赤髪の白雪姫 3at ANIME
赤髪の白雪姫 3 - 暇つぶし2ch350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/15 23:33:42.48 hHvBMoXqm
1話良かったけど2話見てアニオリ部分が不安になってきた
分かってない感が…
今回巳早が狙ったのはただ赤髪だからなだけじゃなくて「王子が手に入れられなかった」からでしょ
なのにアニオリで民衆の反応増やしちゃったからなんか変な風になってる
がんばってくれ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 00:16:35.57 wIa8OeQ00.net
白雪ちゃんの控えめなお胸すき

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 00:16:57.40 mRTmCRqe0.net
町はそこそこ近代的なのに、船が異様にクラシカルな形してたな

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 00:25:35.90 VnK+Z/Ry0.net
一話で被ってたフードを置いてきちゃったのはゼンが居たからか
女の子やな

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 01:34:04.45 oeTL+Qo/0.net
今期も下品でふざけた作品ばかりだけど
こういうマトモや良質の作品が一つだけでもあると
なんかホッとする

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 04:25:04.39 lqP+1v6/0.net
原作どんなものか?と思って白泉社のコミック試し読みのところ見た。
作品はともかく、UI使いづらいのな
マウス操作なのにコントロールが左側
ズームが固定比。画像サイズはウィンドウサイズ依存のノンスケールなのに。
ズームしたときに、スクロールバー出ず、ドラッグで動かす。幅は一杯で横スクロールは無しで、ホイール操作効かない。
縦書で、ページは右が先左が後なのに、[進む]が右、[戻る]が左で逆
電子書籍とかやってないから、わざと紙にくらべて読みにくくしているのか?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 06:19:43.53 wIa8OeQ00.net
読んだ感想ではなく電子書籍を使用した感想になってますよ...

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 06:57:14.99 oeTL+Qo/0.net
ホントだよw
なんだよ348のレスは
朝から笑わせてもらったわ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 07:52:14.84 bVlMQH6g0.net
以前はほかの作品も花LaLaオンラインで1話公開とかしててそっちのビューアは使いやすいんだけど
なんで古いシステムの方だけで公開なんだろうな

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 08:37:42.83 bVlMQH6g0.net
出版社の回し者みたいだけど電子書籍サイトの試し読みだと読みやすくてページ数も多い
URLリンク(www.hakusensha-e.net)

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 09:54:36.50 nBsX8lsI0.net
>>354
各巻の最初のネタが面白いなw

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 11:37:00.63 YhHgZ0WX0.net
電子書籍スレですか

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 11:56:35.92 vqo8Y5KS0.net
ゼン王子を福山がやればよかったのに
華なさすぎ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 12:12:01.29 +yg4BjMs0.net
良い主人公と悪い主人公の境目って難しいな
平凡すぎる主人公だと、なんで何にも良いところ�


364:ェないのにモテるんだよご都合主義か って言われるし 完璧すぎる主人公だと、主人公マンセーやめろや作者の妄想を垂れ流すなとか某お兄様みたいに叩かれる



365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 12:24:13.36 rMn1D4ci0.net
>>357
死ね

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 12:38:19.05 /Sk0N9MJ0.net
>>358
全員に好かれることは無理だからおいといても
そのへんは説得力の問題では

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 12:51:31.20 SlLjL1Vd0.net
>>357
王子の声、印象薄いなーとは思う
まあキャラの顔も王子に限らず薄味な絵柄だけど

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:03:06.94 hFo3ZqT80.net
逢坂は良くも悪くも特徴の無い声って言われてるからね
でもそのアクの無い感じが作品の雰囲気的に合ってて良いと思う

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:21:04.96 9Hqvddzp0.net
最初は王子ならもっと特徴のある声でも良いのにと思ったけど1、2話見た感じだと第二王子なせい?か
良い意味で王子っぽくないというか親しみやすい良いヤツって感じで、今はこのくらい普通なのが合ってる気がした
どんなトーンでしゃべるのかまだ分からないけど、第一王子が石田彰のイケメン声でバランスとれてそう

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:25:17.52 XMaNeBKb0.net
声豚死なねえかなあマジで

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:25:55.14 hVA0AvJu0.net
王子も赤い髪に惚れただけやろ?

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:40:24.40 SlLjL1Vd0.net
声もアニメの一部なのに、
ちょっと話題が出ただけで暴言吐くのって何なんだろう
極端な声ヲタアンチか、逆に特定声優のヲタなのか

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:46:50.44 i/5a9nsR0.net
僕の好きな声優さんのアニメが売れたら声優のおかげ
売れなかったら制作が悪い、とか言っちゃう特定声優ヲタかもなw

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 13:52:22.28 rMn1D4ci0.net
>>366
声優でアニメの価値測るゴミに言われたくはない

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 15:17:55.99 SlLjL1Vd0.net
声優でアニメの価値なんていつ測ったっけ
妄想すごすぎる

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 15:29:02.48 rMn1D4ci0.net
>>369
はいはい早見だからゴミ
脇役に福山はやらすな
って毎日言ってるのに自分の言ったことすら覚えてない池沼だったかw

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 15:37:21.58 SlLjL1Vd0.net
頭おかしい言いがかりw
マジキチに触ってしまって申し訳ない

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 15:40:09.71 VnK+Z/Ry0.net
一人の声じゃなく、全体のバランスも考慮されてるんでしょ
ゼンが福山や石田だったら、ラジはそれ以上に濃い役者当てなきゃならなくなるわ
たくさんしゃべる役が濃すぎると作品イメージにも影響を及ぼすしね

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 15:41:09.73 rMn1D4ci0.net
>>371
日本語正しく使えやw
マジキチの用法間違ってますよぉ(指摘)

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 16:16:49.18 tmRvqLse0.net
赤髪のage

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 16:39:29.79 SlLjL1Vd0.net
>>373
実にどうでもいいことだけど、ドヤ顔で言うほど君にとって重要なら
ちゃんと用法調べてみるといいよ
今は君みたいなキチガイを指す名詞として使われることが多いから

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 16:55:01.75 rMn1D4ci0.net
>>375
w

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 18:20:36.78 K2Dwxtej0.net
>>318
乙女ゲームの主人公っぽいなと思った
コンシューマのじゃなくてスマホの無難な主人公に近い

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 19:44:47.97 8vh5JsyO0.net
>>374
age厨乙
君が来ると過疎スレって判るわw
しかしなんか微妙だった
素直に作ってるんだけど山場も盛り上がらないし
第二王子が毎回
不自然に介入して終わるのかコレw

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 19:45:37.97 bVlMQH6g0.net
ヒーロ�


386:[はこれからな感じの若手にすること多い気がする



387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 20:58:01.17 cbqzHDAC0.net
そうそう
そこそこ重要な脇キャラやるようになれば中堅って感じ
福山のキャラもなんか役割あるんでないの
馬鹿だけど間抜けだから最終的に大した損害出てないし

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 22:18:16.88 a5ledaDK0.net
バンナムが絡んでるせいなのかアニメ絵はすごくテイルズな感じがする
ハーレムアニメばっかりの中こういう王道があるのはいいね

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 23:51:50.68 wIa8OeQ00.net
半芝うぜー

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/16 23:53:52.85 lqP+1v6/0.net
>>351
そっちに気が行って、中身までは気が廻らなくなってた
ごめん
大して内容無かったし

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 00:15:47.39 cwtUandy0.net
1話見た
それせか思い出した

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 01:36:31.11 9U38YKaT0.net
どのへんに白雪姫の要素があるんかね
イケメンが7人仲間になるのか?
今回の人攫いが二人目?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 06:59:22.45 5Mohx4u60.net
>>385
え?これ?仲間が集まるのか?
7人のコビトが集まるのか?
なんか微妙だな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 08:51:38.08 17bpizGz0.net
この時代に薬剤師て職業あんのか

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 08:52:07.28 spQLpHud0.net
魔法の鏡と継母な后もよろしく

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 09:48:43.63 LvTMPRzE0.net
薬剤師っという単語がいつ頃できたかは知らないけど
ヨーロッパには今も薬師・錬金術師・魔女・呪術師とか好きなのを名乗ってる人がいるそうな
>>385
お城のモデルがディズニーアニメ版白雪姫に使われたやつってくらい
結婚披露宴でラジが真っ赤に焼けた鉄の靴を履かされ、
死ぬまで踊らされるとかいうラストだったらちょっと斬新すぎるw

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 10:14:22.82 NS+pqf8o0.net
>>389
2002年だかのサッカーW杯でも魔女騒動あったしな

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 10:31:59.22 L/Y4wUWX0.net
ヨーロッパから見たら神社で監督選手1列に並んで「清め給え~」みたいなのもオカルトに見えると思うぞw

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 10:49:50.45 urnKUWyt0.net
>>385
白雪姫要素はもうないんじゃ
本家の白雪姫も黒髪だし赤髪を強調する必要があったのかね
しかも王子と結婚するまでは姫ですらないという

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 11:13:47.79 63F3EmE20.net
オレモノみたいに、早々にくっつくんじゃねーの?

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 13:46:46.58 17bpizGz0.net
だいたい家族はどうなってんだよヒロイン

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 14:30:02.39 rtyNCxrk0.net
もうフラグたちかよ。
安い女だな、白雪!

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 14:46:30.64 uGjm5I2v0.net
いい子設定だから毒使わなそうだな

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 16:40:13.07 +89oe+sz0.net
雰囲気が素晴らしい
毎期に雰囲気アニメがあってもいいと思うんだが
OPEDも良かったからポチッたわ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 18:11:26.51 5/EZ/u+n0.net
白雪姫って聞くとディズニー版を想起するけど、ちゃんとグリム以前の元ネタがあるんだね
身体的特徴の白・黒・赤は、初版では白い肌・黒い瞳・赤はどの部位か明記されてない上に、髪色も明確ではないらしい
そもそも手書き原稿では髪は黄色だったとか、その辺の曖昧な部分をアレンジしたんだな
てか白雪姫が死に過ぎてて笑った

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 18:15:56.78 spQLpHud0.net
赤髪の錬金術師でよかったんじゃね
家族がいないのは練成の失敗のせいで
国家錬金術師になるために隣国に移住するとかでw

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 18:54:34.15 uGjm5I2v0.net
産まれた時から赤髪だろうに白雪って名前つけた親のセンスを疑う

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 19:53:32.37 GWCANCU+0.net
なんで? 紅白でめでたいじゃん

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 19:54:57.22 ouGPENQS0.net
>400
そもそも白雪姫の髪も白じゃない

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 20:43:22.96 GWCANCU+0.net
そっちは雪のように白い肌だからだろう

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 20:57:30.77 LvTMPRzE0.net
そもそも元ネタの白雪姫は雪のように白い肌だから白雪なんで名前は髪色関係ない
グリム童話が民話を集めて改変したものだって知らない世代がいることに
ジェネレーションギャップを感じた
>>399
昔は医者と薬剤師は分業じゃなかったので薬師とすればよかったと思う
錬金術師だと自分は水銀を不老長寿の薬として飲んだ始皇帝のネタ思い出すw
あと白雪の家族のことはネタバレになるのでここに書けない
知りたかったらネタバレスレで聞けば誰かが応えてくれるかも
原作でもまだ一部しか明かされてない

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 21:28:07.35 wCUb97gj0.net
意外と知られていないが、ノストラダムスさんは医者だった。
これ、マメな。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 21:33:29.98 RJb1m0tW0.net
ヒロイン殴って気絶させて誘拐して一晩閉じ込めて追い回して髪の毛焦がしてと色々ひどいことしたのに
腹パン1発でおしまいかあ
やっぱ主人公は上品な王子だから犯人をタコ殴りにしたり手足の一本も切り飛ばしたりはしないのかね
ちょっと不満

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 21:57:51.89 jZN054Li0.net
あの後ブタ箱で臭い飯食らってるんじゃね?

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 22:09:54.31 RJb1m0tW0.net
>>407
役人に引き渡されたから正当な刑罰は受けるんだろうけど、
憎からず思っているであろうヒロインを一晩誘拐して売り飛ばそうとした男に王子は腹パン1発で済ますのかあ、
と思ってしまったのですよ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 22:11:53.68 kCzoBhcw0.net
極悪人ってわけでもなさそうだしなああの国だと

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 22:58:37.23 3ix5P3IE0.net
これ見た後にマリ見て見返したら面白いこと面白いこと
なにが起きるってわけでもない現代劇なのに
この芳醇で濃厚な空間はなんだろうなあ
まあある意味そこいらのファンタジーよりありえねーんだがw

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 23:07:21.93 XMSB/HdI0.net
<丶`∀´>  鶏鍋サムゲタンの暁のヨナと同じようなキャラニダー

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 23:21:05.47 Fw5zysM40.net
こういうラノベをアニメ化したら、4クールくらいやらんとなんら面白くないと思うわ
1クールじゃただのキャラ売りアニメだろ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 23:38:04.49 d1LLmpEy0.net
>>296
ぷぷうう
やっぱ痛いんだそこww

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/17 23:56:34.70 jU4+m8qx0.net
>>394
1話でのばーさんとの会話で祖父母に育てられたが既に死別していることがわかるよね
祖父母に育てられたってことは両親とも死別しているか、貰い子ってことになるけど
そこら辺は追々明らかにされるのかも

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 00:08:39.50 5WvkhJLK0.net
>>408
王子視点で見ればそんな制裁やろうと思えばあとでいくらでも出来るよね
ヒロイン視点から見ても一晩誘拐されてたヒロインを放置して、目の前で自分が弱らせた敵ボコって手足切るとこ見せられるより
さくっと伸して�


423:Dしい壁ドンされるほうがポイント高いだろ



424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 01:13:36.99 C/6ckfZe0.net
>>413
2芝... あっ(察し)

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 02:25:59.30 dcSoCON70.net
ヒロインが一重なのがいいね ほっとする顔

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 02:43:55.21 5WESVHZI0.net
おーい、お前ら知ってるか?
白雪ちゃんのご先祖様はなあ、かつて失われた古代王国を救った大英雄だったんだぜ。 つまり白雪ちゃんはその偉大な大英雄の末裔
コレを見ろ、白雪ちゃんのひいひいひいお祖父様とひいひいひいお祖母様が出会ったシーンだわ
URLリンク(www.youtube.com)

↑を見ても分かるとおり白雪ちゃんの大胆な行動と英雄に惹かれあう運命というのは白雪ちゃんの中に脈々と伝わるDNAが成せる技なのだろう・・・

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 02:53:26.86 5oyYJA6w0.net
>>405
自分の記憶が正しければなんか鳥みたいなマスク被ってなかったっけ
>>406
ひとつのものにあまり何でもかんでも求めても不協和音起こすだけだぞ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 03:17:24.37 8/A//AFZ0.net
1話見てああ高橋久美子だなって思ったわ
表情がコロコロ変わって可愛かった白雪

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 08:22:37.17 wcv6xaPO0.net
アニマックスでも放送始まるんだな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 11:02:54.17 gU+rrPoM0.net
赤紙の白雪姫
ある日町娘白雪の所に赤紙が届けられたことから
長き戦争の物語は始まる

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 12:18:11.89 q8gaGWcN0.net
23:00
~23:29 赤髪の白雪姫 1話
URLリンク(live.nicov) ideo.jp/watch/lv225939139?ref=qtimetable&zroute=index

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 12:27:02.72 IOpQlazi0.net
ワンピースのシャンクスもそうだが
もしかして現代では表現的に赤毛と書けなくなってるのかなとよく思う
アン以外は許されないのか

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 16:46:58.03 kRBhgebO0.net
地下牢のある別荘を持っていた元貴族ってw
家潰して正解だったんじゃないの

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 16:47:41.37 j8aJ8NKW0.net
自分で生きていくのに、王子に甘えてる矛盾
この後も毎回襲われるのか?

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 16:49:54.97 UpWiDWLd0.net
2連続壁ドン。
なんていうヒロイン力

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 17:14:16.00 Ziz+hrUY0.net
公式はそろそろキャラページを作ろう
OPのショタや黒髪や第一王子は随時追加すればいいじゃん

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 17:30:22.42 K46d/l/10.net
生まれ育った国と店捨てて隣国なんでいったの?
1話で髪色珍しから愛妾にされかけたの別の国の第二王子のおかげで
解決?したみたいだし
普通店経営に戻りそうだけど
王子からの愛妾断った娘ってだけで冷遇されるのかな

なんか展開に説得力がないなぁ
赤髪も王子も人はいいけどさ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 17:33:17.86 rWIQ3/YT0.net
>>429
あのまま残ってたら町中で話題になってしまう
バカ王子が面目を保つためにどうするか

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 17:42:49.38 QYwXCHQa0.net
クラリネス王国を気に入ったみたいだし

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 17:43:03.20 C/6ckfZe0.net
公式サイトの絵
白雪の顔がなんか変なんだけどもっと良いの使えよ...

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 17:58:36.75 TSYMymMU0.net
王子に気に入られて移住してからが本番で
そのまえにいた国なんてどうでもいいんだろう

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 18:06:41.60 xwahkEG90.net
>>424
”白髭”、”赤髪”って呼ばれるのはいいけど、毛で呼ばれたらダサいやんw

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 19:04:42.42 5WvkhJLK0.net
クラリネスが実力次第で出世できる国ってのもあるかもね
以前の店に戻るのは宮廷薬剤師試験に落ちてからでも遅くはない
どうやら町の薬屋ですら品揃えが豊富の様だし、職人としては魅力的なんだろう

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 19:34:01.56 TSYMymMU0.net
いまさらもどったって
後ろ盾もなくバカ王子の復讐に怯えるだけだし
隣国の王子とコネができたのに活かさない手はないわな
うまくいけば玉の輿だし
祖国への思いがどうこういうような複雑な話でもない

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/18 21:52:43.74 dd+5FZ7t0.net
ゼン殿下っていくつなんだ
男のくせに細すぎないかこいつ

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 00:24:22.34 tEQc9auv0.net
ニコニコで1話観てきた、結構面白かった。どことなくガストのアトリエシリーズっぽいね、とても優しい世界な感じが。登場人物が見た目も中身も綺麗すぎるとこが少し気恥ずかしいけどしばらく視聴続けます(´・ω・`)ノ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 00:39:24.69 Huchy45T0.net
>>412
4クールやるだけの内容あんの?
薬剤師の日常&時々拉致ぐらいしか描くことない気がするけど

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 01:47:53.21 hafifuKf0.net
これ作画結構すごいね
ラジ王子って人がめっちゃヌルヌル動いてた

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 02:50:17.89 zJbRy/zN0.net
ボンズと安藤だしアクションメインだと思う罠
常連の病人がいるのにあっさり店閉めて、それに関して言及なしじゃ気になるよな
原作じゃそんな客はいなかったみたいだけど

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 03:59:34.47 q8Y+oMXG0.net
誘拐犯に薬渡してたのは優しさとか聖女演出っていうより薬師の職業病みたいなもんだと思った
髪染めたり隠したりしないのは悪いこともしてないのにコソコソするの嫌なんちゃうん?自分のせいで大事な人の命がやばいとかなら隠しそう
しびれ薬みたいなやつは普段は煎じて飲めば薬になるものが火であぶるとああなる化学反応系かと勝手に補完してたわ
アトリエシリーズっぽいっていうのは同意

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 06:28:56.50 2DO5NVfL0.net
白雪姫age

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 06:59:07.63 fKSQaI4F0.net
ニコニコで1話見た
話自体は少女漫画の王道を行ってるんで特に言うことはないけど、細かい所では色々気になる所も多いな
勝手に他人の家の敷地内に入ったのに非礼を詫びること無く泰然と過ごしてるし、
状況的に明らかに上の立場にいるゼンに対して上から目線にムッとしつつ自分が上から目線だし、
一時的に招かれたゲストなのに散歩してくると言い出してまるで自分が館の主人かの様に振る舞うし、
山は慣れてるってそりゃ地元の山が慣れてるだけだろって話だし、
バカ王子は他国に兵士を派遣して堂々と狼藉を働くかと思えばゼンが第二王子と知ってビビるし、
白雪はゼンが王子だと知ってなおタメ口だし、
全体的に世界観とかキャラ設定がちゃんと練られてないように見えるわ
まぁ少女漫画特有のヒロイン中心の世界と言ったらそこまで�


453:セけど



454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 07:03:32.59 g514oqDB0.net
長文クソアンチさん書き込みお疲れさん

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 07:04:10.81 yxpyQ4AK0.net
髪の毛の色で差別されてるからひっそりと暮らしてると思ってたら
街なかで堂々と店構えてて意外だった
アニメでは出ていくときに常連さんの薬ちょっと用意してたから
当座はこれでしのいで、他の薬局に行ってね☆ってことなんだと思う
ドラッグストア並にああいう薬局があるんだよきっと
しびれ薬は虫除けになる草とかあるからそれを燃やしたんじゃないかな(適当
アヘン大麻だって麻酔として使われてたし毒にも薬にもなるよ

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 07:06:41.28 yxpyQ4AK0.net
それより童話の白雪姫にでてくる王子が
死体状態の白雪引き取って眺めてたってのが驚愕
黄色の髪色って表現も金髪じゃないってことだろうし謎が多すぎるw

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 07:09:34.74 fKSQaI4F0.net
>>445
細かいツッコミ所が多いと言っただけでアンチ認定とか余裕ないな
そんな心にゆとりの無いようなのが視聴者層なわけ?

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 07:13:19.60 g514oqDB0.net
>>448
はいはいアニメにマジレスするクソ基地外はさっさと首吊って死んでね

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 07:13:57.52 fKSQaI4F0.net
>>414
野宿から起きた時に指輪が映ってたから、白雪も御多分に洩れずやんごとない生まれなんじゃ無いかと思う

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 08:26:53.12 7I9t66C50.net
で、お風呂回はいつかね?

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 08:37:34.65 H+DmMOs+0.net
女性キャラの皆さん現実的なお胸のサイズだよね
2話のキキは若干盛ってる気はしたけど
さすが少女漫画

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 09:22:36.39 UrDtIXJN0.net
二話のキキは一話に比べて明らかにおっぱいが出てた

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 10:07:14.57 Eh2bYwyT0.net
>>444
大体感想は同じだな
特に不法侵入してからの態度はアレ?ってなった
主人公は凜としてるけど可愛げがないタイプなのかな~少し苦手
後先考えない風にも見えるし

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 10:08:32.63 jDhmSOXZ0.net
>>429
王子の求婚断った娘ってことで市中や王宮で噂になっているんだろ?
珍しい赤髪だから街中ですぐに見つかるし、興味本位に凸って来る奴ら
だっているだろうから店の営業なんて無理無理
1から10まで台詞で説明しないと納得できないの?

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 10:13:00.64 jDhmSOXZ0.net
>>444
ご自身で書いてらっしゃるじゃないですかー。ゲスト=客
もてなされる側ってことだろ?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 10:15:56.71 vLsQSAbv0.net
ニコニコサムネで某明治乙女ゲのアニメかと思ったら違った
男女の違いはあるけどそっくりなキャラデザ設定すぎワロタ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 10:32:37.61 FyzO8Wrm0.net
>>457
これは原作者が日頃から慣れしたんでいる韓流ドラマのパクリだよ
チャングムとかそっちの設定を入れている
まぁ影響が出てる感じ
通常な流浪のお姫様って流れになるのに
薬剤師設定だろ?
そんな設定でどうやって話をお続けられると思う?
あっても国民が病気で苦しんでいるところを、苦労して見つけた薬で
助けるエピソードか
王子が病気だから薬作ったくらいしかできない
ドラマ見すぎの弊害作品

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 11:20:05.60 US42wHoy0.net
癒しだわ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 13:39:15.98 AtSKtTyK0.net
この作品、日本より欧米の方が普通にウケそうな気がする。

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 13:49:45.49 Qm6g7nAT0.net
ゼンが王子だってバレた後、「失礼しました」「いいから今までどおりでいてくれ」って言わせるだけでいいのに
人前でも堂々とタメ口なのもなぁ…
使い分け出来ないのかこいつってなってしまう

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 14:09:37.96 m2wlqCMbO.net
うつけ王子が欲しがるほど美しい…か?
普通のよくなびくアニメ赤髪だし顔は普通だし絵に説得力なさすぎ
話も何かありがち少女漫画
うーん

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 14:14:53.44 nVfQUkp/0.net
美しいからじゃなくて赤いから欲しがってんだバカ王子だから
普通の見た目設定だ白雪は

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 14:25:22.91 21edcT790.net
あの切った赤毛を常連客(ババァ)に付けて、暗がりで薬局に座らせておけば
替わりに持って行ってくれたんじゃない。

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 15:08:22.82 9kjg4nRF0.net
>>462
この世界ではそうなんだよ適応しろよ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 15:20:11.86 vhC3p7yj0.net
>>406
主人公は赤髪の香具師なんじゃないの?

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 15:37:06.91 jRrY1Q130.net
メインが地味だね
安定してるけど少しつまらない

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 15:57:38.78 2NYioRUU0.net
初回で判断しちゃいかんだろ
原作は人気作品みたいだしここから右上がりに面白くなるんじゃないの?
しかし>>444の挙げたような脇の甘い部分が今後も続くようだとちょっときついが

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 16:44:22.87 73Op4kDu0.net
ヒロインは善良だし頭いいし意志も強くて自立してるんだけど
結局王子の武力と権力に守られちゃってるんだよな…
運命がどうこう言う割に、
どう足掻いても最後の最後では王子様の助けが必要、
みたいな運命にとらわれてるように見えてつらい

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 16:54:59.56 pEleYf5h0.net
必要以上に作画ぬるぬるさせると逆に違和感ある

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 17:14:53.62 8ER6OS+K0.net
薄い本待ってます
絶対お願いします

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 17:50:43.24 8Dtdu9S20.net
これだけしょっちゅう捕まっていると、護衛なくては外を歩けなくなる。
結局、一話のバカ王子の代わりにゼンの妾の未来が見えてくる。
白雪がゼン御用達薬剤師(下のお世話つき)の代わりに、”自立している”と言うのなら
危機は自力で切り抜けるべき

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 18:05:53.48 CNQpg1HI0.net
しょっちゅう捕まってるもなにもまだ2話なんですが
今のところだいたい原作準拠みたいだしこのままキャラ増えはじめるあたりからが好きだから楽しみ

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 18:10:22.35 +5RVcYNY0.net
そうだな確かに素敵な護衛が付くといいね(すっとぼけ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 18:35:50.96 RsRsXfID0.net
次回のオビとハルカ侯はお勧めキャラ
巳早とラジとサカキは今後もでる
ラジが王子の自覚を持つのはイザナ殿下からクラリネスにご招待されて白雪のある言葉を言われてから
巳早が再登場するのは白雪がラジからご招待されてタンバルンに行くことになった時にタンバルンからの使者としてでる
巳早はタンバルンでの白雪誘拐事件を解決した時に有益な情報を教えた謝礼としてタンバルンで子爵になる
白雪は人混みの中ではフードを被って赤髪を隠す時がある

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 18:56:40.70 Qm6g7nAT0.net
2話で2回捕まってたら、そりゃ護衛も付けろと言いたくなる罠

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 19:41:21.58 QEz8xfO60.net
二話で二回なんだから1クールなら十三回の計算だぞ
どう考え�


487:トも、しょっちゅうだろ



488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 20:02:59.34 Eh2bYwyT0.net
原作途中まで読んでみたけど4巻あたりまでは平気で寝る退屈さだな
アニメだと何話かかるのか

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 20:05:40.71 tS7pou9M0.net
評判悪いの?それでも世界は美しい大好きでそれ以来の目にかけられない名作になると確信してるんだが

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 20:08:59.76 52rs/9J40.net
「赤い髪は珍しい、売ったら言い値になる」
なんて会話が当たり前のように出てくるあたり、奴隷制度でも残ってんのか?

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 20:12:26.27 uYWX9dTc0.net
まるで現在が奴隷制度残ってないみたいな言い方だな

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 20:22:21.96 bMuFtkPM0.net
>>475
また誘拐されるんかいw

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/19 20:28:02.57 Qm6g7nAT0.net
タイトルは赤髪のピーチ姫にしよう

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 00:27:21.77 wTc9oM5w0.net
というか1話って捕まった扱いなのか

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 00:42:52.79 I87+uOsj0.net
>>472
薬剤師は世を忍ぶ仮の姿、その実態は仮面の忍者・赤髪!とかw
しかしどうせなら少女マンガらしからぬ屈強なヒロイン像が良かったなあ、アンジュみたいな
>>480
羅生門的なアレよ、例は枚挙に暇が無いんだろうけどたとえばレ・ミゼラブルでも色は違えどやってたな
それどころか抜歯までしてたっけな・・・世界名作劇場Koeee

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 00:43:57.91 9OTc+a1h0.net
まぁ連続で狙われたのは確かだな
んで、これからもガンガン狙われるんだろ?

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 01:17:08.61 qcuFWPX40.net
原作ほしいけど、男で少女マンガを部屋に持ってたら
危ないやつと思われないかな。

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 01:23:50.35 lB4kJOQn0.net
そもそも部屋に来る友達が(ry
それ言ったら俺なんて変質者レベルの危ない人になっちゃうんだが

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 01:57:26.47 /Upx/6y80.net
>>444
あの家空き家で、三人が遊び場にしてるだけなんだけど
これで不満のほとんどが解決したな、良かったね

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 02:00:19.72 1AHzrZVT0.net
イケメンばかりに浚われるけどたまにはクリスウォーカーやデビリタスみたいのに襲われないかな
しかしあんなこといってて王子に守られてるという矛盾…
やっぱ人拐いは朝凪国の黒人白人に任せるのが一番

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 02:25:00.29 yPWqJw7P0.net
>>487
電子版買うとかは?>>354

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 02:39:19.26 WhX0Y0cm0.net
ちょっと目を離すと直ぐ狙われる白雪さん。早く自分の側に置かないとですよ、ゼン王子
てかお前らもう既にカップルじゃねーか!無自覚でイチャつきやがってw
門番顔真っ赤ワロタw気持ちはわからないでもないが初過ぎるw

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 05:40:26.60 kHI23wRK0.net
赤髪のage

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 07:07:57.89 8W/8WuzL0.net
薬剤師とか王子とかどうでもいいから、
拉致られて売られてレイプされて泣いて命乞いする赤髪ちゃんが見たい。
同人でしか有り得んけど。。

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 07:30:54.62 doaYEbwH0.net
>>487
今時そんなことを一々気にしてるやつのほうが気持ち悪いだろ
男だって少女漫画読んでる奴普通に入るぞドラマとかだって少女漫画原作多いんだし

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 07:36:55.80 wTc9oM5w0.net
白泉社系って男性読者も多いらしいし別に気にすることもないでしょ
あとこの作品だと絵も少女漫画にしちゃあっさりめだし

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 09:08:51.98 kIFpFlXB0.net
白雪可愛いよね。性格も良いし。アニメ全部見た後原作読むか。。

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 09:14:36.84 kIFpFlXB0.net
・・・と思って尼みてみたけど、これって2007年からの連載なんだな。つい最近のかと思ってた。すごい続いてるんだね。

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 09:20:33.67 P0fVyfx50.net
一日中 縄で縛られていたなら小便漏らしてたな 服着替えてないから 小便臭い中で最後のシーンか

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 09:20:52.57 mbn2zZAl0.net
白泉男子って言葉があるくらいだし世間の人は気にしてないよ
ファンレターやサイン会の男性まあまあいるって聞く
>>498
このスレでかぶってると言われてる作品はだいたい赤髪より後の作品なんだ…
そもそもかぶってるようには見えないけど

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 09:48:41.32 Sx27fgYT0.net
動物のお医者さんの花とゆめですし、

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 10:11:16.01 /RWPZ/rF0.net
>白泉男子って言葉があるくらいだし
そういう言葉が出てくる時点で、特殊だと見られてるってことだろうに…w

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 10:13:33.19 Oi5utkAw0.net
赤髪とそれセカとヨナは似てないと思うんだよなー

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 11:22:25.28 5yA2E2Cr0.net
男で少女漫画読んでる人はほとんどいない
URLリンク(www.garbagenews.com)

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 11:41:21.98 AU2zymPz0.net
BGM結構頑張っていると思った
で、宮廷薬剤師の試験はすぐにあるの?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 11:46:50.54 t8nnn1nJ0.net
絵も音楽もかなりいいよね
このスタッフでもっと他の作品もやって欲しい
話もそれせかやヨナとは違うな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 13:22:58.30 kH2lLIH30.net
作画も音楽も劇場版品質だった
2話は少し作画に粗が出たけどそれでも高品質
このレベルを最終回まで維持してくれればファンとしては文句ないんだけどどうかね
分割だから大丈夫かな?

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 13:28:38.10 eCKtAXf30.net
雑誌のアンケート(笑)

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 14:00:28.42 BLrNzYbb0.net
この作品の音監が関わる作品はいつも音楽や使い方上手いと思うわ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 14:54:30.94 l1KZdr/E0.net
サントラ出るのかな
大島ミチルええな
1話の白雪が国を出る一連の音楽とかグッとくる

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:09:41.43 sY3vWKTa0.net
音楽は常になりっぱなしなのがちょっとうざいな

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:11:03.07 sY3vWKTa0.net
ヒロインが王子にタメ口なのは原作読んだときから
ちょっとなあって思ったわ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:15:10.13 LIkcn/I30.net
今時の若者だからね

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:20:25.75 sY3vWKTa0.net
これに限らないけど、明らかに舞台が日本じゃない
西洋風な世界なのにキャラがやたらお辞儀したりとかの
日本人的所作させるのやめればいいのに

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:21:12.18 XoATrgQ60.net
最初の出会いで王子って知らなかったし、後から敬語ってのもいやらしいからじゃないの
敬語だったらもっと可愛かったとは思うけど

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:21:42.98 wroNJWZM0.net
そういうところを魅了的に感じるか生意気ととるかは
受け手の心情次第だろうね
まぁラジ王子一行は水戸黄門一行みたいなとこもあるから仕方ないけど
そして今日は風車の弥七が登場w

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:22:47.35 wroNJWZM0.net
間違えた
ゼン王子一行だw

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:28:15.56 sY3vWKTa0.net
>>480
おっさんたちがそんな会話してたのは原作にはないよ
いらなかったと思う

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:32:56.85


530: ID:Sx27fgYT0.net



531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:47:43.71 5Yd6qxgK0.net
>>514
それは感じた
ヨナとかならまだわかるんだけど

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:51:15.65 Kgr3Rvwt0.net
白泉社はCMに力入れてて面白いなww
本編は・・画面見ないでユーフォの部長に脳内変換して観てるww
愛妾にされそうになったんでクラリネット王国に亡命したんだろ?
あとはやみんのCMは女神。アゴみんとか言う奴は屋上。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 17:56:41.53 3rjRuxzw0.net
>>518
原作だと船員や客と赤髪珍しいねーってわいわいやってるコマがあるだけなのに
アニメだと馬車のシーンとかその会話とかちょっと特別扱いしすぎ感があるよな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:07:58.50 /RWPZ/rF0.net
>>515
>>461なんだけどなぁ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:11:36.67 tO/1coOj0.net
やだよ459みたいなやりとり
どこのオッサンのセンスだよ
これは時代劇じゃなくて王宮ファンタジーなんだからさ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:24:43.69 5Yd6qxgK0.net
>>524
彩雲国「せやな」

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:37:38.95 /RWPZ/rF0.net
王族に人前でもタメ口なのに違和感を覚える奴は結構多いだろうし、一言フォローしとくだけで赤雪の印象は全然変わるのに

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:37:51.48 ua571FD/0.net
>>514
BC1000年ごろまで、全ヨーロッパに広がっていたケルト人は、一般に、距身礼を行なっていたと見られている。
カスピ海からダニューブ川に沿い、北西に広がっていたテュートン人は、厳格に、距身礼のみを行なっていた。
さらに、ギリシア半島に、東と北から入って来て、さらに、地中海沿岸に広がったラテン人も、もともと、距身礼のみを行なっていた。
しかるところ、メソポタミアを本処とするセム族だけが、接身礼を行ない、この風習がさしあたり、小アジアから、ギリシアまで、伝播した。
という話もあるのでな。握手は「武器持ってない証拠」だから
この物語の世界では小さなイザコザはあれど、国家間の戦争はないようだから
お辞儀が発展したと取ってもいいんじゃないの?
それともカートゥシーじゃないとダメってことなのかね?
変に現代リアルと混同させずにフツーに楽しめばいいじゃん。何に拘ってるのかなぁ

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:38:12.38 sY3vWKTa0.net
>>526
ほんこれ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:42:49.65 pI7RNkDP0.net
そこは少女漫画原作のアニメだからな
別に作中、王様にタメ口でも違和感持ったりはしないのだろう
そういうもんだよ
いわゆるスイーツ(笑)って人達は

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 18:58:26.11 0iNVKAaG0.net
そもそも今作みたいな西洋風ファンタジーで日本人(アジア人)特有の
「敬語」「タメ口」が明確に区別されて話されてる方が違和感覚えるけどな
「先輩」「後輩」とかの概念然り

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:11:07.53 NnVoHHiP0.net
西洋言語に詳しい人ですか?

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:22:07.13 ua571FD/0.net
木々とミツヒデが白雪の言動を嗜めないということは
「あえて白雪のタメ口を許している」
と思ったんだけど。
普通無礼者に対しては、まず従者が「口のきき方に気をつけろ」と言うでしょ?

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:22:09.08 33pI3Cod0.net
>「敬語」「タメ口」が明確に区別されて話されてる方が違和感覚えるけどな
日本でこれがなくなると社会不適合者 ボッチ特有の世界観だね

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19


546::23:42.56 ID:AU2zymPz0.net



547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:25:56.58 l1KZdr/E0.net
西洋なのに日本語の手話を使ってるのはおかしい!とか突っ込むタイプ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:37:25.40 dXxZjnJW0.net
主人公は誰とくっつくの
てかこの作品対抗馬の男いるの?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:44:15.68 /Upx/6y80.net
ラジ王子には初めから敬語を使う白雪、口の利き方を改めよと言うラジ王子
ゼンの身分を知ってもタメ語の白雪、口の利き方を改めさせないゼン一行
すぐ近くに対比があったのになぜ気付かないのか

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:44:22.75 JfpZ5uWH0.net
それせかぁぁぁぁぁ!!!
待ってたぜこういう作品を!二話の引きも良かったマジで楽しみだな

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:44:35.02 LIkcn/I30.net
これから出てくる男はほとんど全て対抗馬になるよ
王子はそれでいつもイライラするようになって余計に白雪が距離を置くよ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 19:52:51.66 +2zUjxYx0.net
山田王子に感情移入するとNTRか

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:08:37.90 QRdvgadV0.net
そんな展開ならこのスレの口喧しいおじさん達から
白雪はビッチ認定されてしまうぞ

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:18:59.52 tuq1k8dS0.net
>>536
いない

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:34:50.54 33pI3Cod0.net
白雪の口から「ゼン わたし汚れちゃった」って言葉が聞きたいんだけど

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:39:21.20 pkbxu4Nb0.net
萌え系じゃない快活女子キャラは歓迎だけど、ちはやふるみたいなの期待したら、
逆ハーレムアニメだったでござる。。。
まあでも、ラノベ系アニメ見た時の女性視聴者側もこんな感じで、
結構辟易するんだろうな。ハルヒみたいのならともかく。
とはいえ、絵も音楽もしっかり作られてるね。これ深夜帯じゃなくて日曜の女児向け帯で流せばいいのに。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:44:33.56 5Yd6qxgK0.net
女児向けにしても今のところ視聴者に訴えるものがないぞ
今晩の3話で評価が決まる

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:47:15.89 DUQ0+re50.net
と深夜アニメ大評論家さまが仰っております

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 20:53:58.79 kfoaThgN0.net
なんで白雪は王子に対して敬語使わないんだろうか
街の大人たちは年下の王子にも丁寧な言葉遣いしてるのに
それがいったいどういうことか分からない

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 21:01:12.17 UvAgHA3v0.net
1話のミツヒデがゼンをスライディングで受け止めたところと
チャンバラシーンはアニオリだったんだな
さすが安藤監督の絵コンテだな
見せ方を知ってる

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 21:37:15.08 /W5NJPNd0.net
主人公どうして敬語使わないの
最近のアニメおかしいよ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 21:44:14.06 L5m4irqS0.net
今夜も壁ドンやりませう?

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 21:48:26.19 4my+ceGC0.net
>>549
田舎者で教養がないので使えないってのは?

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 21:49:27.36 SfTFB9300.net
アニメにマジレスするやつなんでアニメ見てるの?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 21:58:24.56 33pI3Cod0.net
友達なんだから敬語は使わないでしょう

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:00:21.88 kMfM62kc0.net
バカ王子には敬語だったしな

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:02:10.33 ri2odfRW0.net
アニメだと木々とかとまだ会話してないから分かりづらいのかもしれない
白雪がタメ語なのはゼンと今日出てくる人くらいだよ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:03:40.86 UvAgHA3v0.net
ここの自称在宅アニメ評論家のおじさま達って
そのうち「白雪は国家を裏切った売国奴だ!」とか
言いそうでチョット怖い

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:05:45.96 l1KZdr/E0.net
敬語を使わなくてもいいほど気が置けない相手として見れるんだろう

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:14:16.95 /Upx/6y80.net
さすがに分かってて聞いてるだろ、これアンチスレないし
マジで聞いてるんだとしたら、一々説明入れなきゃいけなくなる制作側も大変だわな
行間を読んだりしてこなかったんだろうか

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:18:17.17 byHmGTC/0.net
>>556
頭大丈夫か?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:20:18.31 SfTFB9300.net
>>559
お前がな

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:22:40.77 9mWzO2Tl0.net
だいたい光秀もゼンって呼んでるしな
格さん助さんが光國って呼んでるようなもんだよな

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:24:17.58 Kgr3Rvwt0.net
さすがに2話で2回誘拐されるとか、どこの甲子園の強豪校だよw
内外の不穏分子を、赤髪で釣り出すために見えてきたぜーw

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 22:48:09.98 WTx7wfNc0.net
薬剤師の娘たくましすぎワロタ

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 23:19:03.38 ua571FD/0.net
>>549
門番に敬語使ってたよ?
動画サイトで敬語敬語書き込まれているのでノリでこっちにも書き込んでいるのだろうね

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 23:36:39.34 Tv5Jvw0d0.net
白雪が優秀で芯が通っててイイネ。原作信者からはどうか知らんが早見がこれ以上ないくらいドハマりな役だ

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 23:37:39.11 Tv5Jvw0d0.net
しかしそういう生き方なのかは知らんが髪隠すとか染めるとかしなよ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 23:48:51.27 fq284vZ40.net
言葉使いが近いせいか、時々晴香部長に聞こえる
逆に、言葉使いやテンションが違うせいか、白石さんには聞こえない

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 23:49:13.27 l1KZdr/E0.net
しばらくは身を守る用心はしておきますって言ってる

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/20 23:57:45.21 wTc9oM5w0.net
とりあえず3話までの人は多いと思うけど原作通りなら4話以降のほうが好きなんだよな…

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:05:40.09 diduUkWq0.net
神々の悪戯のくたなぎに似てるは的を射てると思う
サバサバした性格が確かに似とる

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:18:57.16 JiXGS8h30.net
神々の悪戯の結衣もそうだけど男前というか芯が通ったキャラだったな
早見さんは男性との会話の掛け合いが上手い声優だと思ってるけど
こういう作品で発揮されがちだね、これからあるあのシーン楽しみにしてますわ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:26:31.05 TvRizbxN0.net
まぁいいと思わない人もいるわな
つか、門番二人が何気にみゆきちの弟とまれいたその弟なんだな
最近、知った

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:27:38.28 Y9toTA4m0.net
ゼン王子チョロいなそれでいつ白雪と結婚するの?

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:29:13.83 KD0iamMJ0.net
門番から見たら完全に逢引の現場だな

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:31:12.76 P4sdkGL60.net
モンスターと魔法で闘ったりしないの?

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:32:27.17 mhGgUAmx0.net
それではまず毒リンゴを用意します

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:38:46.73 J5AG+ly60.net
>>575
それは異世界に行くラノベで

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:39:17.32 5lzLITpb0.net
まあ普通はデキてると思うよなあの状況だと

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:40:31.62 /A8UjHdL0.net
ハルカ侯爵もっとエグい手段でくると思ってたが割と真っ当な思考の人だったw
にしても白雪ちゃん男前だわ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:40:33.58 HWxFbkge0.net
原作読んでないから分からないけど個人的には別にモンスターとか出てこなくてもいいかな
日常系でほわほわしてるのは結構好きだし
昔ならARIAとかフルバス。今期他だとのんのん。

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:41:34.50 AmzPPdX30.net
キャラが揃ってからが本番なわけだが
最近はかなり早い段階で全員出すのが多いからじれったく感じる

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:45:23.12 Fmz0kDro0.net
ゼンはミツヒデ木々と居る時は子供っぽさが強くなる感じする
白雪の前では無意識に心なしかカッコ付けがちになるフシがw

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 00:55:29.38 OBx1NoJm0.net
王子も大変だな。
護衛つけようにも、護衛に惚れちゃったりしたら泣くに泣けないし。

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:01:50.79 MjIezzm50.net
通行証発行してやりゃいいのに

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:05:16.84 JjLGxJ1S0.net
白雪は、そのうち、鞄を取り上げられても、床に落ちている「ネジ」一本で脱出を果たしてしまいそうな…

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:06:21.53 eXpl+Uzu0.net
白雪は朝ドラヒロインタイプだな
よく言えば芯が強く、悪く言えば我が強い

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:07:32.14 KD0iamMJ0.net
気位の高い男(シラユキちゃん)に惚れた姫騎士(ゼン)って感じが

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:09:57.02 +TDW8tsL0.net
毎週が最終話なアニメ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:12:07.43 lLQJDeTk0.net
ここが私の立つ国。立つ街。立つ道
URLリンク(i.imgur.com)
つまりどういうことだってばよ
女の子が国家公務員めざして頑張るアニメでおk?

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:17:39.66 5nXgs7300.net
ヒロインが粗暴な天然馬鹿ならともかく健気な努力家キャラっぽいわりに
ためらいもなく王族に友人特権を使いまくったり貴族に堂々と刃向かうから違和感があるな
そりゃ誤解されても仕方ないと思うわ
良くも悪くも自分を強く持ってるヒロインを王子はじめイケメン達が次々と気に入り助けられながら出世していく話なのかね

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:19:00.43 KD0iamMJ0.net
じいちゃんばあちゃんの家は守らなくていいのかというか
そもそもじいちゃんばあちゃんはなぜこんなスペシャリストに育て上げてしまったのか

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:22:23.36 5sMTGt6x0.net
今時珍しいくらいに少女アニメ臭満点なED曲だな
逆に新鮮でキュンキュンくるわ

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:24:08.74 iMiVR7vd0.net
ゼン×白雪←オビ
ミツヒデ×木々←ヒサメ
イザナ×ハキ
ラジは白雪とゼンの友人になる
ゼンとイザナは母(女王)がいる
白雪は父がタンバルンにいる
育ての親は母方の祖父母で酒場を営んでいたが他界
木々は父(貴族)がいる
ミツヒデは両親(貴族)がいる
オビはたぶん孤児
白雪を狙った元刺客で雇い主はハルカ侯爵
その後ゼンに拾われゼンの側近(伝令役兼白雪の護衛)になる
ラジには弟と妹と父(王)がいる

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:28:28.51 mKXP1mFs0.net
結構長い時間監禁されてたように思うけど、トイレは大丈夫だったのだろうか
白雪ちゃんってオシッコしないの?

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:30:22.13 LtBHsCBH0.net
警備がザルだなしかしw

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:42:08.91 HWxFbkge0.net
老人じゃあるまいしトイレが近くなくて当然w

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:45:59.59 H232mYNc0.net
白雪クビにしてホモアニメにしてくれ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 01:49:46.01 CuoN+e140.net
若干引きの絵が多くて作画力節約してんのかなーって思ってみてたが
相変らず白雪さんイケメンだの

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:00:15.98 aiVvKeW50.net
もうお互い好きなんだから告白しちゃおうぜ

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:01:25.41 KD0iamMJ0.net
1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:01:47.85 0yIIvk6AO.net
今時珍しくお上品なアニメざーすネ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:04:00.04 aiVvKeW50.net
白雪は今期一番かわいい

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:05:25.81 KD0iamMJ0.net
a
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:06:42.41 joi2+7EU0.net
白雪のおっぱいは上品
立花といい勝負

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:06:44.68 KD0iamMJ0.net
b
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:10:30.02 PLor8ebZ0.net
今も昔も文書偽装は結構重い罪なんだよね
伯爵は奸臣?

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:12:57.83 jvVS/SOf0.net
白雪は何しに城に行ってるんだ?
そりゃ庶民が我が物顔で入ってきたら
普通はよく思われんだろ
ゼンが責任もって「俺の女だから丁重に扱え」とか
ちゃんと家臣たちに言い聞かせとけよ

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:13:47.53 fseG+T2f0.net
これは化けたな 意外に面白いっていうか 少女漫画アニメはここんとこ検討してるなぁ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:15:12.57 H232mYNc0.net
クソアニメ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:17:51.75 HywzJpml0.net
白雪「おち○ぽーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:21:56.05 MPoK15Jh0.net
門番って普通はガチムチ系を置くはずなんだが
なんでひょろガキ二匹なんだよ

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:40:59.42 XjErL4Yg0.net
門番の警戒が緩いなー人数も少なすぎ
どんどん話の内容がショボくなっていく。
しかし、ズーズーしい女だなー

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:45:06.11 d8umh0FY0.net
>>607
ゼンはそういってるから門番はちゃんと白雪を大事に扱ってるじゃん

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:58:28.79 KU8SStTq0.net
公爵様
殿下にご用で?
うむ
ガシャン!
・・・おかしいだろ
不審者でも無く、力づくでおし通ろうとする武骨者でも無いのに
侯爵相手に下っ端兵士がガシャンはないだろう
普通に口で言えば良いだろうに不敬にもほどがある

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 02:59:18.68 r8qP24Y60.net
胸があったり無かったり~

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:06:02.24 KU8SStTq0.net
配下からの苦情でと通すなという通知が出たのを聞いて
まずダッシュする神経が分からん
偽の通知だと思ったならともかくまずダッシュはおかしいだろう
城だぞ?軍事施設でもあって兵が居る所に矢を射られて攻撃されて特攻とか頭おかしい

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:06:46.59 wD2x9/K80.net
2人だけ又は近くにいるのが側近だけの時ならタメでも何でもいいんだけど
人前でも何の躊躇も遠慮もなくタメで話すってのはどうなんだろ
もしかして実はどこかの国のお姫様なのか?
タイトルも白雪姫だし

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:08:32.89 KU8SStTq0.net
あー通知の時点で偽だと決め打ってたのか
何にせよ侯爵から赤髪から皆おかしい

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:11:05.56 jvVS/SOf0.net
>>613
徹底してないじゃん
侯爵みたいな重鎮こそ納得行くような説得をしとくべきなのに

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:17:54.86 KU8SStTq0.net
よその国の偉いボンボンに外交問題とか気にせずに脅したり
キャラの誰もかれもが立場というものを無視し過ぎる
テンダレーはそれなりに面白かったので少女漫画だと毛嫌いせずに見ようかと思ったんだが
・・・だめっぽい

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:21:30.50 0XcXjYEX0.net
アニメの世界なのに、、真面目な人なんだなぁ
なんか話はそんなに面白くないけど、映像とか音楽が好きで見てしまうわ

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:27:59.16 jvVS/SOf0.net
中高生ならそのまま入り込めるだろうけど
大人だと世界観の甘さが気になって無理だろうな
まあ少女漫画だからそれでいいんだろうけど

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:32:37.04 Z3yDpQwd0.net
この手の話を見るたびに思うけど
通行証発行するような正当な手段を踏んだり
守旧派の連中を根気よく説得して理解を得ていくみたいな
そういう君主としてまともな努力は絶対にやらないよなぁ
王子が「頭の固い連中は困るわー」とハナから馬鹿にした態度で接し
守旧派がクズ行為
ブチ切れ王子がそれを叩きのめしてザマァ!
みたいなのしかない

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:34:18.81 lxe+YeBL0.net
>>620
そりゃ脅すし利用もするだろう
元はと言えば、他所の国の第二王子の別宅の玄関前に毒入リンゴを仕掛けると言う、
戦争一歩手前のことをされたのだから、活用しなきゃ

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:35:51.96 EQgrKbXu0.net
本スレなのにアンチが多いな
少女漫画だから受けが悪いだろうとは思ってたが
>>623
ゼンは公爵に対して馬鹿にした態度取ってないだろ
そういう考え方を持つ人間も必要だと考えてるんやで

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:39:37.10 0XcXjYEX0.net
この好きな人達は2ちゃんには来ないタイプだろうからな
ツイだと好評だし

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:44:40.81 jvVS/SOf0.net
アンチスレ立てといたわ
赤髪の白雪姫は庶民が王子にタメ口の糞アニメ
スレリンク(anime板)

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 03:55:24.57 eXpl+Uzu0.net
>>623
今回白雪とゼンにイラッとした原因それだわ
キャラがというより、ストーリーから滲み出る神の声がコレなんだよな
>「頭の固い連中は困るわー」とハナから馬鹿にした態度
やり方はともかく侯爵の主張自体は正論だから余計に
雇われたオビは面白そうなキャラだと思ったな

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 04:15:38.76 yOt3XfaB0.net
>>605
あんたが白雪か…!?
キャプ全然なくてショックだったんだよ白雪かわあい

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 04:35:23.27 KU8SStTq0.net
俺Tueeeeの女版というか
世界が2人の都合が良いようにだけ動いている感じ
男と仲良くなるのにちょうどいい危機、そして助けてくれるイケメン
いやな男に逆らってみる強い女性

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 04:37:03.81 0XcXjYEX0.net
今のところ毎回王子が助けに来るパターンだけど、これから物語が展開していくのかな
白雪が活躍するのも見たい

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 04:39:13.32 yOt3XfaB0.net
少女漫画のテンプレみたいなもんかな
量産型糞ラノベみたいに少女漫画にもあるし
アニメ化がなかなかされんから賛否両論なのも仕方ないと思う

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:01:34.94 o+8SwK850.net
オビが門で衛兵に紙見せながら殿下のナントカって言ってたとこ聞き取れなかったんだけど、何て言ってたか分かる?

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:05:43.64 eXpl+Uzu0.net
>>633
あれってオビなのか?違う衛兵だと思ってたが
音感に自信ある方じゃないが声も違う人に聞こえた

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:09:50.33 Irrhslgb0.net
URLリンク(folderman-x.net)

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:15:08.57 d8umh0FY0.net
自分が入り込めないだけなのにすぐ大人子供の問題にする>>622みたいなクズって出てくるよな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:19:31.45 d8umh0FY0.net
>>619
侯爵は「王子は騙されてる」と思い込んでるのに王子が何言ったって聞き入れるわけないだろ

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:20:52.34 o+8SwK850.net
>>634
たぶん帽子被ってないオビだったと思うんだが

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:31:20.67 0XcXjYEX0.net
>>633
オビ: 殿下より伝令だ

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:36:47.93 MhkOqjJ20.net
>>614
近衛兵の対応ならそれが普通
声かけられてるのに普通に間抜けようとしてたしな
あのまま素通ししてしまったら逆に近衛兵の首が飛ぶ
公爵が緊急の用件なので通してほしいと話してるのなら別だけど
公爵のやり方は、すぐに王子にバレて白雪がまた城に入れるようになるような方法だから
王子や白雪を試すためにやったって考えるほうが自然かと
バレないようにきっちり仕事するなら、城の外で殺すとか
白雪のほうが王子に会いたくなくなるような情報工作するもんだろうしな

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 05:44:15.55 o+8SwK850.net
>>639
そこよりちょい後のセリフで、御決断された殿下のほにゃららが聞き取れなくて
何て言ってたか分かります?

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 06:11:42.13 0XcXjYEX0.net
>>641
「ご決断された殿下の御心痛、お察しするようお願いする」

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 06:51:02.14 87mVWDEY0.net
>>623
城下や市外には結構自由に出歩いている王子が「ある程度毒に慣らされている」という状況から
敵は外よりも内側(宮中)に多いんじゃないかと思ったりするんだが
公爵も他の貴族に王子が足をすくわれることになるのではと心配しているようだし
身分証発行だって出自や宮中での役割で吟味されるだろうから隣国から移ってきたばかりの
白雪にホイホイ出せるものではないと思う。
ゼンの権限をもってしても第二王子の「個人的」な友人、客人として抜け道のような手段で門をくぐらす事が
限界なのかなと。
今回の話は白雪がゼンの庇護で宮中に出入りできていたことを自覚して
自力で王宮の門を出入りできる立場になれるよう決心する回ということで良いんだろうか?

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 07:07:18.42 QFm4TgfE+
>>640
城内が権力争いで厳戒態勢な訳でも王子と侯爵が一触即発な政敵な訳でもないのに
ただ会いにいくだけなら普通だろ
それが今はちょっと駄目よんと言われてる、というちょっとだけ普段と違う命令を受けてる状態
だから、その普通と違うのですよ、と説明すればいいだけの話
いきなり武器を構えて威嚇するなんて不敬にもほどがある

その上でそれでも侯爵が通ろうとしたら、下っ端兵は慌てて「いやいや、困りますって!」
って慌てて止めるのが精いっぱい
その段階でも武器ガシャンはない

専務に部長が会いに来ました、専務は忙しいので誰も通すなと言っています
部長「専務に会いに来たんだ」
銃ジャキン!(警棒でも可)

おかしいだろ?
まずは普通にとおすなって言われてるんですよって言うのが先だろ?
それとも良識派っぽい侯爵を近づけたら王子の身が危ない!こいつは口で言っても分からんかもしれない!
って危機感があるように見えたか?
部外者の女が案内もなしに出歩いてるんだぞ?

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 07:10:38.41 XyjYmdaL0.net
確固たる役職を持ってるなら身分証携帯してなくても大丈夫で
『遊びに来ました』みたいなのには通行証ぶら下げさせるもんじゃねーの?

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 07:15:43.21 /QRRsBfN0.net
ゼンと知り合いとか白雪さんかっけーってセリフに違和感がありすぎる
そこはストレートに邪推しとけよ、ヒロイン可愛いのだし

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 07:15:43.37 0wwhmBys0.net
話に無理がなんかあるなぁ
城に出入りさせるんじゃなくて
会いに行く話にすればいいのに
だいたい白雪だって王子って後ろ盾が無ければ
あんな強気出せないだろ
そこが不愉快

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 07:17:04.42 ttFe42q90.net
身分証は確固たる役職を持っているって公の証明だからな。
なんの肩書きもありません、って証明を公が出すのもおかしな話だろ。

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 07:19:36.40 QFm4TgfE+
>>645
そこそこ格式の高い家ならメイドなりなんなりが応接間や目的の場所まで案内だろ(客人が場所を知ってるか否かは関係ない)
扉を開けてあとは自由にしろはない
1000歩譲ってそういう現代の一般人感覚のフレンドリーなお城だとするなら尚の事侯爵に武器を構えて威嚇スタートはない

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 07:18:21.03 Tw3UiCTi0.net
こういう権力を後ろ盾にして男を見下してる調子乗りの女は死ねばいい
マジでクソみたいな女

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 07:38:42.73 /QRRsBfN0.net
この話は王子が「俺の女だから」とお達ししてる前提でシナリオ作って
親が出てきてゲンコツして「薬剤師?宮使いになったら来ていいよ」で次回に繋ぐべきだった

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 07:58:58.42 QFm4TgfE+
>>651
そもそも1話からして王族に呼ばれたから家も顧客も捨てて出奔しますって
権力にもしがらみにも国にも家にも囚われません自立した女性かっけぇーだからね

配下からの要求で王子が平民にはもう会わない通すなと通達
→知った事かこらぁ!配下の事なんざしらねーよ!矢を射られてもガン無視上等!警告無視!
私は剣を向けられても王族に会いに行く!

学校の窓ガラスを割ってバイクを盗むなんてガキとはケタ違いのアウトローですわ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 08:04:44.05 +XqbFEg7f
キモヲタが偉そうにほざいているね

しねばいいのに

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:04:38.69 M4hX6hjX0.net
今日は耳すま・もののけw
決意を告げに来ただけなんだろうけど、贔屓してねに見える。
結局、王子の厚意を当てにしてるんだしなぁ。

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:10:40.89 BswyrnuB0.net
セッカク白雪の性格いい感じなのに、
まわりが、白雪に対して暖かすぎてかえって
図々しく見える。
せめて、ゼンに会うのはやめようっていう発想はないの?

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:11:13.89 M4hX6hjX0.net
背景と音楽がいいから見れるけど、ぬるいんだよね。
敵が本気出せば小娘ひとり簡単に消されるだろう。

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 08:17:45.66 QFm4TgfE+
アニメ板にキモオタ以外がいるのか?綺麗なオタク様ですか?

これからも出てくる人間出てくる人間みんな
白雪の心に触れて目が覚めたり惚れたりするんだろうなー
2話の誘拐犯もそのうち心酔して仲間になりそうだし
悪いボンボンも改心していい人になりましたーとかやりそうw

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:24:39.07 Tw3UiCTi0.net
消してしまえこんなクレ女

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:27:50.36 Px4hL/6m0.net
ゼンと白雪が恋人なりたてで恋愛脳状態ならわかるけど
白雪ちゃん素の状態で突撃しすぎだろw
これで恋に目覚めたら門番を捻り殺し素手で正門ぶち破ってゼンに会いに来そうだな

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:28:44.69 WhR1Krnv0.net
まあ確かにもう少し自分のせいで王子に迷惑かけちゃって申し訳ない…みたいな描写があっても良かったのにな
これ白雪が城で薬剤師として働き出してからが本番なんだよね?早くそこまで進まないかなー

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:29:34.64 EQgrKbXu0.net
そもそも今回白雪は宮廷に呼ばれたから行ってるだけであって...
しかも自分では今の状況は良くないと分かってて、ちゃんとした宮廷使いになって堂々と入れるようにと宮廷薬剤師を目指していくストーリーだと思うのだが
おまえらちゃんと話理解してるのか?

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 08:51:48.45 M4hX6hjX0.net
>469
コレに尽きるんだよな。
ヒロインは努力してるし度胸もある。
けどそれは保護や手加減されてるから通用するんであって。
今回は証拠が残るような間抜けな手口だがよ。
きっぱり拒否されて、いよいよ諦めたのか?
とどんよりしていたとき、宮廷薬剤師として堂々参上したとかやらんと。

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:04:16.60 Px4hL/6m0.net
うむ、今回はどうにも白雪が厚かましく見えてしまったな
いや俺は好きだよ。こういう戦えるピーチ姫みたいなタイプの子とねんごろになりたいし
あとどうでもいいけど白雪ちゃん見てるとときめきメモリアル2のヒロインを思い出してノスタルジックな気分になる

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:17:24.79 VvbxV+Ve0.net
場内で簡単に暗殺できるポイントの公開
王族の書類偽造→既に門番に言っちゃったし
取り消したら取り消したで王子テキトーだなってまた評判落すだけ
色々突っ込みたいだけのアニメみたいだ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:21:57.87 xVxqGGrK0.net
アンチスレいけゴミ

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:22:03.32 4vc++bl+0.net
身分違いのつきあいと
入城者の管理や把握を厳密に行うという
別個�


679:フ問題が混同されてるので わけがわからなくなってる たとえば白雪が王子たちに知られず城から 出て行ったとして、出て行くときに会った 当番の衛兵が交代して連絡がとれなかったら 自分の意思で出て行ったか場内で誰かにさらわれたか 判断がつかない



680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:26:47.44 4vc++bl+0.net
規則を守らせる側が一部の人間にだけ特権をあたえるのも
不公平のもとになるし
正規の手続きをふんで出入りしているものから見たら
白雪のやってることは権力者の威光をかさに
好き放題やってるよそ者に見えるだろう

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:30:06.31 4vc++bl+0.net
だいたい、彼女のやってることがなんら世間に
恥じることでないなら、入城パスをあたえて
堂々と出入りさせればいいだけのこと
正規の手順を踏まずに出入りするのはかえって
後ろ暗いことをしてるからできないのだという
誤解を生むもとになるだろう

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:42:06.16 4vc++bl+0.net
また、今回の話は
公私の分別をつけることと
平等や寛容も混同している
現代社会だってやんごとない身分のひとに
第三者のいるまえでため口で話したりしないし
会社の上司や学校の教師にすら
言葉を選んで話している
お忍びのプライベートなとき�


683:ニ 城内で貴族を交えて話しているときが同じというのは 平等でも寛容でもなく、TPOをわきまえてない 無分別な人間のやることだろう



684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:46:43.67 9VpbBct00.net
普通に面白かったな。このままの感じで続いて欲しいわ

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 09:54:32.50 n5zL4+s70.net
>>666
お前ちょっとは人に読んで貰えるよう努力しろ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:01:37.97 4vc++bl+0.net
平民の女が王子に気に入られて
顔パスで城を出入りしてれば家臣の中から
それを見咎める者が出るのは当然のなりゆきで
ちゃんと入城パス使って出入りして
すくなくとも第三者のいるところでは敬語つかっていれば
反論するときにも説得力が違うんだけどな
まあ貴族は貴族で命令書偽造したり、場内で
暗殺者みたいのに脅しをかけさせたりしてるから
バカの競い合いだけどな
しょせんは白泉社版なんちゃってファンタジーだね

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:07:32.52 J5AG+ly60.net
必死すぎる

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:11:12.47 d3RQiaqf0.net
>>672
アンチスレいけゴミ

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:20:10.94 4vc++bl+0.net
まともな世界観なら常識的な家臣の判断が
いれられるはずなので、そもそも卑劣な手段を
用いる必要がない
なんちゃって王宮ファンタジーだから
善女づらしたルール破りが通ってしまうし
非常識な主人公を正当化するために
敵対するものをより悪辣に描く必要が出てくる

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:24:17.91 /upuyw1D0.net
絵柄もキャラも悪くないんだけど、やっぱり所詮少女漫画なんだなぁってなってしまうのが残念
編集とかの人がアドバイス出来なかったのかね

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:31:16.27 d3RQiaqf0.net
>>676
>>675
アンチスレいけゴミ

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:35:02.06 52hIcGQU0.net
>>672
まあ傍から見れば王子が性欲処理のために外から女呼んでるにすぎないので
正式な身分証出せとか言うのも不自然だけどな

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:36:06.64 n5zL4+s70.net
20150812_早見沙織_ブルーアワーに祈りを_音源試聴
URLリンク(www.youtube.com)

OP曲のカップリング曲、どっかで挿入歌として使われそう

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:37:55.91 wYOW/ZSS0.net
今このアニメ見たわ。
女のコンプレックスの塊みたいな主人公だなw
女が男に守られて生きざるを得ないと見下されているように感じてしまうフェミニストが好みそうなアニメだ。

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:40:27.20 AmzPPdX30.net
いかんな。鬼の首とったように女がーしだす連中が・・・
まあ予想してた

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:47:01.54 wYOW/ZSS0.net
>>681
実際そうだろ。
フェミニスト御用達アニメ。

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:53:13.32 VOXUR3x70.net
ゼンが本当に気が利く王子ならあんな事になる前にさっさと身分証作らせて持たせるよなぁ

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:56:23.85 /upuyw1D0.net
人前では敬語を使い分けるだけで、印象は全然違っただろうに
惜しいな

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:56:41.58 /QRRsBfN0.net
システムを維持する側の都合をガン無視したシナリオ展開が問題なんだよな
侯爵だか伯爵だかが酷い扱いを受けてるようにしか見えない

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:56:48.94 wlzy7F4w0.net
堂々と自分の道を行く女の子として描きたいんだろうけど
描き方に失敗してるわ
自分の庶民としての立場をわきまえず
王子の威光を笠にしてるずうずうしい女にしか見えない

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 10:58:49.94 wYOW/ZSS0.net
>>686
そういう見方もありだな。
自分の道をゆくと言いながらのそれだから不快なフェミニスト御用達に見えるんだろうな。

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:11:00.22 yqRN7O+s0.net
白雪はゼンのこと好きなの?

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:14:19.24 HfwaFUSB0.net
絵も綺麗だし雰囲気もいい。
主人公ちゃんも凛々しくていいキャラ造形だなと思うんだけど
なんか男と女の対立構造の文脈で語られがちになっちゃうのは残念だね。

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:22:17.12 VOXUR3x70.net
王子の知り合いってだけで顔パスで国家の中枢に出入りできるって、そらウザがられて当然なんだけどね

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:23:33.33 GMuy07cI0.net
白雪安定の男前でもはや微笑ましい
木々のおっぱいやっぱり盛られてるな一話で真っ平にしすぎたのか

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:25:13.50 yqRN7O+s0.net
そもそもゼンはなぜ白雪に護衛をつけない
腹心の二人のうちどっちかつけりゃ問題起きないだろ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:26:30.38 Px4hL/6m0.net
>>688
今のところ恋愛感情はないでしょ
膝枕フラグ折ったし

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:28:53.98 yqRN7O+s0.net
>>693
そこがいまいちわかんねーんだよな
別に好きじゃねーなら危険な場所いくなってのw

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:31:29.15 wlzy7F4w0.net
そうそう
どうしても王子が好きで会いたい!ならまだ少女漫画としてわかるけど
いまのところはまだそんな感じでもないのに
庶民がわざわざ宮廷に行くなよ
身分をわきまえろ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:38:48.98 Y+tDHa3B0.net
白雪は呼ばれたから行ってるだけなのに、登場人物と同レベルで女が入り浸ってるとか認識するのは、
ちょっと理解力に問題があるのではないだろうか

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:40:51.10 /QRRsBfN0.net
叩かれるべきはゼンと取り巻きのはずだから白雪にヘイト行くのはちょっと不自然

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:44:17.48 yqRN7O+s0.net
いやいや自分に危害を加えようとしてるのに気づいたらもう近寄らないだろ
そこ押しとおしてまで行くのはリスクが高すぎる

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:46:55.85 WhR1Krnv0.net
>>693
やっぱり今のところないのかな…
ゼンばっかり照れてないでちょっとくらい白雪が照れてるところも見たい

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:51:40.65 CWdaXxjk0.net
もう、ガバガバ
気品がイマイチ足らない王子 と ジプシー流民の娘  を引っ付ける出来レースの障害物(カワイソウな家臣)
(*^_^*)  家臣 と 過信 の話でした。

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:58:13.10 wYOW/ZSS0.net
>>697
いや、それはアニメ制作者側の都合でしょ?
視聴者的にはアニメ制作側の根底にあるフェミ思想が気持ち悪いんですよ。

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 11:58:44.22 JB7FBlw10.net
いちいち全員NG入れるのめんどくせえんだよ
アンチスレ出来たんだからアンチスレいけクソガキ共

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:03:56.61 Mi2k105j0.net
赤髪の白雪さんと黒髪のミカサ・アッカーマンさんはアニメ界の希少キャラ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:06:39.14 xKf/HG1V0.net
只の批判をアンチ呼ばわりする池沼は、スレ見ない方がいいよwww

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:08:20.89 wYOW/ZSS0.net
>>704
多分、制作側の人間なんだろw

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:08:56.64 Tw3UiCTi0.net
結局こういうクソみたいな女は女ってだけで男を利用してさも自分の力でやりましたみたいな勘違いバカばっかりだからな
リアルといえばリアルだな

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:08:57.06 9XXtkmql0.net
賞賛以外認めないっていう人種は一定数いるから仕方ない

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 12:12:57.68 QFm4TgfE+
大河ドラマの花燃ゆみたいな感じだな
女脚本家が歴史なんて知りませんし調べる気も有りませんって

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:10:23.18 JB7FBlw10.net
クソガキアンチNGでスッキリ

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:11:38.22 Tw3UiCTi0.net
バカ女が出てるバカ女御用達アニメ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:13:03.33 wYOW/ZSS0.net
>>706
わかるわーw
リアルに嫌というほどいるわ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:14:35.33 wYOW/ZSS0.net
>>709
一人でNGしとけよ。
わざわざ書くって事は仲間が欲しいのか?

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:14:37.33 Tw3UiCTi0.net
だいたいこういう女は俺らみたいなオタクを毛嫌いする
死んでいいよ

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:15:10.34 wYOW/ZSS0.net
>>713
白雪自身が薬草ヲタだけどな

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:16:20.04 Tw3UiCTi0.net
自分のことは棚にあげるのがクソ女の特徴

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:16:49.32 0XcXjYEX0.net
でももし白雪姫がか弱くて可愛らしいタイプだったら文句少なそうw
強気なタイプだから余計言われてる気がする
主な視聴者層からは、ゼンかっこいいし白雪も可愛いしかっこいいと好評だからいいんだよ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:18:07.83 Tw3UiCTi0.net
強気な女ってつまり傲慢ブスだろ

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:18:11.35 JB7FBlw10.net
なんで今日から急にガキがぐっと増えたと思ったら夏休みだったね

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:18:15.82 YAxOkPsS0.net
このスレのオタクニート親父共には白雪評判が悪いみたいやな
まぁ当たり前か
女にも仕事にも縁がない連中だからなw

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:21:15.42 Tw3UiCTi0.net
まあ作者も男に縁のない傲慢ブスなんだろうな

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:22:00.64 oHRX645L0.net
どのスレでも、賛辞以外はアンチスレ行け!ってファビョる奴いるなw
NG宣言とか久々に見たわ
ってか、そういうことをするから余計に酷くなるんだよなぁ

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:22:25.59 n+NfDf2T0.net
これさキャラクターの性別をすべて反転させると
典型的なハーレムものになるんじゃない
飛ばし飛ばしでよく見てないけど

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:27:36.98 Tw3UiCTi0.net
マオたんがペロリしてるところを重ねてペロペロしたひ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:28:44.54 oHRX645L0.net
>>716
強いタイプに見せかけて、実際は助けられてばっかじゃん
態度も悪いし、強さを履き違えてる勘違い女とみられても仕方がない

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:37:41.43 Px4hL/6m0.net
ケンモメンの女叩きスレみたいな流れだなw

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:41:32.44 yebnrsaX0.net
実にこの板らしい反応でワロタ
お前らこんなとこでフェミ叩きしてるぐらいなら
婚活パーティーでもいってこいよ
じゃないと平日真昼間カビ臭い部屋で一生オナニーばかりしてることになるぞw

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:42:26.71 Jr9vyf8FO.net
白雪姫なら小人が出てくるはず
いつになったら出てくるの?
てゆうかあえて「白雪姫」である意味あるの?

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:45:19.40 5sMTGt6x0.net
なんだ?昼間でこの勢い、意外と人気あるんだな

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 12:47:20.35 CWdaXxjk0.net
 88888
<丶`∀´>  王子を堕として成り上がりたいロマニーニダ
(`ハ´  )  一番の出世の近道アル
        衛兵は装飾品の盗難に気をつけるアル

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:06:07.86 qVAhSoKw0.net
白雪が城に入り浸ってるとか頻繁に顔パスで出入りしてるなんて描写は一切ない
今回は呼ばれて行っただけ
ちなみに前回は町を出る報告をしに行っただけ
敬語じゃないのは2人が友人という関係だから
白雪は一国の皇子というよりゼンの人柄に惹かれた
批判するなら全て理解してから語れよ
そうじゃないならアンチスレへ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:12:00.77 S9P+u+A60.net
入り浸り~とか頻繁に~とか誰が言ったん?
お前こそちゃんとレス見たほうがいいぞ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:12:54.16 MqWE4BCZ0.net
アゴヒゲ公爵分かり易いなw
白雪ちゃんに嫉妬しすぎぃ!!

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:13:27.08 o+8SwK850.net
>>642
ありがとう

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:17:31.85 atp/Qmap0.net
別に常に敬語使え言ってる訳じゃないだろ
身分の違いのある世界観と、第三者の有無で敬語を使い分けていないのがおかしいって話
そのくらい理解しろよw

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:23:28.21 OumoyHV80.net
原作者に言え

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:44:52.00 wYOW/ZSS0.net
>>730
誰もそんな所批判してねーよ。

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:46:05.67 wYOW/ZSS0.net
>>735
批評と言うのは原作者に言うものではなく、ファンの間で語るものだろ。

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:46:28.91 ttFe42q90.net
良く知らん使用人からは、
「第二王子の愛妾」
って思われてたんだろうな。

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:48:45.20 UH8PImHY0.net
BSフジで録画してるんだがMXみたいにノイズが乗る。
読売テレビの方が綺麗だわ。

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:51:58.33 wYOW/ZSS0.net
>>738
実際第三者から見れば、事情を知っていても、その解釈は変わらんだろうね

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:53:34.10 Jx50Yue+0.net
会話のドッジボールワロタ

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 13:54:42.32 OumoyHV80.net
>>737
誰も語り合ってくれないから原作者に言え

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:00:09.98 xKf/HG1V0.net
アンチスレ行け奴が反論出来なくなって、原作者に言え言い出したなw

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:01:35.82 AmzPPdX30.net
アンチスレあるならそっちでってのは通常ではないのかい
語り合うって感じじゃないもんよ~

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:04:28.10 VREjFDIF0.net
まだ一話しか見てないのだがこれから面白くなると期待してもいい?
一話がクライマックスじゃないよね、あのヘタレ王子がしつこく絡んでくるんだよね

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:06:35.22 atp/Qmap0.net
一方的に、アンチスレ行けってファビョってる奴がいるだけじゃん

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:07:36.44 wYOW/ZSS0.net
>>744
批評・批判はアンチではない

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:08:11.86 Zk1sw8NW0.net
あのヘタレ玉子は改心して仲間になるとかなんとか

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:10:51.40 AmzPPdX30.net
>>745が何を面白いと思うのか知らんから答えようがない
キャラが出揃ってわいわいやってるのが醍醐味な漫画なんで
それが嫌いじゃないなら

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:11:11.31 VREjFDIF0.net
ヘタレ仲間になるのかw
どうでもいいが最初このタイトル見たとき赤ひげの白雪姫に見えて
ギャグかパロディだと思ってたわ
赤毛と言ったらアンの世代だからなあ俺

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:14:56.12 kNoukUWP0.net
オビはパルクールとかフリーランニングうまそう

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:15:18.58 Fmz0kDro0.net
純粋に続きが楽しみなの久し振り
大きくなってからのワクワクじゃなくて童心の頃の感じ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:16:34.99 OumoyHV80.net
大作でも大人気作でもないのに執着して批判する理由がわからない
さっくり切って好きなアニメみてればいいのにw
原作付きのアニメがほぼ原作に則ってやってる内容に文句言っててもアニメの批評にはならないだろう
会話的なところを変えたらキャラ変えたと言って原作ファンが騒ぐだけだしね
ということで原作準拠な部分に物言いたければ、原作者に言えと思うね
もっとも、今放送されてる部分の原作は2007年頃初版の部分だから、今頃言われてもどうにもならないしw

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:23:36.06 VREjFDIF0.net
別にアニメの内容がすべて原作ありきで作られるわけじゃないだろうし
原作見てないアニメファンだっているんだから色々な意見は出てくるだろ
それこそ原作スレでやってればいいんじゃないかな

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:25:41.53 atp/Qmap0.net
ここはアニメ板
批判言う=嫌い、とか短絡的すぎw

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:30:23.08 HfwaFUSB0.net
スレの住人をからかいたいんだと思う。
作品を批判してるように見せて、住人への批判につなげて釣る。
それによって人より優位に立った自分に自惚れたい。
そんなこと繰り返してると自己イメージが肥大化して生きづらくなるよ。

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:31:22.31 RTpw7QhI0.net
>>738
自国の馬鹿王子の愛妾になるのは嫌だけど隣国の王子の愛妾になっちゃってる感じだね
貴族に堂々と刃向かうのも白雪自身が強いからってより
王子がバックにいるから強気に見えちゃうのがなあ

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:31:29.54 5sMTGt6x0.net
嫌よ嫌よも好きの内ってね、無関心ではいられないんだろう
好きな子に構って欲しいっていう、小学生特有のあれだよ
そういえば作中にも口の利き方を改めよとか言う馬鹿、失礼、ラジ王子が居たな

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:34:29.23 CywOE74Z0.net
>>753
これ
なんでそんな本スレに固執するのか
批判っていうよりも非難になってるし
>>754
これは完全に原作ありきだと思うが、違うのか?

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:36:40.82 XsIgnr6z0.net
王子の威を借る白雪

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:39:01.57 VREjFDIF0.net
>>759
意味を履き違えてるよ

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:40:30.41 xVxqGGrK0.net
次回予告に居た美人系ババアがすげえ気になります
>>761
アンチスレいけよ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:41:11.58 atp/Qmap0.net
いかに原作に忠実だろうと、アニメ見て語ってるんだからアニメ板なのは当たり前だろ…バカなの?

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:41:35.79 VREjFDIF0.net
>>762
なんで?

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/07/21 14:42:14.50 mCF7Rxk70.net
第二話まで見たけど、赤髪がそれほどまでに珍しいという設定が
いまだにしっくりこない
昔の日本みたいな黒髪オンリーの国での金髪、とかなら分かりやすいけどなぁ
あと誘拐される前、赤髪で港のごろつきにも目をつけられてたけど
そんなに誘拐の恐れがある髪色で、よく小さいころから今まで
危機感もなく無事に過ごしてきたな
危険な目にあってきたというなら、他の色に染めてないのもアホだし
王子もいくら剣の心得があっても、護衛もつけずにフラフラ街を出歩いて
王族としての自覚はないのかと思えた
少女漫画でもあんまお花畑だとキツイなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch