net
ゴッドガンダム大勝利よりマシなんだよなぁ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:10:39.52 UkZNDU870.net
>>59
見事に全部アニプレだな

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:11:26.64 aD1XMIzm0.net
この間一挙見た幽白もタイトルでネタバレしてたなあw
酷いのになると戦いの途中ピンチな場面で切って
予告でもう次の相手の内容やってるとかw

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:46:45.99 SCreo+hp0.net
チンコ勃ち回本当にやめて欲しい
BORUTOのノベライズも乗っ取ったみたいだし、あの業界寄生虫死なないかな
ギョウ虫小太刀マジでチネ

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:49:49.44 1B67Q+yU0.net
あいつ、オリジナルで作品を作る能力が皆無だからな
一生他人の作品に寄生し続けるぞ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 22:51:34.22 zURqXnXA0.net
>>32
むしろ聖杯への妄執だけで動いてるなら勝利をより確実なものにしようと躍起になるはずだけどな
作中のダーニックからはあんまり執念深さは見えんわ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 23:16:53.27 ku6ELPf00.net
>>32
こういう無理矢理かっこいい言い回ししようとしてるけど実際ハリボテ設定なのも最高につまらん要素だな
原作者が狂ってるっていうのを言い訳にしてるだけ
マトーさんリスペクトした設定なのか知らんけどうすっぺらすぎるわ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/02 23:38:19.49 iJJUosE40.net
原作小説でダーニックは聖杯大戦で時計塔に勝利する事と聖杯戦争儀式の完遂をもって
魔術協会に没落魔術師一族寄せ集め組織ユグドミレニアを一大勢力として認めさせる事が基本的な目標で
各々マスターの聖杯に対する願いは目標とは別物という印象だった
アニメのダーニックは根源連呼するけれどユグドミレニアの事を考えているのかどうか微妙な感じで
さらに黒マスター達のユグドミレニア自体の事をあまり重要視してない様な雰囲気も相まってあんな感じに

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:19:01.77 RP5ffWCz0.net
原作では自分ではない誰かが己を支配しつつある自覚はあって次に魂を糧にする儀式行ったら記憶があろうと自分じゃなくなるって認識だったから
今の自分の自我が自分のものかわからないなんてことは無いぞ
>>32は他の作品の設定と間違えてるんじゃないか
それか自分じゃなくなることを覚悟の上でヴラドと融合してその通りダーニックも他者のそれとして知覚するようになった状態と混同してるか

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:25:11.57 vu1ySUq+0.net
>>69
原作と違ってアニメだと幾度の魂喰いで自分がもう分からない的な話してたぞ
空中庭園に乗り込む前頃だったかに

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:36:34.38 RP5ffWCz0.net
>>70
確かに今では自分が何者なのかもわからないとはアニメだと11話で言ってるなスマン
…アニメのダーニックは儀式に細心の注意を払わなかったうっかり時空のダーニックなんだろうか

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:37:05.00 99Bw9Igx0.net
次回予告で玲霞さん出てたけどまた改変するのか。
面白ければいいけど今までがな。
原作の悪かったところをより悪くして
よかったところでさえ改悪する。
わざとやってるのだろうか。

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 00:51:36.24 aIXDD2au0.net
公開画像とサブタイ見て
あれ意外と尺取りそうだなと思ってごめんなさい
上手くやらんとあれでそれだから面白いといいな

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 01:00:30.08 eMOsdwUD0.net
つーか赤陣営アタランテちゃんだけだったが
まさか一章のジャックパートだけで丸々一話使う気かね

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 01:26:16.86 ZoWFleeR0.net
4巻てカットしまくっても問題ないし5巻に尺割いてほしいんだよなあ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 01:59:19.02 0Yb3NZ1+0.net
ジャック関係は結局ジークやジャンヌに現実の闇をを突きつけるってだけで本筋からは外れたエピソードだから扱い難しいのよ

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 02:06:42.53 OY7jdNRd0.net
このぶんじゃ四巻後半の各キャラの独白は
キャラ同士の会話の掛け合いだけで終わりそう
モーさんの青王モノローグとか好きなんだがなぁ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 02:18:59.38 sZlLcvBD0.net
>>66
ユグドミレニア陣営はみんな魔術協会の主流に居場所の無いはぐれ者集団のはずなのに
あんまり切実に聖杯を求めてる感じもしないんだよな

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 02:58:10.04 0Yb3NZ1+0.net
黒の陣営はダーニックはともかく
フィオレ=足の治療
カウレス=特になし
セレニケ=そんなことよりライダーprpr
ロシェ=キャスターへの師事
ゴルド=聖杯戦争への参加自体が夢
玲霞=アサシンの願いを適える事
…現状の生き残り組は割りと謙虚よな

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 04:36:15.34 tDZBF2go0.net
東出マジで才能ないわ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 05:25:36.37 ooOmQ1PCd.net
>>79
そうしとかないとスムーズに主人公組と合流できないし
ただ物語としては葛藤がないのはつまんない
登場人物が多すぎてキャラの行動原理を単純化するしかなくて、ダーニックと天草以外が舞台装置になっちゃった

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 05:55:25.33 o7fMr/3a0.net
ゴミクソのくせにまた総集編ってマジか?
あまりに不評で現場混乱してんのかな

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 06:07:29.52 MBHr27780.net
単にこのままじゃ作画追いつかないだけじゃね
つか前回の総集編含めて全27話になるが一話多く放送枠貰ったんかな

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 06:58:56.85 cSkr1p180.net
作画が追いつかないなら霧のシーンはぜんぶ画面真っ白でやればよかったのに

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 07:11:02.83 D1E/JfWq0.net
>>78
フィオレは時計塔で普通に学生生活エンジョイしてたんですがそれは…

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 07:16:40.70 5ZME1j360.net
アニメの本数がいくらなんでも多すぎるからなあ
京アニみたく「新→再→新→再」形式にしてもいいんじゃなかろうか
再放送をはさんで新規を掘り起こしつつ、グランブルーとかヒット作は2期、3期と続けてもいいし

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 08:01:24.73 o7fMr/3a0.net
ダーニックを止めたいという奴が一人くらいユグド内にいてもおかしくないのにな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 08:05:10.88 cSkr1p180.net
わざわざ止めなくてもイヤなら参加しなければいいだけじゃないの

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 08:15:06.47 D1E/JfWq0.net
>>87
フィオレ…お前の願いは聖杯なら叶うぞと唆され
カウレス…姉さんが心配だから参加するしかねえ
ペロニケさん…好きな鯖ぺろぺろ出来るならおk
ロシェ…ゴーレムマスターの元で勉強出来るから問題ない
ゴルド…本人が聖杯戦争へ参加することを望んでいた上、一族に自分の有能さを見せ付ける目的もあった
死んだ人…よく分からん
残念ながら反対する奴はいない

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 08:27:30.23 o7fMr/3a0.net
明らかに既に狂ってる頭首に従って魔術協会と全面戦争とか、正気なら反発するわな
ユグド勢は全員馬鹿すぎる

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 08:39:11.27 ooOmQ1PCd.net
血統が優れていない魔術師や問題児を集めた魔術協会と敵対する集団なのに、マスターのモチベーション低すぎるのがな
おまえら能力なくても根源目指してる集団じゃなくて、魔術師であることを忘れた集団じゃないかっていう

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 10:01:36.41 /Fm27dFYp.net
あの世界のアインツベルンも暇つぶしにユグドに技術指南してる辺り諦めては無さそうよね。
また辺境の島国で聖杯戦争に代わる変態ガラパコス儀式シコシコ作ってそう。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 13:07:28.53 gZXyiIrj0.net
初代PC版以降スルーでスイッチのゲームで久々に遊んだがこれはアニメとゲームは繋がってるが初代とはあんま関係ないのか

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 14:08:20.32 cSkr1p180.net
スイッチのゲームとこのアニメはべつに繋がってない

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 14:17:51.29 5ZME1j360.net
明らかに違和感しかない文面なので、
「スイッチ」という単語をスレのコミュニティに押し込みたかっただけだろね

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 14:32:41.67 gZXyiIrj0.net
なるほど、PS4なら角が立たなかったということですか

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 14:34:21.09 cSkr1p180.net
EXTRAのアニメを見た未来人の書き込みかもしれない

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 15:18:08.95 eMOsdwUD0.net
今やコンシューマに余裕でライセンス料払えるようになった型月ほんと大出世

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 15:23:03.24 cSkr1p180.net
型月が払ってんの?
自前でゲーム出してないんじゃ・・・

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 16:29:38.20 eMOsdwUD0.net
ああ、PC版SNの時の話
PS2にもすぐ出す予定だったみたい(他にも理由は多々あるが)

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 16:58:50.90 CnKUHqnh0.net
アポもゲーム・・・と思ったら鯖は皆何かしらのゲームに出てた

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 17:27:06.26 UqhaYemgp.net
そろそろキャラのギャルゲが欲しいんですが

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 17:30:34.31 cVuna17M0.net
VRマシュで我慢しなさい

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 17:36:22.00 5ZME1j360.net
5-8了
これジークって作者が説教したいがために設置したオブジェクトじゃないのか・・・
そしてやっぱり花江の声は悟りすぎている
うまれたてホヤホヤのひよこちゃんの声でもなければ演技じゃない

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 17:48:38.25 KwSb+/Z90.net
>>104
ジークは一度も説教なんてしてないが
そもそも誰かの考えを否定できるほど自分の意見が無いと考えてるし

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 18:01:16.00 5ZME1j360.net
>>105
すまん言葉が足りなすぎた
説法担当が作者で、聞き役がジークという配置
同時にジークはこの物語をどういう風に導いてまたどこへ帰結させるか
執筆中リアルタイムで苦悩し続ける作者自身の分身でもあると

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 19:37:55.12 WfFd7zpnK.net
意味不明すぎる

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 19:55:08.23 CnKUHqnh0.net
与えられた知識や目の前のAB比較で
客観的にしか評価しか出来ない存在だったんだし
見た目が悟り過ぎに見えるというのは
むしろ自我出来たばかりで主観の薄いジーク君としては妥当なのでは

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 20:05:50.48 4pIrKzxD0.net
コミカライズだと既にジャックと玲霞が相良豹馬から令呪を移植する前に情報聞き出そうとしてたけど、原作だとこの前段階が描かれてるんかね
あと令呪の移植って玲霞の場合は皮膚移植だったのかな?

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 20:25:30.30 99Bw9Igx0.net
>>109
たしかなんかの雑誌にジャックと玲霞さんの出会いの話が載ってた。
ちなみにツークツワンクというのもその話でしか出てきてない。
このときジャックちゃんがいたのもあったけど玲霞さん魔術師のひとりを
罠にはめて自分の手で殺してる。
ほんとなんなんだこの娼婦。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 20:26:45.54 0Hnypmd/d.net
>>72
来週の脚本、誰か見てみ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 20:30:02.71 WfFd7zpnK.net
六導玲霞さんはIPPANJINだからな
型月の「せい職者」はみんな化け物

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 20:42:37.89 99Bw9Igx0.net
A-1は作品によって力の入れ具合の差が大きいけど
原作が賛否両論だとは言え仮にもFateだから大丈夫だろ。(たぶん)と思ってたけど
やっぱり駄目だったね。

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 20:42:56.20 ZoWFleeR0.net
玲霞さんとジャックの話は昔のタイプムーンエースでしか読めないんだよな
他には収録されてないみたいだし

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/03 21:00:46.94 aIXDD2au0.net
>>114
円盤特典の小説に再収録されんのかなあ
できれば特典は書き下ろしでいずれ短編集みたいにまとめてほしいと思ってるんだが

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 00:02:22.70 +vhXCVTj0.net
Apoマスターで一番の化け物は玲霞さんってそれ一番言われてるから

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 00:26:30.41 cPyuYWcKa.net
アタランテってアキレウスの父親とレスリングして勝った逸話あるけど
またコイツもアーチャーなのに実は肉弾戦のほうが強いオチなのか?

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 00:32:03.52 qcT2rj8J0.net
>>117
肉弾戦用の宝具あるけど正直微妙な強さ。一応最終決戦で展開変えないなら使うよ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 00:48:26.48 ii/fD9hC0.net
アタランテちゃんがアタランテさんになるのかな

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 00:59:46.86 fxyWE0S9p.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
アストルフォ→ジークはガチで恋なのか……(困惑)

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 01:01:51.83 cVT9TKbW0.net
アストルフォって男では…

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 01:13:08.50 vMf38Jwkd.net
恋してたのか

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 01:24:52.43 lrnVJy8q0.net
ペロニケさん消滅って…

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 01:30:26.00 TOcLdrZ+0.net
シロウ←蝉様に「愛??」がない 訴訟

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 02:16:18.83 GooMmsDE0.net
>>120
前にあったやつの第二弾か
赤陣営やる気ないし関係が色々イマイチな相関図だな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 11:49:21.47 Mv7z9g0QK.net
色ボケルーラーが嫌い

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 12:34:23.68 tCY+dyOia.net
映画は大ヒットしてるのにアニメのお通夜っぷりは素でエグい

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 12:35:52.95 1eYbetv90.net
映画もスタートダッシュな週だけだったのでは

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 12:55:26.99 MfjXnNCd0.net
アニメは漫画と小説それぞれどの巻の内容まで終わってる?
つーか小説本屋のどこの棚にあんの?この前言ったところではどこにもなかったんだが
でかい本屋の物語シリーズや初音ミクの書籍がある棚ならあるかな?それともラノベ棚?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 12:57:24.97 2cd3q1un0.net
店員に聞けよw

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:08:04.27 MfjXnNCd0.net
じゃあ何巻まで買えばいい?

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:15:01.97 ZAZQC6o1d.net
アニメイトとか一部書店だけで普通の本屋には多分売ってないよ、尼なら買えるけど
あとちょうど3巻終わったとこな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:15:21.15 1eYbetv90.net
3巻まで?
型月流通だからアニメイトとかとらのあなとかメロンとか同人扱ってるところにしかないよ
あとはアマゾンとか

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:16:01.26 1eYbetv90.net
かぶったわ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:21:36.71 wfeJjRgF0.net
アニメキャラグッズ扱ってる一般本屋とかでも取寄せ可な場合もあるけどな
近所になければ同人系通販が手っ取り早い

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:40:41.55 g6XtWgg20.net
アニメ放映してんだからコミック単行本くらい平積みしてんじゃねーの?アニメ絶賛放映中だからTSUTAYAでコミックレンタルしてる可能性もあるし

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:41:26.49 g6XtWgg20.net
小説も置いてありそうだけどなぁ...

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:43:06.98 wfeJjRgF0.net
TYPE-MOON BOOKSは一般流通してないから

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 13:55:29.49 xf5jPQfT0.net
>>120
アポマテでもそこまで直接的に書かれてなかったんだけどな。
「ジークが望めば喜んで相手する」っていうのも
本気で惚れてるというよりアストルフォのノリの軽さからそういう行為に対する閾値が低い
と思ってた。
最終決戦前のやり取りはどちらかというと相棒感があると思ってたんだが。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 14:00:02.00 crHNujCna.net
教えてくれた人ありがとう
小説は一般流通してないなら後で尼で買うからええわ
漫画も小説も三巻範囲までアニメ化してるって感じでいいのか?

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 14:01:39.66 GxIRexV00.net
>>138
そうなんだ、そら残念
すまなんだ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 14:02:45.10 wfeJjRgF0.net
>>140
小説だと4巻入ったところまでアニメは進んだ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 14:09:13.31 crHNujCna.net
>>142サンクス漫画3巻小説4巻までだな
ワンクール以上分の内容なのに意外と漫画巻数すくねえな
漫画は丁寧って聞いてたから巻数もっと食ってんかと思ってたわ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 14:27:06.72 vi5ZcnzJ0.net
漫画版はまだそこまで進んでないはず
今月のコンプA掲載分でモードvsジャックvsケイローンが始まった所

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 16:28:13.61 8lQw7eI1d.net
>>1東京都、および東京の目と鼻の先の東京圏での猟奇殺人・大量殺人犯罪が、この3年で頻発。
殺人鬼、シリアルキラーが跋扈する東京、もうこれは、日本とは呼べないだろ。
日本が、自公アベノミクスで、
ラノベアニメとあるの学園都市
ブラックラグーンのロアナプラ
>1 Fateの冬木市、ここらに変化へw
座間市で、ハロウインデーに9人バラバラ斬首遺体発見事件、
携帯電話の通信記録“白石容疑者宅周辺で足取り途絶えた”複数女性浮上
2017年11月3日 11:45
URLリンク(www.news24.jp)
東京・明治神宮のイベントで遊具として展示されたジャングルジムがおこした児童焼殺事件、
馬鹿にもわかる殺人装置!子供を狙った無差別焼殺 殺人か!?
2016年11月07日 01時08分 JST
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
「放火が原因」川崎市消防発表
2015年5月17日におきた、
11人死亡の簡易宿泊所火災、ガソリンか、成分確認
3人以上殺害か!?「川崎老人ホーム転落死事件、介護職員が殺害か」
2016.3.29
URLリンク(gendai.ismedia.jp) 
2016年7月26日、相模原市 障害者施設襲撃、入居者、刺され19人死亡26人負傷、
元職員 植松 さとし逮捕 相模原市
横浜市 大口病院での点滴連続殺人、
実際の犠牲者は、数十人~最大で50人!!
URLリンク(www.j-cast.com)

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 16:34:03.61 zfVAgcEra.net
>>120
こういうのって書く人がわりと適当に書いてるんじゃないかな

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 17:04:41.57 GxIRexV00.net
コミックだとアストロフォはガーターストッキングみたいなの身につけてた!

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 18:35:27.71 fdjxAH3+0.net
スレ勢いなさすぎですまない

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 18:48:01.64 SywsBETf0.net
今日はアタランテちゃんがロリショタに体ペタペタされるからきっと伸びるよ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 19:01:52.85 +vhXCVTj0.net
なんとなくだがアタランテ姐さんロリショタ輪〇はカットされそうな悪寒

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 19:32:47.77 tpzQD0vk0.net
ぶっちゃけ今回も精神攻撃の類だからカットしようと思えばいくらでもできるし…
生い立ちや境遇での不幸自慢合戦になっちゃうと割り切るしか無いんだよね

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 19:34:58.01 3jLKU29Z0.net
>>149
ただし脚本はチン小太刀

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 20:02:47.75 vz24mYyO0.net
フタナリ大好きで、手掛けたノベライズ作品では原作キャラを勝手にホモ改変するチン小太刀

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 20:06:38.36 GooMmsDE0.net
ポーランドスキー忍者すっかり評判悪くなって
まあ仕方ない

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/04 23:57:54.60 Un9dM6wta.net
ここをカットされたら
ジークが人間の悪性を知るという作品のテーマに抵触するだろ
今まで人間の善性ばかり見てきたジークが人間の悪性を知って答えを出す重要な局面なのに

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:00:08.01 yMysA7+w0.net
人間の悪性とかライダーの元マスターで見てるだろうに

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:03:34.11 WOt2XgQ80.net
ペロさんはただの欲望の権化だからノーカン

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:13:51.04 wEZnsNt70.net
映像化するとホントgdgdだな
東出がジャックに肩入れし過ぎてるのもあるが

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:16:21.57 F0mJlmoy0.net
綺麗な頃の旦那出てきてなんか草

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:23:52.86 tOWGCQ/I0.net
ケイローンさんワロタw

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:23:54.48 nUJLcyJb0.net
アタランテの作画がひどかった

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:24:46.23 UD/zQ9KM0.net
ケイローン先生の「分かってますよ」感

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:25:32.31 zbNrahWod.net
わざと荒くしてんのかよくわからん
ジャンヌとかアストルフォはそこまで崩れてないし

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:26:09.96 WLzVRDpm0.net
モーさんはどこ…どこ?

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:26:48.47 Qxqrs+Md0.net
1話丸々説教臭くてたまらんな・・・

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:26:51.63 Fpb9Cf5Jd.net
「私聖女なんかじゃないわーむしろ悪だわー」
って言ってるジャンヌなんかうぜえ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:00.28 xDmkKIyT0.net
ファンサービスが熱い回だったな

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:01.51 UD/zQ9KM0.net
ケイローン先生空気読み過ぎでしょ
アストルフォも少しは読めよ...

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:03.81 t8U+GxSzK.net
やっぱA1て見せ方下手だわ
伝えるべきものが伝わらないだろこんなの
堕胎と胎児要素皆無じゃねえか

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:09.70 ar9H1vsv0.net
ジャンヌが滅ぼしますっていうから何かするかと思ったら
勝手に成仏したっぽいな

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:23.99 bOcxKAcQ0.net
唐突にシェイクスピアが予告はじめてワロタ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:24.34 RKGajump0.net
きれいは汚い汚いはきれいって台詞使いたいだけだろ
まったく内容的に関係ないぞ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:43.21 QCSSXQ5c0.net
アタランテがジャックのマスター討ったやんけ…
いきなり顔芸の聖女ちね勢になって戸惑う

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:44.59 A+NH85TL0.net
相変わらずの酷い作画
姐さんの厨二病みたいな右腕は何だったの?

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:52.04 WTWASXLr0.net
ジャンヌが可愛い嫉妬レベルじゃなくアストルフォにガチ嫌悪みたいな顔してたんだが

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:55.67 jBM+xv020.net
ジャックの話は丸ごといらんかったわ。もっと別の鯖だせよ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:27:58.32 +wYXuPT00.net
アタランテさん、今まで特に出番らしい出番もなく、
急に出張してきてヒスってるだけで意味よくわからん。

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:09.38 l12X4MBg0.net
攻撃してくる感じでもないし何だったんだ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:17.92 +BYwViP/0.net
救済不能ならとりあえず殴って逝かせてやれ的なジャンヌの脳筋っぷりは嫌いじゃないんだけど
陰惨な画になるのを避ける為か割とあっさり浄化されたな今回は

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:27.62 xDmkKIyT0.net
ジャンヌが赤面したところで顔真っ赤にした奴多そう

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:28.97 InncLrz00.net
幼女ジャックってジャック本人じゃなくてジャックザリッパーの伝説が英霊化したってこと?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:29.17 EgbpKwGu0.net
「綺麗は汚い、汚いは綺麗」
ってマクベスのセリフじゃんw
シェイクスピア
お前が考えたヤツやーんと

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:41.43 q24tdKXq0.net
うわああああんジャックちゃんがよく分からないまま昇天しちゃったよ~
子供達が集団自殺する精神攻撃は効果抜群だったのに
なんか悪霊扱いされてたけど、アタランテが玲霞殺さなきゃ良かったじゃん

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:46.77 aZYnVqxc0.net
ジャンヌやアストルフォとカルナは作画スタッフの寵愛受けててアタランテやアキレウス他は寵愛が無いだけよ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:28:57.94 PddM71sp0.net
>>166
わかる。原作からそうなのか脚本か演出か分からんがなんか鼻につくんだよな。

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:29:25.47 Bl4+jAuna.net
フランちゃんが退場しても野中さんのお仕事は続く

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:29:35.94 aWKILcjv0.net
Cパートが完全に蛇足で吹いたw
ここだけ無駄に尺が余ったとしか思えないw

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:29:47.14 bOcxKAcQ0.net
>>181
アサシンジャックはジャックザリッパーの伝承の一つ
娼婦たちに捨てられた水子たちが集まって生まれた存在

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:29:53.40 brFuJdDC0.net
ケイローン先生は空気を読まず乱入したのか空気を読んで去ったのか

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:29:53.82 WTWASXLr0.net
せっかくのアタランテメインだったのに作画がうんこ以下だったな
本当クソみたいな制作

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:30:06.32 xDmkKIyT0.net
アキレウスの株上がりそうな予感

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:30:07.59 WLzVRDpm0.net
とりあえずジーク君いらんわ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:30:18.26 mxrFRsL00.net
>>156
魔術師なんて大抵ろくでなしだから
普通の人間の悪性が重要
関わった一般人剣のホルダー貰ったおじいさんくらいだからなあ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:30:23.53 FLexRa5o0.net
別にジャンヌは何もしてない件
無双よろしく旗でガキども薙ぎ倒したわけでもないのにケモミミ大激怒はどうなん?

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:30:52.86 ar9H1vsv0.net
ジャックのマスターは何かマスターとなる因縁とか過去のエピあるかと思ったら特にないのか
最初の頃ジャックが「私たち」って言ってた意味は分かったけど

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:30:59.82 wEZnsNt70.net
ジャックの台詞、4巻の地の文が結構使われてたな
どんだけ好きなんだよ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:31:27.47 NJiVCk2x0.net
はやみん迫真の演技に作画レベルが追い付いてない

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:31:41.95 8q4f7W+l0.net
ジャックってサーヴァントだよね?
サーヴァントを1体倒すのに、正義だの悪だの殺すだの殺さないだの大騒ぎ
大丈夫なのかこの聖杯戦争
というか、モーさんが出るって先週聞いたから楽しみにしてたのに
結局出なかったなあ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:31:49.34 tZZjI1cm0.net
アタランテって顔は可愛いけど性格は割と酷いよね

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:31:55.03 CgG1E/0g0.net
>>195
ジャックとの出会いはカットされたな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:01.24 QCSSXQ5c0.net
>>189
いつまでもイチャイチャされてても…
業務連絡!聞けと怒鳴らなかっただけでも立派だわ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:07.07 4WEA2znL0.net
アタランテがジャンヌと戦わずに撤退したのはシロウが令呪使ったのか?
あの状況で冷静な判断できてるとは思えないんだが

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:11.96 RbWfZ8V60.net
やばい冗談抜きでアタランテがジャンヌを恨む理由に共感や理解ができない
あのまま悪霊としてずっと彷徨う方が子供達にとってもっと苦しい事だと思うんだが
それくらいだったら成仏させた方が幾らか救いになるだろうし

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:19.03 2WW9cS/C0.net
>>199
英雄っぽくない

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:19.86 mxrFRsL00.net
>>182
シェイクスピアの自作セリフは字幕欲しいなあ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:35.79 0MPFnyIba.net
3対1だけどどうせ逃げられるんだろうなと思ってたらやっぱり逃げられた

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:32:42.77 Fpb9Cf5Jd.net
>>180
なんで?
恋愛脳のジャンヌが乱入者来たらどうなくかぐらい分かるだろ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:33:07.48 S67O77bi0.net
ジャックちゃん急に達観しててワロタ
最期まで抗う子供達を泣きながら惨殺するジャンヌでも描いた方が良かったんでは
時節柄放送中止になりそうだけど

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:33:15.93 UD/zQ9KM0.net
ジャンヌはシリアスモードに強いくせに恋愛モードに弱過ぎない?
せめて今話終わるまではシリアスに徹しろよ!
何子供たち殺した後に頬染めてるんだよ!
さっきの問答が全て茶番になるだろうが!

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:33:16.13 aWKILcjv0.net
黒アサシンのマスターを殺したアタランテのほうがよっぽど酷いことしたというw

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:33:30.85 ar9H1vsv0.net
というかジャックってあの場で成仏したように見えたけど
またサーバントとして召喚されることもあるってことだよね?

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:33:54.46 t8U+GxSzK.net
>>174
アタランテ自身も知らなかった自分のブチ切れ宝具

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:33:58.39 OwPkp2kZ0.net
成仏させたのを殺したと言われちゃたまらんな・・・

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:03.27 wEZnsNt70.net
>>185
原作から
最終決戦じゃ一種の逆ギレまでするぞ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:05.22 KA93TM7e0.net
>>202
敵の鯖が3人もいる状況で孤軍奮闘しても犬死するだけって判断しただけじゃないかな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:08.42 y0u4JLt9d.net
>>199
小物感がハンパないよねw

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:20.31 xDmkKIyT0.net
ジャンヌが唇を血が出るくらい噛んでたとこを見ると相当悔しかったんだろうな
聖女なのにこんなやり方しか出来ないってのが

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:20.41 r2N154070.net
>>203
アタランテは聖杯を使えばジャックたちを救えると信じてたから
成仏させたら誰もジャックたちを愛せなくなる

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:37.79 bOcxKAcQ0.net
ここで1話丸々使うのは不安でしかなかったが実際見てみるとじっくりやってよかったと思えるな
ジークが人間の悪性を知るという重要なポイントだしジャンヌの内面を知る機会でもあるし
ただCパートだけは本当に謎尺余ったのかな

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:34:46.53 InncLrz00.net
>>188
FGOで星5やってるくらいだから凄い英霊だと思ってたけどそこまで凄いキャラじゃ無かったのね

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:35:26.05 ar9H1vsv0.net
>>212
あれってアタランテ自身の能力だったのか
ジャックの怨念に触れて精神が闇堕ちした効果かと思った

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:35:41.30 PddM71sp0.net
アタランテさん好きなんだがなー。
絶叫するアタランテに脇目も振らず子供たちを「処理」するジャンヌとか見たかった。
なんか急に物分かり良くなって自動昇天とかご都合すぎひん?

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:36:01.68 WTWASXLr0.net
cパートはシェイクスピアの出演シーンの救済だろ
こいつ何の為にいるか一番分からんし

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:36:07.40 bOcxKAcQ0.net
>>220
FGOのレア度なんて何の基準にもならないって根拠の一つだぞ☆5ジャックは

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:36:21.11 +BYwViP/0.net
>>169
内容的にアウトーと思ったのか娼婦関連の肝心な部分をぼかしたのがなぁ
玲霞の本業がそちら方面ってのも明示してないからジャックと惹かれあう理由も不明確だったし
キャラのバックグラウンドを描くのが致命的に下手だとは思うわ。尺の問題もあるのは理解できるが

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:36:32.43 mxrFRsL00.net
>>211
いやこれ以後はない
例外はFGO案件のみ
代わりに他のジャック・ザ・リッパーが召喚されるので大丈夫だ!

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:36:46.86 xDmkKIyT0.net
>>207
ジークくんに対しての嫉妬でってことだ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:37:01.19 yOl2vJka0.net
FGOだとジャンヌさん高い評価なんだよね、ただ旗が汚れたりしたらどうするんだ!とは思います
汚れないとは思うのですが

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:37:02.44 lwHUg9aS0.net
>>211
設定上では召喚不可になった
英霊の情報であるサーヴァントを浄化してなぜ再召喚不可になるのかは不明

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:37:03.73 RMH0WSSA0.net
>>198
ジャックはただの子供の霊の集団、つまり英雄でもなんでもない存在だって分かったから
ジャンヌはもう悪霊だから祓おうとしてるし
アタランテは環境が悪かっただけだから助けたいと思ってる

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:37:07.65 wEZnsNt70.net
>>211
あの姿のジャックは二度と召喚されない
例え同じ方法で召喚しても次は別のジャック・ザ・リッパー

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:37:32.11 BK15+iOY0.net
黒キャスターを討伐しなければ天草の願いもアタランテの願いも叶ったよね
全てを救済するのだから

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:38:03.87 8q4f7W+l0.net
>>211
だよなあ
召喚されたのはただのジャックのコピーのはずだし
殺すもなにも、もう死んでるし成仏も何もないよね
成仏したらサーヴァント辞められるならエミヤさんを成仏させてあげてください

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:38:33.76 wEZnsNt70.net
>>220
レア度なんて何の基準にもならんだろ・・・

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:38:46.16 mxrFRsL00.net
>>224
半年くらいSSRアサシンいなかったから完全に商業的な理由よねw
いやホントびっくりしたよ
Rか女?だからSRくらいかと予想してたジャック滅茶苦茶強いんだもん

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:38:58.69 bOcxKAcQ0.net
やっぱ娼婦とか堕胎とかの描写って地上波じゃ無理だよな
最近色々厳しいし子供たちが泣きながら無理やり昇天させられたりしてたら苦情入れられてたかもな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:38:59.58 2WW9cS/C0.net
>>230
要するに小次郎みたいなもんか

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:39:00.98 yOl2vJka0.net
うーん?そいやジャックは反英霊だか反英雄のカテゴリになるのか?

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:39:11.78 h9s3/5nC0.net
ID:xDmkKIyT0
今日のチン小太刀

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:39:29.75 t8U+GxSzK.net
>>199
子供=善という偏った思考だから
バトロワの影響でクラスメイトの首を斬り裂いて殺した少女もアタランテから見たら一切の罰無く救うべき存在

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:39:38.36 KA93TM7e0.net
>>220
FGOのレア度とか本編の強さ基準とはあまり関連ない
星3のディルムッドが星5のアルトリアと近接戦で互角に闘ってしまう程度だし

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:39:57.40 93PO+lrda.net
>>225
規制の問題じゃないかな
堕児とか娼婦関係は全カットだから
多分テレビに乗せらんないんだと思う

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:40:03.56 UD/zQ9KM0.net
モーさんペアが3話も出ないっておかしくない?
この後は全部モーさん視点で話進むんだよな?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:40:17.97 yOl2vJka0.net
>>241
そういうゲームなのか、知らんかった

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:40:19.88 A+NH85TL0.net
>>212
サンクス
ジャックに操られてるとかかと思ったわ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:40:41.52 CgG1E/0g0.net
>>243
たぶん来週は出るよ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:41:29.39 RbWfZ8V60.net
>>233
確かジャックは座に帰ることもないって聞いたけど

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:41:54.32 Fpb9Cf5Jd.net
>>227
する訳無いだろ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:42:18.31 KA93TM7e0.net
>>244
アルトリアとディルムッドが戦うのはFate/ZEROの劇中だよ
そもそも本編ではクラス相性も無いし

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:42:50.97 yOl2vJka0.net
そいや、モーさんの獣走り?っていうの?
あの動き見て作画下手な気はした

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:42:52.80 ar9H1vsv0.net
今回のサブタイのフロムヘルって同名でジャックザリッパーを題材にした映画があるけど
そこから取ったのかな?

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:42:53.22 WOt2XgQ80.net
あれは切り裂きジャックじゃなくて
怨念の集合がジャックの形を取っただけだからなぁたしか

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:43:00.50 BK15+iOY0.net
Cでジャンヌがアストルフォに嫉妬しているような場面があったけど
もしかして彼が男だと気づいていないのだろうか

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:43:27.01 Fpb9Cf5Jd.net
>>243
大雑把に言うと、次の登場時にアストルフォに完全完敗する

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:43:33.35 yOl2vJka0.net
>>249
あーそういう事か、ありがとう

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:43:42.55 RMH0WSSA0.net
>>245
サーヴァントの霊格は高いから悪霊程度が憑いたとしても何の影響もない
精々声が頭のなかに聞こえてくる程度
一瞬でも追い払おうと思えば散らすことすらできるくらい弱いけど
アタランテは子供たちの存在を残すためにあえて残してる

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:43:56.27 mxrFRsL00.net
>>236
ジャンヌ似の女の子が化粧してたりで察してください感あったな
アタランテにまとわりつく子供たちも思ったより大きかったしやっぱモロは危ないのか

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:44:03.30 2WW9cS/C0.net
アストルフォが駆けつけたカットで顔だけ浮いててちょっと笑った

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:44:08.53 UD/zQ9KM0.net
ちなみに前回の令呪重ねがけはどんな意味あったの?

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:44:21.66 1fgO7BlZ0.net
今週の良い点・アタランテの演技
気になった点・すでに出てるけど娼婦の堕胎などイギリスの暗部に象徴される地獄をうまく再現できていなかった部分。まあこれは自主規制もあるんだろうが

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:45:17.77 bOcxKAcQ0.net
>>253
実は気付いてません

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:45:19.60 Fpb9Cf5Jd.net
>>249
あれのせあで
レアリティ=強さ
とか
鯖にはクラスに有利不利の相性がある
とか勘違いしてる奴多くなったよな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:45:19.77 jeTxcabB0.net
>>258 コレカナ
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:45:56.57 WTWASXLr0.net
>>263
これ笑わせに来てるだろ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:46:24.32 1fgO7BlZ0.net
あと体を売る子供たちのカットも仕方ないといえば仕方ないか

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:46:53.78 8bR2yZRy0.net
尺が気になって気になって落ち着かねえ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:46:54.84 t8U+GxSzK.net
来週の出発回終わったら残り5話でアキレウスとカルナとアタランテと四郎とセミラミス
大英雄達がぎゅうぎゅうで可哀想だ

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:47:17.29 bOcxKAcQ0.net
>>251
フロム・ヘルって元々は当時の倫敦警察に届いた手紙が元ネタじゃなかったっけか

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:47:25.16 yOl2vJka0.net
>>260
まだ未見だから分からんが、このアニメってキャラに演技させてたっけ?台詞がない時の仕草こそ演技やで

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:47:32.07 mxrFRsL00.net
>>251
あれは実際のジャック・ザ・リッパーが新聞社に送ってきた手紙だかのフレーズだったと思う

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:48:10.62 8bR2yZRy0.net
もう早送りダイジェストにするしか

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:48:33.24 CgG1E/0g0.net
あのケバいメイクの子供は娼婦ってことだよね

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:48:38.13 WOt2XgQ80.net
原作だとあの子供たちって無感動だったのに何かリアクション激しいな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:49:29.90 2WW9cS/C0.net
>>269
声優のことでしょ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:49:33.19 KA93TM7e0.net
>>262
あと令呪が一日で一画回復するとか一人のマスターが複数の鯖と契約できるとか本編ではありえない事が当たり前になってるし

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:50:05.19 +BYwViP/0.net
なお次々回は19.5話のもよう…
要するに総(ry

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:50:12.84 WTWASXLr0.net
20~25の6話分が四巻終盤~五巻かな
六話もありゃなんとかなるだろ

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:50:32.09 1/beOdUy0.net
まだこれ見続けてるやつらの忍耐力を称賛するわ
面白いとこある?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:50:37.53 UD/zQ9KM0.net
ジャンヌはシリアスモードから恋愛モードへの切り替えが早すぎね?
内心では子供達に何とも思ってないんじゃね?

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:50:48.82 8q4f7W+l0.net
>>247
そうなのか…
もしかして英霊じゃなくて悪霊の場合はコピーじゃなくて本人が来るのかな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:50:51.13 yOl2vJka0.net
>>263
下手くそだのう...劇場版SAOと比べちゃアカンとは思うが

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:51:56.16 yOl2vJka0.net
>>274
そっちの方かぁ...ありがとう

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:51:56.64 z2czKX5w0.net
Fate Apocrypha 18話 動画
URLリンク(animego.info)

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:54:04.02 bOcxKAcQ0.net
ジャック座に帰ることないって読んだ記憶がないんだけどマテにそんな記述あったっけ?

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:54:28.30 ar9H1vsv0.net
>>276
それであのCパートか・・・

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:55:02.68 WOt2XgQ80.net
何で昇天するときの子供のセリフと表情変えたんだろう
存在自体は残留思念で無機質なはずなのに

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:55:06.11 t8U+GxSzK.net
>>272
女が自ら誘ってるシーン流すと128%某団体からクレームがくるから、あくまでも男が無理矢理って見た目にしたんだろうな
もっとも、どっちみちフェミニストは怒りで失神してるだろうが

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:56:11.60 jIpcs1Uv0.net
何でアタランテが自分でジャックとマスター殺しときながら逆ギレしてるかって?
考えるな、感じろ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:58:01.02 Fpb9Cf5Jd.net
>>278
オルガがいない異世界スマホ=アポアニメ
2クールアニメで2回も総集編とかやる辺り、スタッフも完全にやる気ないだろう

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:58:03.28 CQnZgiDy0.net
>>263
雑コラ感

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:58:14.68 LGx6o0X50.net
ヴァンパイア=霧になる
ジャック=霧になる
霧能力多すぎ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:58:51.38 WTWASXLr0.net
もう1クール目時点で売れないこと分かっちゃったしな

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:58:58.52 KA93TM7e0.net
どっち道、エクストラの方を期待してるしな
シャフトで新房監督が作ってるからな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:59:05.12 UD/zQ9KM0.net
ジャンヌがどういうキャラなのか段々と分からなくなってきた。
世界のためには他人を切り捨てるのも、自分が切り捨てられるのもOKってこと?
誰でも救いたい天草は士郎寄りで、必要なら戦争も弱者切り捨てもやるジャンヌは切嗣寄りってことかな?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:59:23.63 1nxv8PCr0.net
>>278
ジャック編が一番面白かった。

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 00:59:42.57 t8U+GxSzK.net
>>288
ジャックを殺した件→英霊は全盛期の姿を取るだけであって、たまたま子供時代が全盛期だっただけの大人の英霊だと思った
矢でブチ抜いたっけ本当に子供でした~
って流れ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:00:45.26 djYwFKyX0.net
>>293
そっちはそっちで毎回CM出る度期待値が減ってくんだが

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:00:49.87 1fgO7BlZ0.net
なんでアンチがアンチスレに行かないかって?
考えるな、感じろ
うん、多分キチガイ集団なんやろね

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:01:01.38 8bR2yZRy0.net
ジャックちゃんがPM2.5とか光化学スモッグ撒き散らしたら困惑するしかないから多少はね

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:01:20.13 8q4f7W+l0.net
>>288
?「俺に納得してもらいたかったら令呪でも使うんだな!」
?「では命じよう。自害しろ、ランサー」

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:01:31.38 P7LukLc8d.net
>>293
新房は総監督だから監督は違う人だろう

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:03:10.52 1/beOdUy0.net
先週から目に見えて作画が酷くなった
話酷くて絵も酷い
皆一体何を見てるんだ
ところでジークだけ性女が君付けしてるのが気味悪いんだがなんとかしてくれ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:04:02.44 r2N154070.net
>>288
子供を巻き込んだマスターとサーヴァントは敵だから攻撃した
結果としてそのサーヴァントはアタランテ自身が最も救いたいと願っている愛されなかった子供達だったことがわかった
だから救おうとした
何かおかしいか?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:04:05.34 xDmkKIyT0.net
HFのCM尺が短かったせいか盛り上がりに欠ける

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:04:21.73 WOt2XgQ80.net
アタランテちゃんのエロ無かった
あんな改変じゃなくちゃんと原作の挿絵再現しろよな~

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:06:01.25 bOcxKAcQ0.net
>>305
それっぽい描写はあったけど原作挿絵には遠く及ばなかったね・・・

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:06:03.23 WOt2XgQ80.net
そもそも天草の救済じゃあの子達救えないと思うんだが・・・
鋼のアルフォンスみたくするつもりだったのかね

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:06:07.35 1/beOdUy0.net
>>303
その辺この描写不足アニメだけで読み取れるか?
無理だろ

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:06:52.69 jIpcs1Uv0.net
>>296
知ってるよ。こっからアタランテのジャンヌ粘着が始まるから
もうそういうもんだと受け入れるしかないんだよな

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:08:09.62 RMH0WSSA0.net
>>294
ジャンヌは人の意志や尊厳をかなり重視してる
自分は戦いに赴く決意をしたからどんな最期を遂げようと誰も恨まないし
生きたいと願う無関係な人が理不尽に命を奪われるのが許せないし
人の意志を無視して勝手に人類を何とかしようとしてる、しかもそれが英霊なら許容できないと思ってる

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:08:10.15 Sgb/YFid0.net
URLリンク(i.imgur.com)
作監、無能

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:08:22.89 CUKPXnI90.net
結局あの夢世界は何の能力なの?ハンタの死後の念的なやつ?

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:08:23.45 UD/zQ9KM0.net
アタランテ自分も捨て子だったから愛されない子供たちに感化されたんだろうな
そういやモードレッドも捨て子だっけ?誕生日同じ子供集めて島流しされたんだっけ?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:09:08.98 1fgO7BlZ0.net
ワッチョイ 4904-mE1M
描写不足アニメと決めつけてから文句言ってる段階でアンチ
死ぬまでスルーするのがよろしいかと

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:09:34.79 AnvFRJbra.net
>>313
そのエピソードは多分採用されてない
普通にモルガンが育ててたみたいだし

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:11:45.89 yOl2vJka0.net
>>311
うーん...挿絵も正直上手いかと言われると...

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:12:44.25 WOt2XgQ80.net
原作に無いアストルフォちゃん参上
やっぱ愛されキャラやな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:12:46.24 t8U+GxSzK.net
>>312
サーヴァントジャック・ザ・リッパーが殺された事でそれを構成してた怨念が溢れ出した
怨念がおんねん状態

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:16:31.44 8q4f7W+l0.net
>>317
というか、あそこでもしアストルフォが来なかったら
ジャンヌが弾いて軌道を変えた矢でジークが死んでたような……
アストルフォの出番を作るにしても
他にやりようは無かったものか

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:18:08.39 WOt2XgQ80.net
ジャックちゃんの中の子達は
怨念が集合してるだけで魂ではないから
結局浄化する以外どうしようもない存在なんだが
まぁ子供愛護団体会長のアタランテちゃんに理屈は通じないわな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:19:07.06 WTWASXLr0.net
ジークは最終話にお前たちが俺の翼だとか言い出しそう

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:20:15.96 1/beOdUy0.net
>>314
はいはい勝手にあぼんしとけよ
原作読破してんだよこっちは…

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:20:19.28 dmfbPM1yd.net
>>303
それ完全にアタランテの脳内都合で自分がやったこと棚に上げてね?
殺した奴が救うとかそもそも殺した奴が何言ってんだとしか

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:21:02.70 UD/zQ9KM0.net
>>311
最初のアタランテに群がる子供達でこんな感じのエロシーンを期待した。
欲を言えば胎児の霊達がアタランテの子宮に入って、子供達の「お母さん」になり完全に取り憑かれて...て感じになって欲しかった。
そんな感じの薄い本よろしくお願いします!!

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:21:15.54 1SmA99j7M.net
今回なんも面白くなかった
テンポがスローすぎるし、また聖女といちゃついてるだけだし、変化がとても少ない
おまけにジャックの宝具のショボいこと
あとぐぐったらアタランテが宝具使ってジャックを取り込むってことになってたので期待してたのに
これどうすんのよ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:21:48.85 vbDpvSwW0.net
今週のジーク君は完全に左京の館の惨劇と黒の章を見た仙水状態
ジャンヌいなかったらやべーやつまっしぐらだった

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:22:05.24 1SmA99j7M.net
あとバシタカみたいにアタランテの右腕についてる黒い呪いみたいなのはなんなの?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:22:36.85 r0Tcmsk+0.net
>>316
ちょっと動きお下手だなって思う絵結構あるよね

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:22:54.37 mxrFRsL00.net
>>305
残念なり
>>303
サーヴァントの全盛期設定とか普通にアニメ見てる分には知らないだろうし
こども好きなのに子どものジャック攻撃するの?と疑問に思った人多いだろうなあ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:23:23.00 jIpcs1Uv0.net
>>327
まさにそれが宝具使ってジャック取り込むってやつだよ
この先存分に見せてくれるから安心しろ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:23:29.01 lZs00hYb0.net
>>327
ジャックの怨霊が憑いてる
これを残したまま撤退したので今後憑かれた状態で戦う

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:23:47.08 y5D4DHZ+a.net
アストルフォって女の子じゃダメだったん?
男の必要ある?

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:24:16.57 WMRt4Eewd.net
アタランテ凄かった

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:24:19.59 1fgO7BlZ0.net
スフッ Sd62-XCcV
彼の何だそりゃ理解できないってのが、ジャンヌとアタランテの思考の平行線を良く表していると思いますね。
分かり合えないのです、両者は

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:25:19.38 UD/zQ9KM0.net
>>332
女の子だったらただのあざといキャラじゃん。

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:26:03.27 zbNrahWod.net
>>332
あの容姿でたまたま男だったってだけだ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:26:51.20 vbDpvSwW0.net
ここからアタランテちゃんの顔芸ラッシュか・・・出番増えるのはいいが何だかなぁ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:26:59.13 bOcxKAcQ0.net
ジャンヌってこの時点じゃまだアストルフォの性別勘違いしてるんだよな・・・

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:27:12.89 fQzcVGu40.net
業の深いサーヴァントなんてそこら中にいるし全部ジャンヌさんがやっちゃってくださいよ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:27:31.13 dmfbPM1yd.net
>>334
うん、あんたは発狂しすぎだからちょっと落ち着いた方が良い

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:28:37.82 djKu/qIY0.net
>>318
何かよく分からんけど死んだら固有結界発動する鯖だったって事か
途中から来たアストルフォもあの世界に入れてたしあのエヴァタイムの間は本当に街がロンドンになってたって事だよね。ジャックさん神秘度高すぎませんかね…

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:29:02.04 WMRt4Eewd.net
アタランテが昔っからケモ耳だった事に驚いた
アレは捨てられるわ親に

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:29:33.53 WTWASXLr0.net
男の娘属性が付加されるだけで一定の支持層が出るからな
アストルフォが女だったら人気は微妙だった気がする

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:29:44.50 CQnZgiDy0.net
>>329
アタランテの宝具からして、子供殺しの逸話だしな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:30:00.56 F0mJlmoy0.net
アタランテってなんで猫耳生えてんの?

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:30:14.39 bOcxKAcQ0.net
アストルフォが女だったらそれこそ女性から蛇蝎の如く叩かれそう

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:30:23.95 vbDpvSwW0.net
ラストのケイローン先生の
「そこまでだ、残念だったな」
的なラブシーン割り込み方に笑った

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:30:41.37 poRQbD7xM.net
子供達の霊相手に真面目な顔した直後に恋愛モードされても反応に困るわ…
ただでさえそこの恋愛どうでもいい部分なのに

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:30:49.99 1SmA99j7M.net
>>330
>>331
えっそうなんだ!よかった!
いやよかったのか?
宝具つーくらいだから
アタランテがいいようにジャックに
操られるんじゃなくて
ジャックのパワー?を取り込んで
アタランテの意思でちゃんと
動くってこと?
サーヴァントの中で一番地味な見た目でグラマラスが好みな自分としては全く興味なかったけど
取り込む宝具っていうのと、あれが猫とかでなくてライオンと合体してるというのと、あの、緑の衣装がだんだん気に入ってしまった

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:31:13.02 1/beOdUy0.net
>>334
あぼん済みなんだよなあ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:32:01.02 1SmA99j7M.net
>>332
えっ、それじゃあなんにも面白くないというか
メスに見えてオス、しかもオスなのに
いかにも襲われそうなグラマラスなマスターに逆に襲われてたというのがよかった
首チョンパちゃったけど

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:32:01.75 vbDpvSwW0.net
>>341
いや固有結界じゃなくて悪夢やで
ただの精神攻撃みたいなもん

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:32:38.51 1SmA99j7M.net
>>337
冷静なノーマル顔がよかった
今回の作画ひどいし顔が怖かった

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:32:45.82 bOcxKAcQ0.net
>>345
神域で性行為して神罰でライオンに変えられたって逸話あるから多分それ由来かと

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:33:06.73 M4jr1HSbd.net
ついさっきまで地べたに這いつくばってたジーク君が戦い終わったらピンピンしてるし意味分からんな…

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:33:51.12 1SmA99j7M.net
>>347
あれ二人の心境を先生は気づいてるの?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:34:07.12 jIpcs1Uv0.net
>>349
まあアタランテの意思だよ。多少影響はされるがな
そもそも発狂状態のようなもんだから今までとは別人みたいになるが

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:34:39.08 lZs00hYb0.net
>>349
>一番地味な見た目でグラマラスが好みな自分としては全く興味なかったけど
そんなあなたにジャックのエロさと母性アップの決戦モードのアタランテ
いや、作画のクオリティ面は保証できないんだけど…

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:34:48.94 r2N154070.net
>>323
アタランテがジャックを殺すこととジャンヌがジャックを昇華させることは意味が変わってくる
ジャンヌがジャックを成仏させた場合はジャックは二度とサーヴァントとして召喚されなくなる
つまり聖杯なら救えると信じていたアタランテからしてみれば、ジャンヌは救える可能性を切り捨てたことになる

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:34:56.74 mxrFRsL00.net
>>326
まさにあんな感じだよね
危なかった
最初から外道と分かってる魔術師がやることならともかく
普通の人間がやることだから耐性ないとショック大きい

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:35:18.95 1fgO7BlZ0.net
>>356
多分先生は気づいてるだろうけど、原作でも言明されてない

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:35:31.31 1SmA99j7M.net
>>352
えっ
じゃあジャックの秘奥義って何なの?
てっきりあれがヘタイロイやブレイドワークスみたいなもんかと思った
剣のかわりに無限の子供いっぱいで襲いかかるとか

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:35:32.26 Agg+zhgZ0.net
ジャック編は尺勿体無いから適当でいいだろって言ってる人を前に見たけど
ホムンクルスと子供達の消費されるだけの存在云々で衝撃受ける主人公ジークとか
ケモ耳とジャンヌの因縁発生とか、なんか珍しく真面目そうに見えるジャンヌとか
むしろ今回の話って結構大切じゃね?て思った
少なくともデートもどきで萎えてた視聴意欲が今回のでかなり回復した

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:36:02.57 WTWASXLr0.net
おそらくアタランテ好きは誰も顔芸求めてないんだよな
可愛く書けばそれだけで豚が持て囃すというのに

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:36:04.87 rIJuSJvTa.net
今回、FGOキャラ大集合やったな

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:36:26.31 WMRt4Eewd.net
まあアレだよな
ジャンヌとしては
「少し落ち着いて俺の話を聞けよケモ耳」
だよな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:37:16.07 S/23yjbsd.net
聖杯で救えるならそれでよくね?都合上よくないのか?

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:37:16.39 lZs00hYb0.net
顔芸は顔芸でも良い崩し方をしてる顔芸とただの作画崩れのような顔芸がある

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:37:42.37 1SmA99j7M.net
>>358
めちゃくちゃ期待やわ
>>359
こうやって言われんと
わからなかったわ
なるほどなぁ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:37:49.08 rIJuSJvTa.net
小説だと、ロンドンの貧民街に8万人いた娼婦達が生活のために堕胎した
赤ん坊が全部テムズ川に捨てられて産まれた
集合悪霊って感じ
って聞いたんだけど

小説版だとアタランテどんな感じの悪夢を見せられたんだ?

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:38:22.21 VlntovXVp.net
顔芸はフランの時不評だったのに何も学んじゃいない

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:38:38.09 lZs00hYb0.net
>聖杯で救えるならそれでよくね
聖杯「子供を救え?つまり親・大人が悪いってことだよね?その人たち一掃すればいいってことだよね!わかるとも!!」

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:39:58.21 S/23yjbsd.net
>>372
天草はそうならない救い方を知ってるんじゃないの?
怪しいのは分かるけどそれなら話を聞くべきだよな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:40:40.60 Zqh7Z8/O0.net
今週のメ・・・乙女モード
URLリンク(dotup.org)

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:40:53.09 bOcxKAcQ0.net
>>372
汚染聖杯じゃないんだから流石にそこまではいかんだろう
ただアタランテが子供たちの救済方法を具体的に考えてない可能性はあるが

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:41:51.55 1fgO7BlZ0.net
>>370
ほぼその時代の最下層の光景をジャンヌもアタランテも見てる。
9才の少女が売春して、堕胎と子供の死亡が終わらない世界

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:42:12.99 yOl2vJka0.net
アニメーターの引き出しが少ないのかね、似たような顔芸になっちゃうのは
数年前のJC見てる気分だ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:42:30.87 WMRt4Eewd.net
しかし19世紀のロンドンはロクでもないな
何もかも汚い

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:43:10.01 CQnZgiDy0.net
>>374
この女いつもエロ同人みてーなツラしてんな

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:43:33.58 lZs00hYb0.net
そういえば汚染聖杯じゃないからSN・Zeroみたいな結果にはならないんだっけか
それで何がどこまで叶うかわからないけど

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:44:03.91 Zqh7Z8/O0.net
>>373
天草の救済方法は正確には願いじゃないから大丈夫だろうけど
魂と呼べるものとしては既に終わってしまってるあの子たちを救うことも出来ないと思う

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:44:47.11 CQnZgiDy0.net
汚染聖杯でなくとも、合理的に考えた結果として汚染聖杯と同じ方法論を導き出す可能性はある
ケリィの願いなんかはかなり危ない例

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:45:52.56 r2N154070.net
>>342
多分あれはジャックが見せた夢だからだと思う
本来なら生前のアタランテに獣の要素はないはずだし、現実と過去が混ざったとかそんな感じじゃないだろうか
単なるミスでなければの話だが

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:46:23.96 d8uFGIKt0.net
あのちょろっと出てきたアルテミスとかいう女神
きっと理知的でやさしさと寛容の心あふれた女神様なんやろうなぁ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:46:50.09 Zqh7Z8/O0.net
まぁ19世紀のロンドンより20世紀初頭のアメリカのほうがヤバかったけどな・・・

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:47:53.74 WMRt4Eewd.net
石炭時代の大都市なんてあんなものなのか

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:48:05.30 rIJuSJvTa.net
>>376
エッグいなぁ
買ってみるよ
ちなみに何刊にのってる?

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:48:11.94 JkJ6bvMm0.net
>>354
でもそれ死後というか変身後の筈だよな
なんで生前のアタランテが獣耳なんだ…?

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:49:13.17 utJjzzdd0.net
ジャンヌは隙きあらばジークとイチャイチャしようとする
このおお雌豚がぁあああ
性女め

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:49:27.30 0fwTtgQ20.net
空中庭園組って、暇そうだよな
蝉様って、四郎にご飯を作ってあげようとするが鍋を爆発させていそう

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:49:32.92 lZs00hYb0.net
原作終了したのが2014年12月のコミケだったはずだから
遅くて2015年から制作スタートしてても急ピッチなのはわかる
その場合2015年の1月製作開始でも2年半ぐらいしかなかったということになる
実際は2015年の半ばから始まって2年ほどか、原作3~4巻の時点で企画含めて制作開始して
3年以上時間かけてるかのどっちかだと思うが
今のアニメはよほど製作元の回転率が悪くない限り2年あれば1クールものならクオリティはそこそこ維持してたりする
2クールで設定多過ぎてカルナとか描くの難しかったりクオリティ優先したりでメチャクチャになったりしてるのはあるだろうけど

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:51:37.05 1fgO7BlZ0.net
>>387
小説4巻

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:51:53.96 bOcxKAcQ0.net
>>387
今回のは4巻の一章部分くらいかな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:52:14.44 WTWASXLr0.net
いや、絶対FGOヒットしてから作り出したろこのアニメ
FGOキャラゲスト出演とかしてるし

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:53:47.52 UD/zQ9KM0.net
アタランテには「ちぬられわらし」みたいにジャック達に取り憑かれて欲しかった。

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:53:50.18 yOl2vJka0.net
ジークに激情ってあるの?喜怒哀楽はあるけど、激情は無いと思ったんだがなぁ....

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:54:41.58 WOt2XgQ80.net
来週は総集編として
その次の週で一気に4巻終わらせそうだな
5巻は仮に1バトル1話で割り振っても
最低5回ぐらいはあるし

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:54:51.10 CgG1E/0g0.net
>>394
企画だか制作だかに入ったのはアニメUBW終わった後かららしいぞ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:56:12.20 lZs00hYb0.net
FGOがまともに人気で始めたのは2015年の10月~11月前後の3章と修正のあとだから
そこから作り始めたんだとしたら企画含めて1年半ぐらいの超突貫作業で作ったことになる
ムチャ無謀もいいところ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:56:27.41 aEvfvGJ3d.net
ufoだったら戦闘どうなってたかとか考えちゃうな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:57:40.71 WOt2XgQ80.net
どっちかというと製作中にFGOキャラを後から足したんじゃね
もしくはアニメと合わせるのに都合いいからFGO側に先行参戦させていったか

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:57:54.46 WTWASXLr0.net
だから総集編なんだろうな
まだ最終話完成してないじゃね

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 01:58:57.31 lZs00hYb0.net
>>400
動画もほぼ仕上がってたりすると声優も演技しやすくて
しかも声優もそれに応えるべくさらに演技に力入れてくれるから
いろんな意味ですごいことになるのは間違いない

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:02:34.36 mxrFRsL00.net
>>390
自分で作ったほうが美味そうだなあw
あいつもご多分に漏れず変ったもの好きだったりするんだろうか

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:02:49.53 B+Xph7rP0.net
こんな作画リソース滅茶苦茶かかる原作を何故A-1で作ろうと思った
案の定作画大崩壊してるぞ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:02:55.55 yOl2vJka0.net
もうアタランテ正気じゃないじゃん...自分の真名明かすなんて...

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:04:24.20 KoMvhAvE0.net
ジャンヌってジーク君好きなの?
君中立のルーラーだよね?肩入れし過ぎじゃない?
つか雌の顔しまくりだよね?性女なの?

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:04:29.76 B+BbAsva0.net
くっそつまらん

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:04:45.87 aEvfvGJ3d.net
>>403
同じシーンでも評価が全然変わりそうだよね
A1憎しではないけど比較対象のfateアニメが軒並み凄いからな…ufoでも見てみたかった

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:05:00.24 lZs00hYb0.net
>>406
ジャンヌはルーラー特権で真名全部一発で見抜ける能力あるから隠しても意味がない

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:05:50.80 EgbpKwGu0.net
まぁ
人のアレだけ腐った部分見せ付けられて
自身も理不尽な理由で火刑に処されても
まだ
人に絶望どころか光を見出せるのなら
確かに聖女ではあるだろうさ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:07:07.32 WOt2XgQ80.net
正直サイコパスだけどねもはや

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:07:58.07 yOl2vJka0.net
>>410
あ、そっか
ありがとう

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:08:04.76 pdsOXS4b0.net
>>175
キリスト教的にホモは悪だからね

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:09:15.55 lZs00hYb0.net
UFOがやったらジークカルナ戦とか本当にただの槍と剣の打ち合いだけになりそう
打ち合いのたびに「ハッ!」「せぇぁッ!」だの受けて「ぬぅッ!」だの唸ったりするシーンも挟んで
すごい白熱はしそうだけど、UFOだからできるのであって他じゃそう簡単にできない

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:11:39.96 WOt2XgQ80.net
A1もだがufoも重さ感あんま無いから
射撃戦ならともかくあんま引きの絵で殺陣やられてもなぁ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:12:04.37 yOl2vJka0.net
ホムンクルスのジークがあそこまで精神的に追い詰められる、ってのが分からんなぁ
ジャックはアッサリとジャンヌの救済受け入れたね、もっと悪足掻きすると思った

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:14:13.83 h9s3/5nC0.net
>>317
ホモ豚小太刀が男の娘大好きなだけだぞ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:15:10.20 WOt2XgQ80.net
>>417
アニメだと何かいろんな反応してたけど
元々そういう感情的ものは無いよあの子達
ただどうして助けてくれないの?って思ってただけ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:18:41.27 U2UrP8+W0.net
弾いた流れがジークに向かっても、ピクリともしないで見捨てたジャンヌひでぇ
ジークの前での雌の顔はなんだったんだよw

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:25:11.67 B+Xph7rP0.net
アストルフォ滅茶苦茶出番削られてるぞ
公式はアストルフォ推したいのか推したくないのかどっちなんだよと

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:27:05.64 WMRt4Eewd.net
アストルフォの出番は削っていいよ
なんかやたらと緊張感を削ぐ役回りでダレるし
1人だけ過度なアニメ声で浮いてるし

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:30:30.64 Agg+zhgZ0.net
アストルフォ好きだけど流石に今回はシリアスな場に異物が存在してる感が絵的に強かった
別に邪魔しに出てきた訳でもないのになあ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:31:25.62 6K86y0rsd.net
fateお馴染みの終盤の精神世界自問自答かと思ったらなんか違ったな

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:35:37.72 yOl2vJka0.net
>>419
なるほど

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:39:15.37 EgbpKwGu0.net
まぁ地獄も天国も
ついでに英霊も
人が生み出したモノってことですね

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:39:20.12 yOl2vJka0.net
アストロフォって以前も泥船発言してなかったっけ?ちょっとクドいな、これは脚本家が悪い
アストロフォはルーラーが女と勘違いするには女性声優でなければダメだったのかね
石田彰とか代永翼にも中性的な演技出来る気がするんだけどな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:41:16.61 Py27TKMj0.net
子供たちがあっさりジャンヌになびいたのが…
アタランテさんの立場がないじゃん

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:42:29.94 iIhFpXJm0.net
だって原作でもそうだもん、仕方ない

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:52:19.98 HNymIgXi0.net
      
     
    いつになったら面白くなるのこのゴミ糞アニメ
    

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 02:59:33.77 UIYd75LL0.net
ジャックは座に組み込まれてるんじゃないの?
その状態で救いとか解放ってあり得るのか?

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 03:02:40.18 WOt2XgQ80.net
>>427
最終兵器サイガー

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 03:04:41.59 iIOAeyDs0.net
アトランタちゃんの作画しっかりしてよ!
吹っ飛ばされて綺麗な顔のまま苦悶に歪んでくれないと興奮しない!

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 03:50:28.17 F48KXB8DH.net
贔屓痴女ジャンヌかと思ったら突然ルーラーらしい非情さを見せたりなんやねんw

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 03:55:24.67 3NSKHrgH0.net
今週はすごいな
流石の月型展開
キャラに有ること無いことくっつけた見事な構成だったよ
見応え有りました

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 03:56:44.70 F48KXB8DH.net
と思ったけど
どさくさに手握らせたりしてたし
シリアスギャップ萌えと同情でジークの気を引こうとしてたと考えれば
一貫して痴女だったわ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 05:46:13.61 gT9C/3c80.net
ホモに嫉妬する聖女

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 05:47:05.91 4FQ6ED9j0.net
ジャンヌが弾いた矢がジークに飛んでくの死ぬほど笑った
つまんないの我慢して見てよかったわ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 06:18:34.01 F+a5/Ajv0.net
ほんとジークが要らん
なにもかもジークが悪い

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 07:10:09.88 K8rPV5f90.net
あのキャス子さんはタライ召喚魔法しか使えなさそう

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 07:23:11.03 yOl2vJka0.net
...ジャンヌってあの場面で血が滲むくらいに下唇噛んで感情を押し殺すキャラだったんだ?
ちょっとイメージと違うなぁ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 07:39:34.59 +BYwViP/0.net
アストルフォは、理性蒸発を常時アッパーでテンション高い、って解釈での演技なんだろうけど空気ぶち壊すのがねえ
低めの声で緩急付けたほうが合うのにな

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/11/05 07:41:51.59 yOl2vJka0.net
映像にすると変なもんだな、アタランテはジャックがジャンヌに浄化されるのを黙って見てるんだけで武力介入しないってのは
こういうのを何とかするのが脚本じゃねーのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch