スカ―レッドライダーゼクス 1at ANIME
スカ―レッドライダーゼクス 1 - 暇つぶし2ch479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b089-L3Fl)
16/07/20 05:16:47.33 ahFsPg4S0.net
既にかなりが侵略完了されている土地にわざわざ出撃するのはなんか意味があるのかと思ったらそんなことはなかった
しかし横浜でダメダメって連呼されるとどっかの探偵を思い出すなぁ‥
あとここのカット、もう少しちゃんと中割してほしかった。円盤で直す予算あるのかな。
URLリンク(jlab.fam.cx)

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-4wno)
16/07/20 05:24:38.31 4t1x7ep80.net
原作だとヒロそもそも怪我してないのに駄々こねて
アキラに活入れられて根性据わる回だったんだがなぁ
あとヴォクスも盾になんてしてない
次水着という事は原作でも面白かった回だけど、カズキ回カットかな

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-4wno)
16/07/20 07:40:12.36 IT8SGzPyD.net
>>480
変にライダー散らして全滅よりは纏めてヴォクスで庇った方がましって状況だった?が説明不足だったね
カズキ回は今回のタクトの洋館浸入みたいに他のエピソードと混ぜてきそう

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-Hpnq)
16/07/20 07:46:16.48 EsEqqdk1d.net
説明不足でわかりにくいところが多い

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vlQY)
16/07/20 11:17:22.44 IgAtDt69K.net
話数の制約もあるんだろうが
説明不足というか投げっぱなのはゲームの頃からなので
同じライターのアニメもそうなるのは当然といえば当然か

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b555-RgRT)
16/07/20 12:04:28.40 8O9qYeIE0.net
アキラちゃんの出生の秘密?とかがちょっとワクワクしてきたぜ!

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-8xJT)
16/07/20 14:14:38.80 3YwOTxxd0.net
ゲームの方でもそうだからとか言われても知らん
わかるように作れよ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f002-8xJT)
16/07/20 14:38:50.06 yQsK4XYv0.net
何の捻りのない定番イベント雑シナリオだが、何故か視聴が苦にならない。

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8xJT)
16/07/20 14:48:02.16 NG6bnM7s0.net
 イケメンが司令をほめるのが、このアニメの本質
 「やっぱあんた凄いぜ」
 「あんた優秀なんだな」
 「あんたのこと見直したぜ」
「艦娘」達に慕われ、中には好意を隠そうともしないキャラもいる艦これ(ブラウザゲーム)も似たようなもの
提督の一切出てこないアニメ艦これはやはり何か間違っていたのではないだろうか

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0b2-RyLi)
16/07/20 16:53:19.61 R/9WhsaD0.net
Hi-Fi Highwayて
クラッシュ関係なくなってちょっと残念

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-580E)
16/07/20 18:10:55.83 R3fhF/1Qa.net
ネタバレになるなら詳しく書かなくていいけど、原作だとアキラの正体って明かされるの?

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno)
16/07/20 18:21:38.72 DgWypTJ9a.net
ゲームじゃ割と最後の方に一気に明かされるよ
アニメはちょいちょいアキラのネタバレ入れてるから
アニメはネタバレ早いのか伏線少しずつ張って行く方式なのか

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eff-VzEl)
16/07/20 18:27:40.03 HGeG7lLx0.net
わかりにくいのはシナリオライターがいつも後出しジャンケン方式で書くタイプだからなぁ
既存ファンはそれで良くても初見置いてけぼりになるのは良くないよな
既存ファンだけターゲットにするならOVAにでもすればいいだけの話だし
ゲームもわかりにくい後出しジャンケンだからアニメでリベンジするのが普通
チームでシナリオやってるとこだから裏設定までわかってる自分たちでチェックまでやっちゃってわからない初見置いてけぼりになるパターンだと思うけど

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ee-RHty)
16/07/20 19:50:35.69 PxrBGRCd0.net
懐かしいアニメ化してるの知らなかった
数年前漫画化決定をイベントで発表されてから全然続報なくて
そのまま追いかけなくなった気がする

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7f-g3Oi)
16/07/20 20:03:08.71 9jjio0No0.net
1986年生まれということはアキラちゃん30歳か。

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno)
16/07/20 20:24:28.69 7GW1J45Sa.net
どこかで2003年設定って見た気がするから17歳じゃね

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-4wno)
16/07/20 20:36:37.91 4t1x7ep80.net
1話から教官セブンティーンと言ってるからアキラちゃんは17歳や
JKJKJK

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno)
16/07/20 20:49:45.59 iL8fJqY/d.net
1話でハコの持ってる時計?もAD2003になってる

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-fNV+)
16/07/20 22:32:56.99 0qj6P3sZd.net
@1kumiL
貴方の作品を楽しみに待ってるファンは、この軽口程度の存在って事なんですね。
間に合わなくて落としてこれ…ノエシスの事もあるのに、出来ないなら最初から発表もしないで欲しいなと6年来の作品ファンは思うわけです。
待つにも限度がね…
@pakosun
フォロー
@1kumiL
もともとペース的に月刊は無理なのでそのぐらいの気持ちで待っといてもらうとーってのと、昨日の夜も言ったので毎度毎度真剣な顔してたらそれはそれで気使いませんか?
手を抜かないようにこれからも頑張ります。
楽しめそうならいつでも見たってください
本当にありがとうございます

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9632-VzEl)
16/07/20 22:44:35.49 Mzyq7CRA0.net
元々月刊が無理なんだったらなんで最初から隔月なり不定期連載なりにしなかったんだ…
軽い気持ちで待つってのは読み手側が言うことで描き手側が求めることじゃないのに

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a2-L3Fl)
16/07/20 23:38:06.72 VVQVjkwf0.net
変身後のデザインのダサさは狙ってやってんの?
変身ヒーローに全く興味ない人がやっつけ気味にデザインしたかのようなダサさなんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch