クオリディア・コード 2陣営at ANIME
クオリディア・コード 2陣営 - 暇つぶし2ch100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/08 18:33:32.95 vvp1rjMk.net
企画した時はまだ人気だったんだよ
それでも本発売して全く話題にならなかった時点でみんなヤバいと思ったんだろうけど最初からアニメ化まで全部決まってたからもう後には引けなかった
そもそも人気作家ではなく人気作品を書いた作家でしかないのにね

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/08 20:34:05.98 ZCHhQVod.net
各キャラTwitterってもしかして各原作者が内容考えるのか

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/08 20:56:00.98 Oihm5kxg.net
誰がツイッター担当してるのか知らんがウザいな
ツイッターでやらかしそうな雰囲気あるわ

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/08 22:26:12.37 x7jfQUxT.net
千葉カスってニックネームやめろよ千葉人がいじられる

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/08 22:35:35.41 PXv4ZK7U.net
キャラツイートいつまでやんの

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/08 23:18:28.23 ZPI7Fio6.net
何か寒いことやりだしたからフォローはずした

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 00:03:35.53 12w0xubT.net
>>100
各クオリディアシリーズの売り上げはアニメ化前の
Reゼロと同じくらいなんだけどな

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 01:35:10.12 leXuDVdc.net
大人気作家(笑)三人に匹敵するレベルのリゼロってやっぱ神だわ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 01:42:50.65 gnVIWDRW.net
ここまで露骨にテンプレラノベ臭がするアニメは今期あまり多くないのが逆に起死回生の強みとなれるか
テンプレは所詮テンプレであえなく沈むか

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 01:46:13.68 leXuDVdc.net
ハーレムじゃないんでしょ?
テンプレなのにハーレムじゃないってダメでしょ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 11:17:36.64 gkE6GODt.net
ラノベ=ハーレムってわけじゃないんだけどなぁ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 12:11:50.71 ps5rC9Y5.net
テンプレラノベ=ハーレムなんだろ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 12:25:14.72 KjCb/NOs.net
東京はちょいハーレム
神奈川はレズハーレム
千葉はまだ出てないので分からない
アニメだとハーレム好きが期待してるような1人のハーレムにはならないだろうな

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 12:35:00.73 Muc18IJU.net
>>112
つぐみや詩ってアニメ本編に出るんかね

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 12:42:39.65 sQn6ufa8.net
色んなとこに半端に媚びようとして爆死って感じか

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 18:08:53.68 tgPoR/ye.net
魔装学園はAT-Xで年齢制限があるのに、これはない
同じテンプレラノベなら、エロがない時点で圧倒的に負けている

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 18:33:22.26 SW3FDifG.net
池沼かな?
テンプレラノベの勝ち負けがエロで決まるなんざ初めて聞いたぞ
それはただのおっさん個人の趣味だろう

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 19:26:30.13 gnVIWDRW.net
というか流石にエロネタ特化型はテンプレっちゃテンプレだけど
こういうとこで言われるテンプレラノベ勢ではない

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 19:55:44.82 LdpHLhxe.net
南関東だけの狭い世界で世界観も広がりようがないアニメ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 21:19:28.52 gkE6GODt.net
関東以外の奴は良い思いしないかもなwww
話を広げすぎて畳めなくなるよりはマシだと思うが

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 21:54:49.70 Muc18IJU.net
>>119
関西出身だが北海道主席、○○主席…とか延々と出されても
スポーツの全国大会かよってなりかねんから南関東だけでいいわw
その分きっちり話は完結させてほしいが

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 21:56:52.89 /OY7nIsX.net
今更だけどPVでヒメが大剣で建物ごとぶった切ってるんだが、お前そんなキャラだったっけ・・・
親友戻ってきてノリノリなのか?

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 23:21:56.89 /gcILFu0.net
橘はまじめにヒロインを描写していく優等生タイプで
渡はやたらひねくれたキャラが好きと作風は知ってるけど
変猫読んでないからさがらだけはよくわからない
あいつがリーダーっぽいがどんな感じなのだろうか

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 23:30:12.75 joZYLdsf.net
橘公司は変な奴集めてハチャメチャやるのが好きだからね
蒼穹のカルマ読んだらわかる

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 23:35:31.26 07UfAYdT.net
橘は真面目で王道、渡は構成が上手くて小ネタが面白い、さがらは文章が一番上手いイメージ
まぁ3人ともキャラ造形は上手い

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 23:37:41.65 EXR3Tkkb.net
バトル系か
録画して寝るかなw

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/09 23:45:36.85 KjCb/NOs.net
1話の脚本はさがらだったかな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:03:54.52 vHNTziJo.net
今やってるのに誰も見ねぇのか

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:05:07.18 UBUyCJXu.net
なんか超ダサいんだけど(苦笑)

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:07:26.19 UBUyCJXu.net
台詞よりBGMが五月蝿過ぎなんだけど(苦笑)

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:10:27.34 xPgiG/G6.net
ててて♪てれれー♪
海は青く眠ーりー♪大地に命芽生えー♪
そして空がー♪そして空がー♪明日を夢みーてー♪ほら♪
生まれ変わった地球がー♪目覚めの朝をー♪
的なのを最初だけみて想像して一瞬にしろ期待してしまった俺が大バカだった
ただのキモヲタ専門ゴミクズアニメだった

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:11:53.96 Q3dscYNb.net
ほたる3位になってたのか

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:12:22.74 gCNsj+2s.net
12分でギブアップ。
演じてる声優さんが気の毒に思えるほどのアニメだなこれ
ひどい。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:13:09.02 UBUyCJXu.net
田舎者が東京でカッコつけて歩いてるみたいな恥ずかしさ

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:13:21.34 a5sN71yE.net
これ1話切りする人大量に居るだろうな

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:13:31.45 gNi44o2Z.net
Aパートだけでもうキツイ…

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:14:51.04 Q3dscYNb.net
東京勢の痛いシリアスはいらない

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:15:25.88 L7nhG7bQ.net
さがら総×橘公司×渡航というヒットメーカーによる作家ユニット「Speakeasy」が送り出す
シェアワールドプロジェクト『クオリディア・コード』が、ついにオリジナルアニメーションとして集約する。
さがら総 変態王子と笑わない猫。
橘公司 デート・ア・ライブ
渡航  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
大丈夫なのかこれ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:15:48.51 gNi44o2Z.net
最近アニメでアンノウンってやたら聞くようになったわ
安っぽい単語になったな

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:16:46.01 XiJZPepi.net
「魂のレベルが下がる」発言に腹が痛くなった

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:17:01.16 Q3dscYNb.net
列車からぞろぞろ降りてくるのシュールすぎワロタ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:18:02.56 qFZPKW9F.net
なぜテレ玉だけ放送が無いのか

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:20:27.88 nYXJJfy7.net
こいつらどうやって飛行してるの?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:20:28.57 xPgiG/G6.net
ハイフリも散々に完膚なきまでにひどかったが…あれはあれでその手の輩のキモヲタに需要がありそうだが
これはいったい…
普通は厨二向けとかメカ好き向けとかさ、何かしら目的意識があるとおもうんだが
どんな層をターゲットにしてるんだろうな…
とりあえずテレビ消したくなるレベルの不快アニメ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:20:35.32 gSVf9QNU.net
Y.AOIの声とおっぱいしか見所がない

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:20:40.04 NS/zCR4Q.net
大味ってか雑な戦闘シーンだな

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:23:59.71 NS/zCR4Q.net
う~ん
こりゃもういいや

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:24:12.96 6+beXEkK.net
開始3分で糞アニメだとわかる親切設計

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:24:45.87 B+yljSK2.net
×三人寄れば文殊の知恵
○船頭多くして船山へ登る

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:24:46.56 b+ngqHWO.net
うーん。面白くなるのかこれ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:09.03 Fo1Gdm51.net
ディバインゲートに匹敵するなコレ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:09.89 3T6tLttm.net
どんな作品も3話までは切らない方針だけど
これはなかなかどうしよう

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:14.83 zMic0abo.net
これはひどい

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:15.27 jSNc/ZPj.net
演出は面白いね
ポンコツ女キャラかわいいしいいかも
話は…どうかねえ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:23.00 gdCWvXa9.net
よくこんなゴミみたいなアニメをあんな大々的にプロモーション出来たな・・・
つまんねえのはもういいとして
どうやったら第一話でここまでクソみたいな出来のアニメ放送出来るんだよ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:26.09 g6MEENa0.net
作画もうちょっと頑張れよ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:27.23 mRaZsD1D.net
男キャラ多すぎ

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:30.02 z1W2ChlK.net
なんか中学生が考えた漫画みたいだな
主人公が痛いし、1話目から作画やばいじゃん

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:32.07 OILrj0ny.net
空戦魔導士2期?

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:33.17 UBUyCJXu.net
ClariS(笑)

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:41.78 JFqFLFS9.net
やばい
何も頭に入ってこなかったwww

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:48.16 /9zi+yDA.net
カナリアの声は進撃の巨人のミカサか

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:25:55.82 WJO+A1dc.net
何故こんな企画が通ったんだ
10年前なら受けたかもね

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:00.16 sJxHBcKb.net
こんなの見せられたらホモアニメが増えるのも解るわ…

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:02.52 JTUtNpiS.net
何だサバゲーか
命かかってる戦闘をポイント化とかクソにも程がある

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:04.02 8cc2MPQN.net
インフィニットマクロスシンフォギアウィッチーズかこれw
前知識ゼロで全然期待してなかったけど面白い要素詰まってんぞ幼馴染ヒロインと悠木碧ちゃんが可愛いな!!

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:12.04 b+ngqHWO.net
最近の流行りかテンプレなんだろうな。淡々と音楽流しながら戦ってるだけの絵
具体的に何かって言われると意味はなさそう

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:17.95 /EMn6eTl.net
スナイパーの男ボソボソ喋りすぎて聞き取りづらい

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:23.63 cqYLC7ON.net
うん、まあつまらんな
いろいろ寄せ集めだしおもしろくなることはなさそう
作画が万策つきとかしたら話題になるかもな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:25.26 Imds+jj1.net
売れっ子ラノベ作家が三人寄ってたかって文殊の知恵でこんなありがち学園異能ハーレムなの?(;´Д`)

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:27.87 p2ewPhoW.net
何だあの主人公…
性格が最悪じゃねーか

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:29.22 NS/zCR4Q.net
やれやれ系の連中が見てて痛々しいというか
よくもまぁこんなんを

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:31.18 6EaieD6N.net
駄目だこりゃ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:42.21 OILrj0ny.net
東京千葉神奈川以外の土地はどうなってんだろ?全滅?
それぞれが陸海空を担当してるって設定なのかな?

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:48.75 ihlbeq6j.net
協力しないどころか仲間同士で殺し合うとか男二人が救いようのないアホだな
俺神奈川県民で良かったわ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:49.43 WrMNPIo1.net
土曜日はラブライブの後jはもう寝ていいみたいだな
ちょっと7月は不作がひどすぎやしませんか

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:50.29 dZMgMUvk.net
諸君、悠木碧の時間だ!

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:26:51.37 WOGOUBOr.net
なかなかに酷い作品だな
パクリ寄せ集めそのまんまって感じ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:00.22 9pymETPt.net
キャラデザや彩色は好みだけど
バトルに緊張感と迫力がないのが気になった
とりあえず2話目まで様子見

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:04.16 dUB4oNjE.net
神奈川編まだ2巻目読んでないけど
あの主人公の暗殺者の男はどこいってしまったんだ
てかあの剣技あの男のでほたるは相方だった記憶があるんだけど

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:12.96 BXFXs0Qr.net
なんかゲームっぽい作り方してるな

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:16.12 ScEkjpqQ.net
タイバニのおじさんがいるのはなんで?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:18.65 z1W2ChlK.net
お手本のようなクソっぷりだった

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:19.07 8cc2MPQN.net
カナちゃんが歌ってバトルし始めたところが萌えて燃えたわ
どこのマクロス、シンフォギアだよ!!って

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:24.39 dZMgMUvk.net
エンドカードのSD絵でやりゃよかったんじゃ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:25.42 JgGTj/ie.net
これはいいクソアニメの予感がするぞ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:26.39 HHDm4o5Y.net
また今度はマクロスとアスタリスクとあとなんだっけ・・・
数えるのが面倒くさくなるほどのテンプレパクリアニメやな・・・

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:32.56 iOH5g0ZF.net
これはだめぽ
不快な主人公がわけわからんままわけわからん敵とつまらない戦闘しただけ
キャラもギミックも魅力無し
世界を守る戦いで妙に県に拘るのもアホくさい
あと2-3回見て切ると思う

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:33.90 jkhPP+jA.net
なんか見ていてファントムワールドを思い出すわ
よくわからん世界観を押し付けて視聴者をおいてけぼりにする感じのあの現象な

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:42.75 Bc5QaKRg.net
突然歌いだすのさえ無ければ何とか見れるかもそして提供絵が一番笑った

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:47.30 WJO+A1dc.net
もしかしてはいふりって面白かったんじゃね?と錯覚するぐらいの退屈さよ
中学生の妄想ノートレベルの設定とキャラが痛すぎる・・・

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:49.54 LQ98Icg9.net
>>137
組み合わせが意味不明にも程がある
デアラの作者一人にやらせた方がまだマシだろ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:51.86 MI3cfNL3.net
あのマント娘が主役なのか?あの俺凄いくんと金髪歌うよさんじゃないのか?

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:27:59.77 OGVobVTt.net
すさまじい既視感でこまったくまyた

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:00.83 Hg+DLzk0.net
こいつ罵倒の語彙少なすぎねーか?
コールドスリープが関係して脳内幼いとか理由があるのならいいけどさ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:04.56 gA+J2ib2.net
当たり前のように戦いに駆り出される学生たち
ランキング制度
異能力バトル

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:04.59 Imds+jj1.net
アホの子系ヒロインに辛く当たる男主人公って職場でのの自分を思い出してつらいからやめて

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:24.75 gdCWvXa9.net
まぁコラボ作品だとかっつってドヤ顔で宣伝してたラノベ作家が恥かくのだけは楽しみだわ
今期一番のゴミアニメ
あらゆる意味でゴミ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:27.17 CgDP8jds.net
>>179
2巻あらすじ見たらわかるよ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:28.80 3T6tLttm.net
見てて目を引くような要素がまったくなかった

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:28.98 b+ngqHWO.net
目的意識がないのかさっぱりわからんね

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:32.11 Y5RV8q6D.net
>>183全然ちげーだろ。マクロスにカナちゃんいないから

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:53.51 x1z1kEBW.net
学園異能力物かー…
今のところテンプレだけどなんか新しい要素でてくるかな

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:56.38 b+iLDIEw.net
千葉の兄妹はやっぱり千葉の兄妹なの?

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:28:58.64 m8rMUCZ2.net
やっぱりラノベ作家ってクソだわ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:07.57 ihlbeq6j.net
ていうか、アホな学園ストパンだな
ネウロイが攻めてきて、なんか予測して、身内派閥で足引っ張って
ストパンの場合は主人公サイドはしっかり仲間だからいいんだが

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:18.84 OILrj0ny.net
空飛んでビーム撃つか、戦艦の上からビームかの違いしかないな・・・

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:31.15 vV8txne0.net
空戦魔導士候補生の松岡君思い出した
1話から主人公の顔が全然安定してなかったなー

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:34.11 G1UJH8QU.net
神奈川と千葉バカにしすぎだろ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:40.59 NS/zCR4Q.net
もうなんか
特殊能力の学園モノやめようよ
飽きたわ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:43.71 gA+J2ib2.net
>>196
辛く当たってるように見えて、荷物持ってあげたりさり気ない気づかい見せてて
デッレデレなの丸わかりだったけどな

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:55.08 CgDP8jds.net
ちょっと前に流行ったラノベて感じだったな
とりあえず3話までは見るわ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:29:56.22 ub7gcFgW.net
>>179
わかってて言ってる気もするけど、電書でもいいから挿絵を見ればわかる

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:06.48 Zxi86YFQ.net
作画がひどすぎるな
金かかってなさすぎなのもあるし、演出とかカットとかが適当すぎ
どんだけ急造なんだ、これ?
ストーリーもありきたりなうえに、面白くない

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:07.33 IKsdU3Ek.net
致命的にバトルがかっこよくない・・

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:09.93 UBUyCJXu.net
関係者ここ見てるよね
円盤出さない方が損害金抑えられるよ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:27.18 ETy0hXau.net
なんか超絶につまんなかったんだが。
1話から微妙な作画加減といい内容の薄っぺらといい、イスカといい
勝負だわ。
なんといってもラノベテンプレを煮詰めたような世界観が凄すぎる。
今のラノベってこんなのじゃないと企画が通らないんだろうか?

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:27.39 WrMNPIo1.net
メインターゲットと思われる中高生はこれ面白いのか?

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:36.80 CXX4d0a4.net
1話だから仕方ないのか世界観がね
てか前日譚の原作が結構でてるんでしょ
これ原作読んでないとわからないパターン?
あと作画あやしい

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:38.48 RCvDV8ob.net
主人公がカスアホすぎてウけるwww

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:39.35 Imds+jj1.net
>>205
ストッチには最初から空飛ぶパンツというフェチ要素があったし
ミリオタがニヤリと出来る要素もあったし
こんなのと同列にしないで(;´Д`)

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:41.79 Y5RV8q6D.net
十香みたいにカナリアも反転してほしい

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:45.89 OzsbLXoL.net
>>196
お前職場で何やってんの

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:49.81 KxaRtuAH.net
ハンドガンで倒せちゃう敵て

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:52.21 26oox1tL.net
ラノベの方読んでないがこれってシェアワールドだよね?
ということはアニメ用の脚本で進んでいるのか?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:54.70 x1z1kEBW.net
>>210
弁当飲み物出してやったり恐ろしくマメだったな…

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:30:59.97 jkhPP+jA.net
アニプレオリジナル×日曜0時枠=ゴミアニメ
の方程式が固まってきたな

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:05.88 rj45SOqD.net
なかなかいいけど埼玉陣営はあっても良かったんじゃね?
埼玉いないと関東争いの感じしない

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:09.18 ihlbeq6j.net
>>208
いやー、俺、都民でなくて良かったわって心底思ったぞ
勘違い厨二病自分ネーミング独断専行ツンデレ主人公とかひどい

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:13.16 pj+Z1cKJ.net
電車はカバネリの圧勝だな

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:15.48 p2ewPhoW.net
主人公の性格が最悪だ
無気力ダルい系の千葉やアホの子の神奈川ディスりしてる場合か
お前が1番好感度がヤバいぞひーちゃんさん

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:21.73 9pymETPt.net
今期冗談抜きで新作が酷すぎるからアクアラインぶっ壊した子目当てで見続ける事になるかもしれない

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:25.86 WTJDuY2g.net
普通につまらなかった。今期何回この台詞を言っただろう
1話で視聴者の心を掴む気の無い製作が多過ぎる

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:45.35 NS/zCR4Q.net
腐っぽいアニメはじまったけど
こっちのほうの絵のディティール密度高い
クオリディア1話でコレやばいだろ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:55.40 ihlbeq6j.net
>>220
いや要素が被るってだけで、出来はダンチよ

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:31:58.89 Y5RV8q6D.net
カナリアはおもらししてほしい

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:01.42 CgDP8jds.net
>>216
今のラノベなめるなよ
ネットから青田刈りしてきた異世界転生ものやぞ もっと酷いわ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:01.73 WrMNPIo1.net
世界観がどうこう以前に面白くないのが致命的だろ
世界観わけわけめでも面白いのはグイグイ引き込んでくるからな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:14.45 paJjQ5Vl.net
>>216
比べるならイスカより空戦だろ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:14.53 bZ7WiLaF.net
朱雀が大分ウザキャラになってたな
過去編の小説だとまた違った方向でウザキャラだったけど

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:16.00 Q3dscYNb.net
舞姫が可愛いだけのアニメになるのは目に見えてる

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:17.83 jkhPP+jA.net
Bプロジェクトのが面白いな

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:19.59 AlYRwgRw.net
ここ数年続いてる前期のアニメが実は名作だったんじゃねって思えてくる法則どうにかならんもんだろうか

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:32.07 vhBjVDvX.net
話はダダスベリだし作画も既にへちょってるしやばいな

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:49.26 eH6obB4F.net
1話からあの作画はやばい

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:32:49.96 cqYLC7ON.net
女キャラはかわいいと思ったけどそういうのも期待できそうにないしな
大しておもしろくもない内輪もめをだらだら見せられるのかと思うと
もういいやと思えてくる

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:02.50 pJaFQnVt.net
はいふりに続く覇権枠の風格を感じた

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:03.20 aeZ7ozrD.net
えっ、これ姫が主人公なの?
まぁ納得だけど

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:12.05 wlOgzE8+.net
明日葉はこのあとお兄ぃと一緒にシャワー浴びる気なのか…

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:17.77 G2GBxne2.net
あれだよ
初見糞すぎて気になっちゃうからとりあえず見るアニメ的な

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:19.96 ihlbeq6j.net
>>227
別になくてもいいけど
千葉と埼玉なら同士討ちしても、あいつらならしょうがないって思ったかもな

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:29.99 3TTJfTUi.net
すげーなこれ
制作陣って作ってる時にやばいって気づかないの?

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:50.15 WrMNPIo1.net
>>232
今期は録画保存するのが無くてHDDの空き容量に苦労しなくて済みそうだわ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:51.75 dUB4oNjE.net
>>198
>>212
うええ・・・いや・・・えー・・・
橘公司は本当女好きすぎ(別の意味で)やろ・・・

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:33:54.44 QSXF2F1l.net
アンチ発言してるの茨城埼玉群馬民でワロタw

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:34:00.31 NS/zCR4Q.net
>>249
そのうち蛇に食われてスキップする
お笑い見れるかもなw

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:34:21.75 b+ngqHWO.net
むしろなに作ってるかわかってねぇんじゃねぇかな
グリムガルなんかもそう。中身がないから説明しようがない映像に出来ないなんだよ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:34:25.14 ub7gcFgW.net
>>227
確か、敵は沿岸部に出るから海がない地域は安全地帯って設定だった気がする
つまり埼玉は勝ち組

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:34:34.24 ScEkjpqQ.net
百合ハーレムってどんな感じなの?
少女セクトみたいに食いまくったりしてんの?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:34:38.10 CgDP8jds.net
7話くらいであの作画ならわからんでものを1話からやっちゃったな
A-1にしては珍しい 予算もらえなかったのかな?

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:34:56.70 Zxi86YFQ.net
>>222
なんか勘違いしてそうなアホだな
アホの子にきつく当たるオレとか言ってるけど、ただ単に沸点が高いだけの馬鹿だろ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:35:13.28 0VrccgGX.net
アニオリだと思ったら原作あるのかこれ
敵弱すぎるけどはいふり同様人死なないアニメかな
まあ人死ねば面白いってわけじゃないけど

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:35:33.71 QycuiGd2.net
はいふりの方がまだましだったと思えるほど酷い
原作3人だから内容も3分の1に薄まってしまったのか

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:35:34.26 jkhPP+jA.net
シナリオに期待していた奴は途中で切って終盤になったらキャラ萌えだけで持ち上げる奴が増える系のアニメになりそう
前期のあれみたいに

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:35:54.79 dZMgMUvk.net
碧ちゃん千葉出身なのに神奈川!

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:36:09.37 Y5RV8q6D.net
橘公司は精神分裂してる女好きだろ?カナリアもそうしてくれ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:36:37.64 80FyvhBu.net
ゲームしながら見てたので作画が酷いってとこが分からぬ
誰かキャプ貼って
他の事をしながらでも、テンプレラノベってのだけは分かったけど

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:36:38.13 aeZ7ozrD.net
ランキングが上がれば憲兵隊に入れて内地(さいたま)に行けるんだろ、ちゃんと説明してたじゃん
尚、落ちこぼれは開拓地(群馬栃木)行き

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:36:45.06 /Qx1sOOl.net
これラノベの方は売れてる?
アニメ見た感じだとただ何も考えずに売れ線やってみただけの企画先行って感じで
めっちゃつまらないんだけど

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:36:45.55 5LyR/TS7.net
省エネなのかな、1話にしては戦闘もいまいち
日常の話がどうなのか、まあもう1話は見るか

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:05.81 zoaMyv1u.net
>>265
凛堂ホタルはラノベだとまさにそれなんだぜ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:12.13 Imds+jj1.net
>>260
沸点が高い。。。?

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:12.20 CgDP8jds.net
>>263
前期のあれみたいなら売れるから良いやん

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:26.15 EuBjfS7U.net
埼玉民は臭いからレス禁止な

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:32.96 rj45SOqD.net
>>257
茨城死んでしまうん?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:37.06 ETy0hXau.net
なろうで異世界転生ものが禁止になったように、アニメ界も「細かい
ところは現代日本そのまんまの異世界や未来世界で超能力を身に
付けた少年少女が学校に通いながらCGモンスターと戦うアニメ」を
禁止にした方がいいかもしれん。
駄作どころか愚作ばっかりじゃん。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:37:45.72 WJO+A1dc.net
人気ラノベ作家が集まってできるのがこんな内容になるってどんな話し合いしたんだ・・・

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:03.85 u6dMdYfZ.net
甘ブリやシャーロットと主人公のキャラが被りまくりだな。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:08.46 9pymETPt.net
態度も口も悪い主人公はランキングのページワンなの?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:22.34 Y5RV8q6D.net
>>270そうなのか。
カナリアもそうなってほしい。

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:29.09 p349ZzdF.net
これさぁ、1話はまだしも2話以降は神奈川・東京・千葉で原作の話やらないの?
しかし作画ひでぇ・・・A-1だし5:5の割りあいで糞作画くるのは覚悟あったけどさ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:33.47 AlYRwgRw.net
>>257
…まあ最初から凄い狭い地域のお話とは言え地球レベルで侵略されといて
ほんの数十キロ離れた程度の場所が安全地帯になるんかよっていう気が

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:34.04 Zxi86YFQ.net
>>266
はああ?
誰が見たって、作画に金かけてないの丸わかりだろ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:38:41.64 B+yljSK2.net
ここ数年の土曜の2400時枠史上一番売れないアニメになりそう

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:02.42 Zxi86YFQ.net
>>274
低いの間違い

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:03.84 vO4FV1yL.net
一応神奈川の原作読んでたけどアニメの一話はさすがに世界観説明足りなすぎじゃないか?原作読んでても色々と急過ぎたから初見は完全に付いてこれんだろ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:11.66 RqZSaqjh.net
テンプレラノベ以下じゃん・・・
何を思ってこんなもん作ったし

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:48.28 b+iLDIEw.net
>>276
人気ラノベ作家が集まっちゃったからじゃないかな?

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:52.85 p2ewPhoW.net
東京の俺様なやつ、何であんなに俺様なんだよ
自分んとこの東京校とさえ連携する気が無いし

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:56.00 Y5RV8q6D.net
>同年7月より橘公司による『いつか世界を救うために -クオリディア・コード-』、
>10月よりさがら総による『そんな世界は壊してしまえ -クオリディア・コード-』、
>2016年7月より渡航による『どうでもいい 世界なんて -クオリディア・コード-』が刊行される。
ホトトギス感ある

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:39:56.82 2SKX22Eh.net
>>276
いやそういう意味では「あ、たしかにこの3人混ぜたらこうなるわ」って作品ではあったよ。
「それぞれ個別に美味しいものを混ぜたからって3倍おいしくはならない」の見本だな。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:40:25.86 CgDP8jds.net
>>275
正直異世界転生ものよりは異能学園ものの方がまだいいわ
前期のあれとか開始3分もたなかった

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:40:31.32 jIQHHiR3.net
原作の臭さが凄い

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:40:35.57 OzsbLXoL.net
このアニメキャラに萌えれればそれでいいわ
ヒロインの声が進撃のミカサなのが驚いた

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:40:40.34 aeZ7ozrD.net
>>281
世界規模の宇宙人の侵略を、唯一自力で撃退した大阪という土地があってな・・・

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:41:13.57 NS/zCR4Q.net
ちょっと前のリライトだかリライフだったも
ハンコ顔サブいストーリだから
もうなんか土曜深夜キツい

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:41:29.70 /Qx1sOOl.net
>>276
「人気ラノベ作家が集まった一大企画です!」っていう企画ありきで
中身すっからかんだからこんな内容になるんじゃないか

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:41:33.49 6EaieD6N.net
>>288
一応小説で理由はわかる
それをアニメでやれって話だけど

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:41:52.06 2SKX22Eh.net
>>294
あれ大阪以外はどうなったんだろうな。
結局相手は自滅してくれたにしても。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:41:52.94 8sZbBP2m.net
これ作家が主導権取るからいい監督が見つからなかったとかそういうのなのかな
映像とコンテキツかった

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:41:59.31 CgDP8jds.net
>>290
混ぜてるのに三者の個性まるわかりなのは逆に凄いのでは?...

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:06.35 HHDm4o5Y.net
本スレが猛烈な勢いでアンチスレ化しててワロタwww

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:07.89 aeZ7ozrD.net
姫と朱雀とあと一人が、三つの原作の各主人公って感じなのか?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:10.44 zoaMyv1u.net
エヴァもジオフロントしか狙ってこないしそういう設定つければ大丈夫だろ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:12.23 bZ7WiLaF.net
>>288
その辺の理由は小説読まないと分からない
簡単に言うと最初は無能信じて力貸してたけど無能に裏切られてエリートにも失望してるって感じ

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:23.79 IKsdU3Ek.net
ああ、そういう企画でできたものなのね
ちょっと納得した

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:24.86 Q3dscYNb.net
てか東京と千葉出てきた意味なくね?
ヒメのマップ兵器を二振りで全滅じゃん

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:36.02 Bc5QaKRg.net
URLリンク(f.xup.cc)
CV アクア様

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:41.43 wlOgzE8+.net
東京神奈川千葉で内陸部の県がないのは文明崩壊(でもない?)後の世界と
どうやら舞台になりそうな東京湾=陸がないのをかけてるからとかじゃないかね、たぶん

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:42:52.83 rj45SOqD.net
>>264
これ気になったわ
声優の出身地合わせるのは無理だろうけど
千葉をdisってほしくないね

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:43:05.85 vpgK+LOI.net
>>139
さすがに人間強度をそのまま使えないよねー

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:43:14.04 WQAgpxpG.net
さっき初めて観たが主人公が鼻持ちならない痛い奴だった。何かにつけて「オレ一人で充分だ」。それならさっさと侵略者の本陣に一人で斬り込んでカタを着けて来い。これが感想

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:43:31.67 b+iLDIEw.net
千葉県民としては千葉が一番弱そうなのが妙に納得

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:43:33.72 2SKX22Eh.net
>>300
まあ確かに。
>>301
だって褒めようがないだろここまで来ると。
・・・なんというか「ボロクソに貶し倒す気すらしない」って点では突き抜けちゃった感がある。

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:43:46.34 Wm0hByuI.net
原作者のあとがきからして不安だったからな・・・たぶん面白いとか言っちゃってるし

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:04.17 CXX4d0a4.net
擁護するわけじゃないけどキャスト陣が
1話みたいに緩い雰囲気からどんどんシリアスになるって言ってるし面白くなる、、、よな?
作画はどーにかならんかったの

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:12.60 YeHmffk5.net
>>266
画像じゃ作画なんてコレッポチも分からんだろ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:20.75 qovoeyDb.net
>>262
それはないな
茶番のはいふりよりはかなりマシだわ
まあラノベ全開すぎて受けないだろうが

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:21.92 aeZ7ozrD.net
>>306
そりゃ、雑魚ユニットにもそれなりに経験値稼がせないと・・・
姫のMAPで倒しても1レベルも上がりそうもないし。

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:26.33 ihlbeq6j.net
>>285
よくわからん敵に襲われてコールドスリープの間になんか体制立て直して
寝ている間にガキどもが変な力使えるようになったけどアホだからランキング争いで同士討ちするアニメだろ
完璧に把握
来週から、アクアラインが壊されたことで人類の防衛線がめちゃくちゃになって
どんどん押し込まれて絶望的になってどんどん学生共が死んで
姫が涙目になりながらも懸命に闘うけどまったく報われない背信者扱いされるアニメになるなら
がんばって視聴を続けてもいい

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:36.07 bZ7WiLaF.net
アニメは東京勢メインで行くんだろうか
正直東京神奈川千葉の中じゃ東京のキャラが一番人気無さそうだよね

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:48.29 vHNTziJo.net
>>309
さすがにそれは渡が許さない

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:49.49 Zxi86YFQ.net
>>299
単純に金がかかってないって感じ
カバネリの10分の1くらいしか予算おりてないんじゃないか?
もしくは人気脚本家とやらに金を出しすぎたせいで、作画に回す金を削ったのか?
よく分からないけど、すでにやっつけ仕事なのは間違いない

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:44:54.66 OzsbLXoL.net
キャラデザは可愛いだけに作画崩れが気になるな

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:45:10.00 CgDP8jds.net
>>301
ラノベに殺された人達がたくさんいるからね 仕方ないね
個人的には言うほど悪くなかった

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:45:30.59 eH6obB4F.net
居合い女が走って切り込みに行くときの動きがマジで酷かった

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:45:30.71 8sZbBP2m.net
>>317
会話ならはいふりとかハンドレッドとかのほうが嫌悪感無かったかな
ラノベ全開すぎるこれをアニメオリジナルでもってくるのは冒険すぎる

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:45:37.18 NS/zCR4Q.net
あ、猫耳ぶんなげた
腐アニメのほう引きが強いってどういうことだよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:45:39.51 wlOgzE8+.net
壱っちゃん、公式紹介ページで思ったよりは悪い人じゃなさそうなので
明日葉にさえ手を出さなければハーレム狙っちゃっても別にいいです

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:45:42.03 GeL3knGB.net
BS3カブリの中からこれを選んで後悔後悔後悔中

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:11.30 zoaMyv1u.net
歌の支援枠は一人に限定してくれたのは良かった
わらわらと出てきたらアレかなってなっちゃうし

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:21.65 vHNTziJo.net
アンチスレ出来るの早いな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:33.87 UBUyCJXu.net
会議でこの感想読んでるプロデューサー達
いまどんな気持ち?

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:45.53 rj45SOqD.net
この緩い雰囲気嫌いじゃないけどな
カナリアかひーちゃんが戦線離脱しない限りシリアスにしようもないでしょ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:45.73 ub7gcFgW.net
>>320
俺、神奈川の変態達だけでいいんだけどなあw

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:51.41 /QORXFTZ.net
>>286
【結論】固めるテンプレ
三人の作家の個性の最大公約数と最小公倍数を計ったら無個性ができあがったという悲劇。
一話からしてこの作画だとこれから更にどうしようもなくなるんだろうな。

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:46:57.62 2SKX22Eh.net
>>331
2スレ目がいらなさそう
>アンチスレ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:47:10.49 CabxbGOm.net
東京が空飛んだり魔法みたいの使い
神奈川がなんかライザーソードみたいなMAP兵器振り回してで
千葉は実銃ってもう少しなんか凄いのくれよ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:47:37.25 aeDhszQW.net
何つうかキャラデザと本編作画がやる気ない作品だった

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:47:42.14 11iTEwzZ.net
>>311
その発言の直後に強化魔法?を掛けてもらう辺り本人的にはギャグのつもりなのかな?

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:47:44.07 CgDP8jds.net
何気にカナリアの広範囲強化がチート 戦場領域丸々覆ってるじゃん

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:47:47.61 Q3dscYNb.net
1天河舞姫 2千種明日葉 3凛堂ほたる 4朱雀壱弥 5佐治原銀呼 6烏丸黒衣 7音無柘榴 8空木平和 9鷲尾星彦 10宇多良カナリア
ランキングはこうか
1、3、5、7位が神奈川とか戦力集中しすぎじゃないですかね・・・

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:48:07.29 bZ7WiLaF.net
朱雀はあんだけ俺1人で十分だ連呼として4位なのがダサいわ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:48:18.65 qovoeyDb.net
>>326
はいふりはキチガイすぎてNGだわ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:48:34.52 rj45SOqD.net
>>321
小町の声で許さないってか
はまち3期早く見たい

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:49:24.27 Wm0hByuI.net
クソアニメばかり引く俺が目をつけてただけあるな・・・
作ってる人たち面白いと思ってんのかな
先行試写会で褒めてた奴はどんな頭してんの?

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:49:46.13 XsrYNbN5.net
>>329
俺もだ
タブータトゥを視聴してこっちは録画に回すわ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:49:54.92 zoaMyv1u.net
つっても重力操作と火と水の銃みたいなのとライザーソードとか歌の全体バフみたいなのをいっしょくたに評価できないしな
200位台の人が強いのかもしれんし

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:50:10.16 Imds+jj1.net
早くアンチスレ立てろよ
本スレで批判するバカが多すぎる

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:50:16.75 11iTEwzZ.net
>>341
名前も視聴者に覚えてもらう気なさそうだなw

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:50:24.07 ihlbeq6j.net
>>341
歌ってるだけのカナリアはどういう原理でポイント稼いでいるんだろう
そのうちファントムの小糸ちゃんみたいに「あー」するのか

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:50:36.72 aeZ7ozrD.net
最新のレコーダー買ったら6番組同時録画とか、もうどうしろと・・・アニメしか見ないのに・・・

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:50:42.26 2SKX22Eh.net
>>348
もうある
【アンチスレ】クオリディア・コードは協調性なしのギスギス糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anime板)

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:51:05.31 CgDP8jds.net
>>342
これな そりゃ煽られもしますわ
組織力的には千葉>神奈>東京て感じかね

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:51:13.80 vHNTziJo.net
>>348
もう早々に立ってて勢い上位だが

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:51:14.50 JaHka1uX.net
シェリルみたいな歌い方だな

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:51:38.11 p2ewPhoW.net
>>320
千葉か神奈川のが普通に考えて主役向きなキャラしてるよな
あの3つで何で東京組なんだろうか

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:51:39.02 OzsbLXoL.net
>>341
1位に最強女で粋がってる主人公が真ん中らへんで10位に金髪って進撃の巨人思い出す

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:51:54.48 rj45SOqD.net
>>337
千葉が誇れるのは落花生と近親相姦くらいだからな

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:52:28.88 Q3dscYNb.net
>>350 色々な面でポイントあるんだろうな
誰が採点してるか知らんけど・・・
ほたるは一応表向きは新人の癖に稼ぎすぎだわ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:52:29.92 OzsbLXoL.net
>>356
千葉は脇役向きじゃないのか
神奈川は百合なのがネックとか

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:52:52.90 XsrYNbN5.net
>>357
10位の中の人は進撃に出てなかったか?

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:53:08.86 b+iLDIEw.net
>>358
やっぱりこの兄妹もそうなのか?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:53:19.62 vV8txne0.net
>>337
大砲付きの加速と減速が凄まじい電車があったやん

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:53:36.83 CgDP8jds.net
>>358
なんでや!小町ちゃん理想の妹やろが! 俺妹は知らん

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:10.40 3S+bRpOT.net
神奈川は男のままだったら主役行けただろうに

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:15.63 Y5RV8q6D.net
はやく来週みたいな。気が狂うわ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:17.68 bZ7WiLaF.net
>>359
1話見た限り司令官っぽい人が一存でポイント決めれるんじゃないか
お、カナリアよく歌ってるから東京10ポイント!って感じで

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:40.98 gA+J2ib2.net
>>341
これ5~9位のやつらはこの企画が当たって群像劇が始まった時にでも出すつもりなのかね

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:56.86 aeZ7ozrD.net
悠木碧の作中最強キャラ率は異常

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:57.48 Y5RV8q6D.net
カナリアが実は二重人格とかなら凄い嬉しいのだけど。
なんかやたらアホっぽいのとか裏がありそうだし

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:54:58.08 A1kScs8l.net
上映会でちゃんと地域ごとの回があるって言ってたけどな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:55:02.95 WQAgpxpG.net
「戦場で勝敗を決するのは常に小銃に命を託した精強な歩兵たちである」by j,bキング やれやれなラノベ主人公から異能を取り上げたら足手まといの無能でしかない

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:55:13.48 BUmuk4Oc.net
制作現場、修羅場てんのかな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:55:43.62 gA+J2ib2.net
>>356
これ話数ごとに主役替わるんだってよ
1~4話、5~8話、9~12話とかで分けるんじゃないの

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:55:52.49 zoaMyv1u.net
ランキング載ってる人全部(多分)ラノベで性格も能力もある人だから出てくると思う

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:56:27.56 OILrj0ny.net
>>367
ハリーポッターのダンブルドアみたいだな

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:56:44.90 +bUfx+BV.net
一話なのに作画ひどすぎだろ
どうしてこうなった??
結構気合入れてた企画じゃないのか?
戦闘シーンしょぼすぎて、きつかった

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:57:05.45 bZ7WiLaF.net
>>368
5と7は左の二人で神奈川編に出てる
URLリンク(iup.2ch-library.com)

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:57:33.04 zoaMyv1u.net
歌良かったぜ
あの1話の1発目に持っていく感じは好き

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:57:36.30 11iTEwzZ.net
>>376
どっちかっていうと笑点の司会者だな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:57:46.07 JgGTj/ie.net
神奈川ちゃん可愛い
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:06.73 OILrj0ny.net
アバンで出てきた戦闘機が全然書き込まれてない時点で
あぁ・・・って思ったけどやっぱりか

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:09.31 B1iHog6p.net
ラノベ感あふれる内容だったな

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:23.18 23oweDHd.net
主人公がウザいのはいい、どうせわざとやってるんだろう。作家はバカにはできないからな。
ただ、内容が……う~ん、ありきたりというか若い人向けというか……。
各作家の作品にも言えるが、まあ良いと言えば良いし、悪いと言えば悪いし……。

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:28.97 B1iHog6p.net
>>377
タブー・タトゥーの1話目くらいがんばってほしかった

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:29.21 ihlbeq6j.net
>>378
あーこのフードの子甲板にいたな
ちょっと気になってた

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:29.97 xPgiG/G6.net
あまりにも視聴者の不評がひどすぎて製作側の工作員バイトが火消しできなくなってる…
ちょっと気の毒すぎるなこのアニメ
ハイフリが今年屈指のゴミクズアニメだとおもったが
このアニメはそのはるか上いっちゃったからな…

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:49.73 0VrccgGX.net
放送局ごとにエンドカード全部変えてるのか面倒くさいことしてるな

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:58:53.62 Y5RV8q6D.net
>>373まあそんな感じ。
床が融解して真っ赤になってたり、生首そこらへんに落ちてたりする。

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:59:09.89 8sZbBP2m.net
いい監督って話をつくりたい人も多いから・・・

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:59:18.93 iME9qL8Y.net
>>311
本陣なんてないよ

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 00:59:23.29 lF08Rb/f.net
明日葉ちゃんにオチンチン踏まれたい

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:02.24 65DV1Eqo.net
またなぜか東京のどっかにむけて謎の敵が進行してくるって感じのエヴァ・インスパイヤーアニメか
もうこういうの良いんじゃないのか?
毎年毎年おなじような話を粗製乱造しやがってクソが

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:06.38 11iTEwzZ.net
空戦で見た飛んでくるだけの的も色を変えて出てたな
懐かしくなったw

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:29.15 2SKX22Eh.net
>>387
まあまだ7月だし・・・。
って今後次々記録が塗り替わったらそれはそれでたまらんけどね。

しかしこの「いいとこさがし」の出来なさは傑出してるかも。

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:38.34 ihlbeq6j.net
千葉妹ちゃんを見ているとまどマギを思い出す

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:44.49 3S+bRpOT.net
>>370
二重人格じゃないけど狂ってる女だぞ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:48.10 Y5RV8q6D.net
ほたるがほむらちゃん感するのは俺だけ?
パートナーの声がまどかっぽいのと、容姿と名前がちょっと似てる感じなのが

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:00:48.72 +bUfx+BV.net
事前に地域ごとにPVつくるなど頑張ってたのに
蓋を開けてみればこれだよ
期待してたんだんがなぁ…

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:03.57 Bm+pqVEp.net
>>286
主人公がキツイわ
作画も酷いしなんなんだ?
>>326
100の1話の方がマシだったな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:10.89 i8s3/WWb.net
やばすぎだろこれ
戦犯誰とか言ってる場合じゃねえな
作品ごとなかったことにしないと

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:12.33 dn+f0Hqj.net
船頭多くして船山に登るという言葉があってな
せっかく東京千葉神奈川舞台にしてんのにその個性も特になくネットでのディスりあいをネタにしたいだけにしか思えず
知的な要素もないしシェアードワールドで面白くできるような設定かこれ
あと脚本作るのにどんだけ時間かかったのか知らんが作画もひどい

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:15.75 Y5RV8q6D.net
>>397基地外なの?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:20.80 CUOt5Lhz.net
まあそんなに悪くないかな

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:37.97 DBd17jUw.net
ウルトラクソアニメだった
しかもスレ伸びてないな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:45.53 6JEG0g8Z.net
ひどかった
これは救えない
ブッダも裸足で逃げ出すレベル

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:47.62 2SKX22Eh.net
>>398
ぽい、じゃなくてまんま同じ人
>悠木碧

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:01:49.20 0Ri3Fuh1.net
ファンタジーだったらリゼロやアルデラミンがあるし、百合はNEWGAMEやレガリアがあるし、歌要素はマクロスやラブライブあるしでわざわざこれ見るかって思わんよなあ。
クオリディア・コードは3冊分の要素詰め込んで薄味に仕上げた感じがどうしようもない。

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:02:19.13 g7/kzQDh.net
千葉:陸
神奈川:海
東京:空
ってことでいいのかな
あとカナリアちゃん可愛い

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:02:21.18 11iTEwzZ.net
>>393
マブラブみたいな国家間の争いですらなく
人外の敵に対して国内で、しかも学生が争うのは斬新だと思った
勿論ナナメ下に

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:02:27.22 Yo7Lno/d.net
>>381
局によってEDカード違うんだ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:02:28.62 3S+bRpOT.net
>>403
主人公が引くくらい頭イってるからね

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:02:33.21 p349ZzdF.net
千葉編まだ読めてないからキャラが掴めてなかったが
外見的にはのんのんなっつんとか、劣等生のエリカ思い出す、妹キャラだし

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:03:23.80 Y5RV8q6D.net
>>412そういうシーンほしいな。二重人格だったらいいのに

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:03:32.65 ihlbeq6j.net
>>381
やっぱ姫だな

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:03:52.49 kyD8Wbey.net
こういう典型的なラノベ作品って、編集の言われるままにわざと作ってるの?
つまり、これが売れる要素ってことなのかいや。

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:04:21.51 Bm+pqVEp.net
裏見ればよかったと大後悔
>>410
正直だな

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:04:50.57 8sZbBP2m.net
>>416
これはオリジナルだから編集とか関係ないだろ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:05:11.90 vLg2lxHR.net
勘違いしてる奴多いけど主人公は朱雀だけじゃなくメイン6人だからな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:05:27.88 Wm0hByuI.net
エンドカード変えるとか余計なことしないで本編に力入れろや

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:05:33.99 rj45SOqD.net
>>381
うん、ひーちゃんだな

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:05:39.85 9pymETPt.net
>>412
マジですかい

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:06:31.02 t2cZF8G9.net
主人公王道中二病
金髪女子王道テンプレアホ
まどかとほむら(とある神裂+IS箒)と杏子と
タイバニおじさん
デジャブ感満載で驚いた
もうちょっとキャラデサ頑張れよ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:06:32.02 Wm0hByuI.net
>>419
うわぁ、主人公複数とか能無しがやりたがる構成じゃん
絶対話とっ散らかるわ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:06:35.83 Q3dscYNb.net
変態神奈川の四天王と姫をメインにしてれば良かったんだ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:07:04.87 i8s3/WWb.net
そら作画も適当になりますわ
こんなもんに金かけるわけがねえ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:07:09.28 ihlbeq6j.net
>>419
持ち回り制なんだろ
少なくとも今回の話は明らかに東京男が主人公の立場として描かれているよ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:08:23.15 Bm+pqVEp.net
>>419
余計駄目だよ!
>>420
エンドカードくらいなんとでもなるからな

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:08:28.93 3S+bRpOT.net
カナリアちゃんの狂気がアニメで描写されるかは微妙だな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:08:29.12 2z+bb1Rs.net
これがアスタリスク3期ですか?

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:08:41.29 RqZSaqjh.net
擁護してんの作家本人かなww

432:@\(^o^)/
16/07/10 01:08:48.16 0fn1lKD+.net
酷かったねえ・・・

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:08:55.29 kyD8Wbey.net
>>418
オリアニだったのか。すまん。

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:09:38.51 Y5RV8q6D.net
狂気を発揮しない狂気キャラってスパイスの入ってないカレーみたいなもんだろ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:10:23.89 Plxk+ch0.net
カナリアどうやってポイント10位になったんだろう
自分自身をライバルに頑張ったのかな?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:10:43.19 OzsbLXoL.net
狂気ヒロインなら狂気を見せてほしいな
主人公がまともな奴なら目も当てられないがおかしなやつだからお似合いだ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:11:16.40 Bm+pqVEp.net
>>430
いやアスタリスクの1期の1話はなんだかんだで見れたぞ
これはそれ以下だわ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:11:46.90 vLg2lxHR.net
橘渡さがら全員の責任なのに
橘信者は他ディスで責任逃れするのやめろよ
そんなら神奈川だけで自由にやってくれ
渡さがらは俺ガイル、変猫の続編やってくれた方が嬉しいわ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:11:56.26 bZ7WiLaF.net
朱雀の性格は小説で一回裏返った状態でコレになったからアニメで更に性格が改善することは無さそう

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:12:22.94 dn+f0Hqj.net
南関東をネタにするなら実在の場所人物や史実等をモデルにしてアイデア出すとかあるならまだ少しは面白いかもしれないけどさ
1話のバトルシーンでラノベ特有のくっそ雑なテンプレ描写ばかりだし期待できそうにもないが

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:13:53.45 OzsbLXoL.net
信者のせいで神奈川が嫌われそうな兆候はあるな
まあそこまでキャラ厨つかないかもだけど(神奈川含めて)

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:13:59.22 3S+bRpOT.net
というか皆小説でひと皮向けてるんだよな
アニメはどう広げるのかイマイチ分からんね

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:13:59.42 9pymETPt.net
>>430
アスタリスクの1話のバトルはまだ見れた
こっちは1話でこれなのでアスタリスクより・・・

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:14:33.12 wlOgzE8+.net
>>419
ハーレム(俺様~的なのより)と百合と妹ならどれが主人公でもいい!

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:14:45.09 QycuiGd2.net
土曜24:00は破綻枠になりました

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:14:55.48 aeZ7ozrD.net
ここ最近のラノベものはバハムートが一番良かったな

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:15:10.11 Wm0hByuI.net
>>441
すでに百合豚が神奈川を優遇しろと言い出してるが

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:15:13.23 GESHHbxz.net
>>137
個々が人気だからって寿司とカレーとケーキ組み合わせちゃった感じ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:15:47.67 EOXXiLux.net
この何とも言えない寄せ集め感

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:15:50.52 8sZbBP2m.net
>>446
作画はね
ストーリーだとテンプレラノベ枠でそれが一番ゴミ
売り上げも

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:16:05.50 Yo7Lno/d.net
チバ
URLリンク(i.imgur.com)

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:16:40.11 CgDP8jds.net
ハーレムものじゃないだけまだましだわ
ただ群像劇はマヨイガがトラウマになってるから期待しない

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:16:50.43 BUmuk4Oc.net
ゼーガペインの再放送でもやってほしかったわ

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:17:11.75 8sZbBP2m.net
ああそうか
ハーレムものではないから
そこは評価出来るのか

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:17:40.56 ihlbeq6j.net
>>438
なに言ってんのかわかんなかったが、ラノベ作家の名字か
このスレは作家どもひとまとめで非難していて、個別で信者とか言い出して叩いてる基地外はお前くらいだよ

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:18:26.07 qovoeyDb.net
学園モノでなければねえ・・・
学園モノにしちゃったせいでいろいろ痛い

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:19:47.13 8MumoWXx.net
作画はイマイチだったけど主人公は好きなタイプ
初めは嫌な奴だけど段々変わっていく系だろこれ
リゼロでも思ったが初めクソでも変わっていく様なのってウケないのかね最近は

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:20:39.07 ILI3oDLP.net
覇権枠にしてはスレも伸びねえな
ダメだこれ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:21:12.27 KPsBkyul.net
東京男は変わった結果がこれだからな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:21:13.28 bZ7WiLaF.net
千葉妹ってイマイチ能力分からんけどほたる以上なんだな
URLリンク(feb.2chan.net)

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:21:57.67 9pymETPt.net
どよう にじゅうよじ は 衰退 しました

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:22:19.91 OzsbLXoL.net
>>457
まだ変わってないし変わらないまま終わる主人公ってまれにいるからな

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:22:57.76 OzsbLXoL.net
カナリアって名前と髪色からハーフキャラかと思ったが違うんか

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:23:06.82 u6rJavRu.net
これが第一話のアクションかよ
URLリンク(tv2ch.com)

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:23:19.86 8sZbBP2m.net
はまちみててもそうかわらんと思うが

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:23:27.43 ub7gcFgW.net
>>447
ぇ、百合?
ゴミ箱漁ったり靴下の臭い嗅いだりする百合はハードル高いと思うんだが

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:23:33.31 dn+f0Hqj.net
>>441
偏見かもしれないがこの作品関係なく何故か神奈川、特に横浜周辺の人間はやたらプライド高くて他所を見下す傾向にあるように感じる

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:23:44.79 3S+bRpOT.net
>>457
もう変わったんだよなぁ・・・

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:24:40.29 Wm0hByuI.net
>>466
百合豚にとっては普通だぞ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:24:54.76 UTHMIGWI.net
冒頭のシーン、似たようなのをどこかで見たことあるけど何だっけ?ブラックブレット?

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:24:55.93 FnptEohG.net
>>464
見てないけど
後ろの巨大オナホールは何?これと戦ってんの?

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:25:13.83 6T4ZHhz2.net
よく分からないけど何で東京壊滅したの?
何で未成年に3都市防衛任せているの?戦死したら倫理的に叩かれるんじゃ?
後、武器や火薬、硝石とか東京壊滅したのに兵坦とかどうしてるの?
何で味方撃ちとか内ゲバしてる位余裕あるの?

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:25:49.37 6JEG0g8Z.net
>>457
クソにも限度があると思います、ハイ
無理

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:25:58.40 JYzyKON6.net
これ、カマチの学園版のヘビィーオブジェクトだ
とか云っても通じるような気がする

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:26:08.16 n7yHlxg1.net
原作がツイッターで色々説明してて笑った
説明がないと話がちんぷんかんぷんになるなんて事にならなければいいんだが・・・

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:26:14.05 8NvYKHI8.net
>>464
ここホント笑ったわ聖剣の再来かと思った

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:27:40.23 Y5RV8q6D.net
>>460Canariaなのか?Kanariaじゃないの?

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:27:52.12 bZ7WiLaF.net
>>472
小説既読者である俺が解説してあげよう
壊滅したのは東京だけじゃない
未成年に任せてるのは未成年に特殊能力が芽生えたから
壊滅したのは昔の話で今は持ち直してる

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:27:57.50 qovoeyDb.net
>>457
最近はそういうやつにアレルギー反応示す奴が多すぎてすぐ糞のレッテルを貼るからねえ
まだマジメ系クズのはいふりよりはマシなんだがなあ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:28:35.66 bdKG1D+o.net
>>467
偏見だよぉ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:29:45.65 EOXXiLux.net
題材大丈夫なん?
実在する都市に優劣付けるとか

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:29:52.98 JYzyKON6.net
>>476
どっちかと云うと、空戦魔導師かな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:29:57.59 p349ZzdF.net
神奈川1巻のシノとヒメの話が一番面白かっただけにそれをやって欲しい・・・

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:30:05.79 KPsBkyul.net
>何で東京壊滅したの?
よくわからないやつらが侵略してきたので 尚壊滅は世界規模
>何で未成年に3都市防衛任せているの?戦死したら倫理的に叩かれるんじゃ?
未成年は特殊能力<世界>が使えるので未成年のほうが強い
>後、武器や火薬、硝石とか東京壊滅したのに兵坦とかどうしてるの?
南関東はある程度復興してて兵器開発は神奈川、食料は千葉
>何で味方撃ちとか内ゲバしてる位余裕あるの?
南関東は一度よくわからないやつらを追い返してるから戦勝ムード

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:30:42.48 n7yHlxg1.net
A1ってホント力入れる作品入れない作品がわかりやすすぎて、これ以降見ようという気を失せさせるから辛い
敵が攻撃してこなかった事や、ハンドガンで海上の遥か遠くの敵狙うとか事前に誰か指摘しなかったのかよ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:30:59.05 Fxcw+buh.net
>>452
まずあれは群像劇でもなんでもないわ
ただキャラが多いだけ
それぞれ違う所で物語を進めて時にはそれぞれの物語が交わったりするのが群像劇

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:31:24.21 bZ7WiLaF.net
まぁ1話で分からんかった世界観説明は2話以降やるんじゃないかな
小説読んで世界観は把握してねってのは困るし

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:31:55.24 i2TGzAtA.net
このヒメのスコアもう全部あいつでいいんじゃないかなレベル
そもそもランキングって何で作られたんだ? 割と適当に点振れるっぽいからあまり信ぴょう性が無いんだが
いっちゃんさんがアレなのを除けばそれなりに気になる設定はいくつかあった

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:32:13.47 EOXXiLux.net
放送局にテレビ埼玉が無いのはお察し

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:32:43.70 3S+bRpOT.net
作画がアレなのってスケジュール管理相当ヤバイのか
作画班の人足りてない感じかな

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:33:29.72 zoaMyv1u.net
アンノウンの驚異より出世競争のほうが大事なんじゃない
というか内ゲバとかいじめでトップを潰す方が後々の進学の為に必要っぽいし

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:33:40.87 8NvYKHI8.net
>>486
前情報だと青春群像劇言うてたから期待したんや その結果あれというね

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:35:09.37 6bH85gvv.net
>>452,454
ラノベ読むの辛そう

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:35:44.42 +aETloOM.net
愛されないクソアニメだな

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:35:53.43 GRngTRwN.net
不快感がない空戦やな
おもしろいというわけではない

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:36:35.55 Bm+pqVEp.net
GMPの原作みたいに絶望感が足りないな
ポイント稼ぎしててどうするんだよ
>>457
リゼロのスバル今毒吐きだしてる最中だぞ
>>464
何回見ても酷いな

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:36:38.30 OGVobVTt.net
おい、また同じようなの始まったぞい
クソアニメの土曜

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:36:47.59 u6rJavRu.net
>>470
俺はこれ思い出した
URLリンク(pds25.egloos.com)

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:39:16.49 0dv969hZ.net
単純に防衛する話なら13話でどうとでもなるが
セカイの事を何も知らなかったのですって風呂敷広げてるところがなんかもうやばそう

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:39:28.54 pbhNG9PB.net
>>485
ハンドガンやら銃器ぽいので攻撃してた雑魚の一般生徒も
一応「特殊能力持ち/超能力者みたいなもの」
銃器も普通の銃器じゃないぽい

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:40:16.40 GliL+wpO.net
俺ガイル12巻はやく出せよ…

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:41:20.86 aDmrpVQ+.net
古典部シリーズの新作出てないから無理です

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:42:31.78 EhS63ke7.net
調べたら
去年1月の前日譚を発売を皮切りに
参加3作家によるシリーズを別個に展開して
ジャンプSQで漫画連載開始して
満を持してアニメ放送
というすごい大きい企画なんだな

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:42:52.35 6bH85gvv.net
>>501
Twitterじゃ未だにわたりんわたりん言ってる信者いるしまだ大丈夫だろと出さないんじゃないかな

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:43:02.14 Bm+pqVEp.net
>>498
> >>470
> 俺はこれ思い出した
> URLリンク(pds25.egloos.com)
なんだったけ?思い出せない
>>502
それは千反田だろう

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:44:40.28 n7yHlxg1.net
>>500
見栄え的にどうしてもな・・・
置いてけぼりされてた主要キャラの子がちゃんとした武器で
寝ながら一生懸命スナイプしてたの見ると差で笑ってしまう

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:44:45.06 6bH85gvv.net
>>503
プロジェクトクオリディア!
なんて言ってたからね
まあ可哀想なくらい話題になってなかったけど
>>505
トータルイクリプス

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:46:04.21 PRlX7WoR.net
なんか全体的に見たことある要素とりあえずぶちこみましたって感じだな
あと戦闘アニメで1話から作画これとか今後どうするんや

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:46:30.64 i8s3/WWb.net
内輪で盛り上がってただけのプロジェクトって相当ださいな

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:47:06.20 8sZbBP2m.net
ほんとKくらいの作画でやってくれたらなあ・・・

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:48:34.67 9pymETPt.net
この迫力のないバトルアクションと空戦魔導師の名前をスレで見てすごく納得

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:48:41.08 Bm+pqVEp.net
>>507
サンクス
ゆいがアメリカ行ってからか

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:50:02.47 KdWOsNGe.net
これはワルブレを目指してほしいな是非とも

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:50:09.27 JYzyKON6.net
>>503
多分、この企画立ち上げた辺りで
同じような企画アニメのKやってたからね
まぁ、作家人数が圧倒的に違い過ぎて話にもなんないんだが

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:50:26.01 pbhNG9PB.net
出版社三社とか作家三人とか寄せ集め体制はやっぱり
だめだな
しかも準備期間があまりとれなかったのか中身の詰めが甘いとか
アニメ作りがやばそうとか先が不安しかない一話だった

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:51:22.50 0dv969hZ.net
1話から世界観やら全く説明なくしかも
こんなしょーもないバトル見せられても困惑しかないんですが・・・

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:51:58.95 iE7euoF8.net
イマイチだった
単純に面白いところがなかったし方向性もわからん

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:52:30.99 n7yHlxg1.net
原作陣考えたらさすがに戦闘がメインではないだろうしまだ期待は捨てきれないけど
だとしたらどうして一話を戦闘主体にしたのかというのが最大の疑問だわ

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:52:34.77 6bH85gvv.net
>>513
1話時点で格が違うわ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:52:46.48 qovoeyDb.net
こういうのはだいたい2話目で世界観説明するお約束

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:55:03.77 9pymETPt.net
>>513
ワルブレは主人公が空中に呪文を長文で書いてるところで既に心掴まれてただろ!
この作品にはどんな形であれ掴みが足りないのよ

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:55:05.81 JYzyKON6.net
>>515
だって、千葉編担当の渡航なんて本出してないもの
で、各原作終了後の話がコレ
ぶっちゃけ企画に無理があるのよ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:55:08.29 rsnVk8Pr.net
糞アニメか。じゃあ見なくていいんだな。

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 01:59:13.74 n7yHlxg1.net
>>520
一話から終始全裸で説明回を展開する一挙両得を狙ったアンジュヴィエルジュ見習おう

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:01:19.31 UTHMIGWI.net
散々周りを見下していたのに退避指示を出したり背負って助ける主人公はツンデレ

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:01:39.94 9F/31YDL.net
>>521
あれは良かったな
愛されるクソ臭がしてw

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:02:59.33 /ore0VWp.net
カナリアちゃん可愛いだけで見続けることができるのだろうか

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:03:50.41 mkWY72Sw.net
アクアライン防衛の女子モブ
腕力あればこんな風に肩当てを肩に当ててなくてもブレなく撃てるんだな
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:07:28.08 WwA/1+0I.net
>>524
説明は理解できましたか…?

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:07:49.06 xr2lNqGn.net
ひまわり動画のコメでもボロクソに叩かれてるんだよなぁ
もう打ち切りにしていいよ
2. ミズーリさん : 2016/07/10(日) 01:07:09 ID:??? はいふり超えたーダメな方向になw
3. NATEさん : 2016/07/10(日) 01:14:53 ID:??? 詰め込めばいいってもんじゃないですよナナミさん!
まあ、始まったばかりだし1話で判断するのは早計ですよね。
4. 現役中高生のバイブルさん : 2016/07/10(日) 01:15:18 ID:??? こんなレプリカ(オワコンキモヲタ作家要素)はいらない〜♫

ホンモノ(現役中高生のバイブルライターわたりん要素)と呼べるものだけでいい〜♫
5. 廃課金さん : 2016/07/10(日) 01:16:46 ID:??? 甲鉄城も忘れちゃいけない
6. 純文学=サンさん : 2016/07/10(日) 01:24:40 ID:??? こんな劣化Kはいらない
俺は...本物が欲しい❗️
8. うぐぅw00どすwさん :
いきなりこういう展開?
9. ぽんじりさん : 2016/07/10(日) 01:49:18 ID:??? よくこんな恥ずかしい話を大の大人が書けるよな
っていつも思う
10. 現役中高生のバイブルさん : 2016/07/10(日) 01:54:25 ID:??? 他のゴミ作家2人はわたりんに泥を塗る気なの?

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:08:27.16 n7yHlxg1.net
>>529
・・・(´・ω・`)

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:09:53.37 O5KJuLSK.net
>>457
嫌な奴と言うか、痛い奴だな…。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:14:47.31 VT7Tn/OU.net
緊急時にはちゃんと全員に退避命令だしてたし、なんの迷いもなく後輩の女の子二人のほうから助けてたしちょっと中二病全開なだけで普通にいいやつだろ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:16:43.10 bZ7WiLaF.net
朱雀は小説で性格変わりすぎたからアニメだけじゃただの嫌なやつに見えるな

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:18:50.34 GliL+wpO.net
あのお姫様もそのうち「今の私的にポイント高いよ」とか言い出すんだろうか?

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:18:57.46 NdeFUitH.net
>>522
本出てないのかよw
ひどいもんだなこりゃ企画倒れもいいとこだ

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:20:21.12 zHPP+QrV.net
意味はあったよこのアニメのおかげで他がマシに見えたからな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:21:04.96 Qkh05clV.net
>>533
単純に近い方から回収してるだけだな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:22:58.59 1w5qV+pN.net
千葉何ポイント!とかやってるのに
味方撃ちにペナルティ無いってどういう糞組織だよwwww

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:23:21.76 eu53i1P+.net
最初MXで観たときは「ん~?」って感じだったけど
その後ホモアニメ嫌だからチバテレビで2回目観たらそこそこ面白かったんだが

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:24:11.11 6bH85gvv.net
>>530
まーた俺ガイジ信者が迷惑かけてるのか……

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:25:38.08 qhVKzB3W.net
シルエイティみたいに顔面スワップされた相鉄11000系が出てきて吹いた

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:27:18.43 Pce9pfYX.net
アスタリスクかな?

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:30:46.73 qhVKzB3W.net
イメージ的にはこいつを裾絞り広幅ステンレス化して11000系の顔面スワップかな
URLリンク(art58.photozou.jp)

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:32:23.02 1w5qV+pN.net
>>518
この世界観で戦闘メインじゃないってそんなバカなw

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:33:24.89 tMyohrRo.net
千葉>神奈川>さいたまwに決着がついたな

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:33:32.46 GliL+wpO.net
>>544
いっそのこと俺ガイルモノレールでも出せば良かったのにな

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:33:32.92 6JEG0g8Z.net
>>540
「ん~?」だけで済んだなら素質ありだと思うな
溜息と欠伸しか出なかったし
続けて2回目観たら頭痛くなりそう

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:33:38.71 Zx6c+HEy.net
フレンドリーファイアの話してた筈なのに
直後に味方ごと凪ぎ払うような攻撃するとか何考えてんだろ?w
退避勧告は余所任せだし

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:33:39.45 +v2dkVUI.net
>>544
阪急電車?
>>543
アスタリスクの方がマシだったとすぐに思う羽目になるなんてびっくりだよ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:34:34.97 8sZbBP2m.net
はいふり直後のスレの勢い覚えてる身としてはほんとこの勢いのなさは

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:35:04.64 ryfnpo7c.net
神奈川ってどこだよと思ったら横浜か

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:36:29.08 6bH85gvv.net
>>545
橘が辛うじて書けそうなくらいかね?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:37:03.88 1w5qV+pN.net
>>503
出版社側は盛り上がってるけど、肝心の読者は冷めてるな
戦闘描写に向いてない作家が三人集まってもロクなものは書けないだろう

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:38:03.06 PRlX7WoR.net
ハーレムラノベ作家集めてなんでこんなよくわからんバトルアニメにしたんだよ・・・

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:39:21.93 ihlbeq6j.net
>>549
やられる前にやれと言うことだろう

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:39:25.06 qxCgKWMQ.net
東京壊滅の後コールドスリープで主人公が目覚めたのは分かったけど、
何であんな大規模壊滅で人体が残ってたの?

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:39:44.41 1w5qV+pN.net
地方人として、埼玉県民の心情を思うと辛くなってきます
どうせなら埼玉のラノベ作家も参加させて四都市にしてやればいいのに

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:41:05.16 PRlX7WoR.net
作画そんなにだったかなあ・・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:42:35.61 tMyohrRo.net
東北地方さいたまと独立国家千葉を比べること自体がおこがましい

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:43:07.61 +v2dkVUI.net
>>558
むしろでなくて正解でしょう
>>559
分かってて貼るなよw

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:44:02.63 6bH85gvv.net
>>559
止め絵はまだ良いとして3枚目ヤバすぎだろ……

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:44:27.44 8sZbBP2m.net
三枚目からワールドブレイクの波動を感じる

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:47:05.06 vLg2lxHR.net
>>559
まじで作画ヤバイな1話だぞ
最初は酷くて後から良くなったりすることって
めったにないよな
監督のコンテも微妙だったし

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:51:33.01 UK2O1KFd.net
あの高さから海におちたとはいえ、女1人が落ちてあの水しぶきをOKにしてる演出どうなんだ?
ギャグとして見てくれってこと?

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:53:30.46 Gtj6pK5t.net
>>558
埼玉等の内陸部が国の中枢だから立場的には内陸部>沿岸部
東京神奈川千葉は大宰府みたいなもんだ
ちなみにポイント稼ぎに御執心なのは千葉カスくんが言っていた通りポイント稼がないと内陸部に行けないからだ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:54:35.97 x9b0d+6A.net
素人には作画の良し悪しはよく分からないけど
>>559見ると確かに悪いのかなあ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:54:42.79 L2UXOHJc.net
俺すげーアニメはもういいです

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:55:08.56 ooklu9Cl.net
石川由依の進歩に驚き
最近はミカサ、古くはヒロイックエイジのディアネイラだろこの子
いわゆる素人系喋り系だったのに随分綺麗に声出すようになった
ビフォーアフターぶりが往年の堀江由依並み
まあアニメ声の功罪はさておき上手くなったのは喜ばしい

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 02:57:02.31 1w5qV+pN.net
>>566
そもそもあんな大破壊の後、なんで東京千葉神奈川なんて枠組みが残ってんの?

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:00:06.73 EcdUZ9wq.net
予想を超えた糞っぷりで笑い出たよ
船頭多くてなんちゃらってやつ?
絵の方も1話で万策尽きてるし

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:01:45.68 +v2dkVUI.net
>>567
違和感を覚えたら作画がおかしかったりする
今回は露骨に顔崩れてたりしてるから

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:02:19.14 eu53i1P+.net
>>565
主人公がどさくさ紛れに重力能力でお姉ちゃんを海に叩きつけたとか

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:09:43.14 miiBwF5E.net
埼玉県がハブられて涙が止まりません
よりによって千葉なんかに負けるなんて・・・

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:09:53.05 GRn24ZXv.net
次スレは魂のレベル3?w

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:11:39.87 bkKRXBZ/.net
赤髪の女の声優新人?
役のせいかしらないけどすごい浮いてるんだけど

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:11:46.21 8sZbBP2m.net
ラノベ作家3人目とか4人目とか増やしていってもいいんじゃね(投げやり

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:13:30.62 J0NIEoy0.net
茨城「俺も仲間に入れてくれよ~」

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:14:10.35 ooklu9Cl.net
劇中のカナリアの歌のタイトルわかんねえな発表されてないのか?
普通によかったんでCD欲しいんだが
上手かったが吹き替えなのか本人なのかもわからん

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:14:21.25 QUkxMrF8.net
OPの作曲が誰かだけチェックしたかったのに流れないとか

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
16/07/10 03:15:16.88 miiBwF5E.net
>>578
君は最近ニューイバラギができたからいいじゃないか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch