ガーリッシュナンバー #4at ANIME
ガーリッシュナンバー #4 - 暇つぶし2ch669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:32:18.18 yLDGKPPR.net
業界人じゃないんだからリアルかどうかなんて知りようないわ
現状はリアリティがある作品でもないな

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:32:33.16 EssosKIu.net
つーか、この主人公みたいに1年しかやっていないペーペーが
いきなり大役貰って、その後サクセスしても30歳過ぎたら、
フェードアウトしそうな気がするのだが。

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:33:08.82 5E/vCWrb.net
>>667
ストライク・ザ・ブラッドの凪沙は「古城君」だから
別にこの作品が最初ってわけでもないな

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:33:35.35 tJ6g6UAo.net
ところで最初の舞台挨拶の一番右端とかトイレの悪口とかの黒髪のモブの娘ってまた出てくるの?
声気に入った。

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:34:46.65 +Jty4yjF.net
>>667
わりと気になるな
兄を名前で呼ぶのは昔からあったけど
君づけはいつからなのか

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:34:47.57 EssosKIu.net
>>667
自分の親を君付けで呼ぶより、マシだろう……
と今期のアニメを見ながら、思う。

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:35:34.39 8FzwSyXB.net
>>670
たとえテレビアニメ主演したことのあるプロの声優でも95%はそんなもんだと思う

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:35:43.76 Uowor8VI.net
お兄ちゃんの声優復活を目指すアニメかな

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:35:52.87 t3E7lbVe.net
>>672
俺もその子が1番可愛いと思ったけど所詮モブだから背景に移るぐらいじゃないかな
柴崎さんと交代してもらいたいわ

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:35:56.24 +Jty4yjF.net
>>672
わからんな
クレジットに女性声優としか書いてなかったから
名前なしでもアフレコ現場とかで出てきそう

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:36:12.29 vMwTiiOc.net
千歳ちゃんと恋愛したい人ーノシ
ハーイノシシ

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:36:40.60 0NwKZaAu.net
>>671
あの妹って中学生だろ?
大学生で仕事してる妹が言うのとは違うわ

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:36:56.21 0E7TdhuA.net
>>664
不気味の谷って言葉を使うとまた難癖付けられそうだから>>655の言葉を借りるけど、俺の中でリアルの線引きを間違えたってことなんだろうな
考えも深まったしまた一話見返してくるわ

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:37:08.03 dFCMbBdd.net
>>672
キャスト欄からすると女性声優Aの「優木かな」かな?
千歳みたいにモブ・オブ・ザ・モブの番レギュとして「数ワードでギャラ泥棒~♪」な可能性もワンチャンある

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:39:32.80 Ta13bk1j.net
>>682
その人は一応TVシリーズのレギュラーを過去に一度やってはいるな
>優木かな
今後ブレイクするか、となるとどうだろうって感じだが(失礼)

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:46:24.50 GX7UzYpM.net
なぜ疑問型

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:50:17.52 5E/vCWrb.net
>>674
なお凪沙は父親に対しても「牙城君」である
ストブラの場合は娘の零菜も「古城君」だから代々受け継がれてる
いずれにしてもこの作品が元祖ということにはならんな

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 20:59:26.34 tZtc+G6v.net
自分の作品も畳めない無能がなに調子乗ってんの?

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 21:04:34.98 EcX6fP/3.net
割と面白かった
声優業界ディスるな!って方向で怒ってる奴は本心で言ってるのか?それだけが謎

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 21:04:37.91 tJ6g6UAo.net
>>682
>>683
二年先にプチブレイクを期待したい

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/10/10 21:05:42.83 KmrGiDPr.net
バブル時代の「おしゃれ」な業界ドラマみたい
キャラデザは良いけど、それが声優やSHIROBAKOみたいな
目標に向かって努力するタイプの主人公じゃないから、共感や応援はできんわ
どんな層を狙ってアニメ化したのやら・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch