進撃の巨人Season2 256体目at ANIME
進撃の巨人Season2 256体目 - 暇つぶし2ch450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/28 11:44:01.29 w57gW7eD0.net
漫画なら良いけど音声、色、動き付きで観たいとは思わんわw

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/28 18:14:56.45 rC+siJKX0.net
話の本筋に影響ないのでカットやな

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/28 18:36:02.88 EtvwhML10.net
ザックレーが王の中心にいる連中や貴族達に対して異常な感情を持ってたってのを一応描かないといけないと思うからカットではなく違う表現になるんじゃない?

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 02:46:04.74 zyJwxGJFd.net
馬鹿だけが楽しめるの糞ギャグアニメ

もう馬鹿以外には飽きられてんだから二期で終わっとけば良いのに

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 09:50:47.57 z24jrsScK.net
Season1の放送版とBlu-ray版て内容違うの?

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 10:09:36.52 F+tvBMSg0.net
作画修正はかなり多い
わかりやすいのだとこれとか
URLリンク(i.imgur.com)

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 11:18:14.46 jY+Xc1Bh0.net
前のままでもそんな違和感ないけどな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 15:35:47.88 zyJwxGJFd.net
裸の巨大な知的障害者に食べられてギャーギャー騒いでるだけのギャグアニメ



WWWW

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 18:13:50.38 H21/jeZv0.net
2期までは1クール約4巻ペース
3期は海のシーンまでやるって話だから、22巻までの約10巻分あるから
結構はしょるか、忙しい展開になりそうよね
個人的にはウォールマリアは力入れてやって欲しいなあ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 18:34:00.48 tJBFKI350.net
4巻ペースといっても結構オリジナル入れてたから
カットはあるにしても大幅なものは無いと思うわ
2期はテンポ悪く感じたしむしろ1話にギュッと話が詰まってる分
もしかしたら王政編も面白くなってるかもしれん

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 19:28:16.53 zyJwxGJFd.net
次は売り上げ1000枚くらいかなこのオワコンギャグアニメ
まさにオワコン

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 19:36:30.60 tr32SqEr0.net
実写映画化されそうで怖い

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 19:49:06.33 ychpx6KS0.net
え?

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 19:50:51.13 yN/OaLRrd.net
諫山がブログで三期発表の時に頭を使わなければとか言ってたから王政編はアニメ用に再編集されると思ってる
特にクーデターのあたり

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 20:20:52.77 z24jrsScK.net
>>455,456
サンキュー
スカパーで「オリジナルマスター版」というのを放送するんだけど、BD版なのかなあ?

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 21:27:02.25 7x71fN9G0.net
王政編は次時系列を演出的にかなりバラバラにしてたからな。それも含めていろいろ変えていくだろうね。

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 21:27:59.03 7x71fN9G0.net
訂正
次時系列→時系列

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/30 07:37:39.46 /6kVx5+Bp.net
王政編は台詞の応酬が多かったから、アニメにしたら意外とすんなりまとまるかもね

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/30 10:07:18.24 Szwd2axzK.net
>>455
これ第何話目?見てみるわ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
17/12/30 10:53:21.21 6F1G1VU60.net
>>468
4話の後半らへん

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/01 22:25:15.81 q8i2oE6Z0.net
今NHKワールドのストリーミング見てるけど、これにリンホラ出て来るんか

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/02 12:15:50.24 +6wzfa/Q0.net
エレン奪還まではオープニングで王政編からが進撃の本編だからな
急ぎ過ぎたり不足して失敗した演出はあっても不要だったり過剰だった演出はないのが王政編
オリエピ追加で補完はあってもカットはなさげ

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/02 12:53:38.86 Jz7YmfXW0.net
カットってか改変はするだろう
王政編は作者も認めた微妙な出来だったし
原作と全然違うってこともあり得る

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/02 14:02:32.61 Of21pt760.net
構成を工夫して折々にアクションは挟んでいくだろ。

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/02 22:04:06.33 D5Ee2SKz0.net
そのへん難しいだろうな

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 00:02:30.71 J4tiI1+B0.net
>>468
アニマックスのは下の方の絵だったね

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 05:24:10.67 empQ6JKX0.net
もうネットで放送されたけど、8日NHK地上波でも紅蓮か心臓流れるはず
ばっちりアニメ映像付き

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 09:42:48.32 tkzG51qI0.net
BS11で2期再放送するのね

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 15:11:04.39 1Bx1UrwG0.net
しょっちゅう色んなチャンネルで再放送やってんな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/03 15:24:32.18 WNu3XVfT0.net
人気コンテンツだからな

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 21:23:04.64 rLiPcRj50.net
ニコ動の一挙でやっと見たけどさ
最終話つーか最終戦の調査兵団急に雑魚化してない?
後方不注意で食われたりとか、今までの調査兵団ならライナー以外の巨人達普通に倒してあんなピンチにならないよね
あ、憲兵団が混じってるのは分かってるよ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 00:33:41.44 2NUQJHre0.net
平原だと立体機動装置は威力が発揮できない

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 08:48:07.26 /I1t5Nd80.net
あーそうだったか
でもネスが地上滑り機動やってたからあれでも十分戦えると思う
やっぱ弱体化しすぎじゃ・・・・・
なんでハンネスの方が戦えてるのよ

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 10:50:26.94 9CqBsrHQ0.net
実際ネスをはじめリヴァイ班やミケみたいな優秀な兵士を失ってきてるし以前より確実に弱体化はしてるでしょ
あれだけ失ってきてよくまだ維持できるなってレベルで調査兵団は首の皮一枚状態

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 12:45:48.12 pcY8kfnLr.net
エルヴインが団長に就任してからはチョー距離索敵陣形(巨人から逃げまくる作戦)で生還率は上がったが
そのぶん対巨人テクが全体的に上がってるとは言い難いし
今回はその索敵陣形を捨ててカチコミしてるからそりゃあベテランでも死ねる

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 15:16:22.87 /I1t5Nd80.net
ハンジ部隊は壁から跳べたとはいえ巨人10体くらい同時に瞬殺してたから最終話の調査兵団と差がありすぎる

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 15:33:17.69 Cl57njuw0.net
まず平地だからな

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 19:47:10.66 t77iRReK0.net
>>482
戦えてない
建物が無いせいで浮遊に安定感がなく腱をやっと削げたくらいで脂肪してる

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 00:03:21.97 LckrDJoTd.net
二期のラストのエレン奪還では
ただでさえ立体起動に不利な平原、
さらには、エレンを奪い返さなきゃだから
あれだけの数の巨人の群れに突っ込んでの乱戦だからね
そらベテランでも食われるわと
この作戦で優秀な調査兵を多く失ったのも、後々響いてくるんだよな…

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 00:08:43.41 LckrDJoTd.net
二期でちょっと不満だったのは
エレンの座標パワーにより、鎧の巨人に組み付いた無知性巨人達が
あまり動かなかった部分かな
ジャンに「何だありゃ…地獄か?」と評されるくらいなんだから
無知性巨人の群が、ライナー巨人にウジャウジャとまとわり付いて
引っ張ったり噛みついたり、見るも恐ろしい描写にしてほしかったな…
作画が大変なのはわかるけど

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 00:25:45.75 9BaQmmZN0.net
BS11で再放送が始まったけど、提供にテロップとか音声が入ってないのがいいね

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 06:29:46.97 39jQJeq40.net
>>489
1期の頃だったらやってくれたかもしれん
2期は作画は安定してたけど1期程の衝撃無くて物足りなかった

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 08:44:44.00 GqfI/U/G0.net
獣の巨人が引き連れた多数の巨人も
止まった絵をスクロールするだけのが気になった

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 12:02:32.30 GLo904UX0.net
王政篇長かったからアニメじゃサクサク進めてほしい

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 20:07:34.39 Z1RJuT440.net
進撃の巨人見てみたけどこれ宮崎駿怒りで震えてるんじゃない?w

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 22:30:00.09 q0VXa6C60.net
忘れ気味の人もいる様だが、女型戦の時だって平原に居る時は馬で走り抜けるのが鉄則だった
エルヴィン発案の索敵陣形は巨人と戦わない様にするため
巨人の位置を知らせて迂回しながら進む
(だからこそ、帰路でのんびり遺体回収とかしてるところは批判された)
>>491
2期カメラが寄りすぎだったり、変な所でアクション入れてみたりしてるのがなー

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 23:03:27.57 39jQJeq40.net
2期にはアクション作画上手い人居なかったのかね
ぐるんぐるん回るだけであんまりスピード感無かった
1期の巨大樹のとこでミカサが女型追っかけてる所とか凄くて好きだわ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/06 23:18:49.45 OTq7To/60.net
二期のアクションは微妙だったな
ミカサが鎧の膝の裏を切る所とかただグルグルしてただけだった

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 00:02:03.55 /g+2VY8j0.net
エルヴィンがベルトルトに切りかかる所もあっさり一瞬で迫力に欠けた

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 00:19:29.28 f1fCwpJm0.net
しかも一瞬どうやってそうなったのか分かりにくいんだよな、2期は
ミカサがベルトルトに切りかかる時も
隙を付いての攻撃なのに無駄に回転して鋭さが足りなかった

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 00:21:21.43 ZcfcyVJ60.net
>>497
そうそう、勿体なかったよね
せっかくグリグリ動かしてるのに寄りすぎて何起こってるかわからんよあれじゃ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 05:59:49.05 TTqiaPYq0.net
そんなこと言ったら1期の最大の見せ場のリヴァイのアニ巨人に対しての全身回転斬りも酷かったじゃないか
ただ速いだけで青いエフェクトで誤魔化してるだけだし
あそこは上手い人に描かせてほしかった

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:05:30.76 5SnUhpw20.net
>>501
お前が勝手に一番の見せ場だと思ってるだけで
制作側はそうじゃなかったんだろう

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 20:22:59.18 f1fCwpJm0.net
1期に良くない所があったからって2期のアクションがイマイチなのは変わらんからなあ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 00:41:20.89 /rz9DEEq0.net
2期はほんとカメラワークがなあ
壁から大型落ちてくるとことかエルヴィンが腕食われるとことか
なんかわかりにくかったしな

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 00:44:58.09 9HUmxwou0.net
腕ごともってかれながら突撃ー!はシビれたわ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 00:52:44.63 QdHbsGVS0.net
原作もあのへんはよくわからんやん。

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 02:32:05.06 NBMTyrhF0.net
アニメより分かるよ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 05:52:05.87 6ttmCG8ea.net
エルヴィンが腕食われながら指揮とってるシーンは
かっこよさとシュールさが半々な感じだった

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 08:03:34.75 riVT0lnTa.net
アニメ史に残る名シーンだと思う

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 16:14:34.55 yUvZmfPN0.net
あそこエルヴィン前しか見てないのか?と間抜けに見えたけどその後がかっこよかった

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 17:58:54.35 QPnq+X000.net
>>510
右腕上げながら突撃する時一瞬林が映って巨人の影になってたんだけど
一回見ただけじゃわかりにくかった

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 18:06:54.70 NhFeKVpmM.net
シーズン2見たけどなんか脇役の話が多くて話はまだまだ話を引っ張る気満々で微妙だな
ドラゴンボールの連載時ならこれでいいんだろうけど今の時代では不満

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 18:12:25.85 8cTdxvc6a.net
原作通りのペースじゃない?
進撃って原作、アニメのどちらにも絵に色気があるよ...目の描き方とか好きだな

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 20:08:34.99 HzAXfyhba.net
これくらいで話引っ張ってるとか言われるのか

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 20:44:49.69 Lbhk5vsQd.net
二期アニメは、クリスタの作画が常に本気だったのは覚えているw
他にも力入れる部分あるだろ、と
原作では、当時の絵柄の問題もあって(今は慣れて良い味になってるが
クリスタが読者にやたら可愛い可愛い言われるのに違和感があったが
アニメでは納得
一番強化されたのはペトラだったが
まぁ私はサシャ派なんですがね

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 20:56:55.35 JpdiTl6V0.net
サシャは髪おろして黙ってたら一番美人かもしれん

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 21:03:49.31 iZIidxfQ0.net
>>515
荒木監督曰くリヴァイに一番作画力入れてたってさ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 22:49:38.40 j9nRFvN00.net
シーズン2ってさ、1に比べて内容薄すぎじゃね?
リヴァイなんもしてなくね?
2はエルヴィンにちょっとだけ活躍させるシーズンなのか?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 22:52:56.91 WkEYMvQc0.net
>>517
2期全然出てこないのに何話か忘れたけどリヴァイの作画崩壊してたよな

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 22:57:25.42 j9nRFvN00.net
>>510
それ思った
せめて誰かを庇って喰われるくらいのストーリー考えろよと
無意味に腕上げてただ走ってるだけで喰われるとか
エルヴィンがアホに見えて残念だった
腕喰われて馬から落ちたのに、どうやって鎧巨人の首元まで行ってエレン助けたんだよ
流れが強引というか雑すぎる
でもその後の「自分の代わりはいる」みたいな台詞の後に、
あっさり喰われるアホ兵士を見てた顔は秀逸

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 00:37:15.54 fTCmGrE5d.net
二期の大乱戦は作画兵団の数が足りなかったのか、動きが物足りなかったかな
何よりもエレン奪還第一のために、エルヴィンは巨人の群の中に特攻させて
多くのベテラン兵士の命が失われる場面
常に大量の兵士と巨人が動き回って入り乱れる状況だから、作画は危ぶまれていたけど…
動きが足りず、ボーッとしてて食われる兵士もいたり
>>520の兵士も、巨人を一体仕留めてエルヴィンに駆け寄った所を食われたが
アニメだと違ってたような

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 01:16:04.91 DL89Ykrs0.net
>>517
それならなぜアニ巨人に対しての全身切り刻みを手抜き作画にしたんだ・・・・
ウォールシーナでのアニ巨人対モブ多数の作画に力入れたり、作画兵団の使いどころ間違ってる
>>520
漫画は知らんがアニメだと喰われたエルヴィンを助けに行く1人の団員が映ってるから無問題
ボーッしててやられたり、まっすぐ突っ込んでやられたり
エルヴィンの命令で突撃した奴等には憲兵団も混じってたの?

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 01:34:07.99 fTCmGrE5d.net
エルヴィン腕食われる→ベルトルト斬りつけは
原作でも違和感あったけど、話の勢いで乗り切ってた感じ
食いつかれた時に、全員特攻は命じたけど
数名がエルヴィンを助けにいく描写は原作にもある
憲兵団は実質、ホント数合わせというか
囮として使われてたよな…エルヴィンは否定してたけど
ジャンも言ってたが、巨大樹に着くまでに大半が食われて
あとはエルヴィン特攻に従わずにいたら後ろからパクーされたりして
結果、あの場にいた憲兵団は全滅という
成績は高かった連中だから、ジャンに匹敵する逸材だらけだったのに
憲兵に入って怠惰生活した結果…まぁ、楽で安全な生活のための努力も否定はできないが

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 02:09:06.44 qPeggEW/a.net
憲兵団全滅だったのか
かわいそう

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 08:25:58.71 yZPp8X3T0.net
>>522
アニメは、団長の腕を心配して駆け寄った兵士に、
エルヴィンは「俺に構わずエレンを~」と言いたかった所を、
言ってる途中に喰われてる所が、ややコミカルに描かれてた
それを見てるエルヴィンの冷めた目線が面白かった
顔は完全にジャンだったけど(細い目)

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 10:44:01.95 eiKD/5cL0.net
やっぱり監督て重要
荒木が全面に関わってたというライナーやミカサの告白シーンはやっぱり凄い出来だったもん
カメラワークが良くないと本当に盛り上がりに欠ける

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 11:11:06.88 jYeT+nGv0.net
絵も大事だけど結局は演出のセンスが最重要

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 11:12:14.44 OZxM5xPg0.net
ライナーの告白シーンは監督と言うより諫山が絡んだのが大きい
当初は盛大な告白シーンにする予定だったみたいだし
原作台無しになる所だった

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 11:48:20.30 4DPhDkE5d.net
最後のミカサも違和感だったな
原作じゃ、アバラ折られてるからロクに動けず
帰還後は即タンカ郵送だったのに
アニメじゃ普通に会話に参加してるという
あれならハンネスさん援護できたんじゃ?という
〆に彼女がいなきゃ締まらない、との判断かも知れんが
二期の最初の壁巨人イベントみたく
三期の最初でしれっと変更されそうだが
また劇場版後編のラストで公開されるかな?

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/09 22:14:04.53 PwsowTC10.net
マーレ編だとアニメ向きじゃないシーンが多いから、4期以降アニメ化はあるかわからんが
できればアニメでも最後まで完結してほしいなぁ。
ここまでブレがない長編アニメは、日本のアニメ史上皆無だろうし、同じスタッフが同じクオリティを保つのは至難の業だろうが。
>>497
2期のアクションが微妙???
ウトガルト城の調査兵団のアクションは最高だったじゃん!

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 11:25:26.41 xtTUoipPp.net
3期が1期みたいに売れない限り、海で一旦終わって様子見した方がいんじゃね

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 11:51:33.44 OiMqW0G60.net
普通のアニメより金かかってるだろうしなー
仮に4期やれても予算削られまくって戦闘シーンがクソならやらない方がマシな気もするが

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 12:19:27.93 aSrUJbmu0.net
4期マーレ編は長いからライナーのあたりは削ってもいいかもな。
アクション皆無でも、物語的にはクライマックスだし、創りようによっちゃ最高に盛り上がると思うんだが。
原作は今最高潮だし。
子供向けじゃなくてもIG系列には完全大人向けの脚本もあるし頑張ってくれよ。
しかしテレビシリージとは思えないようなクオリティだな。
スタッフの気合の入れ方も凄い。

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 12:27:02.60 aSrUJbmu0.net
近未来映画から抜け出してきたみたいなかっこいいミカサが見たいな。
エレンは革命家崩れみたいになっちゃったけど。

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 14:06:24.67 SZO8l57vK.net
>>469
BD版だった。アニマックスにおける「オリジナルマスター版」とは、
BD版を意味するようです。かなり紛らわしいネーミングだわ
スペシャル企画的なものだったので、もう放送しないかなと思ったけど
7月からということもあり、それまでにリピートで放送するようです

これさ、反対に放送版にはあって、BD版では削られた価値あるカットとかはある?
BD版さえあれば放送版は見ないでもいい?放送版は全部見たんだけどさ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 14:35:28.15 jrpoht0M0.net
ミーナのおっぱいがBD版で縮んだことくらい

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 23:41:57.73 DVZRxAdG0.net
アニメ二期がつまんなかったのって単純に一期の半クールしかなかったからだろ?
原作もダラダラ続ける気みたいだしワンピやドラゴンボールみたいに
半永久的に放映し続ければいいんじゃね
出し惜しみすると期待値上がってガッカリ度も上がる
どの道一期を越えるシリーズは作れんだろ
てか漫画の1話から100話まで一体何年の時がすぎてる設定なんだ?
内容の進展以前にガキ3人の精神年齢を進展させてくれ

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 12:37:25.62 K0hZLsbH0.net
エレンミカサも19歳になってつまり1話からは10年経った
DBとかの10倍のスピードで話進んでるし多分終わりも近いわ
担当編集にも引き伸ばしをお願いされるどころか短く纏めろと言われてると作者が言ってたしな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 17:41:14.86 yctVO/k60.net
担当氏が夏目の右腕に出演した時そんなスタンスの事話してた
諫山先生の描く別の漫画も見てみたいとか

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 20:37:48.31 /QFTyLd60.net
将棋マンガあったじゃないかww

インタかなんかで、
早く進撃終わらせて次を書きたいとか言ってたような気がする。
締め切り終われるのはつらいけど、
現行書き上げたときのドーパミン?快感がやばいから一生マンガかきつづけるだろうともいってたきがする

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 10:07:37.88 9p7ZAkx70.net
諌山って進撃の次はこけそうだな
それが怖くて進撃にしがみつきたい気持ちもあるんだろな
進撃引き伸ばして稼げるだけ稼ぎたいだろ

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 10:52:15.88 oIPOJRVN0.net
といってももう一生分は稼いでるけどな
口座の数字見てバグったかと思ったって言ってたしw
あと本人あまりお金をガンガン使うような人に見えない

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 11:25:03.44 hE9u2Wxm0.net
うん物欲無さそうだし金有り余ってるだろうよ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 16:11:11.44 aMkOxRw20.net
で、皆は明日からの劇場版は当然見に行くんだよね?
俺はナゼだか迷ってしまっている。

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 22:32:08.03 cCyZbRNY0.net
映画のホームページから音楽情報のリンク先消えてない?

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 22:53:10.02 mgILMSXr0.net
>>545
ほんまやしれっと消えてるw
ずっと気になってたのに
流石に無しはないよな…

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/12 23:13:44.47 cCyZbRNY0.net
昨晩まであるのは見てたんだけど。不思議だね。

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 12:30:02.95 MQH+/4ZW0.net
第二弾キービジュ出たな
リヴァイとケニー推し過ぎだろ
エレンとヒストリアはどうした

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 12:55:18.35 z7Irg05O0.net
>>548
エレンやヒストリアを推してた二期の円盤が売れなかったからか?

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 13:22:24.26 g7Y/nq3H0.net
>>549
だとしたら指示出したやつ無能だな
二期が予想より振るわなかったのは期間が空き過ぎたから=アニスタを早めに確保しなかったから
リヴァイを出せばバカ売れだった一期の頃の成功を忘れられないのもこれまた無能の表れ
まあヒストリア推すよかだいぶマシだろうがやり過ぎ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 13:22:37.86 7Pal6YTlQ.net
>>546
公式が意図して消したかは分からん
間違えて消した可能性あるし
クラッカーの仕業かもしれない

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 22:14:14.41 1hg4lruv0.net
結局主題歌はリンホラ無しで澤野のみらしいな
BarricadesのRemix早く聴きたい

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 22:23:10.12 k0uk+8tc0.net
3期のアニメらしいアクションの盛り上がりって、リバイvsケニー位しかないだろ。
後は大量殺戮で残虐すぎるしあれを売りにするのは無理がある。
アルミンの黒焦げを売りにするわけにはいかないしなぁ。

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/13 22:45:04.46 UMA8Ga1C0.net
東英まんがまつり
マジンガーZ vs 進撃の巨人

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 02:02:21.33 JCFddyC10.net
2期は前半は脇役が出張り過ぎてこの人ら誰だっけ状態なのが痛かった
2話でサシャ主人公でその後も5話あたりまで主人公周りの影薄くてあれはいかんよ
それやるなら一期から間髪開けずにやらなきゃな

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 05:24:01.14 s17BBwGn0.net
主人公周りが活躍しないのは原作ではよくあることだから仕方ない
3クール一気にやるなんて無理だし
何ならこれからやる王政編だってエレン達よりヒストリアリヴァイがメインだからな
主人公は安定のヒロインよ

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 05:51:08.90 BF8Z4YD40.net
●●●

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 14:27:57.67 SsfeJ73Rd.net
二期開始に四年も空けず、せめてもう一年か二年早ければな…
ニワカ熱は冷めやすいもんだし
ハンネスの声優も変わらず、無事退場できたろうし
戦犯はやっぱりカバネリか?

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 16:48:03.01 s17BBwGn0.net
総集編の映画観に行った奴いる?
追加シーンと3期予告の感想を聞きたい

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 22:23:40.58 mqG2Wjs80.net
>>559
ラストの追加シーンは新リヴァイ班
予告は「ケニー!!」

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 23:34:09.81 I9FKSGAO0.net
>>559
追加シーンはジャンサシャアルミンが食料を山小屋に運ぶところ
エレンが掃除していてジャンに小言をいってテメエは俺の母ちゃんかとか
薪割りしてきたミカサや食料をくすねるサシャ机の裏の埃を確認するリヴァイとか
エンディングが終わった後のおまけだからか原作のセリフはかなり削ってた
エレンがリヴァイ班を思い出すシーンはカットしてた
51話の5ページ分と52話の1ページが追加シーン
本編はサシャが自分の村に帰って一戦交えてきた話は丸々カットだった
3期アニメはケニーアッカーマンvsリヴァイの予告だった

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/14 23:39:44.47 4YtVgJcia.net
進撃見に行ったがキングスマン見て帰ってきた
次はネイビーシールズ見たい

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 08:25:34.54 jOjjR+JtK.net
「進撃の巨人」作者の故郷、日田のマイナンバーカード交付率アップへ
カードの顔写真部分に漫画のキャラクターになったティッシュを配布
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 14:14:01.28 FJPkaDq50.net
こうやって進撃の巨人を逃した編集室

URLリンク(rookie.shonenjump.com)
中野
漫画以外のことで言えば、編集部内で語られていることとして、
例えば、漫画賞に投稿した封筒のあて名が「週刊少年ジャンプ」じゃなくて
「週間少年ジャンプ」になってるとか、 “水濡れ厳禁”って書きたかったのが“水漏れ注意”になってたり、
“ストーリーキング”が“ストリーキング”になってたり、“ガリョキン”が“ガリキョン”になってたり、
そういう細かいことができていない人は、あまり漫画も面白くないという説もありますね(笑)。
細野編集長
細野持ち込みの電話の応対だけで、その人の漫画が面白いか面白くないかが分かる、という話を聞いたことがあります(笑)。
中野
面白いか面白くないかは判断できないけど、持ち込みの電話で、学力じゃない“頭の良さ”は分かるかもしれませんね。
回転の速さや機転が利く、人付き合いが問題なく行える、といった面かな。
往々にして、ヒットしている漫画家さんは、それらをクリアしている人が多いと思います。

進撃切ってポセ学連載させるってすげえセンスだよな

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 06:49:48.87 CGhjaf7c0.net
>>561
結局締めのユミルの「女神様もそんなに悪い気分じゃない」はアニメじゃみれないのか・・・

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 07:38:24.88 AS1oWPl10.net
それは最終回でやった

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 08:51:54.80 StdCWg8M0.net
>>565
映画でもやったよ
2期ラストの名シーンなのにカットされる訳無いじゃん
むしろ2期はそこで終わって欲しかった

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 09:35:14.06 KsxTF6Y30.net
それじゃユミルが主役すぎるだろ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 09:42:37.91 0SeyFQdL0.net
2海までやるとしても分割になるかね
2クールで一気に観たいんだが
王政編だけだとエレンが主役らしい活躍しないんだよな

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 10:08:41.26 U3iFUtUd0.net
王政編はカルラの話で区切って欲しいな

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 11:41:47.93 KsxTF6Y30.net
>>569
王政編は作者も思うところあるみたいだし、ガッツリ分量削って来るんじゃね?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 00:35:29.37 O2KWVfzQ0.net
タイトル新リヴァイ班である51話はとりあえず映画でやったわけで
3期は映画の追加シーンから始めて病室シーンはもうやらないだろうな
実験の詳しい内容とハンジの罪悪感がカットされたのは残念
単行本の追加で書き下ろししたヒストリアのシーンはどこかでやってほしい
声優のBD・DVD宣伝よりこっちやってほしかったね
1期と同じなら26話で海がある原作38話分をどうやってまとめるかが問題だ

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 01:50:49.13 aqiwxPPP0.net
>>572
単行本追加描き下ろしのヒストリアのシーンは
ヒストリア自分語りの前にエレンが回想しそう
もしくは2話で語りやるならアバンかな
さっき13巻確認して思ったけど3期の1話か2話にはケニー出るね
連載で最初に読んだ時はこの人があんな人だとは思わなかったw

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 02:50:20.41 8YRICJN00.net
>>564
前に女子トイレのマークを変えた漫画が炎上してたけど編集はチェックしてなかったのかな

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 02:53:29.48 8YRICJN00.net
>>572
ハンジの罪悪感ってモブリットにすげかえられたシーン?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 04:52:46.32 o/BUwwJH0.net
>>573
単行本の追加書き下ろしってどこ??

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 06:23:52.70 O2KWVfzQ0.net
>>576
私の名前はヒストリア
エレン
壁の向こうへ早く行こう
描き下ろし
ユミルを取り戻さないと…!!
早くしないと遠くにいっちゃうから!!
エレン強い人でしょ!!
巨人の力でなんとかしてよ!!

中略
あはは…!
クリスタ!?
クリスタはもうやめたの
もうどこにもいないの
クリスタは私が生きるために与えられた役で
たしか…子供の頃
読んだ本の女の子
だった…はず
ここの部分は雑誌掲載時にはなかった

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 06:28:31.84 7//8uswW0.net
アニメスレなんだから今後やるかもしれんシーンを書き込むんじゃないよ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 08:25:05.12 aqiwxPPP0.net
>>572
>>575
「何てことだ…」のセリフをモブリットが言ってたところかな?
この改変原作者がOK出したのなら仕方がないけど
アニスタが勝手に変更したんだったら許せんレベル
3期冒頭でエレン奪還から帰還後の壁上の話から
全て原作通りにやり直すなら許すけど
ところで>>572の実験の詳しい内容カットって
2期の範囲でなんか実験したっけ?

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 09:04:15.15 o/BUwwJH0.net
>>579
原作者が許したならOKって思えるなら、そう思っとけよ
その程度ってことだ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 09:05:24.41 o/BUwwJH0.net
>>577
へー!
単行本しか読んでないからしらんかった
さんくす

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 09:26:57.54 8YRICJN00.net
>>579
原作者が言うにはアニメが原作らしいから…

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 09:39:45.76 aqiwxPPP0.net
>>580
原作者が許したならOK、じゃなくて
原作者がOKしたなら仕方がない、だよ
原作者自らが連載時は時間がなくて上手く描けなかったから
アニメで変更して欲しいという要請なら全然OK

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 10:19:50.34 IrDaiQCKF.net
劇場版はこのでけぇ害虫が~からのカウンターパンチがカットされてアニの技決めるとこに繋がってたからエレンめちゃカッコよくなっててワロタ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 10:38:22.43 o/BUwwJH0.net
>>583
いや、OKって言ってんじゃんw
>アニメで変更して欲しいという要請なら全然OK
そんなのわからないんだし、原作者がOKしてればいいなら、対して問題あることじゃないじゃん
そもそも、ハンジは罪悪感持ってないでしょ。あの後も巨人に対して実験する気満々な描写あるし

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 15:21:02.80 D8Xx6G1A0.net
ハンジは元は人間だった巨人を実験にしてきた罪悪感は、漫画の表情をみたらありあり描かれてる。

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 15:38:28.55 ALlNs6V/0.net
ギャーギャーはしゃぎながら実験にしてきた罪悪感はあるだろうね。

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 15:55:29.51 8YRICJN00.net
>>587
でもその後もエレンで実験して鼻血を出させて兵に説教されてなかった?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 17:40:22.06 D8Xx6G1A0.net
あれは巨人をおもちゃにして実験じゃなくて、エレン同意のもとだから全然扱いが違うだろう。

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 19:05:10.41 IhXtLffm0.net
でもその後その機械で無知性全滅させてるし罪悪感のカット?は別段おかしくは感じないが

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:00:11.40 D8Xx6G1A0.net
別に矛盾はないけど、キャラクターの心理描写を原作もこのアニメも比較的きちんとやってるから
手を抜かないで欲しいということだけどな。

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/17 20:15:18.02 O2KWVfzQ0.net
>>579
原作ハンジはこれまで生け捕りにした巨人をずっと実験してきたような言い方だった
リヴァイがいうにはハンジが毎回うなじを削ぐから結局巨人をパアにしちまうとか
アニメはソニーとビーンしか生け捕りに成功していない設定なら
ハンジの巨人に対する見解はカットされてもおかしくはないかもしれない
でもあの説明は無知性の巨人もエレンのように人間が基になっててあそこを
切ることで死滅する
見えないけど人がいるんだという説明があったので重要だと思ったけど
エレンと無知性巨人の違いも疑問としてピクシスが出してたからもったいない
これまでアニメは心情や状況説明を結構削ってたから前に戻って
やらないかもしれないな
普通では2クールで海までは無理だから
オリジナルの方向性にいって原作部分を丸々削っていくかもしれない

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 00:38:49.43 jD3U4LkW0.net
>>572
劇場版自由の翼の追加シーンは2期でもやったから関係ないと思う
>>582
そのアニメ1期序盤で言ったことをいつまでも改編の免罪符にするのは一寸な

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 01:50:44.67 E0DJ5P2P0.net
免罪符ってw
進撃の巨人はかなり原作に忠実だが基本的には原作とアニメは別物だと思った方がいい。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 01:59:37.78 SC8bLn7U0.net
>>585
作者の提案かアニスタのオリジナルかどうかはアニメ関連の
インタビューなんか見るとたまに出てきたりするから分かるよ
↓みんな見てるかもしれんが公式の2期記念作者インタビュー
URLリンク(youtu.be)
あと昨日劇場版2回目をレイトで見てきた

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 02:00:11.72 r8pASgSw0.net
ライブとアルバムだからね

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 04:17:38.71 Ow6WIgHf0.net
>>593
作者のアニメが原作発言は二期の時じゃなかったっけ?

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 09:34:49.21 SC8bLn7U0.net
映画観た人の顧客満足度も高く実際映画としても完成度高いのに
観客が少ないのがファンとして辛い
3期の総集編映画は上映されないんじゃないかと心配するレベル
あといかにもキャラファンって感じの女性客なのに
エンドロール始まったらすぐに帰ってる人がちらほらいて
エンドロール後に新規映像と3期予告あるの知らないのかな?

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 09:37:24.88 EELHqwrZa.net
>>597
一期一話が終わった時にいったんでしょ?
何度も何度も何度も書かれてるから覚えてるよw

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 15:45:39.06 j0DT/iNaK.net
>>578
わざと書く在日もいる

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 17:36:13.32 anKdIzRwr.net
>>588
そっちはエレンの同意があるから問題ない
もう片方の危機的状況に陥ったケース(エレンが巨人と同化しかけて人間に戻れなくなる危険性がある)
その対処が非人道的だったから注意された

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 20:32:00.32 kqdyRoRfd.net
シーンのカットやセリフの変更はどのキャラにでもあるはず
ストーリーが大きく破綻するものでない限り別に気にはならない

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 21:46:04.95 wu4cjifw0.net
映画自体が不振なのに、テレビ総集編のアニメ映画で人が入るとか信じられないな。
昔みたいな録画媒体がなかった時代ならある程度人ははいるんだろうけどさ。

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 06:41:31.15 QZC0YXHB0.net
テレビは見逃し配信をやってくれるので非常に助かってる
原作とアニメの違いはキャラからうけるイメージも違うと思う
ミカサは原作のほうが表情豊か
ジャンはアニメだとシリアス面が強い(仲間からおまえはジャンかとからかわれる所や愛情表現カットしたせいか)
サシャは原作以上にアホに見える(アニメで追加したセリフのせいかな)

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 09:28:34.82 Poa43y4u0.net
アニメは細かい改変で落胆するときもあるけど
エレン奪還時、鎧の上で104期のみんながベルトルトを
説得するシーンをアニメで見れた時には、本当にアニメで
再現してくれてありがとうって気持ちになる
声優陣の演技の良さも素晴らしい

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 12:08:16.12 WKJUBEvga.net
巨人は死体に反応しない
って言う設定を忘れてまで追加した
死体拾いと死体捨ては許さない

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 12:22:57.84 BkLkPjFv0.net
あれは死体を荷台に乗せてたら重くてスピードが出ず巨人に追いつかれそうだったから捨てたのでは?
まぁいらんアニオリだったけど

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 12:59:37.33 DuPljPEc0.net
リヴァイのキャラクターの説明だろ。

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 17:39:00.46 XCM45wwBp.net
>>605
わかる
正直1期の頃は特に「声優うめぇなー」って思うポイントは無かったが
(下手って思ってたわけじゃないよ)
2期はそのベルトルト説教シーンとか、ライナー告白シーンとか、ラストのエレンとか、
良い演技で成り立つシーンが多かった気がする

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 18:04:58.41 AmX+xavg0.net
1期のアルミン演説シーンの演技好きだな
原作でも好きなシーンだったが
その時の梶の掠れ声も凄いと思った

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 18:14:06.30 gPUY2U130.net
声優が凄いに一票。
ベルトルトも上手いけど、エレンの号泣なんか声聞いてるだけで泣けてくるもんな。
アメ吹き替え聞いてると、アメリカのアニメに求められてるのがもろ出てて日本との違いを感じる。

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 22:46:33.39 wjtQf/fSa.net
>>611
アメ吹替はエレンとミカサの怒り演技が怒り狂い過ぎて音割れするのどうにかならんかな
ミカサまでシットだのビッチだの言ってる訳アレンジは結構好きなんだが

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 23:13:14.96 CGhRgb7X0.net
ベルトルトを説得するシーンのジャンとコニーも上手だった
不安を隠すために虚勢を張ったことを言うくせに声のトーンは優しい、なんてなかなかできる演技じゃない

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 00:02:15.84 LiutvV4N0.net
>>606
>>607
あのシーンの経緯は
制作側:逃げるとき遺体を囮にするオリエピ作成

原作側:巨人は死体には反応しないとNG

制作側:理由を荷台を軽くするために変更
だったような?
死体拾いは知らんけど1話の壁外調査帰還時に兵士の腕持って帰ってくる原作エピがあるから
調査兵団はなるべく遺品・遺体は持ち帰る主義だとアニメ制作側が拡大解釈したのでは?
ちなみにリヴァイがエンブレムを渡すって所は原作者が提案してくれたと
1期脚本家のインタビュー記事で読んだ気がする

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 01:36:25.67 iWdHnqSk0.net
ライナー告白回でベルトルトに斬りかかりながらエレン逃げて!と叫ぶミカサが凄すぎた
ミカサの中の人、この四年で上手くなり過ぎとる

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 11:48:44.79 LiutvV4N0.net
今日から2週目特典コースターはミカサとアルミンだね
女性に人気ありそうな1週目であれだから期待薄だけど
口コミで劇場版よさげだと聞いて観客沢山入ってほしいな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 12:20:50.00 IP+FlyVH0.net
>>607 >>614
荷台を軽くするだけなら誰を棄てても良い筈だけど
スタッフはどうしても「リヴァイ班のペトラ」を棄てるシーンをやりたかった
森の奥のペトラの遺体を荷台に乗せるには他の団員も拾っておかないといけない
それで「不明の5人以外は拾った」という台詞になる
腕だけなら誰かが隙を見て拾えるけど、右翼が壊滅してるのに5人以外拾うとか無理がありすぎ

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 17:43:13.78 DnQBkRcqp.net
>>616
第4弾狙いなんだが先が長い…

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 21:49:17.63 vJgLBogM0.net
>>612
アメ吹き替えは、わかりやすいヒーローヒロイン像が露骨に出てて
複雑な心理描写で機微に触れえるような演技はどうも無理っぽい。
フランスとかは凄く日本のアニメに忠実なんだが、文化の違いかねぇ。
あとハイジのドイツ吹き替えとか、子役使ってるけど真剣演技で驚くよ。
アメは単純。

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 22:07:35.20 r0zwb4LDd.net
劇場版観てきたけど編集がすごいね
あっという間だったわ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 22:13:05.30 ixzpOD0ha.net
>>619
アメはリヴァイ、エルヴィン、ユミル、クリスタだけは本家日本語版よりいい演技してるわ
本家に忠実って意味じゃ仏よりも伊の方がそのまんま感あるようにと思う
仏は訳が無駄に詩的っつーかオシャレすぎでカッコイイけど別物っぽいんだよな
独はまだ見てないんだがハンジが子役?
仏ほど日本アニメ人気なさそうだし下積み俳優のバイト仕事なのかね

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 22:38:14.03 YRmFEyWq0.net
劇場版見に行こうと思ってるけど作画はどうだった?
二期は止め絵多かったからそれが動いてると嬉しい

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 22:46:05.77 vJgLBogM0.net
>>621
いや~自分は日本人のほうがやっぱいいわ。
女型巨人との対決のシーンも、エレンが「俺にはわからない・・」とリバイの会話を回想するシーンがあるが
あの微妙な空気感がアメ吹き替えでは出せない・・・。
ハイジのドイツ語吹き替えは、はっきり言って日本人の声優よりいい。
声優演技じゃなく、リアルで演技してる感じ。ほたるの墓とか節子の子役が凄いでしょ、ああいう感じ。

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 00:56:54.47 zRjOac+80.net
作画はクリスタに力かなり入れてるなと感じたけど声優の叫ぶシーンでずっこけた

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 01:34:43.03 7NqtnoW9a.net
>>622
スタッフロール後に流れた新リヴァイ班の描き下ろしは全てに於いて微妙だった
season3の予告は凄くて7月まで待てない感じ
でもすごく良く纏まっていてもう一度見たくなった
スタッフロールのイラストも意味ありげだったし

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 04:47:51.00 e2Z7vs1Y0.net
>>625
スタッフロールのイラストってどんなの?

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 06:24:52.64 58jR4kOe0.net
アニメ作画担当より原作者がアルミンの声優にあげたという幼馴染三人組イラストみたいなのを
コースターで欲しかった
前売り特典ランダムだから当たらない
残念過ぎる

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 07:52:17.05 n/QZ9TQcM.net
あのーすません。
今やってる劇場版って中身なんなの?
二期と三期にないストーリーはあんの?

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 08:37:41.94 Q5PhBpj40.net
2期の総集編やってる
新規の追加シーンもちょっとあるけど3期で多分やると思う

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 09:32:00.71 WoYimQC60.net
>>561
>本編はサシャが自分の村に帰って一戦交えてきた話は丸々カットだった
総集編映画の宣伝映像では、弓矢を構えるサシャが映ってたのに…
映画でも、時間の遡りを表現する巻き戻し映像だとサシャの弓矢も出てましたっけ?

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 11:37:16.66 cdaX+rSra.net
>>626
黒地にベージュの線でどこかに移動してる人々や左手右足欠損した人体に読めない字でキャプション入っていたり
再来週また行くから良く見てくる

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 11:45:58.05 /0cKuMAt0.net
>>627
原作者が書いた3人組のイラストって35億ポーズのやつ?
原作絵のコースターも毎週1枚ぐらい入れたらまた入場者数も変わっただろうね
35億ポーズのやつ第5弾クリアファイルとかで配布しないかな~
5週目まで上映できるか微妙だけど…

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 11:58:20.86 WwUaFmeuF.net
>>631
えっあれ現在公開可能な情報のイラストでは?

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 12:01:17.16 cdaX+rSra.net
>>633
えっ何巻のやつ?
もしかしてアニメのアイキャッチにあったの?
見落としてたかもすまん

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 12:10:19.09 WwUaFmeuF.net
>>634
そうそうアイキャッチの
欠損とかこれじゃない?
EDはこの絵が動いてて面白いなと思ってた
URLリンク(i.imgur.com)

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 12:58:54.18 58jR4kOe0.net
>>632
そうだね
あれいいなと思った
週替わりコースターも描きおろしして欲しかった

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 13:16:37.67 /0cKuMAt0.net
エンドロール野戦糧食のクラッカーのとこで何故かフフッとなるw
前売りは2枚買ってミカサと原作絵のクリアファイル出たけど
前売り4枚ぐらい買っておけばよかった
映画見るの1回でいいか~と思うか、何度でも見たい!って思うかは
実際映画観てみないとわかんないからね

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 15:20:33.96 n/QZ9TQcM.net
>>629
それ…
いったい誰が見るんですか…

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 15:22:44.28 7CmLQ48ra.net
>>635
ありがとう
見落としてました
>>626
ごめん

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 15:32:21.47 Q5PhBpj40.net
>>638
特典目当てとかじゃないか

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 15:44:31.28 /QTEAdsi0.net
新規映像のために行ったけど音響すごくて全編楽しめたよ
>>637
しかも野戦糧食のとこ一番盛り上がるサビ部分だしなw

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:00:12.81 uxzVhc1n0.net
最初のミケの立体起動シーンと壁上のハンジ班VS超大型巨人のシーンは映画館で見ると楽しい

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:21:04.62 58jR4kOe0.net
>>638
余計なものを除けて一気に観るにはいいよ劇場版は
2期はずっとサシャが出過ぎに思ったけどカットしたことで
すっきり観れた
幼少時代の幼馴染感想シーンはワンカット絵にハンネスの語りのみで
いい編集だった
映画はサービスでテレビでカットした壁上到着後のシーンをやって欲しかったよ
担架で運ばれたミカサを心配するエレンとか
エレンとジャンはもっと砕けた感じもほしいねおまえらのミカサちゃんとかのセリフないし

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 20:43:20.33 D1ot6wZId.net
映画館のスクリーンでみるとなかなか
迫力あってよかった

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 07:37:48.41 NJPB4mhO0.net
>>643
原作での
エレン励ます→ 周りから気持ち悪いといじられるジャン →俺はミカサちゃんを助けた恩人だぞ
のシーンは、104期生のくだけた関係が伝わる良いシーンだったんだけどね
10月にやったAttack 音 体感2ではコニー・サシャ・ジャンでそこのシーンの簡易版みたいなのをやっていたが

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 08:46:57.32 sWqUqy+k0.net
アニメは尺とか20分で一定のまとまりがないといけないんだから
いい加減、「あれがない」「あそこが変わった」ばっかり語ってんなよ
「あれがあって良かった」とか「あそこの追加良かった」とか、ポジティブに
語れんのか
まぁ、「あれがない!」って指摘出来る自分が原作に詳しいみたいで
気持ちいいってのも絶対あるんだろうが

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 09:01:34.57 idg6+yo+0.net
そりゃ好きなシーンや台詞が削られたら文句出たりすんの当然だろ
アニメだから仕方ないで何で視聴者が妥協しなきゃならないのか
ちょっとした台詞が後々効いてきたり伏線だったりするのに

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 09:35:27.28 5U7yKH8Qd.net
壁上のシーンは二期の終わりで同じ台詞使って似たようなのやっちゃったからもうアニメ化は期待しない方がいいのかな
そんなの無視してアニメ作って欲しいくらいあのシーン好きなのに
アニメ派の人とかヒストリアがいきなり陰キャになっててびっくりしない?
ジャンのミカサちゃんは音体感でやったけど相手がコニーとサシャてw
コニー達もミカサ嫌いじゃないだろうけどちょっと笑ってしまった

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 11:10:35.61 gaLMleM50.net
白目むいて倒れるエルヴィンとそれに反応して叫ぶエレンのシーン見たかった

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 11:24:11.29 BMhBYki/0.net
劇場版入場特典のコースターでミカサとアルミンのやつに書かれてる「衝撃が止まらない!」の衝の字が間違ってる…(ぎょうにんべんに「動」で、衝と働が混ざってる感じ)

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 11:48:21.40 f0vYogI20.net
ちゅうか絵本ってそんな重要なアイテムじゃないんか?

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 13:05:27.60 gcnL0Bqo0.net
まあ原作通りにやるのはなかなか難しいわな。

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 14:15:22.21 sWqUqy+k0.net
>>647
>そりゃ好きなシーンや台詞が削られたら文句出たりすんの当然だろ
そこだけ声高に言いすぎっつー話だよ
好きなシーンやセリフがちゃんと残ってることだってあるだろ
全部入ってりゃ、アニメとしてグダグダでもいいのかと

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 14:17:40.01 sWqUqy+k0.net
そもそも、文句言うやつに限って、「俺」が主語であるべきところを「視聴者」って書くんだよな
で、出てもいない架空の人間(たとえばアニメしか見てない人、誰々のファン)の文句を、自分の意見の後ろ盾として
勝手にねつ造する

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 18:31:53.47 IX6wv37j0.net
>>654
そんなむきになって愚痴言う程の批判感想あるかね
645の最後なんて穿ちすぎじゃないか?
カットされてたとこが好きなシーンならそこの話題も出るのは当たり前
それこそ人の意見に絡んでないで自分から好きなとこや良かったとこ言えばいいんじゃね

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 18:47:36.57 IX6wv37j0.net
>>648
壁の上のヒストリアは3期でやるんじゃないかなと思ってる
2期最終回でやるとキャラのイメージ引っかかった感じで終わってしまうし1期でも言ってたように最終回らしく一応完結な感じにしたかったのかなと
やるんだったら確かに壁の上は全部入れて欲しい
あそこコニー達が壁について安心して力尽きたとこからアルミンも冗談言えるくらい落ち着く流れ良かった
ジャンとエレンのやり取りも3期を見るとちゃんと親しくなる段階ふんで入れてるんだなってとこだからカットは勿体ない
ライナー側のも後先考えるとカットした台詞やっといた方が良かったと思う
インタだと先の展開の伏線よりその場だけを観た人基準に考えて作ってるから仕方ないんだろうけどな

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 21:49:13.41 gcnL0Bqo0.net
原作通り壁の上だと時間を遡ることになるわけだし
どこか違う場所でヒストリアに同じことを言わせればいいだけじゃないのか?
すでにエレン、ミカサ、アルミン、ジャンの壁の上でのセリフは違う場所でやってるだろ?

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/22 23:38:09.16 KwfrfxYF0.net
媒体が違うから全く同じにすることはできないのは分かるけど
1期みたいに設定無視のオリジナルに時間を割いて、
重要な巨人の壁ポロをオマケみたいにねじ込むとかは流石にアホだろと思った

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 05:37:23.46 aolmo+Tn0.net
ヒストリアのあのセリフは帰還直後のほうが映えるよね
だとしたらエレンの回想シーンで
ヒストリアの生い立ちを話すのと同時にやるしかないでしょう
帰還直後のシーンはアニメでも入れて欲しかったね
帰ってこれなかった憲兵団
倒れそうなヒストリア
泣くコニー
アバラが折れて担架で運ばれるミカサ
意識を失ったエルヴィン
怪我をして運ばれる調査兵団
それらを見たエレンが何人死んだんだと嘆き
ジャンなりに励ましたセリフだったけどね
リヴァイ班全滅と今回の6割の消失はエレンの心の傷になる出来事だから
強調するべきだとは思った

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 06:09:41.68 aolmo+Tn0.net
>>656
ライナーの故郷へ来たらお前はまず助からないから逃げるなら今だという
セリフに対していいんだ私は疲れたというユミル
あそこカットだったっけ?
ライナーのいい人っぷりが出ていいセリフなのに
ユミルの疲れたという理由がタブーだったのか削っても大丈夫と判断されたのか

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 17:53:59.50 SypDWmEHp.net
まあエレンが今後どう生きるべきか、っていうところはアニメでやったわけだが
ヒストリアの決意とか、俯瞰的に物事が見られるアルミンとか、ジャンの変化とかはスルーされてしまった感がある
3期でヒストリアの「壁の外に行こう」は挟めそうだし、
アルミン、ジャンの活躍は3期に多いから別に良いんだろうけどさ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 18:06:13.54 j4hm6D/H0.net
>>661
壁の上のヒストリア、なくてもいいんじゃね?
ぶっちゃけ、三期で描かれる王政編に影響がまったくない
結局ヒストリアのやりたいことって、ユミルとは関係ないし

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 21:37:04.04 8ZGYkuD40.net
ユミヒス大好きな肥塚が監督だから壁の上のシーンは後でやると思うよ

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 21:54:48.01 dwKc1blWr.net
>>648
まあミカサはサシャの命の恩人でもあるから…

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 23:24:11.21 qboT5nSo0.net
>>1-664
このはげー

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 23:25:20.48 qboT5nSo0.net
ドラゴンボールファイターズの難易度について

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 23:26:31.98 qboT5nSo0.net
超サイヤ伝説は神ゲーすぎる

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 23:27:38.80 qboT5nSo0.net
ナッパは役立たず

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 06:56:19.11 qBjeC/LV0.net
超サイヤ伝説本当に神ゲー

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 06:57:10.97 qBjeC/LV0.net
超サイヤ伝説は本当に素晴らしいぜ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 06:57:56.95 qBjeC/LV0.net
超サイヤ伝説最高だぜ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 06:58:44.43 qBjeC/LV0.net
超サイヤ伝説は素晴らしい

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 16:48:38.78 7T1kl/nma.net
3期はどこまでやるんだろう
マリア奪還までいく?
獣vsリヴァイを一期の作画班でしてくれ

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 17:20:29.93 1FM/Q7yMM.net
1クールでクリスタやって
2クール目でエルヴィン死亡までらしいよ
討伐まで行くかね

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:19:40.64 N8++oAzK0.net
3期NHKで放送
URLリンク(twitter.com)

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:27:07.53 ni6vsgHi0.net
やったーーー!!!全国放送きた!!!これでリアルタイムで見られる
二期の再放送も期待

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:36:12.65 +Qk4s/DMK.net
>>675
> 3期NHKで放送
えまじか、公共放送てとこがすごいぞ。
あんなにえぐいのに

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:37:04.61 qBjeC/LV0.net
>>673-676
戦艦大和は駄作
空母赤城は駄作

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:38:21.23 +Qk4s/DMK.net
>>675
> 3期NHKで放送
しかもbsでなくて総合じゃないか。

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:39:48.97 qBjeC/LV0.net
チハは駄作
Bf109は駄作

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:40:15.75 qBjeC/LV0.net
>>679
Ju87は駄作

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:41:25.60 qBjeC/LV0.net
Ju88は駄作
88ミリ高射砲は駄作

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:43:40.82 qBjeC/LV0.net
MC.202は駄作
L3は駄作

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:45:28.96 3SAr/Tfed.net
3期がまさかのNHK
グロいシーンとか大丈夫なのか

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:45:56.65 5KrXfur6a.net
3期1月スタートとか前言ってなかったっけ?

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:46:54.27 5KrXfur6a.net
>>684
大丈夫、ボカシ入るから

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:49:54.78 gzphjI1kd.net
ザックレー総統のシーンはやってくれるの?

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 18:54:22.51 rQImOoti0.net
いーーー犬hk???
あそこで拷問シーンとかグロ絶対カットだろ、
んhkに都合のいいよう改悪されたりしそう・・・。
無料視聴も無理そうだし・・・。

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:12:37.79 ntZjCiCp0.net
受信料を捧げよ!

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:15:04.24 viE66uZ9a.net
NHKと聞いて不安しかない、、、
やっぱエグいシーンは規制かかるの?
今までNHKで放送してたアニメはどうだったんだろう
詳しい人だれかー

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:16:48.59 +Qk4s/DMK.net
>>689
それ公式でしたら幻滅するわ
nhkは製作委員会に参加するのか?

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:19:16.31 TvAP0SDf0.net
MBS制作ではなくなるの?
NHKでもやるってことなのかな?

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:20:59.85 MpeoCv3hd.net
>>689
悪魔の末裔が!

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:23:03.84 FuKGD21d0.net
MBSが放送権手放したってことなんか?

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:24:36.94 Q86NErc10.net
NHKは放送時間がうぜえからやめてほしい
ほんと気持ち悪い

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:26:10.86 TvAP0SDf0.net
製作費とかかなり増えるだろうから3クールとかあるかもしれんな。

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:31:28.55 rQImOoti0.net
パヤオのコナンが、ロボットの指が4本が差別にあたるとか、タバコのシーンカットされてんのに
四肢をちょんぎられたキャラなんか出せるの???
このアニメ、巨人がそもそもあれなのに・・・。
進撃なんか子供向けじゃなくて、深夜枠向けなのに・・・。

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:32:07.09 ixlpWpk0d.net
実況が盛り上がるぞー

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:33:19.76 3n6EJl9a0.net
ゴロゴロ人死ぬし拷問シーンだってあるのにNHKでやるってマジかよ
描写温くなったら許さんぞ
その分戦闘シーンぬるぬる動いてくれるなら我慢するが

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:34:40.95 wHDYzPmJ0.net
>>697
BSプレミアムで1期を再放送してたよ
全部普通に放送してたと思う
(もちろん放送時間は深夜だったが)

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:38:27.63 Q86NErc10.net
地上波とBSじゃ違うんじゃないの
まあわけわからん規制なんてかからんと思うが

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:41:32.71 qBjeC/LV0.net
>>684-701
M26は傑作

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:42:24.09 qBjeC/LV0.net
ペゴイチは傑作
ペロハチは傑作

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:42:42.57 qBjeC/LV0.net
ヨークタウンは傑作

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:42:59.76 qBjeC/LV0.net
フレッチャーは傑作

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:49:17.83 qBjeC/LV0.net
M3は傑作
I-16は傑作

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:50:26.88 qBjeC/LV0.net
ランカスターは傑作

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 19:54:11.42 ROKveOA60.net
作品の本質はそれじゃないから構わないとは思うが、原作表現をねじ曲げてまで黒塗りとなると話は違うわな
乱発は論外だが、必要なところでちゃんと見せられるの?ってのが一番のネックか…

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:04:38.47 5POv0AKNM.net
NHKは予算ぶっ込んで異常なクオリティの作品とそうじゃないのの差が激しい

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:05:42.54 ni6vsgHi0.net
キングダムとか酷かったような
でもそんな規制されてたっけ?

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:14:32.82 5POv0AKNM.net
しかし分割で最後まで放送する可能性は高まった

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:16:50.82 rQImOoti0.net
>>700
bsで深夜枠だからだろう。
グロシーンはカットかボカシだろうね・・・。
しかしもしかしたらアクションシーンが少ない3期をじっくりやれるのかも・・・?

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:18:01.01 BaJ0Jexna.net
NHKだとdアニとかネット配信しさそうだな
自分の部屋で見れないわ

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:23:34.93 uz5Pet5t0.net
3期は対人間戦なのにNHKで大丈夫なのか…

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:29:59.04 qBjeC/LV0.net
>>708-714
マチルダⅡは傑作

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:30:30.26 qBjeC/LV0.net
クルセイダーは傑作

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:31:05.92 qBjeC/LV0.net
シャーマンは傑作
ヤク9は傑作

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:31:25.19 qBjeC/LV0.net
IL-2は傑作

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:31:54.41 fDTyV9Oc0.net
NHKてBSはともかく地上波は糞画質なのに…

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:32:07.33 qBjeC/LV0.net
IS-2は傑作機

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:40:06.10 IU2f4qCm0.net
CM無しは有難い
>>719
夏休みとかにBS一挙放送はあり得る

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:42:44.29 qBjeC/LV0.net
>>719
>>721
T-34は傑作

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:43:01.26 Mg9P1kku0.net
>>719
BSも糞になりました。4Kの煽りで

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:48:52.32 Qqxs0vy60.net
ああそうかCMないのか
その分本編の時間延びたりするん?

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:57:37.32 TvAP0SDf0.net
普通に延びるだろうね。

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 20:59:33.23 6/JBUfta0.net
CMの代わりに他番組の宣伝が長いらしい
枠増えるのは良いけどwitが死なない程度で頼む

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:07:51.94 IU2f4qCm0.net
あと災害があるとテロップ地獄
その代わりすぐに再放送してくれるけど

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:19:49.73 xx7hDIRu0.net
NHKって進撃に近いような内容のアニメだと最近何があったかな
1期の人類の敵巨人と闘うじゃなく3期は人同士◯し合いがメインなのに平気なんだろうか
監督が3期はリヴァイ主役でリヴァイの為のシーズンと言ってたが未成年104期のあのシーンは時代の流れ的に大幅カットされてしまうんだろうか

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:21:08.41 TrIw3qqi0.net
NHKって何ソレ今知った
規制どうなんの!?
NHKの歴代アニメは作画ボロボロだぞw

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:24:51.67 Mg9P1kku0.net
>>728
時代劇なんかじゃよく斬られてるよ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:25:40.50 Qqxs0vy60.net
>>729
作画は関係なくね?

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:35:20.54 qBjeC/LV0.net
>>723-731
月光は駄作

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:36:02.59 qBjeC/LV0.net
伊400は駄作

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:37:21.13 qBjeC/LV0.net
F-4は駄作

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:37:56.09 qBjeC/LV0.net
M48は駄作

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:38:41.51 qBjeC/LV0.net
F-22は傑作

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:46:55.40 3n6EJl9a0.net
>>728
リヴァイが主役とか言ってる時点であんま期待出来ないな
出番は多いが主役にしちゃいけないだろ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 21:49:29.61 TrIw3qqi0.net
なんだ、原作まだ終わらないの?w
原作と同時に完はないのか

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:04:38.81 3NGVNDhC0.net
>>713
カードキャプターさくらとか普通にニコニコとかで配信されてるから大丈夫だと思う

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:16:14.40 cGi2yANy0.net
地方民はついにリアルタイムで観れてCMもないし助かるわ。
規制は地上波でもあったし。

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:19:41.44 qBjeC/LV0.net
>>737-740
ズムウォルトは傑作

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:20:10.42 qBjeC/LV0.net
ハインドは駄作

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:20:28.02 qBjeC/LV0.net
タイフーンは駄作

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:21:14.81 qBjeC/LV0.net
ミグ29は駄作
フランカーは駄作

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:21:49.51 qBjeC/LV0.net
T-90は駄作

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:27:15.04 TrIw3qqi0.net
7-9月といえば台風の季節
クライマックスっだーーーーーーーーー! って時に
OPから最後までL字
んで、台風のときは地震もセットで起きることがあるから
緊急地震速報
23時04分頃地震がありました。各地の震度は・・・
って感じかね

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 22:55:13.22 PgFxF8vSa.net
上で大河アニメになってほしいみたいなレスがあったが
本当になってしまうのか

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:01:45.52 Sm2Bk1OP0.net
NHKで良いのか?ここからは政府発表会見でもアニメを放送するテレ東がベストだろ
原作は話が進むにつれ隠すことなく政治的思想的になる
中韓問題の比喩、政府の国民騙しの皮肉、民族問題差別問題へのアンチテーゼの連発
NHKで放送出来るのなんてグロだエロだ言ってた一期くらいだと思うがな?
一番NHKが嫌う場所を全部NHKで放送した笑う
これ逆に規制強くするんじゃなく
強烈なメッセージアニメにすんじゃね?

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:10:17.38 Qqxs0vy60.net
やっぱ民放とNHKで出資金に差があったりするん?
民放の方が金出してくれそうに思えるんだが

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:13:42.57 WYQ/wiOF0.net
原作では首チョンパが売りの一つだった
キングダムがNHK-BSでアニメ化された時は
首チョンパ一切無し・流血も控えめだったな
NHK総合だから進撃の巨人シーズン3は
首チョンパをおろか流血も一切無し
モブ兵士・モブ巨人はすべてCG(もちろん全員同じ顔)
になるんだろうな

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:19:29.69 qBjeC/LV0.net
>>746-750
Su-47は駄作

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:20:05.63 qBjeC/LV0.net
スラヴァは駄作

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:20:37.60 qBjeC/LV0.net
T-72は駄作
ミグ23は傑作

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:21:20.27 qBjeC/LV0.net
IT-1は傑作

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:22:31.61 qBjeC/LV0.net
Su-57は駄作

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:39:43.36 WGabJy610.net
進撃ってグロが売りの一つなんだっけ
作者の性癖じゃなくて?

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:49:05.99 w/UsoS8a0.net
担当編集はクリアされているから問題ないといっているな

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:55:11.02 3n6EJl9a0.net
本当にいつも通りやれてるならいいんだがな

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 23:58:25.82 IVWm7Kui0.net
【アニメ】 7月スタート「進撃の巨人」3期はNHK総合にて放送決定
スレリンク(mnewsplus板)

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/25 00:29:21.77 fqi8dK1n0.net
始まる前に宣伝番組とかもあるはず。

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/25 00:51:07.13 ucdEfYRb0.net
グロが売りだと思った事はない

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/25 01:18:54.77 jhlf0XBy0.net
グロは物語には関係しないからいらん
そもそもこれまでだって内臓見える所は規制されてた

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/01/25 01:57:56.07 /PtXUqJqd.net
これ逆に4期から民放に戻るってパターンある?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch