コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ 神化36年at ANIME
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ 神化36年 - 暇つぶし2ch130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-QI99)
16/06/16 07:03:16.30 zq6rPM6y0.net
やっぱりあと1話は欲しかったと思う
マスターウルティマのとこあっさりし過ぎて結構残念
(スキージャンプ回必要なかったよね…)

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/16 07:08:18.08 B+qQ3o400.net
>>116
あのロボはメガッシンを参考にしたそうだから未来では失われた技術なんだろ
ジャガーさんもそろそろ思想的には限界が見えたな。今のままの超人の概念が残っても彼みたいな
知的動物の地位が向上するって考えられない。腹に一物あるのかもしれないけど
それが有効に機能するかは不明だな
脚本はジャガーさんとかキッコがなんか上手くやりみたいに言ってたけど

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/16 07:12:25.86 MX3cr8Dwa.net
別に1話増えたからって丸々マスターとの戦闘に使うわけ無いし
オチがこれならあの人の掘り下げって別に今以上いらないし…

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/16 07:15:27.29 dCYYnJbp0.net
>>118
今現在そういう扱いになってる海洋哺乳類を、昔は狩りまくってたことについてはどう思う?

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 07:17:41.54 Aux5Pzdaa.net
あの新聞に出てたのは、「妖怪をエネルギーとすることに賛成か」ではなく「新しいエネルギーは必要か」だから偏向報道なんだよな
1期最後と違って一般人は無関心で超人だけが乗り気のように見える

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR)
16/06/16 07:21:45.97 Fbxd6lt70.net
学生運動が終息して若者含めた一般人が社会に関心なくしてシラケ世代と言われるのでまあそういう事でしょうな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99)
16/06/16 07:35:19.00 xIMz6yb6d.net
>>130
アキが爾朗に正義とか語んなやシラケるんだわwみたいな事言ってたか、あの年代がシラケ世代にあたるのだろうか
直後に爾朗がシラケるなんて言葉は本


137:気になれない言い訳だってスパッと返したのは気持ちが良かった



138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-qS7w)
16/06/16 07:45:38.75 nczG9kef0.net
爾朗はなにがしたいんだろうな
ただ現実に悲嘆して理想を捨てて自棄になっただけか
結局ジンと同じかそれ以下になったな

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 08:17:05.71 rXLpDwAXr.net
>>132
最終話見てから判断すりゃあいいのに

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/16 08:26:39.87 1b6xwE890.net
>>118
ロシアアメリカは軍用に使ってるけどな

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aae8-e5yb)
16/06/16 08:30:23.74 CdCs5oKW0.net
1970年代ってan-an、non-no、POPEYE、が創刊されて
三宅一生と高田賢三がファッション界の旗手だった
爾朗の服装はマジお洒落で、もろKENZOのタイトなスーツを着こなしてる
マフラーにはISSEYっぽさも取り入れてる
当時のファッション考証もしてるんだな

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/16 10:08:41.21 unazyhIB0.net
なんかツイッター含めて、
「ライトが電車を壊さないように自爆した」って説が流れてるが、
あれはあくまで「最強レッドジャガー()」さんの十字架攻撃じゃないんかね。
爆発する直前にあの熱線だかなんかの焦点がライトの上に浮かんだし、
普通に
大鉄くんが線路上で動きをとめて→レッドジャガーが焦点合わせて爆破
だと思うんだが。
ライト、アースちゃんも抱えてる状況で、かつこれから超人の正義をジローと守らにゃならん状況で、
乗客のために自爆するタマじゃあるまいに。
むしろアレ、大鉄くんが腹くくったというか、守るべき市民に被害が出ることも
見えなくなってる描写じゃないんか。

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-qS7w)
16/06/16 10:14:25.63 KtQYkItSd.net
>>133
今現在の様子を見て言ってるんだろ
なんでもかんでも「最終話見てから文句言えよ」なんて言ってたら誰も何も言えねえ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-4fuR)
16/06/16 10:20:51.85 zqBHv5Gn0.net
>>136
まぁライトの戦闘シーンのカット割りは
ちょっと詰め込みすぎてて分かりづらかったな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f3-qS7w)
16/06/16 10:33:12.38 Fi3tQ/f40.net
>>137
断定調で書かれているのに、今現在とかないわ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-qS7w)
16/06/16 10:46:35.52 KtQYkItSd.net
>>139
断定調であることと今現在のことを述べていることは別に矛盾しないだろうに
日本語…

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-wM7A)
16/06/16 10:54:36.42 UEhR9QI40.net
周りの連中が爾朗に期待しまくり依存しまくりなのは解った。
あいつら爾朗がいなくなったらどうするんだろ?

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f40d-qS7w)
16/06/16 11:06:08.03 vVap9PSE0.net
マジで今週のジローは先週の決意はなんだったの?状態なんで
締めできっちりとひっくり返して貰わんと困るわ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 11:07:06.66 LlOqaWsIr.net
正直、コンレボ最終回が気になりすぎて仕事が手につきません

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 11:10:39.30 9FksB2Hzr.net
>>140
ジローが何したいか不明なのに
自棄になりジン以下になったと断言するのはどうなんやと思ったんだ。すまんな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/16 11:28:45.30 RgIwB6l50.net
とりあえずイヤミス展開が大嫌いって住民が多そうな印象は受けたw
自棄になった訳でも闇堕ちした訳でもなさそうだけどな、今の爾郎は
むしろ自分が動けば全てが動くと冷静に理解した上で犠牲を払って行動してる様


152:に見えるが



153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-Xo1T)
16/06/16 11:30:44.64 p/xTc9mtK.net
白田さん殺すくらいなら、ジローを守るという大義名分で山ほど人体実験ほかで人殺しまくってる孫竹殺せよ、糞ヘタレが
と思いました

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-Q1/L)
16/06/16 11:33:10.57 b9XOGV2ua.net
イヤミスなどと随分頭悪そうな言葉が出来たんだな
勉強になった、自分で使うことは無いだろうが

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w)
16/06/16 11:34:43.83 KAiGrFKgd.net
でもまー、白田さんも先は長くなかっただろうなあ
あそこで退場しなかったとしても、非人型超人を見捨てられるとは思わないから、超人軍にボコられて消えていく運命だろう

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aae8-e5yb)
16/06/16 12:20:58.02 gpJGFriY0.net
白田さんって自由と掛けてんだろうな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/16 12:41:02.27 unazyhIB0.net
ああ!

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-qS7w)
16/06/16 12:41:14.42 NGSx3gAhM.net
夢のエネルギーが夢のままであるのがうらやましい

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-Xo1T)
16/06/16 12:43:29.19 p/xTc9mtK.net
核兵器を爆発させて夢のエネルギーを取り出そう

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/16 13:02:18.18 dz+pRzBc0.net
>>149
ハヤタとかけてるんだと思ったけど白がどこから来たのかわからん。

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99)
16/06/16 13:13:42.90 xIMz6yb6d.net
>>152
核爆発で収まるかな?マーズみたいな事になりそうで

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c367-UcEt)
16/06/16 13:14:01.13 6JNXOzaE0.net
白田さんって刺されたのを目撃したのが超能キッカーと彼女だけだし、
1話でジロウに救われた白田さんが、最終話でジロウを救うって展開もありかな?
最後もジロウの真意に気づいたって可能性もありそうだし。

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-ntlg)
16/06/16 13:32:40.12 7Hu1a+1r0.net
やはりあと1話は欲しい

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w)
16/06/16 14:03:33.67 OCdPD4TW0.net
あと1話どころかもっと見たい
次で毎週の楽しみが終わりかと思うと悲しい

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/16 14:12:32.18 1b6xwE890.net
ここから大逆転劇で円盤売れて
ネギま!~UQholderとかじゃないけど登場人物何人か引き続き出演でタイトル少し変えて
昭和50年代~平成一桁年代あたりのどこでもいいからやって欲しいわ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4fuR)
16/06/16 14:27:33.88 3hbazpLp0.net
次回で神化年表すべて埋まるのかと思うと

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99)
16/06/16 14:46:29.22 xIMz6yb6d.net
右手の怪獣を自在に制御する今の爾朗さんもいいけど、やっぱり初期の封印解く度にガションガションとボルトが出て炎が吹き上げるスタイルも捨てがたい
あのギミックは少年ハートを大いに揺さぶってくるわ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99)
16/06/16 14:47:23.43 xIMz6yb6d.net
左手か

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2192-wM7A)
16/06/16 14:47:40.65 NWdFQfzI0.net
>>134
ガンダムXのDナビを思い出してしまった

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-4fuR)
16/06/16 14:49:35.92 c9i8Z2uU0.net
まもることが答えだとあるしじろうが自己犠牲で神化と妖怪が消えて平成になる落ちと予想

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-77//)
16/06/16 14:50:50.57 AwCLxsyF0.net
ジュダスはブラックジャックであり初代ゴジラで
オキシジェンデストロイヤーを作った芹沢博士でもあったか
ゴジラと心中したのと同じようにジロウと合体したってことは
フラグ立ちまくりだな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-MWUJ)
16/06/16 14:57:14.47 4kDWA2eSK.net
>>164
最終兵器を使うんですね
わかります

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9)
16/06/16 15:08:10.24 5fuwmJWtK.net
ジュダス「最終兵器彼女アースちゃん」

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 15:21:50.75 KuIrWc+x0.net
>>164
それだとバイオデストロイヤーとジロー心中ルートかよ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/16 15:28:58.01 cpmCGLik0.net
最終兵器彼女のポジションだと
やっぱりきっこになるんだよな
っつーかそういえばあの虎どうなった?

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/16 15:33:45.49 cpmCGLik0.net
一応ジローは正義の味方だから
正義そのものではないということで
他の誰かが正義になって悪を裁いてくれることを補佐すべく
自ら裁かれるべき悪役をやってんじゃねーのかと思う訳ですが
このやり方だと当然課長とジャガえもんが黙ってないよね

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-MWUJ)
16/06/16 15:59:57.76 4kDWA2eSK.net
>>169
OPでジャガーさん消える場面があるが
まさかジャガーさんが自らを犠牲にしてヤバイことするんじゃ・・・

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-wM7A)
16/06/16 16:01:30.57 ByxQKbQQa.net
>>170
TPにSUPERジャガーさんが帰還することで状況を打開する?

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK39-yBlT)
16/06/16 16:10:24.36 0mXo9y6lK.net
爾郎自己犠牲√濃厚で悲しいなぁ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/16 16:14:24.25 dz+pRzBc0.net
自己犠牲はいいけど嫌われ者として死ぬための玉砕みたいなのは
陳腐なんでやめてほしい。そういう最終回なら駄作だろう。
どうせなら核が存在する世界への扉を開くためとか。

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/16 16:19:52.23 imw+5dPN0.net
共通の仮想敵をつくってようやく平和になるとか、昔っからけっこうあった終わりだしな
W3とかそうだった

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/16 16:28:50.08 eJXYrFZ/a.net
>>173
原作レイパー(いい意味でも悪い意味でも)として知られ
アニメでは凝った作品の傾向にある會川さんが
そんな陳腐なものをぶち込むかなぁ
賛否両論のオチになる可能性は十分にあるっての方が怖い

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-qS7w)
16/06/16 16:32:46.61 ZyguJd4S0.net
ライトも白田さんもいなくなったとか
爾郎…

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 16:35:32.62 KuIrWc+x0.net
>>174
ハリウッド映画であったな
ウォッチメンだったか

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg)
16/06/16 16:36:27.15 96DyF9hva.net
こんだけ賛否両論ドンと来いな展開してるのに
アンチスレが落ちたままってのは寂しい…って言うのも変か

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 16:41:19.71 9m0PmjF8r.net
アンチは・とかガハネリに多数生息してるからね
ちょっとコンレボは力不足だね

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/16 16:50:54.30 unazyhIB0.net
超人課では古株メンバー全員に守られてたけど、
離脱後は、
白田さんとライトが、
ジローの両翼みたいなもんだったからなあ……
なんだかんだで最初から最後まで、
ジローの回りって超人があつまって、ジローを核にしてつながってたんだよね。
それはジローがオリジンだからということじゃなくて、
「超人という幻想を捨てきれない」ジローのありかたそのものに根ざしていたとおもいたい

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9)
16/06/16 17:14:52.56 5fuwmJWtK.net
>>168
22話でエミが持ってる事がわかった

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 17:15:23.26 KuIrWc+x0.net
>>180
最終回を目前にその2人が居なくなるとか思わなかったぜ
何だかんだ言ってジローと芝のコンビ好きだったのにorz

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-OcuY)
16/06/16 17:22:26.26 1v/xXmReK.net
>>175
ジロー
「( 0w0)笑美、お前は人の中で生きろ」

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/16 17:29:13.31 unazyhIB0.net
會川脚本つながりかw
あれはいいホモエンドでしたね

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-wM7A)
16/06/16 17:49:52.91 UEhR9QI40.net
爾朗が暴発してゲート開い�


193:ト昭和へ戻ったと思ったら 今度はファットマンが待ってたとかナシで頼む。



194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 17:53:36.63 KuIrWc+x0.net
アースちゃんも倒れたから時間戻しエンドとかなさそう

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b31-4fuR)
16/06/16 18:02:59.54 aajBaWjh0.net
電車に轢かれてバラバラがアースちゃんだったら絶望感ハンパなかったろうな

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99)
16/06/16 18:12:59.32 xIMz6yb6d.net
笑美vs輝子、人虎を巡り対峙するもまもなく争点は爾朗へとスライド
血みどろのキャットファイトの末笑美にメテオテール炸裂
あのとき本当に殺しておけば良かったと呟き事切れる笑美

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/16 18:19:06.83 1b6xwE890.net
すでに人虎の力使ってそうなんだよな笑美さん

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99)
16/06/16 18:22:06.97 xIMz6yb6d.net
爾朗vs大鉄
笑美vs輝子
カムペvs風郎太
コマさんvsジャガー之介
残り20分ちょっとでこれら全部消化しないといけないからものすごく大変、作画の人多分血吐いてるよ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa)
16/06/16 18:22:55.02 Ci8r3N8wK.net
ピリカッピの時みたいにまた身体奪われるのが今度は女王きっこちゃんに

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w)
16/06/16 18:32:03.73 N2tV1xUD0.net
バトルはあっさりかもな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/16 18:33:02.20 k8y4YtOza.net
実際のところ爾郎以外バトルするほどか?ってのもある

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d25a-4fuR)
16/06/16 18:33:42.77 if5hneK00.net
ウルティマのバトルがあんな省略のされ方してるくらいだから
このアニメのバトルには最初からそこまで期待はしていない

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-4fuR)
16/06/16 18:35:46.19 371FKDV80.net
それでもコマさんなら・・・コマさんなら何とかしてくれる

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/16 18:39:05.27 imw+5dPN0.net
剣士ビーム!相手は死ぬ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/16 18:44:38.61 C1Z73JBR0.net
>>110 95年にオウム真理教がやらかしたからな。あれで大規模なのは仕掛けにくくなった、今んとこ。

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w)
16/06/16 18:45:56.98 N2tV1xUD0.net
OPはカットかな
それで最後にTHE LAST SONGが流れる

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 18:48:14.71 KuIrWc+x0.net
>>194
ウルティマさんはバイオデストロイヤーだとバレたら妖怪相手では勝ち目がなかったんじゃないかな
相性の差で負けた気がする

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-uJDi)
16/06/16 18:56:24.49 2XVH7bOWM.net
俺はずっと、ウルティマの顔は
マスクでなくああいう顔だと
思ってた…
ヒューマーの子だけど、死んで煙には
ならなかったんだな

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa)
16/06/16 18:57:58.83 Ci8r3N8wK.net
俺も
人間の顔が出たときびっくりしたわ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 19:03:47.93 KuIrWc+x0.net
>>200
それは俺も思ったわ
絶対ああいう顔だと思ってたのに仮面だったのはびっくり

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/16 19:10:24.94 B+qQ3o400.net
マスターは怪獣を使い捨てにしてたのに護衛のロボを用意してなかったのが敗因だな
あるいは勢力が衰えてるから宇宙怪獣以外の護衛を用意できなかったのかな

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b31-4fuR)
16/06/16 19:14:47.05 aajBaWjh0.net
ウルティマさんの素顔って
俺がちゃんと判ってないだけで既存キャラの誰かが正体だったって事だと思ってたけど
そうじゃなかったのかw

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワイマゲー MMd9-Ko5D)
16/06/16 19:32:44.04 2jk+zouXM.net
ヒューマーと人間の混血ってまさか煙相手にセクロスはできんだろうし親の体自体は人間でジョルノ


214:みたいなもんかなー と勝手に思ってたんだが特に特殊能力も無かったのは残念 それとも残留思念程度は残ってるのかな?



215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-wM7A)
16/06/16 19:37:06.94 KuIrWc+x0.net
>>203
ロボは笑美さんに乗っ取られてなかったけ?
結局、ついてくる人が居なかったのがマスター・ウルティマの最大の敗因かも

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/16 19:39:48.43 B+qQ3o400.net
マスターの宇宙怪獣を操る力ってのが伏線で爾朗の中の怪獣と爾朗は別な生き物
課長さんが死に際にくれた力は爾朗の中の怪獣を制御する力
爾朗の正体は怪獣を食べちゃった別な怪獣だか超人、血液でアキとか直せるのに
自分の回復力は人並みなのは本質的に敵対関係だから
っていうのはどうだろ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/16 19:40:45.87 B+qQ3o400.net
>>206
あれじゃなくてアースちゃん回で出てきたレトロSFっぽいやつね

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c8-4fuR)
16/06/16 20:27:29.00 l/A9SKN/0.net
おまけディスクでもいいから日本大予言の映画を円盤化しないかな
大鉄くんの怪演を最初から最後まで見てみたい

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 20:29:17.71 +6ab8H62r.net
大鉄くん色モノ映画に出ちゃって今後のキャリアが不安

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1c-4fuR)
16/06/16 20:30:14.28 XSvglxWd0.net
>>209
俺はむしろアフロジャガーさんの活躍が見たい
というかアフラジャガーさん主人公のスピンオフが見たい

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-6iFS)
16/06/16 20:33:56.23 Z4Me5YFw0.net
???「あなたはクズになりましたね」(勝ち組イケメン公務員)
爾朗「ぐぬぬ・・・・」(無職30歳女二人ころがすジゴロ)

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c8-4fuR)
16/06/16 20:36:39.22 l/A9SKN/0.net
>>212
女を二人も転がせるのは羨ましいわ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-wM7A)
16/06/16 20:56:08.74 +ecRVkV4a.net
>>200
父親は赤・青・緑のどれなんだろ?

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-4fuR)
16/06/16 21:00:24.51 O3CFw/Bd0.net
>>212
予告の映像から推察するに
合体エクウスはレックスFEに叩き落されてでも立ち上がるというシーンがある
つまり爾朗の劣化コピーだった大鉄君は爾朗より強くなるんだよ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5be-YrRf)
16/06/16 21:05:39.99 3cbMWQpC0.net
23話のEDクレジットにノーネームと高原いるけどどこで喋ってた?
ノーネームは超兵戦士隊のとこで一瞬映ってたけど
それと二神守ってまさかこんなタイミングで酢昆布刑事の本名が出てくるなんて
何かのネタなのか?
>>214
その三人の中にはいないんじゃない?
いたら怪獣の時とかもう少しマスターをコントロールできてそう

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/16 21:09:15.29 imw+5dPN0.net
>>216
>二神守
二心がありそうな名前だな

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-77//)
16/06/16 21:14:54.26 AwCLxsyF0.net
>>211
アフロジャガーさんは後にスペース☆ダンディで主演しそう

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w)
16/06/16 21:20:52.20 OCdPD4TW0.net
エクウスのフィギュアが発売されそうにないから自分で作ろうと思ったけどこいつ脚どうなってるんだよ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3083-qusZ)
16/06/16 21:23:43.14 Mo4rGG0y0.net
明らかに超人を引っ掻き回してる浪川キャラを
誰かが、さっさとぶっ殺せば良かったのに
それをしないせいで話の展開が雑にしかならないんだよね
出来る事をしないから

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4fuR)
16/06/16 21:28:09.67 n56OpXDN0.net
>>216
孫竹亭の地下でジャガーさんに「その博士はどうする?」って聞いてるモブがノーネーム?

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 21:28:51.03 bzNQmbdPa.net
若いな、俺も何で悪い悪いと言われている人間は


232:暗殺されないんだろうと考えてたころがあったわ



233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/16 21:33:21.63 O6S4Xx5R0.net
ウルティマの円盤はグレンダイザーだろうけど米軍の国籍マークと真ん中のファンのせいで
フライングプラットフォームとかフライングパンケーキ思い出すな

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 21:33:54.28 9FksB2Hzr.net
>>220
殺す方が余程雑だと思うんですがそれは…
というか視聴者視点だと里見が直接間接問わず暗躍してるのは解るけど
登場人物からだと帝広が隠れ蓑になって、里見が暗躍してるのは気付き辛そう
気付いた時には手遅れの所まで世論動かしてたし

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/16 21:34:15.32 EddG/rsT0.net
>>205
あたり一面凍らせて炎妖怪を炎妖怪をおののかせてたじゃないか。
あとテレパシーも。
普通にウルティマポリスに籠城すれば十分勝ち目あったかもしれんのにな。

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-VuSP)
16/06/16 21:34:24.14 E+z4nZA60.net
>>220
釣り針でかいなぁ。がんばれw

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/16 21:34:48.10 imw+5dPN0.net
>>222
IQジャガーさんですか?

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/16 21:35:25.85 O6S4Xx5R0.net
世間一般で悪人として認知されていない人を殺したらまずくない?
実際ウルティマ殺したら真っ先に超人が疑われてえらいことになったし

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR)
16/06/16 21:39:53.77 WkIsT+gd0.net
でも超人のスペックあれば反対勢力皆殺しして独裁政権もおっ建てれそうに思うんだけどな

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa)
16/06/16 21:42:11.41 Ci8r3N8wK.net
ジャガーさんが無制限タイムスリップして無限のジャガーさんで人海戦術すりゃいいんだよ!!

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg)
16/06/16 21:45:01.33 irxY+QLL0.net
IQのジャガーさんは滝沢明っていうんだよな
滝沢秀明しかでてこないんだが元ネタはなんなんだ
あとIQの女の子二人は日向マリとナナ・アリアって書いてある
ナナ・マリアとマリって名前被ってるじゃねーかと思ってた

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 21:45:40.73 bzNQmbdPa.net
人心ってそんな簡単じゃないんだよな、ウルティマからジョージにさえ命令通ってなかったし

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR)
16/06/16 21:46:16.23 WkIsT+gd0.net
>>230
サファリパーク不可避

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-4fuR)
16/06/16 21:49:10.68 4cdBUKie0.net
エクウスのフィギュア欲しいわ、望み薄だろうけど
たのんますよコトブキヤさん

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-4fuR)
16/06/16 21:50:55.27 pRrxyw4b0.net
アーラユニオンしたい

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/16 21:54:44.06 EddG/rsT0.net
最終回予告でアーラユニットの翼部分が壊れてたよな。ジュダスは無事だろうか。

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-wM7A)
16/06/16 21:55:07.37 +ecRVkV4a.net
ジャガーさんの上司がそもそも人間かさえ不安になって来た…

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg)
16/06/16 21:56:05.27 irxY+QLL0.net
>>236
瞬間移動できるから平気平気

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 21:56:50.95 bzNQmbdPa.net
ターミネーターではないがアンドロイドの可能性は充分あるな

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
16/06/16 22:10:12.85 PdVAQgR/m
最終回の挿入歌を想像すると楽しい
昭和50年のもので来るのか
エピローグで時代が変わってそのころの歌とかになるのか
個人的には、エピローグは初期の超人課のころの
まだみんなが未来に希望を持っていた時代を持ってきてほしいw
ジローは昭和20年生まれなので
ぜひ「戦争を知らない子供たち」をかけてほしいわ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/16 22:06:06.73 EddG/rsT0.net
>>238
そういやそんなのあったな。心も読めるしあいつホントにチートだよな。

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/16 22:06:10.15 O6S4Xx5R0.net
ナナって名前はワイルド7の7からだよな
マリはよくわからん女ワイルドならユキだし

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ece-qS7w)
16/06/16 22:07:43.75 Me/h8XU00.net
二期になってからジュダス電撃使ってないね

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be77-UcEt)
16/06/16 22:14:24.10 c57mRb1Z0.net
2期でクロードの仮面が出てくるまでは毎週面白かったけど、
畳む場面に来て話がわかりづらいし、盛り上がりどころが見つからないのが残念
みんなバラバラに動いてるからって面もあるけど、また爾朗がわからなくなっちゃったわ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-6iFS)
16/06/16 22:32:44.54 Z4Me5YFw0.net
いやいや最高潮に盛り上がってるやんww

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/16 22:38:46.68 dz+pRzBc0.net
アースちゃんはエネルギー切れでダウン、鋼鉄探偵の戦いに巻き込まれただけだから、
無傷ではないだろうが、致命的なダメージは負っていないはず。

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/16 22:40:00.86 EddG/rsT0.net
完全に誤爆だしちょっと年代ずれてるんだけど、コンレボのせいでワイモバイルのCM見ると
そんなわけあるかふざけんなと言いたくなるなw 素晴らしかった80年代へジャンプ!みたいなの。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fce3-bSae)
16/06/16 22:47:13.39 /lq8RmSt0.net
知らんけどその幻想がコンレボを生んだんだ
誤爆てかスレチ?スレないだろうけどw

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/16 22:49:24.53 imw+5dPN0.net
バブルへゴー

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/16 22:50:19.02 dz+pRzBc0.net
>>247
あのCMの時代から6年経つと人類はファンガイアの脅威にさらされるようになるんだぜ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/16 22:51:00.39 EddG/rsT0.net
>>248
逆恨みというかお門違いだなw 誤爆じゃわかりにくかったか。
コンレボ見てると昭和を素晴らしい時代だったかのように語られるだけで、
騙しに来られてるような気になってしまうんだよな。

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f9-ntlg)
16/06/16 22:52:00.87 K+tjcxfP0.net
何にせよ最終回くらい里見に一泡吹かせたい

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa)
16/06/16 22:55:45.17 Ci8r3N8wK.net
里見は昭和世界にご招待してあげよう

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4867-4fuR)
16/06/16 23:03:08.17 oKcMGrpX0.net
なんか超人世界そのものが夢落ちとか色々深読みしてしまったけど、単に
爾朗と孫竹の会話は、爾朗は颯爽と現れて原爆から世界を救った超人で
超人課は里見とウルティマが爆発させないように守っていた
爾朗が信じてる限りこの世界は・・・(爆発しないまま)ってだけでいいのかな
出生の秘密と爾朗の悩みがあんまリンクしてない気がするけど

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/16 23:04:11.25 RgIwB6l50.net
全肯定は出来ないけど、ある意味では今よりも遥かに生き易い時代であった事は事実だよ>昭和
良くも悪くも社会が穴だらけだったって事だけど、例えば非正規に対しての税徴収とかが限りなくザルだったとか
今の時代だとホームレスになったヒッピーが社会復帰とか、余程運がないと無理だからね

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w)
16/06/16 23:07:31.72 eQQgCyKI0.net
爾朗の素性というか怪獣云々は別として息子として正義を貫く所が見たい位の気持ちだと思ったな
変なところでずれたり似てたりする親子
一度くらいは普通の会社勤めとかさせておいた方が良かったんじゃって気もしなくもないけど

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0537-o3L8)
16/06/16 23:19:40.56 BYJy25/x0.net
イマイチよく分かってないんだけど
爾朗は孫竹の子供として生まれてその後原爆の落下地点にいて能力で原爆を防いだの?
それとも単純に原爆落下地点にいた=原爆が変化した?子供を孫竹が自分の子供として育てたの?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-wM7A)
16/06/16 23:22:30.84 UEhR9QI40.net
>>256
>一度くらいは普通の会社勤めとかさせておいた方が良かったんじゃって気もしなくもないけど
おいおい、職務中にロック解除しちゃったら、それこそ賠償責任負わされるぞ。

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-ntlg)
16/06/16 23:23:15.30 b2MKfGbS0.net
後者だと思う
爾朗は子供の頃はほぼ軟禁状態だったみたいだけど
学校には通えていたんだろうか
天弓ナイトを殺っちゃった時は詰め襟だったから
高校?には通っていたみたいだけど

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-VuSP)
16/06/16 23:23:41.65 E+z4nZA60.net
>>257
23話時点では不明が正解かと

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-4fuR)
16/06/16 23:24:04.38 4cdBUKie0.net
>>257
>それとも単純に原爆落下地点にいた=原爆が変化した?子供を孫竹が自分の子供として育てたの?
まんまそれ。里見は爆発するはずの原爆が人の形になったんだよてな風に言ってるけど
真相は違うかもしれないし詳細が未だわからない

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0537-o3L8)
16/06/16 23:25:16.00 BYJy25/x0.net
まだハッキリしてないってことでいいのね
孫竹の実の子供だったとすると母親は誰なんだとかの疑問もでるけど
その辺はあんま関係無さそうか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg)
16/06/16 23:29:51.35 irxY+QLL0.net
爾朗は孫竹の実の子供ではなく養子だよ
公式サイトに「不詳の孤児」「養子」とはっきり書いてある
「育ての親だ」って台詞もあったろ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/16 23:31:49.08 imw+5dPN0.net
そういや孫竹ってあの歳になっても結婚してなかったんだな

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-ECwb)
16/06/16 23:32:00.62 tbY375FX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-4fuR)
16/06/16 23:35:01.78 pRrxyw4b0.net
おひとよしw

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4fuR)
16/06/16 23:41:19.71 LoZhMyyb0.net
>>264
愛人はいそうだな
里見は所帯持ちっぽい

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be77-UcEt)
16/06/16 23:55:56.79 c57mRb1Z0.net
>>265
特に輝子の恋心は爆発しなかった辺りいつもの精二だなぁ 描かないようにしたんだろうけど
魔女っ子のデザインは流石のいぢ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d61-etL2)
16/06/17 00:03:10.89 sDBTrm8f0.net
いろいろ初期設定と現在の設定では違う部分があるな
本当は超人課ってもっといっぱい部署がある予定だったのか

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-4fuR)
16/06/17 01:22:23.77 M1xHOZGa0.net
スーツ姿のライトももはや懐かしい

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-UcEt)
16/06/17 01:40:07.39 qyWWxfx50.net
科学なんとか機関のおっさんたちとか、
マスクのおっさん(人間マンのかつあげ)とかは、
それぞれの部署の担当が初期案だったのかね。
ジローが「おひとよし」があだ名ってのは、
ワイルド7とか太陽に吠えろとかのノリっぽいなw

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w)
16/06/17 01:47:14.73 wf4u0ZFJ0.net
初期設定だと爾朗大学に入ってるんだ
やっぱりボンボンだな

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-6iFS)
16/06/17 01:51:46.93 +oWWzW1E0.net
マジでヒーローものの集大成だよなあ
秘密の戦隊と仮面ライダー的改造人間がいればより完璧だったかな

284: 【中部電 56.7 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ f9f3-R5xl)
16/06/17 01:56:17.99 kR/ZIWEB0.net
>>265
これは、、、!?

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ece-qS7w)
16/06/17 01:56:21.78 YQmVQK770.net
>実は別世界を追放された魔女←花婿探しと修行
>多くの「超人」を捕獲してきた←そんなことはない
>最初は恋心を封印する←封印できてない
>激しいライバル心を燃やす←ライバル心とかなかった
>お互いに組織に追われる身となり←ならなかった
結構設定変わったんだな

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-4fuR)
16/06/17 02:06:24.36 Yd7n/4CN0.net
ヒロインのはずが微妙なポジションに

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/17 02:14:48.17 QTzkrD230.net
きっこの設定の大部分がライトのものになってる気がする

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/17 02:15:00.53 r4+9QfXY0.net
>>275
半分くらい鋼鉄探偵の要素になってるからキャラが被るんで削除したのじゃないかな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-4fuR)
16/06/17 02:15:18.71 5Cwq8XvI0.net
>物語開始時に十五歳、最終的に?
ふむ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa)
16/06/17 02:18:55.63 F3Q690PeK.net
つまりライトがヒロインだったか…

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-6iFS)
16/06/17 02:19:27.83 +oWWzW1E0.net
つまり真のヒロインはライトで最終回の「君はまだ歌っているか」はライトへのメッセージだったのか・・・

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w)
16/06/17 02:25:54.62 wf4u0ZFJ0.net
爾朗は最後はライトを選ぶのか…

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e129-4fuR)
16/06/17 02:26:20.60 t3q3IHRg0.net
>>265
笑美の設定ないのかな
相当初期設定と変わってそう

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/17 03:33:05.97 r4+9QfXY0.net
>>254
孫竹は爾朗のことをピリカッピみたいな存在と考えていて
彼女の祭りが忘れられていったように爾朗の愛した超人の在り様が忘れられつつあり
そのことが核の代わりに超人や怪獣のいる方向へ昭和から分岐した神化世界そのものに悪影響を及ぼす
っていうところじゃないかな
核から人々を守った超人である生まれを忘れていくというか
21話で東崎に対峙して孫竹が笑美ときっこを守るポーズをしたのは
二人が巫女さんポジってことなんだろう

孫竹の弱みはピリカッピにとっての雨戸さんポジの人材が超人課にもはやいないことで
雨戸さんポジの人は鋼鉄探偵だからね
彼の代わりにキッコさんが雨戸さんポジに収まる感じになるのかな
なんてことを>>265見ながら思いついた

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e632-4fuR)
16/06/17 03:36:40.18 VNBfGr7N0.net
>>265
おひとよしじ(ん)ろう→お人好し人狼→やはり犬神明及び小森ユウが入っていたか
虎とか捜査官のライトとか平井和正がかなり入っているな、この作品。
>>280
最後のセリフで「最初は封印していた恋心」を解いたからなぁ
実写のキカイダーもバラバラにされてから、ミツ子さんに思いを告白したから間違いないだろう

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-Xo1T)
16/06/17 04:37:42.06 +QWQrkP0K.net
別にさ正義がたくさんあってもいいじゃない……

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/17 05:05:38.12 QTzkrD230.net
「正義がいっぱいある」という言葉が「コンフリクトがこの世にあるのは当然だから、しわ寄せで踏み潰されるやつがいても仕方ないよ」
という諦めの、体のいい言い訳でしかないのが嫌だ、ということじゃないのか

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/17 05:41:26.78 QTzkrD230.net
せっかく一挙配信してるから、Gyaoで久々にアースちゃん回見たが、やっぱりいいな
ドライな作風な中で、このエピソードの演出はだいぶしっとりセンチメンタル

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-6iFS)
16/06/17 06:46:10.07 cVWeF4A+0.net
愛や家族の為に戦うエミさんマジ天使

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abab-3XCz)
16/06/17 06:59:16.34 PNa8qtXo0.net
共通項が無いのなら我のぶつかり合いでしかない訳で
その我に正義なんて単語充てるのって
おこがましいじゃん?
みんな我侭なんだからだだっこはケンカすんだよ
程度の言い回しで充分だろう
でも最大公約数からも最小公倍数からも漏れるものは必ずあって
それを拾うのとどちらかを選ぶの、或いは何も選ばないの
選択肢は大雑把に4つ考えられるけど
現在のジローの行動は最後のから3番目のに流れた感じじゃね

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/17 07:06:34.03 r4+9QfXY0.net
ちょっと迷ってただけで最初から拾う方だったな
昔拾った白田さんを捨てちゃってちょっとびっくりだけど

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg)
16/06/17 07:33:26.81 cDkb7iwV0.net
>>283
SKIPシティの展示と同じものなら笑美の初期設定では確か
・通称「オニエミ」
・年齢は爾朗のひとつ上
・輝子を誘導し魔女として覚醒させる
があったぞ
下2つはクロード(長川神)に流れたみたいだ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c629-4fuR)
16/06/17 11:12:08.82 Th7S8k680.net
そうですかありがとう
魔女の虎の部分どうなるのかなぁ
もう黒きっこには戻らない?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/17 11:15:44.32 fjzTQJal0.net
時間ない中であれだけ前振りして、
戻らなかったらそれはそれでどうかと思うがw
でも魔界の女王候補に戻ったら、それで魔界に帰るEND直行っぽいしなあ……
魔女っ娘メグはそんな感じのビターエンドだったんだっけ?

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR)
16/06/17 11:34:12.82 yyUr/hJu0.net
女王として覚醒したきっこが、ジローを魔界に拉致して幕
ジローという特異点を失った神化世界では超人が力を失い消えていく、昭和に限りなく近くなる
ジローときっこの夫婦喧嘩を描くコンレボ3期を待て!

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c629-4fuR)
16/06/17 11:36:42.71 Th7S8k680.net
そうなるとオニエミはどうなるんだ
ジャガーとくっつく?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/17 11:39:36.60 fjzTQJal0.net
いやそら魔女VS妖怪激闘編に

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/17 11:44:26.78 ZnenzYq4M.net
爾朗は怪獣ポジになったし黒きっこの方がお似合い

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a602-4fuR)
16/06/17 11:55:29.53 55LmL3Rh0.net
そういえば黒きっこに変身させた元々の原因はクロード=ジンだが
単にジロー打倒の切り札にしたかっただけなのかね

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/17 12:06:08.64 fjzTQJal0.net
単にジローの彼女っぽいの奪いたかっただけだったりして。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c629-4fuR)
16/06/17 12:09:50.70 Th7S8k680.net
もうエミの片目治らないのかな
マスターウルティマ死んだし目玉回収すればいいのに

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//)
16/06/17 12:46:35.60 XGDHM6Cta.net
>>301
目玉の形の鬼エミお父さんがあそこに入る予定

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d40-4fuR)
16/06/17 12:52:58.57 ZYtN2Y3P0.net
や…ダメェ太ぃ…!

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9)
16/06/17 12:55:46.08 mPVCdUDTK.net
培養した宇宙怪獣でたい焼きするわけにはいかんのか

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-1gg7)
16/06/17 13:32:35.99 c8CmPQ3pr.net
森野遺伝子がないんじゃね?

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a660-4fuR)
16/06/17 13:34:55.37 xfO06j+O0.net
多分GIジョーの回で
ジロー殺してもいいから捕獲しろって言ってたのは
ジローの血で怪獣蘇らせて永久機関にしたかったんだろうね

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/17 15:30:45.51 0HeIjHfza.net
海外の大きなアニメサイトでの評判を見てみたら
11863票で評価は6.9
日本では知名度低いと言われてる割に見てる人多いな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-QI99)
16/06/17 15:33:09.31 aHDj91Tyd.net
ギガンダー7の動力についてあれこれと考えてた割にはアースちゃんのゲッター並の変形には何も突っ込まないんだなきっこちゃんは

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-qS7w)
16/06/17 15:50:55.24 q/lDf3q+0.net
>>307
ボンズってそういうの多いな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214e-wM7A)
16/06/17 16:01:58.38 v4EV7vWB0.net
>>307
海外のほうが受け良さそうだしな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/17 16:07:09.38 ZfWgkjcdM.net
日本で話題にならないのは帝告の陰謀

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-ntlg)
16/06/17 16:17:21.70 G1DcEedJ0.net
おのれ電通!

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-C/jF)
16/06/17 16:38:09.17 OjxMCiW+r.net
>>308
エクウスも超天才ジャガーさんの発明で流してたから

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt)
16/06/17 16:49:32.49 fjzTQJal0.net
ジロー:のび太くん
ジャガーさん:ドラえもん
エミさん:ドラミちゃん
孫竹:両親
きっこ:しずかちゃん
大鉄:ジャイアン
ふーろーた:おばあちゃん

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/17 16:54:58.89 ecNEj+LY0.net
海外のオタクの方がむしろ昭和アニメを現在形、現在進行形で観てるからな

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9)
16/06/17 17:23:57.63 mPVCdUDTK.net
宇宙刑事三部作をヘビロテするフランス

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/17 17:29:59.03 NO1qJarG0.net
>>299-300
キッコを誘ったのはジンの本意じゃないぞ。里見がジローを誘うことを渋ったから
次点でキッコってところじゃないか?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w)
16/06/17 17:32:05.68 mhe4R6gb0.net
海外受けいいのか...?
アメリカは悪者だし核について話もあるし何と言っても元ネタがわからんのでは?
まぁ元ネタはわからなくても楽しめる作品だけど自分の国が悪者って見ててあんまり気分が良くないんじゃないか

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w)
16/06/17 17:32:58.79 mhe4R6gb0.net
まぁ海外と言ってもアメリカ以外の国もたくさんあるけどね

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa)
16/06/17 17:35:49.60 F3Q690PeK.net
悪役って言ってもそこまででもないと思うが
考え方は理解出来るし

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/17 17:37:23.50 r4+9QfXY0.net
アメリカほど自国を悪役にする映画を作ってる国ってないと思うよ
CIAを悪役にしたサスペンスもの見てる層には超人課の在り様はとてもなじみやすいと思うよ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b31-4fuR)
16/06/17 18:03:39.67 4atqDU0X0.net
悪いアメリカ政府を良いアメリカ人主人公がやっつけるのはアリだけど
悪いアメリカ政府を他国人主人公がやっつけるのはナシなイメージ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/17 18:05:16.92 nY0ebTrza.net
最近はクールジャパンかなんかでアニメ関連外国人に優しいしね

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/17 18:14:47.82 NO1qJarG0.net
>>322
確かに、日本でもそれのアメリカを日本に置き換えた感覚はあると思うんだけど、
面白かったらそういう基本ルールなんて吹っ飛ぶと思う。

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/17 18:21:37.70 ecNEj+LY0.net
アメリカなんてそもそも外国の中でも比較的アニオタ多くない方でしょ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/17 18:59:52.33 HrxgsCJ4r.net
モチーフ元の個々の事件は知らなくても平気だとは思うけど敗戦後のあの混沌と高度成長期の雰囲気解らないと取っつき難いような
正直40過ぎてる友人がそんなの知らないよ時系列解んないよって試聴切ってるからな
まあそいつのリテラシーが低いのもあるけれど

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/17 19:07:46.38 8PYgKx7Ba.net
ファンタジー物見られないな

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR)
16/06/17 19:11:34.00 nOsryYeM0.net
>>326
ウォッチメンみたく時代を知ってる事前提って感じはある感じはするなあ。
コンセプトがコンセプトだろうから似通ったのになるのは仕方ないけど。
そんで昭和って以外に知る機会無いよねとも

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f9-ntlg)
16/06/17 19:15:28.38 +/760kqV0.net



340:元ネタあまり知らないけど楽しく見てるよ 正義や理想なんかのテーマ性も深いし



341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR)
16/06/17 19:15:32.11 RenUqsS00.net
ファンタジーは遠い世界だから割り切れるけどコンクリは限りなく現代に近い分
知らないと取り残された感覚が想像以上に強いのかもしれないね

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR)
16/06/17 19:16:07.64 yyUr/hJu0.net
20代だけど、日本史の授業まじめにやってると何となく分かる
歴史の資料集も写真豊富で詳しく書いてるし
コンレボの視聴に向いてる人はジャガーさんみたいに「宇宙人といえばタコとイカだよなw」なお約束をわかってる人、だと思ってるな

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gADW)
16/06/17 19:24:21.52 ckr3pr4d0.net
若大将シリーズは昭和の変遷が見られて面白いよ
市井の人たちの暮らしが変わって行くのがよくわかるけど、まぁあえて観るものでもないか

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w)
16/06/17 19:42:09.98 ZV4DCTYZ0.net
最終回の挿入歌は相川七瀬なんだな
どう使うんだろ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/17 19:43:14.27 OP3kteLxp.net
まじか、相川七瀬か
相川七瀬がLAST SONGを歌うのもアリかも

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//)
16/06/17 19:52:18.61 ZrRTZB2qa.net
スタートレックを受け入れる土壌があるからコンレポなんて余裕があるでしょ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d21b-ntlg)
16/06/17 19:53:09.37 XJqkwiMe0.net
夢見る少女じゃいられなさそうなきっこちゃん
世界が大人になるとき超人はいなくなるからなー

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//)
16/06/17 19:54:47.20 ZrRTZB2qa.net
ギャラクティカってアメリカSFドラマで、人類側が敵に占領され支配される話があるんだが、まるでイラク占領してるアメリカみたいなんだわ。
要するに逆の立場で彼らの価値観を押し付けられる。
そんなドラマが受ける国だからね。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR)
16/06/17 19:59:38.89 QTzkrD230.net
ついこないだ映像の世紀やってたし、あれ何本か見ていれば、元ネタ事件の詳細知らなくてもだいたい空気はわかる

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/17 20:05:49.60 2356Y43K0.net
>どんな名曲が神化アレンジされているかは放送をお楽しみに!
とか書いてあるから昭和カバー曲なんだろう
相川七瀬ならタイムマシンにお願いあたりをやって欲しい

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838e-2MQ2)
16/06/17 20:06:07.72 ONCGZSJp0.net
會川も言ってるけどこのアニメの存在意義のひとつが「わりと近くて生々しい戦後史をフィクションとして描く」ってことだしね
戦後史批評としては比較的オーソドックスな流れから重大事件を最初から結果として抽出して超人幻想を構築してる
それはつまり里美が「日本大予言」で仕掛けた、因果関係が必ずしも原因→結果と導き出されない現象なわけで
小説やフレッドアンドホイル効果なんかの意匠がこういう作劇に持ち込まれてるかーってなった

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dad1-o3Bz)
16/06/17 20:14:04.22 POQmRzE50.net
アメリカ人がコンレボをみたら
どう思うんだろう?

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9)
16/06/17 20:17:18.16 mPVCdUDTK.net
「ジャパンのアニメは一話でヒロインが裸になると聞いたから楽しみにしていたのに!」

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/17 20:17:20.30 JFrMA8mW0.net
>>326
ミステリー好きの40代以上なら総じて楽しめる内容だと思うんだけどな
というのも、その世代がガキの頃ってのは2サス全盛期で、
今じゃ地上波では見られない様な(過激なも


355:のとか)良質な映像作品がわんさかあった時代だけど その当時の時代背景をよく知らないと理解出来ない様なものも数多くあった 金田一耕助シリーズの悪霊島なんかは横溝正史が亡くなった直後に公開された映画だけど 劇中、民宿の居間に置かれた白黒TVにコント55号が出てたりとか、ヒッピー青年と共に電車に無賃乗車したりと 戦後と現代が入り混じった時代背景がどこかエキセントリックで面白いんだよね 自分が住んでる国を描いてる筈なのに、まるで外の国でも見てるかのような奇妙な感覚に囚われて 思わず時代考察に耽ってしまったりとか今でもよくやるよ



356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/17 20:17:35.34 OP3kteLxp.net
>>334
きっこがトラブルメイカーになるのか

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/17 20:18:07.39 OP3kteLxp.net
>>344
レス番間違えて自己レスしてしまった

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-6iFS)
16/06/17 20:25:54.85 pMX/0cOC0.net
gyaoでコンレボとASTROBOY鉄腕アトムの配信を見てるけど偶然とはいえ話のいろんな部分がリンクしてるようでいろいろ考えてしまうなぁ
ただ単に主人公が原子力や正義というテーマを背負っているという部分だけじゃなくてコンレボにおける超人とアトムにおけるロボットの立場とか
考えすぎかもしれないけど人吉博士に天馬博士の要素も入ってるんじゃないかと思ってしまうわ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/17 20:33:23.06 8PYgKx7Ba.net
ASTROBOYの方の天馬博士は乱暴だったり
誰かと協力するのはしないだけで
ロボットの為、アトムの為にみたいな人だったっけ
最初のアトムじゃ単に狂ったクズ親だったし雪山にいたりしたけど

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/17 20:39:31.84 2356Y43K0.net
原作の天馬博士は死んだ息子に似せて作ったアトムが気に入らなくて
サーカスに売り飛ばすような奴だからなあ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/17 20:41:29.29 r4+9QfXY0.net
クロード「息子に似せて作った超人が気に入らなくてアメリカに売り飛ばしたって?」

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/17 20:53:52.50 iyZ+eV8e0.net
最初からジローはやれないから
代わりにやれるものを作ろうって
逆の話だったと思うが

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/17 20:54:00.84 EhgMlfWU0.net
>>342
1話見なおしてみると裸にはならんけど、
ウルせんせーのおかげで胸元強調が素晴らしいぞ。

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/17 20:56:17.62 ecNEj+LY0.net
>>326
平成世代でも好きで観てる人も少なからずいるんだから
外国のアニオタだって観れるだろうよ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/17 21:19:21.60 izHK+chTa.net
世界が大人になるとき超人はいなくなる
ってあまり触れる人いないよね
作品内でも軽く触れられる程度だけど

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/17 21:27:12.81 iyZ+eV8e0.net
でももしも。っていう発端のifは分かってるだろ
そういうのを夢とか希望って言うんじゃないの
俺も職業柄子供の相手することは少なくないけど
良いことしたら褒めることだけは欠かさないことにしてるよ
手伝いしてくれたらありがとうと言うとかだな
これを「当たり前」だと思うかどうか
そして礼を述べることを「実行する」かどうか
これも恣意的なマインドコントロールだとか
言うことも出来るだろうし
曲解することも出来るだろうがな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/17 21:47:55.39 OP3kteLxp.net
今野球見てるけど、原爆がジローになった神化の世界ではカープは存在しないかもな

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/17 21:54:39.98 EhgMlfWU0.net
逆にあの世界ではジローが新型爆弾に姿を変えなければ
広島は壊滅して広島に球団なんてないだろうな、とか言われてるんじゃないか。

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-QI99)
16/06/17 22:20:36.70 aHDj91Tyd.net
メガ


370:ッシンのデザインはキカイダーモチーフで赤と青なんだけどそこにライトの緑が加われば 爾朗の今の怪獣の炎と同じカラーリング、すなわち光の三原色が成立するんだよね 何が言いたいかてとお前らはよ合体しろっと事だ



371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/17 22:28:20.30 izHK+chTa.net
挿入歌のアルバム
昔の昭和の名曲でデーモン閣下やら相川七瀬やらで
売れそうだけどなぁ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/17 23:06:44.93 EhgMlfWU0.net
相川七瀬何歌うんかな。
モンスター この私の可愛い人、とか歌うのは相川七瀬のイメージに合わないかな。

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-4fuR)
16/06/17 23:17:50.55 ZV4DCTYZ0.net
もう海外配信されてるからネタバレ注意

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/17 23:35:44.46 BCXEkbuM0.net
今にして思うと、1期の時に電話でクロードにはめられたときの孫竹すごいよな。
事情を知ってるはずの相手から「天弓ナイトを殺したのか」と問われてうなずくんだから。
まさか生返事を聞いて感動させられる日が来るとは思わなかった。

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-jUSa)
16/06/17 23:54:28.03 U48q6bo1K.net
>>360
ネタバレも何も「日本大予言」の劇場に居合わせた4人(爾朗 笑美 ジャガーさんときっこ)で話を締め括るんだろうなというのは誰でも予想出来ると思うんだけど

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/17 23:57:39.86 izHK+chTa.net
ネタバレ無し
海外の人の感想
最終回はよかったよ
でも正直肩の荷が下りた感じもする
ちょっとこのアニメを楽しんでる間も
いろいろぐちゃぐちゃ(ストーリか?)
していてすごく進行が早かったからね

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-4fuR)
16/06/18 00:14:24.45 bzkPz6+K0.net
ネタバレなしと言いながらネタバレをしていくスタイル

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-4fuR)
16/06/18 00:26:12.68 rDcny+S20.net
せやか、このスレから離れるとするかね

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-wM7A)
16/06/18 00:29:55.01 b3UipoVo0.net
なんかつまんねー作品になっちまったなぁ
水島、こんなに盛り上げ方下手だったのか

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w)
16/06/18 00:44:56.42 jPoPx/2P0.net
無料配信で見直してるけど後でわかるところとかが面白いね
そしてもうヒロインはライト良いような気がしてきた…

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/18 00:54:45.48 zauMZZ2T0.net
>>367
他の男キャラは、主に皮肉が板に付いたり道を曲げてしまった姿ばかり
描かれてるのに対して、ライトだけはダメな面を描いたうえでそれをスポイルするような
演出がなされている意図は何なんだろうな。

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/18 00:56:46.32 UjhfUz640.net
目線の高さが同じなんだろうと思う。
他の人は主人公より大人目線だったり子供目線だったり。

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-qS7w)
16/06/18 00:57:18.85 BCBKsq4R0.net
八話の岩で出来たモンスターとかなんで島津と課長が敵なってまで天弓ナイトグッズを回収したいんだって初見で思ったら15話分かったしそこら辺はムキになって回収するって言ってたからなw

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/18 01:07:54.24 e5N77S9rM.net
>>368
ライトの物語はある意味二期の頭ですでに決着が着いたからかな
そっからこの前まで10話もの間それがブレないできたし
後本人がやっぱり機械って言うのも道を曲げない理由にありそう

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-UcEt)
16/06/18 01:20:17.67 Ax4L6ZiH0.net
京極堂風にいうと
「人間辞めて彼岸いっちゃったから、もう幸せになってるキャラ」
なんだけどな二期頭以降のライト
それでも正義に対してだけは忠実だったが故に

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-9XgZ)
16/06/18 01:27:19.21 upHXhzQm0.net
ありていに言っちゃうとクロード側に行っちゃったキャラだよね、ライト
「ブレない」ってのは褒め言葉のことが多いけど、この作品では必ずしも肯定的な意味だけでは使われていない

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da06-ntlg)
16/06/18 01:28:32.47 axVPhtHT0.net
ネタバレしてくれ
教えて

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w)
16/06/18 01:28:52.38 jPoPx/2P0.net
普通はヒロインが主人公の信念信じたり支えたり励ましたりするんだけどこれそれが無いんだよな惚れてるだけ
笑美さんは保護者として振る舞ってるから仕方ないけど
爾朗の正義の信念に真っ向からぶつかって引きも負けもしないのライトなんだよなあ最後の台詞も思わせ振り

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0de4-8QSR)
16/06/18 01:58:19.59 rQbmzSsY0.net
ネタバレ


浪川隕石

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR)
16/06/18 02:12:12.08 nLosW2/f0.net
ネタバレ


魔界描写、なし
盛り上がりは少ないものの、メッセージはとてもわかり易い
コンレボは「怒り」の物語だったように思う

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/18 02:26:01.78 UjhfUz640.net
ネタバレっつーか感想やね

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Ko5D)
16/06/18 02:28:28.36 WeTIhzGR0.net
EDのカップリング曲は使われたのかしら。あれは印象的な歌だから良い所で使われてると良いなあ

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/18 02:58:44.49 7/1ei+9jp.net
きっこうちゃんは念願のお姫様だっこはあるんだろつか

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0537-o3L8)
16/06/18 03:10:33.91 gsaUapWx0.net
ここまで穏当に進んでたスレも
ここにきて変なの湧いたか
放送まで寄らない方がいいな

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b68-4fuR)
16/06/18 03:25:04.46 seCbEJJR0.net
いい終わり方だった
はやくみんなと語り合いたい

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR)
16/06/18 07:02:38.80 cjwUtpLE0.net
今夜は最終回の先行上映会もあるしね
このくらいならセーフだろと悪意なく微ネタバレな感想書いてくる人もいるだろうし

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w)
16/06/18 07:06:40.97 8SywNsRl0.net
このアニメは劇場版が必要だ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1505-itx3)
16/06/18 07:10:34.00 LMTMHQkC0.net
ネタバレ無しで感想
いつも通りで順当なちゃんと伏線回収した回
だからこそ盛り上がりに欠けるという意見は的を射ているが
個人的には昭和っぽくていい終わり方なんじゃないかと

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1505-itx3)
16/06/18 07:17:59.04 LMTMHQkC0.net
まぁ終わってから言えることだが
詰め込み過ぎて説明しきれてないのはある
まぁ本筋はしっかりとあるからいいのだが
そういうことでOVA作れ 水嶋ァ!

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be51-4fuR)
16/06/18 07:41:57.84 qQ0qiuhy0.net
ネタバレ

うんこ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8362-qS7w)
16/06/18 07:51:49.78 f43aJK700.net
だからせめて先行上映会が終わるまで待てないのかと

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 07:59:58.24 mWy0QAcpa.net
>>387
毎回こういうこと言う奴は一人いるんだよなぁ

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-MYuK)
16/06/18 08:01:43.12 5xAxHq0e0.net
確信に触れない感想
・THELASTSONGは使われてる
・バーニングゴジラエクウスかっこいい
・里見顧問もかっこいい
・○○の力の源とかそんな話あったわ!な伏線回収があるので一期見直し推奨
・絵美さんがウルティマ殺せた理由等伏線回収は丁寧
・結論、コンレボはいいぞ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 08:05:54.89 mWy0QAcpa.net
最終回関係ないが
俺たちと同じように外国人も
もっと説明してくれってのはある

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/18 08:09:48.03 ckfFdNb00.net
時間帯近いから同一人物かね。
ライトってそんなにぶれてないかな?
正義じゃなくてもやるしかなだろうが!→俺は


406:間違っていたのか? とか 悪上等!→今こそ正義を! とか心はぶれまくってたように描かれてると見たが。



407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR)
16/06/18 08:19:25.78 cjwUtpLE0.net
このスレざーっと見て納得したけど、やっぱライトって二期に入ってからもう精神的にも人間やめちゃってたんだね
ライトは「俺は間違っていない」って断言しちゃってたし、その頃からもう狂人みたいになってしまっていた
それでも本人は幸せだったのかな。個人的にはもっと自由に生きて欲しかったけど

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/18 08:26:05.47 m5XwQEKY0.net
>>389
むしろサヨク闘争ネタ回の際にほとんど荒れなかっただけマシだと思ってる
今はもう完全に失われた「昭和」という時代に対して理解を示してる視聴者が多かった点は十分評価に値する

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 08:30:54.75 mWy0QAcpa.net
>>394
戦後直前が忘れられてると思ったら戦後昭和も忘れられてるってのは悲しいなぁ
今の歴史の教科書にも戦後昭和は高度経済成長期程度しかないからわからんかったけど
てか戦後昭和って意外と混沌としてたんだな

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR)
16/06/18 08:34:59.06 QpuUlfk70.net
ぶっちゃけ今語られる昭和ってバブル崩壊前ぐらいの終了直前ぐらいだしなあ。
団塊がどうのとか豊かで安定した上でさらに上も見れた時代。
コンレボで扱ってる時代はプロジェクトXとかと同じだよね。

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 08:35:52.69 mWy0QAcpa.net
どこぞのアニメは韓国を舞台にしただけで
右翼から叩かれる昨今
左翼、右翼から叩かれなかったのは良かったんだろう
まぁそういう奴が見ても所詮昭和って思うからこそ叩かないのかもしれんが
てか出てないけど声優の若本規夫さん
新宿騒乱(13話の元ネタのデモ)のとき
機動隊員だったんだよなぁ
これを見たかは知らんが
これを見てどう思うのだろうか

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/18 08:38:13.67 ckfFdNb00.net
>>393
「俺は正義だ!」って断言したその会話の続きで「それも間違っていたのか……」と
言ってたしそうだったかなあ。
出番少ないけどキッカーの変遷もかなり大きい振れ幅だったよな。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-OWQg)
16/06/18 08:40:17.30 tYEGLegna.net
3期作れそうな終わり方

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR)
16/06/18 08:40:34.55 cjwUtpLE0.net
平成生まれにも昭和にノスタルジーを抱いてる人はいるからね。
だからなまじ知らないが故に、コンレボの描く「神化(昭和)」を抵抗なく受け入れられたり。

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 08:42:30.50 mWy0QAcpa.net
>>399
最終回が良かろうが悪かろうが
3期作れば面白いかもしれんがまた謎が増えそうなんだよなぁ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR)
16/06/18 08:43:42.26 QpuUlfk70.net
まあどうせ生まれるならエネルギッシュで何かしら上を見れる世界のがいいわな。
平成生まれの昭和ノスタルジーはそういう物だとおもうわ。
同じオリンピックでもこっちはケチな印象付いちまってる

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR)
16/06/18 08:47:30.94 cjwUtpLE0.net
>>398
でも、その後に何も言葉の続かなかったし、
はるか遠くを見て「旅立ちの歌」を歌ったところから、ライトはもう吹っ切れてしまったように感じたよ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/18 08:48:25.22 ckfFdNb00.net
上見てたんじゃなくて足元見てなかっただけじゃないかと思ってるが。
だから当時いい加減にしてたところが後になって次々問題になってるんだろ、いまだに。

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-qS7w)
16/06/18 09:05:51.84 VqNQ+jf/0.net
里見が二郎とおなじだったなんてな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/18 09:17:45.93 m5XwQEKY0.net
>>396
去年政府が提言して見事に頓挫した「ゆう活」が当たり前に行われてた時代でもあるからな
松本清張のサスペンスの原作の時代背景を知ってると色々と面白いぞ
例えば子持ち・所帯持ちの中年の冴えないおっさんが夕方17時に仕事が終わると毎日愛人宅に通い、
たっぷり愉しんでも19時までには余裕で自宅に帰って何食わぬ顔して自分の家族&愛人との二重生活を続けるとか
今の時代じゃとても想像付かないよ

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR)
16/06/18 09:22:10.90 QpuUlfk70.net
そう考えると平成のコンレボは色々と冴えない物語になりそうだなあ。

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-4fuR)
16/06/18 09:24:23.09 rDZ1NZE70.net
>>406
バブルの頃は平社員のサラリーマンでさえ
金持て余してこういうことしてたからな
若い奴にこういう話しても今となっては信じてもらえない

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-qS7w)
16/06/18 09:55:10.96 BCBKsq4R0.net
>>403
あの歌ったのはライトの仕様で排熱しそうになったからじゃないの?
間違っていたのかって悩みそうになるけどそうなる度に歌い始めて悩む事をやめてしまう
3話で孫竹にメガッシンとは違って自由思考体だって言われたけど結局はロボットとしての仕様に逆らえないって言う

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/18 10:06:48.00 4eaZQQRir.net
爾郎はアメリカが開発した奴で、里見はソ連で開発された奴が人になった奴で結局、冷戦はこっちでも有りましたよってか

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da06-ntlg)
16/06/18 10:48:38.30 axVPhtHT0.net
繭郎

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 10:56:23.86 Kux8EzSx0.net
いい加減ネタバレ止めろって

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-Q1/L)
16/06/18 10:59:18.83 YNTckGeCa.net
ならネタバレをNGワードいれておけ!

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 11:16:11.12 mWy0QAcpa.net
こういう批評アニメが減った気がする
電脳コイルとかも批評的だったけど
今見てると昔こんなん近未来とか嘘やろとか思ってたのが恥ずかしくなってくる
これは時代批評的だけど
オバマの広島訪問やらその他もろもろが現実とリンクしてる気がして怖い

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/18 12:15:17.04 7AJASw7o0.net
ここにきてジローの行動が
アースちゃんは正しいと言い続けながら
自分はそうはなれなかったジュダスと
丸被りしてきた件について

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-9XgZ)
16/06/18 12:23:48.06 upHXhzQm0.net
要素だけ抜き出して丸被りと言われても違和感が
ジュダスは別にアースちゃんの正しさに拘ってた訳じゃないし

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6d3-4fuR)
16/06/18 12:24:13.10 se4V1MZF0.net
そもそもこのアニメ批評ものなのか
だとしたら事件の政治背景にもっと言及がないといかんと思うが

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 12:24:17.85 mWy0QAcpa.net
>>415
最終回?
何話

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w)
16/06/18 12:28:33.96 8SywNsRl0.net
さて、コンレボも終わるし久しぶりにUN-GO見返すかな

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/18 12:51:05.48 Szl6dVRLp.net
>>409
以前ほどは悩まなくなった(ある程度自分の気持ちに整理つけたから)だけで、やっぱりある程度悩んでんじゃないの

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/18 13:22:09.48 A+ZZBRe7a.net
>>409
あの歌を歌わせた意味、演出意図
って話じゃないのか

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/18 13:25:47.84 7AJASw7o0.net
風守と大小因果は超人だが
心中労だけはただの人間、俺には分かる

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 13:37:22.72 BWmLoKoSa.net
會川昇
劇場版も続編もありません、ビックリするぐらいちゃんと終わります…というのはネタバレになるのかな、でもホントなので。あ、でもシリウスのコミカライズはまだ続くし、小説は鋭意努力中です…

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dad1-o3Bz)
16/06/18 13:57:54.00 TGL6bbeF0.net
ニコ動で最終回前夜祭放送するようだが・・・
最終回も視聴できるん?

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5be-YrRf)
16/06/18 13:59:12.45 TIfXA2WU0.net
>>398
野球超人がいつの間にか体制側になってたな
キッカー周りや脚本集で名前付いてる花鳥堂連中の話とか小説でやってくれないかなぁ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-wM7A)
16/06/18 14:43:21.76 b3UipoVo0.net
ライトもっとかっこいい死に方して欲しかったわ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/18 14:55:39.27 7AJASw7o0.net
死に方より生き方で名前通りの身を立ててないか?
是であり正義であり肯定だった

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a626-4fuR)
16/06/18 15:00:58.18 7zI5uP0i0.net
>>426
倒れるシーンすら無くうめき声だけで退場になった
メガッシン(男)さんに比べたら恵まれてるだろ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/18 15:03:53.63 jFJoDhLd0.net
いや○○と比べて恵まれてるとかいうレベルじゃなく、十分格好いいしこの上なく
優遇された最期だっただろ、ライト。

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-wM7A)
16/06/18 15:20:04.07 b3UipoVo0.net
アースちゃんを抱えて逃げるとこまではカッコ良かったんだけどねー
おれはEDみたいなシーンを待ってたんよ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-4fuR)
16/06/18 15:23:51.90 FbjJ6/9l0.net
最期が決まっていたからEDではいい思いさせてあげようという采配だったのかなと思う今日この頃
赤光と宿命の対決があるなんて思ってた俺は甘かった

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/18 15:31:56.27 A+ZZBRe7a.net
別に赤光さんと個人的な因縁無いしなぁ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR)
16/06/18 15:32:13.08 jFJoDhLd0.net
>>430
あれと何が違うのか分からん。
>>431
EDで半分になってたシーンは、ライトが最期に見た幻想って感じだな。
ライトの最期にジローが居合わせたらEDみたいになってたろうし。

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-9XgZ)
16/06/18 15:32:17.78 upHXhzQm0.net
2クールかけて割とどのキャラもちゃんと立ってて愛着も沸いて凄いなあと思うけど
赤光さんはもう少し内に抱えているものが見たかったかな、サブレギュラーの中では
残念ながら顔のない国家権力の尖兵の枠を出なかった感がある、レッドジャガーと同じ扱いというのは言い過ぎかもしれないが
まあいろいろ葛藤抱えた上で国家の犬やってるのは大鉄くんでやってるから差別化したのかもしれないが

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/18 15:39:44.40 7AJASw7o0.net
散々な言われようだが
滅私奉公の侍像って
まさにショッカーのみなさんみたいなのだと思うぞ?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-ntlg)
16/06/18 16:03:47.84 FSMJD+AF0.net
戦闘員は操られるまま、侍は主君への忠義

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d53-UcEt)
16/06/18 16:07:13.95 zK8lKQAr0.net
きっこちゃんのえろ画像ください

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz)
16/06/18 16:21:58.79 7AJASw7o0.net
>>436
違う、責任の所在を与えることで配下に付くという立場を選んだだけ
みんな学級委員になりたくないだろ?
そのうえで従いたくはなかったんだけど~ってどんだけの甘え


453:だ じゃあおまえがやれで済まされる話



454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-ECwb)
16/06/18 16:22:13.56 IgiThh14M.net
ショッカー戦闘員は洗脳されて自由意志ないのかとおもってたけど
最近のパロディでは妻子いてしがない戦闘員の悲哀みたいなのがあるよね。

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a626-4fuR)
16/06/18 16:34:16.82 7zI5uP0i0.net
>>439
サンレッドの悪の組織の皆さんは可哀想だったな
というかあれはサンレッドが屑なんだが
そういえばデラックスファイターも常にカツアゲするし
パロディヒーローが腰抜けだったキン肉マンの時代が懐かしい

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 16:44:12.29 mWy0QAcpa.net
會川ってとばっちり結構受けてんだな
評判の悪い仮面ライダー剣で後半を押し付けられる(まぁこのおかげで會川の評判も上がったからマイナスではないが)
ディケイドまさかの前半降板
ケイオスドラゴン 赤竜戦没でシリーズ構成補なのにストーリーの半分を作らされるそしてあまり知らない奴らから叩かれる
やっぱりコンレボはいい意味で吹っ切れてて面白いがな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-4fuR)
16/06/18 17:07:39.49 ptsCkwrP0.net
犬サムライちゃん人間型なのにばけもの扱いなのか

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214e-wM7A)
16/06/18 17:10:21.55 5MREquYP0.net
>>441
相応にやらかしてるから怪しまれて戦犯扱いされても仕方ない
ただケイオスとかは悲惨だったけどな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 17:14:03.55 mWy0QAcpa.net
>>443
まぁあの人は長くやっててストーリーやらかしたのもあるけど
人間関係のほうがやらかしてるからね
でも功績もたくさんあるのに悲しい

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-3jVM)
16/06/18 17:21:44.09 eBBjzzEb0.net
「コンレボってる場合ですよ!!」
2016/06/18(土) 開場:18:35 開演:18:45
lv266476146

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2f6-4fuR)
16/06/18 17:24:29.68 Ouhd58nW0.net
>>442
のらくろたちはどうなってるんだろうな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/18 17:47:31.95 LoXoUAHY0.net
>>442
滝のところの狛犬から力を貰った人間だから妖怪枠なんだろう

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR)
16/06/18 17:49:31.93 QpuUlfk70.net
でもぶっちゃけ人間型妖怪とかが苦しんでるの見せられたらなあ。
まあ見せないんだろうけどさ

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 17:59:35.49 Kux8EzSx0.net
>>444
秋元康思い出した
>>445
タイミング悪いよな。総選挙観てる人も多いだろう日に当たるとは

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/18 18:17:33.73 Szl6dVRLp.net
アースちゃんをかばいながら爆散して、あの通信を残しながら電源が落ちるのって、めちゃくちゃカッコいあラストだっとよ、ライト

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2f6-4fuR)
16/06/18 18:19:15.52 Ouhd58nW0.net
お前と僕は今こそ正義のために

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e605-YrRf)
16/06/18 19:46:51.95 7Na/+OV80.net
>>446
コマであれなら妖怪側だろうね

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 19:51:51.43 Kux8EzSx0.net
イベントのニコ生観る価値あり?

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/18 20:00:08.27 3NDXCcs/a.net
コメンタリーは面白かったよ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-VuSP)
16/06/18 20:01:43.85 W1be01Q40.net
アニメ本編も尺が足らなければ、イベントのトークも尺が足りないw
登壇者全員がトーク得意な要員って恐ろしいわw

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg)
16/06/18 20:27:04.46 EMCUGM0ja.net
イベント終了。最終話良かった。早く語りたいわ

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-O0EK)
16/06/18 20:38:37.75 Obfzdfe/d.net
上に同じく早く語りたい…最終回よかった…

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 20:41:37.02 VRgSaga3a.net
全体的に會川のオリジナルではトップレベルの出来かと

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ntlg)
16/06/18 20:42:33.19 NGFxtiaFd.net
最終話も詰まりまくってて一度の視聴では内容消化しきれんかった
本放送と皆の考察が待ち遠しい

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d204-qS7w)
16/06/18 20:53:28.66 IneJsJq90.net
最終回はまあ悪くなかった
一部のキャラの扱いについては不満MAXではあるけれどまあしかたないかなとも思う
尺無さ過ぎというのは確かにその通り
そして何度でも言う
ピ リ カ ッ ピ い ら ん か っ  た だ ろ

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR)
16/06/18 20:56:24.53 QpuUlfk70.net
尺無えのに夕方4クールアニメのような尺の使い方するから・・・ピリカッピ


477:とか



478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 20:58:44.80 VRgSaga3a.net
會川は小説でなんとかするから楽勝とか思ってそうやな....

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 21:01:44.14 Kux8EzSx0.net
年末くらいに1時間スペシャルやらねーかな

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK)
16/06/18 21:01:53.29 6+yVrpjha.net
前夜祭でも話してたけどゲスト大量投入は
原作の會川がやりたくてしょうがなかった事だからしゃーない
改めて水島スタッフ視聴者付き合ってくれてありがとうと念押ししてたし
その分21~24話でゲスト回の要素も出せるだけ出したと

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/18 21:08:42.69 G7rcCaufa.net
何かスゴいものを見た気分
本筋はちゃんとまとまってたし満足
決着つけた部分と余白が良い塩梅だったから今後どうにでもできそう
あと、会場がTOHO新宿だったのはねらってたのかな?

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR)
16/06/18 21:11:10.77 LoXoUAHY0.net
ピリカッピ回合ってもいいと思うな
3話とセットで超人を守るって言ってる爾朗が人間を守ろうともすることを絵にして
描いてるわけだし
人間の超人と妖怪やお化けは別扱いって考えるものがウルティマや帝告以外に居る話でもある

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/18 21:18:11.86 SoRP94WQa.net
あの回好きじゃなかったなぁって感想はともかく
全話に意味をもたせる必要は無いし
それを無くしてもっと描くべき物あったろとも思わないわ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-VuSP)
16/06/18 21:24:43.36 W1be01Q40.net
>>467
會川氏もバラエティ豊かにしたいとはニコ生で流れたパートでも言っていたね。
好みの好き嫌いはあるけど、要らない回があったとは思わないかな。

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-qS7w)
16/06/18 21:25:54.14 ey5zQwZBd.net
>>467
その理屈だと意味のない回のせいで意味のある回の尺がキッツキツになったということになるんだが…
最終回見た後で大局的に見るとピリカッピ回は必要性が薄かったし、その分の尺を本筋に当てた方が良かっただろうと言うのは納得できる
なんでもかんでも全肯定するのがファンの在り方というわけでもなかろう

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 21:26:51.79 Kux8EzSx0.net
ピリカッピ笑美さん可愛かったからそれだけで満足

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/18 21:29:09.94 Szl6dVRLp.net
ピリカッピ回って、今までの特殊な力を持って悪と戦うという超人から、
強靭な精神を持って強い精神で困難を乗り越える人ならば、人間でも超人であるという解釈を示したので、
とても意味深い回だと思うけどね

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr)
16/06/18 21:29:41.35 SoRP94WQa.net
>>469
いやそう見えたなら仕方ないけど
本筋とやらがキッツキツだとか尺足りないとか全く思わないしなぁ

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 21:30:16.05 VRgSaga3a.net
>>469が言いたいのはピリカッピ回が面白いどうのこうのじゃなくて
本筋に関係あったか否かってことだろ

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w)
16/06/18 21:30:45.71 ZSikicii0.net
ピリカッピ回は好きだけどそれで尺不足になるなら無くてもよかったな
それか25話くらいまで作った方がよかった気もする

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/18 21:32:49.54 Szl6dVRLp.net
尺足りないとは思わないけど、確かにもう1話あったらどう描写したかは気になるね

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d53-UcEt)
16/06/18 21:35:40.79 zK8lKQAr0.net
ここはきっこちゃんのえろ可愛さをめでるスレ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/18 21:39:57.36 Szl6dVRLp.net
>>476
この人のブレなさが怖い

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg)
16/06/18 21:40:15.64 3vdlu4Aba.net
>>475
また別のバラエティ回挟んでたんじゃなかろうか
辻回2回あるから中島か虚淵のどっちかで

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w)
16/06/18 21:45:26.25 8SywNsRl0.net
コンレボの場合は視聴一回目で不満に感じても二回目で納得しちゃうんだよな

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 21:48:52.55 Kux8EzSx0.net
>>47


497:1 天弓ナイトの件の裏付けにもなるよな



498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/18 22:20:34.18 m5XwQEKY0.net
まあしいて言うなら、49年に発表された鬼太郎の長編シリーズには「死神大戦記」という異色作があるんだけど
(西洋妖怪軍団の上に西洋悪魔軍団{つまりマスターウルティマ}がいるという設定で地獄がそいつらに占拠されてる
鬼太郎一味も途中から登場するが活躍するのは終盤のみ、微妙にコンレボ2期のミスリードを誘う様な展開になる)
物語の序盤で主人公達がアイヌの神々の力を借りるシーンがあるので、それをなぞってのピリカッピ登場なのかなと

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/18 22:22:08.45 GTgfZdhb0.net
天弓ナイトの正体を受けてのピリカッピ回だからな
超人・人間・改造超人の違いとか国の改造超人推進の方向性とか
古来の日本人と神の関係とか色々大事な描写もあったはず
あの回は爾朗と雨戸が話してるシーンの瓶ビールがやたらうまそうなんだよな

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3)
16/06/18 22:22:21.64 VRgSaga3a.net
デーモン閣下歌ってんの初めて聞いたけど
声綺麗すぎィ!

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-OcuY)
16/06/18 22:37:36.29 CqSgnSecK.net
イケメン主人公○ング○ドラVSイケメンラスボス○ストイアか

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/18 22:49:49.63 UjhfUz640.net
>>483
お前さんの若さが眩しい。
年老いたアニオタはデーモン閣下の歌を聞いて若いころを過ごしたもんだ。
念じてさーけーべー!

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e56d-4fuR)
16/06/18 22:51:53.32 XCnZfSYL0.net
ATXで見たが
・ジャガーとキカイダーコンビはいつの間に超人部隊に移動したの?
・指名手配されたキッコとフウロウタはなんで超人部隊に戻ってるの?
がよく分かんなかった

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg)
16/06/18 22:59:59.65 nlqO7yZA0.net
>>485
「男と女がただよいながら」部分は「時をさすらう美女と野獣ふたり」を部分連想したわww

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-62nZ)
16/06/18 23:00:13.79 S2yR4t9iK.net
>>486
そういやアッサリ鞍替えしてたなジャガーさん
実は生きてたIQのアキラにすり代わってたりして……
他のメンバーも帝告に匿われて手駒になってたし、撃たれたけど死体確認されたっけ?

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-4fuR)
16/06/18 23:02:51.19 yYDPB24f0.net
イベント組だがきちんと皆に見せ場があって良かった>最終回
明日もう1回きちんと見よう

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e56d-4fuR)
16/06/18 23:10:28.58 XCnZfSYL0.net
エミテロで超人課解散
博士は軟禁
ジャガーはあっさり鞍替え
キッコとフウロウタは逃亡
って描写が省かれてるのだな?多分?

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/18 23:11:54.10 GTgfZdhb0.net
ニコ生タイムシフト見た
前回のジャガーさんが孫竹と話す時に普段着に戻るのはミスだったのねw
>>486
きっこと風郎太は爾朗を倒す?ために志願したような感じがする
元々指名手配になった理由であるウルティマ殺害には直接関与しなかったし政府も戦力欲しいはず

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e56d-4fuR)
16/06/18 23:12:39.37 XCnZfSYL0.net
結局、超人課は最後まで一致団結しないのかw
何だこの組織は……

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg)
16/06/18 23:13:44.63 nlqO7yZA0.net
>>492
爾朗のメンタルを守るために長年一致団結してたじゃないか!

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e56d-4fuR)
16/06/18 23:13:50.41 XCnZfSYL0.net
>>491
こいつらは怪獣妖怪�


512:R料にするって考えには反対してたからなんか違和感あった



513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e56d-4fuR)
16/06/18 23:16:39.48 XCnZfSYL0.net
>>493
二郎のための組織なのに、その本人がいなくなったらそりゃバラバラになるわな……

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c8-4fuR)
16/06/18 23:24:10.11 9s54snaV0.net
中の人的にはじろうって輝子や風郎太よりも若いんだっけ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR)
16/06/18 23:24:57.31 GTgfZdhb0.net
>>494
きっこたちは爾朗の真意を確かめるとか逆に爾朗を守るためとか
とにかく爾朗と会って話がしたいってのが本音だと思うけどね
次回の彼らの行動を見ないとなんとも

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-4fuR)
16/06/18 23:26:40.94 yYDPB24f0.net
>>496
中の人はこんな感じやで
ジロウ 平成5年生まれ
輝子 平成3年生まれ
風郎太 昭和56年生まれ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211c-4fuR)
16/06/18 23:29:04.95 do0/3ciF0.net
輝子ちゃんと同い年だー

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-OcuY)
16/06/18 23:29:16.81 CqSgnSecK.net
>>496>>498
(ジローとキッコ声優ら同い年だと思ってた…)

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-VuSP)
16/06/18 23:29:58.63 W1be01Q40.net
>>498
アラサー過激派が一人……。

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-N+iZ)
16/06/18 23:32:00.48 jDrJ/8tkd.net
最終回良かったよ。よく動いてた。

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-OcuY)
16/06/18 23:47:29.69 CqSgnSecK.net
スレの昭和兄貴達的に「いい日旅立ち」来たのは想定内?

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/18 23:51:09.72 UjhfUz640.net
>>503
まだ見てないのでそれが事実かはしらんけど、山口百恵は少し考えた。
しかし事実なら2週続けてデーモン小暮絡みだな。

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb)
16/06/18 23:52:33.34 UjhfUz640.net
違った続けてじゃないや。閣下歌ったのは3週前か。

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR)
16/06/18 23:54:45.58 cjwUtpLE0.net
赤光さんの活躍もワンカットくらいはあるじゃろうか?

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w)
16/06/18 23:57:02.85 Kux8EzSx0.net
どんどんネタバレしてく

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d204-qS7w)
16/06/19 00:18:44.56 YXX6Su+r0.net
赤光さんも目立つぞ
短い出番で強烈なインパクトを残す

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/19 00:22:29.99 M+ioVFNLa.net
あの扱いは強烈と言うか雑すぎて笑った

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-OcuY)
16/06/19 00:25:57.76 IO/q3F/1K.net
>>506>>508
(前半大鉄くん(+α)とジャッキー(+α)が全部持ってたから赤光さん何してたっけ…)

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-OcuY)
16/06/19 00:27:12.47 IO/q3F/1K.net
訂正
(前半は大鉄くん(+α)とジャッキー(+α)が全部持って行ったようなもんだから赤光さん何してたっけ…)

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-6iFS)
16/06/19 00:45:10.94 V6L4bYsD0.net
水中だからバイオデストロイヤー使えないっておっちょこちょいでウルティマがやられたんじゃなくて安心した

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-ftaT)
16/06/19 00:52:33.35 MgEihIuI0.net
うーん、じゃあ赤光さんに関しては期待しないでおく
コンレボってキャラに対してストイックな所が良いところでもあり、足りない所でもあるよね

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-N+iZ)
16/06/19 01:07:15.07 6KD2DO7ed.net
笑美さんはあれで果たして幸せなのだろうか?

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-h4nU)
16/06/19 01:12:39.59 uZHnFoPXK.net
>>498 風郎太の中の人より年寄りてか、舞台に出てくる時期に生まれてる。

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF)
16/06/19 01:15:30.15 x4t55f4r0.net
>>503
山口百恵ネタなら日本大予言と同時上映だった伊豆の潮騒(伊豆の踊子+潮騒、どちらも三浦友和と競演)もそうだった
昭和歌謡史を語る上で確かに無くては



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch