異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2at ANIME
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2 - 暇つぶし2ch398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:05:55.03 NEqs/Eu5.net
正直言って俺つえー系とかやれやれ系とかよく2ちゃんで叩かれてるけど俺は何も思わないのよ実力主義の主人公とかお兄様も特に何も思わないだけどこいつは無理だ
ストレスフリーとか無味無臭とか言う奴いるけど可能ならこの主人公をギタギタにして殺したいぐらい嫌い伊藤誠並みに嫌い

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:23:21.85 bToQRh+/.net
スマホ太郎の由来はなに?

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:26:16.19 ctOSv4mJ.net
>>398
同様のことをさすおにアニメ化当時の本スレでさすおに原作ファンが言ってたよ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:30:56.71 ew0sHP1M.net
達観しとるのぉ()

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:39:42.29 IUEcjo/A.net
>>398
わかるわ、その気持ち
さすがにこれは好みとかいう以前に人間として許せる作品かどうかってレベルだと思う
さすおには作画とか頑張ってたけど、これははじめから真面目に作ろうとする気が全くなくて
いかに手抜きして利益あげようかって点にだけ注力してる感が半端ない
そういう視聴者を愚弄してる感がありありと伝わってくるからよけいに腹立ってくる

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:48:07.77 HByQb0C/.net
アンチの悲鳴が心地いいな
モーツァルトの美しい旋律のようで心が落ち着くよ
所詮お前らは井戸みたいな肥溜めに落ちて上から小便かけられ続けてるだけの哀れな人間
つまらない人間の集まり

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:52:00.28 mIdjZiv/.net
買ってもいないのにアマゾンで★1つけるやつはなんて傍迷惑なやつなんだろうって思ってたけど
正直今なら分かる気がしてきたわその気持ち

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 14:57:36.42 eaVlm7N0.net
IPで突っ込まれてIPスレに書き込めなくなってきたチキン関係者が
腹いせに今度はこっちへやってきたのかw

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 15:17:21.37 3HEguLEL.net
3話まで見たが、このすばのパクリが酷いな。

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 15:31:29.30 inqX+LwX.net
自分が見た中でこんなに原作を読みたいと思わせないラノベアニメは初めてかもしれない

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 16:10:06.64 yzSmMKaX.net
アニメの主人公を見ててイライラするのは何年ぶりだろうか

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 16:11:34.82 imc2B7Y2.net
原作の臭い部分カットしまくってるからなこれでも
太郎どんだけ魅力ないんだよ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 16:24:35.83 ahOI7bmA.net
達観しとる脳

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 16:24:51.13 0ZCJPG7+.net
まあそもそも唯一作中でヒロインに褒められてる部分すら神から貰っただけのものに過ぎないからな
よく作者以上の頭脳のキャラは書けないっていうが、他の部分もそうだと思うわ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 16:33:10.08 1HXCOyAD.net
スマホ太郎物語は他作の良い所だけ適当にパクッてきただけのゴミだが
世の中には、あからさまに他作(+その二次作品)の設定や世界観などを本当に全部パクって
名前だけ変えただけのゴミ中のゴミがあるからな
カクヨム:『デーモンルーラー ~定時で帰りたい男のやりすぎレベリング~』 カドカワBOOKSから書籍化決定!
URLリンク(scoopersokuhou.blog.fc2.com)

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 16:56:33.08 Ta8+1QyI.net
信者さん来てたなら作品の魅力を語って欲しかったな
本スレも批判しかないからつらいんだろうけど、褒めない信者とか意味ないじゃん

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:14:43.11 ymmb3vdR.net
このすばの劣化版かよ。

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:20:30.34 lHQbqppy.net
いや、なろうではこのすばの方が後発

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:26:34.32 4rrDHPGj.net
>>399
特に意味はない
なんとなく語呂が良いので広く使われるようになった

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:30:06.97 4rrDHPGj.net
このすばよりもスマホが後発だろ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:37:11.17 biKbf+5U.net
内容が目くそ鼻くそなんだから
どっちが先でどっちが後かなんてどうでもいい

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:37:25.26 xuhvLppU.net
やたら「このすば」に喩えられているけど、そんなに似ているのかね?

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:38:04.24 x0cpQ6/v.net
>>415
よくあなたみたいな信者がこのすばはスマホの後発だって言ってるけど
2012年の9月だが10月にこのすばは始まってる
スマホは2013/04/08 02:28
もしかして西暦わからない人?

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:39:55.95 imc2B7Y2.net
他のアニメどうでもいいから

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:42:55.17 SKxSinxC.net
>>419
全然似てない
同じなろう小説で時期も近いけど、月とスッポンぐらい出来が違うからよく比較されるだけ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:48:39.39 vmjqruBZ.net
まあなろうはお互いにパクリあってるからな

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 17:51:34.99 x0cpQ6/v.net
>>419
信者がよく始まった時期比較してスマホの方が早いって言ったりする
このすばの方が早いけど
スマホ書いた時期のなろうのランキングにいたやつはだいたいパクッてるからこのすばとかもパクられてる
なろうアンチがスマホのあまりのくそ力に目をつけてなろう作品罵倒するのにスマホと同レベルって言ったりする
だからよく見るんよ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:04:53.70 IUEcjo/A.net
そういう意味ではまさにこの異世界スマフォは
繰り返されるなろう原作アニメ化の流れ阻止するため神に遣わされた
なろう世界底辺層代表の皮を被った真の勇者(刺客)なのかもしれん

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:05:02.42 4rrDHPGj.net
スマホは糞度を表す一つの単位になったんだな

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:28:40.53 iVMt/dad.net
いわゆる異世界ネタをとことん小馬鹿にしたギャグであるこのすばの後で
異世界ネタを並べただけの糞を出したらそりゃ馬鹿にされるわなあ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:34:14.64 UGh7TUgX.net
クソ度を表す単位とか言ってもこれより下が無いからゴミを擁護する時にしか使えないな

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:39:36.17 d1bSFhVV.net
>>422
誰がどうみても何から何までパクリまくりだろこれ
・どちらも死後の世界で神様と関わって異世界に召喚されモンスター退治させられるパターン(他に当てはまるアニメある?)
・どちらもギルドに加入して仕事を請け負うのが基本
・受付は優しいお姉さん
・何度も繰り返されるアイキャッチ(出来も入り方のセンスもあまりに違うのでよけいに落差がひどい)
・主人公が盗人スキル取得でこれパンティにも使えるかも(このすはの後でこの演出入れてくるのは完全にパクリ)
ちなみに海外での評価も両者は極端なまでにハッキリとした格差がついてる
異世界はスマートフォンとともに。  現在までの総合評価 6.65
URLリンク(myanimelist.net)
この素晴らしき世界に祝福を!2  総合評価 8.37 ←同じような異世界モノでもケタ違いの高評価
URLリンク(myanimelist.net)
この素晴らしき世界に祝福を!  総合評価 8.12
URLリンク(myanimelist.net)
ついでに参考用
異世界食堂  現在までの総合評価 7.30
URLリンク(myanimelist.net)
はたらく魔王さま!総合評価 8.01
URLリンク(myanimelist.net)

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:53:09.26 X5+AexrE.net
>>429
ケタは同じだろうw
全員0点にしないのが不思議だ(真顔)

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 18:56:52.84 ew0sHP1M.net
>>429
見たら更に下がってて草生える

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:04:32.60 Om+dEWpE.net
なるほどこのすばのパクリって言われてるのか。
あれも大概面白くなかったしなぁ。。

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:08:04.80 QmyRl1x1.net
このすばもパクリだらけなんだけどね
しかもぱくって開き直るたちの悪さだし
原作の表紙とサブタイトルを見比べてごらん

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:18:24.10 Cmww6fvO.net
正直、ここで他のweb小説ageる奴は五十歩百歩だから
というかこんなアニメと比較してる時点でアレだってこと自覚しろよ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:28:23.03 x0cpQ6/v.net
>>433
許可とってるのご存知でない?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:28:26.63 Xk5nIzcu.net
そのいやこれって原作話は400超えみたいだけど文字数はどうなの?
スカスカ?それともギッチリ?

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:31:05.32 x0cpQ6/v.net
>>436
文字数は割と多い
無駄文多くて中身スカスカ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:34:09.45 XDoV1WoJ.net
デスマもスマホ太郎のパクリって言われるのか…
胸が熱くなるな

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:39:13.97 eHpNeBAY.net
>>437
こういうのを読んだ後
星新一氏の文章を見ると美しいよな
実に無駄がない
比べるのも失礼だなw

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:45:04.38 x0cpQ6/v.net
>>439
無駄な文があるのは妥協したとしても表現力もこの作品くそだからなぁ
比較したらぶち殺されるレベルだよ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:50:27.37 biKbf+5U.net
なんか妙にゴミすばageスマホsageしたいのがいるな
どっちもクソだから仲良く氏ね

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:53:58.64 +Dxio+bn.net
>>437
なろうだから字数増しするのね
>>438
ありふれをアニメ化して薙ぎ払って欲しいわ
テレビの前でみんな固まるだろうけどさ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:56:01.77 hclrZvFg.net
異世界転生系で面白いのなんて片手で数えられるくらいしかないからなぁ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:56:51.47 UGh7TUgX.net
まず面白いものを書こうってやつはわざわざ異世界テンプレに沿って書くわけねーからな

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:57:38.14 Fh8eah9U.net
ちなみに海外だと……じゃねえよ
日本の評価サイトないの?

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 19:59:56.79 UGh7TUgX.net
日本だとばらばらであんまり指標になりそうなとこないけれど
レビューなんて見るまでもなくいろんなところで悪評の嵐じゃん

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 20:10:46.69 Om+dEWpE.net
abemaでコメントしながら見てたけど原作読んでる人がいて質問してみた。
原作もこんな内容スカスカなの?って聞いたらスカスカだけどちゃんと更新してたら見る人はいるって答えてくれてそんなものだよなぁとかコメントしてたら
だけどなんでアニメ化したのかはわからんって発言があって、直後「なんでなんだろうな…」ってコメントで溢れて大分笑ってしまった。

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 20:13:29.13 T+DHezuV.net
ロボットとなると一気にスマホのテクノロジーをオーバーしてしまうんじゃ
題名からスマホをはずせ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 20:17:03.11 btukJNJj.net
俺は2話目の途中で見るの止めたんだけど
「このすば」をつまらなくしたようなアニメだった
いくつかある異世界モノのアニメ・漫画から、オイシイ?所だけを抜き出して
多分、女がたくさん出てくるからハーレム展開になるんだろうなぁ

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 20:40:43.03 xEtE29W6.net
ハンドレッドを見たときの気分に似てる
あれはOPが面白すぎたが

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 20:42:37.18 X5+AexrE.net
このすばageるなって言ってるのいるがあっちは数字出してるしなあ。スマホがチケットとか付けないまま1000枚以上出たらゲロ吐く自信がある

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 20:58:50.85 +Dxio+bn.net
このすばをageてるんじゃなくてこのすばのスタッフを上げてるんだと思う
ようはこいつらに対する当てつけよ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 21:06:10.12 fpSDIwA0.net
このすばは明かにコメディとして創られているから笑えたけど
スマホはマジなのかギャグなのか判断がつかなくて困る

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 21:11:15.17 d1bSFhVV.net
>>437
駄文で水増しパターンですかな
おそらく睡眠作用シナリオの才能があるとみた

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 21:12:36.71 O0YGBkb2.net
>>428
ありふれ・盾の勇者・デスマ・無職「勝利!!」

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 21:24:19.83 7eTg8aoq.net
「俺たちの魔力を吸いとっているのか。まるで将棋だ」
(えっ?)
「将棋……そうだ、王将を取れば!」
(ええっ?)
コアを抜き取る。
(えええっ?)
多分、腕力ごり押しじゃない、頭を使った戦術的な戦いを描きたかったっぽいけど、将棋と全然うまく掛けられてないよ。
それに、将棋を全く知らない人間にルールを教えるのって、かなり大変だぞ。太郎にそこまでの頭脳があるとはとても思えん。

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 21:57:46.77 biKbf+5U.net
なろう系は全て平等に価値が無いからなろうから出てくんな
お兄様もスマホも食堂もこのすばもオバロもナイツマも全部見てて不愉快だわ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:01:12.79 0ZCJPG7+.net
将棋? そうか! 死角を全員で補って引こう!
とかならわかるが王将を取ればとか将棋をやったことがあんのか?としか言えねえよな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:03:33.10 m8d+AW2Z.net
伏線の作り方が強引過ぎてワロタ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:33:23.38 HKLRLeTB.net
>>429
似たようなの腐るほどあるから
何が何のパクリかなんて今更分からん
スマホの方が後ならこのすばがスマホパクった可能性はない
くらいしか言えん

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:33:56.35 x0cpQ6/v.net
なろうアンチっていろんな種類がいて
一番粘着質で厄介なのはなろうで一回書いてポイントがほとんど入らなくて筆折ったやつなんだよね

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:35:31.08 9H+iT73/.net
僕たちの魔力を奪って再生か……へへっ、まるで将棋だなぁ
…………はっ!
そうか、王を取れば!

ここ本当に強引すぎて笑える

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:37:15.97 8/2dH+Mv.net
なろう批判への反論に困ったからとワナビ()の嫉妬はもう聞き飽きたよ
アスペに嫉妬とかむしろ希少種じゃないか・・・大半はなろうゴミだらけになる事への不満だよ
それを直視せずワナビの嫉妬ワナビの嫉妬って本当にアスペは賞賛以外受け入れないんだな

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:40:28.25 x0cpQ6/v.net
>>463
顔真っ赤やな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:52:32.34 8/2dH+Mv.net
そうだねえ・・・必死だねえ
書き込みだけで真っ赤とか認定できるなろう民や関係者は凄いな
アンチスレで信者や関係者が顔面ボルケーノ化して必死になるって
つぎ込んだ金に対して殆ど結果が出てないってことだよねえ
そりゃアンチへ過剰反応もするよねえ・・・
頑張って存在しない筆折り作家とやらへパンチを浴びせ続けてくれたまえ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:53:37.91 x0cpQ6/v.net
>>465
どこ縦読み?

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:58:22.22 1HXCOyAD.net
ID真っ赤にしてる奴が一番スルー力なくてムキになってるのが本当に草生えるwww
おまけに正論は認めたくないから、縦読みレスで反論できないとか
なろう作家って本当に豆腐メンタルすぎるだろ

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 22:59:47.82 GzPUhgAn.net
金髪二人の見分けがつかない

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:03:21.36 x0cpQ6/v.net
>>467
いやスマホ信者かスマホ関係者扱いされたら誰でも何言ってんだこいつってなるやろ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:04:29.97 bWkE4GpB.net
>>462
強引というか、まるで意味不明だったわあそこww

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:05:03.42 4rrDHPGj.net
>>455
賢者の孫「勝利!」
マサツグ様「俺に勝てる奴はいない!」

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:09:51.87 iVMt/dad.net
>>455
スマホが薄めた水ならその辺は煮詰めたクズだしなあ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:12:01.14 7fWVfwDt.net
このアニメ…
僕たちの視聴意欲を奪って6万再生か………へへっ、まるで将棋だなぁ

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:14:04.13 x0cpQ6/v.net
>>473
本編より面白いやんけ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:14:55.71 47yo1tL8.net
ギャグ主体のためあえて作画を崩し初期は低評価が多かったが声優のアドリブと演技力に救われ原作を大事にしたこのすば
特にこれといったことないのにゴミ作画、軒並み低評価の嵐であり声優の無駄遣いとも言われ原作の時点で救いようのないスマホ

どっちが上かは目に見えてるよなぁ???

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:15:01.25 ERwnsxm7.net
グラハム・ベルが見たら泣くわ。

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:17:14.94 GzPUhgAn.net
>>462
王じゃなく玉って言えば良かったのに

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:17:21.54 47yo1tL8.net
あとほんへに出てくる謎の映像は何なんだ...
ニコニコでコメント見つつ1.2倍速で見てたんだが脳筋女が王(笑)に胸貫かれたあとのシーンあれ何?
全く理解ができなかったんだが

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:21:02.60 jjzsbwet.net
ゴミとして叩きながら見る分には面白い

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:26:18.14 +BI0myhM.net
なぜ魔法を吸収するのに直接かけているアポーツは無効化できないのか
あと姉が胸貫かれたシーンは致命傷でもおかしくないのと一度走ってから倒れるのは
なんというか場面の順番逆じゃない??

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:28:07.16 WR4BBXrR.net
元々異世界転移系は主人公が特殊な力で強い展開多かったが人間的には未熟で
友や女達と出会い精神的にも成長してくって感じだったのに
いつの頃からか全知全能的な強さで一方的に無双するための世界になったよな

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:34:42.81 47yo1tL8.net
>>480
本当それだよ。設定や展開とその後の描写が矛盾どころの話じゃないよな。
こんなのよく地上波で放送できたもんだな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:37:58.31 K01Y+peN.net
>>481
なろう系の「成長」って、殺傷に忌避感が無くなったり、打算的になったりするのばっかりだからな
いわゆる無感動で打算的な人間になるのを成長という風潮がある

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:41:11.13 7fWVfwDt.net
無属性魔法は物理攻撃と同じ扱いで吸収できないんでしょ(適当)

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:46:17.58 +BI0myhM.net
あとアイキャッチの主人公+姉妹+侍の「にゃ~~~~~」ってなんだよ
つらいわ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:46:56.54 biKbf+5U.net
スキルとかステータスとか出てきたらなろう本番だぜ
キャラクターの成長を数字でしか表せない小説とかマジでやばい

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/28 23:54:48.44 ZR5zOFiJ.net
今度アニメ化する盾勇者なんかはスキルステータス系だな。

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:07:01.94 5ZEThXaZ.net
福原かつみって誰だよww

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:23:46.75 cNet6IOr.net
>>485
謎の一手、まるで将棋だな。

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:34:11.43 S2Vg3mgn.net
「まるで将棋だな」
流行らせようとすんなよw
太郎「一度死んで転生するだなんて、まるで将棋だな」

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:36:55.06 ESRZ+SSN.net
>>462
素直に「こういうものはコアを壊せばいいものと相場が決まってる」くらいにしとけば視聴者も納得がいったのにな

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:37:04.27 YckzQzfs.net
>>488
田丸篤志と花江夏樹を混ぜたような声だよね。

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:37:04.70 UxjAXJY4.net
これか盾かデスマのどれか一つでも当たれば弾はいくらでもあるから
なろうテンプレがどんどんアニメ化されそうだな
そうなってからが本当の地獄

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:55:51.18 FRZYlNID.net
>>481
十二国記の洋子も箇条書きにすれば結構恵まれた条件での転移だけど
それでも道を踏み外しそうになるぐらいハードモードだったからなあ
さすがにこの辺と比べるのは作者の力量差が違いすぎるが

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 00:58:06.35 rIwFIMP2.net
>>493
当たらんから安心しろw
しかしこんな糞以下の原作やアニメばかりになったら
オタの購買力はどこへ向かうのかね…

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:00:03.21 0mDsGHYh.net
>>493
なろうに自浄作用がない以上、外に出てきたゴミに対してNoを突きつけて行くしかないな
まぁ読む側、観る側もバカばかりじゃないから少しずつなろう=低品質は周知されてきてはいるが

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:01:19.99 T/qHXr4H.net
これが売れたら
ありふれやとんスキとかいう産廃が出てくるから気をつけろ

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:06:17.12 kdn8RnrW.net
>>495
1.ソシャゲ
2.エ□本
3.エ□ゲ
さあどれだ

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:08:31.11 Kz6PAINe.net
>>493
当たる訳がない
なろう本スレですら「これアニメ化するのかよ」って空気が凄かったのに

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:25:45.02 5FwquP+/.net
今までクソクソ言われてたなろう原作ですら上澄みの上澄みだったと悟って震えるがいい
しかもこの先にはサモナーさんというこれですらまともに見える弾が控えているぞ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:34:16.65 jENEwBDX.net
>>480
IPスレの方でアポ~ツは吸収される前に効果が出たとかすごい御都合主義な奴がいた
そもそも魔法吸収するモンスターの外郭の中に干渉出来るならそのままコアに直接魔法で攻撃できるんじゃないのかっていう

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:43:51.76 IG3jrTSy.net
ストレスフリーではなくストレスフルの間違いだろこれ

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:55:54.14 5FwquP+/.net
ストレスを与えないように脳みそ使わないようにありとあらゆる物をそぎ落とした結果
多大なストレスを与える作品が出来上がるっていうのは割と哲学じみてるよな

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 01:56:51.42 l1ybemXr.net
>>498
プラモ!

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:04:09.35 dDkianIh.net
>>503
まるで将棋だな

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:11:06.16 47EHpd18.net
王弟に王を取る遊びを教えるなんて…

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:25:10.41 YckzQzfs.net
>>494
いまの若い人たちが十二国記を見たらどう思うのだろう。

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:27:31.19 WOf0+a9Y.net
将棋よりまずは簡単なオセロから教えればよかったのにな
将棋に夢中になるあの異世界の娯楽レベルがよく解らない
トランプとかあるのかな?

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:33:01.31 Kz6PAINe.net
将棋と言うよりはチェスのツークツワンクだな
どう足掻いても悪化する未来しか見えない
>>500
あれもこれも読んだことないけどそんなに酷いのかよ
>>502-503
ある意味で実験としては貴重なサンプリングなのか
俺は見たくないと思ったけどさ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:44:38.58 FZXFbTt4.net
本スレで主人公原作の挿し絵で刀使ってたのにアニメ使ってないとか…
そこは重要か?wマジでそういう問題じゃねーよって突っ込みたくなった

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:48:56.67 pZ0k2buE.net
>>508
オセロは登録商標の問題でリバースて呼ばないと

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 02:55:18.42 /EHa1NOw.net
>>507
なんという複雑な展開・・・まるで将棋だな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 03:15:36.36 G7H+tbLg.net
アンチスレにはあまり明るくないのですが
三話でもう二スレ目ってこれすごくね?

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 03:53:09.41 EPjD3Pvz.net
適当に聞き流していたせいか、魔法が通じないと言っていたのに突然将棋がどうしたといい始めて
ダニの心臓をもぎ取ってたのが意味不明だった。
また無属性は特別みたいなことで片づけたの?
>>428
異世界物は去年一昨年あたりに「これひでぇな」と思っていたアニメの下をくぐるアニメがどんどん出てくるので、
ワーストが更新され続けてる。
というか逆にあんなにひどいと思っていた、アレやソレが実は名作だったんじゃないかという気すらしてくる始末。
来年再来年あたりには「伊勢スマは今思うとよくできてたな」と思う日が来るんだろうか恐ろしいなぁ……。

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 04:11:09.37 /EHa1NOw.net
スマホは水を水で薄めた物体だけど今後やってくるありふれとかは下痢便だぞ
だが個人的にはマサツグ様がアニメ化されて放送された時の視聴者の反応を見てみたい

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 04:42:06.12 wdJQPrEG.net
アポーツが吸収されないのは吸収される前に効力があるからとかいう意味不明な解説は笑えるが
氷魔法の氷は食らうのは氷魔法で作った氷は魔法じゃ無いからって解説はもっと笑ったわ
じゃあ火も土も風も全部同じだろうがw

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 04:46:50.40 x3zUaeGh.net
糞アニメは全く否定しないがあの原作がここまでマシになったことに驚愕する
アニメみたあと原作見直したらアニメのせいで記憶を美化していたことに気づいたわ...

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 05:22:58.13 IHvuAgse.net
>>513
ワッチョイないから自演が簡単だからな……

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 05:29:04.92 Ok5Idk6o.net
本スレと内容変わらんが

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 06:39:13.65 5FwquP+/.net
>>514
なろうは魔窟だから「いせスマは制作のやる気がなかっただけ」
ぐらいの総括されるぐらいにはヤバイ方向の弾がいっぱい残ってる

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 06:47:45.25 /EHa1NOw.net
広告でスマホ・賢者の孫・盾の勇者・八男をセットで宣伝してて思わず吹いたw
うんこのよくばりセットw

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 09:19:11.88 2nTCL5Aj.net
まるで将棋だなww

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 09:20:23.23 4wElSGpV.net
まとめブログやツイッターはおろか、ニコニコでも不評の超絶不人気アニメ
ここまで人気ないのも珍しいと思ったが、ようつべ動画のコメント欄では好評。
ようつべの利用者層は一体何が違うんだろう。

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 09:22:19.82 4wElSGpV.net
このアニメと水戸黄門って同レベルだよね。
全く視聴者の予想を裏切らないテンプレ作品w

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 09:44:04.95 UxjAXJY4.net
いやいやいや
確かに時代劇はワンパターンだが
水戸黄門ならゲストキャラの描写が丁寧で見終わった時事件解決してよかったねって思えるから
ようはご老公がツエーする話じゃなくじゃなく毎話のゲストが救われる話だし
だがスマホは…

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 09:59:47.51 Cf4XeFXV.net
>>524
まーた水戸黄門かよ
「嫉妬」「ストレスフリー」に並ぶテンプレ擁護だよな

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:00:34.76 AS3N7GFG.net
これ商業的には成功してんの?

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:02:08.51 3yU8f4qa.net
水戸黄門は、視聴者がワンパターンを望んでたからこそ、何十年と続いてるけど、
いせスマは、なろう読者は望んでいてもアニメ視聴者は望んでないんだよね
あくまで数多いアニメの一つであって、この手のテンプレに思い入れがあるわけじゃない

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:09:08.82 ea4vqoI0.net
本名で呼ぶほど親しみを感じられないスマホ太郎はミストさん以下の可能性がある

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:23:06.29 93Kxh/md.net
主人公を松岡禎丞か日野聡が担当してたら評価が変わってたと思う

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:38:47.27 esEmAD5t.net
喜久子姉さんのとこだけ笑ったわ
一般人には「は?」だろうけど

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:46:38.09 l1ybemXr.net
>>516
ごめん、それはなんとなくわかる
冷気系魔法は魔力を擬似的に冷気にしているから吸収されるが、それを使って大気中の水分を氷にして質量攻撃は吸収されない、みたいな感じ
まるで将棋だな

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 10:50:00.55 60So46Qj.net
後で神眼なんてチートスキルも使えるようになるので相手の核を視認できなきゃアポーツで取れない
なんてこともなくなる

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:11:54.17 ujOscCiZ.net
>>530
声まで虚無だもんね…

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:14:57.13 mesvedZl.net
お話の出来は南無(ry

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:20:28.87 8/HtW2ND.net
単に「魔法で氷を出した」とかなんじゃないのか?空気中からあんだけ大量の水分集めるってすごいぞ
野暮を承知で空想科学読本すると、画面から判断して小型プレハブ程度、仮に幅奥行3メートル高さ2.5m程度の氷と仮定して22.5m3(22.5トン)の水が必要になる
気温20度湿度60%くらいとすると空気1m3中の水分は10gくらいなので、225万m3の範囲から水分を集めなければならない(東京ドームが125万m3)

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:22:27.89 JHezwcKp.net
もうエロゲはいいよ・・・
もうラノベはいいよ・・・
もうなろうはいいよ・・・
次は何だろうね

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:29:45.39 CtXQimeM.net
>>517
それでもアニメスタッフを叩くのがなろう信者だからな
異世界食堂もナイツ&マジックもからっぽの原作に可能なかぎり肉付けしてるのに叩かれてる

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:32:28.75 LZ/Gj4WG.net
>>527
微妙
まず小説買うよりネット上の無料のほうに流れるので小説の重版もそこまででるかというと
キャラソンも300枚ほどだったしキャラグッズも人気とは言い難い
円盤も同様にぱっとしない予約ランキング
ただし話題性はあるので配信サイトに売り抜けば赤はでないのでは
けど、やたらと取り上げられてるし広告費結構かけてるのかも

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:36:44.17 l1ybemXr.net
>>539
300枚ってキッツイな…

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 11:41:00.49 XDC5huk0.net
>>539
小説は若干編集の手が入って読みやすくなってるが
正直WEB小説の大半は読むに堪えない事が多いわ
これがどうなのかは知らんが

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 12:29:37.77 ynrXEkR/.net
これと同じ全能最強ハーレム主人公なデスマーチはデスマホって呼ばれるのかな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 12:39:30.59 6rgIEn0/.net
本スレは完全に過疎ったな

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 12:42:51.62 2nTCL5Aj.net
馬鹿にしつつ見てたがそれすら飽きてきた

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 12:43:19.81 k7uwhV3m.net
>>519
本スレの批判意見を合わせたら多分8スレくらい行ってるよw

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 12:45:36.52 LMQ78IxK.net
IP出てるし信者イキってるしそりゃ過疎るよ

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 12:52:05.88 H29+eg/3.net
信者がイキったら過疎る本スレって面白すぎるだろ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 13:13:33.76 x3zUaeGh.net
>>542
デスマの主人公とスマホ太郎の違いを比べたらこれよりはマシになるんじゃね?
対貴族
スマホ太郎:頭すら下げない
デスマ:敬意を示す

スマホ太郎:9人まで増える
デスマ:ハイエルフ一筋(但し風俗は行く)
対モンスター
スマホ太郎:常に余裕
デスマ:最初死にかける、あとは基本余裕
魔法
スマホ太郎:最初から全部使える
デスマ:巻物で読まない限り使えない(後半のあるアイテムでようやく使えるようになる)
デスマの主人公ですら雑魚に見えるスマホ太郎すげえ

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 13:26:17.87 T240eCVo.net
スマホ太郎物語の原作信者が
アニメで改悪してるから面白くなくなった!原作はもっと面白い!
みたいな書き込みをして擁護しているのに草はえる
そもそも原作自体ゴミ中のゴミなのにな
>>548
スマホ太郎の行動原理がまず描写されてないしな
だから喜怒哀楽の感情表現すら薄っぺらい

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 13:50:50.88 wCH+/J75.net
そりゃ仕入れがほぼ無かったAmazonでキャラソン売り切れたって喜んでた作者だし

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:04:58.16 KHDNz5/z.net
原作web版を全部読んだ
これはきっとファンタジーではなくではなく
「なろう」というジャンルだ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:12:59.92 zb+iD5aN.net
>>551
すげえな・・・自分は次の回の予習やスレで話題に出た部分を読むだけでいっぱいいっぱいなのに

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:20:59.49 /EHa1NOw.net
>>551-552
念のためにSAN値チェックするべき

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:32:17.22 KHDNz5/z.net
たしかにアニメは酷いが、原作もキモかった

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:32:53.67 KHDNz5/z.net
サイコホラーとしてなら読める

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:45:07.06 8/JrqY2x.net
よく氷魔法は空気中の水分を~と言うが、大気中にどれくらい水分があって1cm四方の氷を作るのにどれくらいの大気が必要なのかを作者が分かっていないからな。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:52:16.85 rFxSiGui.net
無から有を生み出したんでしょ(鼻ほじー

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:52:31.16 KHDNz5/z.net
冬夜様が望めば、この世界は全てそのように改変されるのだ
それは物理法則さえ例外ではない
あぁ

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:54:39.96 d07bAjEH.net
>>557
まるで将棋だなwww

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 14:58:30.72 S2Vg3mgn.net
それを言うとファンタジー作品全てがおかしなことになる。
この手の作品で、質量保存の法則を遵守してるの見たことないし。

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 15:04:52.36 oO9RQXpo.net
水の無いところでこのレベルの氷魔法を!

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 15:07:28.74 d07bAjEH.net
魔法が効かない相手に直接魔法かけて倒したのは
過去のファンタジーで例はないんじゃね 
質量保存則とか慣性の法則とか、そーゆーものとは
次元の違う恐ろしさを味わったぜ

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 15:18:12.55 P3puvwSc.net
原作だとどうか知らないけど無属性魔法は吸収出来ないって仕様なのか?
そうじゃないとコアを魔法で抜き取るとか不可能だよね…

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 15:58:41.33 0mDsGHYh.net
>>508
異世界は娯楽なんて何一つ存在しません
存在したらナローシュ様が伝えてスゲーできなるなるからです
>>548
対貴族→敬意を示す(ただし無意識に下に見る)
嫁→ハイエルフ一筋(但し周りには好意を寄せる女の子だらけ)
デスマ:巻物で読まない限り使えない(使う必要ない)

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 17:12:01.92 IUi1Ji6V.net
>>508
三目並べ的なものは、さすがにあるんじゃね?

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 17:24:49.55 /EHa1NOw.net
奴隷と獣の殺し合いでも観てたんじゃね>あの世界の娯楽

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 17:58:41.36 8/HtW2ND.net
>>566
むしろそれでいいんじゃね?
そういうのがあれば一般人は人権といったものをどう思っているかとか文化的な水準はどうなのかとか、
それを運営しているのは国か町か、何のためにやっている?支持を得るため?金か?
獣はどうやって連れてくる?冒険者?養殖?などをさりげなく提示して、世界観広げるのにも役立つ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:17:44.46 FqtdCSba.net
>>563
なろうで該当部分を見てみたけど攻撃魔法だけ吸収するみたい
拘束魔法とかが効果あると描写されてた
>>566
神聖ローマ以下じゃないか

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:21:18.48 d07bAjEH.net
>>568
内臓えぐりとるのは攻撃魔法じゃないんかい!という突っ込みをしたら負けのような気がするアニメ(´・ω・`)

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:38:35.16 0mDsGHYh.net
攻撃魔法と拘束魔法の違いってなんだ?
ゲームじゃねぇんだぞ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:41:24.61 5FwquP+/.net
基本的になろう作品って中学校低学年レベルの発想で穴を突いて敵とか世界とかを攻略するものっていう不文律があって
そういう作品が腐るほどあって腐るほど見てるなろう読者相手だと通じるけど
アニメはそんなもん知らん奴が視聴するからね

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:41:48.06 2JV6tk3g.net
「この作品の方がマシ」とか他の信者が湧いてくるのは
なろうの風物詩だよな

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:43:14.16 Kz6PAINe.net
>>559
次のスレタイはまるで将棋だなとかなりそうw

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:43:14.81 5FwquP+/.net
なろうは底なしだからこれすらもまだマシと思う日が必ず来る
震えて眠れ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:45:04.66 Kz6PAINe.net
はっははは
嘘だろうおい

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:45:45.71 d07bAjEH.net
>>574
賢孫のことかの(´・ω・`)   あれもアニメ化するんかのww 楽しみじゃww

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:57:09.87 AaZ6A9zJ.net
そんなに酷いのが実在するのか。

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 18:57:29.70 0mDsGHYh.net
>>571
不文律というか、作者の知能が低すぎてそうなるんだよ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:40:12.64 aZoq3I9Z.net
>>576
なろうの中では賢者の孫もまともな方だぞ
まだ書籍化もしてない中にもっとヤバイ
S級妖怪が潜んでいるから震えて待て

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:47:23.37 d07bAjEH.net
あれでまともなほうなんか(´・ω・`)  おっそろしいのう     

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:49:05.11 UFvoCRvi.net
なろうにはまだこれより酷い魔物がいるのか…

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:49:52.89 Kz6PAINe.net
>>579
書籍化してるので比べろよ
してないのと比べてどうする

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:50:09.88 2nTCL5Aj.net
賢者の孫ってやつamazonで酷評されまくってるけど
あれでもまともなのかw

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:51:23.36 s6R+NWwB.net
なろうで下見出すとキリがないから

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 19:55:33.75 s6R+NWwB.net
>>582
なろうの書籍化されてる中で一番ひどいのは多分
最下位職から最強まで成り上がる~地道な努力はチートでした~
ってやつだぞ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:03:41.56 0mDsGHYh.net
書籍化の中でキング・オブ・なろうなのはシーカーだと俺は思ってる

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:03:42.78 6rgIEn0/.net
アマくそは最近余所からの賑やかしが多くてな。
賢者の孫1
レビュー28→フィルタ7(Amazonで購入のみ)
いせスマ()1
レビュー21→フィルタ6
まー、フィルタしたからって面白くなるわけじゃねーけどw
賢者の孫はアニメ化なんて話ないけどな。モンスター・群衆表現がコスト高杉だろう。
いせスマ()も中規模バトルあるみたいだけど、止め絵連発だろうな

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:03:57.71 8/HtW2ND.net
>>585
包囲殲滅陣って言った方が分かりやすいだろうな、それ
個人的にはありふれた職業の方がヤバいと思う
なんというか酷さのベクトルが違う、おぞましさと不快性が凄い

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:05:49.05 Kz6PAINe.net
>>585 >>588
ありふれは割りと最初の方で投げた
包囲殲滅陣は読んでない

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:07:13.91 FqtdCSba.net
>>569-570
TRPGでアポーツ(アポート)は知っている無器物を手元に召喚する魔法だから攻撃魔法じゃない(キ
>>576
ここで名前が出たスマホ並&スマホ以下の作品名
盾の勇者・デスマありふれ・賢者の孫・とんスキ・八男・マサツグ様・無職

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:07:19.42 rFxSiGui.net
逆にお前らのおすすめWeb小説って何よ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:12:41.70 vo/lZpML.net
大猿化した状態で地球に降ってくるラディッツがドヤ顔するのがなろう小説
同じ世界に住んでるナッパベジータからはry

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:14:34.33 d07bAjEH.net
>>591
ナイネー ゼンゼンナイネー

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:14:55.15 5FwquP+/.net
シーカーサモナー包囲殲滅陣の三巨頭

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:15:07.35 s6R+NWwB.net
>>590
八男、ありふれ、マサツグ、包囲殲滅陣、とんスキは方向性は違えどスマホ並みのぶっちぎりのゴミ
下手すりゃスマホよりやばい
盾、デスマ、無職は人によるから分からねえが個人的にはスマホギリギリ上くらい
まぁ酷い

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:16:35.14 zGYJsD6f.net
なろうって世界は魑魅魍魎が跋扈してるんだな(震え)

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:20:14.02 Kz6PAINe.net
>>591
書籍化してるのでオススメとか言われても困るな
>>595
マサツグと包囲殲滅陣はツッコミどころ満載だっただけじゃないかと思ってしまう
八男はよく分からん

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:20:57.66 vo/lZpML.net
無職転生の立役者ってヒトガミさんだよね

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 20:52:39.59 UxjAXJY4.net
なろうじゃ主人公がクズすぎて邪悪としか形容出来ない存在なのに作者としては善良な一般人みたいに扱ってる話もあるからな
作者が主人公を客観的に見れてないだけなのかガチサイコなのかは知らんけど
それに比べたら太郎は積極的に害を振り撒かないだけマシなのか?

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:01:41.16 /EHa1NOw.net
>>585
それは読んだことないがとうとう書籍になるマサツグ様と比べてもやばいのか?

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:04:47.23 s6R+NWwB.net
>>600
両方共ゴミすぎて俺には表現方法がないぞ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:19:08.20 2nTCL5Aj.net
こんなゴミ作品がどんどん書籍化してアニメ化もするとか
最近はどうなってるんだ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:31:10.58 47EHpd18.net
作者が自費でアニメ化した説

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:32:25.29 vo/lZpML.net
視聴者の好感度が一定に達しない主人公のハーレム展開……これを禁ず……

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:46:11.92 +H+bWXPs.net
アイキャッチが無駄に多過ぎてウザイ。

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 21:51:35.48 vo/lZpML.net
異世界転移して現代知識を土人たちに広めて崇められる
この流れで本当に凄い人間が誰か教える
一度解説されるだけでその有意義さを理解して褒め称えてくるスーパー土人である

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 22:12:49.18 gFdPDMQU.net
>>581
スマホ太郎が露骨なガチクズになったようなやつが腐るほど
最終的にスマホ太郎は神の仲間入りするらしいが
仲間入りどころか最高神になるのも珍しくない

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 22:20:29.91 f9vnn9NF.net
>>606
そんなのが来たら既存の秩序が崩れるから現地人に謀殺されて終わりだよな

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 22:54:21.79 aZoq3I9Z.net
>>608
現地の秩序ガーとかいう奴が居る場合は
「ノアの方舟」のように信奉者以外
全員死亡で主人公大正義展開やぞ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:18:03.69 6PDarRGs.net
これ全部同じ作品
スマホがマシに見える
・椅子とテーブルがない世界
・金貨を10枚ずつまとめて数えられない
・畑に砂糖をまく
・鎧を脱いで身軽になる
・鉄は火に弱い
・貴族と奴隷と農民で三勤務労働制
・氷に塩をかけると融解熱で氷は溶ける

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:26:13.17 1NhUmOLP.net
声優がかわいいっていうけど別に演技力あるわけじゃないから
ドル声優に興味ない人から見たらクソが加速するだけ

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:33:15.13 GRewJavG.net
>>610
え?ひとつの作品?

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:38:25.75 wdJQPrEG.net
椅子とテーブルがないやつはわざとやってるだろ
主人公が椅子作ったら「これで食事の時筋肉痛にならずにすみます!」とか普通ギャグ以外で言わせねえよ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:40:11.04 F0Kss5WH.net
>>612
鉄と融解熱が「クラスカースト底辺による異世界蹂躙物語」
それ以外が「異世界征服 ~異世界に転移したので略奪スキルで商人を目指していたら世界を掌握していた件~」
因みにこれ両方とも同じ作者

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:49:41.54 GRewJavG.net
>>614
鉄が火に弱いってのは五行相剋の火剋金の丸写しだろ
なんかで読んだんだろうな
まあ確かにアセチレンバーナーで鉄は溶かせるがw

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:50:29.69 W0h7NLz/.net
>>615
ポケモンだぞ

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/29 23:56:14.98 GRewJavG.net
>>616
そっちかw

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 00:38:30.37 ry27S7vg.net
>>606
作品によっては王族貴族なんて民からむしり取るだけの屑しかいないって王政貴族制度を廃止にして上手くいっちゃうからな
何百年かそれ以上続いた制度を急に止めた所で混乱が起こるだけだけど主人公様にかかればあっという間に理想的な民主主義の出来上がり

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 00:45:23.64 z6Mkqi8o.net
>>614の下の方読んできたけど、そもそも文章が下手だな、中学生が書いてるようにしか見えん

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 00:57:09.01 kS9yDG/+.net
中学生か、いいとこ高校生だろ、書いてるのは。

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 00:58:20.60 2HpX/aKv.net
>>614
タイトルだけで既に酷い
異世界スマホがマシに見える

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 00:59:41.09 Jj77DTBj.net
なろうの他の作品と比較するなら、せめて書籍化してる作品でやろうぜ
ネタ的に有名なアマチュア作品なんてとんでもないのばかりだろ

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:05:06.48 jXXA8Bd2.net
なろうからアニメ化って凄く画期的だったんだな
普通の出版社発だったらそれなりの常識を持っていてそれなりの大学を出てそれなりの学力がある編集者が論外なゴミを弾いていたのが
そういう手順がないことでこんなのがヒット作になる世の中になっちゃった

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:11:43.89 hrxydbR5.net
出版者が見るのは作品の出来よりも金を出してくれる奴の数だから
webで勝手に信者作ってくれる作品のがどんなクソでも有利になる

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:18:36.25 iWjG5zbZ.net
>>619
タイトルですでに読む気がしないわ
よく読んだな

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:25:45.12 Jj77DTBj.net
>>624
結局はそれなんだよな、他人から見たら1円の価値もしない石ころでも、100万出して買う人間がいるわけで・・・
問題はスマホ原作を買ってる層やアニメで知った視聴組が円盤を買うかどうか
なろうからの書籍化自体、こんなもの売れる訳がないと言われながらも売れてるわけだし、もう何が売れて何が売れないのかぶっちゃけのかわからんわ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:31:02.07 h5cNx+Gb.net
>>614
「異世界蹂躙物語」
もう本音を隠す気すらねえのな

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:32:39.88 J/b95uPP.net
>>610椅子とテーブルが無いのは別におかしくはないぞ
日本も江戸時代は西洋や中華文化とのつながりが強い極一部の場所でしか使われなかった
長崎なんかの外国料理屋とか、京都御所とか
一般的な料理屋だと、敷物の上に座って料理は膳で出てくる

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:35:14.19 iWjG5zbZ.net
>>626
でも映像化によるブーストはもう終わってそう
一時期のラノベテンプレで売れるけどアニメにしたらゴミにもならない典型だな

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:35:52.83 Jj77DTBj.net
>>628
そういう話じゃなくて、椅子やテーブルを使っただけで異世界人が大騒ぎして、そんな発想は今まで無かったと主人公を持ち上げる世界な

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:37:36.02 PTBxVHzY.net
読めばわかるがそういう話ではなく空気椅子で飯食ってるのを見て主人公が椅子とテーブル出すとかそういう話だぞ

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:38:49.66 2HpX/aKv.net
異世界人は池沼しかいないのか

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:43:07.76 WjSO2jRE.net
>>631
空気椅子の体勢になる必要性w
せめて立ち食いだろw

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:53:22.53 h5cNx+Gb.net
魔物と戦うために日々筋トレしてるんだよw

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:54:19.94 KRSwhjEv.net
原始人ですら座るのに都合のいい岩を使ったというのにな
中世モドキの文明を築けて何故か椅子が理解できないガイジだらけのなろう村怖すぎるww

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:55:43.70 iWjG5zbZ.net
そもそもなろう主に都合のいい世界だから
夢オチの方が納得できる
>>631
シュールギャグなら分かるけど違うんだろうな

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:55:56.94 5zoV8mXi.net
商人のくせに四則演算すら出来てなくて草

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 01:58:27.77 t4dZX58F.net
やべーな異世界人w
誰か植松呼んでこいw

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:01:25.88 KRSwhjEv.net
なろう作者や信者がガイジばっかってのは今まで作品を見ればはっきりわかるけど
ガイジをガイジのまま満足させて現実社会で生産性あるんかね
なろうの連中をまとめて職業訓練所に放り込んだほうがいいんじゃねーの?

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:05:13.58 2HpX/aKv.net
でもなろう読者はストレス与えると死んじゃうから・・・

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:09:30.05 57A/VChl.net
サイコパスでストレス欠乏症とかいう病気があったのを思い出した
ストレスケアのし過ぎでストレス耐性低くなって最終的に癈人になっちゃうってやつ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:13:51.85 h5cNx+Gb.net
頭からっぽにして観てるらしいし既に廃人一歩手前まで来てるのかも

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:20:21.50 iWjG5zbZ.net
アウアウ状態かw
>>640
リゼロでは生きてるんだから死なせちゃえばいい

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:21:46.60 J/b95uPP.net
>>631まじかよ。元々床で食べるスタイルが確立されていたのかと思ってた

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:30:33.28 J/b95uPP.net
ただ、現実世界でもマナーとか格式とか重視しすぎて非合理的な事をやっている例は沢山あるから
異世界が合理的でなくてもそこまで突っ込めるような感じはしないな
日本でも、夏場でもスーツみたいな厚い服を着るのが少し前は常識だったりした
「熱い時は涼しい服にすればいいじゃん」っていう土人でも考え付きそうな事が実行できてなかった訳だ
現実世界でも古い文化を見るとそんなのばかりだから、異世界が非合理的じゃないのも変だと思う

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:33:43.72 Om4NkepY.net
>>644
犬かよw

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:39:09.26 J/b95uPP.net
>>646
いや、日本の伝統みたいに床に直接、もしくは敷物を敷いて座り、食事や作業も床でしたり小さな台を使うってイメージ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 02:53:16.94 KRSwhjEv.net
>>645
長文ドヤァしてアンチ意見を正論で論破してるつもりなんだろうけどマナーなどの文化と
単なる池沼は根本的に違うってのを理解して正論を書かなきゃダメなんじゃないか?

なろう系の世界はそもそも文化とか語るレベルにそれこそありがち表現だが100万年以上足りない
幼稚園児が昼休みに砂場で作った砂の塊を超文明()とか言っちゃってるようなもんだよw

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:06:02.31 J/b95uPP.net
>>648
「ずっとそうしてきたから」とか「そういう風に決まってるから」みたいな感じじゃなくて、
マジで「今まで思いつかなかった」って感じなのか?

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:08:16.93 zy1Ik7D6.net
>「な、なんだコイツら木箱に座って食べているのか」
>「それだけじゃないぞ……! 食事も木箱の上に乗っけている!」
>「本当ね、余裕があって何だかかっこいいわ。こんな方法を思い付くなんて、凄い発想力だわ!」
わろたw

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:15:20.22 zy1Ik7D6.net
なろうの超文明、流石やわw
椅子とテーブル
URLリンク(Ncode.syosetu.com)

金貨
URLリンク(Ncode.syosetu.com)

三勤務労働制
URLリンク(Ncode.syosetu.com)

甲冑を脱ぎ捨てる
URLリンク(Ncode.syosetu.com)

畑に砂糖
URLリンク(Ncode.syosetu.com)

融解熱
URLリンク(Ncode.syosetu.com)

鉄は火に弱い
URLリンク(Ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:16:49.58 J/b95uPP.net
検索したらガチであってびっくりした・・・
> 「いえ、ここには椅子やテーブルが見掛けないようなので疑問に思いまして」
>  「イス? テーブル? そんな言葉、聞いたことがありませんが……」
これ、あっちの世界に椅子やテーブルが無いのに、どういう言葉を使ってそれを表してるんだ?
まさか日本語や英語の「isu」や「teeburu(table)」を使っている?実際は存在する言葉が通用しなかったってオチじゃね?

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:28:03.14 fyfdfk/A.net
>>652
そこまで目を通したんならそのページだけでも全部読めば早いんじゃね
>だが、問題はこの店にテーブルと椅子が無い事だ。
>人々は地べたにちょこん、と座ってサンドイッチなどを食べており、その顔は渋くなっていて、とても楽しんでいるようには思えない。
>「……この世界にはイスやテーブルの概念は無いみたいだね。困ったものだよ、ボクはイスに腰掛け無いと食べる気が起きないんだ」
>「な、なんだコイツら木箱に座って食べているのか」
>「それだけじゃないぞ……! 食事も木箱の上に乗っけている!」
>「本当ね、余裕があって何だかかっこいいわ。こんな方法を思い付くなんて、凄い発想力だわ!」
>「あ、あの……! それはどうされたのですかっ!」
>「それ……とは。この木箱の事かな?」
>「そうです。私、それに座って食べる人を始めて見ました。だけど、これなら服も汚れなさそうで……」
>「それなら礼の代わりにこの技術を広めて欲しい。さすがに立ったまま食事をするのはキツイからね」
>「元よりそのつもりでした。これで誰も食事の時に筋肉痛にならなくて済みます」
>さっきの会話を聞くに、きっとすぐに椅子とテーブルの技術は量産されるだろう。ならば後はそれを気長に待つだけだ。

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:29:33.48 Om4NkepY.net
食事の時に筋肉痛で吹き出したわw

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:29:51.22 J/b95uPP.net
あと、その異世界に本当に椅子やテーブルが無いなら、
主人公が積極的に広めようとしない限りは登場人物が椅子に座るシーンとか描けなくなるわけだけどそれってどうなんだろう?
なろう転生ものだと椅子に座って食事や雑談を楽しむ様子って結構使われるし、そこの見栄えって重要だと思うんだよな
異世界スマホもヒロインがお茶する絵とかCDジャケットなんかに使われてるし
舞台設定がアジア風なら問題ないだろうけど西洋風っぽいし

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:32:30.20 4fIRkblP.net
勘違いしてる奴いるけど
なろうブームって韓流ブームと同じだぞ
仕切ってるのも電通と博報堂だしな

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:36:58.11 1D/cTVOQ.net
なろうは死ね
いせスマも死ね

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:41:01.90 J/b95uPP.net
>>653いや、概念が無いのにさっきの会話で「椅子」「テーブル」をどうやって表現したのかと。
実際は「脚を垂直に伸ばした座り方が出来るもの」とか「物を置くための大きな台」とか言ってたんだろうか

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:46:04.87 fyfdfk/A.net
死ねとまでは言わんが、自分のエリアから外に出るなとは思う
書籍化だのアニメ化だの、てめえから表通りにしゃしゃり出て嫌なら見るな叩くなって、見せびらかしてるのはそっちだろと
アニメーターや声優の無駄遣いも甚だしい

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 03:47:30.72 Om4NkepY.net
この夜桜甘夢って奴の作品一覧見たけど、あんな稚拙な作品でも結構書き上げててビックリだわ
エタってる作品も多いけど、内容は置いといて完結までさせてるのはすごいんじゃね、よく読んでないけど

どっかの糞にも劣る自己満足妄想オナニーを4年間もネットの海に垂らし続けて汚染してる糞野郎よりはずっとマシだな

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 04:02:37.83 J/b95uPP.net
FF10だとシンを倒した後も昔の風習に縋っているものが数多くいて革新派と揉めて殺人にまで発展してたりするけど、
文化とかを描画するならそれぐらいが良いな

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 05:00:03.51 hrxydbR5.net
なろうに限らずweb連載ってとにかく更新速度が正義だ

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 06:00:24.99 FEKpN62/.net
物語に起伏や大したオチも用意しなければどんな作品も完結はできるはず
だが物語を書く以上はやっぱりきれいに閉じたいし、整合性があった上で盛り上げたい
しかしうまく展開が思いつかないからみんなエタったり途中で手が止まっちゃうわけで
スマホみたいに「困ったらそういう魔法」がすぐ出てきて解決するならそりゃ書くのは楽だろう

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 06:09:04.47 BuW1CHQl.net
大概は現実の生活に追われて更新は途絶えるな

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:07:59.60 zRC4Rwph.net
次スレの名前はどうしようかな?
まるで将棋
入れたいですが、単純に
異世界スマホはまるで将棋のような糞アニメ
ってすると、全然違う意味に

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:11:33.24 P1DJPF2S.net
>>660
夜桜甘夢はなんか淡々と常識はずれなアホな事をやるって感じで結構好き
感想で「これギャグ作品だろ」「ご想像にお任せします」みたいな事言ってるし
異世界征服に関してはわざとな部分は多分にあるだろう、それでもこの発想はちょっと出てこない

わざとなろうをバカにした内容を書こうとしても、大抵マサツグ様みたいな不快なものになる
あれも作者の別作品はそこまでは滅茶苦茶じゃないからな

ありふれや盾や包囲殲滅陣の作者は本気でやってるから怖い
天然では既に消されたけど、包囲殲滅陣と同作者ではないかと噂されている
「本好きによるワンランク上の内政チート」が最強だと思う

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:15:36.60 LV4yc4iy.net
こんなのを参考にしたスレタイにするといいと思うよ

異世界スマホは原作も制作も詰んでる糞アニメ2 【まるで将棋だな】

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:18:24.28 LV4yc4iy.net
あ、次スレは3だった

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:21:01.51 UzpnpHKo.net
作品内容語りが減ってきたし飽きてきてるやつ増えたな

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:27:02.32 LV4yc4iy.net
ご存知の通り長く語るような内容はないからねえ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 08:52:49.18 /27hyfQB.net
みんなで矛盾点を探そう!ゲームのアニメ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 09:14:51.72 eK64Jhht.net
これ温泉回で支持率V字回復あるで

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 09:29:02.95 jOYTbpUw.net
劣等生とかこれとか下らない妄想を見てると現実でつまらない人間は考えることもくだらない
やることが俺TUEEEかハーレム
それしかないんかよ

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 09:51:26.08 AL0MVTT1.net
>>665
将棋にケンか売ってるなw

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 10:07:19.87 kOYjwsj1.net
熱狂的な信者が居るとされる割には
キャラスレが全然伸びてない件
本スレもアンチスレみたいだし

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 10:10:31.54 KGqLjUiX.net
スマホからヘイトがそらされてる気がするんだが

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 10:25:11.19 c7MsJDz6.net
ガチ信者はなろうの感想欄か作者のツイッターチェックすれば見つかるんじゃないかな

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 10:41:59.23 fyfdfk/A.net
>>675
スマホ自体についてる信者はほぼいないと思う(文芸サロン板でもラノベ板でも、原作や作者のスレはないし)

ただ、スマホが図らずも今回代表することになったなろう系テンプレには信者がかなりの数いて、
スマホ批判=なろう系テンプレ批判になるものだから、「頭空っぽでも楽しめる」とか擁護してるんだろうなと
(でもそいつらは先駆者気取りのわりに空気の変化に弱いから、なろう系=ゴミという風潮になれば変節しそう)

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 10:42:06.03 FEKpN62/.net
>>667
【3スレ目とは】異世界はスマホ~【まるで将棋だな】
こうか?

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 10:57:12.24 BkPrAzIe.net
>>673
お兄様とこれ比較にならんだろ…
いっしょくたにまとめるのスマホ信者かよ

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 11:06:50.89 Fyvm4o8Q.net
>>665
将棋に謝れよ、と言いたくなるスレタイだなおい

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 11:18:13.27 P1DJPF2S.net
>>680
いや、むしろ違うと言い張る方が劣等生信者と・・・
やめよう不毛すぎる

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 11:32:32.04 /27hyfQB.net
まどマギ
けもフレ
バンドリ
そしてこれ・・

第3話で伝説を作ったアニメ・・ すばらしい

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 11:45:24.82 Om4NkepY.net
そのなかで伝説っていえるのまどマギくらいだな

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 12:04:27.17 ScNjess5.net
方向性は違うかも知れんが質的な意味で区別の必要はねーな
サイコパスが土人世界でやりたい放題するだけのゴミ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 12:07:01.12 Gju9GFKo.net
アポートであんなにあっさりコア抜き取れるなら最初からしろ
将棋の要素も全然ないし足手纏いのヒロイン達が無駄に怪我しただけじゃないか

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 12:09:43.36 QUEaSuQ5.net
ナデシコを知らない世代か
わしも老いたものだ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 13:00:18.08 ry27S7vg.net
>>678
頭空っぽって何も考えてないんだから楽しいって感覚すら無さそうだけどねぇ
本当に頭空っぽなら無表情でただ画面をジッと見ているんだろうか

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 13:19:24.32 VA9aDmHu.net
>>551
けもフレのコツメカワウソみたいになれば楽しめるって事だろうな
要するに、むしろつまらないものがないという状態

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 13:23:00.05 s4DSjIO8.net
>>689
おまえコツメカワウソちゃんのことバカにしてるの?
あれでスマホ太郎よりずっと頭いいからな

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 14:38:57.61 /27hyfQB.net
スマホ太郎は、バカかどうかより、あの無感情がこええわ  

原作ですでに異次元無感情動物なのか、アニメスタッフが手抜きで無感情っぽいのかは
よーしらんけど

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 14:40:25.69 BuW1CHQl.net
無感情というか、無自覚に狂ってる感じが怖いわ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 14:44:29.42 98SKIJPO.net
買物で30分遅刻
スライムの依頼を嫌がってるのに見せたり

徐々に傲慢さや厭らしさが見えてきてるがな。セックスもねちっこそう

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 15:08:13.48 kRdBUiFp.net
>>684
最終話脚本バレからの最終話放送の信者の手の平返しは伝説だったな
放送前は散々こんな素人オチな訳ないだろとかボロクソに言ってたのに
結局集団心理で面白いものと思い込んでただけっていうね

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 16:22:24.97 KRSwhjEv.net
>>680
ウンコと下痢どっちがマシかなんて低俗な論争してどうすんだ?

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 16:36:51.45 bctP/iH7.net
一言で言うと
まるで「は?」のような将棋だな

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 16:46:27.85 nV7NAeDN.net
今回は作画良かったとか言ってたの誰だよw
3話見てきたけど一瞬普通レベルになったような気がした時もあった?ってだけで
今までの落差のせいで一瞬誤魔化されそうになっただけで

全体を通していつもの救いようのない一枚背景絵だらけの手抜き&最低クラスの糞作画だったぞ
バトルもあれなんなんだよw 他のアニメの当社比較約1/3くらいの手抜きありきの出来の酷いショボさだったぞ

終った瞬間(も)まさに は? 状態だったよ、この将棋アニメ

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:08:05.03 Z1xK6X5T.net
頭空っぽでも楽しめるじゃなくて頭空っぽにしないと見てられない
時間の無駄だな

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:08:30.27 mDgAJ55a.net
まるで将棋アニメだな、だな。

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:19:15.03 jHI15fCg.net
なんでアポーツ効くんだよしねよ太郎

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:23:45.54 kS9yDG/+.net
今後、どんな強敵が相手でも、アポーツで心臓や脳みそを抜き取れば楽勝だな。

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:26:30.41 /qLDazjS.net
魔法が効かないとされる魔物にも効いちゃったしな、アポーツ

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:43:57.78 VA9aDmHu.net
せめて「コア自体には魔法が効く」みたいな事に気づくシーンでもあれば

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:44:33.77 2HpX/aKv.net
アホーツ即死技やんけ
OPでおっさんと剣劇してたけどいらんやろ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 17:45:38.88 98SKIJPO.net
心臓がデカくてだめなら、目玉抜けるしな。いやーグロいっすわ^^;

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:02:44.95 h5cNx+Gb.net
OPのおっさんもアポーツで新造抜きとりゃ即死だよな

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:37:52.40 InQoNwfd.net
なろう以外で読みごたえのあるネット小説ねーかな、太郎物語読んで心が虚無っててさ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:38:34.15 Up8Sznb2.net
>>707
エロ有りでもいいなら幾つかある

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:40:13.02 kOYjwsj1.net
プリズマイリヤだったっけ
敵の英霊の本体であるクラスカード抜き取ろうとして失敗する場面あったような気がする

そもそもそんな核を抜き取るようなチートですぐ倒すなんて面白くないし
やらないのが普通

王は守られていて簡単には取れない
まるで将棋だな!

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:41:01.24 249vFjCr.net
ござるの剣はだめだったのに
コアには有効なアホーツ
大きさたいして変わらないのに

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:42:03.96 a2O5FzdK.net
多分ID変わってるだろうけど705や、エログロ大丈夫ちゃんと文章書けてればガッツリ読むで

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:43:34.34 BkPrAzIe.net
逆でしょ
人が絶対死なないゆるふわ世界でホルホルするなら
つまんなくても楽しく見れた

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 18:48:01.95 KRSwhjEv.net
>>712
それなら美少女動物園がベストだな
優しい世界を欲するならあの系統なら周囲に害も無く当人のメンタルにも良い
アスペガイジに優しい介護世界で無双やハーレムやられても共感なんぞムリゲー

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 19:04:41.56 h5cNx+Gb.net
美少女動物園で優しい世界を描くにも太郎が邪魔になるという

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 19:10:03.01 kv8STyv7.net
美少女動物園・・・まるで想像するだにワクワクしそうな将棋だな!

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 19:11:34.22 wj7s+kHS.net
将棋ほんと笑うわ
考えた奴扇子の塊だな

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 19:16:24.44 RuTKLSbZ.net
まるで将棋だなのくだりは今期アニメで一番笑えたわ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 19:37:08.22 7h2GYQLg.net
第3話で偉業を成し遂げたアニメ教える
伝説の勇者の伝説である
第1話のあまりのクソっぷりに震え上がる視聴者
第2~3話で信長公エンチャントファイアコラばりにクオリティは燃え上がった
まあ当然そのままry

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 19:37:45.09 kRdBUiFp.net
将棋に対する熱い風評被害

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 20:10:39.29 6hvhOl7y.net
>>716
あの将棋のくだりはどうもアニオリらしい
だとすると考えたのは第3話脚本を担当した最凶DQN脚本家として名高い
かの高橋ナツコ大先生でほぼ確定じゃね

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 20:18:45.86 FEKpN62/.net
前半の将棋のくだりが何の布石にもなってなかった原作に対する
ナツコ先生の精一杯のフォローかもしれない

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 20:31:41.88 kS9yDG/+.net
将棋自体は原作にもあるのか?
だったら、うまく活かしてくれたアニメに感謝しないとだろ。

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 20:44:45.51 tWlfC5oV.net
ギャグアニメに方向転換したの

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:09:31.00 dNPW8A6L.net
>>723
面白い?
笑えます?

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:15:56.97 h5cNx+Gb.net
作中に笑えるギャグがあるかないかでいえば無いし、笑わせてるというより笑われてるという意味での笑えるなら第一話からそう

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:17:33.81 gdcImQN/.net
原作読んで来た。将棋盤でおじさん達が遊ぶシーンは原作にはあった。でも魔獣倒すシーンでは将棋の話は出て来なかった。
普通に頭の赤い球光ってるからアレ

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:18:22.88 kRdBUiFp.net
見た感じ原作に将棋云々は無かったな
書籍ではどうなんだろ?
それより魔法で生み出した火は吸収されるのに氷はOKって理屈が意味不明すぎた

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:21:01.67 gdcImQN/.net
>>726
途中送信すまん。
赤い球が光ってるからアレが核なんじゃね?って結論になって、後はアポーツで核抜いてお姉ちゃんがパンチして終わりだった。将棋の文字は出て来なかったよ。

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:26:53.44 qKC3HbRf.net
基本的には「は?」アニメ
ただ時代の流れ的には将棋の勢いが凄まじい勢いになってきてる
とくにニコニコのコメントとかそれだらけで草生える
ついでに大百科も出来てしまったらしい>まるで将棋だな

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:31:53.47 jXXA8Bd2.net
イスラム教の国で「マンガ」の可能性が再発見される。「ムスリムの女の子には、少女マンガは超衝撃的」
URLリンク(www.buzzfeed.com)

田村さんは「弱点をもったキャラクターこそが日本のマンガの特徴」だと言う。
アメコミをはじめとする西欧のキャラクターは、大抵の場合、強く正しく、絶対的な勝利が暗黙の前提としてあるそうだ。普通の人を助けてくれる存在として描かれる。


日本の漫画・ラノベは変わりつつあるよ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:33:44.18 /27hyfQB.net
普通に録画みてたら、あまりに「は?」が多すぎて見逃してしまうポイントもある
そんなときはニコ動とかまとめサイトが便利
ついスルーしてしまった「は?」も見えてきて大変面白いw

おれが、ついスルーしてしまったのは、待ち合わせで2時間後ってやつだな
  

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:50:33.74 LcSJO/Es.net
>>721
本当にそんな感じじゃないかな
それなら将棋シーン全カットすればと思うけど、将棋が今後の物語の重要な布石とかあるんだろうか
ってか主人公、駒くらいは向こうの世界での文字に置き換えれば良いのに

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 21:53:32.26 nV7NAeDN.net
文字は別々なのに
なぜかスマホまアラビア数字の時間はそのまま通用してしまう奇特な世界設定

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 22:32:23.67 pwI/x+Xv.net
>>733
異世界人は将棋の文字はあっさり理解できるのに
異世界文字はまだ把握できないスマ太郎

異世界人将棋の裏表を文字で把握出来ないと思うわ

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 22:33:17.02 /zvyQcqY.net
>>734
すらすら読んでたやん

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 22:35:09.96 ko7puUTz.net
>>730
アメコミはライバルやラスボスがメチャクチャ強いから、俺TUEEEとは全然違うと思うぞ。

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 22:55:51.80 1krUV6+E.net
魔法は英語だしな
しかも詠唱がしょぼい
オサレな方がまだいい

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 22:55:56.29 Zp9BZLzR.net
>>730
アメコミって 結構な割合で主人公負けてるぜ

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 22:57:04.08 EhSTQugS.net
よく死ぬしな

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 23:05:16.91 e2lXhT6E.net
後継者が名前を襲名することも多いしな。

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 23:08:23.10 +yQLURSL.net
強いだろうけど正しくはないよな
ダークヒーローと呼ばれるキャラも多いし
続編であっさり敵になったりすることもあるし

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 23:17:22.63 /zvyQcqY.net
初期のスーパーマンのイメージで止まってるんだろ

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 23:35:41.06 kRdBUiFp.net
多分アメコミ系のwikiとか軽く読んだだけで実際に見ても読んでもないと思う

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/30 23:44:35.90 iWjG5zbZ.net
>>738
この間のジャスティスリーグ結成する映画だとある人が死んでたな

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:00:16.72 nKLMHd0T.net
たしか作中、これが一番苦戦した話だよね。

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:06:56.21 nKLMHd0T.net
>>734
神様が色んなの能力をチートしました。
記憶力チート原作には書いてあります。
多分語学力もチートされているんでしょう。

つまり太郎はあの何日かであの世界の言葉を覚えてるはず。

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:08:25.05 U3rmzQOL.net
えっこれが!?

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:10:26.47 Xu9hwuZk.net
なろう信者は上っ面しか分かってないし賞賛以外は見えない聞こえないだから
まともな意見を言っても通じないぞ
やたら水戸黄門とか比較に出す時点で相当なオッサン信者が多いんだろうけど
その水戸黄門ですら本質はツエーじゃないってのを理解できてないしな

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:11:04.74 trS3Euu9.net
>>745
……え……?

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:19:52.29 iV6uNRL6.net
「僕らの魔力を奪って再生する。まるで将棋だな」←わからない
「はっ!そうか王を」←わからない

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:25:00.66 0UWHdmAn.net
アニメスタッフもヤケクソなんだろうな

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:30:13.87 Pmc/OPG5.net
>>748
逆だろ水戸黄門を家紋見せる所しか知らないから、そんな烏滸がましいことを平気で言えるんだろあいつら

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:40:14.16 d2oMaxDs.net
この糞アニメは何手(話)の詰み将棋なん?w

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:40:31.85 d2oMaxDs.net
詰将棋だた

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:45:48.11 Il9zy33U.net
上手い事将棋に例えようとしたけどカラ回りな辺りに作者の実力が見て取れる。

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 00:46:09.17 qYXLe2YE.net
>>750
もしかしてこういうことなんだろうか。

「僕らの魔力を奪って再生する」→奪った駒を使える持ち駒ルールの事
「はっ!そうか王を」→王将=玉の事から赤い球を連想

だとしても王将と玉将の話をしないし、持ち駒ルールの話もしないからさっぱり伝わらないが。

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 01:21:07.08 d2oMaxDs.net
年月日すら読めない信者向けだから問題ないなと思うことにした
ゴミ未満ゴミ未満

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 01:38:15.37 O8Fi0ASj.net
>>752
その通り
水戸黄門をチート視するおっさんなど存在しない

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 01:41:05.97 0UWHdmAn.net
おっさんでこの作品好きなやつとかヤバいな・・・

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 01:46:57.64 9iL2zSdp.net
>>748
いやどうなんだろう
なろう本スレですら引いてた作品のアニメ化だぜ
そこを差っ引かないと

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 02:02:02.98 6AN2YlBn.net
なろうテンプレの最大のアンチスレはなろう本スレだから
なろうの本スレなら絶賛されてるわけじゃないからな

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 02:13:39.05 bhMmy4A1.net
なろう本スレなんてどこにあんだ?

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 02:18:39.39 L7sNSQUu.net
ラノベ板とかにはないけど、どこに寄生してんだろうなw

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 02:28:56.99 DwXCTjBO.net
>>762
文芸書籍サロン

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 02:41:52.35 U3rmzQOL.net
それよりこれの原作の方の本スレが無いのヤバすぎじゃね
9巻出てるんだろ

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 02:52:24.86 0UWHdmAn.net
>>764
スレタイ酷すぎ・・・

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 03:17:38.26 6AN2YlBn.net
最大のアンチスレだぞ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 03:22:13.03 UjZiCEd6.net
作画も酷いけどさ、これキャラの表情デザインとか根本的に変すぎない?
主人公はどうみても男じゃなくて女の顔だし、そこから崩した時はカエルみたいな表情になる
それにあのショタボイスが加わってくるともう無理
もしや腐女子受けすること狙って意識して作ってるとか・・・ない、よね

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 03:24:03.53 6AN2YlBn.net
なろうアニメ化でどこまで手を抜いていいか下限探ってるだけじゃねえの

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 03:32:10.22 H0z3BIWS.net
これをアニメ化しようとした奴の思考が知りたい

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 04:42:44.36 t5p1EfY2.net
なろう民のワイがこれまでの経緯をざっくり教えたるで

なろう小説で書籍化作品が出始める

WEBで公開してるのに売れる訳ないだろと言われる

その辺のラノベ新人賞作品よりも売れて続々と書籍化ラッシュに

異世界チートハーレム作品の所謂テンプレ系が次々と生まれる

異世界スマホ書籍化決定!

こんなテンプレ詰め込んだゴミ売れねーよ→売れました

なろう作品のアニメが売れる(劣等生、このすば、リゼロ等)

書籍が売れてるし、どう考えてもゴミだけどスマホもいけるやろ←いまここ

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 04:53:51.47 TenpdsIe.net
まるで一般にもウケたような言い方だな
劣等もすばもリゼロもなろう民以外から猛烈に叩かれてるのに

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 05:30:43.41 t5p1EfY2.net
>>772
劣等生は知らんが、このすばやリゼロはなろう民からも散々アニメ化に向いてないって叩かれてたけどな
結局叩かれようが何だろうが数字を出したもん勝ちの世界で、異世界スマホは原作の売り上げだけ見たらレーベル内の柱だからそのままアニメ化されちゃったって感じ
こんなゴミでも円盤売れちゃった日には今後のアニメも似たようなテンプレ地獄になる(というかなろう作品の書籍化は既にそうなっている)から、スマホには盛大に爆死して欲しいわ

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 05:35:10.31 0UWHdmAn.net
おそろしや・・・・・
これ以上ゴミが増えないようにスマホ、デスマ、盾の勇者は叩くべき

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 06:09:49.46 kgnHkt4Z.net
スマホが例外というか最初の爆死になるだけじゃないかな
今までがなろうバブルだったんだろ

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 06:17:36.38 4jX//XYI.net
異世界チートって最初に見たの問題児たちが~だわ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 06:22:58.77 jpmIu3Bj.net
姉の方の胸に触手が刺さってから主人公が介抱するまでのシーンのつなぎがめちゃくちゃすぎる
制作でトラブルでもあったのか

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 06:38:31.09 btFeTRJv.net
制作してしまったことがトラブル

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 06:53:40.17 U3rmzQOL.net
>>776
もっと昔からエルハザードとかメイズ爆熱時空とかいろいろあったぞ
レイアースやワタルも伝説の魔神を扱えるし

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 07:05:25.63 4jX//XYI.net
いやラスボス瞬殺系のやつ

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 08:14:52.51 J8qtOBG7.net
メイズもエルハザードもそのレベルで強かったような

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 08:35:26.47 4jX//XYI.net
まあ後発で圧倒的につまらないんだからすげーよな

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 09:20:10.76 PEOf0wZp.net
いやあ、それほどでも

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 09:20:36.58 6Sr0NPlb.net
このすばもリゼロも
キャラクターに魅力を感じる人いるだろうし
それに人気声優がつけば豚が釣れる勝ったなってなるからアニメしたいのはわかる
ストーリーも好きな人がいておかしくない

異世界スマホはキャラ魅力なしストーリーゴミ
書籍が売れたのもアニメ化したのも謎

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:11:42.76 +WOQWQpY.net
例えば同じ「主人公チート」にしても魔法科学校の劣等生は
そのタイトルの通り全般的にはチートだけど一方で魔法能力(だけ)が全くダメで
「魔法科学校的には劣等性になってしまう」的な
逆にそれだからこそ魔法以外はチートなんだよって”言い訳”が成り立ってたし
ストーリー的には糞でも作画とかは頑張ってたし、まがりなりにも評価ポイントはあった
だからみんなこれが嫌いでも自分はこれ好きだって言える部分もあったし
まぁそういう人もいるだろと理解できなくもなかった

比べこれは最初からその”言い訳”すら用意せず、どこにも擁護できるポイントすら全くない
まるでそんなもの用意したって何の得になるの?と言わんばかりに
どうせ一定数の必ず買ってくれる購買層がいるんだから
中身なんて完全手抜きでヘーキヘーキと、とことん居直ってしまってるから非常に質が悪い

でもだからこそ怖いもの見たさでついついチェックしてしまうという
炎上商法で良くも悪くも話題になればそれでいいんだを地で行くスタイル

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:14:43.97 w3zhbmXF.net
>>785
魔法力もチートですが>劣等生

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:25:52.64 vJljgXuQ.net
>>786
いやいや、少なくとも出だしはそういう言い訳ではじまってるし
それが後々後出しで「じつは」と覆されていく流れで一応言い訳はしている

はじめから言い訳する気すら完全放棄してしまっているこれとは
似ているようでじつは似ていない別ベクトルにある存在
なにせありとあらゆる最低限のモラルすらも守る気ゼロなんだからこれは
だからこそ逆にこれだけ話題となって炎上商法として成り立っている

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:31:09.85 xJ9xCmsZ.net
チート具合いくら何でも劣等生とかと一緒にしたら、さすおにが可哀想。

さすおにはあの世界の人類の技術による最強チートって設定だけど、これは、あの世界の想像主によるチートだから。

さすおには頑張っても人類滅亡のエヴァの初号機で敵対者がいて人類が頑張れば破壊可能な世界。

太郎は世界再生のイデオンのイデ
なのに、人類が殺すことは不可能で、みんな脳天気に太郎スゲーっていってる世界。

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:38:59.52 Xu9hwuZk.net
さすおにもドラクエ世界に一人だけ常時リレイズMPリジェネ状態のFFカンストキャラがいるような酷さなんで
どっちが上とか以前にスマホ太郎とさすおに両方ウンコって大前提で話したほうが良いぞ
中学生の物理学すら理解できてない癖に俺リアルでも超賢いアピールしてるさすおに作者も半端なく臭いしな

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:42:49.11 FhbxYPae.net
>>785
>どうせ一定数の必ず買ってくれる購買層がいるんだから
>中身なんて完全手抜きでヘーキヘーキ

「チート」「ハーレム」とタイトルかあらすじにあれば食いついてブクマするなろう信者がいて
(と書くと、テンプレはテンプレで読んでもらうために工夫してるんだ!と言われるけど)、
読者を介護するような連載をとにかく続けてポイントが溜まれば書籍化されてそれなりに売れて
(と書くと、読まれ続けるために買ってもらうために努力してるんだ!と言われるけど)、
「一般的な面白さ」なんてものは無視しても商売が成り立ってしまってるんだよな
(と書くと、これが最先端の面白さなんだこれがわからない貴様は老害だ!と言われるけど)

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:43:18.71 9iL2zSdp.net
一応、スマホの糞スレだからな
そこを忘れるなよ

>>789
劣等生の作者とか触らない方がいい人なのは確かだな

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:43:46.48 xJ9xCmsZ.net
>>789
無敵で俺すげーでハーレムでエンドルフィンで自慰行為って意味では90歩100歩だね。

確かに意味がある差ではなかったね。

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:44:18.01 JOywI8WW.net
双子姉が重症なのに全力疾走してるシーンで吹いたわ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:44:36.28 4n4iG9U8.net
劣等生は原作くっさいけどアニメだと見れるからかなり頑張ってたと思う
よくわからないけどお兄様カッコイイ!だけでなんか見れちゃう
設定羅列の原作と正反対の受け方だけど

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 10:54:13.33 Xu9hwuZk.net
なろう産アニメで大手を引っ張ってくるのはもうムリだからなあ
その劣○生のせいで大手に糞赤字を作らせたんで大手がなろうに拒否反応を示してる
劇場版(笑)とかも最後っ屁であって後に引けない角川の惨状を現してるだけ
現状は中小アニメ制作にやらせて万が一あたれば・・・ってのを狙ってる模様
これが一般に通じるものならメンタル介護作品として使えるんだろうけど中身的に無理すぎるw

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 11:02:53.36 xJ9xCmsZ.net
>>795
なろう産って、webで良いのに書籍買ってる奴=信者って、信者の数が読めて最低限の売上が見込めるって感じ何じゃないかな?

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/07/31 11:05:49.00 9iL2zSdp.net
今映画でやってる膵臓を食べたいもなろう産だからその事については何とも言えない
ケースバイケース


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch