ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 5at ANIME
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 5 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 17:16:16.25 Ik9c23ef.net
◆放送予定
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、AbemaTV:4/14より毎週金曜24:30~
テレビ愛知:4/15より毎週土曜25:50~
AT-X:4/15より毎週土曜21:00~
リピート放送:毎週火曜13:00~、毎週木曜29:00~
◆Web放送
dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、VideoMarket:4/18(火)12:00~
ニコニコ生放送:4/18(火)22:00~
◇STAFF(スタッフ)
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:はいむらきよたか/ヤスダスズヒト
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF
◇CAST(キャスト)
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉
ティオナ・ヒリュテ:村川梨衣
ティオネ・ヒリュテ:高橋未奈美
ロキ:久保ユリカ
フィン・ディムナ:田村睦心
リヴェリア・リヨス・アールヴ:川澄綾子
ガレス・ランドロック:乃村健次
ベート・ローガ:岡本信彦
URLリンク(danmachi.com)
(コピペ回避)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 17:16:40.14 Ik9c23ef.net
【2017春アニメ】私は、戦う。その答えを探して―
「ソード・オラトリア ダンジョンに
出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝」
スレリンク(moeplus板)
作品解説
【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。
最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮「ダンジョン」へと繰り出していく。
様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!
迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する。
これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:03:15.40 UfhRFHQA.net


5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:05:29.86 UfhRFHQA.net
レフィーヤの成長を楽しみにしてたのに
まさか最初から強かったなんて
また一つ楽しみが減ってしまった
カッコいいからとかそんな安直な理由で設定を決めないで
物語のバランスを考えて設定を決めてほしかった
創作は物語を作るものであって
ネタを作るものじゃない
ネタ作りは物語作りの前段階で
いうなればネタは材料であって料理じゃない

それにしても
ストーリーの一側面として
レフィーヤの成長物語が見たかったな
もし
そうなっていたら
レフィーヤに感情移入できて
作品に対する思い入れも
深くなっていたのになぁ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:24:35.73 f+xMFFOb.net






作、













読める

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:51:36.71 ayGc69+k.net
もしかしてこのアニメってOPのヘスティアのシュッシュ以外価値が無いんじゃないだろうか

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:56:16.83 losPgZYB.net
>>5
強いって言っても才能あるだけで完成はしてないからな
レベル1あがるのに3年はかかるから急成長は無理だよ
ベルが異常なだけ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 19:29:39.31 q15OBAw2.net
このクソメイジなんとかならんのか?
鬱陶し過ぎだろ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:10:54.13 GHh0WHfy.net
かわいい

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:30:35.83 ftJ3IM7T.net
そもそも何で二期じゃなく外伝やることにしたんだろう?
人にもよるがアイズ以上に魅力的なヒロインはベル回りにゴロゴロいるし
本家路線が不評だから、という意味ならそれこそ
一期の裏側を描いた外伝なんてアウト以外の何者でもないし…

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:01:02.75 ozCm6E+3.net
商業的には何もおかしくないでしょ。オリジナルアニメならともかく本編外伝共に原作あるんだし
とは言えやるなら本編アニメ後すぐくらいのタイミングの方が良かったと思うけど
別に本編だけでもいいかもしれんけど、ベルはオラリオで何が起こってるかは二期範囲だろうとこまでだとノータッチだし

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 09:14:29.66 VN6Tk7KA.net
今さらダンまち1期見た。同じ時間軸で主人公じゃなく剣鬼視点なのね。
こういう構成好きだけど。

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 01:55:31.23 juWLbAC8.net
これって色ボケレズ変態無能役立たずのレフィーアが主人公なのね

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 11:55:32.38 4OKZJdGu.net
レールガンとオラトリアどこで差が…最初からか

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 12:37:34.70 0RRxaU4L.net
裏側描くのはいいんだけど、肝心の本編とのリンク部分が
ちょこちょこ削られちゃって、よくわからない百合描写に
尺割かれてるのがなぁ
しかもこのエルフ娘、原作1巻ではメインキャラの扱いだけど
2巻ですでに空気になるんだがどうすんだ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:24:52.20 b7XVMf2l.net
まあなんだかんだアイズメインの話だしそれは別によくね

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 18:24:42.68 /J+emFDL.net
何か進行遅いと思ったら4の重複があったのか

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 19:48:29.31 mt4Wqbxn.net
キャラスレもテンプレ追加してくれ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 04:54:50.02 RVeM6GeO.net
ニコ動とかでコメ見てると思うんだが、いきなり引き抜かれたばかりの新人(レフィーヤ)にみんな辛辣すぎん?

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 05:51:08.08 k+wOHHWy.net
【ソード・オラトリア】レフィーヤは魔導士かわいい
スレリンク(anichara2板)
【ソード・オラトリア】ティオネ・ヒリュテは狂戦士可愛い
スレリンク(anichara2板)
【ソード・オラトリア】ティオナはムードメーカーかわいい
スレリンク(anichara2板)

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 10:00:16.47Ua//gcCW.net
新人じゃないから辛辣なんだよ…
少なくとも世界観的にはLv3ってのは都市外だと騎士団長とか国の英雄とかそういうレベルだし
オラリオでもあっても(冒険者の総数から言えば)上位レベル
上位陣が異常なだけであって断じて新人ではないのよ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 10:26:46.32YUcusTMd.net
そんなのがごろごろいるのかよ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 10:33:46.28Ua//gcCW.net
仮にも上位ファミリアだからねぇ…
ダンジョンは世界で唯一オラリオだけにあるから
その分稼ぎやすいってのは勿論ある
他の野良モンスターのほとんどはダンジョンから出た後世代重ねる事で弱体化してるんで
稼ぐとしたら対人になってしまうのも上げにくい理由の一つ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 11:23:06.389BHugWcD.net
本来は黒子レベルで有能じゃないといけないんだなw

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/04 23:02:58.47jqbWhzw9.net


27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/05 16:28:42.06neq/IFrD.net
TVA『ソード・オラトリア ダンまち外伝』ニコ生スペシャル “眷族の休日(ファミリア・ホリデー)”
2017/05/05(金) 開場:21:50 開演:22:00
lv296184168?ref=qtimetable&zroute=index
「ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」1~3話上映会
2017/05/05(金) 開場:22:50 開演:23:00
lv296260311?ref=qtimetable&zroute=index

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 01:07:09.86rWM5c/Vn.net
ロリコンスタッフのせいで肝心なのがいろ省かれてるよな
ダンマチ本編のときもアイズの場面が省かれてたし

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 01:39:06.37v4E8efR7.net
今日ヘスティア様でてきた?

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 02:00:22.68+gpcfd9i.net






作、
manga zipで





読める

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 02:08:06.63rWM5c/Vn.net
アニメは主役のアイズの心理が伝わる場面を削ったり伝えなかったりするからおかしくなるんだよな
アニメスタッフはアイズが主役だとわかってるんだろうか

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 02:17:00.25m7LobHsn.net
レベル3って他のファミリアなら団長級なのかよ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 02:26:56.351mhyg4Bi.net
4話で切るわー
期待してたんだけどなぁ
毎話グダグダでどうにもならんわこりゃ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 02:51:20.76RkvhrJ9Q.net
こんなもんだよ?

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 10:23:17.61P9TclAOL.net
やっと話が始まった感

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:37:41.95iwOW0fiu.net
前スレまとめ
レフィーヤはドクズだった

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:39:29.555Xm/5wnm.net
「円盤ではレフィーヤが消えます」とかだったらBD買うのにな

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:43:05.12X7bINVsK.net
シリアスもギャグも中途半端でただただ寒いだけ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:53:38.11dN4LYKHJ.net
あらゆる魔法を発動できるレフィーヤさんすごい!!
でも実際は・・・w

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:56:54.30uKvdaqJo.net
>>16
空気化するってことは原作でも不人気だったのか

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:57:51.04t6njEWbF.net
レフィーヤかわいいすこすこ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 14:58:45.26GZcFfaKk.net
>>17
外伝はいつの間にかアイズの話からロキファミリアの話にコンバートしてたから

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:02:24.25fdi6LMX3.net
ティオネが団長に惚れた理由の話って何かあったっけ?
2話でカットされたって前スレで言ってる奴居るけど読んだ覚え無いんだが

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:08:21.63Bx30kyVE.net
4話でレフィーヤ早々に息上がってたがレベル3はそんなんじゃ息切れしませんから
数時間全力疾走してようやく息が上がるくらい

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:14:57.98vfEMDXOC.net
どちらかというとティオネのキャラデザおかしい方が気になる
やけに垂れ目というかなんというか

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:15:02.15IaJ1Q77g.net
漫画のほうで追加されたフィンが冒険者をやってる理由のところだろ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:18:34.50fdi6LMX3.net
>>46
漫画にフィンとティオネのオリジナル追加エピソードがあるって事?
なら知らんわ・・・

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:25:20.74RRy0CI0S.net
小説は理由は最近出たけど漫画版と小説で好きになった理由が違くなかったか
小説は結局アマゾネスの習性で強い男だったからが理由っぽかったような

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:29:36.38bPFkc6Uu.net
萌え豚にしか人気ないだろ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:32:21.47WANOcHpQ.net
隊長のつよさ描写が勿体つけてるのか無いのがアレやな

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:33:40.95rXVnIZfh.net
>>49
叩いてるのがどんな層なのか知れるなw

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:38:55.62x+aMZP8B.net
と萌え豚が申しております

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:40:49.96vfEMDXOC.net
放送当日なのに二、三人くらいしか書き込んでないとかひっでぇな

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:44:41.866D7fcfWb.net
俺とおまえと大五郎の3人

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:46:03.088txs5B2f.net
敵が毎回同じ植物モンスターで飽きない?

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:50:26.798PLKgegA.net
なんで団長モテんの?
アマゾネスだけならともかくいきなり他の女共まで
ショタがモテる世界なのか?

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:51:54.68qjLD+Cep.net
貧乳は無罪!www

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:52:16.35vfEMDXOC.net
強くて金持ちで紳士でショタで大規模ファミリアの団長で金持ちだし
ショタコン相手ならそりゃモテるよ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:53:26.16rXVnIZfh.net
>>56
作者がショタなんだろわかれよw

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:53:39.948txs5B2f.net
>>56
都市最強のギルドの団長でフィン自身も最強クラスの冒険者
しかも人当たりがいい
これでモテないわけないじゃん

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:56:11.866D7fcfWb.net
オッタルさんの方がもてないとおかしい

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:56:50.86ob/GU2N2.net
>>55
これからアニメ範囲終わるまでずっと戦いの度に出てくるから楽しみしてくれよな
毎回レフィーヤ以下モブ冒険者の相手をしてくれるよ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:56:55.85IaJ1Q77g.net
キモオタと違って
イケメンで実力あって金持ちで性格も良いし有名人
モテないわけがない

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:57:05.51aymlrPqe.net
オッタルさん強面で文字通りフレイア命だし…

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:58:40.08a8VVYaxI.net
ショタが格好よくて最強クラスってのが女作者の特徴出てるよな
はっきり言って男にはこういうキャラ受け入れられない

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 15:59:28.978txs5B2f.net
他の強い奴らは近づき難いだろ
犬みたいに無駄にオラついてるやつもいるし

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:01:48.62+f+oqAZ6.net
>>66
それは犬に失礼。

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:02:10.44x/UXayZo.net
4話面白かった

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:02:59.75IaJ1Q77g.net
>>65
男じゃなくてホモには受け入れられないの間違いでは?

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:03:13.92+f+oqAZ6.net
>>55
けしかけてくる相手が同じだからかな。

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:03:38.346D7fcfWb.net
オラついた犬ってベートのことか?
あいつ狼やで
ナァーザさんが犬、ミアハの団長

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:04:20.958txs5B2f.net
言われてみればベルもショタ系だし神は皆美形設定だけど
人間でイケメンって出てこないな

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:06:05.85rXVnIZfh.net
>>72
加治屋がギリギリラインか

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:06:43.34aymlrPqe.net
なんでや!ヴェルフイケメンやろ!

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:08:01.64AGOFAM/j.net
>>55
水路でたくさん育ててたんじゃね

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:14:38.15vfEMDXOC.net
アポロンファミリア出ればイケメンの過剰供給になるから待てよ

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:22:27.676D7fcfWb.net
>>76
外伝やらないで本編のアポロンやればよかったんだよな

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:23:44.91lSnFaBh0.net
イケメンが大量に出てきてポロンするだと!?

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:25:17.10aymlrPqe.net
この制作だと二期たとえ作っても面白いとは到底思えんからなぁ
後重要シーンで酒に関する事があるからそっちの意味でも大丈夫か分からんし

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 16:28:26.38WANOcHpQ.net
肉体美見せびらかす為に迷宮へも集団全裸で行くファミリアか

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 17:28:09.50rXVnIZfh.net
>>80
露出多めの姉妹ちゃんとか既にそれみたいなもんだよな

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 17:51:05.34sZu4Ls8h.net
テンポと進行は良いんだけど、これ話数かかりそうだ
つか原作どこまでやるんかな?ちっとググってみて残り話数で大体わかるかな

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 17:58:48.19hNdUpNOH.net
ヘスティア様のヒモになりたい
いろんな意味で

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 17:59:06.91iWQCD96e.net
3話で1冊ペースなら、原作4巻までだから
59層のボス倒して終わりじゃね

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:11:29.10P9TclAOL.net
ロリアイズかわいい
URLリンク(i.imgur.com)
4千万バリス…
URLリンク(i.imgur.com)
何か関係あるらしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
尻尾の部分、どうなってるの?
URLリンク(i.imgur.com)

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:15:40.89iyPYSInC.net
褐色姉妹が定期的にオッパイ見せるだけでアニメの評価が上がる

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:45:47.32b8WummbN.net
ドア閉めた部屋で、ベッド中央を占めて、ちんぽ締めつけ、首を絞める
4つ同時の平行詠唱使うとかレベル高い技を

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:50:28.59uO5EkCD2.net
>>85
人型なら尾骶骨近辺から生える気もするけど
仙骨2つめあたりから尻尾な設定なのかな?

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:52:04.540a+6P6Mj.net
褐色姉妹、キャラが立っていていいよな 特にティオナ
貧乳で煽られながらも、必死にムードメーカーでいようとする明るい設定 別名:千夏ちゃん

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:54:21.33x/UXayZo.net
>>85
きゃわ~
URLリンク(pbs.twimg.com)

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 18:54:59.96AGOFAM/j.net
>>89
男達から総スルーされてるのがいいな

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:25:42.753N6NyVqn.net
まだアニメだとみれるな
姉妹のやりとりあたりは普通に面白かったわ
ただシリアスは相変わらずクソでネタがそもそも面白くないから何やってもつまらん
まぁアイズやレフィーヤの成長に価値がねえし、戦闘スタイルが特に面白いというわけでもないからな
とある系だと能力の応用で色んなもの利用したりとひとつの能力でも色々楽しめるがこっちはただ出して効くか効かないかだからなぁ
非常につまらん

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:39:04.04Bx30kyVE.net
この尻尾の子これでもレベル3という・・
世界有数のレベル3なのに精神の成長が追い付いてない人大杉だろ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:42:20.705JqVF/Ue.net
間抜けなシナリオのせいで、アイズのオーラが薄まっていってるのが一番の問題だろう
本編のベルのアイズに対するこだわりが、どんどん馬鹿馬鹿しいものになって来つつある

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:46:32.43aymlrPqe.net
そりゃ自分よりレベルが上の奴が殺されて
自分が狙われる可能性高いと分かっていながら落ち着くことが出来るのは早々いないよ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:47:46.11qxrRmpGK.net
>>84
ただでさえ外伝の方が戦闘多いのに
そんなペースだと作画班もたないよね

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:49:20.483N6NyVqn.net
というか荷物もってるから狙われるのであればそれ公の場で広げて放置すればいいだけ
なぜ持って逃げるのか意味が分からない

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:49:30.61CMpXTwBm.net
>>57
もしかしてティオナは容疑から外れるかな?って思ったら本当にそうだった
言うと思ったよ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:53:18.35IaJ1Q77g.net
ダンジョンが無くて経験値を貯めにくい外だと珍しいだけで
lv3なんてオラリオ中位以上のファミリアじゃ珍しくもなんともないけどな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 19:57:52.725Yo5qt/K.net
それじゃあ
外にいる連中がバカみたいなんだけど
そのへんどう折り合いつけてんだろ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:04:18.61aymlrPqe.net
都市外から来たやつは大体魔境具合に驚いて
都市内から出る奴は大体夢破れた奴らよ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:04:52.131kTUJ1Pk.net
>>89
あっちの作品は
ドロドロ展開のない恋愛ものって感じで逆に新鮮(4話まで見た限り)

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:09:27.636D7fcfWb.net
>>100
他国と戦争したけど
オラリオの冒険者が異常に強すぎて話にならないレベル
他国は魔剣とかに頼るしかないけど
魔剣が作れなくなってる

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:10:12.14Bx30kyVE.net
オラリオで頑張ってレベル3、出来れば4まで上げてあとは都市外に高跳びすれば幸せな人生送れるな
ギルドがレベル3以上の放流を許さないだろうけど

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:21:07.212IXbvDz5.net
lvアップ申請せずにやればワンチャンあるかも?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:28:02.37hfayjRMa.net
ヴェルフの魔剣モロに食らってちょっと凍る程度のガレスさんマジメイン盾

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:30:32.75aymlrPqe.net
とは言っても仮にできてもオラリオ内の中堅が外のトップレベルになれるだけだから
どっちがいいのかは判断に悩むところ?

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:34:18.085JqVF/Ue.net
他と比較するんなら、昔のマタギや北朝鮮の炭鉱夫の方が楽な生活してるような気はしないでもない
ラノベだからストーリーや描写がぬるいだけで

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:36:58.39QacP4Lpk.net
ヘスティアのおっぱいモミモミする夢みたった
ええやろ(^-^)

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:37:14.81hfayjRMa.net
鍛冶系のファミリア入っても高レベルになると遠征連れていかれるから安心できない

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:45:03.67WANOcHpQ.net
>>93
マジかよ。結構な化け物級豪傑やん

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:53:15.46hJ3hL+vN.net
レベル3でもそんな扱いなのか

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 20:59:11.12XUbEai/i.net
>>93
とはいえ、オラリオ以外ではレベル3は数えるぐらいしかいないってわけじゃないしね
>>100
オラリオにだってダンジョンに興味がなく恩恵を受けない人たちだってたくさんいるんだし、
誰もかれもレベル上げにいそしんでいるわけじゃないってだけだろう

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 21:25:50.48eBfrd6h4.net
いまいち盛り上がらない…

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 21:26:22.17qIyL3A7t.net
禁止もアリアもスピンオフの方が面白いというのにこれときたら……

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 21:27:55.01qIyL3A7t.net
禁止ってなんや
禁書や

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 21:51:30.62TdDtdUEj.net
レフィーヤかわいいよな
他不細工しかおらん

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 21:51:49.50kSWAI4kL.net
>>104
高レベルが抜けようとしたら何かされるの?

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:06:30.02cS0lBdZw.net
神様の方が人格的に問題あるヤツ多い気がする
ある程度までレベル上がったらファミリア抜けたいと思ってるヤツ多そう

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:06:31.35OqxiV491.net
>>118
高レベルは亡命されると困るので
郊外に出る許可は厳しくギルドに制限されてる
罰金とかファミリアの主神に罰則あるんじゃね

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:09:07.00Bx30kyVE.net
何かされるというよりギルドが戦力の流出を防ぐ為に高レベル冒険者の都市からの移住を制限してるという設定
ならそんなもの知った事かと出ようと思えば簡単に出れるだろうけどw

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:09:31.75kSWAI4kL.net
>>120
良いことばかりではないんだな…
死ぬまで前線で戦うことをやめられないひたいな…

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:11:05.16hfayjRMa.net
拉致される紐神もおるくらいやしな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:16:00.67OqxiV491.net
>>122
別に高レベルのまま冒険やめればいいだけだし
酒場の女将はレベル6
店員もレベル4ゴロゴロいる
ダンジョンに行かないだけで

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:19:03.47XUbEai/i.net
ステ封印とかもあるしね

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:19:36.96kSWAI4kL.net
>>124
あの女将そんなに強かったの?!
エルフが強そうなのは知ってるけど
ヤバすぎる…w

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:21:50.87qxrRmpGK.net
酒場の女店員がほぼ全員主人公よりも強いんだよねえ・・・

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:25:33.64bBufU0Gj.net
ベートはツンデレなん?

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:26:31.86lSnFaBh0.net
モブみたいなドワーフのおっさんもLV6なのにパッとしないんだがw

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:37:01.04uKvdaqJo.net
盾役が地味なのはしょうがない

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:38:23.65M/VNyyJo.net
本気を出したドワーフのおっさんはむしろ派手

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:47:23.72Bx30kyVE.net
龍の壺でドラゴンジャイアントスウィングやってくれるよ
きっと

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 22:48:53.54OqxiV491.net
>>132
あれ酷すぎ
ほぼモンスター

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:11:08.77uKvdaqJo.net
字面からしてドラゴンの尻尾つかんでジャイアントスイングで放り投げるのか
だとしたらレベル6って超人の領域なのね

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:16:14.76Dg0qF7BZ.net
紐神様が恋しいです

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:17:30.06Azxqw2k0.net
OPのシャドーボクシングで我慢してください

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:26:04.95TSidWTxg.net
4000万バリスってどれくらいの価格なん?

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:27:49.94Tgul4v8S.net
普通に4000万円で良いんじゃない?

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:38:37.14rXVnIZfh.net
エステバリス40機くらいかな

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/06 23:44:03.36bBufU0Gj.net
ティオナちゃんサポしたい

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 00:04:31.56SpoHnnNs.net
>>137
基本ダンマチの金は10倍して考えればいい
紐神のバイトの時給が80ヴァリスだから

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 00:05:00.524F0uD1Jr.net
前スレが重複消化で実質5でこのスレは実質6だから、宣言せずスレたてして重複するとか
アンチスレもテンプレに入れてないし本当にいろいろ酷い
自演あらしが多すぎ ダンまち本編スレをアニメ2に立てて、そっち行けよ原理主義者は
次スレからワッチョイ導入するべきだな この状況じゃ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 00:22:41.81Lr5nn4Nh.net
>>142
何原理主義なのか分からん
紐原理主義
レズ原理主義
ちなみに俺はこの程度のアニメにそんな思い入れのある奴なんかおるか、と思うので
妄想原理主義を推したい

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 00:38:12.15ust99CX1.net
>>141
ヘスティアナイフやウルガめっちゃ高いな
一生遊んで暮らせる金額やん

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 00:40:18.753NJzXIIs.net
>>141
紐神の時給が80円だった可能性

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 00:42:02.29wbRi8K7y.net
Lv6 はヘラクレス級というか人類史上最強クラスな
強さって感じなん
Lv5 、その他は当て嵌めるとどんな塩梅なんやろ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 01:26:09.21Jjt4yy0x.net
レベル6は数人しか居ないよな
レベル5は二桁が限度な感じ
レベル4は大手ファミリアなら数人居る
レベル3は中堅ファミリアで一人~数人

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 01:40:56.01gItRnYIr.net
レベル6以上の話をもっと知りたい

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 02:43:27.45wbRi8K7y.net
レベル差の圧倒的な戦闘力の差考えると
大英雄でlv3辺りかなぁ。剣豪相手に100対1で勝てる感じ
lv4以上は漫画的な強さなんだろうな
超人ロッ…がlv10辺りか

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 02:46:31.263NJzXIIs.net
設定ばっか盛られても作中の描写に説得力無かったら意味ねえわ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 04:08:21.15Lr5nn4Nh.net
>>150
正論

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 05:05:16.5461rPw2g7.net
>>147
でも一番嚙ませ的にやられるのはレベル4な気がする。
ラウルもそうだしwこないだのガネーシャのもそうだしw

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 06:21:08.828K7MmQqB.net
シリアスな事件中にしょーもないギャグいらないわ
そういや原作だと本編のゴライアス戦中もしょーもないギャルとパロディやってたな
アニメじゃカットされてたけど

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/07 07:01:51.03gItRnYIr.net
ファンタジー作品としては設定が凝ってていいね
サウザンドエルフなんて二つ名も熱い
ロードスのディードが精霊魔法を収得した時並のわくわく感がある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch