ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 7at ANIME
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 7 - 暇つぶし2ch800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/23 08:18:15.04 t7IeF6Tv0.net
>>775
寧ろ団長の為にソーマファミリアに売り飛ばしてリリ助を助けてやれよと

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/23 23:52:38.00 4aJlv5TB0.net
ロキファミリアの一員になって活躍する夢を見ると楽しくなるよ!

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:03:33.84 6J5jNRhl0.net
ロキファミリア最強はガレス?

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:11:01.89 p6J6JdDa0.net
うん…やっぱ竜の壺の戦闘がしょっぱかったな
尺がないから移動するアイズ達の方全面カットは仕方ないにしても
ヴァルガング・ドラゴンが雑魚化してるしワイバーンとレフィーヤのアルクスレイのドッグファイトもないし
ガレスがヴァルガング・ドラゴンをハンマー投げして見せるのもなしなのはいただけないよマジで

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:16:13.32 jB5Zkkfc0.net
>>778
タイマンの魔法とかなしな白兵戦限定ならガレスじゃねぇかな

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:19:31.14 Er3G9nV+K.net
最終回じゃないのかよ!
そっちにびっくりしたわ

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:37:19.92 0JvtB3Db0.net
あんな狙撃されまくるならもっと床は穴だらけだと思うんだけどそうでもないね
まるでこ


807:の階層に人が来たの初めてみたいじゃないか



808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:39:30.34 jB5Zkkfc0.net
ダンジョンは壊れても勝手に直る
あのダンジョンそのものが一種の生き物なんじゃないかって冒険者たちは思ってる

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:42:48.16 0JvtB3Db0.net
へー

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 01:59:51.72 3VYh8PGL0.net
一期なぞる展開の回で無ければ面白いな
赤髪巨乳は文字通り山のように積み上げた喰い散らかした
魔石の中でひたすら喰ってるくらいならキャラ立ったのにな。残念

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 02:10:36.19 yoYvZGbX0.net
基本的にモンスターは壁や床や天井壊して出てきて、その後そこは修復される
んで、そういう所から出てきてるせいかは分からんけど、ドロップアイテムには金属の性質が混じってるから加工できるのが多い

とは言え一瞬で修復されるわけじゃなく、修復の間はモンスターは沸かないので
遠征時とかは壁を壊してその中で休むのが基本らしい

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 02:15:22.18 yoYvZGbX0.net
>>778
状況による。素の純粋な近接能力だとガレスだけど
フィンにも奥の手あるしそうなるとどうなるか分からない
エアリアルを使ったアイズは最速だし
ベートは月下だと獣化で全力を発揮して1ランク上のレベルになる

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 02:18:11.83 jB5Zkkfc0.net
>>785
原作じゃ魔物が魔石抜かれて死骸が灰になってそれが大量の灰の山になってる中での食事シーンだったよ

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 02:50:20.30 0oSFlYvx0.net
なんかあろ2,3回無いと終わりそうにないんだが・・・

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 03:14:24.12 LqhOmEg20.net
色んなチームがあるんだよね?
全部で協力すれば、何百階層だろうが攻略出来るんじゃぁないの?
何で別個の少数で行動してるんだ。

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 03:18:56.23 MQ+ImQ/N0.net
灼熱エリアがあって一瞬雰囲気変わったけど
全然ダンジョンの深層に来たって感じがしないな

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 03:37:04.70 jB5Zkkfc0.net
>>790
なんで他の組織が全部手と手を取り合えると思うんだ

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 07:38:04.93 lesODbEb0.net
>>790
ファミリア同士で仲が悪かったりして協力しないのもいる
またファミリアの目的からダンジョンに赴かないのもいる
そして単純にファミリアの実力が足りないのもある
今回のロキファミリアだって選抜メンバー以外は50層で待機なわけだし
大派閥でもレベル5一人いればいいところだから

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 08:25:36.90 LbFkKnLK0.net
手ぶらで普通に戦闘要員やってるレフィーヤ
サポーターとはいったい

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 08:47:45.63 gQNFbu6OK.net
性処理サポーターだよ。女性陣の

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 08:50:06.64 lesODbEb0.net
>>794
魔法によるサポートって意味じゃないの?

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 09:44:25.18 0JvtB3Db0.net
攻撃魔法しか使えないのに

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 09:51:32.96 yI0wQ4Yl0.net
>>797
レフィーリア「爆裂魔法しか使えない可哀想な子よりマシですっ!!」

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 10:43:15.09 yoYvZGbX0.net
エルフ・リングあるし別に攻撃魔法以外も使えるで。とは言えほぼ手ぶら状態なのは
あぁ・・・描くの面倒だったんだなって感じだけど

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 11:42:35.10 mDbKXVNw0.net
ナルヴィもアリシアもクルスもいないのになぜかLv3で選ばれるレフィーア(手ぶら)
つかティオナの大双刃やらガレスの大戦斧やらラウルひとりに持たせたのか……
そりゃ単発攻撃でも逃げ遅れるわ

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 15:27:02.17 3VYh8PGL0.net
サポーターはあと5人くらいは必要なんじゃね的な
モンスターの肉でダンジョン飯出来れば別だけど
水場とかは把握してるのかしら

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 15:42:17.58 jB5Zkkfc0.net
実際原作だとレフィーヤとラウル以外にもサポーターが3人いて大盾だの予備武器だのいっぱい持ってる

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 15:47:19.20 8S5/4Tdf0.net
>>802
雑魚のレフィーヤにも荷物ぐらい持たせろよ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 16:03:59.54 p6J6JdDa0.net
アニメスタッフに言えよ

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 16:06:15.32 8S5/4Tdf0.net
>>804
雑魚厨気持ち悪い

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 16:10:17.83 p6J6JdDa0.net
頭の悪い意味不明な返しして来るってことはいつものキチガイ荒らしか

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 18:08:53.45 WB268Ed+0.net
大軍編成してもどうせ主人公周りの戦闘は
戦力分断されてからに
なるんだろうし
あんまり意味ないよね

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 20:31:58.78 VubSBSB+0.net
いきなりボスとの距離が至近距離に詰まってる時点で
ああ来週は適当にボカーン!ウヒョー!ってなって終わりなんだろうなあというのが分かる。

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 20:35:31.12 AB+VQnug0.net
アニメは原作に書いてあること絵にするのに間違ってるわけではないけどへんてこ絵になり過ぎてて見てて困惑する

URLリンク(i.imgur.com)
槍と杖交差させて止めるって書いてある通りではあるんだけど反対側地面に付けたりしないと止まるわけないだろとか

URLリンク(i.imgur.com)
剣持ち替えて峰で殴りかかるような持ち方してたり

アイズ闇討ちする時もベルやヘスティアに聞こえるように話してたりするけど
あれアイズにだけ聞こえるように喋ってるとこよね?

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 21:02:20.44 G/oZQ6ZI0.net
質の悪い原作厨は住み分けもできないのか
文句しか書けないならいいかげんアンチスレに行ってくれないかなぁ…

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 22:05:19.37 lesODbEb0.net
フィンとリヴェリアの腕力と足腰の強さで止めただけだろ?

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 22:18:21.59 jB5Zkkfc0.net
>>808
100mの距離を必死こいて詰める戦いがいきなり10mもない感じなのはどうするんだろうね…

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 22:20:18.60 xpiDBv9kM.net
>>809
>槍と杖交差させて止めるって書いてある通りではあるんだけど反対側地面に付けたりしないと止まるわけないだろとか
2人の身体が空中に浮いているなら変だけど、浮いていないなら>>811で問題ないやろ
某プロレスラーも言ってたように「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」の理論で考えたら
むしろ赤髪は吹き飛ばされてもおかしくないな

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/24 22:39:42.83 beaK+VHja.net
リヴェリア魔法使わず花山みたいに握撃でモンスター倒す方が良さそうだなw

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 00:20:16.25 dZUPQ8LJ0.net
なぜ、ハイエルフを刃牙キャラで例えたw

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 07:31:43.08 lB08gt5G0.net
もう59階層に行ってて速っ

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 07:49:37.87 xRMTIEwA0.net
来週最終回なのに伸びてなさすぎワラタw

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 10:46:41.86 dZUPQ8LJ0.net
しかし、52階層より下は事前情報あっても厳しいな
58階層まで落とされる可能性あるんやろ…
そら、50階層にベースキャンプ作る極地法とるわな~

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 12:58:25.87 qWPgsceH0.net
しかしあの狙撃ってトルネコのダースドラゴンみたいだな

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 13:19:27.52 LqnDgHbd0.net
歩いてるシーンが人形劇みたいな時あったな…
強いモンスターはなんで上へ上がらないのだろうか

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 13:24:19.07 iSWZ7TZh0.net
原作厨うざい

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 16:36:57.98 bvatIQ


848:BSE.net



849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 17:27:07.23 aj4AbqwoM.net
うーんつまらんな
正直なんの魅力もないキャラたちに加えてあっさり戦闘で恐ろしくつまらない...

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/25 22:59:22.56 dZUPQ8LJ0.net
ティオナ ベート ガレスとか毒舌の応酬の雰囲気好きだわ~

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-pbgm)
17/06/26 08:05:53.08 JIXVWNuBM.net
下層から攻撃とか、52階層は事実上の58階層か。

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f749-NIhq)
17/06/26 19:23:32.60 EnYDpZvJ0.net
58層に行くまでは何が起こってたのか分からないのに52から57層探索できたのがすごいなw
初見分からん殺し飛んでくるのにどうやって間の階層踏破したんだろう

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-O5ch)
17/06/26 19:32:00.42 enkxCDKB0.net
そりゃあ、最初に侵入したゼウスファミリアは何人かやられたりしたんじゃないの?
その後はレベル7とか今まで貯めた魔道具とかを駆使して調査したんだと思うけど

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-pbgm)
17/06/26 19:46:58.00 qcmmZImLM.net
アイズも下から狙われているのを感じてたようだし
レベルが上がると力だけでなく感覚も強化されるのか

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-O5ch)
17/06/26 20:11:06.29 enkxCDKB0.net
ベルは自分に向けられる視線を姿が見えなくても認識できるしね

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f45-LvKX)
17/06/26 21:20:54.36 37V0MEFa0.net
あれってその場限りのご都合能力じゃなかったのか

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-O5ch)
17/06/26 22:08:17.55 enkxCDKB0.net
ベルはフレイヤに四六時中見張られていたことで視線に敏感になっている

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf76-NIhq)
17/06/26 22:39:38.13 22GKmK/q0.net
最終回のために2年ぶりに4巻読み返したが
ラスボスとの怒濤の戦闘、スタッフはがんばってほしいな
この戦闘のためにアニメ化したようなもんだろうから

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f8-11Yu)
17/06/26 22:49:23.18 rTsivWue0.net
ロキファミリアは挑戦二度目だけどゼウスファミリアは15年前壊滅するまで1000年間オラリオの頂点に立ってたファミリアだから
それこそ長年何度も何度も挑戦して少しずつ階層の地図を作ったんだろうよ
初めてもぐったときは狙撃で大勢死んだのは間違いないだろうな

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d766-piT3)
17/06/26 23:20:34.71 pktFNNbW0.net
ダンまちを見直してるけど、おもしろいよね。
なんで二期がないん?

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-w0Wr)
17/06/27 07:48:30.27 E7C2hvTea.net
今回はたまたまレフィーヤが落ちたからガレス達飛び下りて攻撃飛んでこなくなったけど
あれレフィーヤが落ちなかったら52層から58層まであのペースで走り続ける計画だったんだろうか

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3745-LvKX)
17/06/27 10:45:12.79 ixZXUMWJ0.net
フィンたちロキファミリアも、ゼウスファミリアが残した記録無ければ
ヤバかっただろ?
ベル君が58階層で生き残るイメージがわかないわー
つーか、上ミノとの戦いは「初心思い出した」ってレベルだわな、そりゃ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-oPuI)
17/06/27 11:28:32.24 a62zJB9GK.net
>>832
今んとこアクション作画好きなメーター参加してないから期待薄だなあ
ダンまちの戦闘シーンとの差はそこ

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5779-8apR)
17/06/27 17:37:23.05 K4fjXN250.net
>>674
その説明だと鈍化したり成長しなくなるだけで別に弱体化してないよね

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c1-V97R)
17/06/27 17:54:39.66 5WmjGzAt0.net
効果が弱くなる、効果が無くなるって話なのになんで弱体化に話が飛んでるんだw

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-O5ch)
17/06/27 19:50:44.09 q1T1MoKM0.net
>>835
本来は正規のルートで安全に移動する予定
サポーターを落下移動では守り切れないから

>>836
ロキファミリアにすればあくまでレベル1が冒険していたって話だし

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf76-NIhq)
17/06/27 20:30:04.52 CYD/DEag0.net
>>837
そういえば殺陣で静止画っぽい戦闘があった気がする
アニメーターの影響なのか、てっきり演出に問題があると思ってた

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff04-LvKX)
17/06/27 20:36:22.35 OHZykLhG0.net
明日発売で特典ラノベで迷っていたけど、結局まだ購入に至ってない。

>>832
希望はない、11話最後の汚れた精霊のショボさで俺は諦めた。

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f8-11Yu)
17/06/27 23:10:20.44 5/bBg1050.net
しょぼいファイアストームだろうな今までの演出考えると

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f749-NIhq)
17/06/28 00:24:26.87 EyywLem+0.net
>>840
レフィーヤが落ちなかったら下からの砲撃止まらないであの間隔で飛んでくるんだから
正規ルートを行くにしても結局あのペースで走り続けるんじゃないのか?

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f8-11Yu)
17/06/28 00:31:58.45 WJMUtxjs0.net
高レベル冒険者なら数時間走り続けるとかそんぐらい余裕だからね
落ちたベートたちなんて走り続けるどころか正規ルート組が到着するまで戦闘し続けてたぐらいだし

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-oPuI)
17/06/28 00:43:05.17 3JX+EPTZK.net
回復魔法だってあるし

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-xEJX)
17/06/28 02:23:11.57 O9TxfmBe0.net
話が進むにつれてどんどん面白くなってるわ
このまま二期作ってくれないかな

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gp2z)
17/06/28 11:39:24.72 Dxmu1A2Td.net
外伝まだ見てないけど1期見たら面白かった
SAOもこのすばもリゼロもつまらなくて合間合間早送りしながら完走したけどダンまちは早送りせずに見れたぞ

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff04-LvKX)
17/06/28 20:41:13.00 LRb2hTo+0.net
アフィでFGの状況見たが、ショボい出来に見合ったヤバい数字出そうな状況。

作者絶賛とか嘘だと分かるような、ツイッターなんだっただろ?マジで。
本編はギリギリで、外伝は完全アウト・・・監督と脚本は外伝ちゃんと読んでない。

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5705-1ASu)
17/06/28 23:19:46.44 g7G5BF0H0.net
最終回はベル君達が転げ落ちて来る所で終わりかな?
そして、本編終了後にダンまち2期の告知

と予想w

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f749-NIhq)
17/06/28 23:58:49.72 EyywLem+0.net
どこのシーンがカットされるか予想しようず
俺はラウルと椿のとこカットされるんじゃないかと思ってる・・・

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c1-603N)
17/06/29 00:07:28.28 JRoaobFO0.net
5巻をほぼ丸丸カットじゃね?
おそらくラストは本編アニメの方で何故かやってた皆集まっての宴会で締めるだろうし

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f8-itgu)
17/06/29 00:49:51.30 bMULK9W30.net
戦闘だけならそれこそAパートありゃじっくり描いても足りるだろうし何すんだろうね

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e235-nP2k)
17/06/29 01:09:42.81 DE270UM/0.net
アニメの製作陣狂ってるから
一気にベルとレフィーヤ共闘までぶっこむかもな

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-ic8Y)
17/06/30 11:24:20.83 aFzTpK+10.net
レフィーヤの出番をもっと増やした二期見たい

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd62-s8c2)
17/06/30 22:12:21.84 hIYALDiHd.net
マッドマックスの曲にそっくりなのあるね

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-CicO)
17/07/01 00:25:53.59 aahAqf3K0.net
アメバで一気見からの最終回楽しみw

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b245-CicO)
17/07/01 00:46:26.61 rM2n0XBg0.net
やっぱり早口言葉有効じゃねーか!

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-HpRm)
17/07/01 00:55:45.50 DRWvNVWEd.net
・早口言葉
・団長おめめ赤い
・レズフがんばった
・がんばれー!
・どーん!やったー!

うううん??
ううん?

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c1-603N)
17/07/01 00:59:38.71 b5nOzGIx0.net
魔力練るのが必要だから早口だったらいいってもんでもないんだが
まぁ、あの演出じゃぁな・・・

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f8-itgu)
17/07/01 01:12:09.99 ncPXuEth0.net
>>858
クソ長い詠唱の魔力制御とかも一緒に超はえぇ!ってやつだからねあれ
最初のメテオスウォーム(そもそも原作だと二撃目)はなぜか遅いとか意味のわからない描写になってたけど

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4666-WwN4)
17/07/01 01:16:16.33 XzRtattI0.net
難癖っぽくてあれだけど
早口言葉を本当に早口言葉のままアニメにしちゃうのはどうかと思った
バラエティ番組に出て来るちょっと早口言葉がすごい人みたいで…

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-CicO)
17/07/01 01:20:36.06 aahAqf3K0.net
フィンがただただカッコいい回だった
そして、声が登場しないベル君の存在感よw
ラスボスは大原さんなんやね 流石の活舌w

オチもつけてたし良い感じの最終回やったわ

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/01 01:24:58.39 3Roxs3ZC0.net
魔法陣の演出はかっこよかったかな

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMd6-WwN4)
17/07/01 01:41:00.03 CDJoHOmsM.net
まだ見ていないけどレス見て↓思い出した


綴る!

全ては水より始まった
全ては水へと還るだろう
すなわち水とは生にして死
産み落とす母であり呑み込む蛇
万物は流転し
時すらもその流れには逆らえぬ
大河に翻弄される浮船の如く
最後は等しく呑み込まれるのみ
嗚呼 無情なる無常の摂理よ
だがその無情も、無常も、
こよなく愛そう
母の顔などもう忘れた
この身は蛇となりて口を広げ
十億万土を平らげよう
満たされぬことなき永劫の空虚
飽きることなき永劫の悦楽
万物よ、流転せよ
我の腹へと還るべし

ウロボロス!

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c549-nP2k)
17/07/01 07:10:32.56 /XeE2Djw0.net
魔法の詠唱は集中力を高めたり意識を切り替えたりじゃなくて詠唱自体に魔力が宿る言霊なんだよ
無詠唱のファイアボルトはなんなんだってことになるけど

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM92-bGuj)
17/07/01 07:29:16.25 OqF06SH5M.net
早口詠唱のくだりでベルカを思い出した。
おそらく聖霊本体は無詠唱なんだろうな。

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/01 07:59:36.54 /l3f9szR0.net
最終回熱いバトルで大満足
満面の笑みでBDマラソンしますわ
皆見せ場があって命を賭けたギリギリの戦いだからこそ燃えた
本編より外伝2期はよ!!!

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-iZ7+)
17/07/01 08:19:27.65 c5LASzYs0.net
ベルくんと入れ違いに某さんが帰還しちゃったように見えるけど
18階層の話はどういう時勢になるんだ

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 420c-3Sn0)
17/07/01 08:19:52.63 cw9h4txj0.net
ベルもアイズも精霊の血筋って事しか内容が無かった…

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5e5-2wFU)
17/07/01 08:40:38.20 Ti7kOVWp0.net
>>869
そもそも御一行が帰還した時、紐神様は救出に向かってたんじゃなかったっけ?

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-URg7)
17/07/01 08:56:10.67 oMXwgoIga.net
>>869
50層?で宴会してそこから帰る途中でみんなが毒にやられる、18層でキャンプ中にベル達が落ちてくる
だからアイズ達が帰還した時は18層でゴライアスと戦ってるんだけど謎だね

最終回作画はよかったし演出で良いところもあったんだけど悪いところも多かったな
戦闘準備と言われて魔剣を構えたと思ったら次のシーンでは魔剣しまってるラウルとか
原作挿絵で全身のバネで槍投げしたのを腕だけで二本とも投げて手ぶらになったのに次のシーンではどこからか槍もう一本出したり
レフィーヤをフォローするティオナとティオネがレフィーヤの後ろにいるせいでレフィーヤを盾にしてるようにしか見えないのとか
アニメは?ってなる演出が多すぎた

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ef5-CicO)
17/07/01 09:19:44.00 O2Na4iPr0.net
エンド提供にいた黒髪猫耳の子だれ

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e10-lO1+)
17/07/01 09:21:23.37 V0a6dSQM0.net
デメテルのおっぱい外伝はよ

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-qyw5)
17/07/01 09:45:16.81 c8rxf7Hbp.net
URLリンク(i.imgur.com)
可愛い

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2c8-52GC)
17/07/01 10:03:42.63 URbioNM90.net
よくもまあここまでつまらない作品が作れるものだと感心した
見せ場だったであろう戦闘もあまりのショボさに鳥肌が立った

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2fe-nP2k)
17/07/01 10:08:06.17 lQM+qb/D0.net
コミカライズに声だけ当てた紙芝居の方が良かったレベル

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-nP2k)
17/07/01 11:10:23.25 sdE/okgh0.net
とにかく驚いたのが投げっぱなで終わった要素が山ほどあること
そこ語らなくていいのかなと思ってたらあっという間にEDが流れ始めた
特にあの鍵爪フードは一体なんなのか何も明かされなかった
作り方の方針が判然としないから映像に気合が入っててもアニメ作品として十分楽しめたとは言いがたい

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c1-603N)
17/07/01 11:21:38.12 b5nOzGIx0.net
フードは本編で出てくる前の顔見世的な意味が強いから全部語るわけにいかないのはあった
ウラノスの協力者だって以外はそこまで重要じゃないし

フードの理由?顔がみせられないよ!だから

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-m7Oy)
17/07/01 11:56:45.30 03w68wZ+K.net
>>878
完結してない原作付きアニメで、謎がアニメ内で全て明かされる訳がないだろ…

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b152-q9Kq)
17/07/01 12:00:41.01 7unxj46a0.net
今回で終わりなのかぁ。
18階層でベルを助けて水浴びを覗かれてレフィーヤと一緒に落とし穴に落とされて強化種をやっつける、とこまでくらいかと予想してたのに・・・。

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 826d-oIPV)
17/07/01 14:55:49.35 sOvHzEtq0.net
精霊が登場感のわりには弱すぎてわろた。
真面目に作ろうぜ。

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c549-nP2k)
17/07/01 15:16:31.00 /XeE2Djw0.net
>>869
最終回特殊EDにしてるけどよくよく考えたら明らかに時系列おかしいよなあ
ロキファミリアが遠征から帰ってきた風なパレードの時に遭難してないベルや屋台にヘスティアいたらいかんよねえ

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C0d-CicO)
17/07/01 16:33:36.41 VUuj5+1NC.net
>>817
だいたいわかるし
山場�


911:エえたし



912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 420c-CicO)
17/07/01 16:34:44.41 +BkHmSwy0.net
で、本編でもこっちでもいいから2期はあるのかね?

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa25-lO1+)
17/07/01 16:42:57.48 cNquBcM1a.net
あるわけないだろw

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C0d-CicO)
17/07/01 16:43:31.72 VUuj5+1NC.net
次はガネーシャファミリアかな

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-IRuQ)
17/07/01 16:54:08.78 /UZP5LtK0.net
精霊の声って誰だったの?
クレジットなかった気がするんだけど

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c1-603N)
17/07/01 17:02:49.79 b5nOzGIx0.net
ラジオの方で大原さんって言ってたよ

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-ic8Y)
17/07/01 18:20:24.42 /l3f9szR0.net
監督が優秀だとここまで面白くなるんだな
是非二期も頑張ってほしい

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C0d-CicO)
17/07/01 19:13:57.15 VUuj5+1NC.net
>>889
それを書けや

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/01 20:05:51.07 3Roxs3ZC0.net
>>873
ラウルの女房役のアナキティ・オータムlv4

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4227-ejav)
17/07/01 20:28:24.77 FOJ7QnUk0.net
>>887
幼アイズ「アレは何?モンスター?」

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ef5-CicO)
17/07/01 20:44:31.04 O2Na4iPr0.net
>>892
ただのモブじゃないんだな
続きも気になるし原作読むしかないな

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b152-q9Kq)
17/07/01 21:03:53.12 7unxj46a0.net
ダンまちの二期、まじで見たい。

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa25-lO1+)
17/07/01 21:57:12.08 AChe1lEya.net
>>894
原作(外伝)にちょろっとだけ登場するけど
ほぼモブだよ

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-vtNh)
17/07/01 22:02:18.61 HLohil2e0.net
正直・・・

黒髪白エルフ以外誰もかわいいと思えない作品だったわ

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 618d-CicO)
17/07/01 22:13:49.22 cYVwJhpd0.net
嫉妬回の様な面白さが1クール通して出来ていればなぁ

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-ToeY)
17/07/01 22:20:16.62 53UCOJCv0.net
やる意味あった?ってぐらいどうでもいい作品
本編が面白かったわけでもないけど外伝はもっとヒドイな

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-+k/C)
17/07/01 22:29:58.37 NOnbyB1Vp.net
駄作

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-+k/C)
17/07/01 22:30:34.51 NOnbyB1Vp.net
蛇足

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5156-lonu)
17/07/01 23:20:09.18 NPWzsYKQ0.net
>>839
元が>>671の質問なのに、何言ってるんだお前は
頓珍漢な答えをしといて、俺はそんな事言ってない!って
頭悪すぎるぞ

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 420c-3Sn0)
17/07/01 23:54:33.86 cw9h4txj0.net
とりあえず、外伝で無く、本編を頼む。

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMd6-WwN4)
17/07/01 23:59:27.54 CDJoHOmsM.net
本編でも外伝でもどちらでもいいから
マトモな制作会社(監督)に変えてくれ

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c1-603N)
17/07/02 00:15:22.96 EdBRS2FC0.net
>>902
元は>>665
今後憧憬一途が消えるか効力が鈍る展開は来るだろうし。からで
>>838で別に弱体化してないよねって言うから
なんで弱体化に話が飛んでるんだって事でしょ?何かおかしいのか?

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b8-lonu)
17/07/02 01:35:42.53 cyPIXDhf0.net
>>905
>消えるか効力が鈍る展開は来るだろう

効力が鈍るは弱体化ではないという理屈か
俺の文章の要旨と全く関係ないところだから、そんな事に拘ってレス
されるとは思いも寄らなかったよ
そもそも話の要旨はそこではなく、スキルが消えたり、お前が言う所の
「効力が鈍る」ことはあったのか?って質問だから、あるかないかだけ
答えてくれれば良かった

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e43-X7Kb)
17/07/02 01:46:04.10 orM7sE6E0.net
レフィーヤ最後がんばった

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b11f-TwWI)
17/07/02 06:43:54.52 tX80jahe0.net
スレの伸びなさが全てを物語ってるな
とりあえず白根秀樹には今後もう一切期待しない

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c1-603N)
17/07/02 08:03:35.66 EdBRS2FC0.net
別に最初のレスは俺じゃないんだが

スキルが弱まったり無くなったりは恩恵が無くならない限りなかったはず
ただし、逆にベルみたいに短期間で効果が上がったりもしなかった

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651f-WwN4)
17/07/02 09:13:29.69 2FyaEs2X0.net
なんか投げっぱなしで終わったな

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-CicO)
17/07/02 11:24:49.96 3J0DYnzd0.net
下セカからこの監督追っかけてるけど、俺にとって
下セカ 当たり  うらら 外れ  オラトリア 当たり  だったから、
ネギま2は 外れかなー

コメディ要素が強みなんか、オラトリアもちゃんと 振って落とせてるんだよなぁ
嫌いな人もいるだろうけどw

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5d-nP2k)
17/07/02 11:58:57.74 lfoWX3Gh0.net
本編ぶん投げたまま外伝始まったと思ったら
外伝もぶん投げて終わるとかどういう事だよw

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b245-CicO)
17/07/02 13:46:16.28 egthlNmz0.net
ワッチョイなしのスレもあってそっちのが伸び早いよ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-+k/C)
17/07/02 19:11:53.88 4/h6DIzo0.net
なんか必死に盛り上げようとしてるのはわかるが観てる方はシラけているという…

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-+k/C)
17/07/02 19:50:42.34 qiFWUlYBE.net
粗さに目を瞑ればまぁまぁ好きだったけど、ラストの時系列を歪ませたのは許せん
帰還だけ描くか18階層でベルとアイズが出会うとこだけ描くかしてくれよ……

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/02 23:19:40.15 reaNR9TF0.net
普通に面白かったのに文句言う奴多すぎ
ラストバトルの迫力を理解できんのか?

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f16b-pY6+)
17/07/02 23:29:25.52 rSWkewQ90.net
人それぞれだからいいんじゃね
レフィーヤかわいいし、超面白かったけど
オラトリアスレはあんま見ないようにしてる

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c27e-vtNh)
17/07/02 23:55:35.89 YLddRobn0.net
リルラファーガぐらいちゃんと言えw
決めゼリフやろ

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/03 00:55:38.61 87s0KFGn0.net
りりゅ…らふゃーが!!

ぼく「強いな(確信)」

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-ZBdv)
17/07/03 03:08:14.20 rSCBAnt+0.net
なんでこの糞アニメやろうと思い立ったんだろうな
普通にダンまち2期やったほうがよかったんじゃね

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-4kOA)
17/07/03 09:16:28.74 jTlrNssXd.net
円盤売れなかったからそれだけでしょ

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-wwOH)
17/07/03 20:48:48.55 zGSbJBbPd.net
起承転結の要素すら見当たらないダラダラ垂れ流し作品だったな

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2c8-xWWE)
17/07/03 22:46:39.29 gOuQVRlg0.net
次スレはこれを再利用で
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 9
スレリンク(anime板)

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2c8-xWWE)
17/07/03 22:48:19.65 gOuQVRlg0.net
これって原作通りなのか
それともダイジェスト版

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f8-itgu)
17/07/03 23:20:39.08 l2Hg5YOO0.net
めっちゃダイジェストだよ
それでいてどうでもいいオリジナル入れてるよ

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-RGJZ)
17/07/03 23:44:13.74 Qa5MNTO2K.net
主に発情レズフのエロ妄想とか割り増し

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f8-CicO)
17/07/03 23:51:07.86 w9ty6MZB0.net
アイズって単独だと地味で目立たないね、ヒロインとしてはちょっと薄いしインパクトに欠ける
それにレズなエルフ主人公がこれでもかと無駄に発情しまくっててさらにドン退き

ストーリー全体の抑揚に乏しく地味で盛り上がりに欠けるし、これといった共感ポイントもなかった
本編の二期放映までしばらくこれで持たせるつもり?だったのが完全に裏目になってしまった形かな

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/04 00:38:35.26 LK6GBdt+0.net
そうだな
本編も外伝もアニメのできがクソ過ぎるよな

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f8-CicO)
17/07/04 00:51:08.26 xfd+wdTM0.net
さすかに本編と外伝ではキャラの魅力で比較にならないかと
本編の方はキャラの個性光ってけど外伝の方は中心になる強烈な個性のキャラが誰もいない

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-96sq)
17/07/04 01:03:57.50 jECpHrqB0.net
世界観でいう最強派閥だから
カタルシスはないよね…

それこそ原作多少飛ばしてもアイズの掘り下げを集中してやれば良かったんじゃないか?

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/04 02:19:24.75 LK6GBdt+0.net
しかしアニメスタッフが選んだのはアイズのベル関連のイベントほぼカットして
内面の掘り下げ無くしてレフィーヤのアニオリレズ描写を増すことというトンチンカンぶり

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-RGJZ)
17/07/04 06:24:57.53 0Yr33++nK.net
>>930
でもさ59階層で謎精霊倒した! やった! -完-
って今までで最も深層に来て未到領域だとか騒いでたけどさ
今は亡きゼウスファミリアって60階層より下の記録を残してんだよな
最大手の大派閥とか自慢してて壊滅した過去のファミリア以下とか
そんなんで得意気になってるロキファミリアってダセェと思う

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/04 09:14:50.04 2+CPKfY50.net
>>932
ダサいのは放送後も粘着叩きしてる君だよね…(にがわらい

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMd6-WwN4)
17/07/04 10:00:58.36 9S/pgOE/M.net
コミック版しか読んでないけどアニメでもやった59階層への探索前に
前人未到って宣言してたのに、原作でこの後別の事実が出てきた?

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-CicO)
17/07/04 11:18:42.17 E+zvWyh50.net
>>916 >>917
このスレが立った前後の経緯を見れば、
意図的に叩いてるやつが粘着してるのはわかるで?
アンチはアンチスレに行けばいいし、本編2期厨はアニメ2のスレを維持すりゃいいのにw

そういやオラトリアスレも次はアニメ2か、今日でニコ生配信も終わるし

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 822d-nP2k)
17/07/04 11:20:25.33 traHS5lk0.net
>>932
マジで?
ロキファミリアは恥ずかしい連中だな

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/04 11:35:57.33 2+CPKfY50.net
>>936
恥ずかしいのは放送後も粘着叩きしてる君だよね…(にがわらい

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4262-OZRj)
17/07/04 14:59:04.65 0ILqdIyI0.net
次期の発表はいつです?

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b110-IRuQ)
17/07/04 15:57:50.70 yRMbKjXH0.net
じきに

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H25-Hxbw)
17/07/04 17:43:44.18 fqBRkXamH.net
52,017 GRANBLUE FANTASY The Animation
41,970 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
*9,353 エロマンガ先生
*7,876 スタミュ(第2期)
*6,603 進撃の巨人 Season2
*5,329 王室教師ハイネ
*4,685 夏目友人帳 陸
*3,305 sin 七つの大罪
*2.485 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*2,270 Re:CREATORS
*1,434 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
*1,392 �


968:\ード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 *1,102 武装少女マキャヴェリズム **.823 覆面系ノイズ **,742 つぐもも **,721 クロックワーク・プラネット **,368 恋愛暴君 やはり惨敗だった



969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0646-XKcx)
17/07/04 17:53:21.49 7LQuSx6y0.net
>>940
>*3,305 sin 七つの大罪
もっと風呂イベントを増やすべきだったな。

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H25-Hxbw)
17/07/04 18:00:37.35 fqBRkXamH.net
前作よりも輪をかけて地味だったし
よく3桁超えたな、ってのが本音ですよ

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d43-0ipK)
17/07/04 18:05:52.79 LAtvrapU0.net
ここ消化したら次はアニメ2だね

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e38-uerO)
17/07/04 19:14:11.05 7QznTs3G0.net
>>934
本来は59層は寒冷地なのにそうじゃなくなっているから、
ゼウスファミリアも見たことがないってことじゃなかった?

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65bb-A1RB)
17/07/04 19:15:21.88 nZjbb93V0.net
恋愛暴君の4倍の売れ行きか。大勝利やな
前作踏襲部分が多くてワクワクし

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8281-WwN4)
17/07/04 20:34:21.93 hXgyXa1E0.net
過去データ
○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 【全7巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,351(*,784) 4,838(*,***) 15.06.24 ※合計 5,622枚
02巻 4,123(*,713) *,***(*,***) 15.07.29 ※合計 4,836枚
03巻 3,916(*,688) 4,296(*,***) 15.08.26 ※合計 4,984枚
04巻 3,860(*,703) 4,148(*,***) 15.09.30 ※合計 4,851枚
05巻 3,798(*,685) *,***(*,***) 15.10.28 ※合計 4,483枚
06巻 3,682(*,655) 4,040(*,***) 15.11.25 ※合計 4,695枚
07巻 4,009(*,713) 4,401(*,***) 15.12.23 ※合計 5,114枚


○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
OVA 3,281(*,660) 3,581(*,***) 16.12.07 ※合計 4,241枚


○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Blu-ray BOX
巻数 初動  累計 発売日
BOX 2,415 3,148 16.12.07
※TV版全話、OVA収録

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c956-m2bP)
17/07/04 21:19:04.92 +O7j916h0.net
一応向こうの目的とかまではうっすらわかったけどそこで終わりかいこれ

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-RGJZ)
17/07/04 21:50:41.48 0Yr33++nK.net
あの後ずっと赤髪が石食いながら待ってるエンド

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 820c-CicO)
17/07/04 21:59:16.45 xuqkBmo70.net
>>940
当たり前
なんか妙にハマッたみたいな工作っぽいの各所で見かけることあるけど、
いくら何でもそんな訳ないでしょうと、誰かどうみても失敗してる
本編のドタバタ劇が好きだったファンが、
まったく趣きの違うキャラの薄いこの単調なアニメにハマれる訳がない

この外伝のせいで、せっかく本編で新規につかんだファンが
こりゃ駄目だと匙を投げ露骨にファン離れが起きてる

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 820c-CicO)
17/07/04 22:49:08.79 Pj0OLurp0.net
まぁ円盤自体異常な「ボッタクリ価格」状態が一向改善もされることもないまま
一般ユーザーはともかく、とうとうさすがのコアユーザー層にも足元みられるようになって
最近はめっきり売り上げ全体が落ち込んで久しく「円盤商法」自体すでに出来なくなりつつある現状

なので昔の感覚でいうのなら、大雑把にこれのおおよそx2くらいの枚数で考えるべきなのかなとも思うが
それで換算してみてもシリーズのファン�


979:ニいう土台込みでせいぜい2800枚というところで、三千枚にも達してない事になる なので昔の基準で換算してみても基準には到底達していないと言える x2換算で本編の1万枚弱~7000枚という水準からの「2800枚」という数字はどう言い訳しようとも落ち込みが激しすぎ つまりこのアニメはデータ上からも完全な失敗作だったとみて間違いない



980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b245-nP2k)
17/07/04 22:50:45.57 mD2YqDgx0.net
fateとかいうゴミのせいかな・・・なんだこのラストのクソバトル
なに、LV6はボスのときだけ弱くなる呪いでもあんの?のろますぎだろ
レベルロクガーってやってきてコレ?
正面しか見えてないアホ精霊になぜ全員正面から挑むんだよ。
つか未到達領域いくのにポーションもってけよ。エリクサーとかあっただろ。
詠唱中におっさん抱えて走れただろ。バリア張りながら避ければ軽減できるだろ。
で、ラスト恒例のスパロボ(ハァ

なんで本編じゃなくこんなのアニメ化したんだ

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/04 23:22:59.50 LK6GBdt+0.net
わざわざ貼ってくれた奴がいるだろ
本編の円盤が売れなかったからだよ

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c956-m2bP)
17/07/04 23:28:18.57 +O7j916h0.net
調べたら聖霊でなく精霊なのか
神様とか出てるから聖霊の方だと思ってた

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMd6-WwN4)
17/07/04 23:28:52.21 9S/pgOE/M.net
>>944
>>932がゼウスファミリアが60階層より下の記録残してるなんて書いてるから
原作の最新刊でそんな事が書いてあるのかと思ってしまったんだが

>>932がブラフ?

>>951
ボスが強いって考えに至らないの?

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f970-Dnj7)
17/07/04 23:54:00.70 nmGAtG2L0.net
その本編より売れてない外伝をアニメ化する暴挙

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f8-CicO)
17/07/05 00:05:17.03 KCKqzjGO0.net
外伝アニメのせいでアニメシリーズ展開を盛り上げるどころか逆にシリーズ展開そのものの危機だよ
欲をかいて二兎(本編と海田のダブルシリーズ化)を狙いに行って二兎とも逃してしまいそうな勢い
ニコ動の再生数も本編の時から約1/4から1/5にまで激減してるし
これならいっそ最初から放映なんてしなかった方がよほどダメージ受けずに済んだ

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c63a-nP2k)
17/07/05 00:05:38.08 7jOtOmv/0.net
まぁ、レールガンがバカ売れした過去あるから多少はね

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6510-4kOA)
17/07/05 00:15:20.16 1oxQ8O/U0.net
(アニメシリーズとか元からもりあがってなくね?というのは言ってはいけないのか)

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e91-WwN4)
17/07/05 00:17:02.97 yAxU2/1W0.net
本編の円盤からそこまで売れてないからなぁ
二期欲しいなら本編の円盤買ってくれよな

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f8-CicO)
17/07/05 00:38:26.33 KCKqzjGO0.net
>>958
本編一話の再生数記録的な再生数なの知らないの?
そもそも「紐神」とかいう単語が流行ったのだって明らかにアニメ本編の影響が大

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f970-Dnj7)
17/07/05 00:55:17.59 Cyd2+zZc0.net
外伝がうんこな事実は変わらんぞ

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6510-4kOA)
17/07/05 01:28:30.59 1oxQ8O/U0.net
ニコ動の再生数とかどうでも良いし紐神とか一瞬で廃れたやろ…
外伝叩くために本編神格化されても困るわ。普通に微妙アニメの部類だったし、結果として円盤に表れてる。原作売上に貢献した事だけは認めるよ

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f970-Dnj7)
17/07/05 01:37:47.81 Cyd2+zZc0.net
>>962
原作もアニメも本編の半分以下の外伝は下痢便だな

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f8-itgu)
17/07/05 01:58:04.09 9xflpfmY0.net
まぁシリーズ累計800万部超えてるから出せば出すほど売れる状況よ
原作は

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK56-EdIE)
17/07/05 02:00:42.38 Kgv6ZIQ7K.net
外伝の失敗で
本編2期はお蔵入りですな

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f8-CicO)
17/07/05 02:06:25.16 KCKqzjGO0.net
>ニコ動の再生数とかどうでも良いし

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第1話「冒険者(ベル・クラネル)」
再生1,07万5,564 コメ77,106 マイ5,021

この数字で本編は「盛り上がってなかった」とかさすがに苦しいと思う
微妙な出来ならここまで再生数伸びることなんてぜったい有り得ないし
そもそも10万再生行くかどうかってラインなのに、再生100万超とかちょっと異常なレベル

参考までに他の人気アニメでは

はたらく魔王さま! 第1話「魔王、笹塚に立つ」
再生92万9,


996:720 コメ90,614 マイ5,800 この素晴らしい世界に祝福を! 第1話「この自称女神と異世界転生を!」 再生1,55万9,563 コメ84,983 マイ7,500 と以上のようにヒットした他のアニメとも立派に張り合ってるレベルでこれは十分に誇っていい部分 ニコの再生数が全体的に本編から約1/5にまで激減してるのも 外伝アニメの円盤の売れ行きの落ち込み具合ともピタリ連動してるし これだけの立派な数字を残してるのに頑なに認めず視聴者全体の全体のたかだか数%にも満たない 円盤の枚数が思ったよりそれほど売れなかったからと それだけの理由で、本編は盛り上がらなかった(に決まってる!)みたいな主張されてもちょっと苦しいと思う 実際ここの書き込みみてもなぜ本編の2期を放送しなかったんだみたいな書き込み多いし 申し訳ないが個人的に本編アニメが気に入らなくて最初から 本編を否定ありきで必要以上に斜め上にディスッて解釈してるだけじゃないのかなと



997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6510-4kOA)
17/07/05 02:46:48.53 1oxQ8O/U0.net
まあ本編アニメもよく分からん改変や微妙演出多くて気に入らなかったのはあるからまあそれはあるかな。何にしても外伝でその辺の悪い所が加速してるしここのスタッフがやる2期とかまともに作るとは思えないから正直詰んでる気がするけどね

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec4-q9Kq)
17/07/05 03:26:12.56 /PVk5QKj0.net
ニコニコ動画の再生数を出してる人いるけど
本編:2年3ヶ月、外伝:0年3ヶ月だし
再生数を単純に比較する意味がよくわからん

あと、ニコニコ動画以外で視聴する人も結構増えてるんじゃない?

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e49-ZBdv)
17/07/05 04:31:49.22 TSw1CIKa0.net
空気アニメだったな
なんつーか全てが地味

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/05 07:49:16.66 u+KwsJSa0.net
>>966
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第1話「冒険者(ベル・クラネル)」
再生1,07万5,564 コメ77,106 マイ5,021
01巻 4,351(*,784) 4,838(*,***) 15.06.24 ※合計 5,622枚

参考までに他の人気アニメでは
はたらく魔王さま! 第1話「魔王、笹塚に立つ」
再生92万9,720 コメ90,614 マイ5,800
01巻 *9,720(*2,119) 12,521(*2,510) 13.07.03 ※合計 15,031枚

この素晴らしい世界に祝福を! 第1話「この自称女神と異世界転生を!」
再生1,55万9,563 コメ84,983 マイ7,500
01巻 *8,559(**,957) 12,329(*1,274) 16.03.25 ※合計 13,603枚

同じ100万再生()なのに売上が半分以下って辺りでアニメの出来が微妙だったとよくわかる数字だな
ニコ動で地道に再生数上げてる暇があったなら円盤の1つでも買った方が本編の二期があっただろうに
円盤も買わずに本編の二期ガーって言ってる連中には呆れるしかないな

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 612d-nP2k)
17/07/05 09:11:50.76 gbgaBaAA0.net
>>970
アニメ2板に次スレよろ

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-hZWA)
17/07/05 11:21:07.60 71J8GB7Ra.net
シャナみたいにスタッフも声優も最後までやりたいと言い続けてたアニメはもうないだろう
3期も4年越しで実現した稀有な作品だし

1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2c8-xWWE)
17/07/05 12:41:24.36 BstfxGUw0.net
次スレはこれを再利用で
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 9
スレリンク(anime板)

1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 612d-nP2k)
17/07/05 13:59:48.59 gbgaBaAA0.net
荒らしの乱立スレは放置

1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec4-q9Kq)
17/07/05 14:01:01.06 /PVk5QKj0.net
>>9


1006:73 ワッチョイ無しのスレでも、こっちでも何度か誘導してたけど 何がしたいの?



1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4262-OZRj)
17/07/05 16:15:50.06 8MaeRXoo0.net
原作力あるんなら本編かこれの二期も期待していいのかな

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec4-q9Kq)
17/07/05 18:01:32.46 /PVk5QKj0.net
原作が売れてるから、逆に2期の可能性は低いと思う
本編1期の円盤が売れてたら絶対に2期はあっただろう

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/05 18:30:12.77 TdQd5BUY0.net
2期でレフィーヤのレズましましストーリー頼む

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-RGJZ)
17/07/05 18:58:30.11 5ofmoN31K.net
止めてくれよ 何だかかんだ上条ん事を認めてる黒子のと違って
レズィーヤのはひたすらベルくん敵視で不快だから

1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc8-1PdJ)
17/07/05 19:24:58.52 u+KwsJSa0.net
乱立スレは消化しないのか
アニメ2に次スレ立てれなかったので
次スレはすまないが>>985の人頼みます

1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo)
17/07/05 19:36:40.06 TdQd5BUY0.net
>>979
ちゃんと認めてる描写が最終回にあるぞ!

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4970-CicO)
17/07/05 23:27:09.41 99ByfO6i0.net
12羽で終わりなのか、なんかアッサリした作品だったな。
それとも2期決まってるんだろうか、消化不良感はんぱない

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dbb-Hxbw)
17/07/05 23:44:35.93 ErBtPlQI0.net
アイズに恋愛要素があればもうちょっと感情移入できたろうに
ベル・ヘスティアと三角関係になった方がベタだけど盛り上がったのに勿体ない

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f743-xa1V)
17/07/06 02:32:26.92 yVd5+8+d0.net
アイズはヒロイン成分マシマシにしたほうが多面性が出て魅力的になったね
途中可愛いところもあってかっこいいと両立できれば最強だったのに薄かった

レフィーヤは快活なキャラクターだから前に出そうという判断はあってると思う
ただアイズと自分のことばかりで広がりがなくなったね
メインに据えるならベルのように他の人と関わっていくキャラクターにしたら良かった
フィルビスとの関係は良いのだし出来たはず

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-rvkC)
17/07/06 09:39:58.39 ypQmm0sl0.net
アニメ2へ移行したよ テンプレの放送期間修正した 

ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anime2板:1番)

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2d-1B52)
17/07/06 09:42:37.50 xgVtze7B0.net
>>985
乙、アイズは最後のために感情や表情を出し惜しんでたと思ってたな…

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1710-UtvY)
17/07/06 09:47:21.95 P64bNyG60.net
こちとら今んとこアニメ2はおπ送りで書き込めねぇと来たもんだ

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176c-rvkC)
17/07/06 10:27:41.75 Cjyus01E0.net
アニメ2はスレ立て3時間以内に8まで行かないと落ちるよ

1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM4f-zXdO)
17/07/06 11:36:29.89 hPjo4m01M.net
落ちると聞いて書きに行ったら・・・・(´・ω・`)ナンジャコリャ?

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 66037 sec.)

1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-zXdO)
17/07/06 12:18:54.10 ypQmm0sl0.net
>>988
保守しといた テンプレ案にもいれてみた
ご飯食いに行くんで、後よろしく

1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-d8Vu)
17/07/06 19:23:44.89 s78NbSjOM.net
>>986
実際そうなんだろう。
レフィーヤの百面相も対比で。

1023:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-P48M)
17/07/06 19:49:53.80 jyUf0RV30.net
レフィーヤのキャラは面白いが
なんかストーリー的に不完全燃焼だったよね

続編に期待

1024:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spcb-Wxq/)
17/07/06 22:21:32.86 h0FyryVpp.net
ねーよ

1025:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-rvkC)
17/07/07 01:34:59.57 M8KK+5UJ0.net
まぁ、本編2期やるには1期の数字が足りなくて
オラトリアやって、1期を別視点でなぞることで、
入口増やしてオラトリア自体と1期の宣伝を兼ねた企画やったんだろうねぇ
おかげで、ダンまちBOX初版分がオラトリア放送期間中に売り切れたし
オラトリアがシリアスに振らないで、本編と同じテイストにしたのはそういうことやろう
結果はどうあれ、企画意図は理解できるわw アクション作画がもう少しよければなぁ

1026:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2d-6dhk)
17/07/07 02:39:34.66 6BGFEXwI0.net
ぶっちゃけクソだった

1027:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd3-0ZtN)
17/07/07 18:03:40.19 nadDNOJj0.net
ダンまちみたいに仲間集めや強くなるための過程みたいなのがほとんどないから
感情移入しにくいのかもしれん

1028:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b749-1B52)
17/07/07 19:01:36.56 sewNrHIf0.net
製作スタッフに恵まれなかったな
作画がちょっといいだけだった

1029:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-rvkC)
17/07/08 00:14:40.26 f6+NNUOx0.net
武蔵境のアニメ制作会社が倒産したと聞いて、
まさか、この作品のせいか?と思うたで~。 

1030:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-1B52)
17/07/08 01:02:59.43 MEtAk6Uw0.net
TVシリーズより 書籍とパッケージしたOADのほうがよかったんじゃ?

1031:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM4f-zXdO)
17/07/08 03:09:53.61 TUjWOmlPM.net
1000なら本編2期確定!

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch