17/01/28 14:02:56.80 eH6fUzjO0.net
伝承の乙女と出会い聖剣を引き抜いた主人公スレイ。
世界の災厄を払う「導師」となった彼と仲間たちの旅。
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(URLリンク(hayabusa.2ch.net))へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』で強制コテハン&IP表示
▼第二期放送情報
[TOKYO MX] 日 23:00 (1/8開始)
[BS11] 火 24:30 (1/10開始)
[サンテレビ] 水 24:30 (1/11開始)
[KBS京都] 水 25:00 (1/11開始)
[テレビ愛媛] 木 26:00 (1/12開始)
[テレビ愛知] 土 26:50 (1/14開始)
[高知さんさんテレビ] 水 25:55 (1/18開始)
[岡山放送] 日 26:35 (1/22開始)
▼配信サイト
[ニコニコ生放送] 日 23:00
[バンダイch、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu] 水 12:00
[ビデオパス] 木 0:00
[AbemaTV] 金 24:00 / 土 18:00 / 土 21:00
▼アニメ公式サイト
URLリンク(toz-thex-anime.tales-ch.jp)<)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 14:07:28.15 NpNcJuyqa.net
>>1乙
このあらすじだとどう考えてもライラさんマジヒロイン
せっかく改変したんだから本当にヒロインにしちゃえよ
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 14:09:42.32 pgJ/XIYc0.net
前スレのアリーシャのセリフがどうのこうののやつ
そこまで言うなら、各話のセリフとか集計してみて具体的な数字出してみろ…そういう意味で言ったんだけどな
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 14:14:05.58 3k3aO7qK0.net
>>1乙
(\ | _ -―-
r-=/)'^}V∨/ { \ \
. /) r' ) ' i lハ i/ / \ `、 \ヽ
V }// | |/ハ /:ミ,,| 、 ``~、、 `、 /}
/ ':{' } } } : ミ :. \~、、 ̄ ̄ ̄/ /
/ :| ':V |'' \ヽヽ }>―=彡7/=一
|/ .: | / :| | / ̄\、} /ィ不 } | ´
/ _人辷Y⌒ト | | ィぅハ` /ヘ vソ / /!
/ 〉∨∨,|///八 ヽ乂ソ , ゝ一〉
ゝ⌒>V∨∨///乂〉 〉 /< 〈
// 〉-=ニニ{ //∧、 ^ イ人)ノ
. -=}/)メ :i-=ニニ トァ )'∧ ≧=--- '{ __-彡
/-=ニr' / |-=ニニ∨‐((―:∧ /{///-=ニニヽ
. /-=二7ノ/ 斗-=ニニV////| ∧/__/-‐…・・…‐-
,-=ニニ(( /=\ }-=ニニ V/__}_}/-=ニニニニニニ=-
. /-=ニ/:7-=ニ八-=ニニ |\-=ニ=- -=ニニニニニ=-
{-= /-=/-=ニニハ:-=ニニ|-=\-=ニニニニ=- -=ニニi
`――……  ̄iz-=ニ |-=ニニニニニ=-斗<⌒´ z|
乂ニ=-r‐一…7 i |ニニ=-:、ニニ=-:,
l7 /-= {ニ| |ニニニ=-\ =-/
/ /-人 |ニ| |ニニニニニ=-/
/_/`ト=ニ\| |ニニニ=-ニ=/
、-=ニ| |ニニニニ=-
〈、-=z| |ニ=- ニ=-
/ \-:ヽ:|ニニニ=-:/
/-=八-\``~、、-=ニ{
___/ ``~、、ニ\////////|
{-= >rへ ¬―…⌒¬_
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-zq/7 [124.215.119.161])
17/01/28 15:37:30.16 KY52iA/E0.net
>>1乙
ミクリオがついていく理由が云々とか言われてるけど
デスティニー2のロニが、カイルと家族同然かつ親友のカイルが心配だからついていったし
特にミクリオはイズチの外の世界を見てみたいとも思ってたろうし
そこまで変ではないような
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa1a-SIHI [61.194.26.226])
17/01/28 15:53:58.18 Nt1V2p0b0.net
遺跡探検にも憧れてたしな
親友が行くなら共に旅立つって、理由もなにもそういう関係だろうに、スレミクは
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.38])
17/01/28 16:14:43.46 vcxbiKHxa.net
イズチ旅立つときにツンデレ気味に理由語ってたしな
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 16:20:02.16 NpNcJuyqa.net
仲良い兄弟・家族・幼馴染や恋人・婚約者という間柄ではよくあることです
それだけで命掛ける理由すら充分に納得できるって凄く特別な関係性なんだけどな普通に考えてw
けどエドナやライラは出会ったばかりだし力貸した自身の理由があるからスレイはそれに答えなきゃならんよね
具体的にはアイゼンのドラゴン化とライラの望む浄化だけど
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 16:36:05.41 9GqWlbFha.net
ついていく理由じゃなくて
ただ横で主人公を心配してるキャラになってるのが問題だと思うぞ
異種族だけど同じ夢を持ってるって描写は重要じゃないのか
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.38])
17/01/28 16:41:09.58 vcxbiKHxa.net
ミクリオがスレイ同様遺跡探検好きなことについてはイズチ回で触れてたしただ心配するだけじゃないってのは神器取りに行く時の見上げた月で描いてたよ
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/28 16:46:23.67 4K6EJysQ0.net
ぶっちゃけた話ミクリオってどうでもいいキャラだからな
存在しなくてもあのストーリーに特に影響与えること無い。
クソ溜め狂信者の中ではアリーシャ叩きの為に何か超重要なキャラのようにされてるけど
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 16:47:02.94 9GqWlbFha.net
そうだったけか‥.うーん印象が薄いな
如何せんだいぶ端っこに追いやられてしまったような気がする
もちろん他の天族達も同様に。
ヒロイン関連があまりにも目立ちすぎていたからかもしれないな
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 16:52:14.07 pgJ/XIYc0.net
ミクリオって神器取りに行くとこと戦争止める前にピックアップされてたよな
アレはその掘り下げに入らないのか?
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.100.23])
17/01/28 16:52:28.40 QoKLNS51d.net
池袋でザワロスの宣伝カーが走ってた。なんか、デカデカとミクリオ一人が描いてあったわ。遠目に見かけただけだから、ミクリオ以外も描いてあったのかはわからんかった。
いのまた絵は綺麗だなぁって思いました。終わり
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/28 16:54:30.57 4K6EJysQ0.net
>>12
プレイしなおせばわかるけどゼスってPTメンツがロゼすらも含めて自発的にストーリー
全然動かさないから印象に残らないんだよ
アニメが改変されてるのもアリーシャ云々以前にそんな代物到底使えないからってのが
大きいと思うわ
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 17:01:21.57 pgJ/XIYc0.net
>>11
ミクリオ…というか他のキャラが重要だからじゃなくてアリーシャが重要ではないキャラだからってのが一部のファン()の言い分だろうな
とにかく原作でのあの扱いが妥当という事にしたいってのが常に共通してる
で、とかいう風にその方が好き()とか言いつつ次の瞬間散々扱き下ろすのだから奴らは意味わからん…
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-RYd5 [118.20.86.213])
17/01/28 17:17:27.11 rWVt4RkE0.net
それまで2期はロゼが話の中心になってアリーシャは退場と言っていたのが
3話でアリーシャが登場してから彼女は他の仲間の1人でしかなくヒロインではないとか
そもそも恋愛描写はいらないという書き込みが増えた
アニメしか見てない人にとっては3話の再登場は待ってましたと言ったところだが
そうではない人も一定層いるんだな
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.38])
17/01/28 17:19:31.22 vcxbiKHxa.net
>>12
端っこに追いやられた?
最初からステージにすら立ってなかったのをアニメで立たせてやったんだろ
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 17:19:59.13 9GqWlbFha.net
>>15
原作のままというわけにはいかないんだけど、
描写が人間側にかたよってるのがね(アリーシャの待遇改善、ロゼ)
これも仕方ないんだけど…共存のテーマから遠くなっちゃうし、結果的に浄化する為なんだけど、仲のいいとこもっと見せたほうがいいと思う
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.100.23])
17/01/28 17:20:01.56 QoKLNS51d.net
ザクロス最終回で、2020年にテイルズ25周年記念ゼスティリアクロス劇場版上映決定!の文字が出るんでしょ?
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 17:28:51.90 3k3aO7qK0.net
>>19
中の良さをもっと見せるって、天族とスレイのこと?天族とアリロゼのこと?
後者なら同意する 前者は十分に描かれてると思う
アニメは、天族側は人間と仲良くするのにみんなやぶさかじゃないから
天族側には今のところ描くべき問題が無いんだよな
問題を沢山抱えてる人間側の描写が多くなるのは仕方無いと思う
ルナール出てきてサイモンやライオン丸さんとの対決になれば
自然と天族が前に出てきそうだから期待してる
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-bF0B [222.5.64.54])
17/01/28 17:30:47.23 eH6fUzjO0.net
>>20
大歓迎だけどufoのスケジュール見る限りないな
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 17:39:38.06 9GqWlbFha.net
>>21
両方。前者は
やみくもに天族に力を人前でふるって欲しくなかったんだ
その場にいるスレイが怖がられるだろうし。後者ももちろんこれからに期待してる
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-y5A3 [180.49.201.239])
17/01/28 17:50:01.98 M4epLQqy0.net
原作からしてスレイには同じ人間の仲間が必要ってやったしなぁ
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/28 18:10:14.95 6gZslRnV0.net
シャフトみたいに仕事抱えまくって全部ひどい出来ってのは簡便だわ
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 18:15:32.84 dF6zu5kH0.net
ここは少数の不人気アリーシャ厨がアニメ必死に擁護してるだけだからなあ
アリーシャが出張った!改変神!のキャラ厨には何言っても無駄だよ
異種族との共存がテーマで異種族重要じゃない!主人公と同じ人間は重要!とか頭湧いた事言ってるし
アニメで異種族薄くね?ってのも出してもらえただけありがたいと思え!な基地
アニメだけで見ても人間ばっかやって異種族イラネ言われるようじゃ糞作品なのになあ
あ、原作もアニメも糞になるだけだからいいのかw
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 18:17:04.83 dF6zu5kH0.net
結果爆死だしざまあw
2216とかいう不名誉な数字が拡散されて残念でしたねw良改変()
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 18:21:36.93 pgJ/XIYc0.net
スレイの目的が世界の穢れをどうにかする事によって天族との共存する世界の為になるんじゃないかって感じだからその穢れを産む人類関連に焦点が行くには妥当でそれが間違ってはいないと思うんだがな…
現状、アニメの天族は姿が見えない以外は友好的で共存を阻むものはないから導師スレイの活躍で周囲に存在を認めさせる以外に話の発展方法がないと思うし、それは今アニメでやってる事の筈なのだがな…
てか、今のところ普通の人間のアリーシャとロゼと天族との絡みってその「天族と人間との描写の掘り下げ」の内に入らないのか?
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 18:34:52.00 NpNcJuyqa.net
デゼルが暴れたとはいえ結果的に導師と天族の起こした街荒し(バンピー視点)は周囲や人間に存在を認めさせたよな
多分、すごくマイナスの意味で
>>28
アリーシャみたいに従士契約しまくって色々な人に天族の姿見せて認識してもらえばいいってのは禁句なのかしら
セルゲイもいいチャンスだったのに見せないしロゼにもデゼル見せてあげないし
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ad-a0KW [114.151.132.178])
17/01/28 18:35:16.13 kGVGJ1x50.net
ゲームでも薄いからそんな事言われてもなぁ、口だけで天族と人間が仲良くなるような事一切しないし
それを仲介する為に存在するのが従士な訳だけどねぇ
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.251.251.3])
17/01/28 18:35:54.63 AQjsOlN0a.net
なんつーか、アリーシャが出てきたと思ったら露骨に一部のファン様()が増えたな…
そんなにアリーシャが出てくるのが嫌なんか?
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/28 18:39:19.62 6gZslRnV0.net
>>29
なんていうか想像力足らないって日ごろ言われない?
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 18:40:07.09 dF6zu5kH0.net
ここのアリーシャ厨さんがゲームはさすロゼだから糞!と思ってるのと同じようなもんでしょ
糞とは言わずとも特典や何やらで天族使って稼ごう根性丸出しで
実際の本編は天族薄いだの必要ないだの言われるほどアリーシャアリーシャアリーシャとかいう詐欺w
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-AZYz [220.102.24.87])
17/01/28 18:40:28.36 8J21R7xI0.net
すまんもっとアリーシャ姫様の発情顔見たい
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 18:41:14.23 pgJ/XIYc0.net
>>29
ロゼは原作からしてほっといても認識出来るだろうし、現にアニメで前よりデゼルの存在感じるようになったって言ってたし
セルゲイに関してはマジで従士契約やりそうなぐらい絡みが増えてるな
原作でも確か直感で天族の攻撃を察知したんじゃないかって描写があった筈だし
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 18:41:35.16 dF6zu5kH0.net
実質ここアリーシャ厨のキャラスレみたいなものだからまともな突っ込みしても無駄だよw
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 18:44:07.80 pgJ/XIYc0.net
アリーシャ以外も描写が増えたとこもあるんだけどなぁ…一期のエドナ回や二期で今やってるロゼ関連とか…
何故か一部のファン様()はそういうとこはスルーしてるけど
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 18:45:54.40 3k3aO7qK0.net
1期の描写を見るに、民衆レベルでは導師の存在は歓迎されてるんだよな
それこそ1期でのスレイの働きのおかげで
ただ、いくら導師が民衆に待ち望まれているといっても
バルトロに政治利用されれば元も子もないからアリーシャ自身が政権を執るしかない
それでアリーシャのクーデターを描かなきゃいけないんだろうなとは思う
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 18:46:48.40 dF6zu5kH0.net
エドナ回は一回だけだけどアリーシャさんが出張る話は何話もらってますかー?
ロゼもこっから毎話スレイと交流したり出張ったりするくらいじゃないとバランス取れないね!
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 18:48:31.25 9GqWlbFha.net
>>18
ミクリオの事を言ってるのか?
アリーシャのことを言ってるのか?
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/28 18:48:41.48 4K6EJysQ0.net
そもそも天族からすれば導師とマオテラスと少数の天族に
問題解決押し付けて自分達は高みの見物してる状況が理想的だから共存も何も無いんだが
原作からして天族と人間に何があったのか描かれるのはベルセリアまで無かったし
(それすらゼス時代には直接影響してない時代の話だが)
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 18:50:09.94 3k3aO7qK0.net
アリーシャはエドナと違って人を纏める立場にあるからね
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/28 18:50:23.08 4K6EJysQ0.net
>>33
あのどうしようもない本編を正気で擁護できるんなら是非やってくれ
君たちがやってるまともな突っ込みって煽りだけじゃん
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/28 18:52:11.30 pgJ/XIYc0.net
>>39
もうせめて素直にもうアリーシャは出てくんなって言えよ
自信がないのか無理芥な理由を無理芥に並べてるから余計意味不明になってんぞ
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 18:52:29.62 dF6zu5kH0.net
このアニメも正直どうしようもないから円盤死んだんでしょ
アリーシャという特定キャラのファンしか喜ばない、しかも人気ならともかくグッズとかも投げ売りされるようなキャラじゃねえ
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.100.23])
17/01/28 18:55:48.86 QoKLNS51d.net
一番アリーシャの事を話たがってるアリーシャアンチww
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/28 18:56:26.39 4K6EJysQ0.net
>>45
君たちの巣で悪と認定してる事その物を自分がやってるって理解してる?
ついでに言うと円盤は最有力購入先である公式とUFOが計上されてない時点で正確な事は誰にも言えんよ
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-AZYz [220.102.24.87])
17/01/28 18:56:50.68 8J21R7xI0.net
実際キャラの人気ってどうなんや
エドナ様派とミクリおくんスレイくんのオスプレイ容認派とアリーシャ姫様の絶対領域派の三大勢力に分かれてるんか?
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 18:57:57.31 3k3aO7qK0.net
正直エドナファンだが
アニメエドナ>越えられない壁>ゲームエドナですわ
アリーシャだけ優遇されてるなんてありえねえwみんな描写改善されてっからな
アニメには感謝しかない
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 18:57:58.45 NpNcJuyqa.net
>>35
セルゲイと従士契約して天族こんにちはしたら逆に面白いな
ロゼは従士契約なしでデゼルの姿見える喋れるになったらそれこそスレイと同じ目線の理解者になれそう
>>38
アリーシャやその部下達だけで戦わなきゃいけない理由だな
導師からすれば力を貸す理由がないし姫からしても国関係に利用される事を防ぐ為に協力関係は築けない
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/28 19:00:20.70 dF6zu5kH0.net
エドナスレイミクリオ>越えられない壁>ライラアリーシャロゼその他
調べてみりゃわかるよ
テイルズマガジンの投票とかキャラグッズのレートや特典による売り上げやソシャゲ優遇度をね
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 19:01:48.43 9GqWlbFha.net
ゲームのエドナも好きだから貶されてて悲しいわ…
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/28 19:03:10.45 UxurB/GD0.net
>>50
どうなんだろうね
でもセルゲイはスレイが近くにいても天族の声が聞こえてなかったよな
アニメじゃ、スレイの力が強まったからアリーシャはスレイの近くにいれば天族と会話出来る設定があったわけだし
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/28 19:04:53.12 4K6EJysQ0.net
>>52
貶すも何もDLCでアリーシャにカムランの件について大嘘ついてるからねエドナ
単純に馬場と脚本がテキトーにやっただけかもしれんけど
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.100.23])
17/01/28 19:05:59.87 QoKLNS51d.net
>>53
そもそも、霊応力低い上に、天族の存在すら知らなかったんだし仕方ない。
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-PjA7 [126.200.51.158])
17/01/28 19:06:10.33 yWkx2I8Sr.net
ゲームのエドナが一番です
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 19:07:52.40 3k3aO7qK0.net
>>52
49だが正直ごめん
でもゲームエドナは弱い立場にばっか毒吐くから…
ゲームの頃から見た目とキャラ設定自体はすげー好きなんだがそこが辛かったんだ
アニメはそういうところ気を使ってる感じはするんだよ
>>53
才能のあるなしはあるだろうな ライラが言ってた通り
従士契約はアニメでも負担があることを匂わせてるから、多人数は無理だと思う
アリーシャとロゼの2人までだろうな
もしセルゲイまで従士契約ってなったら、もうちょいOPとかでセルゲイ出てそう
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-bF0B [61.21.16.41])
17/01/28 19:07:58.18 ne/lV2xW0.net
エドナ好きだけど足止めの度に土を隆起させるのはどうかと思う
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 19:08:26.81 NpNcJuyqa.net
エドナはゲームだけの時からゼスティリアの他女キャラついてけないくらいのダントツ人気だったから普通に好きな人の方が多いと思うけど
>>55
アニメでも結局霊応力はロゼ>アリーシャに変わりなさそうだしその下にセルゲイが来ただけかなw
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/28 19:10:14.46 UxurB/GD0.net
>>59
ロゼ>アリーシャもまだ確定してなくないか?
ロゼが声を聞けるのは今のところデゼルだけだろ?
単に意図的に描いてないだけかもしれないが、ロゼがミクリオ達の声を聞こえている描写がない
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.100.23])
17/01/28 19:11:07.37 QoKLNS51d.net
エドナの外見は、反則級の可愛さだしな。
岩本はキャラデザの才能だけはある。まあ、馬場信者なのか?と思える発言してたのが気になるが。
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 19:12:18.22 NpNcJuyqa.net
>>60
いやスレイの近く居なくても声聞ける時点で、近くに居ないと聞けないアリーシャよりは上かなと
でもアニメだとアリーシャも多少はあるんだろうしスレイが目指すところはセルゲイレベルのバンピー一般人に天族見せる方法かなあ?
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-AZYz [220.102.24.87])
17/01/28 19:14:34.49 8J21R7xI0.net
もっとエドナ様のごろごろシーンとアリーシャ姫様のローアングルショットふやしてほしい・・・
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM [182.251.252.33])
17/01/28 19:14:32.14 9GqWlbFha.net
>>57
悪意はないってわかってたけどゴメン
こっちもナイーブになりすぎた
エドナ様のピーナッツになってくる
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 19:15:27.24 3k3aO7qK0.net
>>62
ゲームアリーシャにも才能はあるんやで?ライラがちゃんと言ってる
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-CP9q [114.150.184.198])
17/01/28 19:17:29.62 3k3aO7qK0.net
>>64
>エドナ様のピーナッツになってくる
何それご褒美じゃねーか
俺も一緒に逝くぞ
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.8])
17/01/28 19:19:43.35 NpNcJuyqa.net
>>65
だからあえてロゼ>アリーシャ>セルゲイと表現してるw
いわゆる俺らはセルゲイポジションな
ちょっと霊感あるのがアリーシャポジでなんか声まで聞こえるってのがロゼポジション
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2e-9leI [150.31.53.145])
17/01/28 19:48:44.96 nDLE2n3z0.net
>>61
キャラデザ良いのにゲームの出来がアレだったから薄い本少ないのが悲しかったよ。
アニメ効果で増えて欲しい。
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c1-gtvg [114.174.235.95])
17/01/28 20:15:27.44 6HAbHICX0.net
ずっとストーキングされててたまたま今回の事で声聞こえるようになっただけでしょ
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-zq/7 [124.215.119.161])
17/01/28 20:21:19.33 KY52iA/E0.net
>>63
エドナ様のローアングルとアリーシャのごろごろシーンでもいいです
と思ったけどアリーシャのごろごろって刺されて倒れてるのしかイメージできないw
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa5d-6E5R [219.113.238.145])
17/01/28 20:38:57.48 mHnscVYh0.net
アリーシャの転げ落ちるシーンは尻もちをついて内股の体育座りな恰好で滑り落ちてほしかったわ
あれじゃほんとうにごろごろしてるだけに見えた
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c2-Xxrp [223.218.41.75])
17/01/28 21:27:58.45 QjPPXenA0.net
アニメ組だけど評判のいいエドナ回はアイゼン関連の知識なくて置いてけぼりだったな
ミクリオが離脱して弓取りに行く回すごい好きだわ
ミクリオがスレイについてく理由なんてあの回でわかったでしょ
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-AZYz [220.102.24.87])
17/01/28 21:40:06.53 8J21R7xI0.net
スレイくんとミクリおくん一瞬でも一緒にいなかったらお互いに欠乏症になって
しまいにはもうミクリおはそこまで来てる!とか第六感発動させはじめる始末やったしな
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.48])
17/01/28 21:46:19.76 Rgg+5D6Ba.net
上映会の投票で選ばれたのもエドナ回とミクリオ回だしその辺り本当に人気なんだな
アイゼンはエドナの兄で理由あってドラゴンになりました元に戻す方法探しますだけわかってればいいと思う
ミクリオに関してはスレイ(兄弟同然の友達)の力になりたいから、でいいんだよな?
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/28 21:46:35.96 eH6fUzjO0.net
>>73
まあ好意的に解釈すれば領域とかを感じたのでは
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/28 21:47:59.07 eH6fUzjO0.net
エドナ回はエドナ人気もあるけど戦闘も見せ場あるし完成度高い
ミクリオ回は水神依人気だろうなあ
聖剣祭回もいいと思うんだけどキャラ人気で一歩譲るか
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2692-T3y8 [119.241.13.56])
17/01/28 21:52:46.47 EizhDIVH0.net
個人的に水神依の所は漫画版が一番よかったと思う
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/28 21:56:29.37 6gZslRnV0.net
>>74
ミクリオ回は今のスレイサイドのメンバーの初めての総力戦って感じだったからねぇ
ライラの省略とか アタックとかもあって目にも耳にも楽しい良い回だった
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.48])
17/01/28 22:00:54.92 Rgg+5D6Ba.net
風がデザイン的には一番好きだけど出てきたところで神依人気は水に勝てないんだろうなと思う
相手天族とのエピソードとかキャラ人気含めて考えたらやっぱり水神依なんだろうね、弓の弾道とかカッコイイし
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e82-7D95 [153.195.154.69])
17/01/28 22:52:27.46 96DBXKqF0.net
エドナ回はエドナ自身も可愛かったがザビーダの必死さも良かった
何よりアイゼンがちらっと出てきたのが良かったな
ベルセリアエピソードも入れてくれてたし
Bやったらアイゼン好きになったからあの回は今後の展開に希望も持てたし最高だった
81: 自治議論 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-ddFO)
17/01/28 23:03:11.67 5JO1xpbx0.net
---アニメ板の自治議論のお知らせです---
ここ最近増えている 『ネット配信アニメ』 を扱うか否かの議論をしています。
アニメ板で正式に扱うのが良いのかどうか、みなさんのご意見をお寄せください。
↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信�
82:Aニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/1 以上、スレ汚し失礼しました。
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.39])
17/01/28 23:11:00.59 jYCjcZ7ua.net
0話はCGのクオリティが凄まじかった
聖剣祭は神依初披露が音楽と相まって超格好いいし
レイフォルク回は戦闘あり神依ありドラゴンありでエドナも可愛かったな
ミクリオ回もミクリオ到着からの流れの熱さは神がかってるしラスト二話は言わずもがな
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ca-y5A3 [180.53.181.117])
17/01/28 23:14:46.82 l3+CIBKw0.net
俺たちの戦いはこれからだENDはやめてほしいな
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-T3y8 [1.72.4.186])
17/01/28 23:21:42.32 Nv/uoZWxd.net
>>83
続きを見る方法がないもんなぁ…
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-1eU6 [210.2.222.228])
17/01/29 00:22:54.08 pvSdt4BW0.net
テイルズはアリス生きてて欲しかった
悪党に冷たいゲームですね
シンフォニアから酷になった
次回作バンバン死にそう
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 01:55:19.89 JrYMROBZK.net
>>19
>これも仕方ないんだけど…共存のテーマから遠くなっちゃうし
共存のテーマを描きたくても人間から天族が見えないから難しいな
やっぱり鍵となるのは天族が見えなくてもずっと天族を信じて敬って来たアリーシャだと思うよ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-R0xi [58.188.152.243])
17/01/29 02:19:10.31 nrcCz4t70.net
水神依は弓がいい
ゲームでは上から降り注ぐ技が好きだったわ
火も王道感あって同じくらい良い
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 02:49:11.02 JrYMROBZK.net
>>25
元々天族が見えるスレイと天族が仲良くする描写を増やしても
あんまり人間と天族の共存のテーマとして意味無いんだよな
やっぱりアリーシャみたいに普通の人間で天族が見えなくても天族を信じて敬ってた人が物語上重要な役割を果たすべきだと思うよ
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 02:59:34.71 JrYMROBZK.net
アンカ間違えた
>>88は
>>26へのレス
ゲームみたいに霊応力が高く無いと天族と交流できませんとか
導師と同じくらい霊応力高く無いと導師の真の仲間にはなれませんじゃ人間と天族の共存を描くのは無理ゲーだろ
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac2-FuHd [125.205.120.36])
17/01/29 05:19:34.50 LvhEuitO0.net
>>85
ていうかアリス、デクス仲間にしたかったな
モンスターと戦えるのもまあまあ面白いがなんだかんだテイルズは人間の仲間が魅力的
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-u5rd [126.117.112.220])
17/01/29 06:25:14.38 Mh0kktyI0.net
普通の人間に天族の存在が周知されないとどうあがいても共存なんて無理だしな
ゲームのスヤァエンドって結局Bで言うところの開門の日と降臨の日を同時にやらかすことになるんだよね
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-FuHd [220.56.198.64])
17/01/29 07:20:23.63 XAIFaizS0.net
新スレage
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-OjUg [05001014696282_mf])
17/01/29 08:17:32.56 bJXO1J+BK.net
>>91
マオテラスなんとかしないとどうしようもないんだけど、後がヤバいわな
まだ軽めの犯罪者程度だった憑魔たちがちょっと霊応力あがった一般人たちに袋叩きにあって死んだりとかが頻繁にありそう
でも大地の穢れが浄化されつつあるから、軽犯罪者程度なら憑魔化しにくくなるんだっけ?
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 08:26:35.88 SLOxXTCE0.net
>>91
それを周知して理解を求めるのがそれこそ王族であるアリーシャの役目だと思ってたんだけどなぁ
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-qauB [182.251.247.19])
17/01/29 09:02:13.21 X9wJn6Iba.net
結局天界の糞が作った憑魔とドラゴンのシステムをぶっ壊さないとどうにもならないんだよな...
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Gt8O [182.250.243.35])
17/01/29 09:31:21.46 cjStLM+Ja.net
ゲーム本スレで散々考察されてたけど天族人間の関係と穢れ設定が破綻しているので考えてもしゃーない
破綻ついでにエドナ関係掘り下げかアリーシャ神依見せてくれたら2期もBOX買う
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-y5A3 [180.49.201.239])
17/01/29 10:10:27.94 u1WqRXJJ0.net
スレイが起きたって事はマオテラスの自浄作用に任せられるようになったって事だけど
結局また天族が見えなくなるんだよな
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-ogdc [07041050990048_aa])
17/01/29 10:19:37.94 0AD6jb3yK.net
>>96
アリーシャ神依or闇堕ちはゲームでやっとくべきだったとほんと思う
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 10:38:58.13 WQ+VEWqc0.net
ロゼ神依なんておかしい!さすロゼ!とか言われてたのにアリーシャの神依()とか馬鹿じゃねーの
さすがアリーシャに都合よければ設定破綻も何も気にせず、都合悪ければ重箱の隅をつつくアリーシャ厨の巣窟ですわw
アニメは破綻してようが従士契約アリーシャ以外ともしまくれだろうがアリーシャがヒロイン!目立てる!たから擁護しまくるんだもんねー?
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-OjUg [05001014696282_mf])
17/01/29 10:46:38.65 bJXO1J+BK.net
日本人は判官贔屓になりがちだからアリーシャ贔屓になるのは仕方ない
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 10:54:05.04 WQ+VEWqc0.net
日本人を一まとめにすんなよ
金掛かるソシャゲやグッズや特典では推されなかったり抱き合わせだったりするのに無料のアニメ本編ではゴリ推し設定もりもりの不人気オナニーキャラだぞ今のアリーシャ姫w
そんで円盤爆死して笑われてるとか恥ずかしいキャラだな
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d384-0eTF [180.6.147.136])
17/01/29 11:01:02.04 Z/0kRbwH0.net
普通に読んでりゃアリーシャ贔屓のためだけにアリーシャ神依云々言ってるわけじゃないのは分かるもんだが反射的に噛み付いてくるあたりさすが天族だな
個人的にはアニメは丁寧に進めてて好印象なんだけど急に巻いて無理やり終わらせないか、俺たたENDにならないかがとにかく怖い
上でも言われてたけどゼスティリアクロスの続きはどこでも見れないから俺たたENDは特に何としても避けてほしい
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa5d-6E5R [219.113.238.145])
17/01/29 11:01:24.09 oFaxv7gX0.net
さっきまでアリーシャの出番多過ぎ、バランス取れないと言っていたのにどの口がアリーシャ神衣を否定できるんだ
さすがアリーシャを落とすためなら自分の論理破綻さえ躊躇しない徹底ぶり、正に厨の鏡だわ
アリーシャ闇堕ちはストーリー的には嫌だが、キャラデザイン的には見てみたいものがある
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-u5rd [126.117.112.220])
17/01/29 11:02:08.29 Mh0kktyI0.net
見えない何かがいると思ったら某ブログが承認制になったからこっちきて暴れてんのか
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 11:05:57.25 WQ+VEWqc0.net
アリーシャ好きだから設定とかどうでもよくて神依してほしいなー
でもロゼは嫌いだから神依ダメ!なんだろ、所詮キャラ厨だよw
アニメでロゼ神依したら掌クルクルするんだろーなw
アリーシャに神依!とか言った口でロゼ神依に文句言い出したら笑うw
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 11:09:33.42 ewsJa7an0.net
?原作でやってるロゼの神依をアニメでしたからって文句があるわけないじゃん
アリーシャもやってくれたらいいなと自分も思うけどいっそ3人で神依すればいいんじゃない
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 11:11:59.27 WQ+VEWqc0.net
アリーシャ闇堕ち!アリーシャ神依!アリーシャが目立って優遇されてるから設定とかどうでもいい!
これが真のゼスティリア!(ただし円盤爆死)ゲームは糞!(アリーシャ優遇されないから)
さすが所詮キャラ厨が文句言ってゲーム貶してるだけだろ言われるアリーシャ厨ですわw
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-bF0B [222.5.64.54])
17/01/29 11:12:21.72 +LOwGFll0.net
�
110:_依はロゼだろうがアリーシャだろうが俺は文句あるわ 導師だけでいいんだよ
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 11:13:53.24 ewsJa7an0.net
>>108
神依なんてそんなたいしたもんじゃないぜ?1000年前には神依できる奴なんていっぱいいた
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-bF0B [222.5.64.54])
17/01/29 11:15:14.40 +LOwGFll0.net
>>109
カノヌシ領域のおかげでしょ
領域なくなったら天族視認すら出来なくなった
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-SVXZ [AVd28Kq])
17/01/29 11:15:27.82 VcWBpLLHK.net
ロゼ神衣化はいらない、ロゼに神衣着せるならせめてアリーシャにも着せろよ
という話とは違うの?
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.37])
17/01/29 11:18:45.75 ti/FeEl9a.net
エドナが女キャラ圧倒的人気で一番可愛いってとこまで読んだ
>>109
1000年前はそれこそ従士契約なんてしなくてもみんな天族見えてた時代だから平均値的な問題かね
ロゼは一応デゼル憑いてるから特殊だけどアリーシャは今まで特に天族と一緒に居たわけでもないしどうなんだろ
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 11:23:50.55 ewsJa7an0.net
>>110
エレノアはなくなっても見えてるし神依部隊くらいの手練れなら全員大丈夫だろう
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.98.213])
17/01/29 11:27:56.36 +K994Rbed.net
無料で見られるアニメはアリーシャ推しで
金が発生する所(グッズやソシャゲ円盤特典など)はスレイミクリオエドナのローテーションだし不満が出るよね
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.250.245.36])
17/01/29 11:29:21.71 bSulPROWa.net
>>113
設定資料集に、エレノアに力が残ったのはライフィセットの器になってたりしたから特例ってあったよ
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-PjA7 [126.200.34.35])
17/01/29 11:31:08.10 02hlDjCsr.net
そもそも話事態つまんねー
エドナ好きでもアリーシャ主人公アニメ円盤とかいらんし
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-bF0B [222.5.64.54])
17/01/29 11:31:42.51 +LOwGFll0.net
>>114
実際その4人以外需要ないからな…
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-8fAi [122.132.114.77])
17/01/29 11:31:51.53 1zcslsBI0.net
天族って誰にでも憑依できんだっけ?
ゲームでデゼルがロゼにやってたやつ
ゲーム設定で言うとデゼルが憑依したからロゼの霊応力上がったはずだから霊応力関係なく憑依自体はできるのかね
神依はともかく非常時に一時的に憑依されるとかはあるかも
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-bF0B [61.192.114.148])
17/01/29 11:32:03.08 CIrzwazP0.net
>>109
おいおい、神衣化はまだ実験段階で簡単になれるようなもんじゃなかったぞ
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-y5A3 [180.49.201.239])
17/01/29 11:35:14.89 u1WqRXJJ0.net
>>109
1000年前の奴らは退魔士って名前だがやってることは天族と契約した導師だから
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 11:36:57.55 ewsJa7an0.net
>>115
設定資料集かそれは見てないからわからなかったな
>>119
確かに序盤の神依は天族がドラゴン化してしまう危険性のある為活動限界が来たら自爆する危険なものだったが
終盤は完成した、完成してから1000年もたってるんだから技術的には更なる進歩があって難易度が下がっててもいいはず
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f92-FuHd [122.197.217.103])
17/01/29 11:38:20.03 Ynix4NfG0.net
ベルセリアから1000年経ってるから進歩してても良いとか本気か
明らかにベルセリアの時代の方が条件良いんだが
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-u5rd [49.98.135.69])
17/01/29 11:42:31.06 ADprZ/Gqd.net
というかZの神依の設定自体ゲームに向いてなさすぎるんだよね
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-wlHj [49.98.156.153])
17/01/29 11:53:53.99 GuPncUzgd.net
主人公がつえーして救える世界は程よくおバカな方が都合がいいのよ
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.37])
17/01/29 12:01:19.61 ti/FeEl9a.net
>>117
需要ある=金落としてもらえるキャラ=商業展開で優遇=需要あると認識されているのはスレイミクリオエドナ
企業って金絡むところは正直ですね
>>122
皆が見える世界とそうでない世界じゃどう考えても後者の方が厳しいな
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-y5A3 [180.49.201.239])
17/01/29 12:09:51.42 u1WqRXJJ0.net
まぁモブ天族が改善するって言ってたから
神衣の安定性とか安全性は上がってるだろうけど本来信頼しあって行う術らしいから
天族の意志を奪って無理に神衣してたBよりは手順は面倒なんじゃないかな
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-bF0B [220.100.78.158])
17/01/29 12:10:36.06 esOlIWSu0.net
なお、製作陣(馬場)にヒロインって言われてるのに全く商品展開がないキャラがいるらしい
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa1a-SIHI [61.194.26.226])
17/01/29 12:14:06.09 aOZlmBBL0.net
そもそも技術力で改善出来る類の術には見えないんだよな>神依
どちらかつーと精神論で力業運用ってタイプだろ
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.37])
17/01/29 12:58:54.42 ti/FeEl9a.net
>>127
需要無いなら仕方ないね(鼻ホジ)
ヒロインだろうがそうでなかろうが需要や実人気あるなら商品展開で優遇されるし、そうでないならせいぜい金絡まない部分で活躍させてもらえるだけ
ゼスティリアの時代だとベルセリアで当たり前だった事が「特別」になってるから見えるスレイも神依もきっとその「特別」なんだろうね
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-fMLr [61.192.114.148])
17/01/29 13:05:57.75 CIrzwazP0.net
スレイは特別だよ、対魔魔士ならゼロナンバー級なのは間違いない
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-kmi1 [222.148.51.87])
17/01/29 13:15:00.64 Ss2CnqNz0.net
特典やソシャゲはスレイとミクリオ、デゼルとロゼといったコンビ需要のが高いと思う
実際金出してる層はだいたいこんなもんだよ
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa5d-6E5R [219.113.238.145])
17/01/29 13:17:06.41 oFaxv7gX0.net
ゲームの話は知らないが「穢れる」の対になる現象がないのが不思議。「洗われる」だと穢れが落とされるというイメージだし
穢れないように生きるだけで善行を積めば救われる的な要素が見られない
これでは穢れを忌避する感情だけが芽生えてそれが穢れを生むスパイラルに陥る
仮に天族の存在を信じて善行を重ねれば導師になれて力を得られるとかなら話は別だが、霊応力とやらは才能でしかないらしいし
ただスレイロゼアリーシャを比べると天族との接触した機会に応じて比例してるように見える
とすると世界が災厄に見舞われた原因は天族が引き籠ってしまったからということになる
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-y5A3 [180.49.201.239])
17/01/29 13:28:13.57 u1WqRXJJ0.net
>>132
昔は天族は共存に前向きだったから人間と共にいたけど
結局は憑魔とドラゴンの呪いのせいで霊応力のある人間も減って
天族も共存を諦めてしまったらしい
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.37])
17/01/29 13:29:18.55 ti/FeEl9a.net
>>131
スレイミクリオは鉄板だしミクリオエドナは単体でも凄く推されてる
デゼルロゼはコンビというかカップリング好きに人気出てるぽい
人間✕天族コンビ作るならアリーシャにもぜひザビーダがついてもらって
民衆に「私も天族様と一緒に歩んでいる、ここにいるんだ!」とか紹介してくれねーかな
せっかく姫なのに演説しないの勿体ない
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-R0xi [58.188.152.243])
17/01/29 13:30:08.41 nrcCz4t70.net
>>122
それな
逆にゼスのロゼアリーシャがベルセリアいったら神依できそうってイメージだわ
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 13:30:14.12 ewsJa7an0.net
天界天族の嫌がらせさえなければもっと平和な世界で共存は実現できたはず
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebe-AZYz [153.225.208.156])
17/01/29 13:31:22.66 q+rg5hnV0.net
エドナ可愛い�
140:ニか言っても大枚叩いて御布施する人なんていないし アリーシャの需要が伸びる可能性があるとしたら天族との絡みでザビ次第じゃないのか アニメでは絡みのなかったそういう層を拾いたいんだろうし
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-PjA7 [126.211.7.78])
17/01/29 13:34:42.53 1AqvqeQkr.net
エドナファンに喧嘩売ってんのかよ
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-1eU6 [210.2.222.228])
17/01/29 13:35:46.76 pvSdt4BW0.net
テイルズは女の子主人公のやつが一番よかったからアニメ化して欲しい
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-PjA7 [126.211.7.78])
17/01/29 13:41:31.12 1AqvqeQkr.net
そもそもスレイ腐に毛嫌いされてんのに今度はザビーダ腐に嫌がられてアンチ増やすだけだろ
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-1eU6 [210.2.222.228])
17/01/29 13:46:37.02 pvSdt4BW0.net
テイルズはあと800年もつ
時代になった
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf1-9LUS [61.199.47.96])
17/01/29 14:01:50.14 jg+ub5lK0.net
>>132
>「穢れる」の対になる現象がないのが不思議
ゲームのストーリーが悲劇として楽しめないのはまさにそれが原因なんだよな
負の感情によって穢れるという話なら正の感情によってそれに対抗できる力を得るべき(導師みたいな特別な能力だけじゃなくて)
そういう物語としてのバランスが取れてなくて
穢れないように生きて穢れたら殺すしかないからただの不快な出来事の羅列にしかならない
穢れて化け物になる原因すらベルセリアでやっと後から出てきた始末でゲーム内でそこを何とかしようという発想もない
アニメではまだ「殺すしかない」という段階に至ってないけどこれからどうなるかなぁ
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.12])
17/01/29 14:13:55.11 cLxfFkB0a.net
>>137
大枚叩いてお布施する人が多いから商品展開の女キャラがエドナ祭りになってるんやで…スレイミクリオも同じく
要するに自他認める人気って事に他ならないんだけどね
>>142
ちょっとアレだけどミカンやリンゴ思い出した
一つ腐ったら他も腐らせる(被害出す)前に捨てるしかない的な
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T9JB [182.251.243.17])
17/01/29 14:51:32.98 I3UsBK6ta.net
しつこい信者のせいでエドナが嫌いになってきたわ
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-T3y8 [1.66.104.77])
17/01/29 14:54:32.80 +m7sMYwNd.net
>>130
まあ、導師になる前から身体能力は半端なかったもんな。
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-bF0B [126.245.65.228])
17/01/29 15:32:21.26 cTG4QkNRp.net
デゼルとライラたちの喧嘩見てスレイが頑丈になるわけがわかる
あれらと暮らしてて常人だったら命いくつあっても足りないもんな
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Gt8O [182.250.243.35])
17/01/29 15:35:59.36 cjStLM+Ja.net
>>142
原作ラジコンがアニメでは自分で考えて主人公張ってるから大丈夫
1期ラストの「(従士契約は)負担では?」「俺が強くなればいい」の改変はほんと嬉しかった
デゼルに無表情で火の玉投げつけまくるライラさんに原作の面影を見たのは秘密
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 15:45:10.55 WQ+VEWqc0.net
そうだなアリーシャの為に動かないで天族を思いやるスレイはラジコンだけど
アリーシャに都合よい台詞吐いて都合よい事するアリーシャ脳のスレイはラジコンじゃなくて自分で考えてるんだもんなw
アリーシャ厨の丸見え思考クソワロw
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-CdMM [126.114.42.204])
17/01/29 15:45:35.83 yuDnI38w0.net
何またキャラ厨同士がケンカしてんの?
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-fMLr [61.192.114.148])
17/01/29 15:49:42.18 CIrzwazP0.net
どこにでも憑魔になりかけた人間はいる
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-OjUg [05001014696282_mf])
17/01/29 15:54:24.12 bJXO1J+BK.net
>>146
カムランいた頃は定期的にジイジにカミナリ落とされてそうだ
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c2-Xxrp [223.218.41.75])
17/01/29 15:54:31.01 xwxnZ5o00.net
ufoのプロフィール画がエドナに変わったが今日ってエドナ回なのか
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-bF0B [182.251.251.6])
17/01/29 15:55:43.65 whG08h/ca.net
まず一部のファン()の言うスレイが天族のこと思いやってないって言うのはどっから来てるのか…?
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.6])
17/01/29 15:55:46.59 ISUD1PvUa.net
>>144
ライラが一番好きだけど公式の扱いやデータを客観的に見たら人気はスレミクエド>その他って話になると思うよ
それをエドナ信者が云々と思ったならそれはすまんね
>>151
カミナリ(物理)
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-u5rd [49.98.135.69])
17/01/29 15:58:46.03 ADprZ/Gqd.net
Back come on!
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 16:04:01.19 WQ+VEWqc0.net
>>153
円盤の売上見るに一部のファン()は逆にアニメ褒めてる人間の方じゃねーのw
多数というには少なすぎるだろ円盤買ってる奴w
穢れという中に悩みもなく天族連れてった挙句出会ったばかりの女が刺されたら闇堕ちして仲間全員ドラゴンにしそうだったけど
特に謝罪もその気配もないやつwこれを思いやってるというなら常識がおかしいわw
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf1-9LUS [61.199.47.96])
17/01/29 16:05:04.08 jg+ub5lK0.net
>>147
アニメでは穢れを浄化する=導師が穢れを受け入れる、っていう解釈で心の鍛錬をしてるのが望み持てるよね
穢れてもおかしくない状況のアリーシャが「俺が強くなればいい」の言葉を支えに立ち上がったのも
人と人の絆が穢れに打ち勝つっていうところに持っていってくれるのではないかという期待が持てる
それこそがアニメスレイの得る「答え」であってほしい
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa7d-bF0B [219.111.98.21])
17/01/29 16:31:39.00 rMJqbLGN0.net
どうにも一部のファン()は天族を戦場に連れていったことと最終話のスレイの激怒が気に入らんらしいな…
前者はほっといたら方がまずい事になるなるし、世界の穢れを祓うって目的のスレイがソレに対して行動するのは当然だし、少なくともライラはそれが契約のうちだしな
後者にいたっちゃ、あの状況で怒るのはそんなに間違ったことか?一応人ひとり死にかけてた訳だし
ドラゴン化と言っても速攻でなるとか名言されてないしそもそも普通に踏みとどまったからな、スレイ
あそこはむしろスレイのメンタルの強さを純粋に褒めるべきではないの?
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 16:37:03.42 JrYMROBZK.net
>>156
子供のころから過酷な環境で育ったアリーシャがそれでも天族を信じ敬い民の幸せを願っている
これが人と天族の共存がテーマの物語上重要なんだよ
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 16:38:19.59 WQ+VEWqc0.net
>>158
前者
仲間に与えるリスクについて少しでも考えてから行動しろ
後者
つい先日知り合った人間一人死にかけで仲間もろとも犠牲にしそうだったクソ雑魚メンタル乙
そんなんで導師とかできんの?
アリーシャに都合良い行動する為なら力借りてる仲間の事さえ考えませんwもう一人で旅するか導師やめてアリーシャとイチャイチャすればいいんでねーのw
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-wlHj [153.208.72.94])
17/01/29 16:39:35.78 obeP8Hk00.net
何か肥溜めの匂いがする
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.248.14])
17/01/29 16:42:34.26 /8ZSWMJWa.net
おまんこ臭いのがいるね
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac4-oEgt [125.3.3.56])
17/01/29 16:42:39.70 6GI4+T3o0.net
もーとっくにコミックスゴミ捨て場にいれたよ
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 16:42:55.87 ewsJa7an0.net
スレイはもっと個を捨て全を意識し理を厳守せよと言いたいのかアルトリウスのように
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-OjUg [05001014696282_mf])
17/01/29 16:42:56.80 bJXO1J+BK.net
>>160
もういいから鎮静化してて
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T9JB [182.251.243.48])
17/01/29 16:43:59.72 ZRhB3r1Xa.net
不細工な女が
170:必死でアリーシャアンチしてると思うとなんか惨めな人生だな
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-R0xi [58.188.152.243])
17/01/29 16:44:08.51 nrcCz4t70.net
言い合いしてるのどちらも視点が偏ってて笑う
天族と人間の戦争が起きそうだな
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 16:44:52.36 WQ+VEWqc0.net
ここが既にアリーシャ厨の肥溜めだからなw
アリーシャのラジコンになったスレイは主人公らしい()とか言い出すし
そういうやつらしか褒めてないから円盤が売れないんだよw
で>>160みたいに個の為に全を犠牲にするのは主人公として立派なのかね?目的が全の方掛かってるのになw
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac4-oEgt [125.3.3.56])
17/01/29 16:45:29.81 6GI4+T3o0.net
でてくるぞふざけたのがな
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 16:47:58.66 JrYMROBZK.net
エヴァというアニメでは主人公は碇シンジ
人気キャラはカヲル
で、カヲルが人気キャラだからカヲルを活躍させろというのが不女子思考
エヴァでカヲルの人気があるのも碇シンジが主人公だからというのが不女子には理解できない
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-wlHj [153.208.72.94])
17/01/29 17:02:39.03 obeP8Hk00.net
よっぽど原作スレイがラジコン呼ばわりされてたのが腹立ってたんだろうな
アリーシャがスレイ操ってるとか発想が病気だわ
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa7d-bF0B [219.111.98.21])
17/01/29 17:07:23.21 rMJqbLGN0.net
全の為にはに行動してるからこそ、ほっとくと人類にも天族にもヤバい戦争止めに行ったっていうのに…
なんでそこを理解しないんだろう…
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 17:09:25.09 WQ+VEWqc0.net
>>171
操ってるんじゃない、アリーシャに都合良い思考と行動をするように改造されてるんだよ見りゃわかるだろ
俺が強くなればいいで済む癖ににアリーシャ以外には天族見せてやる事もしない
ついでに言えば人間と天族の共存言う割にドラゴン化の危機晒したり力使わせる事には無頓着
挙句町でドンパチして人間から見えない存在への恐怖心まで煽るし
なんでこいつ共存とか望んでんのレベルだろw
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-wlHj [153.208.72.94])
17/01/29 17:10:41.55 obeP8Hk00.net
ラジコン改造して自律行動できるようになったらラジコンじゃないじゃん
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-T3y8 [1.66.104.77])
17/01/29 17:12:04.02 +m7sMYwNd.net
アリーシャの話題を話したくて仕方ないアリーシャアンチwww
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/29 17:18:42.01 IP4p8VoP0.net
>>173
穢れに対抗するのに天族の力無しで何とかしろとかどうしろっていう
そもそも天族がサボりまくってたのがスレイがあんな境遇になった原因なんだが……
(アニメじゃ変更されてるかもしれんけど)
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa7d-bF0B [219.111.98.21])
17/01/29 17:19:04.23 rMJqbLGN0.net
で、こいつはスレイがどういう行動すればいいと思ってんだ?
ほっとくと世界がヤバい戦争も、人ひとり死にかけてた原因の奴がまた襲って来たのも、協会竜巻でぶっ壊そうとしてるやつもみんなスルーすればいいとでもいうのか?
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 17:19:26.97 WQ+VEWqc0.net
ラジコンじゃないなら原作でもラジコンじゃねーよ、自分の意思でライラに従ってるからな
結局アリーシャに都合良いか悪いかで持ち上げたり貶してるキャラ厨に過ぎない
そんでそんな素晴らしい作品が円盤爆死クソワロされてるのが現実w
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-AZYz [121.118.78.18])
17/01/29 17:23:51.55 WQ+VEWqc0.net
>>177
ほっとくと世界やばいねーでも普通はそんな戦いに行くなら尚更少しでも仲間を心配する素振りはなきゃおかしいでしょ
人ひとり死にかけた?戦場で何人死んでると思ってるんだよそれにも耐えられないなら導師なんて向いてないだろ
竜巻止めたからって自分達は悪くなーいってできるものでもないし
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Gt8O [182.250.243.35])
17/01/29 17:24:21.45 cjStLM+Ja.net
「俺が強くなればいい」の改変は契約の負荷も穢れ浄化の負担もスレイが自分で受け止める決意表明
だからさすがテイルズ主人公と好意的に受け入れられている
「スレイさん!」「あー無理だ殺そう」繰り返しの原作ラジコンはテイルズ主人公と呼べねえんだよエアプさん
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/29 17:24:36.09 IP4p8VoP0.net
クソ溜めは散々僕達のおうちに突撃
186:するのは許さないよ宣言してたけど 今暴れてるコレについてはどう思うんだろうねぇ >>178 自分の意思でライラに従うとラジコンじゃなくて、アリーシャに協力すると ラジコンになるってどういう事なのかさっぱりわかりません
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa36-YR49 [219.160.147.80])
17/01/29 17:28:10.67 TwZmXRv70.net
アニメスレイとゲームスレイは別人すぎて比べようもない
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf1-9LUS [61.199.47.96])
17/01/29 17:30:10.55 jg+ub5lK0.net
円盤の販売実数はわからないって何度も言われてんのにいつまでも爆死爆死言い続ける話の通じない奴に
いつまで相手してんの?
ちょっと前までにちゃんとスルー出来てたのにどうしたんだよ自演か
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/29 17:30:35.96 IP4p8VoP0.net
今暴れてる糞溜め信者様はアルトリウスが目指した感情消滅世界こそが
理想って事でいいみたいだねぇ
マジな話するとゼス本編でもアルトリウスの思想持ったキャラ出てもいいと思ったけどな
あの嫌がらせ世界で憑魔から逃れるには有効な手段であることは変わりないし
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-wlHj [153.208.72.94])
17/01/29 17:36:15.36 obeP8Hk00.net
他者に全面的に従うことをラジコンって揶揄されてることにすら理解できないのか…
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Gt8O [182.250.243.35])
17/01/29 17:37:15.30 cjStLM+Ja.net
B込みで考えるなら感情消滅世界の人間の一つの理想形がロゼだからスレイと組まされたのかもね
明るいムードメーカーで皆に愛され人殺しても穢れない強靱なメンタル
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-bF0B [126.245.2.177])
17/01/29 17:38:23.96 tnm16/V0p.net
とっくにNGにしてるのに構ってる奴の方が鬱陶しいわ
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-fMLr [61.192.114.148])
17/01/29 17:40:11.48 CIrzwazP0.net
アリトリウス否定したのが今の未来、災厄の時代
メルキオルのシステムなら穢れも悲劇もない1000年を迎えられた事を思うと否定できないな
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.114.169.214])
17/01/29 17:42:30.84 IP4p8VoP0.net
話変えるけどベルセリアの流れ汲むんならアルトリウスの思想が出てきても
不思議じゃないんだよな。何があったかわからんけど結局人間と天族は関わりを
ほぼ断っているっていうある意味感情捨てたも同然の状況だし
ゲームじゃスルーされたネタだけどアニメはスレイかロゼ、あるいはアリーシャが
それと関わって来たら面白そうだわ
もしかしたら3部作目持ち越しかもしれんけど
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac4-oEgt [125.3.3.56])
17/01/29 17:45:27.60 6GI4+T3o0.net
もばばはドジョウ掬いでいいよ
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.6])
17/01/29 17:55:26.99 ISUD1PvUa.net
結局ゼスティリア軸では何も解決しませんでしたで終わったけどベルセリアもそうだったから
結局は3部作目あったら今のアリーシャやらロゼやらが退場した後の世界でしか解決しないって事なんだよな
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa1a-SIHI [61.194.26.226])
17/01/29 18:03:34.96 aOZlmBBL0.net
感情を無くした人間しかいなくなると、多分文明の発達が著しく遅くなる
不満の解決を求めるのが発達のモチベーションになるから
感情が無いと不満も感じないため、問題の存在に気づけないし、気付いても問題を解決したいとも思わなくなる
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-BAqL [60.41.159.238])
17/01/29 18:05:53.35 TNsCD8Im0.net
未来の話なら、アリーシャやアニメロゼの頑張りが後によい影響を与えた描写がちょっとでもあればいいな
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-fMLr [61.192.114.148])
17/01/29 18:14:21.66 CIrzwazP0.net
まあ結果だけで良し悪し考えてしまうのもアイゼンを否定してしまう事になるか
ドラゴンにならないようにするには流儀を曲げろって事だしほぼ死ねっていうようなもんだ
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 18:43:55.99 JrYMROBZK.net
原作はアリーシャをパージしてスレイ並みの霊応力を持つロゼをインしてすごいすごいを始めてスレイが眠って問題解決で
情熱も人と天族の共存というテーマも人間ドラマも糞も無いアイタタ二次創作になったからな
アニメは頑張って欲しい
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.6])
17/01/29 19:32:07.44 ISUD1PvUa.net
スレイミクリオ(家族)ロゼデゼル(保護者)辺りは既に共存を体現してるね
アリーシャの役割はそういう限られた特別な人間以外の大衆に天族の存在を布教したり認知してもらう事だと思うわ
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-eCLh [07012390302054_gm])
17/01/29 19:53:06.85 JrYMROBZK.net
>>196
>スレイミクリオ(家族)ロゼデゼル(保護者)辺りは既に共存を体現してるね
問題はそこから広がりが一切なかったこと
結局霊応力の高いスレイロゼと天族の内輪の話でストーリーは終わって願って解決
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-R0xi [58.188.152.243])
17/01/29 20:02:55.23 nrcCz4t70.net
問題は、そもそもそれ以前の問題だってことだな
ここをこうすればとかストーリーの善し悪しを語る段階ではなかった
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b77-if1R [118.104.88.192])
17/01/29 20:16:42.00 XZVj5DDf0.net
さてどうなるかアニメ
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.7])
17/01/29 20:31:32.21 EGUpJcmqa.net
導師や憑魔のあれこれにアリーシャは関与しない(できない)
人間や政治関連のあれこれにスレイは関与しない(できない)
結果的に導師天族サイドと人間サイドで別れてアリーシャが人間サイドの視点=もう一人の主人公、というわけか
>>199
万人が納得する描写は難しいというかほぼ無理だろうし今言われてる色々も今後のアニメ次第なところあるからね
まずは今夜だ
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-wS67 [153.232.126.19])
17/01/29 20:57:03.65 vU2jw6lg0.net
実際、今回でバラバラにならない範囲の相関や経過を見せてくれれば
話の流れはよし!と明言できる範囲になる率が高まる
逆に今回でバラける率もあるから 注目度は高いな
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-mvaG [180.25.35.74])
17/01/29 21:05:19.10 O73In4nu0.net
ここまで別物になったのだからデゼル生存を期待してる
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.7])
17/01/29 21:19:18.77 EGUpJcmqa.net
先週あまり話動かなかったからな
今週でデゼルや天族側描写諸々どう動くか楽しみっすわ
ついでにいえばスレイミクリオとデゼルロゼがニコイチなんだからアリーシャとザビーダもry
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 21:23:40.32 ynBLLQuW0.net
自分もデゼル生存期待してるわー
原作をどれだけ変えていいかっていう許可がバンナムから出てるだろうから
それ次第だろうな
OPやEDでの扱いが他キャラと同じだから生存率は高いと思ってるけど
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.34])
17/01/29 21:55:13.56 uEusCzyta.net
デゼルは生存して欲しいしスレイ以外の神依もいらないわ
EDみたいな風コンビとロゼアリの絡みもあるといいな
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 22:49:30.81 SLOxXTCE0.net
アイゼン・ルナール・ザビーダ・アリーシャとハイランド側も物語できそうなメンツは残ってるんだよな
サイモンは今どこにいるかな?
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-RYd5 [118.20.86.213])
17/01/29 22:52:05.15 R88YEGSv0.net
アリーシャの活躍が楽しみだがどうやって他のキャラと絡むのか、特にED絵のような光景が想像つかない
可能性としてはクーデター時のレディレイクにドラゴンが現れ、それを追ってきたザビーダと合流するとかかね
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 22:54:00.50 SLOxXTCE0.net
>>207
そこなんだよね
そもそもザビーダがアリーシャに接触する理由も、アリーシャがザビーダに接触する理由もない
唯一アイゼンがレディレイク襲撃すれば別だが、アイゼンが出てくるような状況になったら
ザビーダとアリーシャが合流した程度でどうにかなるとも思えんし
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c1-gtvg [114.174.235.95])
17/01/29 23:11:49.63 pHGlHYMv0.net
ザビータはベルセリアでもドラゴンにボコられてたもんな
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:24:24.03 pbP0qE/L0.net
SEからしてこれは殺してませんわ。
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-Hx4G [118.108.34.198])
17/01/29 23:29:09.09 salH/h4j0.net
アルトリウスの玉座のBGMのアレンジがカッコよかった
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:29:20.44 ltGa3hCd0.net
アニメとゲームの違い
アニメ
ロゼの仲間やアリーシャの部下が出てくる
ロゼがまだまとも
アリーシャに出番がある
ゲーム
アリーシャは省かれる
スレイは自分の意思がほぼない
各街の穢れを祓い、穢れた天族を浄化してから街を管理させていく(アニメにはこの天族たちは出てきていない)
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-RYd5 [118.20.86.213])
17/01/29 23:29:29.03 R88YEGSv0.net
出なかった。来週もでなさそうだし、しばらくお預けか。
いきなり時間が飛んでクーデター終了後とかはやめて欲しい。
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-KUv7 [116.0.199.183])
17/01/29 23:29:56.81 Q4qU5bYU0.net
アリーシャの活躍はお預けか
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5390-AZYz [110.66.29.46])
17/01/29 23:30:18.18 VyLNIQ//0.net
悪は正さないで正義が悪を成敗するのは止めるって悪に加担してるじゃん
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa36-YR49 [219.160.147.80])
17/01/29 23:31:01.95 TwZmXRv70.net
2クールで終わらせる気がない!
でも最後まで描ききってくれ頼む
エドナってあんな熱い性格だったっけってくらいロイドさんみたいな思考してんな
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:31:06.00 SLOxXTCE0.net
これ、時間軸的に考えるとアリーシャ側はハイランド鑑定奪取作戦決行したのが4話冒頭あたりだよね
アリーシャ再登場時に回想をやる感じかな
というか、ロゼとデゼルの主張を聞く度にバルトロの依頼を受けてアリーシャを狙った1期が・・・
いや、あれもロゼの正義なんだけど、バルトロ・・・
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26f5-BAqL [119.239.160.44])
17/01/29 23:31:20.34 aM0Xq9wK0.net
まさかコナン王子が出てくるとはなぁ…しかも教皇がやってた偽エリクシールの売買やってるし
急所狙っても死んでないって事は憑魔化してるんだろうか?
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:31:30.75 ltGa3hCd0.net
この後ってどうなるんだろう
ドラゴン戦と先生戦はやるのか、これは混ぜてもいけるよな
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-/Hxl [106.181.180.93])
17/01/29 23:31:32.94 P71Zf51Sa.net
今回のコナン王子とかのエピソード原作でもあるの?
今回ばかりはロゼ、デゼルが正しいわ
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-AZYz [219.198.58.135])
17/01/29 23:31:36.20 sj+LS+ou0.net
偽エリクシールこっちに持ってきたのか
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:32:13.25 ynBLLQuW0.net
面白かった
ちゃんとシリーズ構成考えて作ってるな
偽エリクシール出てきて笑ったわww
隙あらば原作の要素ぶっこんで来るなw
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:32:27.51 SLOxXTCE0.net
>>218
たぶんそうだろうね
まあ、そりゃ穢れてもおかしくないよなとは思う
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-BiWG [49.239.68.112])
17/01/29 23:32:36.61 KJ6qaygvM.net
アニメだとロゼが迷うのをむしろデゼル含む回りが自分の期待をロゼに背負わせてるように見えるのは狙ってるのかね
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-X3Iu [Fct1hG1])
17/01/29 23:32:58.27 +YD9UbUVK.net
コナン王子しぶとくてワロエナイ
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa7d-bF0B [219.111.98.21])
17/01/29 23:33:13.02 rMJqbLGN0.net
悲報
偽エレクシール、見逃されない
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea31-bF0B [157.192.113.37])
17/01/29 23:33:39.55 gILw/3Cv0.net
むやみやたらに殺すのはともかく、いかなる状況でも殺しはダメっていうのはなんだかなあ・・・
なんか雲行きが怪しくなってきたぞ
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-R0xi [58.188.152.243])
17/01/29 23:34:34.63 nrcCz4t70.net
>>224
問題はそこだと思う
スレイが止めるのはロゼの為だろうな
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.35])
17/01/29 23:34:42.97 vU6qb0/Da.net
王子殺せてないのは復讐に囚われて十全の力を発揮できていないのかなと思ったが憑魔化の可能性もあるか
こんだけ違うとアニメは完全にオリジナルルート入ってるだろうし尺は案外なんとかなるかもな
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.109.73])
17/01/29 23:34:48.47 HyzSQmXrd.net
これは恨みで人殺したら穢れるからロゼ止めなきゃ!
ってこと?
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:35:09.38 ynBLLQuW0.net
>>217
アニメだとバルトロが有能で一枚上手だったんだよ、多分w
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-k72D [49.98.139.7])
17/01/29 23:35:23.60 yf1KsX9fd.net
ロゼ関連ここまで丁寧にやってくれるとは思わなかった
あとは何故今まで穢れなかったかを描写出来れば完璧だな
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee5d-4eSF [113.43.117.236])
17/01/29 23:35:44.21 82hYghHo0.net
正直どっちが正しいのかわからんからどう収めるか気になるところ
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-f92d [60.94.33.95])
17/01/29 23:35:45.65 gicSoh350.net
スレイが戦ってんのは人や憑魔もそうだけど災厄の時代とでしょ とりあえず次見ないとなんともいえぬ
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca99-y5A3 [131.213.245.137])
17/01/29 23:35:53.15 le7fd8p80.net
殺さない→憑魔化する→憑魔なら殺してOK
という感じなんだろうな
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:36:01.67 ltGa3hCd0.net
ゲームだと殺しても穢れないロゼすげーだからな
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.35])
17/01/29 23:36:08.68 vU6qb0/Da.net
>>227
少なくともスレイはロゼを友人だと思ってるし、殺人犯して憑魔化した人を既に見た後だから殺人を全否定するのもおかしくないと思う
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa36-YR49 [219.160.147.80])
17/01/29 23:36:15.96 TwZmXRv70.net
ゲームでもここまでやってくれなきゃいかん話ばっかりやんな
偽エリクシールはどの世界でも許されねぇのか……
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26f5-BAqL [119.239.160.44])
17/01/29 23:36:16.84 aM0Xq9wK0.net
私刑を正義にして欲しくはないな、法の意味がなくなる
スレイにはたとえ綺麗事でも現実に打ちのめされてもゲームと違って自分の理想を貫いてほしい
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-BiWG [49.239.68.112])
17/01/29 23:36:32.87 KJ6qaygvM.net
>>232
王子との婚約がまさかこんな形でそれなりに納得行く理由になるとは思わなかった
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:37:08.30 pbP0qE/L0.net
実は黒幕はロゼというV3的なオチでいいよもう。
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:37:09.53 SLOxXTCE0.net
>>227
いや、基本的に人殺しは肯定しちゃいけないものだと思うが
アニメロゼを否定するわけじゃないがスレイが人殺しを止めるのは別におかしくないだろ
スレイのキャラ的にも人と天族、世界を救うことを望む導師になろうとしている人間が
人殺しOKっていう方がおかしい
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:37:56.77 ltGa3hCd0.net
もう1クールやってサイモンも助けてやってくれや
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:38:15.08 pbP0qE/L0.net
スレイ=キラ・ヤマト
ロゼ=シン・アスカ
どうやらアニメ版はこういうことらしいな
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-wS67 [153.232.126.19])
17/01/29 23:38:17.80 vU2jw6lg0.net
瞳の中の暗殺者にタゲられる英雄王子許されない と
偽エリクシールを製造側描写から販売側描写でやっぱり許されない か
ハハハ さて次回はどうなるかな
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b77-v0Ki [118.104.88.192])
17/01/29 23:38:29.85 XZVj5DDf0.net
馬場ぁ!UFOみろおおおおお
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa36-YR49 [219.160.147.80])
17/01/29 23:38:39.81 TwZmXRv70.net
穢れを払う=生きて相応の罪を償わせるって繋げてもいいかもしれん
253:
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-k72D [49.98.139.7])
17/01/29 23:38:53.95 yf1KsX9fd.net
悪人をどう裁くか だよな
自滅は安易だしどう決着をつけるのか
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bad-9LUS [118.5.152.39])
17/01/29 23:39:02.61 JKQWMIny0.net
殺されても仕方ない人間はいるけども、そいつを殺す人間がいるのは良くないってことかな
殺される側のためよりも殺す側(今回はロゼ)の為に止めてる?
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-bF0B [126.245.2.177])
17/01/29 23:39:27.76 tnm16/V0p.net
何故殺してはならないか、TOVからの永遠のテーマだな
難しいがやはりロゼデゼルは正しくはないだろう
聖堂ごと吹っ飛ばそうとしたりロゼたちが間違わない保証がどこにもないんだから
というかアリーシャが強くて生きてるからよかったものの殺しかけたとこで既に間違えてるしな
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:39:32.49 +LOwGFll0.net
正統派主人公は人殺しNGって伝統的に決まってるから
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:39:47.94 pbP0qE/L0.net
来週あたりに尺が無いのでメドゥーサ投入からの駆け足でのデゼル死亡とかやめてくれよ。
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-kHcU [1.75.237.180])
17/01/29 23:39:48.03 TIutIK06d.net
まぁ戦争でも人を殺さないようにしてきたスレイだから、一貫性はあるな
ゲームやってないから分からないけどどんぐらい違ってるの?
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:39:49.50 SLOxXTCE0.net
>>247
偽エリクシールの罪も背負ってるから、裁こうと思えば裁けるんだよな
傭兵団の件はどうしようもないにしても
もちろんローランスの中をどうにかしなきゃいけない話ではあるが、セルゲイがいるし
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-k72D [49.98.139.7])
17/01/29 23:40:31.11 yf1KsX9fd.net
>>251
人殺し肯定する主人公とか嫌だわ
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:40:42.27 ynBLLQuW0.net
>>230
そう思う
ロゼが今回本当に殺したいかっていうと描写からして多分違うしな
これまでのアリーシャやスレイとの交流で殺しに疑問を持ち始めてる状態だから
このままコナン王子を殺すと多分ロゼは穢れる
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:40:42.06 ltGa3hCd0.net
ルナール空気すぎない?
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:40:43.81 +LOwGFll0.net
>>253
90%くらい違う
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-R0xi [58.188.152.243])
17/01/29 23:40:44.49 nrcCz4t70.net
スレイやアリーシャがあれを見て止めなかったらそれはキャラ崩壊だ
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa7d-bF0B [219.111.98.21])
17/01/29 23:41:24.69 rMJqbLGN0.net
少なくとも偽エレクシールが許されなかっただけでも今回の話の価値はあったわw
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:41:25.46 SLOxXTCE0.net
>>250
これなんだよね
信念を持って殺しに行ったはずのアリーシャが、殺しちゃいけない、死なせちゃいけない存在だった
今回の話はロゼもデゼルも、自分たちが最低でも一度、殺すべきじゃなかった人間を殺そうとしていた
事実に触れてないのがちょっとずるいなって思った
っていうかスレイはロゼがアリーシャ狙ったこと結局知らんままなんだな
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.109.73])
17/01/29 23:41:49.30 HyzSQmXrd.net
急所付いてるのに死んでないのは憑魔化してるからだよね?
流石にロゼが失敗しましたじゃおかしい展開だと思うんだが…
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa36-YR49 [219.160.147.80])
17/01/29 23:41:52.08 TwZmXRv70.net
>>253
もう別物と見ていいと思う
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:41:56.39 ltGa3hCd0.net
>>253
>>212
かなり違うよ
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/29 23:42:01.38 2cu9F4Xu0.net
大体そういう殺すの簡単に許容するタイプって自分とか身内になるとルール変えるしな
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:42:48.64 ynBLLQuW0.net
>>253
10割違うよ
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:43:15.20 ltGa3hCd0.net
偽エリクシールがあるならエリクシールもあるのか?
ゲームならイベントでいいけどアニメでエリクシールだすのはライフボトルの次くらいにまずくないだろうか?
数少ない問題はない、か?
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-7D95 [153.203.75.24])
17/01/29 23:43:24.60 h2Th6CmY0.net
「ロゼの殺人は綺麗な殺人」
な歪んだ理論に懐柔された原作ルートは回避されそう
そしてゲームでも思ったけど旅商人(実際は暗殺集団)が王子との結婚って
いくら約束したとはいえ無理ありすぎなのでは…
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-KUv7 [116.0.199.183])
17/01/29 23:43:46.41 Q4qU5bYU0.net
そろそろ槍使いとして活躍するアリーシャも見たいんだがw
暗殺者を肯定するのもあれだが、真っ黒な王子の処遇をどうするのか
アリーシャもそうだがここまで真面目に掘り下げてもらえるのはいいことだとも思えるわ
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:44:02.11 pbP0qE/L0.net
>>253
ゲームは黒歴史なので忘れてくれていい。
アニメ見て興味持っても絶対買うな。タダでもやるな。君の時間の無駄だ。
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-jszc [182.250.246.35])
17/01/29 23:44:07.42 vU6qb0/Da.net
ここで殺人容認するスレイならアイゼン救う方法探そうなんて言わなかったでしょ
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/29 23:44:43.38 2cu9F4Xu0.net
>>268
当時は傭兵団だったから超有力PMCの令嬢って思えば・・・なんとか?
まぁそれでも無理があるしそれに気づこうとしなかったってのが今回の話だろう
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-f92d [60.94.33.95])
17/01/29 23:45:15.98 gicSoh350.net
淡々と殺せる相手なのならまだしもどう見たって恨み辛みたっぷりの復讐よ 穢れないならそれこそ超越神案件
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-nd2Z [182.251.250.19])
17/01/29 23:45:15.40 9JAfhKqha.net
>>262 見間違いかもしれないけど、コナンが切られたあとのスレイの横あたりに穢れが発生してなかった?
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:45:24.78 ynBLLQuW0.net
>>237
>殺人犯して憑魔化した人を既に見た後だから殺人を全否定するのもおかしくないと思う
アニメちゃんと伏線張ってあるなぁ
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:45:31.49 SLOxXTCE0.net
>>272
普通ならあり得ないけれど、親として子どもの様に大切なロゼには
幸せになってほしくて、疑問や違和感から目を逸らしちゃったのかもね
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26f5-BAqL [119.239.160.44])
17/01/29 23:45:35.08 aM0Xq9wK0.net
>>268
正妻は無理でも側室にはなれるんじゃない?韓国ドラマでそういうの見た事ある
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:45:46.00 pbP0qE/L0.net
>>269
スレイ「導師として命ずる…自害せよ」
アリーシャ「ぐふっ!」
槍使いとしての活躍というとこうなるがよろしいか?
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:46:09.98 +LOwGFll0.net
>>268
無理のあるオイシイ話に理想に目がくらんで騙されちゃった話だからまあいいんじゃないか
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:46:33.36 ltGa3hCd0.net
こいつは出て欲しかった
もう出ないか?
URLリンク(i.imgur.com)
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:47:56.83 +LOwGFll0.net
「あたしが王子様と結婚なんてゆめみた~い!」
のセリフがなくて良かったほんと良かった
このセリフ五本の指に入るくらい違和感
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.15])
17/01/29 23:47:57.01 lKveaTgsa.net
>>278
なんでだよw
あと予告が予告しないのって最近の流行なの?
殺すとか殺さないとか何が正しいとかダメだとか混沌とさせてきたな
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:48:17.14 ynBLLQuW0.net
>>267
未プレイ組だが滋養強壮剤か何かかな?w
まあ大体解るけどwFFのエリクサーみたいなもんやろなw
ということでアニヲタゲーヲタなら大体の人はわかるんじゃないかな
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:48:27.68 SLOxXTCE0.net
今回地味にエドナの傘のノルミンがアップになったシーンがあるのがちょっと気になる
ただの演出かもしれんが
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-T3y8 [49.97.109.73])
17/01/29 23:49:11.94 HyzSQmXrd.net
>>256
だよね
ゲームだとロゼは穢れないって先入観があるからどうしても疑問に思っちゃうw
アニメロゼは普通に穢れる可能性あるって考えた方がいいのか
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-KUv7 [116.0.199.183])
17/01/29 23:49:17.29 Q4qU5bYU0.net
>>278
人でなし! それ別のゲームじゃねえかw
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:49:34.98 SLOxXTCE0.net
>>282
まあ、予告でネタバレしない方向でいきたいんだろうな
下手な予告を出して炎上するのが嫌なのかもしれん
例えば今回の話、予告でコナン王子ネタをやるってなったら
多分ひどいことになってた気がするw
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:50:06.67 ltGa3hCd0.net
アニメのストーリーでいいけどこのへんは出して欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ふう
URLリンク(i.imgur.com)
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3 [111.104.247.131])
17/01/29 23:50:20.83 ewsJa7an0.net
>>284
フェニックスさんが本気だしちゃう場面があるのかな?
フェニックスさんはドラゴンより強いからな
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa36-YR49 [219.160.147.80])
17/01/29 23:50:24.75 TwZmXRv70.net
アニメロゼは穢れそうで良かった
いや良くねぇけど良かった
自分でも意味分からないなこの感想
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-BiWG [49.239.68.112])
17/01/29 23:50:57.18 KJ6qaygvM.net
>>288
そういやサイモンちゃんって1話以来出てないような
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:51:27.19 ltGa3hCd0.net
>>283
大怪我も死亡も治っちまうからな
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/29 23:51:40.87 2cu9F4Xu0.net
>>291
13話!13話! まぁわが主しか言ってなかったけど
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac5-YT9f [219.126.223.149])
17/01/29 23:52:17.06 fFhwS78/0.net
K U S O A N I M E
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:52:27.61 +LOwGFll0.net
ベルベットさんがOP出てるのにサイモンちゃんはいないので
諦めたほうが
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:52:47.07 ynBLLQuW0.net
>>282
最近のアニヲタはネタバレ嫌がるからな
予告じゃない予告するアニメはアニメスタッフのお遊びというか、面白い事したいんだと思う
ザクロスはスキット風コントだから、単純に視聴者に笑って欲しくてやってるんじゃないかな
本編と関係無いこと入れ込める貴重な枠とも言えるから
普通に全く予告無しとか、次回のサブタイトルだけ映して終わりとかのアニメもいっぱいある
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec2-xu7M [121.115.58.216])
17/01/29 23:52:55.64 H6/phXDq0.net
ところでラファーガさんの存在は抹消されたの?
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-KUv7 [116.0.199.183])
17/01/29 23:53:01.72 Q4qU5bYU0.net
>>290
ゲームのだめな無敵キャラとしてのロゼじゃなく
アニメの惑い悩む一人の人間としてちゃんと扱われてるロゼに安堵してるが
それはそれとして穢れちゃうのはちょっと、みたいな感覚かw
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-nd2Z [182.251.250.19])
17/01/29 23:53:25.86 9JAfhKqha.net
>>284 フェニックスからその"悪人"について聞いたのかもな
あいつら災禍の顕主やら人斬りやら海賊やらと悪人パーティだったからな
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:53:27.86 ltGa3hCd0.net
>>295
もう1クールやる可能性ってどのくらい?
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-BiWG [49.239.68.112])
17/01/29 23:53:29.56 KJ6qaygvM.net
>>293
忘れてたwごめん
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/29 23:53:38.81 pbP0qE/L0.net
アリーシャ「ついにでんせつのぶきをてにいれたぞ!これでわたしもだいかつやくだ!」
魔槍ゲイジャルグ
呪槍ゲイボウ
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:54:06.95 +LOwGFll0.net
割とシリアスな話だから予告でギャグ成分入れたいんじゃない?
ゲームのスキットうまく使ったりすごく良いと思うけど
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-SVXZ [AVd28Kq])
17/01/29 23:54:26.83 VcWBpLLHK.net
信念があるから人を殺しても穢れない司教は化け物
信念があるから人を殺しても穢れないロゼはスゴい
合わせると信念があるからスゴい化け物ってことでFA?
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-RYd5 [118.20.86.213])
17/01/29 23:55:26.50 R88YEGSv0.net
今回の暗殺は失敗なんだろうな。寝室での衛兵との戦いもあえて柄で叩いていたし
スレイアリーシャとの出会いで信念が揺らいで急所を外してしまって止めを刺せなかったんだな
でもこれはスレイが暗殺を止めた英雄になるのか、それとも一味と見られるのか
どちらにせよ話がどっちにいくかわからん
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-VA+Q [126.77.88.15])
17/01/29 23:56:03.39 2cu9F4Xu0.net
あの世界の時代感だと氷どころか雪すら一生見ないで死んでいく人ばかりなんだよなぁとふと思った
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:56:23.72 ltGa3hCd0.net
こいつはアニメにいたっけ
URLリンク(i.imgur.com)
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/29 23:56:23.68 SLOxXTCE0.net
>>305
いや、ロゼははっきり急所を狙ったっていってるし、そうでなくても首やられてあんだけ出血して
まともに動けるコナン王子が異常
だから憑魔説が出てるわけで
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-KUv7 [222.5.64.54])
17/01/29 23:56:35.89 +LOwGFll0.net
>>305
ロゼが迷って止めてるか
スレイが王子かばって刺されてるかのどっちかかなあ
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-fNw5 [124.210.24.190])
17/01/29 23:56:54.84 IyQU7gtC0.net
>>305
護衛を殺さなかったのはターゲット以外は殺さないって信念があるからだゾ
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-9leI [110.132.232.153])
17/01/29 23:57:24.32 ltGa3hCd0.net
>>309
やったけどやっぱり死なない説
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:58:01.63 ynBLLQuW0.net
>>292
このゲーム戦闘不能扱いじゃなくて死亡扱いなのか凄いなw
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.241.15])
17/01/29 23:58:12.59 lKveaTgsa.net
スレイが王子庇ってロゼがグサーしちゃっても天族居るからすぐ治るでしょへーきへーき
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26f5-BAqL [119.239.160.44])
17/01/29 23:58:50.96 aM0Xq9wK0.net
どっちにしろ今回の件で顔を見た目撃者が多数いるからロゼはセキレイの羽を続ける事が出来なくなるだろうな
次回全員憑魔化か死亡でうやむやになるかもしれんけど
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6a-wI6K [1.115.197.235])
17/01/29 23:59:11.95 T78cJ/t8E.net
ロゼ「なぜ死なない!」
コナン「HP0になる前にエリクシールを飲んでおいたのさ!」
かと思ったのに
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-RYd5 [118.20.86.213])
17/01/29 23:59:45.63 R88YEGSv0.net
無意識に躊躇いがあったんだと思ってる
あと門番は殺してなかったか?
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faf-CP9q [122.16.31.207])
17/01/29 23:59:57.52 ynBLLQuW0.net
>>309
殺しちゃって憑魔化してスレイに祓われるパターンもあるぞ
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-TKOH [42.147.229.205])
17/01/30 00:00:21.16 oWzUz0eH0.net
ロゼ「なぜ死なない!」
コナン「もみあげが後1センチ短かったら死んでたぜぇ」
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-T3y8 [153.229.239.106])
17/01/30 00:00:27.00 Y6xpiCWo0.net
ロゼがトドメ刺す直前に憑魔が顕現して止められるんじゃね?
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz [126.102.248.161])
17/01/30 00:01:07.61 B/t+f4MZ0.net
>>314
コナン王子が憑魔化or突然ドラゴンが現れて大暴れして目撃者全員湖の底ルートもありえるぞw
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea31-bF0B [157.192.113.37])
17/01/30 00:03:04.72 TUQAXsnG0.net
今回の不殺を説くスレイは個人的にちょっと思うところあったなあ
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 73a2-L2YW [9000066804])
17/01/30 00:03:18.37 IKJPmCYO0.net
>>309
スレイが王子を庇って刺されるって思った。
血だらだら流しながら
「…殺してはいけない!」
とか言う