終わりのセラフ23 -名古屋決戦編- [無断転載禁止]©3ch.netat ANIME
終わりのセラフ23 -名古屋決戦編- [無断転載禁止]©3ch.net - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 16:16:15.21 0hp/G0Pu0.net
◎STAFF
原作:鏡 貴也、漫画:山本ヤマト、コンテ構成:降矢大輔(集英社「ジャンプスクエア」連載)
監督:徳土大介
副監督:肥塚正史
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:門脇 聡
音楽:澤野弘之、和田貴史、橘 麻美、白石めぐみ
音響監督:鶴岡陽太
総作画監督:門脇 聡、山田 歩
アニメーション制作:WIT STUDIO
◎CAST
百夜優一郎:入野自由  百夜ミカエラ:小野賢章
≪日本帝鬼軍≫
【シノア隊】         【グレン隊】        【鳴海隊】          【柊家】
柊 シノア :早見沙織   一瀬グレン:中村悠一   鳴海真琴:細谷佳正    柊 暮人:前野智昭
早乙女与一:岡本信彦  花依小百合:種﨑敦美  岩咲秀作:平川大輔   柊 深夜:鈴木達央
君月士方:石川界人   雪見時雨:石川由依    井上利香:石原夏織   柊 真昼:遠藤 綾
三宮三葉:井口裕香   五士典人:小野大輔    円藤弥生:加藤英美里  【鬼】
                十条美十:嶋村 侑     鍵山太郎:星野貴紀   阿朱羅丸:山村 響
≪吸血鬼≫
【貴族】                                      【都市防衛隊】
フェリド・バートリー:櫻井孝宏      チェス・ベル:古木のぞみ   ラクス・ウェルト:永塚拓馬
クルル・ツェペシ:悠木 碧         ホーン・スクルド:日笠陽子  レーネ・シム:梅原裕一郎
クローリー・ユースフォード:鈴村健一
◎OP&ED
1stオープニングテーマ:「X.U..」:SawanoHiroyuki[nZk]:Gemie
1stエンディングテーマ:「scaPEGoat」:SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh
2ndオープニングテーマ:「Two souls -toward the truth-」:fripSide
2ndエンディングテーマ:「オラリオン」:やなぎなぎ

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 16:16:45.52 0hp/G0Pu0.net
◎関連スレ
・原作スレ
【セラフ/アリス】鏡貴也徹夜25日目【伝勇伝】
スレリンク(magazin板)
・漫画スレ
【ジャンプSQ】終わりのセラフ Part14【山本ヤマト】
スレリンク(ymag板)
・総合スレ
【漫画】終わりのセラフ総合【ラノベ】
スレリンク(csaloon板)
・キャラスレ
【終わりのセラフ】百夜ミカエラは優ちゃん命!
スレリンク(anichara2板)
【終わりのセラフ】柊シノアちゃんはジト目あはぁ可愛い4
スレリンク(anichara2板)
【終わりのセラフ】三宮三葉ちゃんは金髪ツインテかわいい1 (dat落ち)
スレリンク(anichara2板)
【終わりのセラフ】クルル・ツェペシちゃんはクルクルロリ女王可愛い
スレリンク(anichara2板)
※荒らしのエサになるのでアンチネタはアンチスレで
特に円盤の売上の話・腐関係の話題・キャラ叩きは荒らしのエサになりやすいです。
・アンチスレ
終わりのセラフは吸血鬼がラスボスとか陳腐な糞アニメ2
スレリンク(anime板)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 16:34:05.03 dss/XPLH0.net
終わりの>>1

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 18:57:00.70 1KReIjE/0.net
いいギャグアニメだった
最後まで笑わせてくれてありがとう

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 19:57:45.45 k6wyidgu0.net
ちゃんばらギャグアニメお疲れ様でした

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:13:59.48 MR7wf3CT0.net
そんなに吸血鬼の軍隊ごっこ見たいならヘルシング見ればいいのにアンチは面倒だなぁ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:16:06.17 eIzi4+EG0.net
おれがシノア号だ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:16:07.15 N5inqb//0.net
>>1スレ立て乙

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:35:54.24 YsZNkFMI0.net
世界がめちゃくちゃ・人間達の実験の失敗
大人達だけ死んだの・人間達の実験(ry
ヨハネの四騎士・人間達の動物実験の(ry
正直吸血鬼達はもっと怒っても許されると思う

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:37:16.12 sBSAoF8S0.net
終わったセラフ

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:38:06.78 1kh6+eqf0.net
敵の方がまともじゃんは作風なのかね

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:46:17.77 1wkn5n1r0.net
優ちゃんはグレンキチ
ミカは優ちゃん厨
グレンは真昼に乗っ取られて操り人形
メインがこれじゃそりゃね

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:49:06.18 k6wyidgu0.net
柊暮人だっけ? これで人類勝つるとか言いながら規模小さすぎ
しかもあっさり失敗してんだけど・・・小物すぎない?

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:53:14.60 YsZNkFMI0.net
>>14
普通に京都まで奪還して帝鬼軍大勝利だぞ
まあ日本で指揮してたクルルがそもそも内通してたんだから
負けるはずがなかったんだけどさ

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 20:54:00.49 Y7df+npX0.net
>>14
吸血鬼の拠点奪えてたみたいだし人間側にとっては英雄だな

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:29:13.48 2gpY2LxH0.net
鏡貴也ー終わりのセラフアニメだ!– ‏@kagamitakaya
ご視聴ありがとうございますー! 漫画ではやれなかったとこたくさんやれてて 感動したー!!魅せ方も全然違ってお得!すごい!アバドンと塩の王が!
ラストも漫画と違う場所を見せててー! ほいで1月4日のジャンプSQでラストが劇的にかわって終わりのセラフ編に入るよ! #終わりのセラフ
5:32 - 2015年12月26日

鏡貴也ー終わりのセラフアニメだ!– ‏@kagamitakaya
アニメで伏線張りまくってくれてて、本当に意図組んでくれていた涙 来月のジャンプSQ読んだら 多分この最終回また見たくなると思う それくらい色々入ってた!笑 本当にありがとうございました! #終わりのセラフ
5:34 - 2015年12月26日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:29:44.27 2gpY2LxH0.net
鏡貴也作品のテンプレ
1、世界はもう滅亡待ったなし
2、人間は愚かで欲望を抑えられない生き物
3、敵ばかり凄まじい勢いでインフレしていく
4、基本主人公側は劣勢
5、主人公は人体実験人体改造の犠牲者、それで暴走展開が必ず入る
6、ホモォ・・・・・・
7、主人公が中途半端に強い
8、逆に俺様系皮肉キャラが主人公の代わりに話を動かす
9、「○○最強」とか「天才」とかかなりの俺TUEEE設定なのに、普通にやられる。かませとかじゃなくて普通に負ける

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:30:31.20 2gpY2LxH0.net
*終わりのセラフ~一瀬グレン16歳の破滅より世界観とキャラ構図を簡単解説*
むかーしむかーし、あるところに柊家がありまして長男と次男がいました。
長男には好きな女性がいましたが、その女性は次男と両想いでした。
このままだと結ばれないと悲観した二人は駆け落ちをしましたが、激怒した長男に捕らえられ次男はボコボコされた挙句去勢され、女は強姦され孕まされました。
そして二人とその部下らは長男と本家によって追放され、今現在までゴミクズのように扱われました。それが一瀬家なのです。
*グレンのハーレム状態について
・真昼→グレンの童貞をGETしたメインヒロイン。純情っぽさと子悪魔系ヤンデレ、Sッ気を合わせ待つ巨乳。ヒロインでラスボスで黒幕で物語の中心人物である
・小百合(巨乳)&時雨(品乳)→小さい頃から、グレンに「おう股開けや」って言われたら開くように親から教育されている 。もちろんいつでもバッチコイな従者なのである
・五士→グレンのためなら何でもする♂
・美十→グレンに片思いで暴走したグレンとベロチューする。グレンのためなら何でもさせる
・深夜→グレンに真昼を寝取られたが満更でもない変態。唯一の友達であるグレンに執着♂
・暮人→グレンが欲しいと何でもしつこく迫ってくるホモ野郎でなんやかんやグレンには甘い(但しパワハラは当たり前)真昼と暮人でグレンを奪い合いをしていると言っても過言ではない
*真昼とシノアの出生
二人は人体実験の一環で生まれた姉妹で生まれつきで遺伝で鬼が宿っていた。
(鬼が取り付いた母体を孕ませて優秀な固体を作り出す計画で真昼には阿修羅丸、シノアには四鎌童子が遺伝した)
英才教育の元、真昼は頭角を現したがシノアには才能が全く無く相手にされなかった 。
カップメンしか作れないポンコツである。
真昼はシノアの中の鬼を自分に取り込み、シノアを鬼から解放するのに成功したが、やがて自分が鬼に取り込まれることになる。

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:30:44.24 /6Pcfy2Y0.net
>>7
ヘルシングと駄作のセラフを比べるなよ
ヘルシングに失礼だろうがw

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:34:30.56 ZDSZ93920.net
クルルたそはあれからどうなったの?やっぱ肉便器?

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:38:31.37 k6wyidgu0.net
>>18>>19
こんなテンプレあったんか・・・
このアニメだと主人公の優のいうことなんでも聞く、許しちゃうのちょっと異常なんだよなぁ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:42:04.90 0WXjRsgH0.net
クルルちゃんは家族だよ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 21:57:06.44 1wkn5n1r0.net
優は作中でも阿修羅丸に狂ってるって言われてた
小説だと親にいらない子扱いされて殺されかけ、実験動物扱いなのも書かれてるから
少しでも優しいグレンに依存するのは理解できない事もないが
どっちみち今のままじゃ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:11:11.91 N3D10cYC0.net
暮人の命令が段々大ざっぱになっていくのが笑えるわ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:19:17.23 049ONsGX0.net
まぁ、クルルは次から主人公陣営に入るだろうから当分は出番なしかな・・・

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:21:33.12 g0MkWxZp0.net
魔法戦争に匹敵する終わり方だったな・・・

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:31:01.92 B+wNz9yM0.net
でもまあサブタイ通り名古屋編は終わったしな

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:35:37.95 RYL3ZWTu0.net
君月可哀想

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:37:05.14 k6wyidgu0.net
君月の扱いひどすぎて草

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:47:53.61 z+Kprc/o0.net
ミカもクルルも三葉のも同人見つかったのにシノアだけ見つからないとかどういう事だよ…

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 22:55:09.94 ICCz4xmm0.net
最後はクルル、真昼、シノア、みっちゃん、小百合、時雨で美少女大正義軍を結成して、ホモ共を一掃する。

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:00:53.21 DhQwFrvI0.net
アニメしか見てないから原作が漫画ってのも知らなかった
意味わからん終わり方だったけど原作に追いついてんのなら続きはないのかな
面白かったけどわけはわからんかった

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:05:59.84 Yvj1UJOR0.net
鬼グレンて見境なしかと思ったけど判断思考はあるんだな

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:10:42.51 0WXjRsgH0.net
>>32
一転攻勢、いいゾ~これ

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:16:00.36 gmyYcmXp0.net
>>32
それでも恋愛方面に少しもいきそうにないのが恐ろしい

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:20:25.06 dARc1Vxp0.net
クルル様~!

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:26:02.51 A822jwIW0.net
モンスターがくるぞ。あたりまでは面白かった。

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:28:53.48 m4O7MoM70.net
今見終わった
何がなんだかわからない

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:32:37.54 dARc1Vxp0.net
そういえば最後レストカーを迎えてた場所はどこなんかね?
京都以西なら福岡とか?

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:33:13.41 ua5vZmc60.net
クルルがシノア達の味方になってくれたらそれはそれで嬉しいけど最終的には王の座に復帰してほしい
それで今まで通り吸血鬼が人間を支配する形に戻ってはくれないだろうか ただし家畜扱いするのは禁止で

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:34:07.50 IPvl8q/e0.net
>>34
あくまで合理主義者
元の人格は仲間を捨てきれなかったために目的から遠ざかってばかりいたけど鬼になるとそうしたためらいがなくなるみたい
真昼の人格が表に出るのではなく真昼の望み通りのグレンになった感じがする

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:38:08.74 0WXjRsgH0.net
女王クルルちゃんと塩の王優ちゃんの子供が日本を治めるんだよ!

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:39:39.57 TnpFrEO10.net
>>32
なにそれ
コミケ決戦編?いいやん

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/28 23:42:24.67 8o0pVBEr0.net
ゲームの出来どうなの?買い?

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:18:02.68 ap1t8/BI0.net
ゲームまだ2時間くらいしかやってないけどクソゲーオブクソゲー
原作なぞるだけのストーリーぶつ切りにして戦闘もないまま何回もコンフィグ画面出して中断させてくる
戦闘も楽しくないしディスガイア系統の移動方法なのに十字キーの移動方向パターン選択させてくれん

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:25:44.25 repdLZwH0.net
あぁ鬼が眠ってるって要は優はグレンと同じになったってことか

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:41:48.21 /7b7+8p90.net
途中まではどう締めてくれるのかちょっと楽しみもあったんだけど、最後まで見た感想は「酷い」
原作者の名前見たら男っぽかったけど女が描いたような作品に見えた
オサレと思えば論理など関係なくどんどんぶち込みたくなるタイプ
自分勝手で適当な話に付き合わされたという感覚で疲れた・・・

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:45:29.96 kf+imKt50.net
あの世界の中で衣料品や工業製品、生産出来ないだろ 20年後には浮浪者同士の戦い

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:50:44.94 gCeka7xH0.net
家畜と呼びつつ、なんやかんやで大量の人間を食わせている吸血鬼は有能

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:52:41.65 +efXFVPU0.net
塩の王=シオンの王=エルサレムの王
塩=塩田=エデン=エデンの王の力
親友のミカ=ミカエル
ということだお

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:56:19.57 pRi9hjBN0.net
ニコ生24話アンケ
①31.5%②16.5%③12.3%④15.8%⑤23.8%

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:59:20.49 nOhyDHbB0.net
ニコ生大不評だったwwwww

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 00:59:24.71 +Je5LCPA0.net
原作通りの展開?

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:01:25.63 pqVEDy8v0.net
>>32
おい、美十ちゃんディスってんじゃねーぞ!

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:02:02.36 zKudxdOq0.net
真面目に見てたら塩の王が出て血圧上がってきた

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:03:13.16 nOhyDHbB0.net
やっぱりね、日本でキリスト教の世界観の話は無理だったんだよ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:06:32.65 Kkc6dZzB0.net
ニコ生のアンケートなんか全く当てにならない

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:07:32.52 MY+rMana0.net
>>51
浅すぎてわろたw
第二のラッパは海の三分の一を蒸発させるから塩の王
ヤハウェがソドムとゴモラを滅ぼす時、ロトの妻が塩柱にされた話
ヤハウェに滅ぼされたソドムとゴモラは死海に沈んだとされる
死海の塩分濃度は海の10倍
神道では、海に入水して禊を行い穢れを祓い清める
イザナギの禊から始まってる、清め塩もそこから発生している
塩で全てを浄化する塩の王、塩は海から得る
古事記でイザナギに海原を統治しろと言われた後、発狂して海を枯らしたスサノオ
海が枯れて発生する塩
海の三分の一を蒸発させる第二のラッパの塩の王
ロトの妻を塩柱にしたヤハウェ
日本の神々の内、唯一ユーラシア大陸に渡ったスサノオと、ユーラシア大陸で発生した唯一神ヤハウェの集合
日本書紀第五段本文
故其父母二神、勅素戔鳴尊、汝甚無道。不可以君臨宇宙。固當遠適之於根國矣、遂逐之。
そこでイザナギとイザナミはスサノオに 「お前は無道であるので、宇宙に君臨することは出来ない。 遠い根の国へ行ってしまえ」と言い、追放しました。
無道故に宇宙から追放されたスサノオ
無道、道が無い、全ての道が行き着くところ、無極、全ての根、根源
全てを創造したとされるヤハウェは、自発的対称性の破れによって、最終的に宇宙の外に存在することになった
宇宙を創造したのであれば、宇宙の外に存在しているという思考の末、宇宙から追放されたヤハウェ
最終カットの海に入水する百夜優一郎「雨が降って来たよ」
海原を統治するスサノオは雨を降らすことも出来る
ヤハウェ=スサノオ=百夜優一郎
阿修羅=アスラ=アフラ・マズダー=大日如来=天照大神
百夜優一郎×阿朱羅丸=スサノオ×アマテラス

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:10:52.62 DZS53PpU0.net
あの外の瓦礫の世界でまだ小学生低学年みたいな集団層がいるのが不思議
何も考えずに登場させてんだろうけど・・・

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:16:52.30 /shFhAv90.net
なるほどな、聖書、神話をやりたいがために無理やり組み込んでるからキャラとか台詞とか展開とか違和感と無茶苦茶さしか感じないんだな

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:39:59.07 pqVEDy8v0.net
>>60
その意見、時々書き込まれるけど、8年前に12歳以下は生き残ってるからな。
その年齢なら、男女ともに子作りは不可能ではない。
あの世界で、軍や吸血鬼に保護されてないガキが赤ん坊を産んで、
死なせずに育てるのは、かなり難しいだろうけどさ。

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:41:08.08 HBMG4gD90.net
>>59
お前の方がすごい

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:47:27.83 0KooZav30.net
>>62
>>60が言いたいのはそういうことじゃないと思うけど
どっちにしろあの子らは丁度8年前に生まれたぐらいだと思う
どうやって育ったって話だけどな
どっかの施設から逃げてきたのかもな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:48:06.02 Kkc6dZzB0.net
>>60
そりゃ全部管理してるわけじゃないし
生きてる奴らは基本子供しかいない

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 01:51:36.51 evGGXSJp0.net
>>59
お前、凄いな
でも、視聴者には全く伝わらない違和感しかないんだよな

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:01:37.66 DZS53PpU0.net
あの世界って一瞬だけ13歳以上の奴らが死んだの?そのあと成長したらもう関係なし?
抵抗出来る呪術集団の奴らは無事っていう理論でいいけどさ・・・
ウィルスはもうないっていう設定なら当時子供が大人になっていないとおかしいし、まだウィルスあるっていうなら子供が子供産んで育てたって話になる
かもって感じの話しかでてこないってことは、そこらへんの設定出てないのね

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:06:29.48 GKUdasjX0.net
>>59
鏡本人じゃね?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:25:47.76 Cg702OHF0.net
>>59
鏡センセーちーすw

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:27:51.15 WkB2e8Yi0.net
急に唐突な展開ばかりで打ち切り最終回のようだった

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:29:02.60 5ItYOOwb0.net
とりあえずクルルがエロ可愛かった

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:50:17.50 y7EYrVsV0.net
とりあえずクルルがどうなったのかだけは気になる
多分偉いショタの肉便器か?

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:54:07.00 KManOpi10.net
偉いショタのチンポは俺が守る

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 02:58:59.45 ouBuUX2m0.net
塩のほうはわかったとしても、
コンテナから鎖のやつはなんなの?
あの妹は死んだのか?

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 03:01:44.05 5nWsOB3v0.net
>>67
子持ちの奴らいたような

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 03:21:51.57 +LkpQzBb0.net
あの髪がツートンカラーの男の子ってクルル?

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 03:23:37.17 cZMYNOA70.net
終わった
原作モノだし全部解決するのが無理なのは分かるが
急に海に入って「雨が降ってきた」 完
え?ってなったわ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 03:26:56.96 ocqofKws0.net
やっぱり小説読んでない人にはキツイなウイルスの事とかクルルと真昼の取引とか

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 03:40:35.36 zSdAOuTF0.net
>>77
ゼータだって最後にいきなりカミーユが精神崩壊しただろ。あれをなぞったんじゃん。

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 04:22:02.77 a2I0UCuJ0.net
漫画読んでないが灰になってないからクルルちゃん生存フラグでOK?

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 04:35:46.73 ZsKY9NjX0.net
家族って単語言わない回あんの?
家族病にでもかかってんの?

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 04:47:51.86 4k6a/tI70.net
>>36
優とシノアに関しては恋愛フラグ立ちまくってんじゃん

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 04:51:09.86 TywPKRzL0.net
わたし男だけどミカちゃんに血吸われたいです

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 05:09:47.96 0W0mMqpB0.net
今見終わったけど皮肉なしに楽しめたわ
三期希望っす

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 05:15:46.23 6MZcnV1l0.net
自分は面白かったけどな けど中途半端な終わり方だとは思うな
その辺は原作が未完だから仕方がないからね
ミカと優がまた家族になれてよかった
3期ほしいけど原作のストック考えたら無理だろうな 
後は1クール作るのがしんどいなら映画でオリジナルの完結ってパターンでもいいよ 
原作とは別ルートって事で

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 06:04:23.11 /0dUwEMOO.net
真祖ってクルル含めて何人いんの?

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 06:17:37.15 wnA1c5yM0.net
眉毛が用意してたセラフは吸血鬼だけじゃなくて人間も見境なく殺してたし
敵の指揮官も交代前後で味方と内通してるの変わらんし人間も吸血鬼も一体何と戦っていたんだ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 07:52:26.18 1brBNV860.net
>>74
死なない
つうか計画の要だから丁重に扱われてるよ
あいつがいないとセラフを操作出来ないし
少なくとも殺されたり酷い目に会う可能性は低い
それが分かってるから今回は助けるのを先送りにした
とりあえず一つだけ言わせてくれ
名古屋空港の所在地は名古屋じゃない
名古屋決戦なんてなかったんや

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 08:46:03.47 fufsSDCQ0.net
>>87
公園にあるブランコを吊るしてる鎖みたいので血を吸ってから覚醒してたよね
その後眷属みたいのを放ってまるごと食べてたけど。
優ちゃんは何をエネルギー源にセラフの能力を発動・維持してるのか謎だ
海水に浸かって栄養補給してた描写もなく、その前はグレンに刺されてたくらいなのに。
敵の敵は味方、なんだろうねぇ
利用できるところはお互い利用するって感じかと

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 08:47:57.71 VcFjWMKE0.net
世界観をちゃんと説明すべきたと思う
鬼のこととか天使やウイルスも
置いてけぼりだわ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:00:48.33 LWU6DW5U0.net
何話ぐらいからアニオリなの?
1期ですら既に筋がおかしかったけど、2期から意味不明さが加速しているが

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:05:48.25 TgmkN8FV0.net
優ちゃん…海水に浸かってお腹の子を…

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:07:41.20 IbxTS48x0.net
>>82
優ちゃんのカレシはミカクンやろ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:17:53.62 yzOh7bjf0.net
>>90
鬼が吸血鬼の成れの果てなのも
ウイルスが実は人間のやらかしなのも
一期で説明していた訳だが

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:22:22.34 VcFjWMKE0.net
>>94
なんとなくでは分かるんだけどね
全体的に謎を残したがるっていうか小説読んでないと真昼とか言われても何のこっちゃねんって話だし

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:24:13.03 ouBuUX2m0.net
ミカエラは、クルルになんていわれたのか。
クルルは口パクだった。
ミカエラは、どうやって生きているのか。
やはり、みんなの血を吸っているのだろうか。
吸血鬼に血を吸われたらふつう吸血鬼になるはずなのだが。
この作品ではなぜか吸われても平気だ。
しかし、クルルは血を吸われて気絶していた。

97:イモー虫@\(^o^)/
15/12/29 09:27:50.35 Z7GSQD2tO.net
>>86
オラとおまいと大五郎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:31:15.63 evGGXSJp0.net
>>72
普通は、慰み者だろうな
第二始祖?の偉いショタ専属か部隊共有かは分からんけど

99:イモー虫@\(^o^)/
15/12/29 09:31:36.01 Z7GSQD2tO.net
結局吸血鬼ってどこから来たねんw

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:39:36.55 yzOh7bjf0.net
>>99
不明
人間から吸血鬼になるものは多いが
最初の吸血鬼がなんなのかは原作や小説でも出ていない

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:46:12.85 00kLrTma0.net
塩の王ってなんだ?有名な話か。
終末のラッパとアバドンはすぐにわかったんだが。

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:46:41.18 00kLrTma0.net
これで人類は助かったのか?

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:49:42.82 ZrFIghcC0.net
冒頭見るに血を吸われるだけでは吸血鬼にならず始祖クラスの血を飲まされると吸血鬼になるんじゃないの。そして吸血鬼と人間のハーフが登場しないのを見るに種の増やし方もそれしか無いんだろう(薄い本的にはよろしくないが

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:54:15.13 r7oSh1FB0.net
>>95
真昼が誰でどんなキャラかは2クール目始めで説明があったよ
シノアのセリフでちゃんと言ってた

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 09:56:06.12 yzOh7bjf0.net
>>102
個人的には無駄な反抗をせず
家畜のままの方が人類は安定していたと思わなくもない

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:00:51.18 Vi7PUgID0.net
ここ見てると吸血鬼側の人気がいかに高いかがよくわかる

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:00:58.54 aOrXL3zs0.net
魔法戦争の最終回といい勝負だ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:01:38.25 w1qGYolC0.net
>>96
吸血されてどうなるかは作品によって設定結構違ったりする
この作品では吸血だけでは吸血鬼にならず吸血鬼の血を飲む事で吸血鬼になる
というかたとえ吸血されたら吸血鬼になる設定だとしても
クルルはすでに吸血鬼なので気絶だけでもおかしくないだろw

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:06:35.84 evGGXSJp0.net
>>105
同感
塩の王優は,「醜い人間共は死ね!(家族は別w)」で、尊い犠牲で吸血鬼を殲滅することが出来たかもしれない帝鬼軍の奥の手を台無しだからなw

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:09:01.16 00kLrTma0.net
暮人「モット、マエニ、出ル」

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:09:33.81 1h8IpTaQO.net
私は砂糖の王だ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:10:15.19 00kLrTma0.net
最近、吸血されても吸血鬼にならない吸血鬼が増えて来た。というか、そればっかり。
ウィルスだっていうものまであるしな。

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:20:51.81 378vYjd70.net
吸血鬼ウイルス説はずっと昔からある古典的な説なんだが

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:23:26.31 ZtxR55s70.net
元々病気って言う説もあるくらいだしウィルスはあながち間違ってもないんじゃね
吸血鬼物が増えすぎて、ごっちゃになってる感はある

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:23:55.68 wPCLdCdO0.net
>>111
虫がたかりそう

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:24:41.82 yzOh7bjf0.net
>>106
つうか人類側がクズ過ぎなんだよ
>>10

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:26:39.26 rdeTGEmKO.net
ラッパが7つあるとして
1つ目が妹、2つ目がユウちゃん
他に適性者は、同じ孤児院のミカ、キミツキ、弓使い
あと2人は誰だろ?

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:28:12.08 rdeTGEmKO.net
>>112
吸血鬼側に選択権があったはず
吸血鬼にするか、下僕にするか、血を吸うだけか

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:30:47.14 rdeTGEmKO.net
>>105
ロリ吸血鬼みたいに殺さない程度に血を吸ってくれるならそうだろうけど
平気で吸い殺されてるのが大多数だろうからなぁ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:32:25.39 evGGXSJp0.net
原作では、あの後はどうなるんだ?
裏切った柊家のコネクションは使えないだろうし、吸血鬼と帝鬼軍の両陣営から狙われるだろう?

そんな状況で大した人生経験も知識もコネクションも無いガキ7人、大人1人で何が出来るんだろうな?
隊長もスタンドプレー容認で優を全く調教できないシノアが続けるのか?
鳴海にしても仲間の死の原因になったシノア隊や吸血鬼のミカは信用できないんじゃないか?

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:34:59.65 ouBuUX2m0.net
シノアたちも脱走兵だから、死刑になってもおかしくないのだが、
なんかウヤムヤになって、いつのまにか、軍にもどってるのだろうな。
そうでないと、話が続かない。

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:36:51.53 fufsSDCQ0.net
>>117
ルシファー・ミカエル・ガブリエル・ウリエル・セラフィエル・メタトロン・アブディエル
の7つとして、ミカエルはそのまんまミカエラとして、
恐らくタイトルのセラフは熾天使(セラフ)とセラフィエルをかけてると思うから、優はこれなんだろう。
未来ちゃんメタトロン、ミッチーはアブディエルっぽいんだよなぁ
ウリエルが余一か君月なんだろうけど、ウリエルは弓も使うし、墓関係もこっちだし判別できん。
残りは近くに居ないと話の風呂敷たためないよね

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:37:36.11 rdeTGEmKO.net
>>120
1月発売のジャンプスクエアで読めるぞ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 10:40:41.69 ZtxR55s70.net
ガキだけど力は持ってるからな・・・その辺りがあるから何かしら関わるのは明白だし
せめて主人公チームが苦戦しながらでも成長していく過程があればなぁ
結果はまるで成長していないだから・・・

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 11:06:18.86 Kjp4q0aV0.net
>>120
そこはEDで補完しようぜ
みっちゃんがコンビニで万引きしてたろ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 11:07:54.79 mg9THKUz0.net
鳴海が隊長代理として務めるんじゃないか?
柊家のコネが使えないし、優の暴走を叱責して抑えられないシノアには隊長は厳しいだろうしさ
待機!退避!仕方ないですね。ばかりの無能な指示にも飽きたしw
でも、シノア隊のせいで仲間が死んでるし、ミカは吸血鬼だから信用は出来ないだろうから
目処が立つまでは共闘という姿勢を取りそうだけどね
鳴海には少しは活躍して欲しい所だが

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 11:12:01.56 JyEdA6pj0.net
とりあえずニーベルンヴァレスティでワロタw

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 11:19:17.08 00kLrTma0.net
深夜ほかの月鬼組は全滅したのかね。
生き残ってても命令系統も組織も存在しないも同然になってるだろうけど。

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 11:41:06.55 6fnr9WWk0.net
>>128
深夜とグレン隊は死んでないだろう

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 11:55:09.85 ZrFIghcC0.net
成長してると言えば成長してるが黒鬼てにいれたぜ!→貴族には叶わなかったよ…→本当の使い方覚えたぜ!→クローリーには叶わなかったよ…な高度なギャグを展開してるから今一実感が湧かないな…しかも普通にボコられるし

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 12:33:39.17 mg9THKUz0.net
>>130
ワロタw
でも、その通りだよね
グレンも人格が変わらないとモブ以外にはフルボッコだしw

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 12:42:51.57 f07aRI580.net
あれで、終わりなのか?
酷いなw

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 12:55:45.70 5nWsOB3v0.net
>>130
そもそもあいつら実験や作戦のためとはいえ黒鬼渡されて使い方も教えられずに即実戦だからな
まともに当たっても貴族に勝てないってのも初めから分かってることだし

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:02:33.04 vixMlxV/0.net
クレトもなあ、グレンが誘導した吸血鬼の血を吸わせて人工天使を起動・・・なら分かるんだが、何故貴重な部下まで生贄にするかね?
一人前の兵士を一人育て上げるのに、どれだけの労力がかかったことか

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:07:43.72 5nWsOB3v0.net
>>134
普通に人間の血もいるからだな
それに天使をコントロール出来ればそれで本来それで勝ちだし

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:08:42.17 vq+Chd2M0.net
最後ごちゃ混ぜだったな
こういうカオスな展開嫌いじゃない

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:20:02.88 vixMlxV/0.net
>>135
それなら吉野みたいな反乱分子とか非戦闘員で良くね?
人工天使も24時間営業出来るようには見えんし、残党狩りや治安維持にも手駒は必要だろうて

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:29:42.89 5nWsOB3v0.net
>>137
鬼の血もいるから鬼呪装備持ちもいるし
そもそも当初の作戦の時点でもあの場で一番反乱分子になりえる奴らだし
だいたい手駒って言っても暮人の直接の部下たちでもないし
アバドンが出してた化物も使えるんだったら数的にも問題ないしな
あと原作だともう一体天使連れて来てるはずだし

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:39:48.35 qfhOTaot0.net
あの状況でクルルが無事とは思えんな
まず拷問されて情報洗いざらい吐かされた上で
ロリコン専用の性奴隷にされた後に始末されるだろ
生かしておく理由がないもん

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 13:43:32.96 4XOGnXDk0.net
何百の吸血鬼を犠牲にしたけどゆるゆる世界だから無事だと思うよw

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 14:08:09.42 yl2gW1Ro0.net
クルルママ様が変態糞フェリドに捕まってエロイことされてるううううううううううううううううううう
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 14:20:57.33 vixMlxV/0.net
>>138
クレトの指揮系統下にある隊員なんだから直属の部下でなくても十分に手駒だろ
それに囮作戦だってのは事前に聞かされてんだから、自分達が生き延びて空港に辿り着いた結果、
吸血鬼をおびき寄せて一網打尽に出来たってんならクレトを恨む理由もあんまり無いように思うが?
それに人工天使の産み出した怪物が残党狩りや治安維持に使えるような便利な連中には見えんがな
あいつらが四六時中忠実に勤務して定時連絡とか異常報告とか司令部に届けてくれんの?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 14:41:44.96 CsEpzDX10.net
>>103
人間と違って吸血鬼には吸血以外の欲求がないってクルルが言ってたね

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 14:49:07.40 pqVEDy8v0.net
>>122
あくまで個人的な好みとしてだけど、
優は最強かつ知名度の高いルシファーを当てて欲しいかな。
一応は主人公なわけだし。
ついでに言うと、ミカエルとルシファーは兄弟だから、
ミカとの関係的にも収まりが良い。

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:09:01.90 ZrFIghcC0.net
クルル様は月山妹との取引き材料されるに1ガバス
もっと言うと人間は初めから月山妹を渡す気なくて取引きならずにドンパチ起こしてタイミングよく月山妹の情報聞いた優ちゃんがはたまたタイミングよくクルルの前に割り込んで刀でカキーンするに2ガバス
そしてそれを初めから見越してたフェリドがあはー言うに3ガバス

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:33:07.60 kW8fHv4N0.net
>>145
月山…東京喰種かな

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:36:49.27 yl2gW1Ro0.net
フェリド様のチンポしゃぶってクルル様にエッチなことするおこぼれに授かりたい

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:37:18.13 fufsSDCQ0.net
>>144
実は最終回までは優=ルシファーならいいな!思ってたんだ。
でもなんかいきなり最終回で塩の王とか言われちゃってさ・・
なにそのお漬け物・干物業界のスター的設定、ふざけてるの?って・・
作った塩と加工品で一儲けできるじゃん?って・・
「物質を砂状にする」って不可逆で跡形もなくしてしまう能力は設定としては怖いんだけど、
ルシファーで塩はねーわ、どう見ても切り込み隊長レベルの能力だわ
ルシファーなら持ち前のカリスマ性で堕天させまくって、
自軍作って指揮をとるぐらいのリーダー的存在であって欲しいよね

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:37:35.29 fyX1v09h0.net
月山誰だよ君月だよ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:39:48.52 ZrFIghcC0.net
君月だ素で間違えた\(^O^)/

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:43:26.11 28Znr5Q10.net
そんでこれ俺が死ぬまでに完結すんの?

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:47:58.22 qRCRz7vH0.net
アニメ化されるかはともかく原作は完結させるんじゃね

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:52:20.04 pqVEDy8v0.net
>>148
そんなカリスマ性のあるキャラいないなw
強いて言えば暮人かグレンだろうけど、セラフ実験体じゃないから無理があるし。
>>151
世の中には、読者より先に作者が死んでしまって、未完のままの作品が結構あるんだぜ…。

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 15:55:38.08 wPCLdCdO0.net
>>151
お前さんが60代だとギリギリの線じゃね?
50代以下ならまぁ大丈夫だろ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:00:28.55 pqVEDy8v0.net
ふと思い出したんだけど、デビルマンでサタンが人間を塩にしてた気がする。

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:14:54.97 ap1t8/BI0.net
残念ながら吸血鬼に性欲はないのでエロい拷問は期待できない

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:18:50.19 a2Z5Tio90.net
君月妹マジ天使prpr

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:28:11.44 3Inf/BEy0.net
陵辱されるクルルたそ萌える
URLリンク(i.imgur.com)

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:39:33.30 lBkdgY/+0.net
尾張の背裸婦を期待してたんだが
一切サービス無かったな

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:41:52.17 yl2gW1Ro0.net
変態に犯されるクルル様では不服と申すか

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:42:18.74 le96G14w0.net
セラ腐だから…

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:44:13.66 lBkdgY/+0.net
あれはエロかったね
シノアの太ももより破壊力あった

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:45:51.17 mOCrf1jP0.net
葵ですら必要であれば己を犠牲にすることも厭わないっぽいし
暮人の考え方に賛同してる部下を集めてるんだろう

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:54:53.26 a1UDUEkB0.net
>>158
あまりにもペッタンコ過ぎてなぁ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 16:58:37.64 0KooZav30.net
>>122
7天使の人選おかしいだろ
アブディエルが入ってんのにラファエルがいないとか

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:11:47.02 V4r5VK8J0.net
最終回全員小物臭くなって笑った

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:29:15.89 OZdN+OmF0.net
真ヒロインのピンク吸血鬼どこいったんだよおい
他のモブなんてどうでもいいんだよしねかす

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:37:14.75 AjJP9aNT0.net
阿修羅丸の骨盤が女じゃん
女だろ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:39:31.36 vF4gMJDX0.net
阿修羅丸じゃなくて阿朱羅丸だっつってんだろ
阿朱羅丸は男だ糞にわか

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:47:02.97 to7F1eP+0.net
お豆腐屋さんが出てくるとは思わなかった

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:51:55.28 AjJP9aNT0.net
あの艶めかしい腰回りが見えないのかよ
女に決まってんだろ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:56:25.77 54Mapsiz0.net
レスト・カーのクルルへの拷問は血を飲ませない事
      ↓
      鬼化
      ↓
ミカの武器になる
て感じ???

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:56:28.24 evGGXSJp0.net
>>163
暮人だけが、人類全体の存亡を背負って仕事してるよな
私情で動く飼い犬に手を噛まれて台無しだけどw

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 17:58:16.12 evGGXSJp0.net
>>167
偉いショタ専属の慰み者か士気を高める為の
部隊共有の慰み者になるんじゃないかな

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:05:38.00 Hi3rdxPx0.net
>>172
吸血鬼は鬼の力を引き出せないからミカが持ったところで吸血鬼特効の毒を塗ってある武器でしかない
それよりも血を吸わせて強くなる今の武器の方が強いかと

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:15:48.99 kW8fHv4N0.net
吸血鬼なら慰みものというより吸血鬼のエサだな
同属の血は背徳的快感をもたらすらしいから

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:17:35.03 cT+P86ea0.net
>>171
もうあきらメロン
URLリンク(i.imgur.com)

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:19:52.20 OZdN+OmF0.net
>>174
想像しただけで吐きそう
倒れてるところを金髪モブが拾ってくるかと思ってたのに放置とかねーわ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:26:21.84 AjJP9aNT0.net
>>177
コラ乙

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:55:38.66 JV2pE39c0.net
男で何が問題なのか 普通にペロペロ出来る

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 18:56:15.60 PXxsE62x0.net
クルル様・・・

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:16:20.47 DZS53PpU0.net
さすがにギャグすぎるよなぁ
武器手に入れさせて、使い方すらまともに教えないで戦場につれていく
この時点でもうギャグははじまってたんだよ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:20:19.91 iZi+vSar0.net
唯一の見どころだったクルル退場させるとか頭おかしいとしか思えん

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:26:14.02 JpRezrgJ0.net
阿朱羅丸は性別よりも
パンツ履いてなさそうで
いつも安心できない
ああいう形状のふんどしなのか
とにかくスカートの切れ込みが深い阿朱羅丸

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:31:36.48 vF4gMJDX0.net
>>179
お前必死すぎ
キモいよ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:35:32.77 V4r5VK8J0.net
これ原作で続きが見れるの?

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:46:57.42 AjJP9aNT0.net
男だって言い張ってるほうがキモいだろ
ホモかよ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:50:10.85 EX5i35Vz0.net
自分がホモって認めたくないホモ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:52:55.27 vF4gMJDX0.net
ソース貼られても女だと言い張ってる方が明らかに異常だろ
完全にキチガイ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:55:30.32 vixMlxV/0.net
楠幸村「せやな・・・。」

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 19:55:41.38 pO6yTzAi0.net
ID:AjJP9aNT0
コイツ頭おかしいな

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:00:32.00 wE5Jzn9y0.net
ソースも何もラノベでクルルが弟だって言っているんだから男だろw
バカなんじゃないの?

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:00:36.91 MY+rMana0.net
>>148
俺は最終回を見て、より一層、優=ルシファーであることを確信したけどな
現在の天使長ミカエルが吸血鬼になっていることからも分かるように、根底にグノーシス思想を敷いている
そして、ヨハネの黙示録自体が、歴史的背景とその内容から、グノーシス化していることが分かる
ヨハネの黙示録 第22章
 「わたしイエスは、使いをつかわして諸教会のために、これらのことをあなたがたにあかしした。わたしは、ダビデの若枝また子孫であり、輝く明けの明星である」
グノーシスの観点から見ると、イエスを神としたキリスト教によって貶められたヤハウェがルシファーであるという解釈がある
そして、ヨハネの黙示録では、ヤハウェを信仰し続けた南ユダ王国を統治したダビデ王の血統であるイエスは、明けの明星=ルシファーであると書いてある
>>59で塩の王=潮の王、ヤハウェ=スサノオを示したように、ヤハウェ=ルシファーでもあるということ
スサノオも、ヤハウェ=ルシファーも、信仰対象としての地位の失墜として堕天が描かれている
スサノオ=ルシファーはグノーシス界隈ではよく語られている
ちなみに、救世主イエスの誕生を確認したのは、アフラ・マズダーを主神とするゾロアスター教の司祭マギであり
ヤハウェを信仰するダビデ王家が治める南ユダ王国の王の印章には、アフラ・マズダーやラー・ホルアクティの印に酷似したものが書かれている
URLリンク(www.cnn.co.jp)

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:00:54.26 Vi7PUgID0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ボクっ娘かわいい

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:02:11.84 EHT3BwU00.net
最終回はどいつもこいつもも「終わり」連呼しすぎて安っぽくなってしまってるのが残念だわ
つか序盤はグレンや優がクソクソ連呼してるのが気になったし、
ボキャブラリーが貧困なのか作者は?

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:04:43.53 bOrpV6KS0.net
クルルちゃんが優ちゃんの中にくればみんなハッピーやん

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:05:54.03 pO6yTzAi0.net
>>192
嘘つくなって言われるだけだぞw
で、証拠のページをうpすればコラと言われるw

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:22:48.36 yl2gW1Ro0.net
クルル様は弟と一緒にお風呂入って身体洗ってあげたりしてたの?
ミカ君にも一緒にお風呂入ろうとか誘って拒否されたりしてたの?

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:23:16.15 UecL5ww3O.net
録画したのをやっと見た
色々疑問はあるが4ヶ月経っても被検体シノアはともかく
健康体三つ葉も孕んでないなんて
あの男5人のせーし大丈夫かよ
まあ鳴海は大分年上みたいだから枯れてるのかもな

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:27:38.71 rdeTGEmKO.net
>>193
ヤハウェ=スサノオってのは、笑えるw
オウムやISISよりカルトだわ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:31:48.59 dXCpQDDU0.net
>>199
ミカエラって生殖機能あんの?
吸血鬼なんだろ?

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:37:13.96 MY+rMana0.net
>>200
ヤハウェを信仰する旧約聖書で、食べてよい物としてイナゴが書かれていて
スサノオの子孫が国譲りで逃げ込んだ信濃では、今でもイナゴを食べている
過越祭と蘇民将来の類似性
信濃の祭りや伝承と、旧約聖書の記述の一致
諏訪の風祝、スサノオやヤハウェは元々は暴風雨神や天候神とも言われている
色々と符号する点が散見されるので、結構昔から言われていること

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:47:50.65 tkn9cVbV0.net
優ちゃんを未知の終わりのセラフ扱いしてるあたり暮人って完全に
グレンに踊らされてるんだな

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 20:57:16.51 rdeTGEmKO.net
>>202
蝗の王=アバドン なんだけどな
そもそも古代神道はシルクロードと通じて北欧神話やギリシャ神話が伝承されたもので
ゼウス=アマテラス、ポセイドン=スサノオ、ハーデス=ツクヨミ
イザナギ・イザナミ=オルフェウス・エウルデュケー
と類似性が高い
一方、大日如来など仏教の輪廻転生や涅槃解脱思想はユダヤ教の神秘主義カバラのセフィロトがインドを経由し伝来したもの
と、まったく別の思想なんだが

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:01:16.85 2t3cVcTf0.net
最終回のEDカットでシノア達は上向いてるけど鳴海だけ下向いてたからこれから原作で何かあるのかな
一人だけ生き残ったのもあるし

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:04:22.93 rdeTGEmKO.net
>>202
ヤハウェってのはカバラの神秘主義のアティルトにあるとされる集合意識であり無
多面性を持つ事から光と称され、古代インドに流入したアスラの民の王マハヴァローシャナ=大日如来
集合意識から別れた意識=精霊や天使であり、更に肉体と言う衣をまとったのが人間や生物
故にキリストは集合意識を我が父と呼んだ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:15:36.56 MY+rMana0.net
>>204
アバドンは第五ラッパで召喚されて奈落の扉を開けて、イナゴの群れを解放するイナゴの王なだけで
旧約聖書でイナゴを食べて良しとすることと、信濃で現在もイナゴを食べていることは関係ないでしょ
黙示録の第五ラッパは、単純に農作物へのイナゴの被害を現わしてて、これは現在でも中央アジアなどで起こっている現象
北欧神話やギリシャ神話とインド神話や日本神話が類似しているのは、中央アジアのアーリア人が源流であり、同じものが東西に分岐した結果です
大日如来は正確には仏教では無く密教であり、密教はアーリア人のゾロアスター教の信仰を仏教が取り込んだものです
ちなみに、ユダヤ教自体が、ゾロアスター教の影響をかなり受けていることは、様々な面から既に明らかになっています
旧約聖書の編纂時期はイスラエルの民がバビロンから解放された後の、アケメネス朝ペルシャの統治下です
顕教とは、大衆用に明らかにされた教えであり、経典の教えとして流布されているもの、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、等
密教とは、大衆を支配する支配者が信仰したもの、ゾロアスター教、そこから派生したミトラ教、等
全て元々一つであったので、それを元に戻そうとしているのが、広義的にグノーシスとして展開されているのである
>>206
ヘブライ人の一神教の神学において、ヤハウェとは闇が主要素となる宇宙空間を構築した正体であるのが一般的
アスラ族のトップはヴァルナであり、これが純血のイラン・アーリア人と混血のインド・アーリア人に分かれた結果、イラン・アーリア人のゾロアスター教でアフラ・マズダーとなり
アフラ・マズダーをインドの仏教が取り込んで、大日如来となった

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:21:32.31 iZi+vSar0.net
阿朱羅丸
クルル
どっちのおっぱいが大きいかの話してもいい?

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:23:44.64 JpRezrgJ0.net
砂糖の王
塩の王
酢の王
醤油の王
味噌の王
この中だったら塩の王が一番マシか

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:27:10.41 yl2gW1Ro0.net
クルル様も阿朱羅丸もなんだかんだで甘いというか面倒見がいいあたりは姉弟らしさを感じさせる

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:27:18.47 rdeTGEmKO.net
>>207
ツッコミ所が多くてどれから指摘したものか、このスレでやって良いものか悩むが
>>59
>ヤハウェ=スサノオ=百夜優一郎
>阿修羅=アスラ=アフラ・マズダー=大日如来=天照大神
>百夜優一郎×阿朱羅丸=スサノオ×アマテラス
ヤハウェ=大日如来
スサノオの姉弟がアマテラス
と言う観点から間違えていると言わざるえない
そもそもグノーシス思想の間違っている部分は
神の多面性を理解できず旧約の神と新約の神を別の神としている部分
多面性を持つ神を別の観測者がそれぞれ別の一面を観測し語っているだけで
別の神ではないのだよ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:28:18.55 DZS53PpU0.net
何かキモいスレだな そういう談義って原作スレとか漫画スレでやればいいのに

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:30:03.70 yl2gW1Ro0.net
俺はクルル様逆レイプしたいだけなのに・・・

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:30:48.24 rdeTGEmKO.net
>>207
分かりやすく言えば
百夜優一郎=塩の王なのだから
スサノオ=アバドン(蝗の王)=百夜優一郎
って説は矛盾してるでしょ?

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:31:23.44 mOCrf1jP0.net
>>199
あれでもまだ10代なんだよな鳴海

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:33:35.90 rdeTGEmKO.net
>>213
クルル様をミカが襲って
ミカがクルル様に中出しした分の液体を
ミカがクルル様の首筋から血を吸い無限巡回・・・
変態か君はwww

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:37:47.75 MY+rMana0.net
>>211
>>59は、この作品についての解釈を述べているに過ぎないよ
ヤハウェ=大日如来というのも、>>193で示されてるように、ヤハウェ=アフラ・マズダーということが既に分かってるからな
別の神としているのは狭義的なグノーシス思想でしょう
俺が言ってるのは広義的なグノーシスであって、全て元々一つであったということだよ
>>214
いや、俺はスサノオ=アバドン(蝗の王)=百夜優一郎とは一言も言ってないよ
スサノオ=ヤハウェ=百夜優一郎と言ってるんだよ

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 21:50:02.24 MY+rMana0.net
顕教的に、スサノオ=ヤハウェの化身=ルシファーの化身=救世主=百夜優一郎
密教的に、アマテラス=大日如来=アフラマズダー=阿修羅=阿朱羅丸
ユダ王国のダビデ王家の血統のイエスが、アフラ・マズダーを信仰するゾロアスター教によって救世主と認められる
という具合に、イエス・キリストと同じ構図を取っているということ
で、これが日本神話が描く皇統の誕生、アマテラスとスサノオの誓約と同義となっている

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 22:16:43.37 UMsjkxkG0.net
お?宗教学のスレと間違ったかな?

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 22:17:56.04 92rXCl7l0.net
話の内容は全く分からなかったが面白かった

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 22:20:58.28 MY+rMana0.net
スレ違いのスレ汚しすみません
俺のレスは以後スルーしてください

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 22:22:03.11 foevXfUA0.net
作品内の解釈として当たってるのか外れてるのかは別として
元ネタらしき聖書とか紹介してくれるのは助かるな
何言ってるかさっぱりだけど
>>205
そう言われるとなんか怖いな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 22:50:45.58 0KooZav30.net
>>212
キモいことは否定しないけど、でもまだ原作そこまで行ってないから議論すんならここじゃね?

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 22:58:54.76 pu3M+yws0.net
クルル様が無敵の鈴村を倒してくれたと思ったらちょっと仮眠取らせただけだったでござる

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 23:04:09.55 pX5ws6fQ0.net
>>52
全体として、話としては全然悪くなかったと思うんだけど…
17話くらいから、裏切りも何でもアリの非常に胸糞悪い展開が続いたので、ついていけない人も多かったかもな
戦争中だったら、人間なんてあれくらい精神的に壊れてもおかしくないと、個人的には思うが

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 23:08:19.05 lCt0pYqv0.net
なんか未来ちゃんの中の悪魔降臨させるのに、悪いことを周りでやってたってのは
判ったけどさ、あれ何も味方や吸血鬼殺さなくても、あおいちゃんが暮人さまの
唐揚げにレモンかけておきましたね、とかやらかすだけで、人の罪深さでセラフを顕現できそうなんだが…

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 23:19:54.03 kR8fUuyd0.net
は?唐揚げにレモンは絶対正義だろ?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 23:47:44.22 KManOpi10.net
なぜ超高コストの精鋭部隊を犠牲にしたのか良くわからんよな
実験用の子供は大量に確保してたみたいだし、邪魔されないようにコンテナの近くにまとめて配置しとけばよかったのに

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/29 23:54:18.44 pX5ws6fQ0.net
>>228
>>138
鬼の血も必要だから

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:02:18.39 t1rC18s00.net
塩ねぇ… 万物の元って感じだから塩なのかな

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:12:49.25 0GvzQ6MFO.net
>>217
ヤハウェ=アフラ・マズダーが間違いだからw
スサノオ=ヤハウェ=百夜優一郎
↑これも間違いだと言っているんだよ
君は根拠に>>202で蝗を根拠に出してる
でもスサノオに蝗は関係なく、ヤハウェにも蝗は関係ない
蝗に関係するのは蝗の王アバドン
スサノオ=蝗 スサノオ=百夜優一郎
なら蝗=百夜優一郎と言う事に成る
でも百夜優一郎は塩の王なので蝗=百夜優一郎は間違いとなる
逆にスサノオ≠蝗とするなら>>202と言う大前提が崩れるから
スサノオ=ヤハウェが成り立たなくなる
つまりどちらにしても論理破綻

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:13:49.72 Jtr7I9dw0.net
>>230
「第二の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、火の燃えさかっている大きな山のようなものが、海に投げ込まれた。そして、海の三分の一は血となり、海の中の造られた生き物の三分の一は死に、船の三分の一はこわされてしまった。」
優を第二のラッパ吹きだとか言ってたからこのヨハネの黙示録の「山のようなもの」を塩の山と捉えたんじゃね

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:21:01.41 0GvzQ6MFO.net
>>207
>アスラ族のトップはヴァルナであり、これが純血のイラン・アーリア人と混血のインド・アーリア人に分かれた結果、イラン・アーリア人のゾロアスター教でアフラ・マズダーとなり
>アフラ・マズダーをインドの仏教が取り込んで、大日如来となった
>アスラ族のトップはヴァルナであり
これが頓珍漢。王と信仰神を混同して語ってる
アスラ族の王と、アスラ族の神は別
アフラ・マズダーは最高神(神の中で一番)
ヤハウェは唯一神(たった1つの神)
で、存在や地位からして全然別物
アフラとアスラ、語感が似てるから同一とか暴論に過ぎない
徳川吉宗と徳川慶喜、トクガワヨシムネとトクガワヨシノブは語感が似てるから同一人物と言ってるようなもの

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:23:21.25 +5PJQX7d0.net
なぜそうも塩を軽く扱うのか
塩がなかったらしぬぞ
そもそも古代ローマでは塩は金と同義だったというのに
ギリシャでは太陽と並ぶ崇拝の対象だったんだぞ

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:25:48.22 aUr/ttGa0.net
>>230
「塩の柱になれ」って台詞は聖書のロトの妻の話から引っ張ってるのかも

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:33:01.32 bGwsdItA0.net
いきなり塩とか言われてもなぁ…ラッパとかも知らんし
オナニー系の原作者だとキツイよな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:40:50.14 sUHMx7By0.net
教養のない人にはキツイかもな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:43:02.03 bGwsdItA0.net
はいはい邪魔してすみませんでした~
どうぞ長文続けてくださ~いw

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:44:58.36 wieVBciX0.net
塩の王って聞き慣れないから
塩業界シェアナンバーワンとか
伯方の塩の社長かなとか
どうしても調味料としての塩のイメージになってしまう
あと塩分取りすぎは高血圧のもととか
確かに無いと困るんだけど
日常生活で使いすぎてるから
○○の王っていうカッコよさそうなネーミングに使われると違和感がすごい

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:46:01.90 HC+4H+Jz0.net
一番気になるのはラッパの条件が優と未来とで全然違うところ
未来のは帝鬼軍の産物だから燃費悪いのか?

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:56:12.52 UypJI2v70.net
>>229
だったら事前に採血させときゃ良いじゃん
だいたい『鬼の血』って何だよ?
どんな成分が含まれてんだ?

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 00:57:09.36 6L6BtCxy0.net
六花の勇者で塩の聖女が出てきた時も違和感半端なかったしな
現代の感覚ではかっこ良くはなれないな

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:07:04.42 dKzAwXsO0.net
>>240
そもそも優とミカの二人が、セラフ実験体の中では最優秀だったからね。
元々の才能があるから、優はラッパへのハードルが低いのかも。

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:08:35.92 j6sIpYxw0.net
>>225
誰信用していいのか分かんないんじゃ( ゚д゚)ポカーン ですよ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:13:45.88 ivZK8ZTn0.net
>>240
優は不完全な暴走とはいえ2回目だからとか?
1回目は2人とも薬で強制的に発動してるし

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:18:11.04 OxLtzejp0.net
続編は絶望的か。まああの原作じゃあな・・・

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:24:18.37 QmK8wcAA0.net
それ以前にストックがないだろ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:24:22.63 J3aKv2Qj0.net
は!か!た!の!

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:28:02.61 IHMkaQrf0.net
カタルシスのないところで、終わったんで、何ともきついな

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:32:25.62 q8+/J4fB0.net
天使や鬼や聖書を題材にした作品は必ず失敗する
豆な

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:39:34.75 j6sIpYxw0.net
えヴぁんげりおん は?

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:41:48.94 Jtr7I9dw0.net
ぬーべー大成功やろ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 01:49:30.19 v8vG7USt0.net
>>231
なぜ間違いだと言い切れるのか?
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ヤハウェを信仰していたユダ王国の王の印章に、ラー・ホルアクティやアフラ・マズダーと同じ印が刻まれてるのは何故か、君の見解は?
>>202で言っているのは、旧約聖書の信仰が信濃に残ってることを示して、ヤハウェ=スサノオを言ってるのであって、スサノオ=イナゴなんて言ってない
勝手にスサノオ=イナゴと判断して論理破綻とか止めてくれ
>>233
頓珍漢ではなく、君が知らないだけ
イラン・インド共通時代のアスラ神族のトップはヴァルナであり、純血と混血で分裂した結果、イラン側でヴァルナがアフラ・マズダーとして信仰された
イラン・インド共通時代は同じ言葉であり、分裂して古アヴェスター語と古ヴェーダ語に分かれたのだから、語感が似ているのは当たり前
そして、これらを信仰したアーリア人が欧州へ広がってギリシャ神話や北欧神話を形成したことは、比較神話学、比較言語学、考古学など、様々な観点から明らかになってること

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 02:02:13.49 Rgvo45ct0.net
寝なさい

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 03:58:23.60 0GvzQ6MFO.net
>>253
レスをよく読んでから反論しろよ?
>ラー・ホルアクティやアフラ・マズダーと同じ印が刻まれてる
↑お前の過大解釈で、頓珍漢
ラー・ホルアクティやアフラ・マズダーの信仰地域でも使われてただけで
ラー・ホルアクティやアフラ・マズダーを象徴している訳じゃない
>旧約聖書の信仰が信濃に残ってることを示して
↑これも過大解釈。イタリアでタコのカルパッチョを食べるから、タコを食べる日本の仏教の影響を受けていると言ってるのと同じ誇大妄想 
>アスラ神族のトップはヴァルナ
ヴァルナは水神で、ヤハウェとは根本的に違う
王と神はと言う指摘が理解できないのか?
>アーリア人が欧州へ広がってギリシャ神話や北欧神話を形成した
これも過大解釈
正しくはギリシャ神話や北欧神話に混ざった
仏教に帝釈天や毘沙門天など天部が混ざったのと同じで、それが全てでないし、根幹は別の物
一神教と多神教の区別も付いてないのか?
君はまず文書の読解力を身に付けないと、文献や資料を見ても正しく理解、解釈できないぞ?
資料と自分の過大解釈の区別も付いてない

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:06:49.25 UHBeeind0.net
24話もやってこの終わり方
二期あるの?無いならちょっと酷いんじゃない!?

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:09:38.03 NTstRfzw0.net
俺は醤油の王

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:11:23.70 j6sIpYxw0.net
>>256
13-24話が2期だったんだが。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:33:06.11 v8vG7USt0.net
>>255
過大解釈とは何か?拡大解釈と言いたかったのか
ラー・ホルアクティやアフラ・マズダーと同じであることは拡大解釈では無い
ホルスの親であるオシリスとイシスが、ナイル川の氾濫と豊穣を現わしていて、それがシリウスの動きから計算されていたことと
アヴェスターにおいて、アフラ・マズダーのピンチにシリウスが助けて豊穣を達成したことからも、これらが同一の信仰から起こってることは分かる
何故、ヤハウェだけを信仰していたとされるユダ王国の王の印章に、これらの印が刻まれているのかということを言っているんだよ
旧約聖書と信濃の関係も拡大解釈では無い
八坂について調べれば色々分かること
ヴァルナは天空神であり水神でもある
天空の水とは雲である
主は雲の中からモーセに呼びかけられた。(出エジプト24章)
砂漠地帯でなぜヤハウェが強烈に信仰されて一神教が形成されたのか、もっと学びなさい
ちなみに、エジプト神話の原初の神ヌンもまた水神である
古代の王が神として語られることは神話としてよくあることである
アニミズムだけが多神教を形成するわけではない
北欧神話のアース神族は、中央アジアのアスラ族である
これはサガの記述を地図に起こせば、アースガルズとヴァナヘイムの位置から分かる
北欧神話などと言っているが、その実、中央アジアから欧州へアース神族(アスラ族)が征西した話であることは、比較神話学では既に定説
後世にキリスト教によって淘汰されて、北欧に残るのみとなった
ギリシャ神話についても同様に、中央アジアからのアーリア人の流入によって神話が描かれている
比較神話学やゾロアスター教についてもっと勉強すれば俺の言ってることが分かる
自分の知らないことを妄想や過大解釈などと断じていては、分かるものも分からなくなるぞ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:50:24.06 TOpyfTrL0.net
>>258
24話までが1期だ、2期なら13話で話数リセットされて1話から再カウントになるから

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:51:52.78 glwHdtop0.net
>>15
ふつうはその奪還劇をこそ描くべきじゃないの?
セリフだけで解消されてて、ホモ描写やるだけの書割かってーの。

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 04:51:59.25 iHkgxBJi0.net
セラフ愛を感じる

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 05:55:30.41 9loVWVLv0.net
クルル様おはようございます

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 07:12:45.68 2BeniHws0.net
クルル様は今頃レイプされてるんだろうなぁ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 08:43:28.62 bXVwb1Q80.net
>>261
ホモの方がメインなのに何を言ってるんだお前は

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 08:53:03.57 pOPf+ofM0.net
教養ない人にはきついって神話まで教養の範囲に含まれるの?
そら知ってても損はないだろうけどわざわざ知る必要もないし他のこと学んだ方が遥かにマシ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 08:54:11.19 2BeniHws0.net
阿朱羅丸きゅんの薄い本まだぁ?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:06:49.30 j2IC9WMs0.net
>>266
神話の教養まで身につける必要はないと思うが
知らないくせに他のほうが遥かにマシと言い切れる時点で君は教養というより素養が乏しい

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:18:54.32 /Rc85kb50.net
神話は内容そのものは歴史や芸術ではないけどそれらとは切っても切れない縁があるから知ってて損はないと思う
というか知るチャンスを知る必要もないし他のこと学んだ方が遥かにマシと
短絡的に切り捨ててしまうのは知らない事より恥ずかしい気がするんだが

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:23:07.94 vRJP0T1I0.net
>>266
聖書各種神話悪魔大辞典妖怪この辺は教養として抑えておきたいところ
RPGゲームでも役に立つ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:27:38.53 I9hNEM5h0.net
西洋の絵画なんかは神話や聖書の内容知らないと見てもつまらないしな

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:34:19.51 aqgdDqLw0.net
アニメやゲーム漫画が好きなら知っておくとより作品が楽しめるよな
そんな自分はメガテンやペルソナ好き

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:37:37.58 GReyJlLW0.net
宗教が生きる指針であった名残りでもあるけど
精通する上で必要だっただけで今の外人がラテンを習得してないのと同じだ
必要ないって言っちゃ必要ないのも確か
それに比較神話で日ユを同視する連中の言を疑うの悪いことでもないw
比較する前に自国の宗教をよく知ることも大事よ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:48:29.10 2BeniHws0.net
阿朱羅丸きゅんが顔を赤らめながら優のおちんちんをしゃぶっちゃう薄い本はよ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:48:47.72 Q47SvvFq0.net
塩に違和感って人がけっこういて驚いた
日本でだって相撲で撒いたり、お清めで使ったりしてるのに

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 09:50:42.75 6hrr7ZtX0.net
優はともかくミカが最優秀セラフって設定はどこに出ていた
ミカエラの小説以外は全部読んだはずだが記憶にない
誰か教えてほしい

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 10:17:53.21 KUOU3Gg60.net
>>276
小説の中のセラフ名簿に筆頭優、次点ミカエラってなっていたからだと思う

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 10:31:53.15 IteiUPVB0.net
なんというか 一言で言えば気持ち悪いスレだなあ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 10:35:48.40 2BeniHws0.net
何を今さら
阿朱羅丸きゅんのケツマンコをガン掘りしたい

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 10:44:42.84 ZwUj2MhsO.net
つい
URLリンク(i.imgur.com)

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:11:11.83 v8vG7USt0.net
>>273
良いことを言うね
日ユを同視なんて知識不足がやってることだからな
シルクロードを通って変質したキリスト教ネストリウス派である景教や、ペルシャやギリシャの文化が、奈良時代に伝来していたことが分かっているように
それ以前の段階で、シルクロードを通って変質した旧約聖書の信仰が伝来していたということが、様々な観点から分かるという話
あくまで渡来文化の一つでしかない
逆に、旧約聖書の信仰のみ伝来していないとする主張の方こそ恣意的であると判断せざるを得ないのが現状である
日本の場合は、縄文来のアニミズム(古神道)と弥生時代に伝来した道教がミックスした神道が基本
道教の作用で、伝来した全ての文化を習合することが出来るので、
日本の暴風雨神スサノオに、旧約聖書の信仰のヤハウェが習合したというだけの話
出雲を作って八雲に隠れたスサノオ、雲の中から語りかけるヤハウェ
国譲りで出雲を作ったスサノオの子孫が逃げ込んだ信濃に残る旧約聖書の信仰や伝承等
日本書紀編纂時の習合具合が反映されてるだけで、後の神仏習合と同じことである

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:22:00.77 j6zUE+yoO.net
人間も吸血鬼も鬼も、天の視点からすれば等しく地球を汚すゴミって結論なの

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:24:44.40 jU1nibH70.net
ヨハネの四騎士は人間しか襲わないっぽいのにアバドンの分身みたいなのは見境ないのかな

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:25:12.73 qIXirLic0.net
深夜は死んだのかな?

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:46:00.01 dKzAwXsO0.net
>>276
>>277が書いてくれてるけど、その辺で判断してた。
自分の勘違いだったらごめん。
今期の他のアニメスレでも感じたけど、神話関係の知識ない人って結構多いね。
昨日あたりから議論してるお二人ほどのレベルは、さすがに必要ないと思うけど、
世界の神話を一通り読んでるだけでも、ファンタジー作品を楽しむのに役立つよ。

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:48:30.46 j6sIpYxw0.net
>>260
そうなん?
ジョジョも1~48話まで、あれ全部1期なの?^^;

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 11:53:58.18 HC+4H+Jz0.net
>>285
さほど神話が主題に絡んでなくてもインド神話とか北欧神話の用語使われる作品結構あるしな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:01:55.01 ozibnJGt0.net
映画マトリックスだって観ただけでは何となくしか分からなかったけどwiki見てから改めて観直したらそういう事だったのかってようやく内容理解できただろう。…つまりwikiに解説はよー潮とか雨とかわけわかめ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:02:42.99 6L6BtCxy0.net
>>286
何を煽ってるのか知らんけどそれが普通の数え方やで
13~24話は2期じゃなくて2クール目
ジョジョでも同じ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:27:09.54 /B+KWyvf0.net
>>281
エジプトの文明も入ってきてるんだよねw
陰陽師で使われる星、五芒星☆ってエジプトのピラミッドの天井に書かれた海星(ヒトデ)がルーツだし。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:29:38.26 HYPXIOgJ0.net
EDの最後にミカとナルが追加されていたけど、既出?

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:34:14.22 v8vG7USt0.net
>>290
日本は全てが伝来して習合しているからね
だからこれだけ創作物を大量に生みだせるんだな

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:37:36.96 /B+KWyvf0.net
>>292
だいたいの国がどこかしらの影響受けて文明発展させてきてるからねぇ
もし日本が島の配置上、どこの文明とも接触出来てなかったら、
ジャラワ族みたいに現代でも狩猟採集の生活してただろうし

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:40:09.40 L92XNzeW0.net
>>270
そういったものを教養って言うなら、他の教養も全て覚えているんだろうな
俺には無理だわ

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:41:00.13 kkS2NjBd0.net
毎回みっちゃんのお風呂シーンいれればよかったのにひだまりみたく(´・ω・`)

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 12:58:05.36 uZZ8hQL20.net
この画像で全部わかるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 13:07:36.59 vRJP0T1I0.net
>>294
マジレスすんなよ恥ずかしい
こんな流れでスルーされるとは想定外だったんだよ
ちょっとバカにして書いたつもりが

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 13:11:32.10 X8IfFHXv0.net
>>294
一般教養とは違うだろ
そのへんは漫画ラノベアニメゲームをより深く楽しむための専門的な教養

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 13:20:06.60 n45o/Exj0.net
>>284
原作だと、深夜<<暮人と扱いにショックを受けた深夜は廃人になって鬼になったよ
唯一のホモダチと信じていたのに裏切られた形になったからね

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 13:20:30.81 6OoD6y180.net
厨二特有

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 14:32:47.41 5ZEr2U0j0.net
>>299
そこ原作ではまだやってないよね

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 14:46:24.10 IteiUPVB0.net
この作品のキャラクターが西洋の神話を元に作られていたとしても それが必ずしも当てはまるとは限らないんだからスレチじゃないの?
自分の知識を披露したいのは分かるけどよそでやったほうがいい

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 15:16:07.23 aqgdDqLw0.net
>>294
自分より知識ある人は何でも全て知ってる人だと思うのかい?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 15:17:59.15 pm7WwdrP0.net
習合したという証拠も論拠もなく断定して同一視してみたり変な奴が多いからな
矛盾点なんてお構いなしに都合のいい様に解釈して薀蓄をたれるから正直迷惑w

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 17:18:45.86 q8+/J4fB0.net
シノアユウ三ツ葉ミカ→→→ユウ←←←与一君月鳴海阿朱羅丸
結局ただのハーレム物じゃん

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 17:51:36.77 2BeniHws0.net
ユウ→→→ユウ
になってんぞ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 17:52:57.87 qiXAaWS+0.net
自分大好きなんだろ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:20:29.31 2xmMOo/O0.net
ミカに対して俺に従えってとこあるし優は自分大好きな俺様でも違和感ないな

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:30:31.55 1bmLpQyo0.net
抜刀するから軍隊かと思ったけど要は帝鬼軍って呪術者なのか。
だから天使を呼び出すのね?
でも柊家はキリシタンではないよね??

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:32:25.06 XAYcQqgK0.net
そりゃミカと二人きりで生きるなんて御免だからな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:34:09.08 1bmLpQyo0.net
柊=Holly→Holy=聖か。

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:35:33.42 DHvmHCXN0.net
>>309
元々柊家をトップとする宗教組織が世界滅亡後に形を変えただけ
恐らく生き残りの人類を纏めるのに軍って形が手っ取り早いと判断したんだろう

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:37:04.47 XAYcQqgK0.net
>>309
元々は百夜教が研究してたものだからな
帝鬼軍は掠め取っただけだろう

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:38:58.31 1bmLpQyo0.net
軍隊っぽいのに、柊家が特別なのがわからなかった、ありがと。

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:46:05.01 A+GkFALX0.net
軍隊てのがまず勘違いだからな
帝鬼軍は元々柊家を教祖とする宗教呪術組織だし
要は宗教団体の自警団

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:48:52.46 pm7WwdrP0.net
とある吸血鬼が組織内部に入り込んで実験に関与してるのがミソ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 18:57:26.56 c0y/8Ru30.net
なぁ、名古屋決戦ってなんだったの?

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:04:37.53 XdyZRWKj0.net
>>317
最終破壊兵器のお披露目のはずが、もう一体の破壊兵器に邪魔された

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:08:27.80 c0y/8Ru30.net
>>318
切り札なくしたし、あそこにいた帝鬼軍は全滅してそうなのに、なんで、生きて変えれたんだろ?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:11:12.19 6s1ZuFyQ0.net
2クール目OPのCMのテツトモ見てると、
終わりのセラフのなんでだろーやらせたくなるな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:11:21.56 XdyZRWKj0.net
>>319
エリート吸血鬼が本気じゃなかったって事だろうねえ
フェリドとか最初から人間はどうでもいいって感じだし

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:16:32.81 UypJI2v70.net
クルル様を美味しく頂いたフェリドさんは最大の勝ち組だな

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:17:56.06 c0y/8Ru30.net
>>322
クルル様どうなったんだろ…死んではないだろうけど…

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:19:06.59 A+GkFALX0.net
>>317
名古屋空港は名古屋じゃないから仕方ないね

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:20:38.92 c0y/8Ru30.net
>>324
タイトルを名古屋空港決戦編にせないかんな

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:21:22.30 GZGY/jOl0.net
フェリドの玩具になってるだろうな

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 19:52:23.90 2BeniHws0.net
フェリドのちんこをしゃぶれば、間接的にクルル様をクンニできるよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 20:29:12.86 eWavJdJU0.net
君月妹とクルル様をなんとか奪還すれば
後は帝鬼軍と吸血鬼双方からひたすら逃げながら生活すればいいな
勝手に潰し合ってくれるし

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 20:50:04.18 bORLoE/s0.net
>>210
え、あの二人姉妹なの?
鬼の元は吸血鬼で黒鬼は元高位貴族なのは示唆されてたけど大物すぎるだろ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 20:52:39.74 A+GkFALX0.net
>>329
姉弟な
分かってから改めて見ると
二人は良く似てる
その縁があるから小説で発覚してからは
クルルはいずれ仲間になるだろうと言われていた

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 21:03:06.89 bORLoE/s0.net
>>330
あの腰つきと艶かしい太ももで男なのかよw
無敵のクローリー君より更に強そうなのにどうやって捕らえたんだか
そこら辺含めて真昼がクルルと何か交渉してたてことかな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 21:12:43.85 /B+KWyvf0.net
>>331
逆だったらよかったのかい?
弟がクルルで姉が阿朱羅丸だと良かったと?
それはちょっと男の娘がすぎんぜw

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 21:13:12.06 ueZZlfaR0.net
柊家に付いて来た兵士たちが不憫だったな。
言うこと聞いてりゃ、生き残れる可能性が高いと思ってたかどうか知らんが、
いいように使われていただけのような。

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 21:48:45.93 EmJgJfZv0.net
天使だの、悪魔だの出してきた時点で
この漫画、完結する気無いでしょ?

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 21:51:03.33 EmJgJfZv0.net
>>250
バスタード、ディスすなよ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 21:52:14.30 EmJgJfZv0.net
ラッパの王って何人いるの?
ラッパーじゃないよ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 22:05:44.06 6L6BtCxy0.net
王はわかんないけどラッパーは7人

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 22:41:04.47 yS9MaH+g0.net
HEI YUU!YO!YO!YO!YO!

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 23:41:32.17 xxDOY2Zu0.net
フェリドはホモなんだよなぁ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/30 23:46:15.58 q8+/J4fB0.net
じゃあクルルは男だったのか
おちんちんランド開園

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 00:01:23.99 dH7GLgtQ0.net
野獣と化すクルルァ様

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 00:07:20.46 Ri6pgbct0.net
┌(┌^o^)┐ CV:悠木碧

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 00:20:05.04 dH7GLgtQ0.net
チンポジのビッキーもツイてる云々言ってたよね

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 00:52:28.09 /R309MPh0.net
クルルの短すぎるスカート?は短パンだったのか

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 01:03:21.12 DgZ5cj0W0.net
>>324
滑走路の一部は名古屋市じゃなかったっけ
エアポートウォークも出してほしかった

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 01:20:11.57 wYq49p0f0.net
クルルちゃんあまりにも人望がないな
周囲敵だらけだ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/12/31 01:35:10.14 yFhcj/RQ0.net
見かけはJSだもんな
よほどのロリ信者でないと、なめんじゃないの
セラフの吸血鬼って、どいつもこいつも退屈そうに生きている気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch