学戦都市アスタリスク 3at ANIME
学戦都市アスタリスク 3 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:02:30.53 RMBrSrX40.net
◎スタッフ
原作:三屋咲ゆう(MF文庫J「学戦都市アスタリスク」KADOKAWAメディアファクトリー刊)
原作イラスト:okiura
総監督:小野学
監督:セトウケンジ
キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也
セットデザイン:森岡賢一
色彩設計:松山愛子
美術監督:渡辺幸浩
撮影監督:中西康祐・杉山大樹
CG監督:工藤菜央
編集:後藤正浩
音響監督:本山 哲
音楽:Rasmus Faber
音楽制作:FlyingDog
制作:A-1 Pictures                           
◎キャスト
天霧綾斗:田丸篤志
ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト:加隈亜衣
クローディア・エンフィールド:東山奈央
沙々宮紗夜:井澤詩織
刀藤綺凛:小澤亜李
夜吹英士郎:内田雄馬
レスター・マクフェイル:星野貴紀
エルネスタ・キューネ:赤﨑千夏
カミラ・パレート:田村睦心
イレーネ・ウルサイス:内山夕実
プリシラ・ウルサイス:長妻樹里
ディルク・エーベルヴァイン:杉田智和

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:02:47.26 RMBrSrX40.net
◎テーマソング
OP:Brand-new World/西沢幸奏
ED:Waiting for the rain/坂本真綾
◎ゲーム(学戦都市アスタリスク 鳳華絢爛(仮))
URLリンク(Game-asterisk.bn-ent.net)
◎関連スレ
【学戦都市アスタリスク】三屋咲ゆう *06 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(magazin板)

4:>>3に追加で@\(^o^)/
15/10/04 14:08:23.99 sAn+t7mA0.net
【学戦都市アスタリスク】ユリスはお姫様かわいい
スレリンク(anichara2板)
【学戦都市アスタリスク】クローディア・エンフィールドは腹黒かわいい
スレリンク(anichara2板)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:15:00.80 2QbIBTXU0.net
小澤亜李ちゃん楽しみ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:33:43.13 Q9okt2GxO.net
まだ一話目で3スレってすごいな。
空戦なんかクソアニメとして高評価されるまで全然伸びなかった。
落第と学戦はテンプレ凡作で面白さでは空戦に劣るが、金かけていてしっかりとした作品でいいな。

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:47:23.41 LgrBvRY70.net
学戦都市アスタリスクと落第騎士の英雄譚の1話の内容
・戦士養成学校に入り一流の戦士を目指す
・主人公は剣使い
・ヒロインは外国から来たお姫様でツンデレ気質な赤(ピンク)髪の火属性キャラで秀才
・主人公が偶然ヒロインの着替えを見てしまいヒロイン激怒
 なぜか決闘するハメに
・決闘後主人公の力を認め無事デレる
放送日も同じ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:52:30.42 CaluvHrc0.net
そっくりのストーリや設定が多すぎ
新たな発想がないのか

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:54:06.06 IXsscWhf0.net
プロのアニメ師なら0話切りすべき作品。
観るなら、ある程度割り切って観るべき。

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:55:56.05 Abtnr6hb0.net
キャラデザと作画はアスタリスクの方がまだしっかりしてる感じがする
個人的にアニメは絵が綺麗な方が良いから落第生よりこっちの方が見れそうだわ
ヒロイン役の加隈はやっぱりメイジちゃんみたいなように可愛い系のキャラの方が合ってる気がするなぁ
五十鈴もこれも慣れるまでに時間がかかりそうだな…。

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:59:20.57 KGYXJ+cY0.net
ヒロインの声が遠くね?

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 14:59:39.53 YUs9SVPe0.net
このキャラデザで落第騎士をやればよかったんだ

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:00:02.82 xe6p2viLO.net
これ2クールってマジかよ
アニメの出資側っていったいなに考えてんだろうな

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:00:15.41 VzCWgTlu0.net
おい決闘しろよ俺が勝ったら着替え見たことは許してもらう
これで覗き放題やね

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:01:35.84 UkCMjQPJ0.net
キャラデザは今期ナンバー1

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:01:39.46 BWGu02Lk0.net
水着回が早くも楽しみだぜ
湯気だらけの糞温泉回はいらないです

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:04:05.13 NynIZoJK0.net
>>13
半年もやんの?
原作は巻が進むごとに売上が落ちてるみたいだが・・・

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:04:24.36 ylg5cPhW0.net
2クールってことだけど、作画の息切れがちょっと心配かな
まあストーリーとかもっと心配なところがあるから、あんまり問題にならないだろうけど

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:07:27.73 rGyIZl8I0.net
まあ作画はよかったよな
主人公がテンプレすぎてイラつくけども

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:08:12.97 BeB17GRw0.net
お前ら文句ばっかやけど、下着見えたら喜ぶオナ猿だろ
黙って視聴してろ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:08:17.23 Ri8bFU6D0.net
決闘終了までの流れが落第騎士とほぼ同じで吹いた
こっちの方が、いくらかマシだが

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:11:25.40 ykaSnDey0.net
>プロのアニメ師なら0話切りすべき作品。
すげー職業だなオイw

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:14:42.38 Ri8bFU6D0.net
ファンタジー要素を付け加えた学園バトル系の作品
内容が殆ど同じみたいな…

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:15:03.18 217ycCae0.net
これ2クールなのか
作画最後までもつのかい

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:16:24.55 hSHBXa1B0.net
落第もアスタリクスも意外と見れそうでびっくり
キャラデザで言えばこっちはかなり好みだわ
とりあえず見れる作品が多いのはいいことだし、新アニメ出だしはなかなか好調だな

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:16:33.23 Ri8bFU6D0.net
これに2クールってさすおに以上の博打だよな…

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:18:50.22 217ycCae0.net
おい奈央ぼう死ぬのかよ…
ネタバレ覚悟でスレ見てるから良いんだけどまじかよ

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:23:28.97 KGYXJ+cY0.net
さすおにを見てイケルと思ったのかもしれん

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:23:45.66 gVu1iOT70.net
>>20
エロはいいけど主人公がね・・・

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:24:05.44 jQjfvmIN0.net
落第騎士:珠雫が可愛い
アスタリスク:綺凛が可愛い

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:26:01.56 Q9okt2GxO.net
>>7
まだまだ増えそうだなw

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:26:18.12 iUYafN5i0.net
>>17
逆に、巻が進むごとに売り上げが伸びていく作品なんてほとんど見たことがないな

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:33:09.45 FcGzmSIM0.net
>>7
原作売り上げも近い
*13,602部 15/09/18 学戦都市アスタリスク 09
*12,187部 15/05/13 落第騎士の英雄譚 7

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:44:09.06 2ywwONIB0.net
やっぱ叫ぶ演技って難しいのかな?
肺活量とか関係ある?
ちょっと加隈のボロが出てて残念だった

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:45:32.07 qbRMymZx0.net
円盤爆死だろ
キャラデザは良いけど
どっかで10回は観たことがあるキャラデザだしww

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 15:53:57.34 wPadohPN0.net
>>7
最速放送はどちらも有料ch

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:01:01.95 xau20pyF0.net
結局かわいくてエロくて話が適当についてれば同じでも違ってもどうでもいいよ
ストーリーに期待しちゃいけないなんて、もう今まで散々例を見てきただろ

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:09:35.40 Ws9/q2YA0.net
せやな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:11:48.97 nCv24JwZ0.net
ユリスのスカートが胸のあたりで穿くタイトスカートだったことに驚きを隠せない

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:17:44.44 hSHBXa1B0.net
箇条書きマジック懐かしいなw
月姫の頃とか一昔前に流行ったけどもう廃れたと思ってたわ
企業による統治てのがACを思い起こさせられてワクワクしたけど
そこらへん掘り下げてくれると嬉しいな

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:19:03.41 /TbBdNoE0.net
1話なのに掴みが悪過ぎね?
アクションはAパートで終わり、あとは退屈な説明と自己紹介の繰り返しって…
世界観を説明するならもっと丁寧にして欲しいし、アクションで魅せるなら派手なのをBパートに持ってくるとかさ
手垢のついたお色気なんて後回しにして良いじゃん

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:20:28.41 GqL7drIy0.net
昨日は粗ばかり気になってしまったのでもう一度じっくり最初から見たが
尻の作画がいいな、と

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:22:27.75 2WF+lSht0.net
落第騎士アスタリスク

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:22:39.55 3o/aEsSD0.net
ストーリーとかキャラとかは言い尽くされてるから置いといて
なんか声も全体的に微妙なかんじやなあ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:23:41.33 FPKZJlGb0.net
ユリウス可愛い

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:28:15.54 ylg5cPhW0.net
今はメインヒロインの声は気になるね
キャラに愛着出てきたら慣れるのだろうか

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:29:45.27 1eoYGZQH0.net
>>41
手垢のついたテンプレが目的なんだからしゃーない
でもまあ、テンプレとはいえ、もうちょっと「なぜそのテンプレが受けるのか」を考えてほしいところではある
昔だったら「大丈夫よ、死なない程度に加減してるから」って補足がありそうなシーンでも容赦なく殺す気でやってるからなあ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:33:40.90 hSHBXa1B0.net
決闘をしてる場面でギリギリで引き付けて紙一重で避ける演出とかはかなり良かった
いまいち避ける演出ではアニメだと凄いってのが表現されにくいんだけに、なんか新鮮だった
ただ技名が表示されるのだけはなんとかならないのか?あれはダサすぎる
視聴者だけにわかり易くするために見えるのか、本人達があらかじめ入力していて作中の人物も見えてるのかも分からなかった

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:39:15.65 kb7S6chp0.net
>>48
最近は言葉聞いただけで漢字を思い浮かべられない程度の教育しか受けてない奴ばっかだから
解って貰う為には漢字を画面に書いとかなきゃダメなんだよ
じゃないと理解できなかった奴らが「何言ってるのか解らなかった」と叩き


50:捲るからな



51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:48:21.60 +Jhf3DyY0.net
漢字思い浮かべるとか難易度高いな
九輪の舞焔花(プリムローズ)
鋭槍の白炎花(ロンギフローラム)
六弁の爆焔花(アマリリス)

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:48:39.65 ZXgTZRHL0.net
テンプレすぎて観ていてイライラする

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:52:53.81 EJCb6wpl0.net
造語はセリフだけじゃわからんよね
昔も北斗百裂拳とかやってたし、いいんじゃないか

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:53:36.54 Mo22pgPn0.net
>>7
両方見ていま来たら案の定すぎてわろた。
いや、笑い事じゃねえだろ、これはお前らが一番忌み嫌うパクリパクられ案件だろ。
Wikiで調べてみたら学戦騎士が2012年9月25日からで、落第都市が2013年7月13日から。
お前らぱくった方をいつもみたいに徹底的に叩けよ。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:56:08.12 ylg5cPhW0.net
あっちやこっちのアニメ見て、ヒロインは部屋にいるだけでも
堂々としたのぞき魔に注意が必要だとか大変だな

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:57:41.57 FP+HGPs00.net
PV見てきたがユリスだけ違和感凄いな。一応メインヒロインなんだからしっかり選べよ…

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 16:59:15.29 hSHBXa1B0.net
北斗の拳は気にならないけど、最近だと血界戦線の技表示もださく見えたし
ここらへんは表現の仕方の問題かなあ
とりあえずこのアニメでは漢字とか分からなくても表示はいらないと思う

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:02:02.64 npjNFZxv0.net
啓くん

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:06:02.03 ZWomWH9D0.net
加隈さんはるう子みたいな声は本当に可愛いんだけど低い声は個性が無いんだよな

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:06:34.89 Rn9Xxy/O0.net
今期学園魔法剣士バトルものでもう一個レズのがあるやろ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:12:34.56 hpCrNxTi0.net
>>53
ラノベ見ない人かな?
ただの王道展開でパクリパクられには当たらんよ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:12:40.22 cLSo5Wan0.net
対魔道のほうは話が暗すぎてぶひるひまがないな

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:18:53.98 GbM0f5g00.net
キャラデザはこっちの方が好みだけどそれ以外はあっちだな

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:19:12.77 LStRjmNe0.net
対魔道はブヒよりグロが多いからね
ブヒるならアスタと落第見ればいいか

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/
15/10/04 17:24:05.87 8BvxbABv0.net
妙に小奇麗な町並みで
都市が鉄筋コンクリートとかガラス張りのビルが建っていて
緑が多い都市だった
商業地、商店街繁華街歓楽街ネオンはこの街に存在するのだろうか?
あったとしてもわかりにくい
工場群も見当たらないし
とあるも学園都市が舞台か
こっちは海辺の町、とあるは東京西部八王子?あたり?

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:27:51.28 OvcAED5c0.net
全体的に作画いいね
予告の3Dのやつが好き
あれってゲームとかでよく使われる奴だよね
アニメでやってんの初めて見た

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:34:01.68 hX3e3LE+O.net
毎期1つ2つある似たようなアニメやね

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:34:24.29 MZfgD/VH0.net
エルネスタはいつくらいに出てくるんだ?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:36:01.94 OvcAED5c0.net
これ異能設定がシャーロットみたいだなw
パクりか?

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:37:49.87 OvcAED5c0.net
どうみても誘拐されてたろwwwwwwwwww

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:38:09.76 OvcAED5c0.net
誤爆した

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:42:27.29 PZ3PTCk40.net
こういう設定いっぱいありすぎて何が何だか分からなくなってきちゃったよ
姫様のエロ待ちだけのために見る

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/
15/10/04 17:42:40.60 8BvxbABv0.net
建物や街並みが気になる作品だ
あの街は海を埋め立てたのか?
お台場みたいだった

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:45:42.46 5DlwTQWn0.net
最近のラノベアニメでは一番面白いと思ったけど何がダメなの?
落第騎士は主人公が落ちこぼれだったけどこれは違うじゃん

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:47:10.01 BIRhPbOf0.net
>>73
落ちこぼれといっても実は規格外の天才でしたーじゃん

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:48:17.25 5DlwTQWn0.net
>>74
何が違うの?

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:49:23.15 h6cD7RRd0.net
>>7
これさ、映像と音声を入れ替えただけのMAD作品つくれそうだな
つーかニコ動にそういうの上げるやつ絶対でてきそうw
OPとか無編集で入れ替えても気づかない気がする

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:49:57.08 t6tvxJ+x0.net
落第騎士とこのアニメ1話から内容めっちゃ被ってるけど、正直声優的にはこっちの方が好み

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:52:54.19 5DlwTQWn0.net
ラノベアニメって主人公に変な設定つくこと多いよね
落ちこぼれとか両親に嫌われていたとか

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:53:19.79 5DlwTQWn0.net
魔法戦争は胸糞悪かったな

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:53:30.91 ylg5cPhW0.net
女モノのハンカチが落ちていても拾わないほうが身のためだと教えてくれたアニメ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:53:39.50 LStRjmNe0.net
このスレ確実に作者か関係者いる

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:53:44.07 KEn6XV+m0.net
裏切り者とか

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:54:04.91 5DlwTQWn0.net
これは今のところそういう変な設定ないから安心して見れそう

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:54:25.73 hb3uFKdG0.net
よりおちんちんに語りかけてくる作品はどっちなの?

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:55:13.09 Dt/ktKXk0.net
ISよりエロエロしてくれるなら応援するんだが

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 17:59:43.09 Y9tHIoEm0.net
落第騎士の方がヒロインがムチムチしてるし
おっぱいがでかい

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:02:26.79 t6tvxJ+x0.net
量産ラノベのあるある
過去に超天才の兄貴、または超天才の敵キャラに妹または親を殺されてその復讐の為にー・・系
過去に姉、母または父親が失踪して行方を追ってー・・系
主人公は限定的な制約付きで他者を圧倒できる能力持ち
最初はピンク、赤の暖色系髪の女の子(ツンデレ)とラッキースケベ、のちに仲間になる
基本的にひょうひょうとした性格
ハーレムものだけど最初に出逢ったヒロインが正妻、他はエロ要員かつ噛ませ犬
主人公は難聴または鈍感で決して恋人関係にはならず、相棒止まりである

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:08:16.16 /vG5kp710.net
こういうの見てるとラノベ作家って文章を組み立てる能力さえあれば誰でもなれるような気さえしてくる。
テンプレ組み合わせてつくるパズルみたいなもんだろこれw

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:08:29.72 5DlwTQWn0.net
陰湿な設定がない分普通のラノベアニメより面白いと思うんだけど
ニャル子さんや魔王さまぐらい面白い

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:13:09.36 5DlwTQWn0.net
ライトノベルって日本独自の物なの?
中国や欧米にはないの?

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:14:01.95 Yf3AEoHp0.net
話は聞き流しても大丈夫そうだから
ブヒれるシーンだけ集めて30分くらいにまとめた動画をYouTubeあたりアップしてもらえると助かる

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:15:13.24 mqpzx1ss0.net
>>90
韓台湾あるよ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:17:14.34 sG+8zlLy0.net
マジで落第とどっちがどっちかわからなくなってきた
なんでこんなに色々被るの?

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:18:05.52 Rn9Xxy/O0.net
もうラノベ作家も飽和してるから今から目指しても遅いで

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:23:09.35 5DlwTQWn0.net
>>93
落第と違う所は陰湿な設定がないところ
前理事長の策略で留年させられたとか

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:23:44.20 5DlwTQWn0.net
なんでラノベって陰湿な設定入れたがるの?

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:24:00.50 7GL3cbpU0.net
別にこれから面白くなっていくなら全然いいんだがそれにしたって
ラノベ系学園厨ニバトル作品て掃いて捨てる程あるけど
これだけ没個性なのも珍しいくらい個性がないな

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:26:19.93 YfPoxQVz0.net
使い古された設定にラッキースケベと100点満点の駄作ラノベアニメだな
キャラデザも俺妹が流行ってた時代ならウケも良かったかもしれんけど
今はプレメモとかクラクラみたいなパクリ亜種のせいで、糞の代名詞みたいになってきちゃってるしこれはあかんかもしれんな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:27:23.26 5DlwTQWn0.net
>>98
自分的には最近のラノベアニメの中では一番面白いと思ったけど何がダメなの?

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:28:41.77 5DlwTQWn0.net
なんで落第騎士の主人公は留年させられたの?

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:29:23.32 BIRhPbOf0.net
>>95
姉ちゃんが訳アリで死んでる?のは陰湿じゃないのか

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:30:07.03 YfPoxQVz0.net
>>99
いや、書き方悪かったけど、俺は嫌いじゃないんだよね
ただ、視聴者的には「またこの手の駄作かよ、視聴しなくていいや」て思われる層のアニメっていうか

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:34:05.66 xbi8agSK0.net
>>100
面汚しを騎士にしたくない実家からの横槍

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:34:12.09 VSrRfkpj0.net
>>100
ネタバレ(多分第2話?)になるんで言わない

106:104@\(^o^)/
15/10/04 18:35:06.21 VSrRfkpj0.net
失礼、既に第1話で学園長が言ってた

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:35:26.10 Rn9Xxy/O0.net
あぁぁスレが混ざってくぅぅ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:35:31.45 5DlwTQWn0.net
落第騎士は設定がかなり陰湿
アスタリスクはさわやか

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:35:35.20 hX3e3LE+O.net
炎、ツンデレ、ピンク
ヒロイン飽きたよ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:37:59.10 WG7bDPTXO.net
ラノベはなぜ着替えを覗くのがテンプレなのか

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:40:37.63 01ijujEx0.net
ブチ切れたヒロインに主人公がシンパシー感じて引きってさぁ…
もうちょっと盛り上がる終わり方ないの?第1話なんだからさ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:41:09.44 5DlwTQWn0.net
>>103
そういうの凄い嫌だ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:43:53.53 WG7bDPTXO.net
腹黒さんいいキャラしてるな

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:44:13.54 cLSo5Wan0.net
対魔道なんて妹が学園長に何度も殺されたり
同級生もしにまくってるし
むなくそ展開しかないぞ
あれらにくらべるとこの作品ネガなぶぶんなくしまくってる

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:47:17.38 xbi8agSK0.net
対魔道は妹ぶっ壊れてサイコ化してからは絶望しかない
妹普通に大量虐殺者だし

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:48:21.21 puAoZ73/0.net
一話見たけど、このアニメ嫌いじゃないよ
でも好きでもないよ
こんな感じ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:52:34.95 cLSo5Wan0.net
作画よければきららアニメみたいに毒にも薬にもならない
おしゃれバトルものとしてぶひれるんだけど
こっちの作品はちょっときりんたんが爺に殴られただけで
周りの連中が擁護しまくるんだからイージーモードだな

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:54:41.45 fmmhwO9B0.net
落第に続けて見るとラノベ出版界の行き詰まり感が手に取るようにわかる

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 18:59:34.85 5DlwTQWn0.net
>>117
なんでそういう事言うの?

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:00:25.80 4hCtd5VI0.net
けしずみいいいいいいいいいい

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:01:42.05 ylg5cPhW0.net
1話みてそこそこ面白かったけど、2クール目も見ている未来の想像がしにくいな

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:01:44.97 YfPoxQVz0.net
確かにこの辺の学園美少女ハーレムバトル物は出がらし以下になってるよな…

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:02:03.61 3V5DYIX+0.net
ラノベをさらに水で薄めたようなアニメか
つか2クールと聞いて驚愕だったわw

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:04:04.64 5DlwTQWn0.net
親に迫害されるとか陰湿な部分がない所はよかった
とてもさわやかだし

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:04:20.77 fs0WC7o10.net
量産型クソラノベは量産型クソアニメにしかならない

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:08:53.61 KBgwVK6z0.net
異能者が割と普通に居て魔法剣的な能力があるけどあくまでボクシングや総合みたいな格闘技として人気なだけで
これが軍事的にどうこうってわけではないのけ?

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:09:55.06 vJj1nPco0.net
同じプロットでキャラだけかえたら無限に作れるが
原作者はどう考えているのか

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:10:25.55 WxkxVSno0.net
なろうで何度も読んだ気がする

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:10:54.08 5DlwTQWn0.net
ラノベによくある親からうとまれてるとかそういうのはなさそうだからとても安心して見れる

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:15:20.88 Zndh2Hmq0.net
落第騎士アスタのリスク譚おもろー

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:19:49.62 XWa66Rpg0.net
必殺技表示について叩く奴がことごとくチンポギアに触れていないのは何故だろうね

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:25:21.21 0yuM5alH0.net
ランキングでクローディア・エンフィールド中等部1-Bってなってたけど
あの生徒会長中学生なん?

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:32:32.23 iuqs8B8bO.net
初回から脱力感がすごい

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:32:38.50 Zndh2Hmq0.net
ランキング全部1年生だったろ?
たぶんガバガバ、間違いだらけ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:34:20.43 EcArtTtF0.net
どうして転ぶ度におっぱい揉んでるの?

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:44:44.39 5DlwTQWn0.net
自分は面白いと思ったけど何がダメなの?

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 19:59:31.25 Fy4i9I7Z0.net
なんでみんな消し炭が好きなんだ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:08:32.59 llUE5aBf0.net
>>134
そこに乳があるからだ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:10:29.71 PZ3PTCk40.net
別に面白くないとは思っていない
が話に目新しさがなくてエロを楽しむのが一番の目的
ストーリーが良くなってくれば儲けもんくらいの感じで見る

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:16:01.65 5kL0Xx0e0.net
「フェスタを制して下さい、そうすれば我が学園はあなたの望みを叶えます。
 それが現世で叶う望みであればどのようなものであれ」
これはフェスタに勝ってエロいことするしか考えられないです

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:16:03.27 WG7bDPTXO.net
ストーリーも似たようなのが多いからな
唯一使うことが出来たり、魔力はからきしだが剣術は一流だったり、実は英雄だったり

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:19:49.04 6HT63/8z0.net
>>125
なんの説明も無く火とか出してることに今更気付いた
肉体強化に魔法使えるのが新人類?生物兵器として生まれたとしか思えんよね

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:20:03.02 217ycCae0.net
まあ落ち着いて見られるしその点では良いんちゃう
真新しさはないけどしゃーない

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:20:45.33 Om6WKi2B0.net
>>136
アヴドゥルさんも好きだ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:23:22.33 1LPAxyp30.net
それって面白いっていってるんですかね…

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:24:41.41 X6O3Na1e0.net
ユリスとの決闘シーンは最初はないなと思ったけど今見たらアリだと思えてきた
徐々にアスタリスクに俺の精神が侵食されているのかもしれん

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:31:04.40 0yuM5alH0.net
>>135
近年の量産ラノベの中では比較的良い方だなと思った
金かかってるからか作りは悪くないし、パンツ見えるし
全てはテンプレを量産し続け、そういった作品のイメージと質の低下を招いたラノベ業界のせい

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:33:45.30 Vhc/Nwmf0.net
学園内にランキングがあって上位には通り名がついて
トーナメントがあって勝ったら望みがかなうって設定みんな使いすぎだろw

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:34:10.09 M2LGsLSB0.net
これ2クール持つの?
万策尽きない?

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:36:01.76 XVWJurp50.net
分割だから1クール空くんで平気だろ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:37:57.42 6LsUIIqU0.net
1クール目の売上判明でモチベなくなると思うがw

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:37:59.70 LStRjmNe0.net
これ見るとワルブレってやっぱり優秀だったんだな
分割なら2クール目やるころには空気だろう

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:39:45.05 QaJjCNlz0.net
>>147
ん、言ってなかったか?

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:41:34.06 5DlwTQWn0.net
>>149
分割って何処情報?

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:42:03.80 YfPoxQVz0.net
チッチッチッ!
チッチッチッ!

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:44:40.24 JAuqzmo20.net
分割っていう情報はないはず

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:46:56.73 7wSFVE+d0.net
URLリンク(asterisk-war.com)
全24話製作決定!!

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:47:36.78 7wSFVE+d0.net
という情報しかないよね

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:49:35.37 7wSFVE+d0.net
ごめんごめん下の方に
2nd Season(12話)来春放送予定
ってあったわ

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:52:36.62 /w8zC4Zt0.net
序列設定がテンプレすぎて笑ってしまった

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:52:55.89 VSrRfkpj0.net
>>156
その公式サイト ON AIR で 全24話製作決定!!
って書いてある下に
1st Season (12話) って書いてあるので分割と
推測したんだと思う

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:53:55.65 Tp2YeVNa0.net
このアニメを24話って自殺行為だと思うけど大丈夫なの?

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 20:55:17.15 JAuqzmo20.net
ほんとだ2nd春か。
それこそまたGAのハンドレッドかバハムートあたりと被るのかw

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:00:32.49 WCJvHw/s0.net
>>161
空戦を24話やるほうが、まだ意外性があって楽しめそうな気がする
中だるみとか野球回が不可避

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:01:36.54 Vhc/Nwmf0.net
2クールてことは原作そこそこ売れてんのか?
これ系の2クールって最近はさすおにとかストブラくらいしか記憶に無い

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:06:04.45 Y9tHIoEm0.net
これ、女と同居しないの?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:07:36.77 fcnCRJL10.net
姫様全然声出てないじゃん腹から声出せや。
姫様のちょろいんっぷりとか色々細かいところが落第騎士に負けてんぞ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:08:44.46 JAuqzmo20.net
>>164
はじめてMFが外部(アニプレ)に投げたアニメだから
気合い入れちゃっただけかと・・・
そこまで売れてるわけじゃない
okiuraとプラメモの仕事もあったしバーターみたいなもんじゃないかね
全部ISの売り上げのおかげなんだろうが

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:09:04.41 PZ3PTCk40.net
>>165
それじゃどっかのアブソ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:09:25.12 S3g5y8Gq0.net
姫様の髪の毛って何色?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:09:41.23 GvIa1ABtO.net
>>161
新妹魔王の二期が出来るようなこんな世の中だし、勝算はあるんでしょ(棒)

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:11:46.91 jQjfvmIN0.net
新妹は分割だから

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:12:02.31 OtjM7huq0.net
ワールドブレイクみたいに面白ければいいんだけどなー

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:17:59.81 3LORT3G10.net
最後の生徒会長の言葉が耳について離れない
「股の鍵は開けておきますので」

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:18:25.21 5DlwTQWn0.net
落第騎士って設定だけ見るとかなり胸糞悪いけどそんないいの?

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:22:00.91 cLSo5Wan0.net
ISの絵師ってキャラの書き分けできてないからきついんだよな
ISのアニメがそれなりに見れたのって大半は偉大な倉嶋のおかげだし
本当に倉嶋はアニメ屋なんかしてるのはもったいない
いつでもえろげにもどってきてもええんやで

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:30:54.18 XKLwB8SC0.net
世界観はなかなか凝ってると思う
実用的じゃない部分をショービジネスだから派手なほうがいいという設定で通せるし
やたら順位にこだわるのも格闘技なら上を目指すのは当然
だからこそ意味のないお色気シーンが邪魔してる
テンプレの本当に悪い部分はここだな

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:32:16.85 GFXReM+r0.net
2クールもやるってことは単なる毎週30分広告とは思ってないってことなのか…?

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:36:29.84 IeJvQSij0.net
勝算はある
*1,762位/**1,613位 ★ (***,*18 pt) [*,**0予約] 2015/12/23 学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
*2,484位/**2,263位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/12/23 【Amazon.co.jp限定】 学戦都市アスタリスク 1
ランキング: 2448  学戦都市アスタリスク01_姫焔邂逅 (MF文庫J)

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:36:43.93 RaiajmKD0.net
テンプレ地獄でうんざりだった
よくこんな企画が通ったな
これの脚本って何かのアプリで自動作成しているのか?

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:37:29.81 1Rg+1iKj0.net
落第騎士と(  ̄▽ ̄)スゲェェェ似てんな

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:38:15.12 0Y4S6Qf50.net
1話からコテコテのラノベテンプレだったけど東山出るから見ようかな

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:38:50.06 4+4z9IYn0.net
東山さん、こんな声出せるんだ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:44:19.84 GFXReM+r0.net
>>179
MFには既にこういうメソッドがあるんよ
ゼロ魔がウケてから偉くなった編集が幅を利かせるようになって似たものばかり量産した

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:45:57.27 KhU3Crfg0.net
ジャンプのバトル物みたいな感じか

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:47:22.62 5JV4KXBX0.net
落第生はアスタリスクに敵対心持ちすぎだろう

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:52:11.18 ylg5cPhW0.net
2クールで姉さんと会えるところまで行くのかね
それとも俺たちの姉さんはこれからだエンドかな

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:52:48.36 x5g/gpYX0.net
主人公が姫様の胸を揉んだのはなぜですか

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:54:52.44 1Rg+1iKj0.net
アスタリスクといえばBLEACH

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 21:56:42.71 4vSDS2sF0.net
>>187
テンプレなので考えちゃダメです

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:00:10.68 Lma7xV2r0.net
落第生見てきたww同じすぎてくっそワロタwww

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:00:56


193:.56 ID:/vG5kp710.net



194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:03:33.73 /vG5kp710.net
>>187
直前まで芝生に手をついてたから完全にわざとだなw

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:04:17.03 6HT63/8z0.net
>>176
スケベシーンなんか後回しでいいよね
世界観や基本設定の説明をしつつアクションで魅せて欲しい。作画は良いんだから
アピールポイントを自ら潰してる感じする
いくらでもやりようはあるのに進んで没個性なアニメにしてどうするんだ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:11:14.23 s9N3ch/10.net
落第との違いは2クールで明るくて難聴みたいやな

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:11:16.84 looxHpKU0.net
消し炭ってこれ系アニメの流行語かよ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:13:23.86 Lma7xV2r0.net
落第生よりこっちのほうがまだマシだったわ
あっちは認めてほしい僕ちゃん作者っぽくてうぜえ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:14:26.00 1Rg+1iKj0.net
2クールってことは鬱展開ありますか?

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:18:04.09 s5LohB6b0.net
こっちのヒロインも巨乳でスケべにした方が良かったと思う

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:19:53.93 BIRhPbOf0.net
落第の方が面白かったけど売れるのはこっちだと思う

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:20:27.96 tJBH9oIj0.net
両方見ると頭の中でごっちゃになって作品について語れない……

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:22:05.00 8aBkV+bK0.net
ランキング表記でクローディアが中等部になっててワロタw
綺凛が高等部って逆じゃん

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:24:04.00 X6O3Na1e0.net
>>200
よう俺

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:24:45.42 LPD8dlnEO.net
東山奈央「明田川さん 私 処女なんですよ(泣) こんな淫乱な演技できない(>_<) 」

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:24:49.40 9DhNFWo/0.net
ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルトちゃんが頭を打って記憶喪失になって
おとなしくてやさしい女の子に変わりますように

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:25:14.05 aJZSD9770.net
公式HPのに参加した?

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:26:00.08 dpkxKDcZ0.net
落第と設定が丸かぶりじゃないか
いい加減に学園転入物は飽きたよ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:32:17.46 aJZSD9770.net
1クール終わったとこで急に3年後とか、5年後にワープしないよね?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:34:02.77 UN3wGYDj0.net
テンプレ過ぎて着替えとπタッチ余裕で読めたw
会長のおっぱいの為に見ようと思ったw

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:41:19.97 5DlwTQWn0.net
>>206
じゃあどんなの作ればいいの?

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:45:14.69 aBD8MbUn0.net
また能力者学校バトル物ですか
いま時代は異世界およびゲームものですよって話は良いとして
メインっぽい2キャラが既に頭おかしい
塀を飛び越え窓から入ろうとする主人公
気が済まないから決闘だーのヒロイン
まぁ普通の性格の奴じゃラノベにならないんだろうけど好感度は低いな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:47:59.42 5DlwTQWn0.net
落第騎士に比べたら胸糞悪い設定がない分すごいさわやかなアニメだと思うけど

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:48:13.03 bKRJfOyW0.net
個人的には、この総監督が小野学監督な点に不思議な印象を受けたかな。
落第と似ていると言われているし、実際1話は断片を見る限りは、その通りだけど
この監督が携わる作品って、もっと重い話が多いように感じるんだけど、違う?

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:50:43.19 TKhHev5x0.net
>>212
咲や劣等生とかのどこに重い話があるんだ?

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:56:31.76 Lma7xV2r0.net
左遷センセーの世界への恨みと辛みと妬みかな・・・・

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 22:57:10.31 sQAeLEJY0.net
バトル物としては落第の方が燃えるんだが
あっちはエロがきついからな・・・
アスタリスクは話が平坦www

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:01:51.24 aBD8MbUn0.net
俺みたいな童貞オタクにはヒロインに惚れてもらうリアリティが湧かないから
精神がアレを抱えたヒロインで友達がいないってのが分かりやすくて良いがな

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:03:36.96 5DlwTQWn0.net
なんで落第騎士は主人公が強いのに評価されてないの?
評価されるらしいけどオヤジは認めないらしいし

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:05:24.65 ZbTisHKT0.net
>>33
ラノベ原作アニメには原作10%法則というのがある
それは、原作最新刊の10%が円盤の売上数になるというもので、アスタリスクも落第騎士も円盤は1000枚くらいしか売れないと思う

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:10:27.32 GLZHmFyv0.net
とある劣等生の超学園都市という視点では普通に楽しめるレベル

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:10:48.17 cdBFSGGp0.net
>>176
ヘヴィーオブジェクトは酷かった。
主人公に拭えない不快感を覚えるレベル。

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:11:37.97 5DlwTQWn0.net
星導館学園は6大学野球でいえばどのレベルに当たるんだろう
クインヴェール女学園が東大として

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:13:36.78 dpkxKDcZ0.net
これの略称は*だからやっぱりケツの穴かね?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:15:09.62 oEuA0c3c0.net
>>7
これ被りすぎやろw
なんらかの意図を感じる
しかし、どっちがどっちかわからんなるな

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:16:37.13 Tk6IjKgV0.net
>>7
ラノベだしな
逆に同じ時期のアニメ化でここまで被るのは凄い

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:21:34.74 aBD8MbUn0.net
何に似てようがかまわんが、問題は先が気になったりしないという事だ
完結してないラノベって事はどうせ世界の謎とか姉の謎とか解決しないんだろうし
ヒロインが順番に出てきて主人公が活躍してヒロイン惚れる、以外の何かあるだろうか?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:21:55.34 1wfs2QAV0.net
奇を衒った作品作って賭けるよりは
こういう散々量産されたテンプレ作品作ってバカにされてでも
ある程度話題になった方がマシって事なのかね
まさかとは思うけど制作側も今時こんな設定のアニメで
人気絶頂!とか話題沸騰!とかなるなんて思って無いよね?

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:21:59.70 4OEgK+3b0.net
>>221
東大はガラードワース

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:24:43.32 dopoVZhp0.net
>>7
これ見ると落第騎士の方が良さそうだな。
自分とこじゃあアスタリスクしかまだ放送され取らんけど。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:27:04.19 GLZHmFyv0.net
>>228
両方視聴せよ

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:28:50.20 n7DquM9g0.net
>>229よ、次何観たらいい?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:30:04.91 w7GMPwlj0.net
パン線まで作画してるところにこだわりを感じたので視聴継続決定

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:30:29.67 NlWcozMi0.net
落第と比べるとこっちの方が不快要素少ないから売れそう
誹謗中傷されまくる主人公とか売れないし

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:35:35.27 5JV4KXBX0.net
強い方が偉い、そんな価値観なのに戦闘能力が成績評価基準に含まれない
だから馬鹿にされるんだが、入学後は戦って上下関係を決める
ただし試験には含まれないのでいつまでも劣等生

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:35:35.84 xoFFZfnT0.net
>>148
1クール目:1年目の学園間トーナメント(2対2)
2クール目:2年目の学園間トーナメント(チーム戦)
くらいやるんじゃないかね。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:37:20.86 jQjfvmIN0.net
エロゲでミニゲームが面白くても評価にはプラスされないのと同じ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:40:05.54 xoFFZfnT0.net
>>224
まあ、アスタリスクはチーム戦がメイン、落第騎士はずっとタイマン、くらい違うけどな。

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:44:27.04 MrvOWkhp0.net
>>231
俺もそこに感動した。

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:46:04.22 FP+HGPs00.net
それにしても、原作読者からしたらアニメ作画のコレジャナイ感がやべーなwまぁ、だいたいそんなもんか

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:47:54.08 kGnQu7Xd0.net
エロで釣らなきゃ誰も見なくなるし

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:50:43.33 CxbRPXsi0.net
アスタはスロースターだな原作は後の方が色々設定がでてきて面白くなっている感じ
あと一般的な俺TUeeとは違ってサブがちゃんと魅力的に描いていると思う

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:51:48.26 yzjKHn/cO.net
円盤は万は越えるとみた
やはりおっぱいとパンツは強いよ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:56:57.60 s5LohB6b0.net
タレ目なのにツンデレって良いね

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:57:48.51 X6O3Na1e0.net
落第騎士スレなのかアスタリスクスレなのかたまにわからなくなる

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:58:48.04 trH8Uu5bO.net
>>7
良くも悪くもテンプレ通りだなw
多分、同じような設定のラノベ探したら山ほど出てきそう

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/04 23:59:18.46 kGnQu7Xd0.net
どちらの感想書いても違和感ないよ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:04:04.29 /Eq2JDtJ0.net
>>234
1年目の大会で終わりじゃない?
2年目の大会までやるとまだ刊行してない10巻か11巻まで必要で1巻2話ペースだから、
1話の進み具合からして間に合わないだろ
6巻分を各巻3-4話ペースでやって、アニオリでエロ回突っ込んでくるんじゃないか

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:04:17.03 6eLfyrY40.net
本気でどっちがどっちか判らなくなってる

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:06:59.69 oDCT69f70.net
ユリスは今期で一番可愛い
もっと評価されて良い

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:07:42.77 /CHPnV/y0.net
とりあえずヒロインが王族でラッキースケベで着替えを覗いて主人公が決闘を挑まれて
あたり同じ流れで1話はそれぐらいしか内容が無かったからな・・・

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:09:33.86 +gz+8Rzd0.net
会長が腹黒痴女というのもテンプレかな?

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:11:29.86 6puJ4w2H0.net
>>246
そうすると1期は大会始まらないのか。どうなんだろ。
>>247
落第騎士の主人公の方がアグレッシブw

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:11:33.06 Pg8tCgOC0.net
>>203
明田川は落第騎士のほうや

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:12:23.59 r3R0H0Jf0.net
>>243
こちらは目的を果たすまではって感じだけど
彼方は早々に彼女になってください
違いはこれくらいかなw

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:14:04.58 +gz+8Rzd0.net
女教師が釘バット持っているのもテンプレかもしれないな・・・
私個人としては新聞メリケンサックを出すアニメというのも観てみたいのだが・・・

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:15:04.05 /Eq2JDtJ0.net
>>251
いや、3巻では大会始まるだろ
3巻末が鎌戦だし、区切りとしては丁度いいんじゃないか

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:16:16.63 dDY3zcNo0.net
まぁ視聴者が心の底で望んでるのはISシャル超えの萌キャラだから、そこん所頑張ってほしいわ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:16:37.73 O9BpFILL0.net
>>247
今のところ混同しても特に問題ないし

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:24:16.08 8rcDcY310.net
>>180
学戦都市アスタリスク  原作 2012年9月25日 - MF文庫J
落第騎士の英雄譚    原作 2013年7月13日 - GA文庫

どっちもテンプレ使ってるってのはあるが、アスタリスクのが先

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:26:46.77 8rcDcY310.net
落第より、六花の方が話の作りは綺麗だけどね
キャラクターのバランスも
六花は、少年漫画的だから
あと、ステラ様はエロいです

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:29:20.24 AW4eYl8A0.net
メインの一人目のヒロインのおっぱい戦闘力はあっちが勝ってるなw

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:29:30.05 RR+RqyR4O.net
同じような内容だと主人公の好感度で変わるよなぁ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:30:52.90 jfbqyF2t0.net
学戦都市アスタリスクと落第騎士の英雄譚の1話の内容
・戦士養成学校に入り一流の戦士を目指す
・主人公は剣使い
・ヒロインは外国から来たお姫様でツンデレ気質な赤(ピンク)髪の火属性キャラで秀才
・主人公が偶然ヒロインの着替えを見てしまいヒロイン激怒
 なぜか決闘するハメに
・決闘後主人公の力を認め無事デレる
URLリンク(iup.2ch-library.com)

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:30:53.83 6puJ4w2H0.net
>>256
シャルタイプって誰だろ……他学園の歌姫さん?

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:31:39.65 esit9OcE0.net
たぶん一期は最初の大会消化して終了だろ…。じゃあ2期どうするんだよ…原作者頑張るのか?w

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:33:50.49 /CHPnV/y0.net
黒子のバスケにしてもガルパンにしても
名立たる学校の才ある生徒が無名の学校に入学してくるというスポ根物の王道だけど
ラノベのテンプレ作品は基本は同じような設定であっても
終始ハーレムさすおに展開にシフトしてしまうのはなぜなんだろ

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:36:01.92 6ut4iVoG0.net
下着見られたら怒るのに戦闘は動き回れば絶対見えるだろうミニスカで行うのはなんでだろうな
前期だとダンデライオンで恥ずかしがってるくせに毎回ミニスカで空飛んでるキャラいたし
ストブラみたいにパンチラサービスあるなら分かるが大体戦闘中は見えないっていう

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:36:16.57 LudE9APj0.net
主役の声は、落第騎士の方が上だな。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:37:34.17 8rcDcY310.net
>>262
シャナじゃないですか、やだあ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:39:21.97 oDCT69f70.net
>>266
現実でもパンツ見られたくないくせに何故かスカートの下に短パン穿かない女が多いだろ
それと一緒

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:40:31.59 UncuQmj/0.net
アスタリスクのネコの方!

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:43:02.18 /CHPnV/y0.net
ラノベヒロインもパンツじゃないからという位まで達観していただきたいものです

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:46:03.33 w7k58xt60.net
ピンクはどうでもいい
金髪のパンツをもっと見せてくれ
腹だけじゃ足りない

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:46:09.49 RR+RqyR4O.net
>>265
さすおに展開になってしまうのは修行編とかやってもつまらんからだろう
修行編やらないで話を進めるためぬはアイテムでレベルアップか最初から最強か

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:48:30.66 2GI93gq90.net
>>269
良い事じゃ!
しかし、好き過ぎるキャラのチラはイヤじゃ!
自分だけにしたい独占欲でのぉ
なので

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:49:02.65 91iOFtB20.net
金髪が真のヒロインならいいなぁ
ピンクはもういい

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:49:28.10 i8HSbM72O.net
>>271
そんな精神が老成したラノベヒロインは嫌だー
>>262
あと2作品揃えば、2015年冬アニメ四天王の再来だね

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:50:14.16 2GI93gq90.net
>>272
俺はピンクの女の子が良い。
普通に可愛い。

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:51:15.47 91iOFtB20.net
ピンクのヒロインっていろんなアニメでやってるから飽きるんだよね
あーまたピンクかぁって

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:51:40.09 E93pKLhx0.net
ピンク結構可愛いと思うけど
やっぱり金髪巨乳の方が人気あるのかな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:53:29.39 oDCT69f70.net
ステラは普通に可愛いよ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:53:48.44 egdazxgd0.net
下着みられたくらいで消し炭にしてやるとか言い出すヒロインはちょっと

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:55:09.88 RR+RqyR4O.net
腹黒金髪おっぱいさんなら色々見せてくれそう

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:55:41.40 G2oN/5D50.net
テンプレテンプレ言うけど
主人公が転入してくるのがアスタリスク
ヒロインが転入してくるのが落第騎士
大会を6校で争うのがアスタリスク
大会を7校で争うのが落第騎士
相手の部屋でヒロインの着替えを目撃するのがアスタリスク
自分の部屋でヒロインの着替えを目撃するのが落第騎士
主人公が期待されてるのがアスタリスク
主人公が期待されてないのが落第騎士
だから似てないぞ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:56:46.63 2GI93gq90.net
OPかEDで何人か並んだシーンの左のグレーか薄い青の髪の娘が一番タイプなのだが
出番来るまで、ピンクの女の子が良い。
ってか、みんな可愛いので

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:57:48.41 O9BpFILL0.net
>>283
俺が悪かった
まったくの別作品だな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 00:58:18.22 /CHPnV/y0.net
落第騎士に関しては既に二十歳越えてるのにまだ高校1年生ですみたいな設定なら
ああ間違いなく落第生だなと共感・・・したくないな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:00:00.70 oDCT69f70.net
ステラはドMらしいけどユリスは生粋のSなの?

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:00:22.57 LudE9APj0.net
主役(主人公・ヒロイン)の声は、落第騎士の圧勝だな。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:02:48.58 opLwY9qXO.net
1話はストーリーでも落第騎士の圧勝だ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:03:01.50 91iOFtB20.net
アスタリスクのピンクの声は馴染んでないよね

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:03:18.44 2GI93gq90.net
ユリスはプライドが高いだけな気がする。
Sって気はしないんだけど、どーなんだろ?
コミック3巻まで買ったけど、まだ読んでなくて

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:03:51.01 qwwOs3F30.net
この作品って1番人気は2巻から出てくるってマジ?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:04:45.82 2GI93gq90.net
俺、落第も見たいけど、うちの方では見れなくて
観れる人が羨ましい

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:06:04.70 /CHPnV/y0.net
いざとなったら下ネタも大丈夫な時点で落第生の声優の方が伸び代があるよな
ラノベ作品はエロにこそ持ち味がある

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:07:07.11 O7pm5wZi0.net
>>283
あっち視聴終わって鼻水出た
被り過ぎだろwベース設定

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:10:54.29 LudE9APj0.net
>>292
俺は五巻だと思うんだが。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:12:31.31 u7+Cszw10.net
クローディアのエロだけ目当てで視聴続ける予定なんだが
3人目以降もっと魅力的なヒロインが出てくんのか

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:12:47.47 oDCT69f70.net
最近はメインヒロインが外国人のラノベが多いな

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:15:17.55 /Eq2JDtJ0.net
>>292
一番人気は男前で面倒見の良いユリスさんだよ、ヒーローとしての人気だけど

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:15:43.72 91iOFtB20.net
>>293
君が今使ってるのは何だい
これ以上は言わんけど

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:16:42.22 6puJ4w2H0.net
>>293
CS入れれば日本全国どこでもオールオッケーやで。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:17:52.78 WbCti0bl0.net
>>262
わろた
ほんとに全部同じなんかwww

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:18:45.94 oDCT69f70.net
落第はハーレムじゃなくて主人公とヒロインがすぐにくっつくらしいしヒロインがドスケべだからあっちの方が面白そうな感じはする

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:19:41.51 6puJ4w2H0.net
>>302
アスタリスクの方は姉ちゃん探すのが目的だから、一番目は間違いだな。

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:21:31.04 NBjLQn2U0.net
さっきも放送してたな
MXで2日連続で放送してんだな

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:36:43.90 OtcJGqqw0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
はぁ・・きりんちゃん可愛いすぎんよ。
ふたりドゥビドゥバ

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:37:24.58 8PULTsBn0.net
アスタリスクほとんどテンプレだけど
ラノベにありがちな「主人公の社会的評価が低い」ってのは無いな
ルームメイトも男だし

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:47:39.21 qJ72p+KF0.net
>>262
アスタはあんまりデレてた気がしないんだけど原作だとデレるの?

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:52:19.80 8rcDcY310.net
一番可愛いのは、綺凛ちゃんだよ
ユリスとか、素人

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:53:32.42 W1+iqLHA0.net
正直ユリスさんが一番主人公主人公してる
えっ、ヒロイン……?
知りませんね

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:59:08.72 oPw5Weab0.net
原作スレじゃユリスはもう一人の主人公扱いで
ヒロイン?何それ扱いだけどな
強さも強いことは強いが最上位に比べると今一ってだけで
前から思うけど別作品と内容全く一緒とか声挙げてる奴って
まともに内容把握できてないだけだろ
今まで似たような部分あるなーはあってもそっくりって作品見た事ないわ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 01:59:57.31 8rcDcY310.net
>>293
URLリンク(www.ittoshura.com)
ネット配信やるから、ネットなら見れるよ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:01:04.76 dHjGKrEW0.net
>>262
クッソワロタよ
検証画像つきでもっとこういうの作ってくれ
「決闘後あっさりデレる」の部分も比較画像見たかったぞ

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:01:45.61 8rcDcY310.net
>>303
あっちは、ステラ様のエロ可愛さを楽しむ
こっちは、複数ヒロインを愛でる感じだな

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:05:12.09 /q94pbEg0.net
>>303
ドスケベ枠ならこっちにも金髪がいるけど
むこうのメインヒロインはもっと痴女なのか
それ次第では視聴をむこうに切り替えることも検討するぜ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:14:20.08 LR/qLse10.net
まぁ、アスタも落第英雄も初期はIS学園分校と言われる程度にはISを意識した構造になってるから序盤が似てしまうのはある意味仕方ない
どっちもIS分が抜けてきたあたりからが見どころと思うよ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:16:46.17 LudE9APj0.net
バトルのバリエーションは、アスタリスクの方が多いぜ。
落第騎士は、武器を持っての一騎打ちばかりだからね(主人公妹除く)。

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:19:54.62 W1+iqLHA0.net
デレるって言うかユリスさんは自分より強い連中の事は普通に見極めてるし
認めてるからなぁ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:20:50.26 /Eq2JDtJ0.net
>>316
そもそもIS分なんてものは、どこの作品にも存在しないと思うぜ
ISの特徴って女の子が可愛いぐらいしかないけど、それをIS分とか言い出すのはザルもいいところだし

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:22:52.23 LR/qLse10.net
というかアスタや落第英雄ほかのIS学園分校呼ばわりされるのは出自が複雑というか
ISの設定テンプレを用いればIS、もっと言うとIS作者でなくとも売れるということを証明するための実験じゃないか?というような作品がIS作者がMFを追放された直後あたりから一年間ぐらいの間乱発されてな
アスタはその第一弾で絵師までISと同じにするという徹底ぶりだったんよな。落第英雄は後追いだけどやっぱり導入部はISテンプレ使ってるから両者の序盤はどうしても似ちゃう

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:30:43.12 LudE9APj0.net
そんなISは、レーベルを移して糞化が進み、
アニメ2期もクソつまらなかった。
テンプレだろうがなんだろうが、萌えて面白ければええねん。

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:31:05.22 LR/qLse10.net
>>319
とりあえずアスタの一巻読むとわかりやすいんだけど、ISで読者から批判多かった部分をフィードバックしてネガ取りしたISという印象が強いと思うんだ(俺が読んだのが出版されたリアルタイムだったからというのはあるかもだが)
不必要に鈍感じゃないし筋も通す主人公、事あるごとに理不尽な暴力を振るわないヒロイン(ユリスが度を越して暴れるのは今回ぐらい)、そして大会は乱入者でうやむやにならない…とかね
まぁ、IS分絞り出しきってアクセルかかるのがペア大会(アニメ化の範囲)終わってからというのが惜しいとこではある

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:34:39.90 oDCT69f70.net
いくらアニメでも王女を男と同居させるのはおかしいな
しかもイケメンだし貞操を守らせる気がないな

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:38:02.77 7gsI027E0.net
もう一人の主人公だの男前だの、ヒロイン放棄してるヒロインなんぞどうでもいい
レギオスの金髪ショートやはがないの夜空みたいな
メインヒロインだとばかり思ってたのになんだこの展開この結末は・・・みたいなのはもうノーサンキュー

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:41:11.56 ORZ/1oHs0.net
>>323
落第スレの誤爆?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:44:20.86 BDvwDk5F0.net
いやー、末期だなラノベ業界・・・知欠すぎるわ・・・うっ・・・矢吹先生・・・・

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:48:01.33 HeupDNHz0.net
ヒロイン勢の質は置いといて
主人公は落第の方がだいぶマシだな
こっちの主人公はかなりきつい

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 02:58:47.45 6ut4iVoG0.net
ハーレム期待してるのにここ見てるとユリスさんがデレるのか不安になってきた

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 03:07:40.48 rpwkwsjC0.net
okiuraの絵まんまだと可愛く見えない
倉嶋も呼ぶべきだったのでは

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 03:12:54.28 /Eq2JDtJ0.net
>>322
いや、MFでokiuraだからそー感じただけじゃね、あとIS分校IS分校騒ぐステマのせい
キャラ配置やなんやかやはラノベテンプレとでもいうべきものであって、別にISの独自性ではないし

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 03:13:55.15 mGT+0Ex90.net



334:アういう典型的な糞ラノベってやたらと赤色系の髪のヒロインばかりだな 協定を結んでんのかパクりの連鎖でこうなったのかは知らんがオリジナリティーの欠片すらないものを作って恥ずかしくないのかね



335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 03:21:25.39 WbCti0bl0.net
東山の腹黒で腹見せするのすき

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 03:32:41.56 ORZ/1oHs0.net
腹黒というより痴女

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 03:57:16.07 MR3gMEzE0.net
ストレガ、ランチシークエンス! ランチオールリメイン!!

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 04:02:37.32 qXZMRw7Z0.net
これラッキースケベのハーレムアニメって以外なんかある?

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 04:03:50.92 ORZ/1oHs0.net
>>335
テンプレラノベアニメ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 04:09:53.92 KZAkXeoZ0.net
アスタリスクはISが去った後の穴を埋めるために設定を流用したMF文庫の編集主導の作品だというのが見え見えでなぁ
絵師がMF文庫時代のISと同じ人とか完全にわざとやろ
でもISの最大の差別点であるあのパワードスーツを無く�


341:オちゃってるから個性がどこにあるのか分からないテンプレラノベになってる



342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 05:04:39.94 WbCti0bl0.net
なるほど
後の穴→後ろの穴→肛門→アナル→*→アスタリスク

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 05:52:24.40 9vNU3NNI0.net
食戟のソーマみたいなアニメか

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 05:56:42.25 vBir3MQ/0.net
全てにおいて落第を下回ってる
ISの後継者とかステマやっても無駄w
1話がこのざまじゃなねえw

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 05:58:18.95 //QP6Pi/0.net
ISはブヒれたけどアスタリスクはブヒれないわ
話どうこうよりキャラが可愛くない

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:06:46.44 u3edIPLn0.net
この手のはどれもハリポタの劣化コピー
判で押したように模擬戦だったり学園対抗ばかりなのは炎のゴブレットの影響
>六花、通称アスタリスク
これ、笑わせに来てるんだよね・・・?

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:09:44.48 u3edIPLn0.net
>>316
そのISはサクラ大戦だけどな

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:26:41.13 T0GcJ8Q9O.net
落第騎士アスタリスク
学戦都市の英雄譚
今のところISもどきの基地害会長がいるほうが優勢

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:40:52.69 kxNYDHtCO.net
これと落第なんちゃら被りすぎワロタ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:46:07.40 m6ScO1yi0.net
冴えないけど実は最強クラスの主人公
見る目が無いのか強気で主人公に喧嘩ふっかけてくるヒロイン
ヒロインを付け狙ってる男
セックスアピール過剰気味で同世代なのに大人ぶる生徒会長
主人公を理解してくれる男友達(実は裏の顔あり)
どうでもいい理由で主人公にベタ惚れする女キャラ複数
何故か特定の一地域だけ対象で働く世界規模の陰謀
この辺テンプレだからな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:47:27.86 7vd7G/NR0.net
>>328
心配せんでも1位の子とかの方がデレると思う

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 06:57:23.92 3yqysDIn0.net
こういうキャラデザ飽きたな

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:00:05.48 2jnpdbS8O.net
ツンデレヒロイン飽きたよ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:05:52.83 hUuAjtGs0.net
なんだかんだ言って結局見続けるんだけどな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:25:58.89 Cr7ffDbG0.net
安心のテンプレ設定

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:26:03.84 7vd7G/NR0.net
>>315
何しろドスケベすぎて読むのやめたからな
キャラがみんな戦闘狂なところが面白かったのに

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:43:05.97 oDCT69f70.net
ヒロインはドスケべほど良いと思う
さすがにアンナ先輩くらいだと少し引くけど

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:46:24.57 6HR/j/jW0.net
向こうの姫様は1話でデレたけど
こっちはまだデレて無いからな、こっちの姫様のヒロイン力はまだ測定不能

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 07:56:24.04 q99QRQlZ0.net
デレたころには後から登場したヒロインの人気が高くなっているというお約束でしょ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:02:33.41 ju5jcoK7O.net
なぜ戦う?
哲学的なテーマを視聴者に問う深い作品なのか?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:04:28.01 q99QRQlZ0.net
そこに山があるから

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:05:35.20 6ut4iVoG0.net
>>347>>355
なるほど、その1位の子が人気になってユリスさんがヒロインとして空気になってしまうのか

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:19:21.76 +O4gwEmi0.net
>>356
闘いは食事と同じ
つまりセックスしてこそ分かりあえると言う事だ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:31:40.83 JYAxtlt10.net
ヒロインいずれケツ毛バーガー並にデレるのかね

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:48:06.71 7zidfzWJ0.net
ヒロインの声が聞き取りづらくてちょっと不快だから
他のヒロイン達の場面マシマシでお願いします

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:53:29.16 2Mkdl/fY0.net
今期のエロ枠だからエロちょこちょこ出して
後は適当に闘って適当に恋愛みたいなことして適当にデレてくれれば良いよ
あ、シリアスな展開だけは勘弁な
チンコ萎えるから

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 08:54:14.12 KZAkXeoZ0.net
ライトノベル原作アニメの共通点 ~ 学戦都市アスタリスク vs 落第騎士の英雄譚 - カモメのリズム
URLリンク(seagull.hateblo.jp)
テンプレラノベアニメ・・・もう末期だ・・・と嘆きたいわけでもない。
創作の死!と糾弾するわけでもない。
作品が飽和した現在、完全オリジナルな物を制作するのは厳しい。今後は「型」として定着し伝統化が進むのではないか?
クラシック音楽や落語しかり演者による違いを楽しむ物になるのではなかろうか? 我々が目にしている物はその過程なのだ。

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 09:28:35.64 hHHDn6q20.net
型を頑なに守って時が経つとそれが○○流となる。

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 09:55:32.87 ZycwEXqz0.net
なるほど古典化するのか面白い

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:03:04.88 u3edIPLn0.net
テンプレが続くと完全オリジナルはどうこうと馬鹿なことを言いだす奴が必ず出てくるな
頭の中に1と0しかないのか知らないが

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:14:09.07 Sfc+PZIi0.net
東大はクインヴェール女学園じゃないの?
最弱って言われてるし
星導館は早稲田・慶応クラスだと思う

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:20:34.87 Sfc+PZIi0.net
星導館は立教クラスか?
かつては最強って言われてるし

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:36:15.35 drhuh7Ee0.net
これも男女同部屋になるんですか?

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:36:46.13 7zidfzWJ0.net
戦って勝った可愛い女の子が仲間になる流れだろうけど、何人くらいヒロイン増えるんだろ
モンスター娘くらい増えると収集つかなくなるんだよな

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:37:13.37 T0GcJ8Q9O.net
学戦と落第、この勝負、斧が活躍したほうが勝つわ

にしても、アニメ化される作品でも一万冊しか売れないんだな。
一冊500円として、売り上げたった五百万円しかないん?
出版不況っすなあ。

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:43:31.49 6Yx6UjP30.net
裏切り者みたいな訳わからん設定がなさそうなのが救い

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:56:06.98 IRZHoNFk0.net
3000℃だと激しい流体になるから剣の意味ないだろ…

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 10:57:07.63 lUoSSVyV0.net
ぶっちゃけ関連グッズで稼げればいいんじゃね

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 11:13:52.00 whzAmQAP0.net
だが原作読んだ後でも2と9巻以外どんな展開だったかすぐ忘れるほど話にとがったとこがないな

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 11:23:41.74 Dur6sZF10.net
>>371
印税は10%だが、年に2~3冊しか刊行されない作品でそれしか売れないとコンビニバイト以下。
もう10万部売るようなラノベの弾はないしなあ。

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 11:27:09.23 zDOtsvH90.net
冒頭のナレーションが全く生かされないのがすごい
世界は今どうなってんの?とか新人類って何?とかあれで説明したつもりなんか
テンプレラッキースケベは来週以降にして初回は基本設定明かしていこうよ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 11:38:56.51 /SfwDoCX0.net
>>377
それすると一話切り多発するわw

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 11:44:30.54 1N30NIMLO.net
とりあえず会長見る為に継続するかな
>>372
吹き出すから止めろ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 12:08:42.10 Zkg+MW+d0.net
>>377
お舟のアニメみたいだな

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 12:14:51.90 9R5eqG+G0.net
炎属性のやつって力の使い方わかってないやつ多くない?
3000°も出せるなら相手の剣熱量で両断できるのになんで自分の剣に炎纏わせんねんや
ファンタジーならなんでもアリなんだから

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 12:19:56.77 ydpX/hoh0.net
>>381
剣に纏わらせる事ができるなら相手の剣も無理かもじゃん

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 12:41:03.34 FJ18LIl00.net
>>371
むしろアニメ化したら売れるからアニメ化する。
学戦も落第生もどっちもテンプレ展開と揶揄されててワロタ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 12:42:01.46 FJ18LIl00.net
>>376
ラノベは圧倒的に作者の立場が弱いので印税5%ですよん

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:01:26.73 MP1zHrvG0.net
妨害してきたのって誰?

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:04:47.53 Rld28xyn0.net
>>385
東山ちゃんじゃないの?

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:06:50.87 ZHBP6lKQ0.net
キャラデザいいなこれ

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:12:28.06 hHHDn6q20.net
パンツはこれからも登場しますか?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:14:16.12 drhuh7Ee0.net
>>376
普通は仕事しながら書くから、年間100万ほどの副収入があると考える。

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:16:28.57 sOC/H0nB0.net
よくわからんけど落第騎士と内容一緒ならどっちか切ろうかな

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:25:50.47 Rld28xyn0.net
「よくわからんけど」って言うやつに限って議論になったら詳しい詳しい
そして一歩も譲らない

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:26:45.18 lXJJr4CX0.net
尻と胸で住み分けたい

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:31:17.31 Zkg+MW+d0.net
>>382
その前に熱線の放射やら何やらで周囲がとんでもないことになりそうだ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 13:46:31.48 SXGij3dG0.net
まあよくわからんとか言ってるけどどっちか切るって事は
どっちも見たか録画してんだよななら自分で判断しろよ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:00:49.71 qtsxs8z3O.net
もうねテンプレすぎてね…
ほんと呆れるわコピペばっかで

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:10:02.23 zDOtsvH90.net
いわゆるラノベあるあるな流行りの世界観やキャラ設定をコンピュータに突っ込んで
適当にミックスさせてAIに一作のあらすじを書かせてみた
そんなアニメ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:26:43.34 LudE9APj0.net
>>377
ヘヴィーオブジェクトがソレやって、
テンポの悪さに視聴投げ捨てた俺。
まあ、あっちはキャラに魅力がなさすぎたのが一番悪いんだが。

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:27:49.11 7zidfzWJ0.net
ルパンのテンプレですら叩くネタなんだから
ラノベのテンプレなら当然叩くネタにするよね

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:30:08.05 nsEDte220.net
今のトコどっちも画がきれいだな
空戦魔導師の跡を継ぐのはどちらになるのか、まだ読めないね

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:30:46.80 tyz866hG0.net
説明がまずクソ
説明になってない雰囲気づくりだけの説明でなんも理解出来ない
でキャラの行動原理もわからん
それにキャラ絵もかわいくないで三重苦
作�


405:謾ュでも淫乱姫の方がマシだったわ



406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:47:12.87 m6ScO1yi0.net
>>399
出来損ないの父親から、それぞれタイプの違う二人のクソッタレが生まれたみたいだな

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:52:39.30 zDOtsvH90.net
>>397
HOは延々ナレーションしながらでも同時に戦闘シーン流してたからまだ良いけどこれは…
一体こいつらは何してんの?感がすごい
何の説明も無く何となく決闘してそのまんま終わりだもの

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 14:52:51.55 u3edIPLn0.net
>>401
二人で済めばいいけどな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:03:25.36 vE72kaMU0.net
>>373>>381
ユリスさんは火球打ち出し型だから、剣は指揮棒みたいに振ってるだけだぞ
3000℃に燃える剣は違うアニメだ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:05:39.29 m6ScO1yi0.net
俺の最弱でお前の最強を打ち負かす!
とか、某学園都市からパクってまんがなと思いきや、タイトルは変えてきた英雄譚
対して着想パクりはそのままセリフはパクらずタイトルにパクリ入れてきたアスタリスク
なかなか熾烈な争いだな

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:15:59.55 gph07XUl0.net
>>396
逆にこれだったらむしろAIに書かせたほうがおもしろいんじゃ?
と未来への可能性を感じさせた

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:18:21.68 5ogOvhwJ0.net
姉ものだったら見続けるけど
来週もテンプレあったら切ることにした

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:23:27.23 osFYe3XE0.net
見事にテンプレ設定を集められた作品ですね 私そういうアニメ好きです

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:29:33.49 osFYe3XE0.net
>>8
俺たちに新しい発想を受け止めるだけの余裕がなくなってしまってるんだよ つまり売れない
新しいものを理解しようとするのは疲れる行為で、
色んなパターンが出尽くした現代で既存を避けると突飛な作品になってしまう
テンプレ設定の中に一つのアイデアが混じってるぐらいがちょうどいい感じなのだ
アスタリスクにはまだその新しい要素を感じることはないが

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:40:02.70 T0GcJ8Q9O.net
どっちがパクりで、どっちがパクられなん?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:40:10.34 8rcDcY310.net
>>377
お前が作った作品は、つまらなそうだな
最初50ページぐらい世界説明しそう

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:45:24.31 M/DOVKQu0.net
AT-X→BS11で連続視聴したときのつらさ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:48:31.42 F/5oi8EvO.net
>>409
つか、ISをブラッシュアップしたのが六花だからな
正直、目新しさはない
あるのは、バランスの良さと安定

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:53:46.06 zDOtsvH90.net
>>411
バランスの問題よ
何も延々説明を続けろと言ってるわけじゃない
細かいことは置いといてとにかく掴み重視なら別に良いけどそれすら無かったじゃん

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:56:31.36 Zkg+MW+d0.net
こういういかにもラノベ的な世界観が存在するための言い訳だもんな

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 15:59:33.25 vj29c63q0.net
もうおパンツ見れるならなんでもいいです

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:00:46.95 osFYe3XE0.net
>>414
いや細かい世界観の説明は後でいいよ
主人公の立場が俺らと思っていればいい 俺らは新しい世界に入ってきた転校生の立場だ
今俺らが知らなきゃいけないのはまずは学園と周りの女の子たちだ
新たな戦いに巻き込まれる時に世界観を説明していけばいい

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:06:59.86 ziwsRRRJ0.net
魔道都市アスタロトかと思ったぜ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:16:45.24 0AwdNImI0.net
>>343
若い子が得意げに語ってるとこなんだが、違うぞw
ハーレムアニメや企業学園ものなんて、1980年代からあるぞ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:17:58.51 0AwdNImI0.net
それにしても、凄まじいデジャブ感だ
恐るべき様式美www

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:20:53.95 dWE42O600.net
設定が似すぎとか言ってる奴は落ち着けよ
原作厨から言わせて貰えば、今後の登場キャラも被ってるから違いをしっかり見極めろよ
そうすれば、俺のように原作をダブりで購入する回数も格段に減るはずだ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:34:47.67 +L2OLCXv0.net
落第騎士アスタリスクと学戦都市の英雄譚が似すぎてごっちゃになるけど
こっちのほうが面白そうだな
姫が変態っぽいし初っ端から負けて一生下僕とか最高だわ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:35:29.95 Sfc+PZIi0.net
落第騎士とは違うと思うけどな
主人公が落ちこぼれじゃないし
陰湿な設定もないし

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:37:38.14 qFT/k9k60.net
ここが落第騎士のスレですか?

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:38:06.67 q99QRQlZ0.net
個人的な感想言えばテンプレからはじめて、徐々に個性や独自の設定が出てくる印象
作者は編集の言う事をよく聞く素直な人だと思う
それ故優遇されているのか? にしてもなぜ?

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:39:30.98 Sfc+PZIi0.net
ラノベって陰湿な設定が多すぎるんだよ
主人公が親に迫害されてるとか落ちこぼれとか
これは今の所そういうのないからいい

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:50:30.95 RR+RqyR4O.net
普通の環境でもいいよな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:54:15.38 m6ScO1yi0.net
落第都市アスタリスクと落選棋士の英雄譚どっちも紛らわしいな

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:55:14.57 iLiynsCo0.net
*でホモアニメかと思ったわ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 16:59:02.78 9BgZYCLz0.net
陰湿な設定は無いのかも知れないがアスタリスクの主人公は1話見た限りではパッとしない
俺妹の京介みたいな冴えない外見と漂う無個性感

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:00:07.30 lUoSSVyV0.net
取り敢えず暴力女をヒロイン枠に据えるのやめようぜ
てへぺろで済ませられない全力攻撃系のやつは特によ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:04:23.17 LR/qLse10.net
正直なところ英語で小さく書いてる「Asterisk war -the academy city on the water-」(アスタリスク大戦-水の上の学園都市-)って副題が割りと好きだったりする

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:04:30.96 m6ScO1yi0.net
>>431
今の一撃で消し炭になったはず
とか、これで消し炭にしてやるわ
とか、とにかく相手を殺したい消し炭系ヒロインだからな
俺の中でヒロインてヴェスペリアのエステルなんだけど、ああいうタイプは腐女子から総攻撃受けるらしくて最近は日陰なんだよ…

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:05:46.69 OdbMevHMO.net
俺は生徒会役員共の主人公思い出したわ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:14:27.12 //pGqTYP0.net
ラッキースケベどころかふつうに犯罪だから
お怒りはごもっともなんだが、火力が大きいよね

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:16:25.84 lUoSSVyV0.net
ハンカチ返す前に全力攻撃なら分かるが
返した後の全力攻撃はな

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:21:27.23 T0GcJ8Q9O.net
スレ住民も内容も95割は被ってるし、スレ統合して省エネ対応しよう
お前らどうせパンツしか見てないんだし、来週ヒロイン入れ替わっていても気がつかないだろ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:25:17.49 lUoSSVyV0.net
金髪痴女会長に出番大量ならいいわ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:32:12.69 whzAmQAP0.net
会長は9巻になるまで空気だからな

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 17:40:48.76 lUoSSVyV0.net
まじかよ切るわ

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:01:18.91 0hs7ATU10.net
ISにしてもそうだが戦闘が面白くないからずっとエロだけやってていいよ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:04:48.25 0hs7ATU10.net
>>431
これな、あと殺人レベルの不味い飯を作って食わせてくる奴とか
まさかこのアニメのヒロインにはいないよな・・・?

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:11:12.83 whzAmQAP0.net
落第もこっちもメインヒロイン別に暴力女というわけじゃなくたんなるチョロインなだけですけど

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:12:27.43 whzAmQAP0.net
そういやどっちの主人公も飯作るのうまいから
殺人シェフが介入する余地がないんだよな

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:18:18.02 /2xawkFd0.net
他校の女の子ってやっぱ出番少ないの?

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:18:51.80 osFYe3XE0.net
俺たちが姫様大好きなんだからしょうがないじゃないか

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:21:55.49 KZAkXeoZ0.net
艦これアニメでも冒頭に長々と状況説明してたのにな

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:26:16.29 npX6xbg5O.net
>>445
他校の女の子なら他校の女の子主人公で外伝漫画してるよ

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:30:48.07 i/YHONbk0.net
どっちのエロインか選べとゆうのがムリ
両方prprするのが騎士道
あれ?

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:32:52.26 HRIGqFwM0.net
まーたこの系統のアニメかと思いながらも、作画が割りと好みなので視聴は継続ですね。

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:38:00.38 UO8K7dHf0.net
作画ってこのくらいがいいの?

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:44:22.24 Do1MlCtq0.net
ハンカチ拾って不法侵入で圧倒的なクズだったからこれねーなと思いかけたけど
ちゃんと殺されかけてたしその後も結構面白かったので視聴継続やわ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 18:56:37.10 hUuAjtGs0.net
お前ら視聴継続結構シビアなんだな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:23:01.42 oH/9XUFW0.net
まぁコレ系はメインヒロインはハズレだから次に期待だな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:25:09.15 6p8MsTeb0.net
これはあまりにつまらなかった

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:28:02.23 2jnpdbS8O.net
あるあるを詰め合わせたようなアニメやな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:29:22.05 7zidfzWJ0.net
倒れておっぱいもむ程度の刺激ではもう足りないな
リトさんを見習ってほしいもんだ

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:36:17.25 5/GmfmbM0.net
ヒロインのアスタリスクを見てしまうのか

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:37:53.71 qcbaQsTW0.net
絵が綺麗なら取り敢えず見る

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:39:22.07 m6ScO1yi0.net
>>458
最終回で主人公のアスタリスクが全画面に映って問題になるよ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:39:56.87 F/5oi8EvO.net
>>445
他校は、男も女もたくさん出てくる

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:40:34.02 YvDW3kGN0.net
アンチスレ作っておきましたのでどうぞ。
学戦都市アスタリスク アンチスレ
スレリンク(anime板)

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:41:27.06 u3edIPLn0.net
>>441
この手のラノベは戦闘が単調なものばかり

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:41:38.54 1N30NIMLO.net
>>453
そりゃ見る本数が少なきゃ楽になるからな

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:46:45.67 /SfwDoCX0.net
消し炭にするとか、殺すとか軽く言うけどさ、仮に本当に実行したとして、そのあとの処理について
どれぐらい考えているんだろう。
消し炭にしたってことは明確な殺人だし、その家族の遺族がいるしお金の問題も出てくる。
軍属とか戦争のための組織ってんならまだわからんでもないけどさ。

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:47:46.94 tiY3Hsu10.net
  ∧∧
 (д`* ) 僕のアスタリスクも消し炭になりそうです
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:50:40.84 KZAkXeoZ0.net
どっちも原作5巻くらいまで読んだけど「落第騎士の英雄譚」の方が圧倒的にエロくて「学戦都市アスタリスク 」はどこまでいっても地味で空気
URLリンク(twitter.com)
ふむ、でも加隈亜衣が好きなんだ
結局両方見るんですけどね!

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:53:37.02 auemHuc30.net
>>467
>■ 落第騎士の英雄譚 第1話
>学園に転校してきた一年生の主人公。
このガバガバ草生える

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 19:55:15.00 D2dvbFr00.net
>>465
ぶっ殺してやる!、って喧嘩の時によく聞くけど、本気で殺そうとするやつなんてほとんどいないだろ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 20:00:02.46 m6ScO1yi0.net
>>465
消し炭にしてやる、は使ったら駄目だ
消し炭にした!ならいい

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/10/05 20:05:53.32 hNk/iqqF0.net
果たしてどちらが○アニメ愛好家の目にかなうのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch