城下町のダンデライオン 16票目at ANIME
城下町のダンデライオン 16票目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:01:55.76 usD60pxM0.net
>>1
おつ

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:02:08.62 +V42wfsE0.net
○スタッフ
原作:春日 歩 (芳文社「まんがタイムきら�


4:辜~ラク」連載) 監督:秋田谷典昭           副監督:福島利規 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン・総作画監督:小林真平 サブキャラ&プロップデザイン:宮井加奈 プロップデザイン:小田嶋瞳・沖田宮奈 色彩設計:津守裕子(M.S.C)     美術設定:河野次郎(イメージルーム ジロー) CGディレクター:植木麻央(SUBARU昴) 撮影監督:岩元広司郎(スタジオトゥインクル) 編集:神野 学(ソニーPCL)    音響監督:亀山俊樹 音楽:大間々 昂、兼松 衆、田渕夏海 音響制作:ダックスプロダクション アニメーション制作:プロダクションアイムズ  ○キャスト 櫻田 茜 [三女]:花澤香菜   櫻田 修 [長男]:木村良平 櫻田 葵 [長女]:茅野愛衣   櫻田 遥 [次男]:村瀬歩 櫻田 奏 [次女]:石原夏織   櫻田 輝 [三男]:勝田詩織 櫻田 岬 [四女]:松井恵理子 櫻田 光 [五女]:小倉唯  櫻田 栞 [六女]:鈴木愛奈  櫻田総一郎 [父/国王]:松本 大 櫻田五月 [母/王妃]:ゆきのさつき 佐藤 花:相坂優歌



5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 01:03:31.55 +V42wfsE0.net
○原作スレ
【春日歩】城下町のダンデライオン Part.1
スレリンク(comic板)
○キャラスレ
【城下町のダンデライオン】櫻田茜は皆から愛されかわいい3
スレリンク(anichara2板)
【城下町のダンデライオン】櫻田葵はお姉ちゃんかわいい
スレリンク(anichara2板)
【城下町のダンデライオン】櫻田奏はお嬢様かわいい
スレリンク(anichara2板)l50
【城下町のダンデライオン】櫻田岬は七倍かわいい
スレリンク(anichara2板)
【城下町のダンデライオン】櫻田光は王様になりたいかわいい
スレリンク(anichara2板)
【城下町のダンデライオン】櫻田栞ちゃんはとてもしっかり者かわいい
スレリンク(anichara2板)
【城下町のダンデライオン】佐藤花は存在感無いかわいい
スレリンク(anichara2板)

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:12:02.90 Tnu1kBlt0.net
○キャラまとめ
   |男|女| 能力  | 部屋割り
----+--+--+--------+----------------
高3 |  |葵|絶対遵守|葵|  |  |  |  |
高2 |修|  |瞬間移動|  |修|  |  |  |
高2 |  |奏|物質生成|  |  |奏|  |  |
高1 |  |茜|重力制御|  |  |  |茜|  |
中2 |  |岬|感情分裂|  |  |  |  |岬|
中2 |遥|  |確率予知|  |  |  |  |遥|
小5 |  |光|生命操作|  |  |  |光|  |
小1 |輝|  |怪力超人|  |輝|  |  |  |
幼2 |  |栞|物体会話|  |  |  |  |  |栞(親と一緒?)

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:17:52.20 Tnu1kBlt0.net
来週発売のミラクで王様が発表されるからなんかねー>関東だけでも一挙2話放送にしたの

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:21:04.81 R6fLCf5Y0.net
10話ラストの奏独裁発言って原作にもあったっけ?なんかちょっと違和感が

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:22:41.26 yfWc3SSJ0.net
>>1
乙です
関東だけだったの?

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:25:26.06 Tnu1kBlt0.net
>>7
ミラク11月号には一応ある
URLリンク(minus-k.com)

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:26:37.48 Tnu1kBlt0.net
10月号だったわ

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 02:36:11.38 eDhwHXYM0.net
各候補の憧れの王様一覧作ってみた
URLリンク(dl6.getuploader.com)
概要の所は城ダンに関係ありそうな箇所を中心に

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 03:01:50.00 6DeoATO90.net
修ちゃんの夢はお父さんとお母さんみたいに
花ちゃんと穏やかな家庭を築くことだからね

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 04:02:41.96 knY9sFxh0.net
>>7
一応きらら今月号の修のセリフをアレンジした形にはなるけど意味合いは全然変わってる
10話11話は全体的に脚本家の個人的なアレンジが強くてちょっとアレってなる箇所も多い
まあ輝の出番を入れたり良い所もあったんでイーブンって感じだけど原作とは印象がかなり変わっちゃうね良くも悪くも

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 04:44:34.20 h/YX1MF10.net
>>5
いくら双子でも中2の男女が同じ部屋とかあり得ないな。
中2なんて一番性欲が盛んな時期だろ。
 
しかもいいムードになる事実際に起きてるし。

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 04:57:27.30 7dqPmPzI0.net
パパンの一大事に際し、第一報の連絡が入ったのは葵お姉ちゃん。
やっぱり長子として、そして国民投票1位の支持を受けているので
いの一番に知らせるべきと考えられているんだなぁ。

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 05:07:36.95 D8mJPyqD0.net
>>1
上映会良かったわ
やっぱ通しで見返すと改めていいなって思ったり大スクリーンで見て細かい部分に気付いたりってのが出来るのはいいね

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 05:17:11.68 CHsVSCpC0.net
スカレーットブルームって茜さまだろ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 05:22:23.68 AVZe6abp0.net
巨大スクリーンでの奏様おっぱいがとてつもなかった

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 05:30:19.73 istEhkT70.net
幸子と光ってアイマスの千早と美希に似てる

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 05:50:15.26 rvkshNIR0.net
ゆるゆれー

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:15:30.12 R6fLCf5Y0.net
>>13
奏ってなんだかんだ言ってみんなのことを1番思ってる印象だから独裁発言はらしくないと思ったわ
テレ隠しだったのかもしれんが

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:16:46.14 EQSmuWvM0.net
独裁国家(修ちゃんを独り占め)

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:18:24.58 H71m+Hls0.net
上映会行ってきたぜ
みんな全体的に静かに観てたけどスカーレットブルーム回がすごい笑い起きてたなwまさに爆笑って感じだった
映画館でダンデライオン観るのなんてこれが最後だろうし貴重な体験になったわ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:18:51.45 knY9sFxh0.net
>>21
あと6話の茜様のネット規制発言もね
演説の内容と反対の方向だしアニオリ脚本部分はどうしてもコレジャナイが出るが
花ちゃん回や王女のスカート回は構成変えたのが逆に良くなってる箇所も多かったから
オリジナルの部分って特に難しいね

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:34:52.76 oJydMK6s0.net
輝が牙狼を継ぐ夢を見た…

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 06:55:12.04 D8mJPyqD0.net
原作を再構成したアニメ版としては基本的に上手く行ってる�


28:福セと思うが 修ちゃんの告白回とか原作のがいいって部分も無くはないので割と評価が難しい



29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:08:01.40 fH0vqxCG0.net
上映会行ってた人お疲れ
スカーレットブルームの話と茜スカート履いてない話はどっと笑いが起こってたな
一体感があって良い雰囲気だったわ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:27:53.91 qEjpwzl50.net
>>27
その二つが人気だったな
ニコ生の出張版も50分くらいやってくれたし、
連続で11話視聴なんて大変だと思ってたけど楽しめてよかったわ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:29:29.82 3Ao/nB7V0.net
おーるな上映会ほんと楽しかった
上にもあるけどスカーレットブルーム回は笑い起きて

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:31:33.38 3Ao/nB7V0.net
>>28
途中で送っちゃった…
とりあえずスカーレットブルーム回は笑い起きてて本放送より面白かった
原画は茜様だったわ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:33:41.06 D8mJPyqD0.net
そういやニコ生の出張版終わった直後に結構纏まった数の人間がどどどって退席してってビビったわ
やっぱ前の方確保してたのはキャストイベント目当ての人が多かったのかな感

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:36:29.59 qEjpwzl50.net
>>31
上映会っていっても見たことある映像だから
ある程度帰る人がいるのは仕方ないかなと思った
終電にギリギリ間に合いそうな1回目の休憩のタイミングで帰ってる人も多少いたな

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:48:12.41 8QlKqa8v0.net
上映会楽しかったわ
見直してみると例えば新聞眺めるだけでもコメット国王の国と世界大戦で交戦でもしたのかと思ったり
>>27
履いてないエピソード周りニヤニヤしてたけど声を出しちゃいけない空気流れて静かじゃなかった?
なんか気恥ずかしいというか

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 07:50:12.74 x4r7w1yy0.net
11話Bパート、タイミングが良いのか悪いのか・・・

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 08:01:30.83 qEjpwzl50.net
>>34
放送延期とかにならなくてよかったわ
ニコ生のバルディオスの一挙放送が影響で延期になったっぽいからな・・・

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 08:03:02.14 3Ao/nB7V0.net
>>33
スタジオコメットが関わってるからコメット国王だったのかな()

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 08:06:46.59 yw+OAwDL0.net
奏の独裁発言の場面はシリアスでもなかったし冗談言ってるだけだろう
最大の目的が無くなってどうしても王位に執着する必要も無くなった事の裏返しの発言か

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 08:18:56.88 8QlKqa8v0.net
スタジオコメットといえばなんか色々話してたスタッフの女性がキャラに様付けしてたかどうか思い出せない
クソどうでもいいけど
ポスター抽選が連番で当たってたのはワロタ
終わり寂しいなー王様になった人が辞退して終わりと予想

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 08:24:52.44 /qnO1Nmn0.net
能力暴走の日にクーデター起こされ全員晒し首エンド希望

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 08:45:23.59 HswevfSGO.net
奏様の独裁国家でも国民がいい感じになりそうだよなぁ

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 09:27:54.58 1F4Arld40.net
正直王が誰でも普通に国はまわるんだろうなぁと
一億も人工抱える国で王の専制はきついでしょ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 09:30:53.94 HCOoM8WrO.net
土砂崩れの孤立って不謹慎だわ 来週の放送で打ち切り
後は2年くらい罰として続きの製作は禁止 2年後に続きを作ってよい

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 09:43:34.75 7dqPmPzI0.net
>>41
いわゆる三権分立自体はあって、行政府・議会・司法組織は個々に存在
してるんじゃないかな。
ある程度、王権が行政権に食い込んでいそうではあるけど。

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 09:54:00.91 NcQVi8w70.net
茜さま
URLリンク(i.imgur.com)

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 09:56:26.63 4QyHVSIU0.net
シンガポールもバリバリの独裁だけど
著しい経済成長で欧米資本ともズブズブだから誰も問題にしない。そんなもんだw

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:00:12.13 9rbvbH500.net
>>44
あっかねっさまー

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:02:42.97 x4r7w1yy0.net
>>45
「明るい北朝鮮」

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:34:19.60 VUupGCFLO.net
当選しなかった兄弟達の立場ってどうなるんだろ

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:36:34.54 oODLTvFz0.net
能力と記憶奪われて平民として生活

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 10:55:44.84 TUohtOcqO.net
>>42
昔、日航ジャンボ機墜落事故の直後に「アラレちゃん」で飛行機が操縦不能になって墜落した所が天国なんて話があったな。
視聴者から無茶苦茶叩かれてたけど…
勿論、意図的じゃなく偶然だったらしいが。

奏が買い物に行くの初めて見た。
大抵、茜なのに。

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 11:37:45.56 DLHKj4P30.net
アイドルの話もめっちゃ良かったからライブバッチリやって欲しかったな
話数のせいで詰め込みすぎって感じが強いな、勿体無いレベルに面白いわ
最初から2期でやって欲しかったわこれ
ホント詰め込みすぎだもんな多分、原作見たこと無いけど

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:12:54.68 GLTwrr4i0.net
奏様、修ちゃんと結婚すれば対等になれるよ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:19:17.29 Jov2JW2S0.net
>>48
王位継承権の順位を決めるだけで2位3位に
入れば辞退や死亡とかで繰り上げもあるしな

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:25:55.81 DnSLG/GS0.net
普通の日常モノかと思ってたけど結構しっかり成長とか入れてて楽しい
惜しむのは能力使わせる関係で城下町が危険に見えることか・・・・
光様にために円盤ポチしよう

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:33:47.89 7dqPmPzI0.net
>>53
でも即位しなければ、どこかで特殊能力が子孫には受け継がれなくなる
んじゃないかな?
なくなった段階で王族から離れる・・・と。

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:34:19.63 +oE7AW8e0.net
アンソロ買ったけど輝様と大きくなった栞様の話が好き

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:38:16.23 HswevfSGO.net
能力って寝てるときも発動しちゃうんだな

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 12:56:48.61 E2cqogQ60.net
国の名前が明らかになってないけど
日本国ということはないよな?
あと隣国が出てこないのが気になる
アメリカ、中国、韓国、ロシアとか

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:06:02.33 DLHKj4P30.net
このマンガ内のルールで楽しんであげられないかな
他の国とかこのマンガに出てきて何になるの?
このマンガのルールってのはとにかく平和で他の国なんて出てこないの
あと建築系の会社が杜撰で、よく建築素材をぶちまけます

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:11:19.92 7dqPmPzI0.net
>>58
歴史の異なるパラレルワールド上の日本かな?
葵様とお友達を、桃太郎になぞらえていたシーンがあったし。

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:14:39.50 DN6exHy10.net
>>54
俺も光様のために円盤買う決意したよ
イベント先行も入ってるしな

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:24:16.88 a/lnrEQP0.net
>>59
一応第1巻に西欧王国?という国の王子様が出てきてるからあるにはあるよ
まあそこらへんは選挙とあんまり関わりないからアンソロで何かあればいいかな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 13:29:48.56 knY9sFxh0.net
1巻末の西洋王家アルウィンが出てきて向こうの王家も妹がシスコンなのが分かる
あと3巻の輝栞の夢に登場した話から他国も王族のみが能力者らしいことが伺える
>>56
あれはシチュエーションが良かった
ギュッてするとことソフトクリーム一緒に食べるときの嬉しそうな表情が好き

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:27:04.45 nfefdnIW0.net
>>42
他局が立て籠り事件の中継やってる中平然と立て籠りの話を放送したアニメがあってな

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:35:43.22 Jov2JW2S0.net
>>64
おにあいも東北大震災で津波で被害者がいっぱい出ている状況で
津波で流されるシーンを放送した局があったよな

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:39:14.89 RmscrCM+0.net
上映会行ったからイベントはいかないでおこうと思ってたけどあんな風に宣伝されちゃうとな…
昼と夜ってどっちが面白いんだろうか?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 14:48:24.48 kfch7T9p0.net
イベントってなに?

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:06:03.75 7M7NueFo0.net
もっと岬様と葵様の出番が欲しかったな

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:06:47.30 j2c/ttKx0.net
>>65
おにあいじゃなくておちんこだろ!いいかげんにしろ!

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:07:48.11 cTlPkhGb0.net
アニメそのものは糞つまらないから途中で帰るのら当たり前

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:15:49.77 D8mJPyqD0.net
>>68
お誕生日回の2人の絡みカットは惜しかったな
多分アニメの展開的に後半部分が煩雑になるだろうからしゃーないけど

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:17:54.75 knY9sFxh0.net
>>67
11話の放送中にイベント告知の字幕流れたでしょ
URLリンク(s-up.info)
URLリンク(twitter.com)

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:18:35.83 k44Zne8m0.net
今のところ、ファンクラブ会長回が一番面白かったな

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:20:06.08 AL5GXOV90.net
>>66
この種のイベントはだいたい夜の部の方が盛り上がって面白い

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:28:28.88 7M7NueFo0.net
字幕のところは茜様が可愛すぎたから読んでなかった

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:40:15.79 VRvhx8eq0.net
修か岬ぐらいしか王様に向いてるとしか思えん
茜は多分王様より近しい所で人助けする方が向いてるだろう
奏は性格的にトップ向いてないし目指す大きな理由消えたし

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 15:59:58.06 cqArxoJIO.net
円盤についてる投票券の結果で原作で誰が王様になるか決まったり?

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 16:01:54.78 jIbxys470.net
>>77
それ某黒猫みたいに迷走するから

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 16:07:04.21 BhLohZre0.net
スカーレットブルームの秘密って
別に「茜がメガネしているときはスカーレットと呼ぶように」なんて
おふれ出したわけじゃなく
国民各々が「ああ茜様は恥ずかしがってあんなことを言ってるんだな
合わせてあげねば」と空気を読んでるだけなんかな。
だとしたら茜愛されすぎだろw

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 16:31:44.41 YmVS+wIDO.net
ロリ茜様とカレンが泥棒さんたちに捕まっていたずらされる薄い本に期待したい

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 16:46:10.98 nQk/QFAg0.net
新しい王様決定
新王「じゃあ次の選挙は1年後に」
の流れを予想

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:01:37.96 cqArxoJIO.net
>>79
福品くんがそうだったしみんなもそうなんだろうなw

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:23:12.19 2al0ZGpZ0.net
遥様のロッツオブネクストでは葵様が王様なんかな

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:40:50.00 jyAjWHtaO.net
>>79
眼鏡かけた茜様を茜様というと幼女でも粛正されるんだぜ。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:43:54.31 a/lnrEQP0.net
>>84
葵様が記憶を捏造するだけだよ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:48:47.59 Fr4l3Gvo0.net
葵様の「おはなし」シーン黒い言われるけど
元が茜様何とかしてやりたいって姉心からと思うとまあ仕方ないってなる
光様は受難節だったが

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 17:56:59.32 PrIMwEQi0.net
オレさ、外歩いてる女を見て素っ裸に見える妄想能力持ってるんだが
王族の血をひいてるのかもしれない

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:02:25.94 LT/3eOXS0.net
>>87
お薬出しておきますねー

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:02:28.87 nFfqmpew0.net
奏様と修ちゃんの薄い本まだー?

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:03:12.81 aegFthBw0.net
能力使ってるとき、体光ってるなら王族かもなw

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:35:50.58 jaO6tHDX0.net
茜さまは何歳に変身させられたの?
女子高生はもうそうそう変化しないと思うんだが?

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:39:54.84 sa0BDVN60.net
アニメの展開的には修が王様になるのが一番収まりが良い気がする
王様を目指す切っ掛けのエピソードが親父の過去話の改変部分を含めて良かったし
あえて原作と変えて王様を目指す様にした以上なんかあるんでしょ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:44:55.61 Ac2db25L0.net
この手のアニメは原作先に読むと高確率でアニメ展開に文句言う化け物になったりそうでなくても細かいところが気になって大満足出来ないから終了まで読ま


96:ない 映画館で見れて良かった、兄妹は対等でなければならないって呪縛から解かれてやっと普通の兄妹に戻れたんだね 年功序列主義みたいな考えは持ってないけどまぁ修ちゃん様の言いたいことはわかる



97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:50:14.44 xqga6QQP0.net
現国王はまだ30代なのにもう隠居するつもりなんかね
暇になったらますます子供が増えそうな…
それとも選挙は子供に王族の自覚を持ってもらう為の教育で嘘でしたみたいなオチかな
国民巻き込んでるぶんそれもないかな

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:54:15.92 sa0BDVN60.net
このアニメの良いところは原作から変えてる部分が大体良改変になってるところ
親父の過去回で母ちゃんが実は王様だと気付いていたところは
そりゃ惚れるよなって展開ですごくよかった
それに付随して修の告白も親父と母ちゃんの出会いの場にあやかって
学校の屋上を選んだのは良いと思う
原作の城での臭い告白も良かったけどね

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:55:23.00 vCWMTsgK0.net
>>79
原作だけどプライベートで茜様が眼鏡掛けて散策しててどっちで呼べば良いんだと悩んでる国民たちは面白い

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:57:25.74 7dqPmPzI0.net
とにかく空気の読める、王家に優しい国民です。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:59:11.29 ZOFFIqTa0.net
超能力を持ってる王族の日常を見せられてもなあ
王位継承は昔はたいてい血みどろの権力闘争やってるのにアニメだとほのぼのすぎるなあ
そこがいいんだけどねえ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 18:59:12.63 GLTwrr4i0.net
奏様の国では近親婚と一夫多妻制が認められています
それどころか双子は結婚しないとダメくらいにしそうだな

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:00:07.31 8uPYAF8f0.net
近親厨の奏様変態願望嫌い

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:05:34.14 dwBp3vJa0.net
>>94
次期国王を決める選挙と言ってるだけで選挙後すぐ王位を譲るか明確になってないような

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:07:53.16 HCz0gt230.net
ぎっくり腰って10人目(11人目)を作ろうとして?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:09:43.52 vCWMTsgK0.net
自分が王位いきなり継いで苦労してるだろうから後継者が大学なりを卒業して王位継承の教育受けるまでは頑張るんじゃね

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:13:44.80 08s5T1D+0.net
ファンクラブって言っちゃ悪いけど、質の悪い取り巻きだよね

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:14:13.36 knY9sFxh0.net
>>101
1巻巻末の「鷹匠の飼ってるミケさんを捕まえる」みたいな父ちゃんの引っ掛け…
ズコーどころじゃない!

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:14:19.75 sa0BDVN60.net
アニメの奏様は修ちゃんへのガチ度が上がってる気がする
今回の話だって原作だとようやく奏様が過去を乗り越えて
修ちゃんを兄だと認めると宣言したけど
アニメだと完全に修ちゃんヒーローだもんなぁ
まあ「兄貴に守られてろ」っていう修ちゃんに見惚れてたから
原作と同じで劣等感や自責の念で対等になろうともがいていた奏様が
修ちゃんの兄貴としての妹への無償の愛を受け入れたという描写には変わりないんだろうけど

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:15:48.75 53JNmVAn0.net
俺は逆だな
アニメはなんか健全で良い

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:15:51.86 knY9sFxh0.net
>>104
ただ茜様ファンクラブは漫画では割と「プリンセスが平穏に暮らせる為の影のサポート」ってのに徹してる
アニメだと街中で堂々とでかい声上げて応援してるがアレはまあ福住君が分裂させた急進派ってことで…
アンソロの茜様に監視カメラの位置を描いた地図を匿名で送ってるってのは良い補完だったなあ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:16:45.38 knY9sFxh0.net
変換ミス
×福住 → ○福品

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:17:02.34 8QlKqa8v0.net
某アニメの百合二次創作たくさん読んで思ったけど男はキチ化二次創作が好きな傾向ある

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:27:02.17 j2c/ttKx0.net
今回の話し見て、修 茜 輝の能力って使い方けっこう被るね
瞬間的に重い給水車持ってこれる修がやはり一番汎用性高いな

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:29:08.38 CvSCLGHQO.net
やっぱり11話みたいに家族勢ぞろいしたり、あまり見ない兄弟の組み合わせがあったり、
王族っていう設定が活かされていたり、特殊能力をフル活用したりしていると面白い
修×奏とか、遥×岬とか、出てくる兄弟がパターン化しつつあるから修×茜×照とかが新鮮だわ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:31:02.07 IK4XVCql0.net
まだまだ見たい組み合わせあんのにもう終わりって生殺しですわ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:33:15.15 gm53vZpS0.net
アニメだとわりと早く花ちゃんの事認めるようになったな奏様
>>112
原作の世論調査回も色んな組み合わせの絡みが見れて楽しかったな

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:36:45.56 dwBp3vJa0.net
10話で光様が葵様を枕にして漫画読んでるのとか仲良くて好きだわ
あの質問を葵様にするあたり、光様は直感的に本質を察してるな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:39:09.58 Rc7r6Dl90.net
ってかあの修ちゃんが茜様ファンクラブ第二号ってすごい違和感あるな 
花ちゃんいるしもう脱退しててもういいだろ 

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:39:15.01 fAEp5CMW0.net
選挙後の日常を描いたスピンオフ「ダンデライオンはじょうかまちにいる」
略して「ダンまち」始まります
修と花の新婚生活を奏が訪ねたり…

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:40:46.34 xqga6QQP0.net
奏様が例の紐つけるとか胸熱だな

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:40:48.24 XhOvCXAW0.net
「城下町のダンデライオン」を略すると「ダン町」になります

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:43:30.28 hAhM8L060.net
恋人への愛と妹へのファン愛は別なんだ
結婚してもおっかけしてるのいるだろ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:45:17.41 IK4XVCql0.net
茜愛されすぎ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:46:43.26 jIbxys470.net
様をつけろよデコスケ野郎

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:49:00.43 wcJlxSeF0.net
やらおん様がオールナイト上映会の件でダンデライオン叩きしてるぞ
そんなに帰ったのかよ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:50:24.24 Fr4l3Gvo0.net
>>112
遥が輝相手にいいお兄ちゃんしてたのは良かった
基本岬とイチャコラするか茜様と危なっかしくなるかの二択感あったので

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:52:21.06 sa0BDVN60.net
原作の修と佐藤さんが二人でいるところを見た国民が
若き日の親父とお袋を思い浮かべるシーンは何処かで入れて欲しかった
特にアニメの修は親父の様な王になりたいという想いが行動原理だから尚更

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:56:20.63 aegFthBw0.net
奏様が貯金を超えるものを生成すると、医者の言う通り、現物資産が消費されるのかな
それとも、奏が思ってるように、大切なものを失うのかね

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/09/12 20:03:37.90 c1rgGKkws
>>123
作品叩きじゃなくて声豚叩きでしょ
まぁコメ欄は改めて見る価値のないクソアニメなのが悪いって流れになってるけど

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 19:59:11.97 a/lnrEQP0.net
現物資産じゃないかな
そうしないと櫻田家の人数がどんどん減っていくことになるだろうし

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:04:43.93 rvkshNIR0.net
やだな、それ、最後に隣の家のおじさんが消えるオチがつきそうで


133:。



134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:08:48.48 Fr4l3Gvo0.net
金が消えるのはいいとして何処に流れてるのかが気になる

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:10:53.01 jIbxys470.net
おっぱいを消費

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:13:16.28 nQk/QFAg0.net
奏様が例えば未来の王様即位記念コインみたいなものを生成できるとすれば
未来予知に使えるないのだろうか

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:13:48.21 sa0BDVN60.net
消費されてるのは!何時だって!!茜様のおっぱいじゃないか!!!!!!!!!!!!

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:15:28.49 DN6exHy10.net
さっちゃんが遥様に赤面する描写はアニメでは見れないだろうか

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:17:16.49 6DeoATO90.net
OVAとかの追加エピソードではあるかもしれない

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:19:52.18 aegFthBw0.net
>>134
この日は、岬様の機嫌取りに大変そうw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:23:21.79 Fr4l3Gvo0.net
OVAあるなら3巻冒頭の温泉回膨らませた様な話とかやって欲しいわ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:24:19.77 uo6m4beH0.net
>>132
奏「そうだ、先行投資ということで未来の記念コインを生成しよう」
奏「あらなにこれ、修ちゃんの肖像が彫ってあるんだけど」
記念コインなんて現在の技術でも作れるわけだし
過剰出費なしの等価交換だけで作れそうだな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:27:09.07 6DeoATO90.net
あれやればいいんじゃないかな
新装版に1時間分のDVDがついてくる奴

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:29:11.27 2uytZUCn0.net
予約も少ないみたいだしOVAすら無理だろ
近年まれに見る何で売れない作品

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:34:53.19 YmVS+wIDO.net
二期は数年後に国が兄弟毎に分裂してる時代かスタート
栞様が権謀術数を尽くして統一を果たすストーリーで

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:34:56.00 Zdclb/z90.net
TBS恒例の13話番外編があればなぁ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:46:46.52 rvkshNIR0.net
城下町のダンデライオン/Zero的な、王国が成り立つまでとかも
読みたい気がする。
彗星が元で地球全体に超能力者が生まれ始め
そして超能力戦争があり、世界は滅亡しかけて
でもって各地で和平が結ばれた結果王政になった
とかなのかなあ。

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:49:57.03 wEw1pn8R0.net
ここでブヒブコしてても予約する奴が居ないんだから
普通の視聴者が尚更買うはずもない作品だろ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:54:05.09 BxI/vxou0.net
キャラアニ(マルチカバー)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
とら(BOX)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
ゲマ(タペストリー)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
アニメガなど(抱き枕カバー)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
メイト(アクリルプレート)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
ソフ(BOX)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
尼(BOX)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
セブン(ブランケット)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
TBS(タペストリー)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:58:08.50 j2c/ttKx0.net
岬「」
栞「」

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 20:58:20.42 y9F3PQD50.net
奏光ペアはないっすか

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:00:20.19 DN6exHy10.net
>>147
ゆいかおり勢引っ張ってこれるチャンスなのにね

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:02:22.96 D8mJPyqD0.net
>>145
水着に王冠とマントって激しく変態的な格好だと思うの

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:02:28.68 jIbxys470.net
>>145
箱は欲しいけど
なんか違う

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:05:05.94 DN6exHy10.net
抱き枕カバー光様のエッチな格好でやって欲しかったなぁ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:05:20.34 CklkqQRVO.net
奏光といえばストレイン

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:10:06.63 GLTwrr4i0.net
パンツとおっぱいをもっと全面に押し出すべきだった
それだけで万越えは確実だったのに残念

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:16:53.88 o0T1xkLZ0.net
そういやストレインも兄妹の愛と戦いがメインテーマだったなあ
これとはちょっと違うノリだけど、負けん気の強いロリッ子とか全裸になって走る人とか楽しい仲間たちに囲まれた愉快な作品だった

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:25:53.74 Qak5IMXM0.net
URLリンク(www.tbs.co.jp)
百合厨おれ、4万近く払ってこれを手に入れるか迷う

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:38:29.25 Zdclb/z90.net
>>148
声ヲタはキャラには興味ないし

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:40:30.82 KarjjoaB0.net
光は大中小とあるのか

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:42:12.58 gm53vZpS0.net
尼の全員集合絵の方はサンプルまだかね
まあもう尼で予約してあるんだが

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:42:56.69 Zq+kftgV0.net
>>145
これ全部画集にして販売しよう

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:43:37.02 qEjpwzl50.net
葵様がアニメ本編の水着回と比べて増量してるような気がするんだが

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:45:12.34 Zq+kftgV0.net
こんだけ種類あって一つもハズレがないのがすげえクオリティ高い
特に本編で絡みの薄い葵様が絡み合いまくってて大変良く癒される

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:48:16.43 KarjjoaB0.net
特典に男衆いねぇんだなって思いました

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:49:46.63 qEjpwzl50.net
>>162
女なのにいない岬と栞の方が男よりきついな

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:51:48.98 KarjjoaB0.net
>>163
なんという事でしょう

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:54:44.06 roij2qnr0.net
奏が少なすぎるんだよなぁ
というか光を優遇し過ぎ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:56:21.01 yw+OAwDL0.net
視聴者的には葵光より奏の方がかなり人気ありそうだけどな

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 21:57:19.12 kiXgvZXs0.net
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
うむ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:07:09.70 a/lnrEQP0.net
>>167
ふぅ…
これ作ったやつ絶対に許せねえ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:07:32.62 D8mJPyqD0.net
>>161
あの2人一番好きなので最近版権絵とかで絡み多いの嬉しいわ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:09:12.22 y9F3PQD50.net
男衆は、末弟は別としても上の二人は
他のきょうだいのフォロー役とかで損な役回りだし仕方ない

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:09:58.38 fAEp5CMW0.net
葵×茜が多いのは原作で最後に王位を争うから?

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:18:57.21 Xkp2n8no0.net
葵ねえ様は過保護過ぎます

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:19:19.64 Zdclb/z90.net
放送前は茜の他には葵と光が人気出ると踏んでたけど
蓋を開けたらって感じなんだろ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:21:16.84 KarjjoaB0.net
人数多いと誰がどう特典決めてんのかなって思う
担当者の好みだったらもうどうしようもねぇな

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:22:15.18 8iUYXgcw0.net
>>166
というか葵が世論調査では人気あるっていうが納得できる描写まったくねぇしなぁ
修と同じくドベ争いしててもいいんじゃねぇのか
昔にTVを通して能力でも使ったんかね
光はライトとしての活動以外何もしてないし残当

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:22:31.35 9e9fnDnu0.net
>>165
ゆいかおりの格差…

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:23:40.16 8QlKqa8v0.net
>>174
店側がキャラ指定する場合も結構ある

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:23:41.80 qEjpwzl50.net
ゆいかおりアニメで奏を押してないのが謎

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:25:24.49 KarjjoaB0.net
違う場所で特典になる可能性
OVA・・・とか・・・

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:26:15.25 DN6exHy10.net
奏様の可愛い一面が全然出なくて残念だな
花に嫉妬する奏様もっと見たいのに

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:26:49.97 knY9sFxh0.net
>>171
店側としては作品が未知数の場合は中の人目当てで買う層を評価するから
作品の中身は知らず中の人需要で予想して選んだのかもしれんな

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:32:33.79 gm53vZpS0.net
本編的には奏と修はかなり優遇されてるんだけどな

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:37:17.86 9e9fnDnu0.net
ちょっと不憫なとこがやはり奏様でいい

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:37:25.76 cqArxoJIO.net
アニメは明確に茜様主人公だから茜様との関係性だと
葵様→とにかく優しいお姉ちゃん
奏様→一見厳しそうだけど実はデレッデレなお姉ちゃん
岬様→絡みが少ない妹
光様→同部屋で仲が良い天然の妹
栞様→絡みが少ない妹
こうなるから岬様と栞様の特典が無いんだな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:40:12.37 roij2qnr0.net
本編での奏の扱いにはまったく文句ない、どころか10話とか最高だったんで制作陣様々なんだが
お願いだから奏のグッズを増やしてくれ・・・それだけなんや・・・

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:41:09.72 rmuJAdYhO.net
2人のお姉ちゃんなんだから!と岬様と遥様に宣言する茜様も良いのにな

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:41:52.43 Zq+kftgV0.net
やっぱり光様はおっぱいバインバインなときがちょっとセクシーな顔つき表情でいい
そしてその後ろに隠れてる茜様も可愛い
恥ずかしくて嫌がる茜様を「しょうがないわね!」みたいなちょっと赤らめた表情で腕をとって連れ出す奏様も面倒見のいいお姉ちゃんを感じられて可愛い
どこを見ても可愛く可愛くてもう頭がおかしくなりそう

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:42:36.54 cRbQ15rN0.net
茜様7勝目おめでとうございます

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:42:57.92 LZRmde7i0.net
>>181
声付くわけでもないし関係あるのかね

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:46:06.87 cqArxoJIO.net
>>188
なんでや!西くんは関係ないやろ!

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:49:14.45 D8mJPyqD0.net
>>186
あれ原作屈指の姉萌え回なのにアニメでやらなさそうなのが残念でならぬ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:53:23.10 rmuJAdYhO.net
>>191
茜様が妹属性とともに姉属性をもっているのをやらないのはもったいない

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:54:32.24 I1ZJRQNRO.net
アニメでは進級しないからね

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:55:04.44 A6GB74bk0.net
姉属性に妹属性に母親属性まで持ち合わせる奏様が人気出ないはずが無かった

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:55:25.48 cqArxoJIO.net
>>187
>どこを見ても可愛くて可愛くて
よくわかる
これだけ全てが可愛い作品は本当に珍しいと思う

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 22:57:00.42 6ij6O+XP0.net
唐突にかなちゃん様の脇腹もみもみすることで国民におかずを提供したい

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:48:55.99 OJAYiGPj0.net
修って8話で覚醒するまで最下位競ってたっていうのが全然納得できない
それまで選挙活動に積極的じゃなかったとはいえ
同じく選挙活動を全くしてない葵が人徳だけで1位取れるのに
かつての父と瓜二つの修がドベ争いはさすがに無理有るだろ
親父と瓜二つってだけでそれなりの票集まるだろ普通

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:52:10.05 cqArxoJIO.net
>>197
もしかしたらパパの人気が……

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:52:22.56 f/WZ8QCz0.net
何回その話題出してんだよ櫻田キングダムは日本じゃねーんだよ
キモヲタ国家なんだよ!男アイドル応援する男は極少数だが女アイドルは男女ファンがおるだろ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:56:33.22 aI6p8lRE0.net
そういや某アイドルアニメは女ファン多いので有名だな
ダンデライオンも深夜の歌舞伎町にも関わらず上映会に女結構おったな
なお結構な数が舞台挨拶で帰った模様
まぁ女の子には危ないか

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:56:59.49 +V42wfsE0.net
>>5
遅くなったが貼り忘れてたすまん

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:57:43.04 wOn6TYKU0.net
そもそも国王一族の中に女アイドルの熱狂的なファンおるし

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/12 23:59:52.53 8QlKqa8v0.net
だからこういう傾向なんだってば
URLリンク(imgur.com)

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:01:57.02 NoCUqCD90.net
みんな可愛いな
ハズレがいない

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:02:20.84 8MCm5Nr20.net
場所が場所なせいか上映会終わって帰る間中夜の歌舞伎町にうっかり迷い込んじゃった茜様妄想が止まらず困った

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:03:27.06 SEROrDte0.net
>>203
すげー納得した

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:03:31.78 99vWx4CJ0.net
早朝の歌舞伎町治安悪すぎワロタ
頼むからもうあんなとこでやらないでくれ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:12:41.15 5GkVMrW+0.net
10話は出来れば奏が世論調査1位になるとこも描写して欲しかった

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:14:38.41 yvY0DqgV0.net
>>203
アホみたいな元首決定processとアホみたいな選挙番組みるに衆愚感凄いし
根は近いかもしれない

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:15:11.23 Mn7x6VZZO.net
人気なのはやはり葵奏茜か

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:27:27.37 NA4R/E9x0.net
>>207
朝風俗も乙なものだぞ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:47:58.26 cD


217:G3j4RQ0.net



218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:52:50.91 jy6LCF5G0.net
この世界の建築現場は安全対策ゆるゆる過ぎじゃないですか
スカーレットブルーム回といい10話といいクレーンは安全に使って下さいよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:53:48.43 dtZaGCcy0.net
一目惚れいうけど美少女と会ったときお前らも惚れはしなくてもキョドるだろ
去っちゃん=お前ら

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:57:15.53 bd1L/7KN0.net
美少女じゃなくてもキョドるよ!

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 00:57:52.87 cDG3j4RQ0.net
奏が王様になっても、独裁国家にならない予感。
本人が言っているほど悪人ではないと思う。逆に優しい心の持ち主だと思う。
葵は自身の能力の関係で、当選しても辞退するだろうし
でも、一番の適任は修かな
奏と同じで思いやりがあるからな

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:01:52.66 cDG3j4RQ0.net
さっちゃんは、アイドル一筋で来た。プロ意識も高い。
人を見る目は鋭い。
遥に何か直感で感じ取ったんだろうと思う。
さっちゃんと遥が結ばれて幸せになって欲しい。
俺のワガママだ。

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:02:32.48 5d/c6cLc0.net
家族にもツンデレさんなので国民にもツンデレさんかもしれない
「別に国民のために減税するんじゃないんだからね!」

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:25:19.18 35bk4iLk0.net
最新話のシャーロット見て思ったけどああいう胸糞展開はこの世界でも有り得る話なんだよな・・・

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:30:03.43 pGlflEGR0.net
全くこれっぽっちもないぞ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:31:09.12 5d/c6cLc0.net
七瀬シリーズとか、少年エスパー戦隊とか、もっとさかのぼると人間以上とか
大昔のSFではわりとよくあるパターンだったねえ。

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:48:28.05 4uYtBUYR0.net
もうやだ(´・ω・`)
主題歌が始まるとさ、
フォーミー!とかレッツゴー!とか一緒に歌う姿の俺が。キメエ!
もうじき34歳のおっさんなのに。10年前に2ちゃんにいた時は若かったんだけどな

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:53:56.00 lB3HsmLLO.net
乳首ピーン

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 01:55:34.04 AqMsWbTr0.net
>>222
ハニカムゥ~!

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 02:08:46.31 98BH4RnS0.net
とくに何もしてなくてもエロい王族の姉妹に触れ合えるとか国民は幸せだな

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 02:24:39.23 8MCm5Nr20.net
約1名自分からパンツとどスケベな赤面顔を公共の電波で流してるしな

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 02:35:37.20 aisG3r3m0.net
アンソロ何てどこに

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 03:02:16.32 WB8cRXzCO.net
>>225
そのかわりに櫻田王国民は日頃から
メガネをかけた茜様を見かけたら気づかないフリをする心構えとか必要だからな

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 03:43:19.54 zxO7bCf20.net
11話でメガネ落としたって幼女が渡しに来た時修ちゃんが笑ってたのはそういうことなのか? 兄貴やりおるな

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 03:50:16.83 nBQgj4JB0.net
奏ちゃんかわいすぎない?

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 04:38:55.09 98BH4RnS0.net
奏ちゃん様は言うまでもなくかわいいよ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 04:43:59.65 OC89mSbc0.net
>>217
なお、スカーレットブルームの正体にはガチで気づいてない模様

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 05:04:41.01 hMiv3fYs0.net
今回の修と奏のお話はおもろかったわ
でも、葵のギアスだけでなく、
奏の能力もヤバイな、
対価が足りない場合は
自分じゃなくて家族のものを持ってくんだから
あと、栞とかは回復系で良かった気がする

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 05:06:39.26 pejL2Ico0.net
>>222
24はおっさんだろ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 05:36:24.72 WB8cRXzCO.net
>>233
(修の足や茜の記憶は対価で持っていかれたわけじゃないからな?)

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 05:40:36.10 cXl0n0kN0.net
城下町の錬金術師

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 05:41:37.92 Mn7x6VZZO.net
やっぱり、分身と確率が微妙な能力だなぁ
双子で微妙とは

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 05:54:45.80 lrl5jdeK0.net
葵と栞の出番が少ないのは置いておいて
今のところ、まともなの
茜ぐらいなんだよね
葵はギアスの問題解決してないから茜押しだし、
修もあまり興味なさそうだし、
奏は独裁者だからダメだし
岬は人助けのが楽しそうだし
遥は宰相狙いだし
光はアイドル1本だし
栞と輝は論外だし

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 06:42:27.44 fqwHGjhQ0.net
欲求不満の奏様に召喚されて夜のお相手したい

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 07:38:48.45 jS6IvqpY0.net
絶対命令の葵と
未来の物まで持ってこれる奏様と他人の肉体年齢を操れる光の3人が替えの効かない能力か

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 08:02:42.75 GzeAuEFx0.net
どんだけビル工事現場から鉄骨落ちてんだよ
あぶねえ街だなあ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 08:05:09.48 AcHtEjfl0.net
総ちゃん王様、まだまだ若いし誰が当選してもすぐに譲位は無いんじゃ
ないか?と思う。
少なくとも下の輝様、栞様なんて年齢が1桁とあっては不利すぎるし、10年後
の本選挙の「予行演習なんだよ」とか「五月さんのお腹に10人目がいます」
とかになりそう。

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:06:07.07 J8Wtuq+c0.net
>>238
スカーレットブルームを忘れるな。茜だって人助けを楽しそうにしてるじゃないか岬と何が違うんだよ。
魔法少女みたいな格好して一番マトモwwどんだけ茜の事が好きなんだよ。

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:16:45.50 jgqukp9K0.net
なにキレてんだ怒りっぽいな

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:31:49.02 D7Hk2ndX0.net
部屋割りだけど、修と輝って同部屋だな
修と奏が、イチャイチャしている所をずっと輝が見ているわけで
兄と妹って、イチャイチャするもんだと思ってそうだな

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:37:06.96 HEQ55/qg0.net
奏の能力って資産足らなくなったら現物資産になるのか
ちょっと先の未来の高価値の物召喚してそれを対価にすれば無限に能力使えそう
未来の技術とか現代じゃ相当価値跳ね上がるだろうし

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:39:25.42 WsJgGJIQ0.net
奏様がまともだと思うな
優しいし、気配りできるし
葵様もまともだけど、本人がやりたくないようだし

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:39:58.48 OC89mSbc0.net
修ちゃん茜に対してはシスコンだけど奏に対してはそうでもないだろ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:41:11.98 zxO7bCf20.net
確率計算は他能力に比べて影響は大きくないが汎用性は高い
他のが物理的影響が多いのに対してこれだけ異質だし重宝されるものな気がする 
普通の人はまぁ葵か修の能力がほしいのかな 便利だし

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 09:56:37.73 5GkVMrW+0.net
五月が総一朗を王様だって気づいててもオーラが無色透明だった
ってのは良い改変だと思う

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 10:03:42.46 4GH1g1/50.net
>>245
別にしてないだろ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 10:31:44.71 WB8cRXzCO.net
今のパパとママ
総一郎(今日の五月さんは……ピンクのオーラ!)
五月「な、なに総ちゃん?」
総一郎「い、いや、あははは」
五月「あーもしかして……も、もう総ちゃんったら」

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 10:33:04.17 MTYWBAR+0.net
>>237
今回ちょっと出たけど、奏様と一緒に大蔵省が一番いいポジションかも

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 10:57:26.88 4GH1g1/50.net
そんなものはもうない

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:10:42.26 VCbv7HkC0.net
修は親父に似てるからな
多分身長はもっと伸びるだろ。190cm近くまで行ってしまうんじゃないか

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:14:49.53 kX4EGy/J0.net
いやぁ・・・奏様最高だわ・・・
やはり俺の見込んだ女だけある

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:26:56.85 AcHtEjfl0.net
ママン「ねえ修、今夜は花さんはご実家なのよね?」
 修 「そうだけど?」
ママン「総ちゃんも今夜は戻らないらしいのよ」
 修 「相変わらず、忙しそうだな」
ママン「修はあの頃の総ちゃんにソックリね~、んうふふふふふ」
 修 「え?え?ちょっと母さん?」

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:28:14.49 SEROrDte0.net
修だけ予告で好きな王様をあげてないのは
アニメ本編で親父のような王様になりたいと宣言したからそれが該当するのか
なかなかいい設定だ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:33:33.97 98BH4RnS0.net
美人姉妹の母親だけあって五月さんもかわいいね

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:39:29.90 AcHtEjfl0.net
正直、こんな美人で気立ての良い姉さん女房と結婚できた事が
王国の発展にかなり寄与していると思う。  総ちゃんは果報者だね。

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 11:59:41.46 SEROrDte0.net
アニメの修は原作と比べて優遇されてるどころか
親父の過去話に絡めて王様を目指す決意をした改変といい
もう一人の主人公扱いされてるよね
アニメの選挙の結果もアニオリ展開なら
原作では茜のサポート役に徹して絶対に1位になり得ない修が
アニメでは1位になるっていうのが一番良い落とし所な気がする
アニメではあえて修に王様になる決意をさせた以上
そこに何かしらの意味がありそうだし

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:00:54.69 pjWRIsC30.net
米澤紗千子さんのアイドル意識が高すぎて震えました
どうしようもないアイドルを見ていたので、その素晴らしさに感銘を受けました

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:13:33.01 kX4EGy/J0.net
そこで弱冠10歳なのに実力で(アイドル面も選挙面でも)人気取りに行くと決心した光様さすが
俺が10歳のときなんか飯と明日何遊ぼうかなぐらいしか考えて無かったのに

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:13:46.75 N1vFVC+Z0.net
>>261
10話Bパートの修様のセリフ見る限り、もはや原作とは別キャラなんだろうな
監督の解釈する修様像というか
アニメ組がアニメ終了後に原作読んだら「全然違うじゃん!」ってなるかもしれん

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:16:28.08 D9fBdCaa0.net
アンリ4世って体臭が凄まじくて、妃が気絶した人やん。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:23:48.83 ctLKkpTV0.net
兄貴はここ最近個人回が出て来て目立ってるだけでほとんど空気だったけどな
長男が即位ってのは一番無難ではあるけど何か唐突感あるわ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:33:59.45 N1vFVC+Z0.net
>>265
>>11でいくと最後は暗殺されてしまう…ナイフ持った空き巣に襲われた(花蓮)のがある意味でモチーフ通りか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:44:08.58 1iKwa1Cl0.net
地方から用事ついでにオールナイトに参加したんだけど上映会場の歌舞伎町でビビりまくったわ
なんであんなに外人が多いんだよ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:50:42.49 4GH1g1/50.net
ただの外国人じゃなくて柄の悪い外国人多いからな
特に早朝はファストフードの店員に絡んでる外国人多いからあの時間帯の店員尊敬するわ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:51:16.02 kX4EGy/J0.net
光様と結婚すると最低16回はセックスしなきゃいけないのか・・・
臨むところだ!

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 12:58:10.42 VoGtrejV0.net
オールナイト行ってネカフェで寝てから夜勤というスケジュールで行ってみたが
見事に風邪ひいた・・・

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:23:06.60 /1+d5rhQ0.net
国王修で参謀に遥据えればいい国になると思う

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:27:38.92 eYmqqkEU0.net
スカーレットブルームはともかくとしてあの急に出てきた赤城さんって何者なんだ・・・?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:31:46.62 kX4EGy/J0.net
葵様も魅力的だけど奏様が性的に見えてもう我慢できない
>>273
赤城様だrグホッ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:33:16.68 zyZQPqRa0.net
>>273
お尻が大きくて実に素晴らしい人でした

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:34:50.20 kX4EGy/J0.net
茜様って成長しても伸び代が身長しか無かったんだね・・・

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:50:14.03 OxRaGu6G0.net
高校時代の唯ちゃんは子供をレイプするような妄想でしか使えなかったけど
今の唯ちゃんは大人の女だし万能だよね
妊娠を意識したラブラブ生エッチ妄想が捗る

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:52:15.58 Mn7x6VZZO.net
茜様は尻が武器

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:53:05.82 fxljGN3w0.net
確かに特典では尻推しのがあったな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:53:25.64 WB8cRXzCO.net
>>267
花蓮ちゃんの体臭がキツいだと!?

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:56:36.53 eYmqqkEU0.net
アイドルのさっちゃんから見ても肌つや良くて
スレンダーなのにお尻ムッチリ安産体型で仕事終わりにカツ丼奢ってくれる
わがままな光様やひがみっぽいさっちゃんより赤城さん嫁に欲しいわ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:57:47.23 bd1L/7KN0.net
>>281
肌つやいいのはさっちゃんさんに会えるからwktkしてただけだろw

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 13:58:29.85 RWEcAce90.net
赤城さんは9話の次回予告だと胸の下に影があったけど
それ以外のシーンはまったく胸の下に影がない平面だった

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:06:26.02 CMw/4foH0.net
>>654
風習が廃れたというか明治初期の太政官指令で生まれた順番通りに兄姉・弟妹にしろと定められた
戦後はこれに倣い戸籍法に改めて定められた
まあ昔はまだ風習残っててきんさんぎんさんなんかは法に則るなら姉妹関係逆になる

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:07:01.18 CMw/4foH0.net
奏様スレと誤爆したわ
すまんな

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:09:03.78 QIUnxM1H0.net
茜様のお尻偉大過ぎてオールナイト上映会の時スクリーンに映る度にやばかった

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:09:38.98 zyE1WUzH0.net
>>654が何とかしてくれるからええんやで

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:28:59.58 1xq8f8NV0.net
デカ尻の恥ずかしがりなのに超ミニはいてるという・・・
たまにはいてないこともあり

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:32:46.65 OY4Trkww0.net
満員電車で茜様に思いっきりお尻突きつけられたい
ふわふわで柔らかくて気持ち良さそう

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:36:45.17 WB8cRXzCO.net
>>289
茜様が満員電車に乗るとは考えにくい

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:37:01.92 ZnE2XQSU0.net
光様と結婚したら常に全盛期の身体とエッチ出来るのか
自分も若くしてもらえるし最高だよね
自分を中学生くらいに戻してもらって三十路光様のエッチな身体堪能するもよし
今のままで10歳ロリ光様を滅茶苦茶に犯すのもよし

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:39:31.17 WsJgGJIQ0.net
ちょっと…犯罪思想多すぎるよ
やっぱ、茜様の言う通り、ネットはバンバン規制すべきかもなw

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 14:40:34.04 rjhMPR3i0.net
赤城さんは何歳設定なんだろうか

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 15:43:13.84 CMw/4foH0.net
1989年2月25日生まれの26歳って設定らしい

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:00:48.99 OC89mSbc0.net
>>294
アニメの茜は15歳だっけか、11年後もあの胸なんだな…

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:03:43.54 RWEcAce90.net
>>294
中の人の誕生日じゃねーかw

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:31:51.81 eYmqqkEU0.net
芸能事務所の事務員の年齢は2X歳に決まってるだろ!

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:37:09.05 8inIebGH0.net
茜様が王様になったらスカート着用が義務されそう

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:39:28.87 mTt+VRxGO.net
>>288
あの履き忘れ問題を心理学的にどう解釈すべきなのか…

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:46:04.19 L0l5DVeU0.net
>>291
両親はたまにやってると思うw

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:51:39.94 FI0s5k1f0.net
>>300
光様が真実に気がついた時の衝撃は計り知れない

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 16:55:59.39 WB8cRXzCO.net
>>299
茜様は他人の目そのものが怖いので
極端にいえば服を着ていようが着ていまいが実はそこにあまり差はないのかも知れない
遥様に一緒にお風呂入るのか聞いちゃうくらいだし性的な部分への認識がすごく甘い可能性が高い

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 17:01:24.51 zyZQPqRa0.net
>>301
その時は幻滅するけどちょっと経ったらやり方を茜様か遥様に聞きに行きそうなのが光様

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 17:06:33.25 WB8cRXzCO.net
>>303
「え?光だめだよ~、光は可愛い妹だけど私たち女の子同士だし」
と相変わらず微妙な勘違いする茜様

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:05:01.96 n1RsuCL9O.net
>>294
マジか。一歳上で誕生日一緒だった。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:09:42.43 e+hTwIB10.net
光様と相性がいいのは茜様と葵様と輝様

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:10:31.96 dvFS/VB/0.net
アイドル活動の若干シリアスなパートも良いね
グッとくるし茶番になってない
さっちゃん可愛い

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:18:20.98 QIUnxM1H0.net
>>304
そう言えばアンソロの栞輝漫画で輝の「僕を男にしてください」をそっちの意味に勘違いしちゃう茜様変態さんだと思いました

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:25:17.97 cfwabHjF0.net
奏様はなんで独裁政治したいんだろうか

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:27:15.11 2dL7Hmrq0.net
デレ隠し
間違った照れ隠しじゃないの

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:28:26.31 dvFS/VB/0.net
くそう…やはりハマってしまったらしい
王族の大家族が庶民に混ざって選挙って世界観も慣れたら面白い
カメラで監視設定とか最初は嫌だったんだがな
原作買おう

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:28:40.42 m8HPXnT00.net
>>309
あれ原作では修ちゃんがお前が天下取ったら独裁しそうだなっていうシャレなのよ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:29:32.52 CWhsgNba0.net
今更見たらこんなスーパーリアルタイムな話をやっていたとわ…作った人達もビックリだったろうな
それにしても製作委員会のキング様に押し付けられたゆいかおりが良い仕事し過ぎ!
これを期にざーさん大好きTBSもゆいかおりに役を回してくれるかもね!!

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:47:01.66 a1KlMRlH0.net
さっちゃんはお家が貧乏とかなんかあんのかね
微妙にひがみっぽいというかなんというか

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:50:21.08 e+hTwIB10.net
さっちゃんいじめられてた過去がありそうで心配

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:51:38.51 1nSGMrsy0.net
さっちゃんって声優をモデル


322:にしてるのに暗い性格とか設定でいいのか



323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:57:08.59 m8HPXnT00.net
>>314
コネで入ってきた子とか才能を鼻にかける子に色々言われてきたんじゃない
芸能界の荒波に呑まれて天性の才能とか生まれながらの特権を嫌いになってしまった
でもイケメン王子様は別という乙女でもある

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 18:58:22.45 QccFbznI0.net
>>316
その声優が闇キャラでやってるから問題無いぞ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:01:10.24 FI0s5k1f0.net
そもそも専制国家は独裁なんだけどね

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:01:28.65 soN/6TXA0.net
奏様たまたま買い物くじ引いたのが蟠り解消して吹っ切るきっかけになったけど
これが無かったら何も進展しないまま兄は結婚して悶々とした人生送ることになってたよな…

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:05:38.65 bd1L/7KN0.net
>>316
>>318
まじ?誰

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:07:44.13 CMw/4foH0.net
>>321
三澤紗千香

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:08:19.07 m8HPXnT00.net
>>320
それを言うと
佐藤さんが毎日櫻田君に挨拶をするという愚直なマイルールを作っていなければ
修ちゃんもずーっと重シスコンを拗らせ続けていたんだ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:10:12.36 bd1L/7KN0.net
>>322
さんくす、ってか調べたら本人が声当ててるんだねw

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:11:25.96 1nSGMrsy0.net
>>324
そりゃ声優をモデルにしたキャラなんか作った日には
その声優を指名するだろうよ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:13:55.53 FI0s5k1f0.net
さちかちゃんがさちこちゃんを演じてるのだな

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:14:50.55 4old30Z7O.net
自分の弟をモデルにしたキャラをホモ漫画に出し
アニメ化の際にその弟を声優に起用してもらった
元総理大臣の孫娘な漫画家もいるし

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 19:57:13.89 aisG3r3m0.net
10話見返したら俺芋思い出した

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:03:46.15 LdRHQ8lC0.net
キャラソンのアルバム出してくださいお願いします
でないと1期放送終了後に俺ら全員死んでしまいます

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:07:49.85 8inIebGH0.net
姉からもらった眼鏡は大事にすべきだよな

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:09:04.95 gIkcubRQ0.net
さっちゃんが国王と曽和さんの子供だって信じてたのに…

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:09:53.70 cfwabHjF0.net
奏様が修様のこと吹っ切れたのは良いことだ

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:20:33.28 WsJgGJIQ0.net
>>329
同意。キャラソンだしてくれ~
>>332
次は、岬様の番やね

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:21:51.65 aisG3r3m0.net
奏様がブラコンなことはかわりないんやで

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:25:46.20 bd1L/7KN0.net
とはいえ、ここの兄弟姉妹全員、少なからずシスコンブラコンじゃないですかー

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:35:32.67 cfwabHjF0.net
奏様は健全なブラコンだから

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:44:05.63 SEROrDte0.net
>>323
結局世の中上手くできてるってことだな

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:46:49.97 wKsYJfYY0.net
最近~が楽しい ってセリフがなんか怖い

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:47:41.62 SEROrDte0.net
奏様の吹っ切れ方は今後は妹として遠慮せずに甘えるって感じに見える
今までは修に対する負い目とか花ちゃんに対する嫉妬心とかあって抑えてたけど
妹という立場を受け入れた今は彼女がいようが関係無いって感じ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:48:35.87 fxljGN3w0.net
次回国王選挙が終わったら温泉に入ったりするんですよね

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:49:04.33 OZXWbJq90.net
常に監視されてて異性の友達作りにくいだろうし兄弟姉妹みんな内面も外見も良いしブラコンシスコンになるのもある程度は仕方ないと思うよ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:50:55.51 mo1PER+RO.net
修ちゃんに花ちゃん
遥にさっちゃん
でいいとして…姫君のほうは難しいな

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:52:06.13 OC89mSbc0.net
>>323
てか修ちゃん小学生の頃から花ちゃんに惚れててずっと忘れられなかったのに
高2で同じクラスになるまで接触しなかったのは身分の違いを考えてかね?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:53:28.00 OJh1Xo8f0.net
>>338
最近アニメがおもしろ~い♪

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 20:55:12.16 WB8cRXzCO.net
>>342
葵様に静流
茜様に花蓮ちゃん

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:03:02.84 SEROrDte0.net
>>343
アニメだと8話でそのことに言及してるな
花ちゃんに王族としての苦労をさせることに躊躇してたけど
親父の話を聞いて王になる決意と
花ちゃん、ひいては国民皆を家族として守る覚悟をした

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:07:40.92 m8HPXnT00.net
すぐ後ろの席だから授業中は多分ずーっと彼女の後姿をガン見してたはず
周囲からは絶対気付かれてると思う

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:09:14.16 CMw/4foH0.net
透けブラですねわかります

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:11:22.24 xY9YOZqi0.net
>>342
福品君とか普通に委員会で仲良しなのに
あえて見守る存在になる所とかかっこいいと思うんだけどな

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:12:17.30 n1RsuCL9O.net
奏様は花ちゃんは嫁として甘えれば良いよ、私は妹として甘えるからと割り切ったんだな。
奏「しゅうおにいたんだっこして」
うん、違和感あるな

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:14:17.47 xY9YOZqi0.net
奏ももうそんなベタベタしないとは思う

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:14:56.85 OC89mSbc0.net
>>346
まあやっぱそうだよな、告白の返事保留にした本当の理由もそれみたいだし

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:20:45.93 FBhA8jgk0.net
右手に栞を~
左手に輝を~
それでは花さんご一緒に~by修

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:21:57.86 ut/XRwnt0.net
>>343
普通に引っ越してたからでは
物理的に

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:25:56.01 UIsk4cdP0.net
山本君が幼馴染の佐藤じゃないかお前のことが好きだったんだぞとか初見で言ってたら
兄貴は奈落に落ちていて…

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:28:56.19 Ila4z0Zr0.net
>>11
これは次スレに載せた方がいい気がする

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:29:57.03 x3A7oMoe0.net
>>354
高1の頃に戻って来てるからその時に挨拶くらいしなかったのかな?と思ってな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:31:25.14 UIsk4cdP0.net
去年は違うクラスで分からなかったのでは

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:32:45.99 QGJRgx410.net
>>357
あー

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:34:27.15 e+hTwIB10.net
さっちゃんの貧相なおっぱい・・・

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:35:48.44 UIsk4cdP0.net
まだ中学生だもん
光ちゃんとは比べたらあかん

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:35:52.70 YDIzuVcS0.net
花ちゃんを探す修様を尾行する花ちゃんの図

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:36:09.78 hvrTwWVC0.net
修ちゃんが佐藤さんに告白する経緯はアニメの方が良いな
両親の出会いの場所にあやかって告白とか修ちゃんロマンティスト

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:36:52.05 e+hTwIB10.net
光様は天江上手と言うか距離詰めるのが上手いよね

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:38:44.42 UIsk4cdP0.net
光が甘え上手なのは普段は誰かに依存してないからだよ
誰ともある程度の距離を保ってていざってときに頼るから皆力を貸してくれるのだ
小学生なのに夢に向かって努力してるししっかりしてるな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:47:46.54 1nSGMrsy0.net
10話冒頭で光が「何の苦労もなく事が運ぶ人」ってなってたけど
テストもライブも頑張って結果出したって話があったのでちょっと違和感があった

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:48:05.00 CMw/4foH0.net
モデルがいるのにデカくしたら嫌味だから仕方ないね

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:49:50.46 a1KlMRlH0.net
真の甘え上手はさすがの末っ子栞様

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:50:07.68 oNbF6ZJ80.net
かやのんの誕生日ってことでかやのんと同じ体型に改造したラブボディ相手にラブラブエッチし続ける1日にした
これからもいっぱい気持ち良くしてあげるからねかやのん。お仕事落ち着いたら子供作ろうね

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:51:58.76 UIsk4cdP0.net
>>366
才能の有無は努力がまっすぐ実を結ぶか、不器用でなかなか結んでくれないかの差なので
光は前者なのだろう

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:55:10.37 YDIzuVcS0.net
努力はしてるが苦労はしてないとか
苦労を苦労と感じないタイプかも

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:58:43.14 def6n/Hl0.net
9割の努力だと実を結ばないから

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 21:58:56.31 N1vFVC+Z0.net
>>366
まああれはさっちゃんの表現を借りてるから…
それに芸能界の闇を覗かずに済んでる点では確かに努力ではない面の苦労からは免れてるといいえる

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:01:14.27 N1vFVC+Z0.net
>>366
さっちゃんもまあ家庭崩壊・ヤクザ・クスリ・枕などの闇から這い上がってくる意味での苦労はなかっただろう多分
本当の苦労とはプライベートがズタズタで自分にはアイドル活動以外何もすがるものがないって状態かなと思う

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:03:08.05 J4NNgPly0.net
URLリンク(imgur.com)
このおぱんちゅ見えるのは何話ですか?

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:03:23.50 1xq8f8NV0.net
俺のプライベートもズタズタだわ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:08:51.24 5GkVMrW+0.net
>>366
さっちゃんもまだデビューしたばかりなのに大人気だったしなぁ
努力したからって言われてもって感じではある

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:08:54.04 e+hTwIB10.net
さっちゃんの荒んだ心をデカパイで癒してあげたいから一緒にキャバクラいこっか

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:11:02.38 WB8cRXzCO.net
>>375
「スカーレットブルーム」
だから9話だっけ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:14:13.14 Pk7QXLzW0.net
さっちゃんって下積み長かったようなこと言ってなかったっけ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:16:01.81 UIsk4cdP0.net
>>380
ある
バックダンサーとか長いことやってたのかも

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:17:05.62 WB8cRXzCO.net
>>380
きっとデビューするまでに苦労したんだろ
さっちゃん「今日は何をしましょう」
P「レッスンを」
さっちゃん「ガンバリマス」
さっちゃん「今日は何をしましょう」
P「レッスンを」
さっちゃん「ガンバリマス」




389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:19:04.77 5GkVMrW+0.net
>>382
どこぞのアイドルアニメじゃあるまいし

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:21:58.23 mo1PER+RO.net
松岡さんは光様じゃなくて茜様に入れそう

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:22:31.09 a1KlMRlH0.net
楽しいアニメで悲しいアニメの話するなよ・・・

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:24:04.00 OJh1Xo8f0.net
>>382
体調管理も出来ないアイドルアニメはやっぱりプロ意識かけてると思うんですよ

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:24:35.82 x3A7oMoe0.net
>>385
1クール目は楽しかったんや…

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:27:18.70 OY4Trkww0.net
>>375
スカーレットブルームうううう!
帰ってきて、スカーレット・茜・ブルームさん…

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:28:56.80 WB8cRXzCO.net
>>384
ビジュアルだけなら光様のほうが金髪ロングでお姫様オーラがあるはずなのになw

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:31:00.06 1nSGMrsy0.net
>>384
あの態度を見ていると
葵様か奏様相手だともっと凄いことになりそうな気もする

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:32:08.58 YDIzuVcS0.net
>>390
土下座して「踏んで下さい」と

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:32:18.25 phGxfspf0.net
>>388
???「お話しようか^^」

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:34:30.59 1nSGMrsy0.net
葵様のお話ししようかのシーン、上映会でかなりウケてたな

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:36:34.95 IIPlzZ7o0.net
どんなお話をされたんだろうか

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:38:51.45 mTt+VRxGO.net
眼鏡無しでヒーロー活動し始める茜様
普段からゴスロリで過ごす茜様
鏡の前でカッコいいポーズ決めて叫ぶ茜様
見たい

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:40:48.38 e+hTwIB10.net
葵様に電気あんまで躾けられる光様・・・

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:41:39.30 VtA5kGVH0.net
松岡さんは茜さま贔屓の人なのかそれとも高校生以上の王族には傅くタイプなんだろうか

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:46:40.04 nl80HSO00.net
紗千子ちゃんの中では
義姉になる茜様と
らいとの親戚の赤城さんと
謎の怪人スカーレット・ブルーム
は全員別人というのが恐ろしい

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:52:56.11 0woMrwRa0.net
「城下町のダンデライオン」1話~9話振り返り上映会
URLリンク(live.ni) covideo.jp/gate/lv234737458
こんなのやるんだな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:56:28.86 1nSGMrsy0.net
>>399
それ上映会のトークショーの時にやりますって言って客も一応拍手したのに、
ザーサンが「でもみんなこの後(オールナイトで)見るんだよね?」って水刺した奴だなw

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 22:56:51.44 QccFbznI0.net
>>399
そいえば上映会の出張版で言ってたわ

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:02:00.39 oNbF6ZJ80.net
最終話最速先行上映イベント、とかやってもええんやで
また六本木でゆいかおり呼んでさ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:02:20.91 VtA5kGVH0.net
歌舞伎町「よんだ?」

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:03:40.63 OY4Trkww0.net
>>392
葵様の部屋に招待されるビッグチャンス訪れる

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:16:00.91 8MCm5Nr20.net
つまりスカーレットブルーム茜様説を唱えれば葵様とお近づきになれるのか

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:17:01.62 5GkVMrW+0.net
>>405
絶対遵守の命令されるだけやで

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:18:33.27 OJh1Xo8f0.net
駅とかで演説してるみたいに
「スカーレットブルームの正体は実は茜様なのです」
「「「な、なんだってぇぇぇ!?」」」
みたいにすればいいのか…
いいこと聞いたぜ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:30:31.80 nl80HSO00.net
素で驚いてるさっちゃん

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:32:57.08 N1vFVC+Z0.net
>>390
あの反応は福品君と同じタイプに見えた
つまり茜様ファンクラブNo持ってそう

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:35:40.12 jc+fB8bt0.net
茜様→さっちゃん
松岡さん→茜様
Win-Winな取引だったね

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:38:36.10 a1KlMRlH0.net
さっちゃん「スカーレットブルームの正体・・・まさか赤城さん!?」

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:42:42.90 SeTmFYLsO.net
大丈夫だ紗千子、紗千子のそういうとこが好きなファンは多いんだ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/13 23:54:33.34 e+hTwIB10.net
頭良いくせに頭緩い者同士お似合いだね光様とさっちゃんは

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:05:10.21 MOmvs5U8O.net
葵様と光様は完全に上下関係出来上がっててなんか怖い

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:07:14.80 CxrNAqXXO.net
ちょっと待って
らいとの親戚ってことは赤城さんも王族でしょ
でもマスコミに出てくる王族に赤城さんなんて人はいない…つまり…
スカーレットブルームの正体はやはり王族!
それも滅んだはずの平家か南朝の系譜とかだわ!

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:08:14.11 E9+IWvz40.net
ここは教え方が上手な遥様にさっちゃんへ真相を伝えてもらおう

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:09:26.83 WMgt24KJ0.net
腕に抱きついたりしてくる光様をキャバ嬢みたいなことしないでよね!とツンツンするも
鼻の下が伸びてしまうむっつりさっちゃん・・・

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:19:19.92 UczLLfIWO.net
スカーレットブルームの正体には箝口令がしかれていて迂闊に喋ると蒼い髪の女性が現れ粛正される(嘘
子供にも適用され茜様が眼鏡をかけている時はスカーレットブルームとして接するよう親が子供に教えてる(こっちはマジ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:30:28.67 Pf1dEbr20.net
「お前、自殺しろ」の一言で証拠も残さず人を殺せる最狂の女だもんな
ヒトラーなんか目じゃない独裁者だよ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:35:12.30 wqNJhGqNO.net
>>415
南朝うんぬんのオカルト陰謀論言い出すと
明治天皇替え玉説を思い出す

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:38:35.94 /Dew3AJ40.net
スカーレットブルームを担いで正当王朝復権を画策するさっちゃん

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:38:46.86 NrBJnQXN0.net
歌舞伎町なんて怖い町ってイメージしかない
昔は風俗に入っては身ぐるみはがされ
今はぼったくり飲み屋に入っては身ぐるみはがされ
治安は悪く、カツアゲされたり刺されたりが日常茶飯事な

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:45:11.70 STDEP+750.net
>>422
歌舞伎町に迷い込んで身ぐるみ剥がされる茜様を想像してしまった、訴訟

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:48:36.39 IkL+LC280.net
歌舞伎町にある店は全部ぼったくり
みたいな

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:49:17.11 u/8vRr910.net
茜様にちょっかい出したホストの客引きを王政派893がシメたことをきっかけに
歌舞伎町の勢力図を大きく塗り替える抗争が幕を開けたのだった・・・

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:49:43.92 a52I5PHs0.net
歌舞伎町は20年くらい遊びに行ってるけど別に怖い目にあったことはないなあ
ひったくりを目撃したり、建設中のビルから鉄骨が降ってきたり、空き巣に遭遇したり、王女様がパンツ見せながら空飛んでるのが日常な国の方が怖い

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:49:53.60 s2GcVMoK0.net
何だかんだで脩が王様というのが一番アンテイする感じが
公務のタイトな時間もテレポートで短縮できるしあとは葵が側近についてれば完璧なんじゃ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:53:55.96 Dc2iILLI0.net
10話の修ちゃんが「妹なら黙って兄貴に守られてろ」とか超絶イケメン発言したけど
原作の修ちゃんはここまで格好いいこと言わないよね
ってか実際言ってないし
まあ原作の修ちゃんも花ちゃんへの告白の時は相当臭いこと言ってたが
アニメの修ちゃんは爽やかな格好良さがある
原作の修ちゃんは良い意味で気取った格好良さがある

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:55:03.19 6rRmfHe80.net
>>427
そんな次の王様が苦労しそうな前例を作ってはならない
そういや現王の能力ってお子さまたちに比べて明らかにしょぼくない?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:57:59.34 STDEP+750.net
確かに自分があの国の国民だったら修ちゃんか岬様辺りに投票するだろうな感ある

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 00:59:51.36 6gvKbT2s0.net
アニメでの流れを考えると
①主人公だし茜が王様
②フラグを積み重ねた修が王様
③葵が1位になるけど11話みたいに公務をみんなで分担して
友達と過ごす時間も持てる幸せエンド
④10人目ができたから選挙延期(ぎっくり腰が伏線)
このへんかなと思う

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:01:41.96 STDEP+750.net
わりかし土壇場で選挙延期エンドはありそうなんだよな…
3巻後半からミラク最新号辺りの展開とアニメの展開も大分違うし

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:02:13.90 TuVaD2w80.net
(5)栞たんが女王になる

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:03:41.68 ZHwEKA+00.net
(6)カナちゃんが俺と結婚

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:04:27.73 Dc2iILLI0.net
修ちゃんは花ちゃんと付き合ってること自体が
すでに選挙活動になっているっていうのがね
二人でいる様子が昔の総一郎と五月を思い起こさせるっていうのは
相当効果的なアピールだと思うんだが

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:07:20.27 Dc2iILLI0.net
原作のネタバレを防ぐためにアニメはオリジナルを貫きそうだし
原作では十中八九茜様が王様になりそうだからそれ以外かなぁ
修なような気もするし延期エンドでも全然ありだと思う

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:16:06.81 FOJ+2qBS0.net
カナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:26:26.61 WMgt24KJ0.net
光様にちんちん突っ込みたい派と光様にちんちん突っ込まれたい派で争い始める光様の取り巻き
それを見て心を痛めたお優しい光様が両方の願いを満たしてあげる薄い本が出てると思うので紹介してください

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:30:11.23 qP62A3hl0.net
>>232
みたいだね
王族なのでは?
までは、絞り込めているみたいだけど
きっと、興味ないんだろう

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:31:05.21 qP62A3hl0.net
>>236
鋼のダンデライオン

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:33:20.26 kHE8M5DW0.net
>>426
20年前から比べてやっぱり治安は良くなってるの?
今回初めて歌舞伎町界隈に足を踏み入れたんだけど一人だったんでずっとビクビクしてたわ
それから帰りの信号待ちで同じタイミングで外に出た女性がしきりにいかつい兄ちゃんに話しかけられてた

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:39:03.62 qP62A3hl0.net
>>306
岬と遥もだよ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:42:51.17 qP62A3hl0.net
>>314
努力した自分に自信を持っているからだよ。
だから、努力しない人を許せない。
さっちゃんは、光と出会ってからは、心を開いて可愛い女の子になったよ。

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:47:25.19 qP62A3hl0.net
>>343
シャイなんだろ
変態でも

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:54:24.75 qP62A3hl0.net
>>366
それは、さっちゃんの偏見だよ。
さっちゃんは、アイドル一筋だから王族に対してそんな印象を持っちゃったんじゃないかな
それに、王族に興味無いみたいだし

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 01:57:35.31 qP62A3hl0.net
>>398
そこは、可愛いところかと

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 05:51:38.28 kUYEjc


454:2n0.net



455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 06:17:05.48 AMU/jMQU0.net
王様の能力としては最強というか、一番向いてるわな
父親が一番向いてて、忙しい時に公務を役割分担出来る岬、他国や被災地に瞬時に飛べる修の能力も向いてるか
葵の絶対遵守や奏の物質生成、遥の確率予知は参謀ポジが向いてる
茜や輝の力は完全に前線で活躍するタイプ

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 06:20:51.05 OvFFunzt0.net
城下町のage

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/09/14 06:21:10.82 Ce4uNA0A0.net
光「やることないからアイドルやってるわ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch