16/07/03 15:04:22.51 t69lWNGSa.net
▼キャスト
麻黄アキラ : 清水彩香
駒江クリストフ・ヨウスケ : 鈴木達央
霧澤タクト : 宮野真守
津賀ユゥジ : 近藤隆
鞍馬ヒロ : 下野紘
錫木カズキ : 高橋広樹
無月ヒジリ : KENN
フェルナンデス : 竹本英史
レスポール : 浪川大輔
ディバイザー : 小山力也
デュセンバーグ : 高橋直純
リッケンバッカー : 岡本信彦
エピフォン : 藤原祐規
甘粕ソーイチロウ : 遊佐浩二
石寺ハヤト : 上別府仁資
佐倉サロメ・ハコ : 明坂聡美
グランバッハ : 安元洋貴
▼スタッフ
原作:レッド・エンタテインメント「スカーレッドライダーゼクス」
監督:小森秀人 助監督:森山悠二郎
シリーズ構成:永川成基(ストーリーライダーズ)
脚本:永川成基/熊谷純(シナリオ工房 月光)/福島直浩
キャラクター原案:pako
キャラクターデザイン・総作画監督:羽田浩二
サブキャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅睦
メカニカルデザイン:柳瀬敬之
音楽:阿保剛/原田ナオ
音楽制作:5pb. Records
アニメーション制作:サテライト
製作:SRX PARTNERS
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-Kvg8)
16/07/03 15:15:51.74 t69lWNGSa.net
スレタイの3文字目の長音記号が変換ミスってるのかも・・・
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ)
16/07/04 01:16:08.17 rSMvatted.net
せめてSRXが入ってれば…
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-JaNH)
16/07/04 03:28:03.60 JPthDdOy0.net
◆公式関連リンク◆
原作ゲームサイト
URLリンク(scared-rider-xechs.jp)
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置もしくは削除依頼で対応を。
→削除依頼:URLリンク(qb5.2ch.net)
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
・【※ネタバレ】原作ゲームや小説等の過度なネタバレについては該当スレで。
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-i/OL)
16/07/04 06:29:11.08 E1+8CMifK.net
アキラちゃんかわいい
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/04 06:53:54.47 .net
これもワッチョイありか
女向けはワッチョイスレが多いな
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-mp9h)
16/07/04 08:38:57.55 pI0x1x0O0.net
>シナリオ工房 月光
ああ、こりゃクソだな
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df9-R7o+)
16/07/05 03:39:54.08 NjjwWOLv0.net
キャプテンスカーレット新作と聞いて
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-87hw)
16/07/05 04:10:22.45 b2h19KUxd.net
なにそれ?
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW)
16/07/05 18:53:01.56 yabHT7Coa.net
ブルーが味方でブラックが敵
ホワイトは上司ですね、わかります
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-R7o+)
16/07/05 23:55:51.25 F97uLJlS0.net
放送終了後、待ちに待ったあの情報を解禁って何の事だろ
円盤特典?
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59cd-45ID)
16/07/06 01:59:27.78 EOY/eTmm0.net
超者ライディーンを思い出すアニメだな。
あれも今考えてみれば婦女子向けアニメだったのか。
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1fe-gY7w)
16/07/06 02:00:16.35 eeNpWxxe0.net
わけがわからない・・・
テレ東京の今期の深夜アニメ、意味不明なのばっかだな
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d54d-3QhP)
16/07/06 02:01:37.75 7E+cNHII0.net
女に媚びた糞アニメなのか男に媚びた糞アニメなのか
どっちにしろ男は見放すなこりゃ
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd80-R7o+)
16/07/06 02:02:23.87 6DZVS6g10.net
ここまで何もかもダサい作品は久しぶりだ
糞過ぎて逆に面白くなる可能性に賭けてみるか
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9d-VPqG)
16/07/06 02:02:42.30 3Tc7IlEg0.net
ダサい
センスが古い
視聴者置いてけぼり
逆にスゲェわ、このアニメw
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-JaNH)
16/07/06 02:03:07.22 JqfmYvox0.net
実況では好評だったよw
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-oxCW)
16/07/06 02:03:57.03 awmQPG2i0.net
実況しなきゃ見てられんというか最高に実況向けというか
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324a-JaNH)
16/07/06 02:03:58.21 6ydt164q0.net
これ神アニメだろ(´・ω・`)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1fe-gY7w)
16/07/06 02:04:06.24 eeNpWxxe0.net
最初に転んだ金髪ちゃんと飛行機の中から出てきた黒髮ちゃんは可愛かった
それ以外は見どころなかったな
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM05-L5m9)
16/07/06 02:04:14.04 dtNa1H8rM.net
久々にひどいアニメをみた
どっかでみた要素のオンパレード
ただのパクり
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q)
16/07/06 02:04:34.99 /7vY0UDka.net
ダサくてそれが逆に面白いかも
スーツは素体みたいな感じだけどパワーアップするんだよねきっと・・
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-MULX)
16/07/06 02:05:36.14 wfmvBjOh0.net
ヒロインの第一声が「死ねばいいのに」にワラタw。
これは来週以降も見なければ・・・。
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-R7o+)
16/07/06 02:06:01.92 WRJyOPOE0.net
スカーレットじゃなくてスカーレッドなんだな
赤い傷?
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-t8nb)
16/07/06 02:06:04.48 KDJkp5Zs0.net
最後何だ?
ギャグなのか?
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9d-VPqG)
16/07/06 02:06:09.91 3Tc7IlEg0.net
>>20
ジワジワくるwwwwww
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-T0+x)
16/07/06 02:06:34.19 4rBeoK1Fd.net
ゲームをやった人にこれはアニオリなのか原作通りなのかききたい
初見殺しすぎるだろ、わけわからなかった
ただあっという間の30分ではあったw
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 993c-dfX6)
16/07/06 02:06:41.65 5if/VhNz0.net
糞アニメとしては最高の1話だった
掴みは完璧だ
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-R7o+)
16/07/06 02:06:56.47 DHkCOFXy0.net
引っかかるものが何もない
どうしてこうなった…
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 997d-HBXz)
16/07/06 02:06:57.46 8+MXxyq/0.net
俺の潮
主人公はロリコン提督
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-oxCW)
16/07/06 02:07:01.51 r7vl0ez00.net
ラストの全員集合とEDの一輪車珍走団に心奪われたんだが
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc8b-R7o+)
16/07/06 02:07:07.32 AAXF2gSF0.net
とりあえずノブナガ・ザ・フール以下は確定してる感じかな
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM05-L5m9)
16/07/06 02:08:06.90 dtNa1H8rM.net
敵のデザインが腐ってやがる
はやすぎたんだ
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-bQZY)
16/07/06 02:08:37.80 kM5Z1G3y0.net
>>28
アニオリ展開です
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ecc-R7o+)
16/07/06 02:09:07.30 VWn9ZgHn0.net
変身できない主人公だぜ!
敵が来た! オスプレイの中に生き残りがいるかもしれない、変身できないけど助けに行くぜ!
拘束されてる変な女がいたぜ!
状況ヤバいが手を差し伸べるぜ!
女「死ねばいいのに」
主人公「死ぬかバカ! 変身してやんよ!」
何か知らんがどうにかなったぜ!
ワロタわ。ナニコレ。
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9d-VPqG)
16/07/06 02:09:27.06 3Tc7IlEg0.net
スーツ・バイク・クリーチャー全てが、左手で殴り書きしたかのような適当なデザインで痺れた
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-qeBk)
16/07/06 02:09:46.78 UuOA8XDF0.net
なかなか笑えた
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-nYhI)
16/07/06 02:10:28.32 p/E+vcB+0.net
>>12
懐かしい名前が
映像特典も完全に狙ったアテレコしてたしそうなんじゃ
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q)
16/07/06 02:11:38.10 /7vY0UDka.net
こんな時間なのに公式重い
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be08-2PZw)
16/07/06 02:11:50.91 Ywf3hQts0.net
テレ東が手を引いたオリジナルがこのZAMAじゃ、
またパチンコ・ソシャゲアニメだらけになっちまう・・・
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae1-bwHy)
16/07/06 02:12:14.77 PsdwtXqE0.net
なんつーか凄い”下手”なアニメだったな
長々と歌やった後にEDが来て、真横視点からコピペバイクが何台も並走する糞みたいな絵ヅラが象徴的
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-CMPU)
16/07/06 02:13:00.33 IE64g8MDd.net
髪の毛長い女の子がアキラ?
プリストと同じように原作乙女ゲーム無視展開なの?
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/06 02:13:15.27 QfEHU5/Ia.net
これスッゴいねバトルフォームが
一個もカッコよくないっていうのが斬新
敵クリーチャーも今どきドロドロって
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-bQZY)
16/07/06 02:14:26.08 kM5Z1G3y0.net
原作ゲームプレイ組で乙女ゲー特有のノベルゲーっぷりで
戦闘描写のショボさに不満たらたらだったから
まともに戦闘描写されてるだけでかなり感慨ひとしおだわw
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-s3GQ)
16/07/06 02:14:41.05 idqzP/hr0.net
メカデザインは柳瀬敬之なので大体作画班の問題だったりする
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q)
16/07/06 02:15:54.46 /7vY0UDka.net
戦隊モノだとは思わなかったな
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-s3GQ)
16/07/06 02:15:54.69 idqzP/hr0.net
>>43
髪が長いのがアキラ
次回からは大体原作通りのシナリオになると公式が発言はしている
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-T0+x)
16/07/06 02:16:38.56 4rBeoK1Fd.net
>>35
ありがとう、アニオリなのか
ルー語の人のインパクトすごかったけど誰もそれに触れてないほど他もすごい
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-qeBk)
16/07/06 02:16:54.25 UuOA8XDF0.net
URLリンク(a.pd.kzho.net)
凄い図だ
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q)
16/07/06 02:17:31.09 /7vY0UDka.net
あれアキラなの?
髪の色ちがうような・・・
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-nYhI)
16/07/06 02:17:32.61 p/E+vcB+0.net
正直に言ってこのアニメ実況が無かったら途中で切ってたわ
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-s3GQ)
16/07/06 02:18:14.36 28rFOMGR0.net
>>43
そうだよアキラだよ
EDの1番上にキャストあったでしょ
次回からアキラが主人公として活躍する
1話は完全にアニメオリジナル
円盤の2話の内容見てるとゲームの1話っぽい
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-CMPU)
16/07/06 02:18:33.97 IE64g8MDd.net
そうなのか
OPもEDも影が薄いから男だけの話になるのかと思った
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-MULX)
16/07/06 02:19:36.68 wfmvBjOh0.net
>>48
絵柄通り、髪を切る場面とかが来週辺りにあるのかな?
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-t8nb)
16/07/06 02:20:28.42 KDJkp5Zs0.net
死ねばいいのに
URLリンク(a.pd.kzho.net)
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-bQZY)
16/07/06 02:20:30.87 kM5Z1G3y0.net
>>48
原作通りと言っても、オリキャラのハコ出してきてるなら
それなりに変わりそうだ
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-s3GQ)
16/07/06 02:20:39.05 idqzP/hr0.net
>>55
今回のアキラとしての情報を植え付けると同時に切るんだと予想
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-BAhx)
16/07/06 02:20:42.04 P6Hxfr/Z0.net
たったひとことだけでギャラもらってくヒロイン声優
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-6phy)
16/07/06 02:21:04.13 UVXO8xvj0.net
分裂な人が書いてるのかと思う構成だったな
これはトンデモぶりを実況する系糞アニメか
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e4e-JaNH)
16/07/06 02:22:19.94 lJVMRAvX0.net
とりあえず今期最初に爆笑できたアニメだった
ED最高
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q)
16/07/06 02:22:45.74 /7vY0UDka.net
キャプ翼なみに脚長かった
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-s3GQ)
16/07/06 02:22:50.49 idqzP/hr0.net
>>57
ハコはサロメって名前?ミドルネームが付いてる時点で不穏な子だよね
悪役というよりは本人は操られているか無意識に色々やるよう作られてる子のような気がする
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-bQZY)
16/07/06 02:23:16.20 kM5Z1G3y0.net
さらりとネタバレ要素書いちゃう>>58は鬼畜だなw
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-R7o+)
16/07/06 02:23:22.87 vmzJkWEv0.net
アニメスレなんだしアニメで出てない情報のネタバレはほどほどに
円盤情報出たけどショップかなり限定してきたな
あんまり売る気ないんだろうか
特典内容的に原作ファンは喜んで釣られるだろうけど
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-HBXz)
16/07/06 02:24:03.13 E/hM19GW0.net
1話で切ろうかと思ったけど
なぜか次も見たくなるのはどういう事w
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q)
16/07/06 02:25:53.39 /7vY0UDka.net
まあでも意外と実況的な意味では楽しめそうではある
観るのがつらい時間帯なのが惜しい
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-s3GQ)
16/07/06 02:26:11.13 idqzP/hr0.net
申し訳ない……
売り方は新規より原作ファン向けだなー
設定資料集改訂版が特典の時点で
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-s3GQ)
16/07/06 02:30:33.78 28rFOMGR0.net
>>65
絞ってくれた方がありがたい
迷わず選べる
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-bQZY)
16/07/06 02:33:37.52 kM5Z1G3y0.net
>>63
ザキオカ監査官の手先かと思ったけど、そのミドル
ネーム的なものからすると敵側のキャラな感じだね
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ)
16/07/06 02:36:36.18 ETS7Q6J3d.net
全巻特典が設定資料集とRISEのリアレンジなあたり原作ファンに絞ってる感じだもんな
てかイベント先行絶対付いてくると思ったのにないのか
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-vmh1)
16/07/06 02:37:36.17 bo/Z5KBD0.net
今期初見殺し多くね?
しっかしオリキャラは千代丸のバーター臭ぷんぷんする
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d507-R7o+)
16/07/06 02:42:07.33 3IzdPd4B0.net
関西だからまだ見れてなくて気になる
原作は戦闘がしょぼさかったり最後雑になっていったから
補完期待してたんだけど微妙か
しかし原作から6年も経ってたとは
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-bQZY)
16/07/06 02:42:57.89 kM5Z1G3y0.net
実況で宮野がタクト役ってスタドラかよ言われてるが
こっちの方が数ヶ月は先に世に出た作品なんだよなぁ
>>72
あけこは千代丸傘下の事務所だから、そう思われても仕方ないねw
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-oxCW)
16/07/06 02:48:18.55 KhJXFors0.net
なんなのこのスレタイ
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-s3GQ)
16/07/06 02:55:40.79 idqzP/hr0.net
>>74
更に企画が7年前からのスタートだからなあ
偶然って面白い
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-oxCW)
16/07/06 03:02:46.64 8R0yGFxD0.net
>>73
アニオリだからこそ補完される部分もあったよ
個人的にはちゃっちいのもダサいのも原作通りなんですげー楽しい
シリアスぶってるけど笑うところだろ、ってのがたくさん
次回も楽しみ…あとゲームBGMの使い方に胸が熱くなる
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4e-45ID)
16/07/06 03:03:01.90 e9xoXvUA0.net
何かに似てるなと思ったら「せんぱいクラブ」だ。
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaae-4XJB)
16/07/06 03:45:36.42 qWeuW9f50.net
戦隊ものの上官をヒロインにした感じかなけっこう面白かった
逆ハーレム原作らしいけどSFバトル要素が続くなら楽しめそう
最後のOP次回予告EDの流れは吃驚したwこんな構成初めて見た
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-JaNH)
16/07/06 05:02:43.01 O5pwxab40.net
鍵が2つあって同時に回すシステムって、離れた位置にあって
2人いないと絶対に回せないことに意義があんだけど、あんな近くにあったら
1人で同時に2つ鍵回せるじゃん。スタッフの知識の無さに萎えた・・・・
が最後まで見てたらそんなことはもうどうでもよくなったw
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ)
16/07/06 05:40:18.19 abotqZ9Dd.net
スカーレットライダー、ゴミ!ww
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/06 06:58:07.24 .net
過疎ってた
女向けのスーパー戦隊系か?
よく判らん
魔法少女を男が演じてるようなもんか
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-k4SV)
16/07/06 07:11:01.20 6A+veE2PK.net
パチンコの素材に見える
まあこの時期にアニメ化してくれただけでありがたいが…
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/06 07:33:13.35 D0M3gWe/d.net
元々アニメ化出来るほどの人気はなくて、提供を27社だか集めてるんでしょ?
数が多いから転けようが何しようがアニメ化がゴールドだし、いいんじゃないか
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ab6-R7o+)
16/07/06 07:36:04.75 7xWhPdXT0.net
>>84
そんなに金集めたのにこんなデキなのか
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-s3GQ)
16/07/06 07:38:20.65 jSv7ubVyD.net
>>84
16社じゃなかったか?
そのせいで円盤発売が公式とアニメイト限定になったみたいだが既存ファン向けならまあ
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/06 07:59:45.98 13DKbqKed.net
録画見た
冒頭のギター演奏からの逆ギレ。
・・・は、まあいいとして
その後に坂本くんらしき人が登場してから彼が出るたびずっと楽しい気分にさせられた
空戦魔導師候補生の教官ぶりの傑作になるかもしれん
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-nIaX)
16/07/06 08:07:15.71 D42xMFLa0.net
EDで乗ってるバイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次々とwwwwwwwwww次々とwwwwwwwwwwwwwwww
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-nIaX)
16/07/06 08:12:46.34 D42xMFLa0.net
いま2016年だぞwwwwwww金ないなら無理してアニメ作るなwwwwww
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-s3GQ)
16/07/06 08:13:28.42 XXjrSXMXM.net
>>88
あそこ、PCエンジンCDROM^2あたりのデモシーンにありそうだと思った。
毎回微妙に動きが変わったり、コケたりするバイクが出てこないかな。
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beec-R7o+)
16/07/06 08:23:24.00 v/NwyfaJ0.net
ばくおんよりは面白そうだな
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-HBXz)
16/07/06 08:31:21.42 FL5I5pGv0.net
ツッコミどころ多すぎてどっから突っ込めばいいのかさえ分からないアニメ
長い長いアバンが終わってやっとOPかと思ったら10秒の予告挟んでEDは笑えたけど
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-R7o+)
16/07/06 08:34:22.35 lV9j1ug70.net
パツキンの娘オリキャラかよ!?
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW)
16/07/06 08:53:33.54 J4u4bMnxa.net
AKIRAかと思ったら腐女子向けの戦隊ヒーローものか
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-oxCW)
16/07/06 08:55:44.00 cOcZq4An0.net
原作組からも1話は不評だったからなぁ
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a232-oxCW)
16/07/06 09:16:40.40 vbnDWeZt0.net
ライダーだっさ
これは売れない
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaae-4XJB)
16/07/06 09:20:18.54 qWeuW9f50.net
黒髪ロングが指導教官のヒロインなんだろうけど格納容器みたいなので運ばれてたのか謎すぎた
強すぎて封印されてた的なやつかな
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-1WBw)
16/07/06 09:23:26.79 VMg7p9D60.net
急に提示された問題が、すぐに解決したり
PVみたいなアニメだなw
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+)
16/07/06 09:44:35.94 a8Bl0cEP0.net
これ元々乙女ゲーなんだ。
なんか昭和臭がするね。大張が末期に乱発してたアニメにそっくりというか。
アニメにする程の作品なのかなぁ。サテライトが絡んでるってことはパチ化前提か。
OPのナルボーカルキッショい
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-R7o+)
16/07/06 09:44:36.77 3J29aqPJ0.net
スカトロライダーセックス
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-HBXz)
16/07/06 09:45:48.97 E/hM19GW0.net
ツッコミ満載の実況向けアニメ
聖剣使いの禁呪詠唱みたいなw
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-Zszz)
16/07/06 09:46:07.00 wH31cyQu0.net
原作プレイ済みだけど酷い1話だったと思う
スーツやバイクがダサいのは原作通りだから良いんだけど
説明放棄な上突っ込みどころ多すぎて新規はついて行けないし、かと言って原作ファンも
完全アニオリな上オリジナルキャラのハコ押しだからなにこれ??って感じだし
普通に原作通りの流れの1話で良かったの二なんでこんな微妙な導入にしたんだろう
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ecc-R7o+)
16/07/06 09:59:23.03 VWn9ZgHn0.net
アムドライバーのチープ感と通ずるものがあるね。
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/06 10:01:18.69 13DKbqKed.net
俺は気に入ったんだけど
今期ベストな1作かもしれん
このまま突っ走って欲しいナ
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-s3GQ)
16/07/06 10:01:47.23 Ylj6twgka.net
だっさいスーツやメカのデザインとか
ふざけてるのか真面目にやってコレなのかわからんところが面白いな
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/06 10:13:45.96 GRAqTI69a.net
>>99
ナルボーカルと言うが5pbの中の人が6月末の時点でOPの予約10000越えたと言っていたよ
声優の力は大きい
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f14d-F2rA)
16/07/06 10:19:05.66 nd/EIjMJ0.net
原作プレイ済みだけど面白かったよ。
見せ方的に仕方ないとはいえ、スーツは全員赤のままが良かったな。
スカー”レッド”なんだしね。
そしたらバイクも赤だし見た目ほぼ同じになっちゃうけどあそこまでシュール図にならなかったんじゃないかな。
アキラの原作にない護送シーンも印象的だし、どんな風にこれからなるかな。
細かい説明とかは全部後からやるだろうし、内容に心配はしてない。
けど敵デザイン微妙なのどうにかして欲しいw
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-qeBk)
16/07/06 10:21:17.26 kt/bvlUZ0.net
変身後のシルエットがまるで女性のようにナヨっとしてちっとも格好よくない
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5927-s3GQ)
16/07/06 10:42:26.86 geHW4G+r0.net
作画残念だな
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-45ID)
16/07/06 10:50:51.73 97FIgqBw0.net
作画より会話のかみ合わなさとか意味不明な場面転換が気になった
ゴミアニメだけど来週も観るよ
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-HBXz)
16/07/06 11:00:01.14 ENyrQLvJ0.net
>>103
アムドラ馬鹿にすんなよ、あれは名作だぞ
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a84-R7o+)
16/07/06 11:05:16.36 pLwMaY7H0.net
/;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/ ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
. {/ ,..---_ ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ ,_._
l r=''" `' }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
,!,,、 ' ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
. i r,i ヽ.._ `'" l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
〉~l =..ノ`ヽ、 _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
. i ヽイ r、ゥマフ` '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
ヽ ヽ`f_/ ノ ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
\ヽ / /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
\ /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
ヽ .,_ ノ// / ,..`、‐l `、 ヽ'"`、
-==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
`'''''''''''''''ー―==、--... ______.....>---‐~''=、-....二> [■
-==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、 ,ニ、'''ー-ニニ=--`' `ー―┴―
`~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
,.../ f;;;;;| `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
/ l;;;;;;;l `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
r'''" l;;;;;;;l `ー' `、
/ l;;;;;;;l
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d582-rWG8)
16/07/06 11:10:39.88 uox/5eot0.net
恋愛ゲームとは思えないくらいには面白かった
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW)
16/07/06 11:14:37.34 nSHkUCaRa.net
乙女要素はどこかに置いてきたとスタッフが言ってた
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+)
16/07/06 11:20:59.27 Ew6pLuBB0.net
なんかギターの名前がキャラの名前になってるのか
敵に偽者キャラが出てきたらグレコとかトーカイって付けて欲しい
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ecc-R7o+)
16/07/06 11:28:21.38 VWn9ZgHn0.net
>>115
ブルーステーション? 駅でらっしゃるの?
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ)
16/07/06 11:29:08.51 ETS7Q6J3d.net
>>115
グレコはライダー側にもうある
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a6-qeBk)
16/07/06 11:34:09.96 kt/bvlUZ0.net
あの金髪姉ちゃんはなんだったんですか
もうちょっと本筋に絡めるべきじゃないですか?
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f155-zfcH)
16/07/06 11:36:02.33 hahkJS/o0.net
>>103
あれは作画がチープなだけで普通に良作だったぞ。
今回のこれはあらゆる意味でチープ。
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-s3GQ)
16/07/06 12:00:59.83 XXjrSXMXM.net
>>116
卵割るぞ
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+)
16/07/06 12:04:14.70 Ew6pLuBB0.net
>>117
もうあるのかよw
あとはヤマハくらいか有名なの
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eca-R7o+)
16/07/06 12:27:27.28 wlu0gbpJ0.net
シャクレだらけ 戦闘ショボい 世界観掴めず 一話を見て思ったこと
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-txjP)
16/07/06 12:43:07.51 pURrZBpb0.net
死ねばいいのにが主人公でいいのか
キャラクターの説明で普通に来るのかと思ったら封印されてる扱いて
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-IHKW)
16/07/06 12:46:36.80 Z7pD1Bb+K.net
今説明出来るのは
脚本は原作時代から男のみ(女の主要スタッフはプロデューサーくらい)
シナリオもずっとこのノリ(むしろアニメの方が真面目)
かなり濃く分厚い設定資料があるが本編で生かされる事は少ない(先代ライダーの全滅話だけ小説化している)
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-QTLh)
16/07/06 12:54:15.36 MPgiIO/lp.net
>>123
ヒロインのセリフといい、ピンクのパーカー着ていたヒロのセリフといい、
初期からのファンとしてはがっかり感しかない
あんなセリフ言わない
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-txjP)
16/07/06 12:55:52.40 pURrZBpb0.net
望まれてない方向でアニメ化してしまったのか
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW)
16/07/06 12:57:39.98 nSHkUCaRa.net
>>125
まだ見れてないから想像でしかないんだけど
シナリオ書いてるのはゲームのスタッフばかりなんだから
何か理由があるorそういうキャラだったってことじゃないの?
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-oxCW)
16/07/06 12:59:37.83 8R0yGFxD0.net
ヒロインのセリフは設定を考えるとむしろ胸が熱くなるセリフだったぞ
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-IHKW)
16/07/06 12:59:48.88 Z7pD1Bb+K.net
>>125
あれは(私なんか)死ねばいいのにって意味かと
まだ断定するのは早すぎる
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-QTLh)
16/07/06 13:14:27.19 MPgiIO/lp.net
>>129
そうか、そういう見方もあるね
でも死ねばいいのに→死んでたまるか→紅傷
この流れぽかーんだった
以下ネタバレ?
戦いたいというヒロに違和感、成長過程はもはや無視かな
track初期にギターを手放さず協調性のないのはタクトであって
ヨウスケはタクトより秀でているライダーで趣味は山菜採りもしくは料理なのにここも矛盾
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-QTLh)
16/07/06 13:24:33.70 MPgiIO/lp.net
ごめんここネタバレダメだったのか
テンプレよく読んでなかった申し訳ない
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b684-JaNH)
16/07/06 13:35:50.25 aUMWNyaC0.net
そうか、謎の違和感の正体はそこか、キャラの立ち位置がガラッと違うんだねぇ
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-oxCW)
16/07/06 13:36:11.47 jlwCRS170.net
1話っていうより0話って感じだったな
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-NpNI)
16/07/06 15:31:30.37 zLZniB3I0.net
敵モンスターがダサ過ぎだろwって思ってたら味方がもっとダサかったで御座る。
あと、歌うたいながら戦ったらどうしようってハラハラした。
あ、でも次回も見ますよ。
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+)
16/07/06 15:53:43.51 TO54xUSTM.net
銀河美少年みたいなやつ?
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-s3GQ)
16/07/06 16:49:41.34 fTBF4bUJ0.net
>>20
これ、思い出した
URLリンク(www.yugioh-card.com)
あと画像を見比べていて実感したけど乗り手の姿勢も酷さに拍車を掛けているよな
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d505-R7o+)
16/07/06 17:21:36.84 z99kvJvR0.net
前情報無しで今見終わったんだがこれ原作ものなの?
取り敢えずまるで君は昨夜のおかずさぇへーい!が気に入ったから見るけど
全体的に微妙さが漂ってるけどちょっと楽しみでもあるわ
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-um2Q)
16/07/06 18:00:11.22 2xYnxJ4UK.net
意味は分からんかったけど意外と何故か面白かった
来週も見るわ
女の子が塩顔で可愛い
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-J/ER)
16/07/06 18:24:11.03 DFq26iKcK.net
一番許せないのは
オペレーターに美女がいないこと
ワールドトリガー見ろよ男オペレーターは男にオペの才能がないって言われてただろ
メスの声がないオペなんぞいらんわ
女よこせ女
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5970-oxCW)
16/07/06 18:40:39.11 +GnL7kFM0.net
乙女向けだからね
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/06 18:48:02.76 b95T+oH3a.net
乙女向けで女出せよってのは
男向けで男出せよって要望と同じくらいないよね
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/06 19:12:40.64 5lStsiUsa.net
>>141
女だけのアニメなんて腐るほどあるんだからこれが合わないだけだと思うのに律儀に見るんだって感じ
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-R7o+)
16/07/06 19:59:21.45 L6urJ4S90.net
エルフェンリートのマリコみたいな登場をした子が短髪で快活そうなヒロインになるのか
来週を武者ヴァイブして待つけど、アニメ公式サイト今時珍しい劇重なのはなんとかして欲しい
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ)
16/07/06 19:59:27.53 mjj5r4ZY0.net
面白かったので飛んできました
後半の戦闘シーンはどこに需要があるんだw
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3558-tz+q)
16/07/06 20:17:15.09 eKIM5PAS0.net
逆に言うとオペレーターに女がいて、
スーツやバイクがカッコよければ男も
見れそうな感じで惜しい気もする
主人公男の合体シーンは流れ的に
大事なとこだろうに、省かれていて笑った
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD36-R7o+)
16/07/06 21:08:10.86 zZQYY8gPD.net
アニメ化前提の作品じゃないし、無茶言うなw
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-Zszz)
16/07/06 21:09:11.84 wH31cyQu0.net
乙女ゲーが原作のアニメで女性キャラ増やしたところで本来のターゲットは喜ばないからなw
デザインがダサいのは何のフォローも出来ないけど。原作通りだし
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7f-T8GB)
16/07/06 21:11:51.16 ryuNV/FV0.net
意外なライブ感を予感させるストーリーと作画だった。
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-HBXz)
16/07/06 21:54:39.13 xjElr0/S0.net
こんなのでも今期の不作の中からするとマシなほうだから困る。
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-R7o+)
16/07/06 21:59:29.30 /Y/K9AQ70.net
>>149
これはただ純粋につまらないだけで、リライトやゼスティリアみたいなそびえたつクソがあるからな
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-R7o+)
16/07/06 21:59:58.07 L6urJ4S90.net
1話は言われなきゃ乙女ゲーモノって分からないくらいの感じだったと思う
乙女向けはダークさと可愛さ同居してたりして結構面白いの多いよな
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-s3GQ)
16/07/06 22:01:14.18 Ud3L7z+70.net
十分糞スレを盛り上げてるぞ!
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW)
16/07/06 22:02:12.92 zRusmCEZd.net
スカレの魅力は恋愛でも戦闘でもなくキャラだと思ってるので、どうかキャラだけは守ってほしい
原作やってる時点でビジュアルと戦闘はお察しだし、アニメもこんなんだし、せめてニコニコで盛り上がってくれないかな…
スカレはドラマCDが1番面白いのでおすすめ
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 978a-Y/Kt)
16/07/06 22:06:43.73 ZL/a9gqI0.net
主要キャラの性格が原作と変えられちゃっててガッカリ
ヨウスケの天然朴念仁キャラはどこいった
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ)
16/07/06 22:09:21.47 mjj5r4ZY0.net
>>153
うん
キャラがいい
つーかキャラ以外は何これ?w
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-JaNH)
16/07/06 22:10:21.17 vUaNdbU30.net
途中出てきてどっか消えた天元突破は何?
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-s3GQ)
16/07/06 22:16:19.94 KxfV+h8+0.net
まあ典型的なよくわからない詰め込み一話だった
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-JaNH)
16/07/06 22:42:44.42 vUaNdbU30.net
音叉で変身して顔だけ変身解除とかおまえはどこかの鍛えてる人なのかと
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW)
16/07/06 22:45:25.78 zRusmCEZd.net
>>155
原作の方のシナリオは良いと思うけど戦闘とかメカなんかは丸投げって印象だからなぁ
何の説明も無く初見に優しくないし、オリキャラが視聴者目線になるのかと思いきやそうでもなかった
唯一、カズキがただのカズキで安心した
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-oxCW)
16/07/06 22:53:53.11 p8xZ07R20.net
マブヤーみたいなもんか?
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-oxCW)
16/07/06 22:55:19.67 MPSgu49Pa.net
武者バイブに反応せずにいられなかった
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be08-2PZw)
16/07/06 23:07:32.37 aYpnzyM80.net
ただの糞アニメ
他にコメントのしようもない
糞アニメとかって甘やかすのは良くない
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-oxCW)
16/07/06 23:16:37.21 p8xZ07R20.net
腐向けは声優の喋り方がキモイからやだ
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d67-R7o+)
16/07/06 23:34:00.82 wNUTsbrj0.net
砲撃が着弾!はたして生死は?という普通なら緊迫感あるはずのシーンで
5人が爆発を背に颯爽と歩いているのが受けたw
まぁ特撮ノリの作品みたいだから、正しいと言えば正しいんだが
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324a-oxCW)
16/07/06 23:50:35.56 6ydt164q0.net
dアニメ独占?
ニコニコ向けだろうに。
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-77ev)
16/07/06 23:57:06.55 /0mrQNpda.net
原作やりこむほど好きなんだけど、作品知識ないと、1話はきつかったと思う
キャラも原作とちょっと違ってコレジャナイ感はあった
日常回なくなるのかな、ちょっと寂しい
銀髪のフランスっ子はアニメオリジナルだし、1話も誰か書いてたけど、アニオリと思えばまあ納得かな
このあとは原作通りって聞いてるから、大丈夫だと思いたい
乙女ゲーム原作だけど、乙女要素削ってるし、腐ものじゃないから、男性陣にも人気出るといいなーと思ってる
ここに男いるか分からんけど。
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-cFDw)
16/07/07 00:04:34.90 h3Le/Kv/0.net
>>165
ニコもあるよ
dアニメより遅いけど
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-NtMp)
16/07/07 00:07:10.68 06zvKbHpM.net
これ原作乙女ゲームだったんだね
俄然楽しみになってきた
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-cFDw)
16/07/07 00:17:10.48 XwwEbPtn0.net
これってパンクバンドのクラッシュが何か関係してるの?
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/07 00:18:09.82 eZHMqctNp.net
>>166
男だけど、ナヨナヨした男が剛力だったり、スカした男が華麗にキメる話じゃないなら是非とも見たいんだが
話が凄い面白いならその面白さ軽く伝えてくれると嬉しい
乙女ゲーと知って早くも切りそうなので
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-cFDw)
16/07/07 00:30:14.68 8iFBJtkZ0.net
とりあえずキャラの関係性はかなり面白いんだけどアニメでうまく描かれるかはわからない
話的には中盤まで我慢してくれとしか言えない
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-cFDw)
16/07/07 00:39:50.91 zFh7sn0M0.net
ゴミすぎて見たくなってきた
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-/gbk)
16/07/07 01:44:44.31 WPSbM1uu0.net
まるで大友AKIRAだなーって見てたけど、カプセルの中ってまじでアキラって名前なの?w
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi)
16/07/07 02:36:28.16 3Q6QiYyL0.net
まあアキラ自体は平凡な名前だから許して差し上げろ
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/07 03:12:06.11 MYQiNfKZa.net
原作がいいとか言う人いるけど設定だけは大風呂敷の、最終章以外ほぼ共通ルートっていう
PS2当時でもびっくりするデカイ金太郎アメでksgの部類だと思っている
ただもうひたすらキャラが良かったから憎みたくても憎めないゲームだった
アニメも化けそうにないけどね
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/07 03:14:34.55 n7qnuncWd.net
風呂敷は一応ゲーム以外で回収してるけどね
ゲームだけだと厳しいかな
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-p/Xg)
16/07/07 03:15:13.12 51kb8vMaK.net
腐向けのような気がしたけど結構面白かった…って、原作は乙女ゲーだったのかw
とりあえず継続!
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-Bfmi)
16/07/07 03:18:31.99 WQts4kM50.net
>>176
ゲームなのに伏線をゲーム以外で回収ってアホだろ
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/)
16/07/07 03:34:42.39 xWhCfwWd0.net
なんかグレンみたいなのがおった
来週からライディングデュエルでもすんのかな
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/07 03:38:37.81 n7qnuncWd.net
>>178
一応ゲームメインだけどもともとゲームだけの企画ではないからね
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-cFDw)
16/07/07 03:52:13.71 PQgL0lI/0.net
ゲームだけの企画じゃないっていうけどメインはゲームなのにほとんどの伏線はゲーム以外で回収するのはさすがにどうかとも思うが
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-Bfmi)
16/07/07 03:57:32.07 xELO15IW0.net
空戦+お兄様のクソダサスーツか・・・
ようやく楽しめるクソアニメきたなw
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-oo3f)
16/07/07 04:13:12.91 9zLr1BIj0.net
ゲーム本編からドラマCD、キャラソン、外伝小説、特典の設定資料集やイベント等、ついていける人だけがついてきた結果
(出来がどうであろうと)アニメ化という個人的に信者でもどうしてそうなった!?嬉しいけど!という感じ
かなり濃い部類の少人数閉じコンだったのになあ
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a737-QOj8)
16/07/07 05:07:23.31 0xVgXyOs0.net
今期のエンドライド枠
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a36d-SW9s)
16/07/07 05:38:02.65 Ih+x1pks0.net
1話目をゲームの始まりに忠実にに沿ってくれたら満足だった
発売から追いかけてたものだからクソアニメと言われるのは悲しい
でも初めからクソゲームだったわw
毎週見るの辛いけどBDセット予約した
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ)
16/07/07 06:03:42.34 P+dRsfc90.net
昔レッドで開催したイベントの時にスタッフさん達と
お話しさせてもらったけど、色々設定詰め込んだり
サクラ大戦みたく戦闘パート作っても乙女ゲーは
ウケないし、売れないから
察して意訳するとこんな感じの事を言われた
肝心のゲーム本編があんな内容になってしまったのは
ターゲット層の女性ユーザーがキャラありきの
ノベルゲーじゃないとクリア無理!な人も多いかららしい
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-cFDw)
16/07/07 06:15:46.91 PQgL0lI/0.net
だったら乙女ゲームでやらなきゃ良かったんだよな
他にも方法はあっただろとしか
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-oo3f)
16/07/07 07:11:57.75 9zLr1BIj0.net
伏線や設定の見せ方云々はともかく佐藤大とPが女性向けで何かやろうぜってなったから致し方ない
他のジャンルならもっと地味な作品になって6年も続かなかっただろうしこれでいいんだよ
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi)
16/07/07 07:18:05.81 3Q6QiYyL0.net
>>184
エンドライドってこんなにひどいの?
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730f-1P8G)
16/07/07 07:35:45.20 7irGYOnH0.net
ゲームを何週かしないと判らない燃え展開を1話にだしちゃったのがな・・・
あとハコさん悪いけどいらん。百合要素みたいなのは勘弁してくれ
あの男だらけのむさい中に一人で女性が頑張ってるのがいいんだよスカレは
むやみに友人いれりゃあいいってもんじゃない
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730f-1P8G)
16/07/07 07:38:35.58 7irGYOnH0.net
乙女ゲームの原作と知ってるくせに
乙女ゲームはいらないとか乙女ゲームでだなさきゃいいとか言ってるやつは
見なきゃいいのに。スカレに依存しなくても自分の楽しいことしていいんだよ?
アニメ評論家様うざ
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/07 07:40:42.31 RQMEssSbD.net
タクトみたいな人いるな
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/07 07:42:31.71 RQMEssSbD.net
>>191
お前も言い過ぎ
いきすぎた信者かそのフリした煽りかどっちか知らないけどスルーしとけ
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/07 07:51:39.09 DwifMtR80.net
1話はオリジナルだからね
ゲームにない展開はファンでも評価別れる
2話からゲーム沿いの内容になるって言ってたから評価はそれから
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-oo3f)
16/07/07 08:16:29.82 jnnhiunRM.net
女が2人以上いたら必ず百合展開になるというものでもないだろうに。
あの封印されてたのがメインヒロインなら、対照的な立場と性格としてハコを配置したんじゃないのかな?
サブヒロインか引き立て役かは知らんけど。
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-7zB1)
16/07/07 08:30:16.10 3GMrxahMK.net
モンスターとスーツのデザインにやる気が感じられない
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aTGm)
16/07/07 08:33:05.33 ta7UjJ2tK.net
スーツは全員赤のままで良かったんじゃ…と思ったが
色分けしないと余計誰が誰だか分からないか
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-p8WY)
16/07/07 08:33:11.87 88b8uEWod.net
ヒロイン枠って事ならサブ、メイン関係なくヒロインではないんじゃないかな?
乙女ゲーム原作でヒロイン増えたら原作から入った人は微妙だろうし
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ud7j)
16/07/07 08:34:00.37 wYfTDP2j0.net
part1からワッチョイ付けて荒らし警戒してるにしては過疎りまくってるなw
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/07 08:39:05.67 RQMEssSbD.net
やらないで荒らしだらけになるよりは過疎の方がいいかと
というか本スレでテンプレどうするかとか言い合ってたらもう立ってたんだよねここ
タイトル間違ってるけど
201:@\(^o^)/
16/07/07 09:19:01.93 .net
本スレなんて存在しないでしょ
勝手に言い張ってるだけで
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-oo3f)
16/07/07 09:21:11.49 twYzYIl+M.net
>>197
なんかドクロ仮面に説教されそう
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ)
16/07/07 09:30:24.01 P+dRsfc90.net
>>201
本スレって言い方はちょっと違うかもしれないけど
乙女ゲーのスレがあるからね
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-cvr9)
16/07/07 09:37:39.92 cnAyQ2dz0.net
ハコさんサブヒロインじゃなくてあとで化けそうで怖い
トウキョウから派遣されたっていうのがどうも引っかかる
むしろただのサブヒロインポジションだったらつまらなすぎる
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/07 09:58:55.07 TNFCgsyna.net
ハコの名前サロメっての使う時点で不穏だしな
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw)
16/07/07 10:12:02.91 BgYuwlOc0.net
原作からずっと応援してる身としては腐向けアニメって言われると複雑だわ
ゲームはあんまり糖度高くないからアニメも熱い展開を期待してる
ニコニコでツッコミしながら見直したいなー
ワイワイ楽しんでるほうがSRXらしくて好きだし
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f)
16/07/07 10:30:11.16 O2Sq7tjW0.net
よくわからないアニメだった
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg)
16/07/07 10:58:35.78 bLM4sO1Od.net
俺の潮
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-cyZC)
16/07/07 11:37:53.93 SvNypaUQ0.net
東京から派遣された上にサロメ何て名前付けられてるしどう考えても何か仕出かすキャラだよなぁ
わざわざオリジナルキャラとして入れた以上シナリオ的役目は有るだろうし
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4781-Bfmi)
16/07/07 13:18:22.17 9ZR1I70r0.net
女子が可愛くない
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JjYj)
16/07/07 14:33:36.56 Lh5DmA47K.net
これ原作は乙女ゲーなのかよwwヒーロー物かと思ったわ
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-cFDw)
16/07/07 15:08:34.41 RMbSQti70.net
敵が来そうで来ない、来る来る詐欺を延々続ける
スタイリッシュギャグアニメにしたら結構面白そう
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/07 15:11:05.12 V6/whwMla.net
>>206
今なんて全部女性向けアニメは腐アニメって言われるからね
気にするだけ疲れるだろうからスルーしよう
それにしてもアキラだけでいいと思うんだけどハコってなんで作ったんだ?
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rF2X)
16/07/07 15:28:07.11 N9DIhb16K.net
ハコの存在意義は現時点じゃなんとも言えんだろ
やらかすならあの辺だろうなーと思うので個人的には何やってくれるのか楽しみかな
自分は特にハコ押しとは感じなかったしそっち系統の心配はなさそうに思えた
しかし2話からほぼ原作通りといっても
1話でこれだけキャラ変えてあると違和感出そうでそっちのがひっかかる
カズキにはほっとしたけどw
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-NtMp)
16/07/07 15:28:29.93 ciefvufJM.net
一瞬ハコが主人公かと思ったよ
原作乙女ゲームとは思わなかったし第一印象ではハコのがかわいい
ダブルヒロインだと微妙になっちゃうけどアニオリじゃなければ多分違うよね
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw)
16/07/07 16:19:06.74 BgYuwlOc0.net
>>213
ありがとう、まあ男が二人出てれば腐向け扱いってよくあることだから大丈夫だよ
アニオリ女子はアキラの友達役というか、ヒロインの成長に関わるんじゃないかと思ってる
二人ともかわいくてどう動くのか楽しみだ
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Bfmi)
16/07/07 17:11:41.49 Kt7pdS9g0.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
ラジオもやってたんだな
世界観の説明とかもあってなかなか面白かった
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-RIzz)
16/07/07 18:29:48.63 j5R6bosPK.net
>>212
ガンパレードオーケストラは微妙だったから如何なものかとー
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-RIzz)
16/07/07 18:34:06.88 j5R6bosPK.net
変身後の茶色い奴のデザインが
出来損ないのマジンボーン、ドラゴンボーンに似てると思うんだ。
あとフルフェイスの目を両目にすれば
アムドライバーっぽくなってダサさが軽減されるんじゃないかと
アクション作画を意識してが全体的に線が少ないのが
ダサい要因なんじゃないかなー、と思ったよ。
ヒーロー物お約束の後半で強化変身するなら
そっちに期待したい
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d380-eFDN)
16/07/07 19:24:04.83 szfEgwrI0.net
EDで赤いバイクが次から次へとフレームインしてくるのを見てダメだった
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-XC69)
16/07/07 19:26:16.37 rB5YP7Pta.net
ニコ動やるのか
コメ有り見たいから嬉しいけど、ホモとか言われたり変なの湧いても困るなーとも思ってしまう
>>170
どんなものを望んでるかわからないけど、主人公最強設定みたいなのが苦手?
一応、そういうのではないと思ってる、武器使うし、相棒にも左右されるし。
乙女ゲー苦手なスカレファンの友人いわく、乙女ゲームらしくない乙女ゲーらしいから、参考にしてみてほしい。
個人的には、個々のキャラやLAGメンバーの人間関係が面白くて私は好き。
ホモの一言で思考停止して終わらせちゃう人なら知らん。
あと1話前半にあった掛け合いやギャグとかが好き。
ただ、ゲームのギャグをアニメに起こすと寒くなる可能性があるからそこは不安なんだけどね
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-JmYB)
16/07/07 20:28:42.06 PveU8yymr.net
>>170
話の根幹のネタバレにはならないから言うけどゲームの第6戦闘ユニットは戦闘の度割りと苦境に立たされるからアニメでもそんなにスカしてる余裕はないと思う
基本的に戦闘指揮はヒロインがとるし
あと敵へのとどめはだいたいヒロインがさす
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-BF+q)
16/07/07 21:41:02.54 XSd2HHGWd.net
ユゥジがまるで君は夕べのオカズさへぇーい!のところでへぇーいの声が裏返った所まで完璧に真似しててワロタ
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-SW9s)
16/07/07 22:36:57.41 gCyN4/SJp.net
>>220
あの乗り物、デザイン画はあるのにゲームには登場しないんだぜ
性格にブレがないのはユゥジとカズキだね
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-Bfmi)
16/07/07 22:38:44.07 KzkFrCbA0.net
オリキャラの子可愛かったな
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-g4/6)
16/07/07 22:51:24.23 ReVZkMrX0.net
はい切り
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-Bfmi)
16/07/07 22:51:39.82 k+9b5zAY0.net
妙にダサいと思ったら乙女ゲーかw まぁ感性の違いを楽しむとするか。
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-a1wJ)
16/07/07 23:30:04.49 5AmvI2ar0.net
まるで君は夕べのおかずさ
で卑猥なことを想像した
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-u7t+)
16/07/08 00:10:55.72 XsdEETfoa.net
モンスーノみたいな感じ?
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-7zB1)
16/07/08 00:20:36.87 R0PBOsRpK.net
もっと岡崎を全面に
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a358-wyzQ)
16/07/08 00:41:41.75 plJu4gwy0.net
男の成長ヒーローものならみたいけど
乙女系だと男全員がヒロインラブで
マンセーする感じなのかな
それだとちょい微妙
バディーと成長する戦隊系なら楽しそう
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-dkpU)
16/07/08 00:42:46.58 TdMUleV6d.net
>>231
乙女ゲーム原作だけど乙女ゲーム好きからは全然恋愛しない甘くないと不評で不人気
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f52-oo3f)
16/07/08 00:55:47.73 khOYJBO40.net
スタッフ的にはゲームでも薄かった乙女要素をさらに捨ててきていているので
ものすごい逆ハーはないかと
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/08 01:27:51.65 1vr30evP0.net
戦隊ヒーローの上官を女にするのは上手いと思ったけど17歳はやり過ぎ
院卒の24歳くらいにしろよ
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-oo3f)
16/07/08 01:37:43.19 EaC2R0Ln0.net
>>234
そこは一応細かい設定がある
けどアニメでそこまで言及するかは判らない
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi)
16/07/08 02:22:26.31 vCQfLxqb0.net
この作品のEDは計算しつくされてるな。作った奴は相当な手練
・夜の沖縄の海岸沿いを走る、ウソみたいな格好した奴らとウソみたいなバイク
通り過ぎるヤシの木も良いアクセントに
・二輪車ではなく一輪車(?)なのでゆらゆらと上下する車体
・5人とも同じ姿勢を崩さない
・バイクも適当にコピペしたせいで道幅がよくわからないことになってる
・ヴォーカルの熱唱も動画のシュールさと相まってより味わい深いものに
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/08 02:49:03.04 TzzKlkTsd.net
KENNさんが熱唱すればする程おかしな感じに
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f84-3Gy/)
16/07/08 03:10:15.62 4zl7naPs0.net
内容については原作組の人たちがガンガン突っ込んでるので別の面から
OPはゲーム版のダンガンゼクスがよかったなーかっこいいのにあれ、グループヒーローもの(一応)なのに単一キャラのキャラソンながすなんて
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-0/Zt)
16/07/08 03:34:33.90 +NdIRIx90.net
>>238
アニメopはヨウスケとタクトのデュエットだから単一キャラのキャラソンじゃない
一人で歌ってるのはedだよ
あと元々ゲームopのダンガンはタクトのソロでedはヒジリのソロ
特定キャラの贔屓に見えるけどその二人が歌う事にもちゃんと意味があるんだよ
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b89-3Gy/)
16/07/08 05:25:56.05 cCKwqnq/0.net
なんというか、コンシューマーゲーム業界とスマホゲーム業界の金回りの違いを思い知らされるな。
一話から作画監督三人とかだから単にスケジュールの問題なのかもしれないけど。
あと、エンディング終わったと思ったら真エンディングで不意を突かれた。
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/08 07:22:37.60 n2rMvk2R0.net
取り敢えず早く来週見たい
あんなん普通じゃない出会いしてるヨウスケ達とアキラ
次の邂逅で別人と思われるのかなアキラ
髪長いのと短いので全然違う
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg)
16/07/08 07:44:23.38 k79+cN1Fd.net
なんでずっとずっと変身出来なかったレッドはあんな土壇場で変身出来たの?
しねばいいのに。
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-cFDw)
16/07/08 08:01:55.22 8k+gfmjK0.net
確かにあれは唐突に見えるなヨウスケの変身
追い詰められて覚醒ってやりたいんだろうけどテンポ早すぎる
むしろヨウスケ変身できなかった設定いらんかった
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f)
16/07/08 08:13:17.74 4bb1N+jwM.net
死ねばいいのにというのは、アカギの死ねば助かるのにと同じ意味だと気がついて覚醒した可能性が
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/08 08:28:32.99 kculuX3Yd.net
よくあるよくわからない1話だったな
2話期待してる
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-XC69)
16/07/08 09:00:39.25 UHUAMpoMa.net
>>231
そういう感じではないよ
>>243
本当にこれ。ヨウスケがハブられてる感じがすっごくコレジャナイ感
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-1Q2O)
16/07/08 11:38:39.67 F5JW3SIe0.net
ギターまで下手くそ設定なのは失敗だな
あれが逆なら、一目置いてる感が出たのに
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-SW9s)
16/07/08 13:44:32.38 hoXbDIVDp.net
ゲームにもヨウスケ(レッド)が変身(レゾナンス)出来ないという描写は確かにあるけど冒頭じゃないしな
ヨウスケの十字傷の由来からみても違和感、矛盾が生じるw
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/08 13:58:56.29 SAr5YALbd.net
>>239
ただのゲーム内の一設定を大袈裟に言い過ぎw
歌は宮野の声汚いからソロか無しで良かったのに
一緒に歌う人いつも可哀想
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-dkpU)
16/07/08 14:01:08.29 0gVosjDhd.net
ここにも出たのかいつもの宮野アンチ
ワッチョイあってよかったな
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-cFDw)
16/07/08 14:38:08.48 LBy5FKzD0.net
1話見て色々思ったけどとりあえずps2版のオープニングは最高にワクワクしたなと思った
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rF2X)
16/07/08 14:39:06.23 IaB7U94+K.net
ヨウスケ変身出来ない設定ほんといらなかった
ゲームの前日譚的なアニオリの一話にするのはいいと思うんだけどその設定のせい違和感がすごい
やりたかったことはわからなくはないんだけどさぁ…
まあゲームの伏線を数年後のドラマCDでようやく回収するような人たちだしな
好きなんだけど、独り善がりっぽいとこは昔からあるよね
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw)
16/07/08 15:37:35.04 MrXn3d8bd.net
確かに宮野の劣化・森進一みたいな息ばっかりの歌声が混ざると変な雑音入りみたいになってるな
他アニメでも同じ事思ったからいつもそうなんだろ
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi)
16/07/08 17:01:07.76 sSv6UKzA0.net
スカーレットage
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-cFDw)
16/07/08 17:13:14.80 8k+gfmjK0.net
>>252
ヨウスケ変身出来ない、ハブられてるせいでキャラが変わってるから違和感も凄いんだよな
これでいきなり2話から原作に沿ったらハブられてたのなんだったの変身できたらいきなり馴れ馴れしくない?
って他のキャラの印象も原作知らない人は悪く見る可能性もある
ヒーロー物の熱さを出したかったんだろうけどなんか違う
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-cyZC)
16/07/08 17:13:18.84 XrFgdjgn0.net
完全アニオリ1話だけならまぁハコもいるし…って事で納得出来たけどキャラ設定変更はちょっとな
ヨウスケメインでやっていくっぽいのにその肝心のヨウスケの設定弄ってるのは何故なのか
今後のストーリー的に何か意味が有るのかもしれないけど
ゲームやその後のドラマCDでずっと馴染んでたヨウスケのキャラがブレてる違和感が半端無い
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-o0e/)
16/07/08 17:42:29.66 bIhc/DrKd.net
アニメとゲームで話違うようにするとは聞いていたがキャラの設定まで変えるとは聞いてないって
ところが不評なんだね
テイルズはそういうの望んでるけど
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7371-Bfmi)
16/07/08 17:59:01.39 vaMfu4Hi0.net
話がぜんぜんわからねえ
なにこれw
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f)
16/07/08 19:21:05.41 KqLmXpcOr.net
ヨウスケってやる気なくても何でもわりとできちゃう天才型だと思ってたけど
戦闘もギターもできなくて仲間からも呆れられてる落ちこぼれ系キャラにしか見えないんじゃないか?
ナイトフライオノートもゲームより更に弱そうだし
視聴者置いてきぼりのシュールクソアニメになりそうな1話で不安しかない
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-QOj8)
16/07/08 20:43:33.82 0/qormWr0.net
一話見終わった。
ヒーロー物かなにこれ懐かしいw
わりと好きになれそうだわw
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/08 20:53:06.80 1vr30evP0.net
乙女ゲーム原作だけど恋愛要素は薄いらしいな
んでもって主要男キャラは乙女ゲーム定番のクールにスカした愛想なし系
女教官は乙女ゲームヒロインとしてはセオリーを外したハイテンションアホの子
捻りを入れるのは良いんだけどどうもチグハグ
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ)
16/07/08 21:00:34.96 BZjF1S780.net
>>261
キャラに関してすべて的外れ
調べてから書いたら?
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/08 21:02:04.03 1vr30evP0.net
>>262
意味わからん
一話を見た印象だが
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-QOj8)
16/07/08 21:02:37.10 0/qormWr0.net
そのテのにはアンカ付けたら喜ぶから333とかして>は省くべき
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/08 21:04:16.10 1vr30evP0.net
なんでそんなに喧嘩腰なの?
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/08 21:07:43.68 n2rMvk2R0.net
HPと1話見たら女教官は1話の金髪の女の子じゃないとわかるしなぁ
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/08 21:09:21.49 1vr30evP0.net
>>266
そうなんだ
サイトは見てないからな
普通に勘違いしただけなんだが分かって煽ってると思われたのかな
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/08 21:21:24.26 n2rMvk2R0.net
まぁ大抵主人公は最初に出るもんだしなぁ
1話一言しか喋らない主人公も珍しい
初見でSRX何も知らない人は勘違いするかもね
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-XC69)
16/07/08 21:23:26.49 R4CU3iDFa.net
なんで荒れるのかよくわからんのだが、
とりあえず、1話のフランス女の子はアニオリで、主人公のヒロインは最後の方に出てきた黒長髪の子だよ
いけ好かない男キャラ扱いされそうなのもいるけど、せめてサブスタンスの子たちを見ていってくれ…
ナイトフラオノートがすごい安っぽいのは残念なだわ…
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-cyZC)
16/07/08 21:29:10.95 XrFgdjgn0.net
まぁあの1話じゃ何も知らない人は金髪の子が主人公かな?って思うわ
乙女ゲー要素は原作よりも薄いです!って宣言するのは良いけど
その割には熱さも無いシュールな1話だったな
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-TJhy)
16/07/08 23:17:13.90 k+IppdKo0.net
スカ―レッドライダーゼクスというタイトル見てゼクスイグニッション思い出した
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-oo3f)
16/07/09 01:24:34.82 oMgIT0Iz0.net
アニオリキャラが女の子なのは男もみてくれっていうことなの?
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f52-oo3f)
16/07/09 01:34:14.30 uQsZfj6o0.net
とりあえず主人公アキラとは別に、物語のキーになるはず
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-a1wJ)
16/07/09 07:20:50.08 +6jikGIw0.net
初見でも察せるかもしれないけど
2話の演出見てない時点で
原作組が長髪の子がアキラだと断言するのは
言ってはいけないバレなのではないか
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-oo3f)
16/07/09 07:37:19.81 2ZAik54A0.net
ゲームでは問題なく完了していた空輸がアニメだと襲撃されてたし原作を下敷きにもう1つのSRXをやろうってことなんだろう多分
どういう終わり方になるんだろうな
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/09 09:07:58.08 14m34Tz0a.net
ここ何も知らない人が感想落としにくいな
原作ファンもう少し落ち着いたら
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a36d-SW9s)
16/07/09 10:14:19.05 eNANH29C0.net
>>274
ほんとそれ
バレスレ欲しいけど需要なさそう
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-cFDw)
16/07/09 10:18:54.98 lCAvW3GX0.net
視聴者目線の金髪が教官でメインヒロイン、輸送されてきた少女が人型兵器的ななにかだと思ったら違うのか
最後覚醒して変身したらいきなり戦闘終わったっぽく5人で歩いてきたから変な笑い出たわ
とりあえず視聴継続
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4332-UmxN)
16/07/09 11:12:19.01 QPWZsxwZ0.net
ハコがこんな立ち位置のキャラどこかで見たような、と思ったら新エヴァのマリだ
キャラそのものじゃなくあくまで立ち位置ね、旧作のキャラ関係にぽろっと入ってきて
そこから影響が出ていくんだろうな
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-Bfmi)
16/07/09 11:51:00.14 RWVDSf/K0.net
なんかセンスが斜め上でワロタ
Dホイールみたいなクソだせえバイクで走るEDもシュールすぎるわ
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-cvr9)
16/07/09 13:02:48.01 bzfoQCJg0.net
ハコの立ち位置とか、原作と設定変えて話の流れがどう変わっちゃうのか
色々気になりすぎるから早く第2話が観たい
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/09 13:21:09.86 r+a+00yea.net
公式の2話予告見るとゲームの2話と変わらないように見える
和やかなギャグシーン入れてきそう
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi)
16/07/09 14:24:18.36 Vo5Ec6vG0.net
ここまで見た中では今期で一番面白い
素晴らしいクソアニメだ
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b5d-qtxg)
16/07/09 15:53:22.88 rrrwHbiS0.net
コピペ一輪車バイクの併走にクソワラタw
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/09 19:43:52.90 E+QQKFaS0.net
アキラが主人公ヒロインでハコが準ヒロインかと思ったらキャスト順が最後のほうなんで単なる脇役?
ガンダムのセイラ・フラウ、ナデシコのルリ、ヴァルヴレイヴのサキ並にはスポットが当たる準ヒロインクラス?
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-cyZC)
16/07/09 21:12:53.71 rRr514BD0.net
>>285
ハコは完全オリキャラなので今はまだ分からん
ただわざわざ追加した以上ただの脇キャラで終るとは思えないけど
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be7-5751)
16/07/09 21:54:14.14 QoRKjFLq0.net
男性向けにオリキャラ作ったとするなら今後に期待して良いんですかね
メンテナンス係という立場なら使い勝手も良さそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-QOj8)
16/07/09 22:48:28.91 ZNrjiRxS0.net
2話は頑張って見るけど、俺の中でポンコツ警報が鳴りまくってた
エンドロールは外国の名前ばかりかと思ってたが、日本制作なんだな・・・
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi)
16/07/10 04:05:52.07 CTUPTg7P0.net
ライダーage
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbe-cFDw)
16/07/10 04:34:30.82 Yv3NSytr0.net
>>287
脚長くてパンツ短いと目のやり場に困るな
でも胸は大きい割にそんな揺れてないんだな
地方だから配信楽しみにしてるんだけど遅すぎる
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/10 06:00:59.30 Imds+jj10.net
明坂ってエスデスとか佐藤陽菜とか個人的にはクールお姉さんの印象が強いけどアホの子も悪くないな
292:(´・ω・`)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-Bfmi)
16/07/10 06:18:58.71 /9zi+yDA0.net
うむむ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Bfmi)
16/07/10 06:33:36.08 0rBuQKNtE.net
戦隊モノとして見れば、結構面白そうだよ
正直、マクロスΔより好きかも
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f)
16/07/10 06:58:27.55 8579QzVka.net
>>169
サブタイがCLASHだよな
295:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fce-QOj8)
16/07/10 09:30:59.26 Wo7cuJYI0.net
助けだした女の子と五人が炎の中立ちすくむシーンが
ラストで唐突に出てきて爆笑したわ。
セイクリッドセブンのレベルは期待していいのかな?
296:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf87-3Gy/)
16/07/10 11:03:10.50 4QMqGO4W0.net
これヒーローものとして見てもそんな面白くないんじゃ…
乙女ゲーなのにヒーロー要素あるってわけのわからん立ち位置だったから
変わってて面白かったんだと思うんだよな
ゲーム好きだったユーザーはともかく
初見の男子も女子も着いて行けないんじゃねーのかって心配になる
あと原作知ってる人はアニメ板じゃネタバレすんな
297:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/10 11:44:58.08 5GrDpGWw0.net
>>290
アニメ雑誌に載ってる事くらいは言っていいんでしょ?
298:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/10 11:45:17.37 5GrDpGWw0.net
レス間違えた…
299:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-cFDw)
16/07/10 12:14:42.83 ZCQA0rGt0.net
>>296
まあ信者が免罪符のように乙女ゲームにはない〇〇!とか言い出すのを見る限り
乙女ゲームにはなかった部分が逆に乙女ゲームとして評価はされるけど
そこから離れて一般作品として勝負すると男女ともになんとなく観たとか特撮っぽいから観たって人は微妙かも知れないな
これからどう化けるのか楽しみだけど
300:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi)
16/07/10 17:13:54.98 PjYY6q3b0.net
>>295
一緒に行動してたならともかく他の四人はどのタイミングで合流したんだよって話だな
301:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (スプー Sdbf-saoI)
16/07/10 19:13:27.97 2JHdnjR7d.net
来週も熱血だぜ!
お・おう、頼むぜ本当に
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db05-Bfmi)
16/07/10 21:09:35.77 4fP5mXbE0.net
自撮りの子いいっすね
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi)
16/07/11 07:30:49.53 1ry2MQlU0.net
ゼクスage
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/11 08:58:17.12 KHS9siXCa.net
糞アニメだな
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-cyZC)
16/07/11 11:40:46.31 FYEWohGD0.net
>>299
乙女ゲームとしての評価も微妙だけどな。売上的にもイマイチだし
PS2版発売から6年経って熱狂的な少数精鋭状態のファンしかもう残ってない
問題はその原作ファンに1話でガッカリさせたり無駄な混乱させてる事だけど
2話以降は原作通りらしいけどキャラ改編してるしどう辻褄合わせるんだか
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/11 12:15:30.63 /G7PcC7Gd.net
>>305
原作ファンも二分されてると思う
今晩は愛知で明日テレ東は2話か
配信は仕方ないとしてもけっこう間があくね
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-oo3f)
16/07/11 12:28:27.32 hqsEQHoM0.net
アニメ紙に2話タクト、3話ヒロにスポット当たるみたいな事書いてあった
アキラ加わってからワイワイするらしい
はよアキラちゃん来い
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db90-oo3f)
16/07/11 22:00:19.00 GS5OoFT50.net
ヒロインが全く可愛くないのは意図的なのか
今まで見てきた乙女ゲーム原作アニメのヒロインは皆ビジュアル可愛いのに
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/11 22:08:08.94 b+ShudqS0.net
>>308
別に可愛くない主人公のほうが感情移入しやすいだろう
その分アニメで追加されたハコが普通に萌えキャラクターになってるじゃん
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db90-oo3f)
16/07/11 22:17:19.80 GS5OoFT50.net
>>309
なるほどいろいろ考えて作られたデザインなんだな
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fff-cFDw)
16/07/11 22:55:50.95 Jh5wKJ5w0.net
ハコって萌えキャラなのか?
個人的にはものすごく微妙なんだが
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-qtxg)
16/07/11 23:12:38.86 GMwaKjn20.net
アキラ可愛いと思う自分がおかしいのか
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-cFDw)
16/07/11 23:19:55.53 aTXIUnmI0.net
自分も可愛いと思うけど、普通の可愛さというか萌え的な可愛さではないと思う
クラスのちょっと可愛い女の子みたいな
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-5751)
16/07/11 23:59:56.50 T3YtKIjZ0.net
これ面白くね?ふつうに
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f3-3aOy)
16/07/12 04:11:03.44 6DXtxWOA0.net
ゲームやってないと置いてけぼりアニメかな、、、?
赤の世界なる異世界からの侵略っていう設定だから、
シャナみたいなのを妄想してたが。
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-45bU)
16/07/12 04:15:33.04 Bth79C0cK.net
アキラちゃんかわいいよね
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-ji/N)
16/07/12 05:00:50.62 6Sse2lJMM.net
みゅーず
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f97-oo3f)
16/07/12 06:36:39.86 skWkt0ku0.net
今期1番のネタアニメになってくれることを願う
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi)
16/07/12 11:03:12.16 gNcx+LFo0.net
スカーレットじゃなくてスカーレッドなんだな
スカーレットよりも赤い赤って意味か?w
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw)
16/07/12 12:04:11.06 0utQE9NY0.net
紅の結界(スカーレッド)
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-oo3f)
16/07/12 12:22:56.55 LdUrTryDd.net
スカー傷とレッド紅をかけてもいます
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cb-Bfmi)
16/07/12 12:48:04.89 ldem+x870.net
このスレ見てツッコミ入れながら見る系かと思って見たんだけど
言われてるほどはっちゃけてないからネタ作品としては微妙だな
エンドライドや聖戦ケルベロスを普通に見られる俺はたぶんこれも最後まで見ると思うw
気になったのは女司令?が封印解除するために二人で同時に鍵を回したシーン
あれは核ミサイルとかを一人の独断で発射できないようにするための仕組みなので
一人で操作できないように鍵穴はもっと離れた位置に作る必要がある
あのシーン見た感じでは右手と左手で鍵を回せてしまう
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-pDE+)
16/07/12 13:44:00.13 nG3fNm220.net
デザインものすごくいいのに一番の醍醐味であろう変身スーツだけがダサいのがもったいない
戦闘もしょっぱいし特撮アニメとしてやる気あんの?
独自専門用語使わなくても察せるのに使いすぎて逆に頭悪いな
わいも聖戦のケロべロスくらいネタになるなら視聴決定です
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi)
16/07/12 15:28:23.66 vOA0yFKB0.net
スカーレッドage
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-wyG2)
16/07/12 20:25:27.48 +SMdD5jr0.net
なんかAC130っぽくて明らかにターボプロップのペラつけてるのに
音がどう聞いてもジェット機のそれだったのはどういうことだ
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-a1wJ)
16/07/12 20:45:05.62 4+YBIwpX0.net
>>322
距離短すぎる鍵自体もそうだけど
片方のおっさんが何のために鍵開けてるかも知らなくて
鍵開けたら用済み射殺ってのもイミフ
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-cvr9)
16/07/12 22:14:55.88 4O6Ma2Qi0.net
あのおじさんは偉い人っぽかったのに射殺しちゃって大丈夫だったんだろうか
岡崎さん無茶するなー
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-wyG2)
16/07/13 00:28:52.41 bSw9Mlh90.net
確かに事後承諾降りるまで拘束でもしとけばいいのに
何も殺さなくてもなぁ…
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-oo3f)
16/07/13 02:01:23.25 Taj/0VdS0.net
キャラデザからそこはかとなく溢れ出るスタドラ臭
金髪長髪とか宮野のキャラ合わねぇ
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-3Gy/)
16/07/13 02:04:03.67 koOqVN2T0.net
バイクだけで面白いアニメ
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
o o o o o
<二二孕フ<二二孕フ<二二孕フ<二二孕フ<二二孕フ
○ ○ ○ ○ ○
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-Bfmi)
16/07/13 02:04:35.82 9UFHVLbn0.net
まだいいクソアニメか悪いクソアニメか判断付かんな
取り敢えずライダー要らない事は分かった
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-Bfmi)
16/07/13 02:05:22.30 bSw9Mlh90.net
ヤベー
馬鹿アニメ最高だろw
もう笑いが止まらん
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b24-jhgS)
16/07/13 02:05:58.18 jNKFXILV0.net
2話ですでにバイクの必要性が怪しいってどういうことだよw
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837b-Bfmi)
16/07/13 02:06:55.29 wUFcEHro0.net
もう波動砲だけでよくね?w
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe1-rXeg)
16/07/13 02:07:16.27 fGsqKaIn0.net
バイク乗って弾をパラパラと数発撃つ→「これがライダーの力・・・」
とか同士打ちしてたとか、戦闘シーン全般何やってんのか全然描き切れてなくて吹く
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-Lka5)
16/07/13 02:08:49.58 ZYtIkItlM.net
真 面 目 に 作 れ
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3Gy/)
16/07/13 02:09:25.66 a9y/zSLO0.net
バイク変形してボードバイザーみたいに変形装着したりしないの?
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-W/vs)
16/07/13 02:10:15.98 fZsQO4af0.net
ヽ ____ ____,;ヘ
;; `);; ヽ ー ‐‐ ― ―ヽ紅\_ヽ____,-/〉-、
);; ⌒)‐‐ ―‐ ー――∈〔ロ=:((ニ(@ー (::〉w≫‐
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ)
16/07/13 02:11:32.07 NVI9CA770.net
ようやくSRXのアニメはじまたと実感出来た
ゲームではまったく描写のなかった戦闘の諸々が
見られてるのであのレベルでも感激してしまうわw
動きのあるレスやリッケンは可愛いかった
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9e-jxRo)
16/07/13 02:12:09.52 Wj1zdyCr0.net
今回の個人的ツボ
・ライダー視点で機銃を撃つちゃちいシーン
>>333
敵を足止めするための謎空間形成でがんばってたでしょ!><
それってただの露払い役じゃねえかとかガタガタ言わない(
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw)
16/07/13 02:12:42.97 dUW0oB2+0.net
ゲームにはバイクに乗る絵っていうかシーンが無いから…(設定はあった)
ギャグっぽくなってゲームのノリが戻ってきてくれて嬉しい
さすアキな流れにはちょっと笑うけど
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/13 02:14:35.90 +S+agZ5+0.net
アニメはタクトの厚底ズームアップ
可哀想だからやめたげてw
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-45bU)
16/07/13 02:15:24.29 dujeNaV9K.net
アキラちゃんの作画もっと頑張れ
アキラちゃんの声かわいい
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb3-Bfmi)
16/07/13 02:19:17.67 60LuRM4J0.net
あーこれ乙女ゲーで、しれぇがプレイヤーキャラなんか、なるほどなるほどなるほどー
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b24-jhgS)
16/07/13 02:25:54.09 jNKFXILV0.net
確かにキャラはみんなかわいい
が、バイクで取り囲んで?撃つと倒せるらしいのと結界収縮で全滅?がもやもやする…
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-Bfmi)
16/07/13 02:30:29.11 bSw9Mlh90.net
>>344
レッドカンパニーだからね(だからスカーレッド)
サクラ大戦の男女逆
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/13 02:34:08.62 Zdf9b/v80.net
佐倉サロメ・ハコ のハコって葉子?
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3795-Bfmi)
16/07/13 02:37:06.97 QexWdY+b0.net
URLリンク(board.futakuro.com)
変身した状態で待機してるのが地味にツボったわ
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3Gy/)
16/07/13 02:52:45.62 a9y/zSLO0.net
>>347
ライブハウスの箱じゃね?
>>348とかライブハウスのステージだし
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-UlML)
16/07/13 03:02:20.13 49WFaJYC0.net
これ今後もライダー5人がデコイになって美味しいところで教官がどーんする戦闘パターンなの?
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-NtMp)
16/07/13 03:18:02.07 odecopH3M.net
宮野チョロ過ぎてワロタ
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-cFDw)
16/07/13 05:00:33.43 kGq8UBaj0.net
ゲームの変身シーンのシンプルさがちょうどよかったな
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b89-3Gy/)
16/07/13 05:20:42.28 IWZGsWqC0.net
移動メカの中で変身したので即出撃かと思わせてその後のんびり移動という間の取り方に笑ってしまった
あとスーツは5色なんだからバイクもパートカラーくらい付けてあげてもいいと思います
「俺を殴れ(殴り返さないとは言っていない)」とか、ツッコミ入れながらのんびり見るのにはいいアニメだ
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/13 05:21:10.52 Zdf9b/v80.net
第六戦闘ユニット・スカーレッドライダーゼクスの戦闘指揮教官を務める17歳の少女。
15歳で大学院を卒業後、東京LAGで研究者として働いていたところ、その能力を認められ戦闘指揮教官に選ばれる。
しかしその環境ゆえ、親や同年代の友達と接することが少なかったため、世間知らずな面もある。
普段は年相応の言動や表情を見せるが、戦闘になると一変、瞬時に戦場全体を把握し、冷静な判断を下す指揮官となる。
院卒の社会人二年目の素人に前線基地を任せるとかもう人類はメゲる寸前か
いや、職種は違えど業種は同じなんで素人というほどでのないのか
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi)
16/07/13 06:50:51.92 7kPVYh9m0.net
URLリンク(a.pd.kzho.net)
さんぴん茶とジャスミンティーの違いがわからん
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-YvQl)
16/07/13 06:54:01.26 /aZLz4H4a.net
ヤバイ二話でもう飽きてきた
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-oo3f)
16/07/13 06:59:39.71 4WA2WFAJ0.net
>>354
2話で記憶改竄うんぬん言ってなかったっけ
そもそもあれ死ねばいいのにの子だから院出のわけなくね
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/13 07:01:19.80 .net
顔がなんか長くないか?馬面
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/13 07:16:20.78 Zdf9b/v80.net
>>358
乙女ゲームだしの
面長で手が大きいのがセクシーらしいぞ
そしてアゴが尖っている
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3795-Bfmi)
16/07/13 07:16:54.31 QexWdY+b0.net
>>354
ついさっきやった2話で記憶の処置うんぬん言うてたやないか・・・
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/13 07:22:26.68 Zdf9b/v80.net
>>360
地方民の命綱、AT-Xでjはまだ二話放映しとらんのや…
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/13 08:04:27.74 TMzMhSYhD.net
>>358
キャラデザが元々長め
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-oo3f)
16/07/13 08:06:03.58 EzuvmULfM.net
>>359
もしかして、学園ハンサムのキャラって、ネタじゃなく本当に美形キャラ扱いされてたりするのか‥
しかし司令とハコ、完璧なまでに両極端だな。性格も体型も。
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-cFDw)
16/07/13 08:17:16.20 3wYFFXsE0.net
>>363
いや学園ハンサムは乙女ゲーのそういうデザインを強調してネタにしてる
さすがにあれが美形はないwww
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-cyZC)
16/07/13 10:43:42.56 JPG5/por0.net
学園ハンサムは全力でネタだわww
戦闘やスーツのダサさこそがSRXだとゲームプレイ時は思ってたけど
こうしてアニメになるとなんか笑えないダサさだな
ネタアニメとして笑いながら見るにはパンチ力が足りないというか勢いが無いというか…
あと2話にして早々に作画乱れてるのは残念だ。アキラもう少し可愛くしてやって
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/13 11:04:57.46 Zdf9b/v80.net
女性向けアニメなんだから女の子キャラは別に可愛くなくて良い
そんなところに作画リソースつぎ込むなら男キャラに気合い入れるべき
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rF2X)
16/07/13 11:21:54.54 YLSYAR4KK.net
>>341
ゲームでも何度か乗ってるぞ
確かに原作乙女ゲーだけど
アキラだってかわいい方がいいに越したことはないと思うけどなぁ
萌え方向に媚びたやつはいらんが
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-KAu/)
16/07/13 11:48:49.51 jPeJ+uz60.net
乙女ゲー原作にしてはおっぱい大きいよなぁ。
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-KAu/)
16/07/13 12:13:33.38 jPeJ+uz60.net
あーあの子はアニオリなんですかなるほど。
しかし思ってたよりも飽きそうにないかも。
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-cvr9)
16/07/13 14:46:53.67 XMvznFXM0.net
ヨウスケの紅傷とシイタケのバッテン型切込みが一緒の画面に映って吹いた
紅傷はシイタケか
そして、後で刻んじゃうなら何でシイタケにバッテン型切込みを入れた
色々シイタケが気になる2話だったわ
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f)
16/07/13 17:34:14.26 hJckp2Xka.net
かれーは黄色の仕事なのに…
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ)
16/07/13 17:40:13.48 NVI9CA770.net
>>370
確かに煮物や鍋じゃないのになぜ椎茸に切り込み入れた?ってなるね
実況でジャガイモの剥き方がおかしいって指摘もあった
作画の人が調理に疎いのかも
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-Bfmi)
16/07/13 17:45:56.66 o5adqpgD0.net
初見でペルソナの戦隊物だと思ってた
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-zDc6)
16/07/13 18:37:32.83 tM0Ggqui0.net
EDくっそわろた
彼岸島とか刃牙とかテニプリみたいな作者に自覚の無いシュールギャグタイプか
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/13 18:50:52.07 d+oUbCE4d.net
自覚ないというかある意味狙ってるかな
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-Bfmi)
16/07/13 18:54:41.26 j1dtXt8r0.net
>>374
そこらの作者は、狙った笑いもちゃんと笑えるんだぜ
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi)
16/07/13 18:58:25.75 Zdf9b/v80.net
>>372
アニメーターって薄給なのに自炊しないのか
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-7VFp)
16/07/13 19:13:09.70 8IcaYThA0.net
急にしいたけが出てきて前にもしいたけがネタになったアニメがあったなと思って
原作ゲーム会社名見て全部納得した
とにかく作画何とかして欲しいと思うが逆にシンフォギア1期みたいに
酷い作画のまま突っ走った方が味わいが出て面白いのかもしれない
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/13 19:30:40.54 4rEg8mOda.net
>>372
肉のかわりにヘルシーに椎茸入れて旨味を出してる
と原作ゲームだと言ってた気がする
(原作ゲームはPS2しかやってないので記憶が曖昧だけど)
だから切り込み入れて出汁が出やすくしてるんだと思った
後幼馴染みへの嫌がらせというか好き嫌いなく食べろという理由かな
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-QOj8)
16/07/13 19:35:12.59 e1uEZ0NV0.net
見終わった。ヒーロー物というか戦隊物?として結構いいなこれ。
まあ安定して楽しめそう
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-oo3f)
16/07/13 19:35:12.97 tMAEC/YPM.net
このアニメの楽しみ方が分かってきた
楽しいな
走行ライン指示しておいてその後の意図示さず何故か指揮を評価されて勝利したり、作画が乱れてたりするけどイケる
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-BF+q)
16/07/13 19:43:47.98 ee+JaadDd.net
あんなほぼ垂直に落ちて一輪バイクよく壊れなかったなー
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-R/m9)
16/07/13 19:53:55.18 NQG6n0vg0.net
緊急出撃の後、カレーがどうなったかきになるんじゃも
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a342-Bfmi)
16/07/13 20:11:09.21 wKT46jiI0.net
>>330
ちくしょうw
脳にくっきり刻まれるではないか
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-a1wJ)
16/07/13 21:03:39.53 te0cqH7r0.net
>>370
公式グッズにも紅傷をデザインした
ストラップのバリエの中に
シイタケ紛れてたりするんやで
URLリンク(scared-rider-xechs.jp)
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-oo3f)
16/07/13 21:20:38.49 vd2KsHcQd.net
ダセェ
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f)
16/07/13 21:26:42.39 +S+agZ5+0.net
アニメ放送した内容はゲームではこうだった
こういう比較もネタバレ扱いになってここで話せない感じ?
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-oo3f)
16/07/13 21:29:47.35 4WA2WFAJ0.net
自分が今まで見てたアニメスレだと
アニメ放送した部分で原作ではこうだったはおk
ただ後からそのエピやりそうな構成なら黙っておく
て感じだったな
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw)
16/07/13 21:41:48.74 FhS8BClMd.net
今回の戦闘、自分の知ってるとこで吹いたw
ちゃんと石油基地だった。タンクから石油漏れて爆発とかすんのかな~と思ったら終始紅の結界で真っ赤なだけでまた吹いた
サブ組はキャラ崩壊とかなく安心して見ていられるな…リッケンが思ったよりデカくてビックリしたけど
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw)
16/07/13 21:45:18.80 FhS8BClMd.net
アニメで動いてるのみるとキャラの顔がキツイなーって印象。pako絵は凄い好きなんだけど
アキラがとくにキツくてヒロイン大丈夫かこれ
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s)
16/07/13 21:56:11.18 Zdf9b/v80.net
俺の潮Tシャツみたい小ボケってあの花とかけいおんで流行ったノリだよね(;´Д`)
古い
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf87-3Gy/)
16/07/13 21:59:50.85 cP5nxQmq0.net
>>391
古いつってもそもそもSRX自体のリリースが2010年だし
最初から俺の潮T着てたししょうがねえわ
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/13 22:00:55.35 6g82Bc0ea.net
>>391
SRX原作 2010年
あの花 2011年
けいおん 原作2007年、アニメ2009年
だからその辺の時代の流行りだね
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2307-Bfmi)
16/07/13 22:22:38.85 ayNm4Hv00.net
配信でやっと1話見れた
色んな感想見てハードル下げられまくったので
見終わった後は意外といけるんじゃないかと思ったけど
2話目の感想見るかぎり錯覚だったか
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ)
16/07/13 22:53:25.77 NVI9CA770.net
>>379
あー、なんかヨウスケがそんな事言ってたシーンあったか
ゲームやったのリリース直後だから記憶が薄れまくってるわ
タクトに対してはイタズラ兼食育なのはちゃんと覚えてるw
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-UlML)
16/07/13 22:53:37.99 66sm740K0.net
これはメカやバトルを見る作品じゃないということは分かった
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8313-9SBW)
16/07/13 23:02:19.82 4CFCNXHO0.net
ED見てると頭の中で決闘者がアクセルシンクロしやがってうるさくてかなわん
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi)
16/07/13 23:59:25.51 11DnOBy10.net
1周回って面白くなる、という日がくるんだろうか
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1132-8xJT)
16/07/14 00:33:24.44 OsKiD2B70.net
雰囲気違うが、灼眼のシャナか。
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-4wno)
16/07/14 01:16:34.55 JBI2WGZsM.net
指揮官がトドメ刺すとかジャッカー電撃隊だろコレ
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937c-Tjra)
16/07/14 03:48:48.56 GHrjIFxT0.net
リアルでスーツ作るぐらいの気合がほしいね
402::@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4b-4wno)
16/07/14 03:52:07.05 Nz7l3HP80.net
一輪車が壊滅的にダサい
敵を轢殺できるなら変身しないで装甲車で轢けばいいじゃねーか