ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 4at ANIME
ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 4 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/22 10:24:00.44 ugeRukYk.net
◆放送予定
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、AbemaTV:4/14より毎週金曜24:30~
テレビ愛知:4/15より毎週土曜25:50~
AT-X:4/15より毎週土曜21:00~
リピート放送:毎週火曜13:00~、毎週木曜29:00~
◆Web放送
dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、VideoMarket:4/18(火)12:00~
ニコニコ生放送:4/18(火)22:00~
◇STAFF(スタッフ)
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:はいむらきよたか/ヤスダスズヒト
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF
◇CAST(キャスト)
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉
ティオナ・ヒリュテ:村川梨衣
ティオネ・ヒリュテ:高橋未奈美
ロキ:久保ユリカ
フィン・ディムナ:田村睦心
リヴェリア・リヨス・アールヴ:川澄綾子
ガレス・ランドロック:乃村健次
ベート・ローガ:岡本信彦
URLリンク(danmachi.com)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/22 11:41:04.19 +QCWTzuX.net
こっちが先かな?
重複スレが立っても消化できるのか?ってくらい人気ないけどw

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/22 12:10:47.54 SZqFfTPL.net
やらカスが、放送前にアフィ煽りしてたのに
使えるレスが足りんで、各実況版から色々拾ってきててワロタw
来週からやらカス、スルー案件になるかな?

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/22 12:47:31.70 gwiy6f+y.net
踏み逃げからの重複までが荒らしのテンプレ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/22 21:39:08.89 eAKnybVc.net
つまんね

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/23 10:50:34.28 XxqmSAV/.net
悪くはないと思うがナー
グランブルーやゼロからと同じくらいのアニメ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/23 11:46:58.38 b96QiySt.net
素人目にしてもOPのセンス皆無だなと
曲に絵もOPにするには酷いレベル

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/23 11:52:43.41 b96QiySt.net
内容に自信が無いから冒頭からシャワーシーンでの視聴者稼ぎが見え見えで見苦しい
これよか本編の二期やって欲しかったわ
といっても一期もミノ戦以外は見所皆無だったが・・

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/24 15:43:54.44 /VVMAaEn.net
冷めてから打たれる鉄なんだから掴みは必要だろう
これに失敗すると残りは針のむしろになる

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/25 08:51:24.72 C0pkoFk+.net
えー、俺はすげえ作画水準高いと思ったけどなぁ
温度差があって驚いた

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/25 08:52:15.82 C0pkoFk+.net
あ、それに面白かったよ
公式サイトや解説サイト読んだけど、本当に外伝だったのね

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/25 10:25:43.57 lVMbAcNY.net
1期の水準に比べて思い出補正がかかり、2期は当然それ以上のものが来るとハードルがいや増した結果
1期と遜色ないほぼ同等のものが出てきたら拍子抜けしてしまうだろ普通
面白いんだよ。面白いんだけど期待したほどじゃないからガッカリしてしまう気持ち、解るかな

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/25 10:50:53.45 wL1H7zur.net
アニメの後期主題歌とかで味わうアレかぁ
進撃も面白いけど、これでOPやED良ければ...って気持ちみたいなもんか、分かる

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/25 17:58:33.72 wL1H7zur.net
二話でいきなりサービス回か...ただ武器の修理や製造依頼、背中の魔法陣とか他の作品ではあんま見られない風景で楽しかった

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/26 09:28:25.75 lQPMgRpg.net
2話までは、ロキファミリアのメンバーから見た「アイズ」って感じだな
本編ではベル視点だったから、意外に「幼い」感じ
これ、レフィーヤの方が年上なんだよね?エルフだし

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/26 18:45:35.74 Gy00gTp+.net
レフィーヤは15歳のはず、アイズが16歳
ちなみにベルは14歳でリリが15歳、ヴェルフは17歳
本編に出てきた受付嬢のエイナが19歳でリューが21歳
ダンまちのエルフで見た目年齢でないのはリヴェリア様くら(うわなにするやめ

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/26 20:12:44.47 KGzdmmR1.net
リヴェリアはあれでも三児の母だから

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/26 22:13:05.87 lQPMgRpg.net
>>17
なるほど、レフィーヤはアイズの年下なんだ
ロキファミリアで唯一?
アイズに「焦り」があるのも納得やな、
精神の成長がレベルアップの速さに追いついてなくて
ズレが出てる演出になってるのか
ベル君の一つ上でレベル3は凄いね、アイズと一緒の早熟タイプか…

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/27 08:02:43.88 AE0UdZZJ.net
本当にダンまちのロキサイドで描かれてるのね
これはこれでアリとは思うけど、ダンまち二期やった方が良かった?

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/27 17:09:31.72 q7l8tYzM.net
オラトリアのアニメ化が無ければ
今2期があった方が良かったけど、
今はもう本編2期はあやしい。

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/27 17:43:06.64 /lRHs4is.net
本格的にロキサイドメインになるのは4話以降だから
そこら辺の評価はもうちょっと待ってほしいかなってのが本音
とは言え一話に一度ベルを出そうとしてる感とかもあるんで
色々中途半端になりそうだなとも思ってる
結局中途半端なんだよなぁ
ソードオラトリアやらずに二期やるのは商業的にもアイズ達について語るのとかも含めてありえんと思うけど
これだけ期間空けてストックできてたら二期やれやー勢が出る事も分かってただろうに

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/27 19:42:09.37 kjfEhZFC.net
一期2話でベルの武器仕上がって飛び跳ねて喜ぶヘスティアの動いいな
こういう動き描けるアニメーターがいる事が凄い

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/27 23:07:31.85 mk7KM43l.net
アニメって面白いなぁ
2話のヘスティアのジャンピング土下座、最高到達点のコマ次のコマがほぼ床着地寸前
これで最高到達点から床にダイブしてるように見えるんだから

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 13:46:33.79 4tPAKjcu.net
3話良いね。つーかまだ片鱗だけだがアイズがヤバい。
風魔法使って高所から跳躍滑空して、移動。
体ひねりながら宙返りして、雑魚モンスター切りつけるカットとか、
相手の攻撃を瞬間移動っぽくよけて、倒していくカットとか華があったわ。
剣が折れて苦戦するバ


26:ランス感も良い。 アマゾネス姉妹は武器無しでアイズの剣も折れたんで、 レフィーヤが魔法でとどめ刺す状況になるのもわかるし 中断した最初の魔法とアイズ参戦後の魔法が違うものになってて、 状況判断と戦術がきちんとある演出になってたのは、新鮮。 「並行詠唱」にも触れてて、実際詠唱中に攻撃された描写もあったから、 色々と腑に落ちた。あとは、百合エルフ描写が少なければw



27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 17:52:00.53 ptKF9njJ.net
これって本編の裏ストーリーやるだけなのか。
真正面からのアイズ・ヴァレンシュタイン伝が見たかったな。

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 19:26:57.60 O7Wthtvk.net
今期アニメってなんかRPGファンタジー物が乱立してるけど、この作品が一番好きかな。
この作品って、なんか雰囲気が「ソードアート・オンライン」に近いからな。
(<本家作品の主人公の中の人が同じだから、ってワケでもないけど)

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:25:34.24 6Ezt/zJX.net
ダンまちが死ぬほど面白かったのにこっちは糞つまらないな
こんなのやってるなら2期やってくれよ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:27:50.14 1SrbSKSQ.net
エイナさんちょっとだけ出てた

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:30:53.74 jSGVmfwo.net
前スレ>>999
魔導アビリティもね

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:32:21.28 Km0ZrNO0.net
ベルもよくこんな無関心無感動なただのキリングマシーンに惚れたもんだな

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:33:45.29 LtUsnb2M.net
火力だけならリヴェリアを凌ぐといわれてるのにムキになってる馬鹿がいたなぁ
さらに使える魔法も4つ以上という異常性であの世界でも反則だといろいろ叩かれてるのに

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:36:47.76 Zc9g2Cxq.net
師匠より上なのか

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:39:05.55 tPrfdPXm.net
こんなことも知らないお前らはバカだ!みたいなケンカ売ってた999にはワロタ
アニメの中で分からせる努力をしないで文句言われても知らんわな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:45:56.54 2/eJWTWf.net
ID:LtUsnb2Mが前スレの>>999を読まずに反論してきたのはわかったが
読んでから反論してくれない?
>レフィーヤの特異性は威力じゃなく エルフリングって召喚魔法(エルフの魔法に限り使えて詠唱文と魔法の効果を完全に把握して召喚魔法と対象魔法分のマインド消費)の利便性な
ってしっかり書いてんだろマヌケ
>>034
お前らとか言う不特定多数じゃなく知ったかかましてるID:LtUsnb2Mに向けてだけどな

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:46:29.07 3ydsGC42.net
擁護側が馬鹿なのはいつもの事である

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:53:59.82 pOZXZgb2.net
ベルくんの方が(超)成長物語なら、こっちは(超)才能開花物語だけど、
どこを面白がればいいのかよくわからんw

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:55:08.81 DWoChLga.net
>>18
リベリアって既婚なの?旦那さん誰?
どこに書いてあるの?

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 20:59:02.00 QxsoKgI7.net
lv3の後方魔導師のレフィーヤがlv6の後方魔導師のリヴェリアより魔法威力が高いって
どこからそんな与太話がでてきたんだ…?

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:00:39.56 YzBbV/YP.net
原作が面白いかどうかは別として、このアニメはクソつまらん

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:02:16.74 awLJgNbR.net
アニメ版のベル君は成長が早すぎて簡単すぎたイメージがなぁ…
レフィーヤの場合は覚醒の描き方が中途半端で妄想癖もあるからイマイチ乗り切れないと言うか…
まぁgdgdやっても文句出るしこのあたりは演出でカバーするしかないんだがな

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:04:41.72 ySkEm232.net
>>35
アンカー付けずに前スレでわめいたお前さんもよくないよ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:09:59.98 8xoyw83D.net
>>35
こいつ他人の事をバカとかマヌケとか言ってるけどこいつが一番バカだろ
んなアニメにでてこねぇ設定知らねえよ
設定厨の原作信者は巣に帰りな
必死に設定語ってもアニメ組には訳分かんねえよ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:12:37.09 2/eJWTWf.net
>>42
確かにレフィーヤの魔法だけがLv差を超えるチート能力的な頓珍漢な事書いてるの1人だけだし
アンカー付けなくてもわかるだろうって思ったけど
そうじゃなかったみたいだし反省するわ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:16:48.41 ps4+IBQB.net
正直、ベル君がレベル5か6に上がるまでは
このレベルの戦いはあんまり見ない方がいい気もしてきた
レベルのありがたみが無くなってくる

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:20:57.20 jSGVmfwo.net
アイズたん以外のステ更新シーンも見たいんだがね

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:21:56.63 LtUsnb2M.net
ほんと原作信者は空気読めないよねぇ
だから嫌われるんだよ

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:23:36.82 QxsoKgI7.net
ところでレフィーヤがリヴェリアより魔法の威力が高いってどこからきたの?

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:24:18.39 X3H942uC.net
エルフって人間より強い設定とかある?
リヴェリア、レフィーヤ、リューとみんな強いけど

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:27:04.66 NzQVFi+C.net
レフィーヤのガチレズ妄想は毎回入れてほしい
淫乱エルフとして語り継がれる

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:27:50.00 zI9mTVXK.net
外伝ロキファミリアの方で50階層以下のモンスター描写出てるからこれからベル陣営がダンジョン奥深く潜っても未知の驚きっていうのがもう無い
色んな人間関係を本編と外伝で同時進行で書きたいってのはまぁ分かるがダンジョンっていう物語の軸と実力の違う連中の話を同時進行ってのがマッチしてない気がする

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:30:43.71 0Rplsrc7.net
キャラに魅力があればそれでも楽しめるけど感情移入したくなるようなキャラがいない
紐神とベル君しかキャラが立ってないからな

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:30:52.27 jSGVmfwo.net
>>49
普通に魔力ぐらいじゃないかな
ダンまちはやたらエルフが多い

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:31:18.84 LtUsnb2M.net
>>48
ああ、それはアイズの間違いだね
調子に乗って書いてたらミスっただけ
悪かったね

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:34:58.59 Km0ZrNO0.net
アニメとして出来が悪いのは誰の目にも明らかなんじゃないかな
本編アニメしか知らないからこの外伝アニメ観てもアイズは脇役でレフィーヤがメインの話にしか見えないし
ストーリーも何がしたいのかよく解らないしポスターや宣伝に騙された感しかない

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:35:41.49 pY+mbFzN.net
>>49
魔法に関してはヒューマンより優れているって設定はある
>>51
本編の時点でベルが潜れる階層よりしたの階層主を倒したりしているけど?
ロキファミリアが戦った相手にベルがどう戦うのだろうかとか、
全ての階層の敵を描写したわけじゃないのだから、
外伝には出てきてなかったモンスター


58:だけどどう戦うのだろうかって未知はあると思うし



59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:37:22.03 QxsoKgI7.net
>>54
アイズとリヴェリア間違えるとか
どんだけ気がはやってたのよww

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:37:40.56 fzCjwX6A.net
この後レフィーヤアンチ大量に発生することだけは予想できる

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:40:29.41 jSGVmfwo.net
>>55
正直言って監督の今後が心配になるアニメやねw
色々弄って面白くなるならいいんだがこれでは・・・

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:42:04.52 LtUsnb2M.net
すでにレフィーヤアンチ大量だけどなw
頭の悪いレズって一番嫌われるからまぁ当然だけど

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:43:45.43 8xoyw83D.net
>>55
同意
ほんと楽しみにしてたぶんがっかり感がハンパないよ
まさか視点の違う同じ時間軸の物語なんて1話ovaで充分だよ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:44:56.99 LtUsnb2M.net
どうせやるなら原作を改変してやればよかったと思うよ
原作どおりにしようとしたからレフィーヤみたいなキャラをプッシュすることになったわけだし
アイズメインで描いて、その片手間にレフィーヤはベルと同じように色々地獄を見てなお追い求める姿を描けばよかったと思う
原作から外れないようにと考えすぎて失敗した感じだねぇ

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:47:59.08 Km0ZrNO0.net
>>59
だいたいベルくんがアイズに惚れるところが理解出来ない
人間味のないただのマシンのどこに惚れたのかを外伝でスポットを当てるべきだったんじゃないのかね
本編でのベルの周りの女の子の方がアイズよりはるかに魅力的だと思うんだけど

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:49:11.49 NzQVFi+C.net
>>60
それは間違い
頭の悪い百合は嫌われるがレズは必須
この違い萌えオタにはわからんのよ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:49:29.58 fzCjwX6A.net
>>63
命の恩人やからしゃーない

68:sage@\(^o^)/
17/04/29 21:51:04.25 O7YWqhq6.net
アイズがベルにこだわる理由とか、アイズの自分自身に対するイメージなどの描写が、
外伝アニメの描写ではすっぽり抜け落ちている。(今後描写されるかも知れんが・・・)
3話現在の外伝アニメでのアイズは、本編アニメでの不思議ちゃんのイメージと
まったく変わってない。今後本当に大丈夫なのだろうか?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:52:03.67 jSGVmfwo.net
エロ特化ならいけるがそうもなりそうにない

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:53:39.33 LtUsnb2M.net
>>64
いややっぱ頭の悪いのは駄目だよ
超電磁砲の黒子なんかは似たようなレズだがちゃんとスイッチの切り替えが上手く出来ててよい
黒子が受け入れられてこいつが受け入れられないのはここ
夢見がちな少女+ガチレズっていうのは正直うざさしか残らん

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:53:42.79 O7YWqhq6.net
>>66
age失礼

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:55:38.71 Km0ZrNO0.net
>>65
まあ吊り橋効果があっても変かな単純に強い女が好きってのも理解し難い
滅茶苦茶強いけど実は普通の女の子らしい面があるっていうならまだ分かるんだけどね

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 21:57:38.38 2/eJWTWf.net
>>70
アニメスタッフが全力でカットしてるだけで
内面はかなり女の子してるぞ

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:01:37.97 Ik9c23ef.net
一目ぼれに理由を求めるのはアホのする事だってばっちゃが言ってた

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:03:20.48 LtUsnb2M.net
ベルってアイズに惚れてるというか憧れと好きをごっちゃにしてるだけじゃね?
ベルの好きは恋愛とは少し違う気がするけどなぁ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:04:10.94 Km0ZrNO0.net
>>71
なんだやっぱり駄作なのか
外伝の趣旨が解らないからなんでだろうと思ったよ
>>72
一目惚れでもどこに惚れたのかを理解出来ないのは長続きしないものだと思うよ

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:05:29.33 Ua55YNEg.net
ヘスティア様のヒモになりたい
いろんな意味で

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:10:35.60 O7YWqhq6.net
>>73
ベルのスキル「憧憬一途」の「憧憬」の意味次第だろうね。
英雄への憧れか、恋愛感情なのか・・・
答えはまだ出てない。

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:11:32.98 pY+mbFzN.net
>>70
ベル自身がヒロインの危機に颯爽と助ける場面を妄想するぐらいなので
自分の理想を実行する人がいたら憧れ惚れるのもおかしくないと思うけど

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:15:05.53 2/eJWTWf.net
>>74
本編のアニメも駄作レベルじゃないが色々おかしい所あったけど
外伝のアニメは完全に駄作

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:29:08.08 3uHy+Z4x.net
>>76
憧憬一途(リアリス・フレーゼ)
・早熟する。
・懸想(おもい)が続く限り効果持続。
・懸想(おもい)の丈(たけ)により効果向上。

大辞林 第三版より
懸想 けそう---異性に思いをかけること。恋い慕うこと。

だから恋愛感情だと思う

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:29:53.77 1WAOo/dr.net
アイズが主人公って言うから期待してたんだけどな。
本編に至るまでのアイズがどうやって形成されたかの過去話でもいいし、
本編と同じ時間軸ならば、本編をアイズ視点で見た話かなと思ってたんだが、
ベルに対する心情が描かれてないから視点の違いの面白さがあまりない。
本編は既読していて、アニメが気に入れば原作もと思っていたが、
今のとこはまぁ読まなくていいかなと。

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:31:29.34 Km0ZrNO0.net
>>77
目標を見付けたことで憧れるのはわかるけど助けられて礼もせずに逃げ出すってのは変だよね
ベルくん意外とプライドが高かったのか

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:36:08.16 TNj8mauS.net
ユリ豚糞アニメになりさがっとるやんけ

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:38:39.04 pY+mbFzN.net
>>81
初めての感情で動揺して距離をとることしかできなかったんだろう

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:45:53.28 Km0ZrNO0.net
>>83
ダンジョンに出会いを求めに行きながら一目惚れした相手から距離を取るしか出来ないってのも滑稽な話だな
目的が目的だから気構えは出来てるだろうに

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:49:38.62 fzCjwX6A.net
ベルの目的は英雄になることだけどな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:57:16.02 Km0ZrNO0.net
>>85
その目的はベートに酒場で馬鹿にされて以降に芽生えたものだと思ったよ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 22:57:25.40 2/eJWTWf.net
>>85
オラリオに来た目的はダンジョンに出会いを求めてだぞ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 23:04:37.80 SAv5IN8S.net
レフィーヤ消えてくんねぇなぁ
イラっとする。
レズがどうのこうのとかそういう以前の問題
声も生理的にイラっとする。

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 23:06:52.44 pY+mbFzN.net
>>84
そりゃあ、相手に惚れられる場面は想定しても自分が曹宇いう状況で惚れる場面は想定してなかったわけだし
そもそも魂レベルで純粋すぎるベルなのだから、反応としてはおかしくないと思うよ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 23:11:44.24 Km0ZrNO0.net
>>89
誰かに惚れられるために出会いを求めにダンジョンに行って自分が惚れてしまったから対処出来ないのか
自分優位の状況でしか対処出来ないとかベルくんなかなかの妄想家だな

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 23:17:19.59 aNQ6aTZ1.net
まず口の血を拭えw

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/29 23:51:28.30 k8aaewoz.net
ソードっていうからソードオンラインのスピンオフかとずっと勘違いしてた
どうりで話がかみ合ってなかったわ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 00:01:54.30 wXdIiUi1.net
>>


96:68 黒子ってよりかはビリビリがおしおきしてくれるからギャグになるのは強いね あれだけでテンポが格段に上がる こっちはアイズがレフィーヤに優しいから濃厚なレズを連想させる エロ豚の僕は満足だけど、萌え豚の人が抵抗あるのは理解してるよ



97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 00:29:14.99 P8zQ02yg.net
1話の時にレフィーヤが魔法失敗して原作レイプって原作信者が騒いでたけど
アニメのの方がここまでの流れ自然じゃん

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 00:37:59.95 8NVp2cPp.net
レフィーヤがロクデナシ確定ならこれで「自然」というのも納得だけど、
そうでないなら不自然の極みだろうw

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 00:49:23.43 R0SD4OaJ.net
1話放送後に40近くコミカライズを原作とか言ってた頭がちょっとアレなコの可能性が微レ存

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 00:56:26.17 AsWQEzgN.net
最初の戦いでレフィーヤが普通に戦えて役に立ってたのに3話でこれやられても
また同じ様に魔法撃っただけで成長も克服も無いしただいつも通り戦闘しただけになるんだが
原作展開の方がイミフ過ぎる

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 01:08:25.88 ozCm6E+3.net
いつも思うがその意見極論すぎだろ
少なくとも俺は原作のあのシーンで意味不明とか思わなかったし
ただ同じこと繰り返してるなんて思わなかった
部分部分抽出して同じだって言うだけならほとんどの作品はワンパターンになっちまうよ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 01:10:29.18 cjMeNRzr.net
内容がないよう、な内容
まぁ、外伝とか、スピンアウトなんて、基本その作品の信者以外にとって
ゴミ以外のなにものでもないけどさ

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 01:22:26.92 0baQFQq4.net
レフィーヤが好みじゃないのと詠唱がだるい
ペチャゾネスが好き

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 01:27:15.56 EjdgsvRM.net
たしかにティオナ見られるのが唯一の救いみたいになっているな、このアニメ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 01:37:37.28 XKPs0jvo.net
本当に原作あんの?
あるならよくアニメ化したなこんなの

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 01:41:17.27 HkmDvu+l.net
ギルド職員、眼鏡エルフの冒険者との出会いと死別を題材にした外伝の方がみたかった

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 02:15:41.86 Mw661Yyj.net
サイコレズのレフィなんとかさんリストラして
ヴァレン某だけでアニメ作ってくれよ
レフィなんとかさんに尺取り過ぎなんだよ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 02:25:02.74 YcdQyJHc.net
>>70
アニメのキャラデザが全然美しくも可愛くもないのが悪い。
無口系キャラにありがちなテンプレデザインだし。
原作本編、原作外伝のどちらからもかけ離れてる。

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 02:29:19.15 J7Yk33eh.net
レフィーヤもチート的天才なの?
外伝だから本編とは逆に凡人が頑張る話かと思ったよ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 02:49:05.33 JDkcejDN.net
レフィーヤも極上クラスの天才
そしてこっちは天才だけじゃなく、その環境も考えうる限り理想的な環境
ベルは才能あれど、環境に恵まれてはいなかったが、レフィーヤはもはやどう足掻いても強くなる状況にあるからあまり成長といわれてもって感じになる
天才が英才教育受ける話だから面白くはならん

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 03:11:01.65 8NVp2cPp.net
>>98
>部分部分抽出して同じだって言うだけならほとんどの作品はワンパターンになっちまうよ
ラノベの闇をつついてはw

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 03:39:57.22 PzxEJL4P.net
>>106
実はチートなスキル持ち

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 04:03:09.17 P4aqTyEU.net
>>97
原作は知らんけど一話は盾役�


114:ェしっかりガードしてくれてる状況でうじうじ始めたのが糞 3話は怪物の攻撃を食らって負傷しているうえ盾役もいない状況だから全然違うような



115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 04:49:49.31 EwMIXza/.net
ダンまちって有料配信してる?
ハーレムアニメっぽいと思って見なかったんだけど、
この外伝みたら気になってきた

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 05:23:45.15 PLQA/peF.net
原作は多少なら改変してもいいや派だけど現状はな…本編アニメとのシンクロニティを意識しすぎてる気がする
本編も外伝も好きなファンアイテムでしかないんだよね。その割にはファンからも批判されてるけど
アイズさんの動かしにくさもあるかなあ
強すぎ&無感情なんでリアクションとりにくいんだよね。相方的存在のレフィーヤやロキが上手く機能してないのもあるんだが

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 05:55:54.31 F9KLPybG.net
じゃがまるくん

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 08:21:38.99 R0SD4OaJ.net
原作
ヤギ頭に3~4Lvの前衛を突破されて他の魔導師と一緒に吹き飛ばされる

51階層探索中回路の前から現れたモンスターの群れをアイズ達が対応レフィーヤは魔法を詠唱中に真横の壁からモンスター出現
動揺して詠唱か回避か迷うが直ぐにティオネがカバー動揺が抜けきらなくて詠唱を再開するも前衛がモンスターの群れを殲滅し落ち込む

51階層探索中芋虫の群れと遭遇広大な袋小路に退避したところで通常モンスターの大量発生が起きる
リヴェリアは50階層で居残り組の指揮をとって不在の為レフィーヤに高威力の範囲魔法を使うよう指示が出され
四方をモンスターに囲まれてるがアイズ達が前衛になり安全圏から魔法を放ち殲滅アイズに助かったよと例を言われて喜ぶ

50階層で居残り組を襲ってた芋虫の群れを討伐後人型芋虫(ゴライアスぐらいの大きさ)出現
フィンのアイズを殿に残して撤退の指示にせめて援護だけでもと残るレフィーヤをアイズが大丈夫だからと優しく胸を押して退避を促され涙目になって他団員の後を追う

モンスターフィリアで詠唱中に食人花の地中からの奇襲により負傷してアイズに助けられる
劣等感と卑屈な感情を乗り越え憧れを追いかける決意を決め魔法詠唱
食人花の突撃をアイズ達が防ぐ中再度地中からの触手攻撃をギリギリで掠めるように避け詠唱を唱えきって魔法を放つレフィーヤ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 08:30:57.41 R0SD4OaJ.net
>>114
この展開を
>>94>>97あと2スレの40レス君は
魔法を撃つ展開を2回やってる原作は不自然と意味不明な供述をしており…
いや確かに魔法は2回撃ってるんだけどね
レフィーヤの悩みは魔法を撃てる撃てないじゃないのに何を言ってんだかって感じ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:18:35.71 Jw5b+N/6.net
アイズ主人公で裏話楽しみにしてたがシナリオ酷すぎて観るのツライ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:20:32.87 1f+6AUPO.net
アイズの掘り下げはたいしてしないんだな

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:34:32.25 ozCm6E+3.net
たいしてないというかやってない。
逃げた白髪の少年(ベル)の事でモヤモヤしてるけどなんだろう?→そうか謝りたかったんだ
とか、ロキにステータス更新してもらう→ほとんど上がってない…私はまだまだ強くならないといけないのに
とか色々アニメではカットされてるから

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:42:16.90 RYhtFyh/.net
アイズの物語って銘打っておきながらアイズの内面描写ほぼ全カット
で、改変してまでレフィーヤ押しといてそれが駄々滑るってどうしてこうなった

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:51:01.55 z6RwIqvu.net
>>119
おかげさまで、エルフ娘にヘイトが集まった
別に本人は悪くないのにw
アニメスタッフは、このコンテンツを終わらせようとしているんだよ
何かの圧力で

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:52:08.56 ozCm6E+3.net
原作者がめっちゃ頑張ってるのが不憫でならねぇ…

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 09:56:19.01 mFcFnFDM.net
ちっちゃいアイズとの漫才見たかったんだがこの感じだとカットなんかな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:18:31.69 onlDK5Mr.net
アイズは金髪ロングでプロポーション抜群キャラだけど
あの口が台無しにしてる気がする

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:21:15.57 ve+QO20w.net
無口キャラでも人気キャラはたくさんいる
物語や人物描写が下手くそってだけだろ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:30:05.69 80AzqGNu.net
レフィーアは
アイズで発現したリアリスフレーゼを持つヘスティアっぽい性癖のベルくん

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:39:59.51 80AzqGNu.net
アイズは能登がよかったと言いたいのだな?

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:42:37.50 htbOieTj.net
アニメで地の文や心の声を片っ端から表現するのが無理なことは分かるけど
アイズに関してはそれを放棄しすぎてる気がする
1期の頃からもそうだったけど魅力的に描こうっていう姿勢が見えない

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:48:22.54 HZ4JHV96.net
ベル君がダンジョンに行ってる間の紐を描いた方が面白い
レフィーヤのウジウジより紐のバイトの方がいい

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 10:51:30.31 1f+6AUPO.net
ロキが輝いてるのもヘスティアと喧嘩してる時だけだな

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 11:56:23.14 IK90NQBg.net
アイズたんの物語なのに耳のとんがった奴うざくね

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 12:37:45.87 YOJP4zXG.net
ソードオラトリアじゃなく本編2期を放送して
次にリューさん外伝なら成功したと思う

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:03:28.27 CGYdTxiB.net
【ソード・オラトリア】レフィーヤは魔導士かわいい
スレリンク(anichara2板)
【ソード・オラトリア】ティオネ・ヒリュテは狂戦士可愛い
スレリンク(anichara2板)
【ソード・オラトリア】ティオナはムードメーカーかわいい
スレリンク(anichara板)

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:06:46.01 3622dst4.net
>>121
頑張ってたらこんなつまんねー外伝書かねえだろ
本編がヒットしたからさらに金稼ぐ為に手抜きでこんなクソみたいなの書いてるクソ作家じゃねえか

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:18:00.62 JhpKVYCL.net
ダンまちの時も3巻から面白くなるから!3巻から面白くなるから!って言ってたが
これは4巻から面白くなるから!4巻から面白くなるから!ってまた言ってるよな
なんで最初から面白い話書かないんだよ無能過ぎる

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:25:34.88 ozCm6E+3.net
不憫でならねぇ…
せっかく面白いの書いててそれなりに売れてるってのに
本編と比べたら売れてない!金稼ぐために手抜きしてる!とか言われるのが本当に

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:31:35.66 97ovwWul.net
まずクソエルフを削除しよう
話はそれからだ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:35:37.23 uhZNunN1.net
この作者ってひたすら落として落としまくった後に持ち上げて盛り上げる展開って手法よくやるから・・

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:37:37.79 h1IflMS9.net
これ原作も右肩ひでえし読んでる奴も面白いと思ってないだろ
人気作品のシリーズじゃなかったら5000冊も売れないレベル、刊行続いてすら無いな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:41:21.50 uhZNunN1.net
本編も外伝も面白いよ
だがこの出来そこないアニメのせいで書籍外伝の発刊が続いて本編が遅れてる今の状況はイラっとする

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:46:07.96 b4dgik4H.net
役立たずの百合エルフが実はレア魔法餅の強キャラでしたって展開で見る側をスカッとさせたいんだろうけど、
これまでのグダグダっぷりがひど過ぎていきなりそんな設定出されてもご都合展開としか見えなかった
魔法に反応するモンスターも最後だけは反応遅いとかも(3人が戦って引き付けてたってはっきり見せないとダメでしょ)

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:48:27.68 W5ZURqOb.net
紐は自分にはヒットしなかたっけど
ベルの成長速度SUGEEEを楽しんでたからベルいない外伝つまらん
ロキファミリアもティオナ以外魅力ないし

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 13:54:49.86 1f+6AUPO.net
>>140
上げ方を失敗すると周りが弱く感じてしまうな

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:03:28.62 h1IflMS9.net
まぁこのアニメのお陰で本編の人気にぶら下がって売ってるだけの外伝ラノベのアニメ化は二度とされないだろうから
その点で功績は大きい
その犠牲として本編のアニメ続編タイミングを逸してこのダンまちはシリーズまるごと終わりそうだが

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:22:31.25 Tv3vrY42.net
レズとか吐き気がする
話もつまらない
なんで2期のほうをやらねーんだよ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:28:57.18 VSzY+K/5.net
原作未読で前作も見てないんだがこのアニメの主人公はレフィーヤであってますか?

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:37:17.26 DRzof+2K.net
今週分、これでレフィーア主役っぽい流れは一段落って所かな
あくまでアイズ主役だし、このままずっとレフィーアの成長物語やるわけでは
なかろう

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:38:26.14 Ftf9mKfG.net
どうみてもアイズ脇役

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:40:18.11 DyXexNKX.net
ふつうにアイズが主役に見える。

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:43:30.45 XHNT2ZjO.net
残念ながらみんなモブではないかと・・・

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:47:49.98 PHX0GcxC.net
原作買ってみたけど面白いじゃねえか。本編よりアニメ映えする場面多いけどここだと無理なんだろうなあ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:49:34.41 XHNT2ZjO.net
うわ、いかにもって感じの人が来た

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 14:53:41.79 QiTP/ngh.net
いい最終回だったから切るね
やっぱこのキャラデはもう時代遅れでつまらんわ

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 15:06:25.54 1BJ29CIM.net
リリ巨乳の活躍とエロに一切興味のない奇麗なワル達の活躍マダー?

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 15:35:04.79 TsJ5itXy.net
キャラ造形に好感持てたり応援したくなる要素全く無いからこのキャラ達で何やっても無駄
勝利してもだから何って感じだしむしろボコボコに負ける姿の方が見たい視聴者の方が多そう

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 15:40:27.30 AkKrEgYT.net
>>146
どうかな?w

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 15:44:06.73 GZxGyCSD.net
本編アニメで外伝アニメでもアイズの出番カットと掘り下げカットに全力を尽くす
アンチスタッフだから2巻以降の内容もアイズ関連の部分はカットしてアニオリで腐して終わりだろ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 15:52:14.16 QVwTeSuK.net
そのままキャラクターの存在自体カットしてくれたら成功した可能性もあったかもしれなかったのにな
残念、もっとがんばりましょう

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:05:12.12 uybqMkD2.net
来週はアマゾネス姉のティオネと団長がボロクソに叩かれそうなシーンあるから
おっぱい枠すら視聴者に見限られていよいよティオネ以外何の希望も無くなる
ティオネを主人公にした日常外伝にしておけば誰も嫌な気持ちにならず楽しめる作品になったのに

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:06:07.76 uybqMkD2.net
ティオナを主人公にした、だった
ティオネを主人公にしたら団長以外ボロッカスにするだけの不快外伝になるわ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:19:53.92 wXdIiUi1.net
レフィーヤの性格は好き嫌い分かれるけど見た目は美少女だからよくないか?
しかもおっぱいCカップくらいありそうだし
ティオナなんてAカップなんだぞ…

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:27:50.75 uybqMkD2.net
超電磁砲の黒子が許されてレフィーヤが許されないのは
御坂は黒子にお仕置きするけどアイズはレフィーヤを甘やかすだけだからっていうのは良い目の付け所だな
人気作品は似たような事しててもちゃんとバランス取る作りがしてあるんだなぁ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:28:07.74 vgGhQLwt.net
ティオナはAもないやろ
乳首も陥没してそう

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:29:21.52 RYhtFyh/.net
>>162
ロキよりはある

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:39:37.07 P4aqTyEU.net
乳首が陥没するのは巨乳だけ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:47:52.16 GKema1xe.net
>>160
>Cカップ
でかすぎない?
ティオナはAA

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:51:58.13 ozCm6E+3.net
レフィーヤのはアニメだと過剰だし
そもそもアイズに襲い掛かったりしてないだろ。
黒子と一緒にするのは違う

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 16:54:08.45 JDkcejDN.net
>>161
黒子はそもそも御坂よりも達観してるから、ふざけてはいるが重要なところではしっかりしてて、間違ってることを間違ってるといえる人間
レフィーヤみたいにただのお子様じゃねえから、あの行き過ぎた異常性とバランスがとれてるのでそこまで気持ち悪くない
ここの要素が一番大きくて、ゆとり教育をされたレフィーヤと自ら望んで修羅場をくぐってきた黒子とでは格が違う

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:15:09.87 rU+5dTAI.net
ティオネがメインの話ってないのん?

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:15:49.10 rU+5dTAI.net
間違えたティオナだったややこしいわ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:19:37.22 80AzqGNu.net
フレイヤ=シルがアニメで公式なら早くみたいぞ
ダンまちで変な食感のサンドイッチの正体とか
フレイヤがいつシルと入れ替わるのかとか
シルがさぼって食器の山をベルくんに洗わせてリューさんが手伝うとこの裏話とか

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:19:49.81 80vdr/Mj.net
レフィーアもレベルからすると修羅場をくぐってるんだけどね。
ほとんどアイズ他が手助けしてはいるけど。

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:20:31.80 wBqlco/1.net
くっさいのがまた湧いてるな

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:20:43.08 ozCm6E+3.net
特典小説ならちょこちょこと?
一応ティオナ&ティオネのメイン巻はあるけど
アレはどっちかと言えばティオネが比較的多めだしなぁ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:23:52.32 wXdIiUi1.net
>>165
Dに近いCだな
ある程度掴んめるのはCから
ソースは俺の彼女

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 17:24:29.30 80AzqGNu.net
あと忘れ物の本をベルくんに貸したシル=フレイヤと魔道書とか

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:03:02.16 uhZNunN1.net
汁=フレイヤとか言うと信者が違う!って粘着してくるよ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:15:00.63 ozCm6E+3.net
関係があるのは明らかなんだけど
本人と考えるには矛盾多すぎるからねぇ…
まぁ、まだ確定情報じゃない程度で

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:21:25.24 P4aqTyEU.net
でもシル=フレイヤだよね、元ネタの北欧神話では

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:22:33.69 uhZNunN1.net
12巻あらすじ発表前ベルが12巻でレベル4になるんじゃね?っていう指摘もそんな訳ない!ってあれこれ難癖付けて来た池沼連中だからなぁ
どうせテノヒラクルーでしょ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:25:51.16 x2WfLhQX.net
>>178
元ネタと作中で扱い違う人物もそこそこいるし完全に一致とはまだ言えないかなぁ
フレイヤに関係があるのは断定できるけど

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:26:30.77 Lwb5K/oR.net
別に断定出来るほどのものではないというだけでそんな意固地に


186:ならなくてもいいだろ。実際完全に同一人物とするには色々矛盾だってある訳だし



187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:26:32.57 F5XrPMDd.net
後輩がいればアイズも成長するって団長は期待してるようだけど
それってもしかして本編で全部ベルくんが役目奪っちゃったってことなのか?
レフィーヤ視点ではNTRみたいなもの?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:33:04.97 HZ4JHV96.net
リューさんが見れば魔道書だって分かるはずだよな
客の冒険者や神でも分かるはず
なのに忘れ物として長い間放置されてたのはおかしい

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:36:20.13 P4aqTyEU.net
>>180
まあミスリードなのか伏線なのかはそのうちわかることだろう
原作が打ち切られなければ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:41:01.56 mFcFnFDM.net
オラトリアをレズエルフ外伝にするくらいならウォーゲーム編とか狐娼婦救出編とかゼノス編の方が絶対面白いだろ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 18:42:16.15 wBqlco/1.net
このアニメスタッフが作って面白くなるわけないだろ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 19:36:35.01 JDkcejDN.net
少なくとも本編は面白かったからここのスタッフだからってのはちげえだろ
単純に外伝が本編より圧倒的につまらないところに問題があるだけ
とある系列もここだし、最近なら監獄とかもここなので特別この制作会社が問題というにはあまりにも説得力がない

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 19:51:15.97 ozCm6E+3.net
評価はひとそれぞれだと思うが
俺は本編アニメこれはねーわって思った口かな

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:10:47.86 EjdgsvRM.net
本編は紐神目当ての水瀬信に好かれただけ ストーリーはこっちのほうがまともに思えてきたわ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:11:29.91 R0SD4OaJ.net
本編アニメは本当に必要最低限の原作の踏襲ができてたから
アニメでも多少は面白いと思える形にはなってたね
アニメの出来は酷いもんだったけど

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:14:23.02 JDkcejDN.net
元々原作からストーリーは微妙だしな
1期でかなり紐神様をプッシュして2期やれるだけの結果は出たが、今回で次はなくなりそう
まぁロキファミリアに人気がでそうなキャラが誰1人いないから推しても意味を成さないってのが一番痛いね

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:20:21.48 wBqlco/1.net
少なくとも本編は面白かった
約40後
元々原作からストーリーは微妙
面白いとはなんなのか
考えさせられるなww

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:23:58.03 7rK4bBX7.net
新規は諦めて原作本編読んでるけど外伝読んでない層取り込もうにもゼノス編でヘイト集めたロキファミリアだしなぁ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:35:14.13 JDkcejDN.net
>>192
いや普通に1期は原作よりアニメのほうが面白かっただけだが
あれはもうヘスティア様でもってるようなもんだから、原作みたいに紐神が空気になるともうあかんね
まぁ逆に言えばとあるのようにインなんとかさんが空気になっても問題ないぐらい他のキャラに魅力がないともいえる

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:44:19.37 GKema1xe.net
>>192
>面白いとはなんなのか
おっぱいだよ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:45:06.63 7rK4bBX7.net
>>194
その理論だとヘスティア人気なかったのにアニメ化する程度売れたのは何故なんですかね…?

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:49:18.68 wBqlco/1.net
>>195
ならデメテルファミリアの話は凄く面白いな!

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:51:37.07 JDkcejDN.net
>>196
ネタがない時代だったからなぁ
俺ガイルがトップに居続けるぐらいゆえにまぁテンプレラノベ量産時代でよかったねとしか
まぁファンタジー系がちょうど流行りだした時期だったから上手いこと噛み合ったんだろうね

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:54:59.79 wXdIiUi1.net
>>192
おっぱい以外の答えないだろ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 20:59:00.49 GKema1xe.net
深夜アニメに求めるものなんてエロとギャグしかないからな
本編の監督はよ~く分かっていたぞ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:14:12.29 Lwb5K/oR.net
本編で原作よりアニメの方が面白かったという奴初めて見たわ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 2


208:1:17:22.94 ID:JDkcejDN.net



209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:24:14.60 R0SD4OaJ.net
その紐の人気は一ヶ月も持たず忘れ去られたけどな
原作の人気は多少落ちても保ち続けてるけど

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:25:41.86 Lwb5K/oR.net
紐神とか速攻で廃れた思い出しかないがそんなアニメ評価されてたっけなあ。まあログ見てみれば分かるか

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:28:06.56 wXdIiUi1.net
紐は童顔巨乳だから特別
オラトリアはヘスティアの人気をアマゾネス姉妹とレフィーヤでわかちあった
おっぱい以外に期待してはいけない

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:30:10.57 1f+6AUPO.net
紐神はフィギュアが出たような

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:30:58.12 VgVPpoef.net
というか紐神厨が痛いのはわかった
こういった作品叩いたり他キャラ叩いたりする厨がついてるキャラの人気は落ちやすいんだよなぁ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:31:26.10 EjdgsvRM.net
ロキも胸部装甲薄いよな 一撃で破壊されそうな神 紐神との差別化がひどい

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:35:48.12 uhZNunN1.net
本編一期も見返したいシーンといったらミノ戦だけだわ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:35:51.13 JDkcejDN.net
やはりSAOは圧倒的だし、劣等生はアニメがだいぶ前なのに未だに売れ続けてるのすげえな
このすばとかリゼロとかなろう系がガンガン前に出てきただけの今回のこの外伝アニメはダンまちにとって致命傷となりそうだな

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:37:40.61 O5/CxtAm.net
褐色微乳のティオナがいる時点でおっぱいは満足です(真顔
ところでレフィーヤの成長物語を主軸に据えたいのなら定期的に挟む百合妄想とか抜いた方が良いんじゃないですかね(今更感
百合は大好物だけど真面目にやるところはやっておかないと今回みたいな成長が生きないと思うの

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:42:26.81 RfShJorz.net
>>209
リリに騙されても助ける回はよかったろ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:43:02.28 bbJppPoZ.net
別視点でやる意味あるんかこれ
別視点って言っても大した話でもないけど

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:44:48.45 wBqlco/1.net
このすばもリゼロも原作最新刊の売上ダンまち以下なんだが
なにが致命傷になるんだ?
クソみたいなアニメの続きか?
ないほうが良くないか?

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:46:20.09 Lwb5K/oR.net
というか作品自体のアンチじゃないの。ログ見ても原作よりアニメ面白いとか言ってる奴ほとんどいなかったし出鱈目言ってる感しかない

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 21:46:37.01 kb09/NV0.net
デート無かったけど間接キスしたので満足w

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 22:24:28.99 kkcrokPu.net
ホント面白くないなこのアニメ
この制作費で何で2期やらなかったんだ、ウォーゲームアニメ化した方が少なくともキモい百合より全然マシだと思うわ、残念なアニメ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 23:04:13.86 usI9yyFA.net
>>213
本編では出てきてないモンスターが出てきたし、これからそっちのモンスター関連で動くようになるんじゃないかな?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 23:25:33.60 VOEFcIsJ.net
伏線のいも虫大型ボスカットされたしなあ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 23:27:23.89 QK7gaBpB.net
>>213
外伝やる前に本編ちゃんとやれって話だよな

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 23:30:58.67 EjdgsvRM.net
とりあえず水瀬信はいちど捌けてくれないかなあ?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 23:53:01.32 wXdIiUi1.net
たぶんおっぱい描写なかったらもっと酷いことになってた
監督の英断があったからこそ今の人気がある
わかるな…?

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/04/30 23:59:43.83 R0SD4OaJ.net
妄想と現実の区別がつくようになってね

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 01:25:15.94 fgeOkVHx.net
>>214
去年のシリーズ売上がこのすばの半分以下なのに信者は…
まぁ擁護したいのは分かるけど必死すぎだよ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 05:01:32.31 sq6+HkFt.net
最新刊を比べたらダンまちの方が売れてるんじゃなかった?

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 06:45:21.93 DM18SDwY.net
原作の売上の話したけりゃ原作スレにでもいけバカ共

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 07:40:15.69 wvjpknqn.net
そりゃ去年アニメ化して既刊売る機会もあったうえに本編3冊+外伝3冊以上出してたこのすばとアニメ2年前本編2冊外伝2冊のダンまち比べればダンまちが負けるだろうな

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 09:10:31.63 IXJsZDOH.net
外伝ならヴェルフとかリリを掘り下げた方が面白かったと思う
アイズやるにしても駆けだしから強くなるまでの間をやった方が良かった
ベルが頑張ってる裏側でこんなに雑魚モンスター倒してましたが?みたいなアニメになってる

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 09:28:59.37 y/FpI8mG.net
かなり面白いです

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 09:51:00.44 k0stLn0M.net
こっち観てから1期みた。同じ時間軸でやってんのね。
1期は何となくアクセルワールドっぽいと思ったけど、こっちもおもろいよ。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:05:46.92 29+GkGZF.net
これで爆死しまくって本編ないがしろにしてスピンオフに注力するって事がなくなればそれでいいよ
そういう意味では良い仕事をしている

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:14:50.55 KnwXcrY6.net
別に本編ないがしろにされてると言われるほどペース落ちてなかったやろ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:19:07.09 mzSVU0yL.net
いつものキチガイだろ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:20:04.09 M8n/oH7u.net
>>213>>228
それな
本編で終わった話の裏側なんて別にどうでもいいわ
本編とのリンクがノルマみたいになっちゃってるのかね
せっかくアニメ化したんだから独立した話をやってほしい

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:26:26.16 t2GI2Fjh.net
ヴェルフは細谷が壊れたしリリは虐げられた過去ばかりでそこまで掘り下げる内容がないんじゃね?

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:27:03.33 d4IZQZyp.net
>>213
神がクズだらけとわかっただけだな

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 10:52:01.07 mzSVU0yL.net
>>234
本編と関わりのない51階層探索やアイズの過去とかカットアニメスタッフは無能ってことだな

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 13:30:13.61 vATBKoMA.net
>>234
本編という支えなしでこの出来だと、普通にコケると思う
チラチラ出る本編登場人物の様子で、今本編のあのあたりの裏をやってるんだなぁと思い出すのが
楽しみどころになっちゃってるし

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 14:38:20.97 Wydb0RHF.net
キャラデザはやや弱いが
作画事態は及第点だぬ(´・ω・`)

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 16:19:06.63 wVo515Wq.net
>>236
なぜそれが本編で分からんのか??
この世界じゃおっぱい揉んでくる神様なんて相当まともな方じゃなかろうか

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 16:44:25.14 IKGHYFQr.net
やる意味の有無を言い始めたら、ラノベ書く意味やアニメ化する意味の有無も議論しなければいけなくなる

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:05:01.88 Ikahpe2T.net
分不相応な出版社のプッシュを受けたばっかりに叩かれキャラになりそうなヴァレン某かわいそうだな
ヴァレン某って空気キャラネタにされてる内は可愛げがあったのに
そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうかをアニメ化するべきだったな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:11:32.86 9YswbE6B.net
いやヴァレン某は叩かれてないだろ
鬱陶しいガチレズの二人が叩かれてるだけで

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:18:42.45 diY1csCG.net
タイトルがソードなんとかだか剣士のヴァレン何某さんが主役の外伝かと思ってみたら本編でいたか記憶にも残ってない糞レズエルフが主役で戸惑っている視聴者が多いスレですね

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:21:39.27 d4IZQZyp.net
レフィーヤって誰?状態だったな

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:24:30.50 xt06I+kv.net
ベルが憧れているアイズや所属ファミリアがどんなものかっての含む外伝なのに
それについて文句を言ってるのはお門違いとしか言いようないしなぁ
売れてなくて本編におんぶにだっこなら8巻まで出たりしないっつーのに

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:26:41.69 s+tk7qU3.net
百合やれば売れるだろうという浅い考えが生み出した悲劇

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:36:33.56 w0x4txZs.net
アイズの外伝というより同じ時間軸のロキファミリア編てだけだからつまらないんだよね
ただでさえつまらない所に役に立たないくせに節操なく発情してるだけのレフィーヤやロキにばかりスポットが当たるから不快感が先に来る

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 17:38:00.82 EOXfwsVQ.net
来週から面白くなるんだろう 早く階層に行って熱いバトルを見せてくれ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 18:11:33.54 mzSVU0yL.net
このアニメスタッフが熱いバトルを描けるとでも?

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 18:32:45.25 wVo515Wq.net
カットされなければもう十分や~

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 18:52:43.76 msZ9juKa.net
>>248
ロキファミリアに興味がないなら無理してみなくていいと思うよ
外伝見ないと本編がわからないって構造にはなってないし

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 18:58:27.38 r9mmR5Qg.net
下界の住人でも神を殺せるんだよな?
派閥の上級冒険者闇討ちなんて面倒な事しないで真昼間に油断しまくってる神連中ぶっ殺した方が早いし簡単なんじゃないの
どいつもこいつも一人位しか護衛連れていないし

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 18:58:56.25 r9mmR5Qg.net
ゴバーク

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:09:01.10 msZ9juKa.net
>>253
神は殺せないよ
致命傷を受けると自動蘇生するし
それに神威で威圧できるし

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:10:46.01 xt06I+kv.net
蘇生は出来るけど天界に強制帰還で加護もなくなるで
まぁ、神意あるし忌避される重罪だから普通はやろうとしないけど

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:13:45.95 r9mmR5Qg.net
その自動蘇生の神力行使による天界送還が狙いなんだが
威圧といっても上級冒険者をためらわせる程の神威ってそれもう神力の封印解いてない?
仮に封印の範囲でのなんちゃって威圧で上級冒険者を止められても意識外からの暗殺ならどうなのかなと
ロキなんて狙い目だと思うけど

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:26:25.34 msZ9juKa.net
やろうと思えばできるだろうけど、そのあとすべてのファミリアを敵に回すだろうね
最悪、神様らはもう下界の子供たちに恩恵与えないって結果になるかもしれない

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:28:38.76 d4IZQZyp.net
邪魔な神ばかりなのに

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:33:20.90 lFcYon7q.net
○○の奴子供に暗殺されて送還されたって!
○○ダセェぇぇぇ!!
で終わりだろ
天界で順番待ちしてる神がねぇどんな気持ち?子供に暗殺されるってどんな気持ち?
って自動蘇生の強制送還された奴を煽るぐらいの事はするだろうけど

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:33:42.95 AJiMfxOQ.net
神様とは子作りできますか?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:35:09.02 xt06I+kv.net
まぁ、基本はギルドからのペナルティもあるし
改宗されてからの報復も怖いしでやったりはしない
例外はあるけどね。
少なくとも上級ファミリア相手にやるのは馬鹿のやる事って認識だと思う                      

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:42:48.58 msZ9juKa.net
>>260
神殺しは禁忌とか言われているし子供が神に手を出してはいけないってルールがあるんじゃないの?
神々が下界に降りてきたとき塔をぶっ壊されたことで怒りで報復する人もいただろうし

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:45:43.09 r9mmR5Qg.net
何故犯行がバレてるのが前提で話が進んでるのか

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:48:21.29 xt06I+kv.net
まぁ、ネタばれのマジレスするなら
神は人間では殺せない。殺すとしたら自殺か神の手によって
だから、もし神を殺したいのであれば捕えた上で神の元に連れて行かないといけない
そしてギルドはそれに対して重い罰則を設けてる

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:48:50.05 r9mmR5Qg.net
>>263
そんなルール仮にあったとしても人の憎しみの前じゃ些細な事だと思うけどね
神連中が大々的に俺らに手を出したら下界の子らの恩寵全部封印したる!って宣言でもしてない限り神への暗殺が無いのが不思議でならない

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 19:58:40.55 r9mmR5Qg.net
>>253で「殺せるか」って書いたのが間違いだったわ
正しくは致命傷
極端な話イシュタルみたいに高所に運んでぽいってすれば送還できるわけで

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:05:26.96 w0x4txZs.net
>>252
アイズの掘り下げには興味があるんだけどな
アイズの話が全部カットなら観るべきところなんて何も残らないだろうからもう観ることはないけどね

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:07:50.42 xt06I+kv.net
知らんけど運ぶのはできてもポイっとができねーんじゃないの?
少なくとも原作6巻に神同士じゃないと殺せないとか書いてあるし
それで納得するしかないだろ

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:13:50.73 r9mmR5Qg.net
3話のフレイヤとの会話も端折り過ぎで原作読んでなきゃさっぱりな展開だね
それとやっぱ登場人物が女ばかりってのは見てて面白くないわ
レフィーヤのガチレズも見てて不快だし
野郎共ばかりってのも嫌だがバランスが大事

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:22:17.59 mzSVU0yL.net
なお外伝の方が男は多い模様

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:24:23.19 r9mmR5Qg.net
男の目を意識してない女子校のノリを見てる様だわ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:26:41.82 r9mmR5Qg.net
男が設定上大勢いても登場させなきゃ意味ねーわ
とりあえずレフィーヤまじうぜえ
外伝書籍読んでる上ではここまでウザいと感じなかったが映像化するとウザさ5割り増しだな

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:32:09.67 w0x4txZs.net
>>270
フレイヤがベル相手のお戯れで強敵や苦難を与えてるのは本編アニメですでに分かってることだしね
多少違う場面が見れた所で本編自体複雑な話じゃないからあっそうで終わる話になる

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:33:09.81 mzSVU0yL.net
なお男の登場も活躍も外伝の方が多い模様

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:36:29.86 d4IZQZyp.net
これから野郎が大活躍するのか

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:40:59.63 qEa5wbhl.net
貢ぐ系の女の子って好きよ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:44:30.87 mzSVU0yL.net
>>276
主役のベル以外滅多に男が活躍しない本編と比べれば

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:47:30.67 xt06I+kv.net
活躍はするけどアニメでちゃんと描写されるかは・・・

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 20:47:52.39 wVo515Wq.net
そういえばベート君のボコボコ吊し上げお仕置きシーン思いっきりカットされとるがな
見たかったぞここ~

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 21:25:57.71 r9mmR5Qg.net
これからもアイズレフィーヤティオネティオナ以外の人物は殆ど描写されないよ、断言してもいい
せいぜいフィンやBBA、ガレス、糞狼辺りが精霊戦で活躍する位で他のモブ団員なんか一瞬写ればいい方

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 21:34:14.82 lFcYon7q.net
>フィンやBBA、ガレス、糞狼辺りが精霊戦で活躍する位で
えっ?
『精霊戦で』活躍する位?
エア読者かぁたまげたなぁ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 21:35:44.64 mzSVU0yL.net
そう改変するってアニメスタッフ様の宣言かな?

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 21:38:16.99 r9mmR5Qg.net
穢れた精霊って言わなきゃ分からないド低能なのか内容知らないエアなのか分からんな・・

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 21:53:12.57 OAXz6vcf.net
神がダンジョンに入らないのはなんで?
本編の最後では内緒で入ってたけど

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 21:56:15.63 lFcYon7q.net
ド低脳の内容知らないエアに教えると
リヴィラの街戦とヴィスクム戦後はオラリオ地下水路でも活躍するぞ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 22:10:50.02 lFcYon7q.net
>>285
本編のアニメでも触れてたけど
ダンジョンに気づかれるとダメだから

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 22:30:03.70 OAXz6vcf.net
>>287
ダンジョンそのものが生き物ってこと?
あのラスボスはダンジョンが気づいて神を排除しようとしたから?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 22:45:18.41 lFcYon7q.net
>>288
そう
ダンジョンそのものかダンジョンの元に意識があって
地下に閉じ込めている神々を憎んでいるから
ダンジョンに潜り込んだ神に強化階層主を送り込んだ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 22:48:00.85 N0XdILeY.net
ベルくんがオッタルをぶっ倒してフレイアを失禁させるのがラストクエスト

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 23:00:24.43 yWqKQOBk.net
ほならね、一階に最強のモンスター置いとけって話ですよ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 23:10:39.60 18ERXN2r.net
てか神入ったらそんなこと起きるのであれば低階層に罠張りまくっておびき寄せれば魔石も経験地もウハウハやがな
なぜやらないのか理解に苦しむ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 23:14:32.36 msZ9juKa.net
>>291
ウラノスって神様が祈祷してダンジョンのモンスターを抑え込んでいるって本編で言ってなかったっけ?
>>292
万が一にも地上に出てこられたら困る
それに出てくるモンスターの強さがどのくらいかわからないし
いまだダンジョンの最下層にたどり着いたファミリアはないので、
レベル10相当のモンスターとかがいる可能性もあるわけで

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 23:22:11.73 18ERXN2r.net
>>293
どのみち最下層目指してるんだから来てもらってもいいとは思うけどな
地上に出ない程度の階層でやればいいし、わざわざ深くまで潜って相手の有利な場所で戦う必要もないと思われ
どうせ封印されてモンスターが閉じ込められてる設定なのだから、逃げたのに追いかけて出てくるのならどの道時間の問題じゃね?と

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 23:29:42.19 EOXfwsVQ.net
書き込み見ているとけっこう面白そうじゃん まだ1/3を消化しただけだし

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/01 23:45:42.58 VN6Tk7KA.net
地下に封印してるなら埋めといた方が良くね?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:03:46.34 593CbIBN.net
封印はしてるよ。モンスターが出てくる大穴の上に塔をぶったてて周りを街にする事で
冒険者がダンジョンに潜るのは強さと名声、そして未知を知るため
その日の生活できればいいやってそれなりの階層でそれなりに稼ぐだけの人らもいるよ
ただ、ロキファミリアは世界に轟くほどの、同じ種族の希望になるだけの名声を求めるフィンを始めとして
強さを求める奴が多いからどんどん先へ進もうとしてるだけ
下に行けば行くほど経験値も多くなるしレアな素材や高純度の魔石が増えてくからね

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:08:33.12 B3TjFYhR.net
冒険者は封印されてるモンスターを勝手に倒しに行って死んだりしてるのか

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:11:53.06 H/UQmMJZ.net
ダンジョンはモンスターを生み出すから、定期的に討伐しないとあふれてきちゃうと思うよ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:13:44.64 593CbIBN.net
リスクはあるけどリターンもあるからねぇ
あの世界にあるものは魔石を�


307:ョ力にするも多いし 後別に勝手にじゃない。文字通り神様が認めてるんだし



308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:18:11.97 z8cxWEqE.net
埋めとけば万事解決な気がする。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:22:59.85 5e0Z4SjB.net
作者がちょぼらうにょぽみだったらコンクリート流し込んでるな

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:27:13.96 593CbIBN.net
埋めて解決するくらい簡単だったらよかったんだけどねー
仮に神の同意が得れたとしても、もうそんな事してたら都市滅びて地上の破壊を止めれないかもしれない段階だし

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:28:48.10 OczxI8dF.net
コンクリート如きでどうにかなったら良いのにな

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:31:34.78 UXXLBM42.net
埋めるというか普通立ち入り禁止にするんじゃね?
モンスターを殺すってことはそれだけ刺激を与えることになるだろうし
減らす必要があるのなら信頼できる神の使い(人間)だけを定期的に向かわせて数を減らして速やかに戻るっていうほうが正しいだろう
今のようにガンガン立ち入れるようにするってのはダンジョンの危険性を考えてるとは思えない

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:36:06.64 RHLaKcMo.net
全ては神々の遊びでしかないからな
ダンジョン運営してるのも神だし
そういうことよ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:36:07.11 593CbIBN.net
登場人物が皆冒険者だからそう見えるのかもしれんが
無論一般人は入っちゃいけないし
そもそもギルドの許可ないと入れないし
ギルドの許可得るためにはステイタス含めた神の助力不可欠なのですが

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:39:16.65 UXXLBM42.net
俺がいってるのは神の中にも色々いるってことだけどな
それだけ神が揃ってもどうしようもないダンジョンなのであれば、それこそ神の中でより信頼できる神を選出してそれの使いだけを信用する
ようするにダンジョンの危険性うんぬんというのであれば今のやり方はおかしくねえか?というだけ
封印が解けたら止められないのなら解けないように全力を注ぐべきだと思うけど
どんな神であれ、神の承諾さえあればダンジョンに入れるっていうのはちと危険だなぁとね

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:44:10.24 XMYEMDXI.net
君がその設定でラノベでも同人でも書けばいいんじゃね
正直君が納得するかどうかなんてどうでもいい

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:46:27.49 593CbIBN.net
神にとっては娯楽の一環でもあるからね
そこまで神々が一枚岩であってくれたらファミリア同士の抗争も格差もないよ
真面目に憂いて頑張ってくれる神もいるけどそっちが少数派
神によってはオラリオ毎手に入れて国レベルになってるファミリア強くするぞ!ってのだっているし

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 00:50:43.33 UXXLBM42.net
まぁ神の遊びというのはいいと思う
上で神がダンジョンにこっそり入ってモンスターおびき寄せないの?といったときに、危険性がどうのこうのいう人がいたからね
ただの遊びならやっぱりこのやり方のほうが合理的だしいいと思うわ
それをしないってのはちょっとわからんね

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 01:14:05.37 EHXoi/If.net
>>311
このすばを勧める

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 01:15:11.40 B3TjFYhR.net
冒険者が討伐しないとモンスターが溢れる設定なの?
深層ほどモンスターの湧きが多いのに冒険者は少ないから深層のモンスターから低層に溢れるはず
未踏の階層まであるのに溢れてないってことは冒険者がいないと湧かないのでは?
それか決められた上限までしか湧かない
階層主のゴライアスをずっと倒さなくても2体目出ないだろうし

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 01:29:32.62 UXXLBM42.net
まぁ普通に考えて沸き続けるのなら冒険者の手が回らない下のほうはほんとモンスターだらけになるわな
多分無限増殖は理論的にありえんと思うわ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 01:57:25.54 oa5mqoND.net
まあ、ぶっちゃけどんな神でもそのフィクションの作者�


323:謔闌ォい神はいないし、 どんな設定であれ作者にひっくり返せない設定もないw



324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 02:04:21.05 uscxkb6r.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
紐乳もっとだせや
ごらあ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 02:05:50.03 PhpuyaAJ.net
じゃがまるくん抹茶唐辛子味は絶対不味いと思います(確信)

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 02:08:34.65 uscxkb6r.net
魔法使いって詠唱時間なが過ぎて使いものにならんな
前衛がいなかったら雑魚やん
詠唱無しの魔法剣士が最強か

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 04:56:47.58 ezg0IxzR.net
すぐ横でロクでナシが長い詠唱を皮肉ってる横でこれやってるんだもんなぁ
ズドンで良いだろって言われまくってるわ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 06:52:58.35 8wCDl4pF.net
そもそもあの手の広域魔法は広大な戦場で使うものであってあんな狭い街中で使うものじゃないというのがファンタジーのお約束でしょ、街中で使うなら詠唱が短くて規模の小さいものにしないと
魔法の選択で的確に前衛との連携が取れるのが優秀な魔法使いってやつなんじゃないですかね

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:02:52.01 593CbIBN.net
だから最初は速度あって命中率高い呪文を使おうとしてのよ
最後はこちらを守ってもらえるからってので街に被害が出ない
かつ、高威力である氷結魔法にしたんでしょ
まぁ、最初の呪文がまだお目見えしてないからアニメだけだと分からないけど
呪文に関しては詠唱含めアレンジ自由な他の作品と比べてるのは何言ってんだとしか・・・

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:13:21.32 XupueYB/.net
何にもオリジナリティが無いよな
オリジナリティが無いにしてもゼロ書くらい真っ当なファンタジーしてくれりゃまだそういう普通のファンタジーが見たい需要もあるが
これは全くオリジナリティ無い上に作中にネットスラングとか入りまくっててファンタジーとして浸る事すら出来ない
知識も素養も無い作者が鼻くそほじってゲームしながら書いたようなラノベ
そんな奴が考えた詠唱呪文だからセンスの欠片もないし詠唱好きな奴を引きつけるものもない

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:16:04.11 K8oAhuFp.net
SAOは最上階まで行かずに終わったけど、
こっちも最下層まで行かずに終わるのかな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:23:39.18 xmQNC/5w.net
>>322
頭の中鼻くそしか詰まってないヤツにしかできない妄想だな

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:30:27.55 UvTTsXAv.net
スレの流れ見てるとレフィーヤの評価が上がってきているようだね

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:40:14.19 iPwkgNKe.net
我らがベルくんはファイヤーボルトと発するだけで強力な魔法が撃てるのだ
勝ったなガハハ

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:43:04.98 jQXx9HEQ.net
ファイアボルトは詠唱ない代わりに威力うんこだぞ
ベルの潜在値とチャージで補ってるけど

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 07:54:26.36 phIjSPh+.net
>>325
レフィーヤが自信を持つまで長くて、
脱落者が出ただけ。だと思う。
ダンジョンで2回失敗する演出が、
ある意味、出来が良すぎたとも言える。

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 08:08:54.66 4RrAU10o.net
神殺しとかいるの?
それとも死なない?

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 08:12:20.92 12ISL7Hu.net
確かに原作の成功してんのにそれでもグダグダ自虐アピールして周りに慰めさせるクソ演出より大分出来が良い

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 08:28:45.55 xmQNC/5w.net

い�


340:ツぞやの 実力差からくる場違い感と劣等感の悩みを 魔法が成功するしないの問題って解釈したキチガイくんチースッ



341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 08:45:17.53 gp+iNef0.net
脱落者もクソも
こんな何の脈絡もない物語の中盤から始まったようなアニメ既読者以外は1話で切るに決まってんだろ
バカか?

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 09:12:38.14 HAFzSYRt.net
バカだったら何?おまえバカと関わる趣味でもあるの?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 09:25:40.21 gaj/WQ35.net
レベル5になって3年とか言ってたから入団したのはさらにその遥か前だろ
中盤ってレベルじゃねえわ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 09:39:54.03 vKnyQVLZ.net
最下層に魔王はいるんです?

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 10:00:48.81 oa5mqoND.net
一神教以外は、冥界も神が支配してるのが普通

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 10:04:50.86 S3V2ufyc.net
アイズの謎を明かすのが主題とか言ってる奴居るけど外伝8冊出して未だに何も明らかになってないし
外伝でそれ掘り下げたとして今度は本編だけ読んでる読者にはメインヒロインの一人の設定が分からない異常事態になるし
もうこの外伝の存在自体がダンまちにとってマイナスというしかない

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 10:35:33.22 fobciWjm.net
ダンジョンがモンスターを産んでるから、
未踏の深層は足の踏み場も無いほど、
モンスターが溢れている可能性。

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 10:53:40.61 ZNBgMOQr.net
クソ長い詠唱があってその間無防備になるっていうリスクがあるのに、その上更に別の要因があって撃てないってのは設定的にくどすぎたな

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 11:03:54.36 /q8QL/bi.net
アイズ・ヴァレンシュタインさんの正式名称は、
アイザック・ウァレンティーヌス・リトゲンシュタイン。

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 11:06:12.01 HkHVaM8b.net
なんでみんなレズなの?
あとなんでEDで猫男は寝ながら食ってんの?

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 12:14:24.96 B3TjFYhR.net
アイザックって女にも使われる名前だったのか

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 12:39:33.31 oa5mqoND.net
アブラハムの息子がイサク
イサクはユダヤ人の祖となり、異母兄のイシュマエルはアラブ人の祖となった

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 12:52:21.14 Hre4ZOvV.net
>>337
本編で掘り下げが足りないから外伝作って補完するってのは別に普通だと思うんだけど
強い前衛に護られてるのに魔物にビビって詠唱を中断×2
その後に努力しなくてもチートスキル持ちと判明
そしてムッツリ系レズ
こんなのを主役にした話を外伝として展開されてもただ話を薄めてるだけにしか見えないし蛇足感がひどい

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:10:11.76 ZF6MyCYn.net
>>344
つまりそんなキャラ改変&アニオリ展開をしたアニメスタッフが全部悪いということだな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:14:40.49 Hre4ZOvV.net
>>345
原作とか見てないから何ともだけど
原作の見せ方も悪いのかもなという印象は受ける
人気が出れば話を薄めて展開するのはよくあることだし

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:37:04.86 ZF6MyCYn.net
>>346
やっぱり人気を出すために重要な話や掘り下げカットして
アニオタが好きそうなアニオリレズ妄想で尺を使って話薄めてるアニメスタッフが悪いってことだな

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:44:20.50 Hre4ZOvV.net
>>347
レールガンの影響でも受けたのか
安易にレズを前面に押し出して失敗してる感は確かにあるな
公私ともにうじうじしたタイプはウザいだけだし

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:48:18.28 2GaNMh7u.net
ウジウジレズは需要ない気がする

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:51:33.64 ZF6MyCYn.net
>>348
原作でもレフィーヤは百合キャラではあるが


360: アニメのようなガチレズキャラじゃないから ガチレズに改変はアニメスタッフがレールガンを意識したんだろうなぁ せめて仕事をしつつレズ妄想なら100歩譲って許せるとしても 仕事を放棄して私悩んでますってアピってレズ妄想するアニメのレフィーヤは無理すぎる



361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:53:16.02 RHLaKcMo.net
レズっつーより大好きな先輩って感じ
ベルの抱く憧れに近い

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 13:54:56.17 8QmLD7cG.net
>>344
ほんとそれ
ビビって失敗を2回やった時は話クド過ぎるだろと思ったですしレズネタもしつこいと思ったですしおすし。
とにかく、しつこい。必死にキャラ付けを強要されてる感じがしてうざい。

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 14:02:44.47 Hre4ZOvV.net
>>350
妄想する前にやることあるだろうとしか思わないよね
>>352
無理矢理アイズを中心とした三角関係を作ろうとしてるくさいよね

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 14:10:25.63 SI/h2LoW.net
レズネタはロキのおふざけ程度にしておいて
レフィーヤは尊敬する憧れの先輩くらいの描写にしておけばよかったのに
黒子と違ってお前はメンタル弱いんだからレズ妄想で体くねらせてる場合かっつの

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 14:10:45.48 0RRxaU4L.net
原作だとちょこちょこビビって失敗しつつも、
要所要所では守られながらきっちり大魔法ぶちかまして
PTのピンチのりきるためのキーキャラクターとして
それなりに仕事こなしてるんだけど、アニメは
失敗のシーンだけ切り取るのみならず、しっかり
守られてても失敗するとかまで改悪されてて
多分この作品最大の被害者(現時点

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 14:33:47.22 zOeLPaxz.net
ダメさ加減とレズさ加減を無理に強調したがってる製作側の意図がミエミエ。
こういうのほんとシラケるからやめて欲しい。

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 14:50:43.48 hbvlC2dn.net
>>350
>百合キャラではあるがアニメのようなガチレズキャラじゃない
中の人が同じだったミカグラの主人公を思い出した
あれも原作では根底的にはクールで繊細な考えを持ってて他人との関係や距離感を大切にするキャラだったのに
アニメでは徹底的に馬鹿でうざいだけのレズキャラという別人に改変された

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 15:08:37.97 SeDMhSCX.net
ロキの声ってこんなにキンキンしてたっけ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 16:34:56.48 iPwkgNKe.net
前評判だと期待されてたのに評価悪いな
どうしてこうなった
ロキはイントネーションがおかしくて台無しにしてる気が

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 16:37:44.39 zOeLPaxz.net
こういうのは監督があかんのか?なら1期の監督に戻せ。

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 16:38:27.14 2GaNMh7u.net
本編でも外伝でも掘り下げられないヴァレン某さん

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 18:24:44.12 OczxI8dF.net
正確には掘り下げをカットされるアイズさん

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 18:36:29.75 O3KKQXdV.net
>>359
原因は監督で間違いないと思う。
一話から改変の連続。戦闘の大半、ボス戦カットで原作ファンに喧嘩を売り、
小ネタもアイズリスペクトもないまま脇キャラの百合物語を主軸に展開した結果、面白くない。
外伝にはベル君もおっぱい紐女神もほとんど出てこないので、監督を戻したとしても本編アニメファンにとっては期待はずれになると思う。

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 19:07:21.32 H/UQmMJZ.net
>>318
後衛型魔法使いでもレベルが一つ下のモンスターぐらいなら白兵戦で倒せちゃうけどね

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 19:15:15.79 5cVguh1M.net
OVAのときからおかしかったからな
本編続きをやったとしても期待できない

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 19:18:37.64 zOeLPaxz.net
OVAから今の監督か。
下ネタの監督なんだな�


377:Bあれはまあまあ好きだったけど。 こんな様になるんならダンまちには関わらんでええわ。



378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 19:36:03.25 OczxI8dF.net
監督だけじゃなく白根も問題ありそうだけどなぁ
本編もベルの行動原理とか何で英雄に憧れてるのかって根本の部分カットされてたし

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:19:51.88 G5bCfjwU.net
予告来たが、アイズ過去話は予想してたが
あとは展開予想つかんな…

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:32:02.28 b7XVMf2l.net
次回は予告見る限りほぼ原作通りかなあ

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:33:09.23 Sfb69H3F.net
食うで~
URLリンク(i.imgur.com)

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:34:08.17 dv39b10H.net
本編からおかしかったろ変なカットしなかったのは最初の数話だけ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:42:42.93 6thrEh+D.net
>>370
おっぱい神様「魚肉ソーセージには豚の脂肪(ラード)がたっぷり入ってるから太るぜ♪」

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:46:10.08 Hre4ZOvV.net
やっとアイズ編が始まるのか
過去だけじゃなくて本編アニメでは物足りなかったベルと再会する度に徐々に変化するアイズ自身の心境やベルに対する評価を描いてくれればいいんだけど
どうなるかな

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 20:51:24.07 O3KKQXdV.net
>>371
読者にとってはすこぶる評判が悪いね。
本編アニメが駆け足のダイジェストで、要所だけは抑えつつベル君と紐神様のコメディタッチの掛け合いを盛った感じなので
背景にまで興味が向くようには作られていないと思う。
アイズやロキファミリアの出番も大幅にカットされた状態で外伝アニメを見た結果、
ロキファミリア自体がアニメファンにとって誰それ状態なのは、当然の感想だね。
本来、外伝アニメは本編で切ったアイズの冒険を主軸に置いた作品を期待されていたと思うんだけど・・・
これからに期待。

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 21:20:43.18 iPwkgNKe.net
URLリンク(i.imgur.com)
ふぅ、

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 21:30:31.81 juWLbAC8.net
>>374
まさに下から4行が外伝だと思って視聴したわ
それなのにレズがでしゃばってて気持ち悪い

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 21:40:33.40 2GaNMh7u.net
>>374
ベルを馬鹿にしたクズを飼ってる所というイメージしかなかったな

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:02:42.27 UvTTsXAv.net
監督が下ネタ得意としてるし、おっぱいとレズで固めてくるのは当然だろう
このアニメはおっぱいを基軸に楽しむのがジャスティス
口から血を流しつつも詠唱を完成させたレフィーヤの作画演出は素晴らしかったし、いろいろ誉めれる箇所が多い

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:10:36.09 NdsHrOuq.net
むしろあのままボコボコにされてぐちゃぐちゃになったところを観たかった
もちろん終わったあとはエリクサーぶっかけで元通りに

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:17:32.38 lGFOP81l.net
褒めるところ以上にクソだと思うところが多くてな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:19:11.94 UvTTsXAv.net
ダメージを受けてるのに必死で詠唱し始めたレフィーヤを見て涙した視聴者は多いんじゃないか?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:20:04.35 oa5mqoND.net
>>374
シナリオ構成レベルでしくじってるみたいだし、期待があるなら原作読んだ方がいいような

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:23:28.80 NdsHrOuq.net
憧れてる云々ならまだいいが間接キスで悶えるのは流石に視聴者を舐め杉

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:24:36.09 OczxI8dF.net
>>381
その後の口から血を流しながらのギャグ展開で台無しする所業
たいした怪我じゃないのかよって白けた人の方が多そう

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:29:45.80 UvTTsXAv.net
>>384
淫乱エルフの生きる糧はアイズだからしゃ


397:ーない



398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:32:43.42 lhaH6QIC.net
本編2期があったとしてレフィーヤはどの程度ストーリーに絡んでくる?

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:33:46.73 593CbIBN.net
大した怪我だったし、一話で溶解液浴びたティオネがポーション浴びて回復するくらいには強力なアイテムなんだけどね・・・
雰囲気ゆるくなりすぎて怪我が大したこと無さそうってのはあったと思う
つーか演出微妙なんだよなぁ。詠唱ちゃんと聞かせたいのかは知らんけど
心情長すぎではよ詠唱しろ!って感想多いし
同時にするなりなんなりでもっとスピード感欲しい

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:36:03.87 593CbIBN.net
レフィーヤとベルの絡みは本編じゃなくて外伝で描写されるから
基本出番はないかな。1期みたいに背景にいるかもくらい
一応二期範囲では既に面識ある状態にはなってる

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:38:11.98 cE3e42LG.net
3話まで見たら本編気になって配信で買って一挙に見ちゃったよ

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:38:30.42 XMYEMDXI.net
バトル描写自体ふた昔くらい前みたいで手抜き感がすごいからレフィーヤもピンチに見えなかったな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:39:14.25 NdsHrOuq.net
アダマンタイトを瞬間的に溶かす液に浸かってレベル5があの程度ってなあ
せめて原作並みのぐちゃみそ描写をしろよと

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:40:25.65 NdsHrOuq.net
エアリアル使って街中飛び回るシーンはあまりの手抜きっぷりに笑ってしまった

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 22:58:13.00 kFy3wJk4.net
セリフがイチイチくどい。

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:25:50.57 UvTTsXAv.net
テンペストの台詞はかっこよかった
さすが某さん

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:26:50.72 NTkGdiFx.net
サウザンドエルフとかの説明台詞いらんやろ、と思った

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:31:18.70 1va9P4HR.net
原作でもレフィーヤは妄想キャラだし
ベルをバカにするようなクソレズ女だよ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:32:51.74 xmQNC/5w.net

いつぞやの
頭の中の妄想上のレフィーヤと
原作のレフィーヤの違いがわからなくなったキチガイくんチースッ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:34:44.59 +/pmgD0z.net
>>384
この世界って死なない限りケガは即直るからそこはもう諦めてくれ
高レベル回復魔法と財力があるロキファミリアじゃ特にな
階層主と戦ってボロボロになっても1ページで全快してすぐギャグ展開やるから

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:49:46.18 PtfLgClt.net
魅力のカケラもないレフィーヤなんかにスポット当てるなんてどうかしてる

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:55:58.66 NdsHrOuq.net
アニメ版のレフィーヤって言動だけ見てるとレベル1にしか見えないな
それも冒険者になりたての

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:56:44.30 EcQ2nNbZ.net
今後の展開で絶対に言ってはいけない事
「戦闘中にポーション使えよ・・・」
「さっきのモブキャラがやられた時にポーション使ってやれよ・・・」

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:57:09.89 UvTTsXAv.net
レフィーヤ叩いてるやつはこれからサウザンドエルフのかっこよさに手のひら返すよ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/02 23:57:42.94 OczxI8dF.net
>>398
治療もせずにギャグに移るアニメの演出が悪いって話だからな
DBとかバトル物じゃ
重傷をすぐに直すアイテムや技なんてそう珍しくもないし
そこは問題ない

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 00:01:41.29 6pD7FM1N.net
レフィーヤを主人公にしてしまってるのがそもそもの過ち

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 00:02:08.67 QWPNPFSw.net
この作品の戦いって基本的に必死感がないんだよね
あえて舐めプしてる様な状況だらけで普通に見てるとツッコミどころ満載
作者が設定を扱えてない

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 00:06:50.94 vfQdlMuQ.net
>>400
ていうか本来そうするべきなんじゃないのか?
一番の新米がレベル3で既に戦闘慣れしてるっていうのがまず失敗だろ
その点レベル0の視聴者視点になりうる佐天さんを原作よりフューチャーした超電磁砲アニメは上手かったな

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 00:18:20.93 Z43BkfnI.net
そもそも「偉業」っていうのがわかりづらいんだよな
生死を賭けてるわけでもなく偉業の為にあえて不必要な縛りプレイで戦ってる感じだし
それ見せられても見てる側は乗れない
実際ダメなら縛りプレイ止めればもっと簡単に倒せたりするわけで

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 00:33:44.59 yXxbRA3l.net
>>405
アニメのせいだよ
原作じゃどろどろぐちょぐちょになってる

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 00:44:38.87 0I+c4tpS.net
わざわざ外伝作ってんのにキャラの冒険デビューからやらなかったのがオカシイ
アイズの外伝やりますと聞いたら普通はそこからやって貰えるもんだと思うわ
最初から視聴者切り捨ててる

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/03 01:01:15.90 TIh4UIMh.net
ダンまち外伝アニメに原作の良さを求めるのは間違っているだろうか
みたいなツッコミ不満に要望、原作との違い等々を書くスレとこの本スレ分けるってダメなの?
自分も外伝アニメにはツッコミ意見ばっかだけど、外伝アニメ好きな人にはここ辛すぎないかい?
それに外伝アニメの製作スタッフ達が2ちゃんなんか見てるか分かんないけど本スレこれじゃちと悪いなーとw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch