16/12/24 20:32:24.96 Q122H9RsD.net
◆過去スレ◆
(暴走したワガママな削除人によって削除されたスレもあります)
魔法使いプリキュア アンチスレ
スレリンク(antianime板)
【ぬいぐるみと話すとか】魔法つかいプリキュア アンチスレ2【マジ危ないし】
スレリンク(antianime板)
【シリーズ終焉】魔法つかいプリキュア アンチスレ3【って言いました?】
スレリンク(antianime板)
【ヤバいニオイが】魔法つかいプリキュア アンチスレ4【するモフ~】
スレリンク(antianime板)
【算数苦手な】魔法つかいプリキュア アンチスレ5【みらいちゃん】
スレリンク(antianime板)
【育児ほうき】魔法つかいプリキュア アンチスレ6【不視聴すいしょう】
スレリンク(antianime板)
【山なしオチなし】魔法つかいプリキュア アンチスレ7【寒い馴れ合い】
スレリンク(antianime板)
【ナシマホウ界はマシな方かい?】魔法つかいプリキュア アンチスレ8【中身スカスカでスマないホンとうに】
スレリンク(antianime板)
【いきなり言われても】魔法つかいプリキュア アンチスレ9【よく分からない】
スレリンク(antianime板)
【なんという茶番】魔法つかいプリキュア アンチスレ10【終わらせてあげなさい】
スレリンク(antianime板)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:33:02.07 Q122H9RsD.net
>>2の続き
【魔法つかいじゃなくて】魔法つかいプリキュア アンチスレ11【ご迷惑つかい】
スレリンク(antianime板)
【ルールを守れといっても】魔法つかいプリキュア アンチスレ12【抜け道あります破ります】
スレリンク(antianime板)
【あまねく生命に祝福を】魔法つかいプリキュア アンチスレ13【ただし敵は除く】
スレリンク(antianime板)
【言葉は魔法】魔法つかいプリキュア アンチスレ14【ことはは奔放】
スレリンク(antianime板)
【頭がラパパで】魔法つかいプリキュア アンチスレ15【記憶が大混乱】
スレリンク(antianime板)
【一年中】魔法つかいプリキュア アンチスレ16【夏枯れ期】
スレリンク(antianime板)
【器が大きい】魔法つかいプリキュア!アンチスレ17【中身はからっぽ】
スレリンク(antianime板)
【あー】魔法つかいプリキュア!アンチスレ18【つまんね】
スレリンク(antianime板)
【みらいは無敵】魔法つかいプリキュア!アンチスレ19【リコは虚無的】
スレリンク(antianime板)
【カエシテヨ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ20【シリーズの未来を】
スレリンク(antianime板)
【誰にとっても】 魔法つかいプリキュア!アンチスレ21【どうでも良い】
スレリンク(antianime板)
【テコ入れ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ22【入りましたぁ!】
スレリンク(antianime板)
【コンナトキハ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ23【イケメンマスコットダヨ】
スレリンク(antianime板)
【魔法使い×】魔法つかいプリキュア!アンチスレ24【阿呆臭い○】
スレリンク(antianime板)
【ストーリーが】魔法つかいプリキュア!アンチスレ25【ワケわかんなすぎてムカつく】
スレリンク(antianime板)
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:33:42.22 Q122H9RsD.net
>>3の続き
【最初から】魔法つかいプリキュア!アンチスレ26【熊頼み】
スレリンク(antianime板)
【スタッフの頭は】魔法つかいプリキュア!アンチスレ27【中身が綿】
スレリンク(antianime板)
【はちゃめちゃ綿綿で】魔法つかいプリキュア!アンチスレ27【ゴ綿ね】(実質28)
スレリンク(antianime板)
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:34:39.48 Q122H9RsD.net
【予備スレ】
スレリンク(anime板)
【制作関係者の発言】
・夢に溢れて当たり前の子供にはよくわからないだろうから夢や希望をうたわない
・使命感を持たせないし異世界から助けを求めてくる設定も置かない
・子供が興味があるのはプリキュアであり敵ではない、よって敵キャラの事情は描かない
・視聴者である子どもは日々成長している だから、成長描写は描かなかった
・笑顔で変身するのは敵に失礼なので変身シーンでプリキュアは笑わない
・みらいは序盤である意味無敵で「漢」になったので弱点が描けなくなったキャラ
・血統主義にならないように、みらいの祖母は魔法界関係者から設定を変更した
・フォーム間に格差が出るといけないので、それぞれのフォームの違いは押し出さない
・この世界の魔法は家電と同じようなものだから、戦闘に魔法は使えない
・プリキュア達にフォームチェンジを戦術的に活用させない
(プリキュアはどのスタイルで戦うか、無意識のうちに判断している)
・人間vs人間に見えてしまうようなバトルはさせたくない
・シリアス一辺倒の脚本にはしない、毎回の引きを深刻な絵にはしたくない
・モフデレラ回のどこかにかわいそうな勝木さんがいる
・「前作のプリンセスプリキュアが尻上がりに評判がよくなっていったので、
新シリーズに注目してもらうために魔法のモチーフを持ち出して
「魔法つかいプリキュア」というタイトルにしました」(内藤P @フェブリのインタビュー記事)
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:35:03.69 Q122H9RsD.net
【声優の発言】
(みらい役声優 高橋李依)
・「なぜみらいがリコを好きなのか、その理由は私にも分かりません」
・「監督さんに理由を聞きに行ったのですが、監督さんに「理由はない」と言われました」
・「セリフに理由をつけたい時期もあったのですが、こういう事情から考えて演じるのを止めました」
・「考えるのを止めたキャラはみらいが初めて(笑)」
・「鷲尾プロデューサーになって、続編を作りたい!」
(リコ役声優 堀江ゆい)
・「私にもリコとみらいが何故あんなに仲がいいのか、分からないです」
・「みらいはリコにとって大きな存在なのだろうけど、
リコはみらいの役にたてているのだろうか?と考えてしまう」
(みらい、リコ、ことは、モフルンの声優一同)
「プリキュア二人よりモフルンのほうがはーちゃんの世話をしていたと思う(笑)」
(ガメッツ役の声優 中田譲治)
「アフレコでギャグを入れてみたら、ことごとくNGになりました」
(みらいの友人の長瀬まゆみ役の声優 多田このみ)
「今度の放送回で男の子と恋愛するのはまゆみで
みらいとリコじゃないので皆さん安心して下さい(笑)
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:35:16.43 Q122H9RsD.net
まほプリ
シリーズ構成村山インタビュー
URLリンク(i.imgur.com)
-ところで、今作はプリキュアの人数が少ないですが、チーム物とはまた違う方法論なのでしょうか?
村山 ええ、シリーズ構成の考え方も全然違います。1チーム4?5人いれば、1年間の本数を単純に割ると
1人あたりの当番回が10?12本くらいで、成長スピードもほどよい感じなんです。でも2?3人だと
すぐに当番回がくるので、メチャクチャ成長します。最後は聖人君子みたいになってしまう恐れも(笑)。
そのへんのバランスも考えつつ構成していかないといけません。
-プリキュアのキャラ付けにも違いが出そうですね。
村山 人数が多ければ「明るい妹キャラ」「活発なボーイッシュキャラ」みたいに
それぞれを突出させられると思いますが、2?3人だと1人がいくつかの要素を兼ねることになり、
逆に平均化されたキャラになります。だからこそ飽きさせない工夫もいるわけですが、
今作については魔法という大きな要素があるので、それをうまく使っていければと。
ただ、魔法を強くしすぎるとプリキュアに変身する必要がなくなってしまうので、そのさじ加減は気をつけています。
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:35:37.19 Q122H9RsD.net
内藤Pインタビュー
「リコは成長したからこそ、みらい達とつるんで遊べてる」
「みらいと出会っていなかったらリコは今年も一人で夏休み中ずっと勉強ばかりしていた」
URLリンク(i.imgur.com)
「立派な魔法使いになるという夢を持っているリコですが、具体的な目標はまた見つかっておらず、
自分の将来について悩んでいます。一緒に補習を受けていたジュン、ケイ、エミリーたちと再会しますが、
以前とは見違えるくらい成長し、目標を持って努力している姿を見て、リコは焦りを感じます。
でも、リコ自身は気づいてないようですが、みらいたちと楽しんでいられるのは、成長して余裕ができてきた証なんです。
1年前のリコだったら、きっとひとりで勉強漬けの夏休みを過ごしていたのではないかと」
>「かわいい子には旅をさせよ」と言うように、みらいたちとのさまざまな経験がリコを成長させているようだ。
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:35:58.30 Q122H9RsD.net
【設定編】
・そもそも魔法の仕組みが説明されていない
・家電と同等というしょぼい魔法
・妖精について説明されていない
・本編で説明されていない魔法界の設定(男女別クラス、寮生活)
・闇の魔法つかいがいるが、この世界における闇の説明がないまま出番終了
・絵から石像を出したりする魔法があるのに何故か特別視されるはーちゃんの魔法
・普通の魔法、ムホー、闇の魔法、はーちゃんの魔法、プリキュアの魔法の違いが分からない
・魔法界にはプリキュアの伝説があるが具体的に何をしたのかの説明が未だにない
・世界の誕生と共に現れたと言われる宝石が、ナシ魔法界の道端に転がっていたり、その場で生まれたりする
・カオスやってたら出てきた箱物
・勝木かな→正気かな?
・魔法の世界なのに食べ物の代表が冷凍みかん(笑)
・サブタイのダサさ
・豪華な声優の無駄遣い
・敵が現れると同時に周囲の人間がどこかに消える謎現象
・ホウキや絨毯は元野生動物を改良したもの(本編で説明されたのは41話という終盤)
・魔法文字が英アルファベット対応なのは古代のナシマホウ界の文字だから→日本語ローマ字表記
・魔法が使えることのデメリットが無いので、魔法が使える人間は実質、使えない人間の上位互換
・↑魔法が使える人間は杖が貰えた人だけなので、神が選んでくれなければ上位の人間になれない
・本作の必殺技に浄化能力は無く、ただの魔法解除であり負の感情はそのまま残る(闇の魔法使い及びヨクバールは素体に戻され、ムホー眷属は消滅する)
・神に選ばれた者しか赦されない世界
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:36:23.73 Q122H9RsD.net
【本編】
・装飾が多すぎて描き辛いデザイン
・あまり意味をなしてないカラフルスタイル
・ミラマジとフェリーチェの違いすぎるデザインと変身バンク
・強化フォームが来てマシになった…と思ったらフェリーチェのデザインの酷さ
・みらいは無敵()
・リコはポンコツキャワワ()
・育児をぬいぐるみにおしつける中学生二人
・世界の危機に対して使命感や正義感を持たない中学生
・災いや妖精などの謎、伝説について当事者なのに疑問を全く持たない
・魔法つかいなのにトドメ以外で基本的に魔法を使わない
・ぞんざいに倒され、カオス回で使いまわされる敵幹部
・ナシ魔法界でも魔法の勉強はできる→していた描写は一切ない
・バレなきゃいいでナシ魔法界で魔法を使いまくる
・ナシ魔法界で「アイドル業界」と「料理番組」を乗っ取る魔法界の人間
・魔法界の伝説っぽい絵本には一切興味を持たない考古学者
・紙の蝶や野生のホウキや宝石の精霊がいることは平然と受け止めるのに、何故かぬいぐるみが歩いて喋るとみんな驚く
・リコの英語表記「LIKO」で無理矢理一家全員が「Li」で始まる名前に 苗字が「リ」である疑惑 十六夜(笑)
・海の底に沈んだ本を引き上げられない程度の魔法界トップレベル魔法使い
・理由もないのに卵を魔法で割ろうとする 手で割りなさい
・魔法で頼まないと開けてもらえないオーブン
・サボるために悪に加担した羽虫(笑)当然のごとくお咎めなし
・前作の「努力しない花」と同じ色の花の海 そんなに努力が嫌いか
・実は一つの世界だった事が判明、ふたつの世界がいまつながる()
・魔法界とナシマホウ界が別れた理由は説明されるが、妖精と人魚が隔離状態な理由は不明
・杖の木が別次元に行って魔法が無くなった上に、悪の一族が封印されっぱなしという悲惨な世界のナシマホウ界→誰もそんなこと気にせず、分離した世界が繋がることしか考えてない
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:36:40.65 Q122H9RsD.net
【制作関係者の発言】
・夢に溢れて当たり前の子供にはよくわからないだろうから夢や希望をうたわない
・使命感を持たせないし異世界から助けを求めてくる設定もなし
・倒しやすいようにするため敵キャラの事情は描かない
・笑顔で変身するのは敵に失礼
・みらいはある意味で無敵なので弱点が描けない
・血統主義にならないように、みらいの祖母は魔法界関係者から設定変更
・フォーム間に格差が出るといけないので、それぞれのフォームの違いは押し出さない
・この世界の魔法は家電と同じようなものだから、戦闘に魔法は使えない ・フォームチェンジを戦術的に活用させない
・人間vs人間に見えてしまうようなバトルはさせたくない
・シリアス一辺倒の脚本にはしない、毎回の引きを深刻な絵にはしたくない
・モフデレラ回のどこかにかわいそうな勝木さんがいる
・視聴者である子どもは日々成長している だから、成長描写は描かなかった
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:36:55.28 Q122H9RsD.net
>>1まとめ
Part2?5 魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです
Part6?8 育児はぬいぐるみ任せ、販促はバンダイカーン様に丸投げで、
その辺に落ちてる宝石をガメってるだけの簡単なお仕事をこなす二人の物語のアンチスレです。
Part9 育児はぬいぐるみ任せだったはずなのに、闇に包まれる世界そっちのけで
放置してた子供を返せといきなり言い出す、よく分からない二人の物語のアンチスレです
Part10 ヒャッコイ島のアイスドラゴンの鼻息より、新ED担当のヒャダインよりもはるかに破壊力ある本編で、
輝けるプリキュアシリーズにマヒャデドス級の極大ダメージをもたらす作品のアンチスレです。
Part11 ごめんねで始まり、ゴメンネで終わる、
プリキュアを愛する全ての人に土下座して謝罪しなければならない
作品のアンチスレです。
Part12 ルール破りの炎上商法で視聴率を上げるも、愛想を尽かされて翌週視聴率爆下げを繰り返す
偉大な先輩たちが残した遺産を食いつぶしてダラダラと過ごす作品のアンチスレです。
Part13 あまねく生命に祝福を、と言いつつ常に自己中心的で降りかかる火の粉を払うだけなのにプリキュア気取りの主人公が
水着を交換したりしてドン引きされる作品のアンチスレです。
Part14 ペンは剣よりも強し、天は人の上に人を作らず。
バトルは絵で魅せないで言葉でごまかし、リコの上に妖精を作る作品のアンチスレです。
Part15 本編にない育児描写(ただし虐待)を捏造してまで、育児放棄を続けてきたことをごまかす、
嘘を嘘で上塗りする作品のアンチスレです。
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:37:16.52 Q122H9RsD.net
Part16・17 マホウ界のどこかにあるという、視聴率も売上も一年中上がることのないナツカレ島のローカル深夜アニメだったはずなのに、
何の手違いかプリキュアシリーズになってしまった作品のアンチスレです。
Part18 夏の怪談のシーズンに合わせた作品が続く30分後のアニメよりも背筋が寒くなる話が続く、
夏枯れどころか永久凍土のような作品のアンチスレです。
Part19 五輪、24時間と低視聴率の言い訳には事欠かないのをいいことにやりたい放題な作品のアンチスレです。
Part20 永遠の夏枯れの中に夢も希望も閉じ込めて、掃除機では虹の彼方へ吹き飛ばす作品のアンチスレです。
Part21 モフルンドーピングも最新家電も不発に終わり、奇跡も起こらず、魔法も使えず、
祝福されることもなく終わる作品のアンチスレです。
Part22 突然のお色気キャラにイケメン敵幹部、本編からは想像もつかない回想シーンと、
歴代東映作品の悪の組織も舌を巻く戦力の逐次投入をやってのける作品のアンチスレです。
Part23・24 見当外れのテコ入れが功を奏するはずもなく、
クマと羽虫に運命を託すしかない作品のアンチスレです。
Part25 終盤に差し掛かるシリ構脚本回にも関わらず謎の冷凍ミカン猛プッシュで作中の舞台装置にすら認められない作品のアンチスレです。
Part26?28 最初から熊が主役で映画も熊が主役で
終盤に差し掛かるシリ構脚本回にも関わらず謎の冷凍ミカン猛プッシュで作中の舞台装置にすら認められない作品のアンチスレです。
Part29 真面目な人ほど悶え苦しむ、ナシモラル界の日常を垂れ流す作品のアンチスレです。
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:37:56.64 Q122H9RsD.net
【ドクロクシーの魔法はムホウのデッドコピー(アニメージュ増刊号P72)】
-ムホウとは変わった名称ですね。
村山 「無法者」からきています。最初に僕が考えたのが、リコたちのいる「魔法(マホウ)界」に対して、
人間界は魔法が未発達の世界だから「未法(ミホウ)界」、そして敵たちのアジトは魔法も何もない「無法(ムホウ)界」。
つまり、マ行で名前を統一しようとしたんです。ただ、「未法界」は耳で聞いた時に分かりづらいという話になり、もっと
シンプルに魔法がない世界を表すため「ナシマホウ界」になりました。その後、第2部の敵のことを考える段階になって、
三塚さんが「前に案が出ていた『ムホウ』を使いましょう」と言われ、決まりました。
実はドクロクシーの使っていた闇の魔法は、ムホウのデッドコピーだったんです。ラブーたちの力こそが本家です。
※デッドコピー:そっくりそのまま模造すること。
ちなみに>>96はURLリンク(i.imgur.com)でも見れます。
どうやら増刊号にも載せたらしいです。
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:38:32.08 Q122H9RsD.net
>>14訂正
【ドクロクシーの魔法はムホウのデッドコピー(アニメージュ増刊号P72)】
-ムホウとは変わった名称ですね。
村山 「無法者」からきています。最初に僕が考えたのが、リコたちのいる「魔法(マホウ)界」に対して、
人間界は魔法が未発達の世界だから「未法(ミホウ)界」、そして敵たちのアジトは魔法も何もない「無法(ムホウ)界」。
つまり、マ行で名前を統一しようとしたんです。ただ、「未法界」は耳で聞いた時に分かりづらいという話になり、もっと
シンプルに魔法がない世界を表すため「ナシマホウ界」になりました。その後、第2部の敵のことを考える段階になって、
三塚さんが「前に案が出ていた『ムホウ』を使いましょう」と言われ、決まりました。
実はドクロクシーの使っていた闇の魔法は、ムホウのデッドコピーだったんです。ラブーたちの力こそが本家です。
※デッドコピー:そっくりそのまま模造すること。
ちなみに>>14はURLリンク(i.imgur.com)でも見れます。
どうやら増刊号にも載せたらしいです。
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/24 20:39:54.37 Q122H9RsD.net
今後の予定
i.imgur.com/vHuglz4.jpg
i.imgur.com/DqT0nTi.jpg
i.imgur.com/gc4ZkNL.jpg
i.imgur.com/qPFVFrU.jpg
i.imgur.com/qWdUC9r.jpg
i.imgur.com/H3vP1sD.jpg
第47話 それぞれの願い!明日はどっちだー?(1/8)
第48話 終わりなき混沌!デウスマストの世界!!(1/15)
第49話 さよなら……魔法つかい!奇跡の魔法よ、もう一度!(1/22)
第50話 ずっとワクワク!未来もいい日になあれ!!(1/29)
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-qjev)
16/12/24 20:47:48.53 BVsmsDvTd.net
>>1
建て乙です
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/24 21:43:35.55 M8ThVWNA0.net
乙
サブタイだけで展開が読める。イヤボーンでデウスマスト倒して、ナシマホウ界と魔法界は一つに戻る。ずっとみらリコはベタベタしたままでエンド?
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/24 22:24:59.59 3eZe4+GW0.net
>>18
どうだろ?最終話一個前のサブタイの「さよなら」からして
デウスマストが世界融合→プリキュアがヨクバールにするのと同じように大技かけて世界を分離→世界の繋がりを絶ってしまった的な雰囲気になりみらいが泣いたりなんだり→実はまだ繋がってましたー現状維持ですメデタシメデタシ
みたいな感じになりそうな気がする
過去に村山が手掛けたASDX3の焼き直しみたいな(それもスマで既にやってるが)
ただやっぱり断絶展開があると「プリキュアが世界を繋ぐ」とはなんだったのか?と思ってしまうなあ
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-o+k4)
16/12/24 22:29:10.23 SK5c7Ivt0.net
49、50話あたり回想地獄で思いっきり尺を稼ぐ悪寒が…
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/24 22:31:12.32 Z/BneFDn0.net
幼児化みたいなネタ展開は何年かおきにやってくれても構わないけど終盤の展開はそう何度も焼き直しされても面白くはないよなあ
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/25 00:24:50.77 Z2gb2A6A0.net
残り7人の眷属って、オルーバの回想みたくローブorシルエットだけで片付けられるだけで、誰一人として各々のキャラの設定は考えてなさそう
ドキのゴーマとルストもちょくちょく言われてるけど、あれは尺と展開の都合上カットしただけでちゃんとデザインは考えてたみたいだし
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/25 00:47:35.38 hgQ2csVZd.net
しっかしニチアサで三年連続で茶番劇やらかして物語を無に帰す展開やるとはひどいな…
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 01:30:35.59 bhHJon+60.net
>>23
プリキュアのみ?それともライダーか戦隊もの込み?
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-JIvv)
16/12/25 01:43:09.66 UzUCDV/i0.net
>>16
1/1 放送休止
第47話 それぞれの願い!明日はどっちだー?(1/8)
*ニュータイプ
災いをもたらすと伝わる"終わりなき混沌の根源・デウスマスト"の再来が迫っていた。
一方、初詣に出かけたことはは、みらいたちとともに楽しく過ごせるようにと祈るが、ある不安に襲われる。
i.imgur.com/1PR14WE.jpg
*アニメディア
いつもの春の陽気でポカポカしている魔法界に、ある日突然、雪が降る。
校長が雪に驚いていると、リコの父で考古学者のリアンが現れ、ついに大いなる災いの前触れが始まったという。
i.imgur.com/pQY0jcy.jpg
脚本=山下憲一 演出・絵コンテ=座古明史 作画監督=稲上晃 美術=田中里緑
i.imgur.com/1PR14WE.jpg
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5f-R3pU)
16/12/25 01:43:59.25 ueTFmtrgH.net
好きな人には悪いが多分鎧武、ハピプリ、ゴーストの内どれかだろまほプリ除くこの3年で叩きが多かった奴
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-JIvv)
16/12/25 01:44:31.59 UzUCDV/i0.net
i.imgur.com/pkrdRhZ.jpg
i.imgur.com/xMkst9b.jpg
i.imgur.com/Kq79rLS.jpg
i.imgur.com/RpBTIE7.jpg
i.imgur.com/5DkuuAc.jpg
i.imgur.com/iHfYc7X.jpg
i.imgur.com/GUWSmqu.jpg
i.imgur.com/lrmeKzQ.jpg
i.imgur.com/wExbGIY.jpg
i.imgur.com/VZ0oFX3.jpg
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-JIvv)
16/12/25 01:46:22.57 UzUCDV/i0.net
i.imgur.com/F6yI87t.jpg
i.imgur.com/GpowfMY.jpg
i.imgur.com/EEszabp.jpg
i.imgur.com/SaxWWUH.jpg
i.imgur.com/vGgL21i.jpg
i.imgur.com/MXNwZ1S.jpg
i.imgur.com/z9K339T.jpg
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 01:57:07.46 bhHJon+60.net
他作品まで巻き込むのはよくないとは思うけど
Goプリが茶番でドキプリは茶番じゃないと言われると
もう茶番の境界線がよく分からなくなっちゃうしそういうことなのかな
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-hPkB)
16/12/25 02:23:07.14 0edSu1810.net
見る人の好き嫌いで茶番かどうか決まるだけの話だよ
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/25 02:46:07.31 hgQ2csVZd.net
>>24
他二つも込みで、三年って言ったけど実際二年くらい
他のニチアサ番組の感想書いてるとこの記事読み返してるとわかるけど、おおまかに言ってしまえば
身内の爺さんの不始末を尻拭いさせられてる&才能主義な作風のせいで必然的に努力sage
トドメにフォローできるだけの良い積み重ねが欠落した結果、最悪コンボがみごとにクリティカル
気づかなければまだ好き好みの問題で済ませられるかもしれないけど、一度でも話を意識するとダメかも
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-OTsF)
16/12/25 04:46:26.94 La7vBUVr0.net
宇宙人どもが一番のまほプリアンチじゃねーかってレスがあったけど
実際は映画のスタッフも相当なまほプリアンチなのは確かだと思う
多少方向性は違うけどそう思わざるを得ないよなアレじゃ
映画も映画も熊押しで肝心のプリキュアがあの様ってやっぱり肝心のプリキュアが癌ってことでは
熊が主役なのは決まってたけどあそこまで映画でもプリキュアに触れたらアカンような扱いになるとはたまげたなあ
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/25 09:20:49.58 +aHxTy0md.net
実は宇宙人かもしれないしはテンプレに入れてもいい発言だな
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 09:22:42.30 uds83Vde0.net
ジュウオウ、エグゼイド、まほプリと連続で切り口のちがうクリスマス回だったけどまほプリが断トツで心に響かない稚拙な話だと思いましたまる
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-g1cW)
16/12/25 09:27:16.07 MdUV3Zgg0.net
だから柴田・長峯を途中降板させなきゃよかったのに
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-gWpm)
16/12/25 09:51:29.03 pzhAgGqk0.net
>>29
俺が「茶番」という言葉を知ったのはフロントミッションというゲーム。
故に「一部の権力者が利を得るためのマッチポンプ」が一番の茶葉だと思ってる。
だから全てのフィクションの規定路線は茶番だとは思わない。
まほプリは只単純に「つまらない」
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-5G+t)
16/12/25 09:52:45.94 1o8VvYdsM.net
夜に娘たちが居ないのに家族は気にしないんですかね
実は18時くらいなのかね
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-OTsF)
16/12/25 09:53:23.09 La7vBUVr0.net
最初は「子供が見たいのはプリキュアだけだから敵側のドラマは描写しない」とまで言ったのに
とうとうそれに手を出してプリキュアが蚊帳の外になったしな
これもテコ入れ命令か、スタッフ自身の考えか知らんけど結局初期構想も失敗だったと認めたとしか
過去作でも迷走ぶりが叩かれたのあったけど程度の差はあれ、まほプリも過去作をバカに出来ない代物だ
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 10:02:23.97 bhHJon+60.net
>>37
中学生のクリスマスパーティーが終わる時間ぐらいって考えると戦ってたのは遅くても9時ぐらいなんじゃないかな
そのあと全部配り終えても10時には帰れるだろう
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9b-97H3)
16/12/25 10:07:55.50 DMMFeGw00.net
そういや人助け云々がここに来て出てきたのもテコ入れなのか?
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 10:11:07.95 uds83Vde0.net
子供が見たいのはプリキュアだから敵は描写しない→やっぱ改心させるしバッティ達も復活させます
クシーと校長の因縁もやりたいけど省く→やっぱ描写します
あからさまに成長したという風には見せない→やっぱ水晶にいきなり成長したと言わせます
綺麗事を言わせず友達感覚で描写する→やっぱ道徳的な事言わせます
前言撤回ばっか
どれだけテキトーに作ってるかよく分かるわ
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS)
16/12/25 10:11:15.53 4401vj8Ha.net
次回からいきなり雰囲気変わりそうで笑う
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 10:16:22.06 bhHJon+60.net
>>41
石炭突っ込まれるよりマシ
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-o+k4)
16/12/25 10:21:53.74 KtRMQWFb0.net
>>41
今月あたりからの無理矢理な話の詰め込みようは
脚本家達が村山の尻拭いさせられてるみたいでちょっと気の毒に思えてしまう
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-o+k4)
16/12/25 10:34:14.24 Iy3ppTFBd.net
ID:bhHJon+60
こいつ何?お客さん?
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/25 10:37:36.41 ldxKB+vYD.net
>>41
やっぱAHOガールだわ
言ってることとやってることが逆じゃねーか
【前言撤回】【AHOガールズ】
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz)
16/12/25 10:38:52.01 Bvfv38iQa.net
でも「あのコたちも平気ではないのではなかろうか。時に彼女はどうしてる?」
「魔法商店街に遊びに行きましたよ」のくだりは「敵や世界の事情などどうでもいい。日常第一」
な方針だけは死守してみせるという意思を感じたなあ。
で、思ったのだが今回もミトメールがプリキュアが知らぬところでひっそり認めてコンプに近づき
つつあるのを見て、大規模な最終決戦をやらないんじゃないかって気がしてきた。
デウスマストやその眷属の復活をコンプ馬車がそれこそプリキュアの知らぬ間に(はー公だけは別)
発動して再封印に持ち込むでエンド、なんて終わり方をするんじゃなかろうか
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 10:42:12.28 PHFPD4Ds0.net
サンタのプレゼントの配送はキュアップラパパしないのかよw
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 10:42:40.24 uds83Vde0.net
>>47
つうか一歩外に出て友達と出会うのが大事だと言う割に近くにいる友人たちとのパーティーを蹴って3人だけで楽しむ事を選んでんだな
やっぱり身内の世界に閉じこもってるだけじゃんコイツら
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 10:44:45.84 PHFPD4Ds0.net
冷凍みかんが無くなったと思ったらまたカカシかよw
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6e-OFLo)
16/12/25 10:47:34.02 yvp72m0P0.net
水晶とかワンドとか掃除機とか、ただでさえ販促に貢献できてないんだから、
せめて子供の持ってるプレゼントくらい適当にグロいの作らないで、バンダイ様に貢献しろよ。
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 10:50:49.07 PHFPD4Ds0.net
姿がもやもやで声が無い眷属w
スタッフ「まだ考えてねー」
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-W3gD)
16/12/25 10:53:06.85 qMqM7/vJ0.net
何から何までバラバラでとっ散らかったままだな
お片付けはどうしたよ
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/25 10:58:31.43 ldxKB+vYD.net
友達2人が歩いていた街があまりにも廃墟すぎるのだが
ゾンビ映画の静かな街みたいだった
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 11:00:56.58 PHFPD4Ds0.net
クリスマスの夜なのになぜ人がいないんだろうかw
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz)
16/12/25 11:03:11.13 Bvfv38iQa.net
それを描くアニメーターもいないんだよ…… わかってやれよ
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2342-n/sn)
16/12/25 11:04:44.56 0OVQSi3h0.net
勝木さんの願いが叶った回の筈なのに….
この釈然としない気分はなんなんだろ?
話の根底に相手をバカにしてる底意地の悪さを感じてならない
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 11:05:12.28 PHFPD4Ds0.net
変身するとでっかくなるんだねw
勝木さんちっちゃかったw
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS)
16/12/25 11:05:29.07 4401vj8Ha.net
都合の悪いものは描かない方針
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk)
16/12/25 11:05:31.65 OGfoTdrbd.net
>>51
オトドだかってのやけにキモかったよねぇ
リコが宇宙人になるカットとか随所に作り手のヤバさが垣間見えるような場面があったね
>>54
魔法商店街がむちゃくちゃ賑わってたのと正反対でこれもナシマホウ界=魔法の使えない夢のない世界って表現じゃないのかと思ってしまう
プレゼントの渡し方もわざわざ2通りやってるし(ナシマは当然しょぼいやり方)
そもそも魔法が使えない地域まで無理くり活動範囲広げてんじゃねえよって思うんだけど?
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-o+k4)
16/12/25 11:06:59.59 KtRMQWFb0.net
【まーたワケのわからない】【ことばかりやってる】
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n)
16/12/25 11:09:11.35 f9DAuugb0.net
残りの眷属の扱い適当すぎてワロタw
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/25 11:10:25.21 +aHxTy0md.net
【実は宇宙人】【かもしれないし】
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 11:10:48.38 PHFPD4Ds0.net
サンタを装って侵略をしようとする魔法界w
ナシマホウ界のサンタはどうした?
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 11:17:18.72 bhHJon+60.net
フィンランドのサンタとは交流あるんだろ
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 11:22:09.94 PHFPD4Ds0.net
日本のサンタ「仕事盗らないでくれよー」
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 11:25:43.55 bhHJon+60.net
まほプリ関係無しにサンタってフィンランドで一括管理してるんじゃなかったっけ?
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 11:26:28.05 uds83Vde0.net
>>62
あんなつまんないギャグやるために出したのなら最初から出さない方が良かったのに
先週のオルーバの最後っ屁はなんだったのあれ
>>65
ナシマホウ界のサンタと交流あるのは分かったけどソイツって魔法使いなのかね?
それとも魔法界人が一方的に知ってる別のサンタなのか?
そもそもナシマホウ界側のサンタ事情はどうなってんのか?ちゃんと両界で取り決めた上で魔法界側が両方掛け持ちしてるのか?
もう全然はっきりしない
全部仕組みを説明したという体で話が進んでるからわからなくなる
異世界コミュニケーション描きたいならもっとキッチリ考えて説明しろという話だ
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n)
16/12/25 11:29:22.44 f9DAuugb0.net
何度も言われてるけど、二つの世界を設定したら手間も二倍なのよね
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e782-IvAC)
16/12/25 11:30:03.91 WImYFlQj0.net
>>55
賑やかだと他に巻き込まれる人が出ない話運びができないから
一般人を巻き込ませてプリキュアにそれらを救う使命感を与えてしまうくらいなら
クリスマスなのに閑散としてることの不自然さなんてこれっぽっちも気にせず押し通すいつものまほプリ
今回友人二人が珍しく巻き込まれてたけど、終わってみれば戦闘の被害者ではなく
ただの魔法つかいの目撃者って立ち位置に押し込めて、問題を都合よく歪めるのも相変わらず
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 11:42:57.07 bhHJon+60.net
>>68
ナシマホウ界のサンタだけじゃ人手足りないって言ってたし分担作業してるんじゃないの?
今回の話は従来のサンタ像に魔法つかいをねじ込んだものだと思う
ナシマホウ界のサンタが魔法つかいかどうかは知らない
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/25 11:54:08.16 9bfyxEWO0.net
冒頭30秒で萎えた
校長「あの子たちは戸惑っているだろうな」
水晶「仲良く魔法商店街に出かけました」
やっぱりまほプリは人間らしい神経が切れてるわ
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e782-IvAC)
16/12/25 12:01:38.37 WImYFlQj0.net
>>72
どうしても校長を気にかけてしまうみらいたちに、クリスマスだから楽しんでおいでと水を向ける校長じゃダメだったのかね
ただこうするだけで前回を踏まえた導入にできるし、自然と互いを思いやってる関係が描けるはずなのに
どうしてこう全力でそっぽむいてる無神経な脚本にできるんだろうか
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-pLTy)
16/12/25 12:04:32.61 ldxKB+vYD.net
空飛んでる連中を狙えばいいのにわざわざ下を歩いている一般人に敵の居場所を聞こうとする17歳の知能指数ってどのくらいなんだろうか
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/25 12:05:27.51 9bfyxEWO0.net
>>57 前半で語られた勝木さんの過去がかわいそう過ぎたしね
あんな立場の子にチラ見せなんて残酷なことしてたんだって思うよ
みらい達は過失と向き合うってことをしないし、他の人の立場を思いやることもしないから
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-AqZw)
16/12/25 12:07:40.01 ihHrcqtCK.net
まとめた
・サンタクロースとクリスマスは宗教的にナシマホウ界起源のはずだが、
いつから魔法界が裏から仕切っていることになったんだ…
・中学生にもなってサンタさんに真面目にお願いって…w
まあいいけど
・なんでナシマホウ界でみらい扮するサンタが普通に見ず知らずの一般人の家を訪ねて
プレゼントを配って、家の人も受け取っているのか…制作側がハロウィンと間違えてるのか?
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/25 12:17:00.64 9bfyxEWO0.net
>>73 そう、尺を変えずに優しい話に出来るはずなのにしないよね、いつもいつも
時間ないとか設定作るの下手とかそういう問題じゃないと思う
無意識で無神経、つまり本性が無神経なのがまほプリ
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/25 12:22:34.27 +aHxTy0md.net
やさしいんじゃなくて意地悪悪辣ド畜生と故意か無思慮か
作ってる側もそうだが観てる側も無神経だから気が付けないだけ
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bmBc)
16/12/25 12:34:30.93 L0U+1TzHa.net
宇宙人の考えてることは地球人にはわからん
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 12:46:25.78 bhHJon+60.net
>>76
あの方法ならお母さんがプレゼント置くのを見た!サンタなんていない!っていう子どもに対して
サンタさんから受け取ったプレゼントを私が置いただけですとフォローできると思う
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/25 12:57:31.59 +aHxTy0md.net
>>80
「作中内」の子供たち相手なら十分フォローになるよ、確かに
でも「視聴者」である子供たちはサンタが実在しない事実を突きつけられた上でそのプロセスを見せつけられる訳だから
何をとってもフォローにはなってないし隔絶感だけが残るんだよ…故に無思慮
極端な言い方するけど、大掛かりな手品のタネが残酷な手段によって成り立ってるのを知ったら楽しめるのか?って話
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f50-g1cW)
16/12/25 13:05:47.92 zCs9mPZH0.net
それこそ視聴年齢層の子供のことを考えたら「やっぱりサンタはいたんだ」という作劇にしなきゃいけないのにな
どうせならサンタ本人は実在していて、その本人が実は魔法つかいで、配達方法に魔法を使っていて…とか言う話にすればよかったのに
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN)
16/12/25 13:07:53.15 bhHJon+60.net
>>81
そうかな
サンタに関しては視聴者の子ども達側も知識持ってる分下手な設定にすると突っ込み入れられそうだからか
既存の知識と矛盾しない範囲で魔法つかい設定を上乗せした感じに見えたけど
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/25 13:10:27.38 PHFPD4Ds0.net
サンタに魔法をからませると魔法界の侵略感が出ちゃうんだよなw
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Jtvr)
16/12/25 13:13:16.28 gCC1Vjtjr.net
みらい達の夢とか目標ってなんだっけな 去年はプリンセスになるとか海洋学者だかになる夢があったけど
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-g1cW)
16/12/25 13:32:50.91 pFVtKQu50.net
サンタは本当にいてまほうつかいがそれを手伝ってるでよかったのに
サンタは子供アニメの中では実在すべき
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Hssd)
16/12/25 13:35:19.04 +8ivRtbLd.net
仮面ライダーウィザードとかのサンタ回が未だ記憶に新しいのだけど
それらに比べたらマジで子供騙し以外の何物でもないな
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2342-n/sn)
16/12/25 13:38:15.53 0OVQSi3h0.net
今回の話、宇宙人たちは素敵なメルヘンチックなお話にしたつもりだろうけど…
もし絵本作家志望の七瀬ゆいちゃんにこれを見せたら、あの心優しいゆいちゃんでさえ、助走付けながら奴らを全力で殴りに行く気がするw
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/25 13:47:04.27 2muDuaKJ0.net
かなの扱いってあれフォローになってるのかな
中2にしてサンタにお手紙とか却って舞台裏にいる主人公達との格差を感じるんだけど
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-6FRj)
16/12/25 14:08:23.17 fDkd/lBAd.net
俺も手紙の下りはウーンってなったな、みゆきみたいなメルヘン脳じゃなくて見ました見たんですを証明したい派らしいし
やっぱこんな救済措置は2クール終わりくらいにでも済ませてもっとそいつら含めた日常回やるべきだったんじゃないか
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bmBc)
16/12/25 14:13:38.93 ETxdWsgOa.net
視聴者に合わせてるんだよ(棒
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-fuTz)
16/12/25 14:26:55.54 kCdgtfO+0.net
せっかく3人もいるんだから手分けして配れよw
運転手のみらいはいいとしてりことはーちゃんはただ座ってるだけじゃねえか
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-DZjB)
16/12/25 14:27:27.58 QXMhlqbu0.net
>>86
今回のはある意味サンタの存在の否定でもあるからな
サンタの正体は魔法界の商店街のおっさん達でしたってのは酷いと思うわ
しかも人間界でその存在が認知されてるって大丈夫なのかね、やっぱり魔法を見られてないからセーフって事なんだろうか
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bmBc)
16/12/25 14:36:28.60 ETxdWsgOa.net
子供に夢を与えるふりして正面からぶち壊すスタイル
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spdf-i5Qz)
16/12/25 14:38:48.30 SWG1fnBmp.net
女児アニメに難癖をつけるクリスマス(笑)
アンチちゃん何で生きてるの?
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-W3gD)
16/12/25 14:47:50.27 qMqM7/vJ0.net
>>87
ウィザードは魔法使いを超える魔法を使う本物のサンタって感じでサンタ爆上げだったよな
それに比べてまほプリは夢も希望も無い、あれじゃ魔法使いじゃなく玩具屋の宅配サービスでも変わらない
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/25 15:08:21.15 9bfyxEWO0.net
ナルニア国物語では、お助けアイテムをくれる役がサンタクロースなんだよな
サンタを作中に出すなら、既存イメージを壊したら駄目だ
アメリカなんか新聞の社説で「サンタクロースはいます」って言った事例があるのに
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-n/sn)
16/12/25 15:16:44.30 cvu37Blid.net
>>32
映画はアンチというより、
なーにつまんねえ材料でそんなつまんねえもん作ってんだよ、
俺らならそのクソまずい素材でここまで面白く出来るんだぜwwwwww
…というタナカリオンたちの壮大な嫌がらせに見えて仕方がないw
そもそも三塚も村上もアイデアの引き出しが壊滅的に無さ過ぎると思う
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-Vzqx)
16/12/25 15:20:58.35 tCMa0vWkd.net
>>95
こんなとこ書き込まずにコンビニバイトか丸亀正麺行ったら?
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG)
16/12/25 15:25:43.50 4mNi189f0.net
主要女児アニメのクリスマスと年末
ここたま:フンドシ一丁のたま仙人がサンタ
アイカツ:斧ではなくチェーンソーで木を伐採
リルリル:ジュエルペットがゲスト出演、ラブラは相変わらず
プリパラ:ウサチャがペッパーに食べられる(予定)
どこもムチャクチャやってますな…
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-hPkB)
16/12/25 15:33:56.42 ieDD1WQp0.net
>>69
二倍どころじゃないと思うぞ
片側の設定を練れば練るほど、もう一方も練らなくちゃいけないし
双方の世界がどんな関係なのかも考えなくちゃならんから、倍々で手間が増える
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n)
16/12/25 15:56:10.38 f9DAuugb0.net
>>100
まほは子供見てないからセーフw
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-W3gD)
16/12/25 16:00:33.58 RWiLIQeUa.net
プリキュアだと下の上~中の中ぐらいの今回だが、
まほプリだと良回なんだろうな、、、
・復活した眷属が年末年始の短期バイトの説明受ける人みたい
・アイザック先生が抜けるだけで困るサンタの人員配置
・早くなったカタツムリニアの横で
ストライキするカタツムカーゴが
なんだかブラックジョークみたいに感じる
・カタツムリニアが1日かかってたのが早くなった設定と
1日限定のクリスマスに違和感を感じる。
・相変わらず夜遊びが好きな主人公たち。
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/25 16:37:55.40 7GUnrIvV0.net
>>76
ナシマホウ界の有能な存在はみんな魔法でズルしてますから
シンデレラですら内容を魔法使いを褒め称える内容に改悪して広めてるからな
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/25 16:40:48.22 7GUnrIvV0.net
>>89
私達がやってるのも知らずにねー
て感じで裏でクスクス笑ってそうに見える
カタツムカーゴやアイスドラゴンといい徹底的に踏みつけにされる存在がいるよね
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 16:49:30.94 uds83Vde0.net
>>83
これ言うと身も蓋もないんだけど魔法使いが関係する設定そのものが矛盾してる上夢を壊してると思うんだ
いくら魔法使いという強烈なファンタジーを持ち出してきてもまほプリは魔法界も現実世界として扱ってるから、ファンタジーは主人公たち(と彼女達と目線を同じくする視聴者)の日常、常識の範疇として扱われてる
その上出て来るのが知り合いだから魔法使いだろうとなかろうと「サンタは近所のおっさん達でした」という印象は変わらず神秘性が打ち砕かれてるんだよ
あとナシマホウ界のサンタクロースを単なる同業者扱いにしたのもマズいんじゃないかな
どっちが本家なのか分からなくなるし魔法使いかどうかも有耶無耶になるし
単純に全く触れないか、ナシマホウ界にしかサンタはいないけど移民した魔法使いでしたとかした方がまし
そもそも違う歴史を歩んだはずの世界でなぜ全く同じ文化が存在してるのかもわからない
全くどうしてこう中途半端なのか??
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n)
16/12/25 16:54:54.41 f9DAuugb0.net
なんでナシマホウ界の行事に後乗りしようとするのか
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/25 17:19:42.23 2muDuaKJ0.net
>>107
モフデレラもだけど身近なおとぎ話で「これもホントは魔法界と繋がってるんだよ!」
というワクワク感を見てる子供に持たせたいんだろうとは思うんだが、
なんかこう文化的侵略とか改ざんという文字が脳裏に浮かんでしまうのは何故なのか
魔法界が一方的にナシマのことを認知してるから二つの世界がイーブンに見えないってのがあるのかな
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-Hssd)
16/12/25 17:22:10.92 ABVA65jGd.net
>>100
ちなみにデジモンもクリスマス回だったが
メインヒロインと主人公が急接近して滅茶苦茶ロマンチックに仕上がってた
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD)
16/12/25 17:30:07.47 IAR91cqia.net
本当は私たちでーす!
ってのがファンタジー感を損ねてるよな。
ファンタジーなイベントにとりあえず
『魔法使いがやってます』って
身もふたもない設定をぶっこんで、
面白さとか整合性を二の次にする方針だし。
ファンタジー気取るなら、
最後のプレゼントを戦闘で壊してしまい、
途方にくれてたら、本当のサンタが来たとか、
『サンタさんって魔法使いじゃなくて、
本当にいるんだ』みたいなオチだって作れるし。
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-jOaU)
16/12/25 17:43:48.35 8xQT0LGXK.net
プレゼントで餌付けしてじわじわとナシマホウ界を侵略しようとする魔法界
ハリポタならナシマホウ界で魔法使ったら裁判沙汰だよね
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS)
16/12/25 18:03:02.90 2OzCwGcNa.net
魔法省の役人がすっ飛んできて杖破壊するレベル
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 18:23:42.63 uds83Vde0.net
>>110
妖怪ウォッチの「ぜんぶ妖怪の仕業でうぃっす」と同じ事やってんだよね
あっちは完全に「こまけえことはいいんだよ」のノリで夢や常識を揶揄するような作品だけど
まほプリが本来目指したかったのもああいう不条理で「ぶっちゃけた」作風なのかもしれないな
まぁティーンや高年齢向けのパロディーならともかく本元のプリキュアシリーズでそんな作品作れるわけなく中途半端な悪ふざけ止まりになってしまったけど
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk)
16/12/25 18:36:59.08 dYT/pP21d.net
>>112
ナシマホウ界で例のプレゼント転送アイテムを使ったら駄目ってことは、ナシマホウ界に出向いた魔法サンタは全員ああいう風にインターホン鳴らして入ってるってことなんだろうか?
結局夢壊れるわ
そもそもデウスマスト復活前って両界で結構な距離があったはずなのにそこまで時間とリスクを省みずナシマホウ界にちょっかい出す理由はなんなんだろうね?
ナシマホウ側のサンタ事情が謎のまんまだからサンタに関する幻想だけ壊されて詳細はわからないっていう意味不明さ
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-gQz9)
16/12/25 19:05:45.01 OWeR3KfU0.net
リスク負ってナシマホウ界でプレゼント配る理由ってなんだろうと考えたら
魔法が使えないナシマホウ界の住人にプレゼント配って優越感に浸るためとしか思えない
せめて魔法使いがナシ魔法界住人に助けてもらってとか理由付けすればまだマシなのに
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-jOaU)
16/12/25 19:12:52.89 8xQT0LGXK.net
アイドルとか料理研究家とかサンタ独占とか
ナシマホウ界の文化をぶんどるつもりかな
なんとなく不逞な朝鮮人っぽく感じる
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/25 19:13:29.85 7GUnrIvV0.net
ていうかみらいのおばあさんが一番可哀想だわ
校長のせいで頭が魔法使いに囚われてる感じがする。見たのがイケメン異性だったから勝木より深刻
記憶を消すとかしろよ…
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/25 19:14:23.00 Z2gb2A6A0.net
これで魔法界をディストピアもしくは侵略者として描いてるつもりが無いんだから、逆に凄いよね
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb)
16/12/25 19:14:43.63 FTB/xGfM0.net
今回サラッと魔法バレしたけど(正体バレではない)、扱いが微妙だな。
身内やサブキャラ相手ならもう少し大事になってもいいし、
モブキャラ相手の「シー(黙っててね)!」ともちょっと違う感じ。
バレたことが魔法界側にバレるのがマズいという後ろ暗さが垣間見えるから、
なんだろうな。
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/25 19:25:47.19 7GUnrIvV0.net
今月に入ってから魔法界は朝鮮って考察は定着してきたな
ハー・チャンて名前もそれっぽいし
決定打はやっぱりリコの母親が魔法使いまくりで料理してた事だと思う
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS)
16/12/25 19:31:52.45 heqVZzT90.net
やっぱさ、SDのアイディアが壊滅的に無い事が最大の問題だと思う
上に立っちゃ逝けないタイプ
他のシリーズの各話演出はそこそこやってる印象があるからそっちに専念するべき
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/25 19:55:29.23 2muDuaKJ0.net
現実の某国がどうたらってのは止めてくんないかな…
>>121
過去作の演出では派手さはなくともそこそこ手堅く纏める人って印象だったんだけどね
ただインタとか読むとSD抜擢された時に何のビジョンもなかったのはどうかと思う
そんな人なら各話演出してる時から「自分ならこうするのに」てのは当然考えてるもんだと思ったからさ
なんか幹部候補生がバイトレベルの職業意識しか持ってなかったみたいな感じ
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 20:10:02.27 uds83Vde0.net
>>117
当の校長は婆ちゃんを気にかけてはいるけど真相を明かさないまま接触して婆ちゃんを惑わせるだけという
>>119
勝木が完全に魔法使い信奉者みたいなキャラになっててなんだかなぁと
唯一みらリコ肯定派ではない立場で魔法使いに迫って、魔法界にいいように利用されるだけのナシマ側の良心になると思ってたのに
魔法使い様のおっしゃることならなんなりとー!ってヘコヘコしてるの見て、結局この作品ってみらリコひいては魔法使いが絶対優位なんだなと感じた
主人公たちにもスタッフにも魔法使いを引き立てるためいいようにこき使われる道化ってあんまりすぎるよ
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS)
16/12/25 20:25:07.72 heqVZzT90.net
前にも書いたけど、ほんとナシマホウ界は全くストーリーを動かしてないのな
物語の全ては魔法界
ナシマホウ界には何も与えられてないし何の気概も感じられない
下等な豚どもの住む世界としてしか描かれていない
これのどこが二つの世界を繋ぐ物語だ!?
作った奴は頭おかしいんじゃねえか
どういう気持ちで作品に関わったのか、当事者を解剖して調べてみたいわ
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/25 20:33:30.70 Z2gb2A6A0.net
ハリポタの魔法世界も、今作の言葉を借りるなら「ワクワクもん」ではあるけど、必ずしも良い事ばかりとは限らなかったよね
役人の腐敗ぶりは物凄いし、魔法学校の授業や行事が割とナチュラルに死にかねないものが多いし、森や湖には人を食うような怪物がしばしば潜んでるし
けどそれらも世界観の掘り下げに一役買ってたし、主人公たちがそういった環境に振り回されることでドラマも生まれる
まほプリの魔法界にそんなのあったか?ワケ分からない草木が生えてたり、人魚や妖精と交流断絶してたり、ドラゴン虐待してたり、終いには何が楽しいのかナシマホウ界に首突っ込んでくるし
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS)
16/12/25 20:36:05.47 heqVZzT90.net
>>118
そう言われると魔法界って表現を変えたラビリンスなんじゃねえか、ひょっとして?w
そっちを主役にしちまう制作陣はやっぱ頭おかしいわ
ラブの兄貴に成敗されるべき
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk)
16/12/25 20:53:20.92 dYT/pP21d.net
まほプリの描く魔法世界は夢があるわけでもリアリティがあるわけでもなく
ただ「奇妙で変テコなだけ」
何の中身もないから何の感情も受け取れないんだよ、魔法準拠のギミック見せられてもフーン…と相槌うつだけしかない
設定説明が適当で見た目も奇怪だから寧ろ不快感やツッコミが沸いてくる
ネーミングセンスも壊滅的に悪いし
「くるくるっきー」とか「オトド毛ソックス」とか真面目に台本読んでる声優さんに申し訳なくなる
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 21:06:53.66 uds83Vde0.net
>>124
ナシマホウ界を舞台にしたエピソードで描かれたこと
・主人公たちの魔法に振り回される人々
・魔法が使えない不便さ
・ネグレクト
・逢いたい人に逢えないもどかしさ
・気持ちのすれ違いによる仲違い
・失恋
・身勝手な民衆
・魔法界人持ち上げ
やっぱり全部魔法界人sugeeee魔法界マジ理想郷に繋がるんだな…なんか悲しい
二つの舞台を用意したチャレンジの結果がこんな有様かよと
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7bim)
16/12/25 21:08:41.29 kDPjkLB60.net
サンタいないんだ展開だけはやっちゃいけなかったな・・
考えたら見てるだろう子供たちはまだサンタ信じてるころじゃん
子供向けアニメって面白くなかろうと最低限の良心のラインは守るのが一番大事じゃないの
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Qef9)
16/12/25 21:16:44.30 oxEomJ/80.net
自分らの空想したファンタジー世界を徹底的に自賛し現実世界ともいうべき存在はつまらない下等な領域と決めつける
イカれたカルト宗教の現実逃避思想じゃないか、これって
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb)
16/12/25 21:44:56.35 FTB/xGfM0.net
頭まっさらのチビッ子ならサンタ=魔法使いに上書きできて、
「良い子にしてたら魔法使いが来てくれるよ」が狙いなんだろうけど、
本作の魔法使いがさほど魅力的な存在じゃないからなぁ。
そしてサンタ=ヒゲじいさんだと知ってる層には
「夢をコワしてくれるな」と思われると。
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/25 21:46:41.38 Z2gb2A6A0.net
>>126
ラビリンス+幻影帝国も入ってそう
見た目「だけ」は華やかで可愛らしい、という意味で
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1f-sn1O)
16/12/25 21:50:00.51 44/C9qTm0.net
サンタはいないってばらすと親が怒るんだよな
いい子にしなかったらサンタが来ないって脅しが使えなくなるから
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-fAiM)
16/12/25 21:53:53.31 1v2874yNa.net
お届けソックスってドラえもんのひみつ道具みたいだ
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-gQz9)
16/12/25 22:08:46.88 feBMpf5Q0.net
まほいくってまほプリのアンチテーゼだったんだって思う。
まほいくはデザインを今時の仕様にして、タイムレンジャーや龍騎みたいなシリアス展開をやった。
更に、魔法使えることがばれると魔法少女としての資格停止処分を喰らう。
それに対してまほプリは全体的に大甘でスタイルも流行遅れ。おまけに魔法使えることを知られちゃいけないのにそこら中所構わず魔法を使ってはあわやバレそうになる。
かつて「魔女蛙」・「禁断の魔法」いった手枷足枷や家庭問題や暗い過去をテーマにしたおジャ魔女の頃とは悪い意味で偉い違いだwwwまあ同じ種族で争うのは疑問だけど
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-gQz9)
16/12/25 22:09:42.75 feBMpf5Q0.net
というか、制作陣は今時の魔法系アニメはおろか自分らの大先輩等が手がけたであろうおジャ魔女を知らないのか?だからあそこまでだるい内容になるのか?
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Hssd)
16/12/25 22:11:40.73 1S+8cvF6d.net
大大大先輩とも言えるディズニーすらろくに見てないと思う
見てたらこんな子供騙しで子供向けの王道なんて気取ることは絶対に出来ない
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/25 22:12:34.45 uds83Vde0.net
>>131
サンタ=魔法使いならもっと人智を超えた存在だと神秘的に描いてもいいのにまほプリの魔法使いってキッチリ社会があって仕事があって…と、あくまでリアリティ重視した方針だから大して神秘的に見えないんだよな
ご丁寧に仕入れ業者みたいな描写して「業務」だと割り切られてるから夢がない
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE)
16/12/25 22:17:02.40 1ggMX/aNp.net
幼児が寝てるような時間に中学生が人気の無い町を歩いていいの?
魔法つかいってなのれば知らない人の話を信じていいの?
物語冒頭の怪しい人へ「キュアップラパパ!あっちへ行きなさい!」と言ってたのはなんだったの?
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk)
16/12/25 23:25:55.38 DVGZOBOod.net
失恋回でも思ったけど、勝木さんをかわいそうな人呼ばわりして散々弄くってきたフォローが「本人は嫌がってませんでした。寧ろ望んでいます。」ってのがいかにもまほプリらしいよね
いじめっ子がいじめを正当化するための理屈とまったく同じなんだけどね
ナシマホウ界では魔法使いが絶対的に崇拝されるからね仕方ないね
これじゃプリキュアがみらリコだと判明しても「どうして今まで隠してたの!」と怒ることもなさそうだね
だってプリキュアは魔法使いの中でも絶対に批判されない伝説の魔法使いだものね
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-hPkB)
16/12/26 00:18:31.29 6OIAamDr0.net
>>135
魔法少女育成計画って2012年の作品だから、むしろまほプリがアンチテーゼなんじゃないかい?
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/26 01:32:15.45 ChhJ1yt80.net
凄い今さらだけど
3話でスパルダが商店街破壊してでも自分達を捕らえようとしてることについて、二人はどう思ってたんだろうか
あの時は他人の為に怒ってなかったっけ?と思って台詞まとめてるサイト見てみたけど、リコ「『私の』大切な町に何してんのよ!」って怒り方だった
…言葉の捉え方次第ではあるけど、要するにアレは自分の知ってる場所が壊されると感じたから怒っただけだったのね
そういえば住民を案ずるような言葉は一言も無かったしな。ついでに傍観してた校長も
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/26 01:41:24.25 SahQBhlS0.net
>>140 勝木さんの過去がかわいそう過ぎた
みらい達は見たことを信じてもらえないトラウマほじくり起こしてるんじゃないか
かなまゆプリキュアを見たかったな
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/26 01:58:29.10 825Wp62l0.net
パンプキン回もそうだよね
本当は喜んで居たからでまとめるの
虐められすぎて頭が麻痺してるだけだろ
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-0o7q)
16/12/26 02:52:08.91 X6r+cRJI0.net
娘はプレゼント開けるのに集中していてほとんど観ていなかったから良かったのかもしれない
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-J2Ka)
16/12/26 03:18:44.20 8o361g4ha.net
>>120
アニメーターや声優さんにも 韓国系は 多いから 気にしない 気にしない。
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/26 03:58:56.86 825Wp62l0.net
ゴセイジャーの護星界みたいだけどここまで人間界をバカにはしてなかったぞ
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-5EHe)
16/12/26 06:27:25.41 2QMb26r90.net
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
プロデューサー田中 昂(ABCアニメーション)遠藤里紗(ADK)神木 優
シリーズディレクター暮田公平貝澤幸男
シリーズ構成田中 仁
音楽林ゆうき
製作担当太田有紀
美術監督飯野敏典
色彩設計佐久間ヨシ子
キャラクターデザイナー井野真理恵
スイーツ監修福田淳子
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-0ZiJ)
16/12/26 06:35:02.75 hrvSB9oFr.net
>>148
仁じゃないか・・・やったぜ
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 06:46:53.44 ku6P7QjAD.net
仁ねぇ・・・スレチだけど前作は実績に入らないと思うからちょっと心配。
まあ、まほプリ程の酷さはないと思うけど。
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS)
16/12/26 06:52:16.36 kWUV0pfN0.net
ジンさんは好きだがあんハピという前科もあるしなあ
リオンがTwitterで演出復帰匂わせていたからそっちも期待
肉弾戦廃止は気になるが、まあまほプリほど酷くはならんだろ多分
URLリンク(mantan-web.jp)
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG)
16/12/26 06:58:07.92 dwX69YPS0.net
スイーツ監修って何者だ?
変なところに力を入れてプリキュア部分がおろそかになるおそれが…
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS)
16/12/26 07:00:00.36 kWUV0pfN0.net
プリキュア部分がおろそかなのは今年もじゃないですかやだあ(謎
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-6FRj)
16/12/26 07:00:46.95 H/attMljd.net
おろそかにならないために専門に人入れたんだろ
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 07:02:09.51 ku6P7QjAD.net
リオンは卒業って聞いてたけど
肉弾戦廃止はできるのかね?まほプリは肉弾戦ばかりで魔法つかいの風上にも置けなかったけど
ハピもゴプリも肉弾戦やりまくりだったから難しいところだね
プリンセスも肉弾戦
アホウつかいも肉弾戦
果たして肉弾戦廃止というのは可能だろうか?
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ca-jCJb)
16/12/26 07:07:41.26 vLtDmCa00.net
これなんて東京ミュウミュウ
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/26 07:42:03.43 /d3EVAqi0.net
>>148
ジュウオウにも参加してんのに忙しいねジンさんは
あらすじ見た限り相変わらず国を救う路線は頑なにかわしてるようで心配だが妖精が駆け込んでくるテンプレは復活してるんだな
>>155
トパーズが標準仕様になるようなイメージかね
次作で変幻自在なスタイルが確立したらますますまほプリの肩身が狭くなりそうね
歴代1戦闘が面白くないプリキュアの地位は揺るがなさそう
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 08:01:07.64 ku6P7QjAD.net
魔法つかいが肉弾戦ばかりならそりゃ面白くないもんな
ドラクエアニメとかみたいに魔法使いまくりじゃないと伝説の魔法使いの意味ないじゃんって思ってたし
今更だけど
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz)
16/12/26 08:09:53.69 af4+LFs1a.net
>東映アニメーションの神木優プロデューサーは5人のプリキュアについて「プリキュアは性格も価値観も違うデコボコ5人組。
>彼女たちは自分の特技を生かして、生きる動物のように、戦い方も5人5様ですし、スイーツへの向き合い方も違います。
>“すてきなヒロイン像”は決して一つではないはずですよね」と説明。
まほプリは反面教師になったようだな
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Hssd)
16/12/26 08:15:41.36 A/gZFlv3d.net
>>157
いや、重要なポイントは敵が人々のキラキラルを奪っていくというところだよ
必然的に人々を守るという図式が成り立つ
まほが決定的にゴミクソである理由の根っこはここなんだ
自分たちのことしか頭にないヒーローはヒーローではない
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/26 08:18:03.96 SahQBhlS0.net
キラプリは、スタッフを見ても、事前の内容を見ても、
東映はまほプリの惨状を失敗だったときっちり認識したようだな
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8378-7bim)
16/12/26 08:25:13.00 WEcciSSM0.net
キラプリの敵は悪の妖精だとか。まほプリの反省で改心路線に戻りそうだな。
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz)
16/12/26 08:25:45.38 af4+LFs1a.net
作品評価は高くても売り上げは振るわなかったゴープリの田中仁をそれでも起用してきた
ってことは、売り上げよりなによりまずキャラ作り話作りをしっかりしないとという危機感からだろうしなあ
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn)
16/12/26 08:41:15.31 zUnpl9ls0.net
まぁでも村山続投とかじゃなくて心底ほっとしたわ
もしそうだったらもうシリーズはダメだと悲観する所だった
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RhgZ)
16/12/26 08:42:55.91 v6afr5J/0.net
とりあえず三塚・村山は制作畑から放逐した方がいいよ
このままではプリキュア以外にも被害が及ぶ
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/26 08:44:47.43 /d3EVAqi0.net
>>159
ですよねー同じ思考回路で衝突もなく年中ベタベタしてる自己中三人組が「子供が見たいヒロイン」とかほざく頭のおかしいクリエイターとは違いますねー
>>160
5人ともパティシエで店経営してるって触れ込みだから一般人との絡みも期待したいね
年齢層自体違ってたり、徹底的にまほプリの甘々ダラダラから差別化してきてるね
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/26 08:45:18.82 yKXhtv100.net
>>150
同意だけどSDが引っ張ってくれれば大丈夫じゃないかな
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-gWpm)
16/12/26 08:53:17.96 zYJesIn2a.net
>>166
ちゃんとキャラに目的意識があるだろうしな。
正直モチーフは東京ミュウミュウのパクリだけどどう表現するのかが大事。
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 08:55:09.05 ku6P7QjAD.net
東京ミュウミュウのパクリってのは5でも言われてたことだから気にしなくてもいいと思う
きちんと作品を作れば大丈夫大丈夫
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE)
16/12/26 09:03:51.50 HXbXRxv0p.net
そろそろスレチじゃね
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG)
16/12/26 09:04:12.46 dwX69YPS0.net
単純に
日常(学校)とパティシエとプリキュアがすべてこなしきれるのかが疑問に思う
しかも5人で
3人でもまともに扱えなかったのに
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 09:04:35.37 ku6P7QjAD.net
そだねーちゃんとまほプリ叩きを含めないとね
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/26 09:05:22.83 yKXhtv100.net
まあ主人公達が人並みの共感能力と優しさを持っていてくれれば充分ですよ…
身内認定した存在以外全て切り捨てとかじゃなければそれで
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 09:06:04.15 ku6P7QjAD.net
>>171
今度は久しぶりに中学と高校を行き来するから(ハト以来か)
アホウつかいのような二つの世界の区分けがうまくできないアホ設定にならないように期待したい
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-7bim)
16/12/26 09:20:28.22 LCtK+gYc0.net
勝木って、みらリコの10分の1以下の出番で10倍キャラ立ってるよね
目的があって、その目的を持つに至った経緯がしっかり描かれててっていうのは
キャラづくりの根幹の部分だと思うんだが
もう最終話近いけど、その根幹が空っぽな主要キャラたち、手遅れすぎて悲しくなる
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-n/sn)
16/12/26 09:22:59.40 ywKkJJeqd.net
151だがリオンのプリキュア卒業マジだったね
寂しいが仕方がないな
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk)
16/12/26 09:24:35.21 SH55O8wId.net
もうまほプリは何時でも終わらせられるような段階まで来たし早く終わってくんねーかな
3話も使ってデウスマスト戦描く必要ない
あ、でも早く終わったらキラプリが準備不足になっちゃうなぁ時間稼ぎしてくれ
>>173
青がバンドのボーカルとか赤(でいいのか?)に妹がいて頼られてるみたいな対人設定が死なないことを祈るわ
しかしこう見るとまほプリって本当に人物像がアンバランスでカッスカスだったんだなと思う
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-gWpm)
16/12/26 09:45:48.41 VfYsFzx10.net
プロデューサーに神木が復帰したのは何より。リオンがいないのは残念だけど、トップに神木なら変な話にはならないだろ。
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/26 09:50:50.92 QwqnH1VLd.net
今作の黄色いのと紫のみたいにテーマと食い違った事しなけりゃそれでいいよ
あと所謂イノセント化も勘弁
180:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-7bim)
16/12/26 10:10:25.76 V2qlzaY10.net
キラプリはちゃんと目的もあって使命感もあってキラキラ可愛いし、日常が大事を盾に能天気な自分達だけが大事の今作と大違い。
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-gWpm)
16/12/26 10:12:53.67 VfYsFzx10.net
2015ゴープリ、2016キュアモフルン、次々といい仕事をした神木、田中仁にまた仕事が回ってくるのは当たり前。やはり玩具の売り上げも評価にあるんだろうけど、内容面で成果を残したスタッフが再起用されることは喜ばしいことだ。
内藤は更迭かな?とりあえず村山は干してくれ。
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Hw17)
16/12/26 10:53:03.28 85iVQKhAr.net
サンタ回は子供の夢壊すような内容なのか
昨日は夕方迄家族で出掛けてて、家に戻っても録画見たがらないから放置してるけど
キラプリ始まるまでこのままフェードアウトしたほうが良さそうだな
メタネタが多い妖怪ウォッチさえ妖怪はサンタのお手伝いで本物のサンタは
生前のUSAピョンに運命的な出会いをプレゼントした凄い存在として書かれているのに
何でプリキュアが子供の夢壊してんだよ…
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 10:53:09.51 ku6P7QjAD.net
スレチだけどまほプリは最悪だけどゴプリもそこまで良かったとは思えないからあんまり期待はできないかな。
いい仕事と言うにはやっぱり5、フレ、ハト、スマレベルまでは頑張ってもらわないとなんだかなあ。
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx)
16/12/26 11:05:15.47 GAhqTiUX0.net
神木Pに仁さん、SD(共同)にゴプリ映画(3本立)監督。
見事にゴプリの逆張り・魔プリの逆張りだな。
(今作の3幹部は事実上の更迭だろうな)
スタッフだけ見れば期待できそうだが、
企画がここ2年いに比べてヒネってる上、ゴチャゴチャしてそうで。
掴み損ねなければいいが。
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-vX8b)
16/12/26 11:14:50.56 DQJoeiFQr.net
売上的には上向いてる(と聞く)のにメイン全とっかえとは意外だな
東映もバンダイカーン様も徹底した結果主義だと思ってた
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 11:16:29.04 ku6P7QjAD.net
ゴプリから上がってるんだよね売上は
でもスタッフはゴプリの方がいいという判断ですわ
まほと比べたらいい判断ですよ
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn)
16/12/26 11:21:57.64 zUnpl9ls0.net
そもそもモフルンとスマホンは大ウケしてたってのは聞くけど掃除機はほんとに売れてんの?
玩具の見た目的には去年のより好みではあるんだけど本編であまりにも扱いがおざなりだから欲しいと思えないんだよね
売上ピークは1クール目の頃のような気がする、クリスマス商戦は大丈夫だったんだろうか……
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx)
16/12/26 11:23:30.47 GAhqTiUX0.net
>>185・186
この上層部の判断見て、
ゴプリアンチ・まほ信者は息してる~?
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy)
16/12/26 11:26:21.47 ku6P7QjAD.net
息が続かなくなるのはアラモードの結果次第ですかな
もう少し待ったほうがいいかと
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b29-wETl)
16/12/26 11:26:51.69 te4Q8/9S0.net
レジーナやタコスやラクロスの頃よかったですよね
年々劣化してる
3500円の価値もない
191:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-7bim)
16/12/26 11:40:03.08 V2qlzaY10.net
監督2人ってよっぽど人がいないのか若手育成のため?
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB)
16/12/26 11:44:34.21 QwqnH1VLd.net
暮田公平のSD経験は聖闘士星矢Ω 新生聖衣編(73話から)まほプリ関連だと3、10、17話、27話の演出担当
貝澤幸男のSD経験はビックリマン三部作、ファンファンファーマシィー、守護月天、テイマーズ/フロンティア/クロスウォーズ(55話以降)、松太郎
三塚星人よりはマシだと思いたいけど担当してた作品が作品だから敗戦処理感を感じる
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx)
16/12/26 12:00:46.54 GAhqTiUX0.net
>>192
仁さんが能力不足とは言わないけど、
タナカリオンに引っ張られてた部分もあったらしい。(実際は補い合ってたんだろうけど)から、
どうかな?というのはある。
しかし今作を下回るのは相当難しいはずだけど。
バトル描写を和らげるのはゴプリを最後にそういう路線に切り替える上からの方針か。
プリキュアらしさとは・・・?
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f32-W3gD)
16/12/26 12:18:59.03 KyrHSkQu0.net
キラプリの紹介文によれば肉弾戦ではなくカラフルでポップなバトルらしいけど
何故まほでやらなかったと言われそうな予感
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4f-NcUG)
16/12/26 12:24:19.30 4nbkTl8L0.net
ゴプリ信者ってホントくせえよな
ブスヒロインでシコるゴミ屑(笑)
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-JIvv)
16/12/26 12:30:43.66 zJMtSmY50.net
>>183
5劇場版コンビでもある5の構成とハトのSDが組んで期待されたのが懐かしい
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/26 12:37:49.61 /d3EVAqi0.net
>>181
キュアモフルン映画の出来を見て、同じ素材でも前作スタッフの方が良い作品作れる有能だと判断したのかね
まぁちっと売れたとはいえ今年度の制作方針が悉く受け継がれなかったようで安心した(何年後かにまた来るかもしれんが…)
>>194
魔法使いという絶好のジョブを全く生かそうとしなかった制作者の怠慢
使ったら使ったでピンクトルマリンのごり押しというセンスの無さ
制作者は自力がどうの~とか言うけど戦闘に意味を持たせることと単純に工夫をサボることは全然違う範疇だと思うんだけど
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-2cKv)
16/12/26 13:17:17.78 KXCM6eCEa.net
>>195
えっ、プリキュアでシコるの?
すげえなお前……w
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-o+k4)
16/12/26 13:17:59.30 JehDKW9j0.net
キラプリのおもちゃサイト出来てたけどバトンタッチアイテムがモフルンとイチゴメロンパンだった
あんな不吉なもん来年まで引っ張るなや
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-OTsF)
16/12/26 13:25:08.23 mYwKyZ/T0.net
>>192
貝澤SDの方しか知らんが、それらの敗戦処理は脚本の方に問題のある作品だと思うが不安に満ちるのは仕方ないだろうな
フロンティアとかデジモン(triやアプモン含)で一番嫌いなシリーズだから余計に不安
キラプリでは田中仁がどんな仕事するか次第かもしれないわ
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-a5Nx)
16/12/26 13:27:23.73 vK2un9RTa.net
頼みのクマ公の売上も現体制を継続させる要因になる程じゃなかったようだな、本当に一安心だわ
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n)
16/12/26 13:32:47.29 wz6ADviA0.net
まほ信者の拠り所って何だろう
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn)
16/12/26 13:34:53.37 zUnpl9ls0.net
キャラデザだろ
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-a5Nx)
16/12/26 13:36:01.11 vK2un9RTa.net
売上(前作から微増程度)
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-RhgZ)
16/12/26 14:07:44.14 vYvXXv/ea.net
リアルタイムで実況できるところじゃね(適当)
一体感()で騒げる場所さえあれば
お題はなんでもいいんだろ
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/26 14:15:58.78 ChhJ1yt80.net
狙ったような百合描写。みらリコの絆は歴代最強(笑)らしいから
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679d-ENVd)
16/12/26 14:16:44.46 m4Gfdnnc0.net
>>195
臭いのはお前のキノコだろ。
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2f-OFLo)
16/12/26 15:09:24.01 rBbrO2KhH.net
>>60
日常すらロクに描写できない宇宙人にファンタジー作らせても、いわゆるオカルトにしかならんのがわかったね。
>>198
そういう目でしか見てないのだろうね。
バトルに熱くなったり、成長していく娘を見守る親の気持ちになったりなんて想像すらできないのか。
どおりで羽虫が花海よりマシって言うだけでロ○○ン呼ばわりするわけだ。
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-jOaU)
16/12/26 15:15:04.52 EXH8KbsVK.net
なんだ、またパンパースが来てたのか
利用者をロ〇コン扱いするのはアンチ板を荒らしてるパンパースしかいないぞ
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-W3gD)
16/12/26 15:52:15.76 eKoTgd1la.net
>>201
結局キッズ含めて視聴率ガタ落ちだからな
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Hssd)
16/12/26 16:45:48.46 A/gZFlv3d.net
本作では、これまでのシリーズで描かれてきた 「友情」「夢」といったテーマに加え、
友達や家族のことを思いながら料理をすること、そしてそれを一緒に食べること、
「つくる」「たべる」という生きていくなかで欠かせないことの大切さを丁寧に描いていきたいと思っていま す。
まほプリのアホスタッフ見てるかー?
夢はちゃんと描くものなんだぞ
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bf-5EHe)
16/12/26 16:59:59.13 qzzFM0jx0.net
???「子どもは日々の生活が夢と希望に溢れているので書きません」
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk)
16/12/26 17:52:24.74 9NQirUHrd.net
>>211
これをまほプリスタッフが聞いたら「生きてく中で大切な食べることなんてワザワザ丁寧に描かなくてもみんな知ってるからいいじゃんpgr」とでも返すんだろうな
この作品食べ物の扱いが粗末だし
夢や友情や希望に溢れているからこそそれが溢れている事の幸せと大切さを説かなきゃいけないんだろが
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af82-5EHe)
16/12/26 18:43:01.15 JSwKas+G0.net
みらリコよりもまゆかなの方が絆が強く見える
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-6FRj)
16/12/26 19:07:13.23 H/attMljd.net
脇役のほうが魅力的な理由の一つが主役格が出来損ないだからってのはかなり致命的
こないだのクリスマスの邪魔しないでってのも目の前の被害者を気遣う言葉より先にそんな台詞言うかよって思った
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim)
16/12/26 19:42:17.01 H3yqX9dM0.net
今週もみらいがロボットしててよかった
「アアッ アノヒト!」とか言ってターゲットを補足してたよね
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-Vzqx)
16/12/26 20:05:38.78 k0yOByZed.net
>>208
個人的にゴプリ見てて、はるはるに仕えたいと思ったわ。
なんつうか、はるはる見てると某征服王を見てる感じがする。
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-7bim)
16/12/26 20:15:08.57 mRjjVI/w0.net
>>204
正確には「熊の」ねw
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-W3gD)
16/12/26 20:20:08.72 Ek0BDgI5a.net
>>215
しかも被害者の片方は元親友だというのに・・・
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe)
16/12/26 20:23:49.64 hxcJIc1j0.net
>>141
け、けど アニメやったのは今年だし・・・・。思えば、おジャ魔女の時代からあった厳しさと過酷さがまほプリには足りないなあと思うんだ。
まさか血を流せとか放送禁止用語を多用せよとか強要はしないから、魔法使いであることがバレると別の生き物に変えられるとか、
生徒の誰かが補導されるとか、みんなで飛行機を作って飛ばすとか、そういうイベントがあればなあと思う。
>>158
魔法陣を描く、短い呪文を唱えたり無言で魔法を発動して戦う的な演出がないと・・・・。
その点、深夜帯であるストパンやなのははよく出来ていると思う。
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG)
16/12/26 20:29:23.49 dwX69YPS0.net
ストパンやブレパンのちゃんと下を履かせたやつを日曜の朝にやったら
ものすごくウケはいいと思うね
まほは何か面白いことを少しでもやったのか?
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD)
16/12/26 20:35:21.69 u+6dL8DTa.net
それではお聞きください、
ことはさんで『塩クッキー』
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/26 20:46:24.60 ChhJ1yt80.net
動物モチーフは何時か来そう、と思ってたけどこういう形で来るか
ライオンと猫で被ってる気がしないでもないけど、デザインを極力シンプルに抑えてる感じだね
しっかり見ろよ、動かしづらいんじゃないかというレベルでゴテゴテ飾り付けたまほプリ
>>215
主人公たるみらい様が、サブキャラなんて下々の者を気に掛けるわけが無いじゃないか
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1)
16/12/26 20:48:12.22 o92ImYA40.net
>>222
『アイスドラゴンに惚れられて』を追加
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/26 20:50:47.80 /d3EVAqi0.net
>>219
「元」友達というのが悲しいが見る限りはそういう認識だよね
あの時三人だけ別行動だったのはクラスメンバーが沢山集まったであろうクリスマスパーティーよりも自分達だけで楽しむのを選んだってことで
ナシマホウ界の友人達は完全無視かよ何が友達との出会いが大事だよバカヤローと思うわ
リコことはにとっては交友関係ガッツリ広がって今しか皆と楽しむ機会がないかもしれないのにみらい>>>>ナシマホウ界の友人全員なんだな…
本当、色々な人間的なものが欠けているプリキュアだと実感したよ
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-DZjB)
16/12/26 21:03:44.22 weMOt5Cld.net
浅く広くがみらいの人間関係のスタイルなんだろ
どうせ次の「ワクワクもん」が見つかったら魔法の杖なんか放っぽり出してそっちに夢中になるだろうよ
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim)
16/12/26 21:15:24.28 H3yqX9dM0.net
>>次の「ワクワクもん」が見つかったら魔法の杖なんか放っぽり出してそっちに夢中になるだろうよ
むしろそういうキャラだったらどんなに良かったことか
みらいのやってることといえば、もっぱら閉鎖的な人間関係を維持することだけだ。
本編でも映画でも頭の中にそれしかない。
ターゲットの保護と敵対者の抹殺しかプログラムされてないターミネーターなんだよな
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS)
16/12/26 21:15:26.73 kWUV0pfN0.net
今を思えばハピネスチャージプリキュアって結構面白かったんだな
少なくともプリキュアしていたし、結果はどうあれ何かをしようとした気概は感じられたわ
えっ、まほプリ?
いったい何がしたかったんだろうな、これ?
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB)
16/12/26 21:28:06.53 KyzMu0CJd.net
>>228
愚か者は知者よりも大きな利点を持っている。
いつも自分に満足しているからだ。
無知ほど強いものはないとは言うがまほプリの本当のテーマはこれなんじゃないかな
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE)
16/12/26 21:33:52.64 HXbXRxv0p.net
>>228
最近ハピをみてそう思うわ、当時は何だこれと思っていたけどアンチになるほどじゃなかったなと
まほは本当に酷すぎる
今までシリアスとギャグをコロコロ変えながら繋がらない矛盾だらけの話だったんだから、来週最終回でも何も驚かない
むしろ終わってくれ
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe)
16/12/26 21:35:36.21 hxcJIc1j0.net
>>221
エイラとサーニャ、宮藤、ペリーヌの姿は子供に見せても問題ないだろう。
ただ、他のメンバーであれをズボンだと子供に伝えたら色々誤解されそうなんだけれどね。ただストーリー自体はおかしくないよ。
まほプリとちがって奇々怪々じゃないのがありがたいね。
ああ、なぜまほプリはここまで落ちぶれようとする。
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim)
16/12/26 21:58:04.26 H3yqX9dM0.net
>>230
ハピもハピで瞬間風速はひどいものがあったからな
ただし中身はぎっしり詰まってるのは間違いない
終盤でめぐみが闇落ちしていれば歴代最高だったのに
なぜ誠司洗脳というフォーチュンの二番煎じ展開にしてしまったのやら
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe)
16/12/26 22:02:33.76 hxcJIc1j0.net
>>228 >>230
いやいやいやいやいや、早まるな!あれはおかしい。プリキュア以前に正義の味方としておかしいよ。最低限のマナーすらないよ。
70億の人類を身勝手な理由で苦しめた上に誰も倒されずに去っていく悪役とかマジあり得ないぞ。
おまけに初めて用意された設定も1~2クールならまだしも1年も放送期間がある癖に生かされず使われずで忘れさられていってさ。
あんなのを面白いとか根本的に間違っているぞ。
要は同じ失敗でも、まほプリはあり得る失敗とすればハピプリはあり得ない失敗だから。
それを実力者がやったのだから尚更だ!
ゲフンゲフン 大体ゴープリが視聴率も売上も下がったのはハピで子供が離れていってしまったからだ。
今回のまほプリでも同じように子供が離れていくが、根本的な原因はハピの邪知暴虐にあるんだぞ。
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe)
16/12/26 22:06:45.12 hxcJIc1j0.net
>>191
アレだよアレ!自動車免許をとる生徒が実際にプロのドライバーと公道を走って、万が一の場面でプロが肩代わりする的なもの。
監督でもやっぱり同じ立場で経験値を積んだ人がそばに居てくれたほうが心強いよ!
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/26 22:09:04.01 /d3EVAqi0.net
>>226
>浅く広く
まさにまほの根幹をなす言葉だね
世界を二つに広げ、複数フォーム設定を採用し、敵の数もやたら増やし、無節操にシンデレラだの幼児化ネタだのに手を出し…
結局そのどれも浅い
薄っぺらい
矛盾があるとか後味悪いとか以前に薄い
そうなるのは作り手の実力と情熱と勢いがまったく足りないから
暴言を承知で言うがよくこんな作品作って堂々と過ごしてられるなと思う
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB)
16/12/26 22:09:41.89 KyzMu0CJd.net
>>233
でもあれがニチアサの指標になってしまったのも事実なんだ
ニンジャとゴーストとまほプリがそろいもそろって同じ事やらかしてしまったということは
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/26 22:10:50.00 ChhJ1yt80.net
実はというとハピはそんな嫌いじゃないのよ
ひめが少しずつ芯が強くなっていった流れとか、めぐみのメサイアコンプレックスにちゃんと触れてくれたところとか良かったし、幻影帝国幹部のキャラは面白かったし
ただどっか力の入れ具合を間違ったんだろうね。だから尺が足りなかったりで、煮え切らないものになった
え?まほプリ?ハナから「子供向け」と言い訳して、重度の萌え豚しか楽しめないようなもの、何処を評価すりゃ良いわけ?
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe)
16/12/26 22:11:26.21 hxcJIc1j0.net
>>232
ついでいうと、世界キュアの活躍や信賞必罰を取り入れてくれれば当時放送終了後に本スレが荒れるほどの出来にはならなかった。
せいぜいハピのいいところは戸松や中島の声のプリキュアが出てきた位か。
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS)
16/12/26 22:13:19.42 wQQDqScra.net
ベジータが来たからピッコロと雪解けしてんじゃねーよ
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/26 22:13:46.32 ChhJ1yt80.net
一番大きな違いがあるとすれば
めぐみは基本良い子で正義感に溢れてはいる、けどそれはメサイアコンプレックスも同然のものであるとちゃんと「問題点」として描かれていたところ
初期のいおなを含めて、誰もがめぐみの人助けを喜んで受け入れてるわけじゃなかったのがその証拠
みらいは素でアレだから最悪なのよ。しかも「これ以上成長させたら聖人君子になっちゃいますから(笑)」とそのことに製作側は気づいてすらいない
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/26 22:31:10.05 yKXhtv100.net
ハピはミラージュの情念とファントムの報われない献身は好きだった(極少数意見)
行いは行いとしてちゃんと作中で裁かれなかったことが彼らの想いも台無しにしてしまった
今年を振り返っても思うけど、やはり信賞必罰とか悪いことは悪いってのは大事だと思うんだ
見つからなければ良いんだよじゃなくてさ
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS)
16/12/26 22:32:13.89 D9QPF2WAa.net
ナシマホウ界で魔法使いまくってるどっかのバカどもに聞かせてやりたいよ
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb)
16/12/26 22:33:58.28 JPVRRX1V0.net
ハピは青神周辺がかなりおかしかっただけで
めぐみは一応辛い目に遭っていた。(自業自得だけど)
雑◯場さんが書いてたが、
周囲の人は現実的に壁にぶつかるが、
みらいは余りにも主人公補正にしては護られ過ぎてる。
トンチや機転が利いてる、ではなく屁理屈でまかり通る。
もしくはルール自体が無かったことになる。
それが隅々にまで行き届いていた。
まさに世界がみらいの為に回っているようで(マトモな人は不幸な扱いを受ける)
子供たちの共感したい登場人物が一人も存在しない気色悪い世界観だよ。
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB)
16/12/26 22:36:03.50 KyzMu0CJd.net
やってることが聖人したくないから成長させる要素である悪いことからも目を逸らすってイノセント論なのがいけない
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim)
16/12/26 22:38:20.41 H3yqX9dM0.net
村山はそろそろ脚本の仕事終わってる頃だろ
早くUFOに乗り込んで地球から出てけよ。母星で達者に暮らせよ
地球には二度と来ないで
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/26 22:51:40.92 825Wp62l0.net
めぐみは別に辛い目にはあってないでしょ
悲劇的な自分を楽しんでるみたいに見えたし
母親の病気が悪くないって聞いてガッカリするような奴だぞ、なんで援護されてるのかわからない
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK)
16/12/26 22:56:20.27 825Wp62l0.net
誰かが言ってたけど
バビチャはサイコ犯罪者
アホプリは小物なチンピラ的な悪さ
比べるのがおかしいと思う
どっちもクソ
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-W3gD)
16/12/26 22:59:10.48 auUFy3Kd0.net
まほプリアンチスレなんでハピ叩きも程々にな
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/26 22:59:11.44 yKXhtv100.net
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim)
16/12/26 23:21:15.51 H3yqX9dM0.net
しかしハピ叩きはそこそこ許容されるのに
ゴプリ叩きには過敏に反応するスレだよね
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd)
16/12/26 23:27:13.73 yKXhtv100.net
正直リオンがどうたらはるはるがどうたらという類もよそでやって欲しい
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn)
16/12/26 23:32:33.53 zUnpl9ls0.net
だってゴプリ叩きの意見って大概が感情論丸出しでどこが悪い所なのか具体的な指摘がほぼ無いんだもん
読んだ奴が納得できる批判なら擁護されんよ
ハピチャとかは問題点が指摘しやすいから……
しかしまほぷりほどどこがいかんのか淡々と書き込まれ続けてるアンチスレは珍しいよな
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS)
16/12/26 23:43:37.19 jmUHO8oka.net
主人公サイドの誰にも共感も感情移入も出来ないの初めてだよ
黄色なんて何考えてるか微塵も分からんもの
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/27 00:31:58.97 KjjLJqX40.net
「みらいとリコを一年間過ごした友達だと思ってほしい」発言からして制作側はプリキュア達への共感、感情移入を前提に作品を作ってんだろうと思うんだが
現実での他人との関わりと同じで、まず相手に共感して感情移入「してもらう」取っ掛かりから始めないといけないし一番難しいんだよね
キャラクターを人前に出して気に入ってもらうなら最低限ここだけはアピールしないと
プリキュアだから視聴者はみな彼女達を気に入って応援するはず、だからアピールしなくてもいいっていう予想は思慮が足りな過ぎる
ただでさえ視聴者離れが不安なシリーズなのに
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/27 00:51:38.67 1+xIVhPR0.net
大事な話を全く聞かず、自分(達)の楽しみの為ならルールも他人の気持ちも平然と無視する
そんな友達なら要らないです
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU)
16/12/27 00:57:58.97 gJkoLUOU0.net
>>226 >>235 浅く広くって褒め過ぎだと思う、「浅く狭く」としか思えない
>>241 ハピは良いか悪いか、またちゃんと表現出来ているかはさておき
方向性としては「罪を憎んで人を憎まず」で一貫していたんだと思う
まほプリはダブスタが酷いんだよ
プリキュアだから他人無視して自分達だけ楽しくやっていても大正義
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-rJbE)
16/12/27 00:58:01.82 L79Rvb8ia.net
感情の入ってない人形に、視聴者が感情移入なんてできるわけがない
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk)
16/12/27 01:07:23.74 KjjLJqX40.net
>>256
ああそうか、「広く」ってのはみらい(と制作側)の井の中の蛙的マインドにすぎないな
夏頃のインタで「自分だけの世界から一歩外に出て友達を作ることの大切さをみらリコを通して描いた」と言ってたが、実際は自分だけの世界に気に入った相手を引きずり込んで膨張させてるだけなんだよな
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn)
16/12/27 01:08:52.70 dPdoAO6J0.net
1話ごとに性格どころか人格も違うからなぁ……
ああ今週はこういうキャラなのね……って思いながら見てるし未だにことはがどういうポジションなのかわからん
場合によっては1話内で性格ブレブレの時もある
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-vX8b)
16/12/27 01:12:22.13 QNL6naKU0.net
徹底して主人公達に都合の悪いイベントやキャラをオーバーザレインボーしてるのがな…
ハロウィン回は普通にカボチャに謝罪、反省して改めて一緒にお祭り騒ぎでよかった
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9)
16/12/27 02:21:20.39 1+xIVhPR0.net
リコやジュンがナシマホウ界の機械に感心してたのも、今思えば
「こいつら、魔法使えないからってこんな大仰なモン使ってるのかwwwwwマジ可哀想wwwww」って意味だったんだろうか
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f)
16/12/27 02:33:50.31 F+j1hm650.net
みらリコが幼少時のサンタからのプレゼントの思い出を語ってる中
初めてのクリスマスに全ての裏側をバラされ
更に配る側に回されてしまったことはが不憫に思えた
彼女自身は楽しそうにしていたのが余計に泣ける
こういう時こそクソ親二人はちゃんと子供扱いしてやれよ
翌日早朝に二人でことはへのプレゼントを買っていたみたいだけど(描写が曖昧すぎ)
何で事前に準備して枕元に置かないんだよアイザック見習えよ
あとモフルンが今回何故か不自然な程に喋らなかったのはなんなの
登場人物が増えるとその分誰かを置物にしなきゃならない程構成下手なの