ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 37階層at ANIME
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 37階層 - 暇つぶし2ch400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:27:45.15 vnDbUXWv0.net
>>391
ヴェルフ背景に関しては4巻時点で全部ある。
精霊、エルフの因縁、ヴェルフの信念。
まさかの全部カット。

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:32:52.25 OeB5JukK0.net
呪われた魔剣鍛冶師(笑)
没落した鍛冶貴族(笑)

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:40:55.27 bRAodraN0.net
つかいっそヴェルフさん二期あるならそっちで出てくるって感じで出さなきゃ良かった気もするんだが
無理して出しても1話で主要な登場人物登場アンドパーティ加入なんて事をしなきゃいけないからこんな事になってんだろ?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:42:08.23 V/lELA8s0.net
>>394
精霊とかアニメ範囲じゃどうやっても関わらないし、エルフの因縁を語るリューさんのシーンが無くなったのが惜しいくらいだろ
信念とかこれから行動で描写するもんだろw
台詞で語って欲しかったのか。

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:46:09.81 36NTEtEG0.net
>>394
この情報の少なさカットの多さを聞くと原作読みたくなるな。わざとなのかとしか思えなくなってくる

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:47:58.00 WYcDDLBx0.net
ほんとそれなんだよなぁ、5巻まで詰め込むからこんなことになる
さすがにこれからのイベントで居なかったことにして成り立つほど軽い存在じゃないし

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:49:36.57 SU6d/fDL0.net
ヴェルフの信念っつーか鍛冶仕事にかける情熱はミノたん作ってる一連+作業衣で分かることだけど
何故か作業衣を脱いでるという

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:50:31.23 2NZo3O8P0.net
英雄願望(失笑)
二つ名の妄想シーンも悪寒が走った
これいい歳したおっさんが考えてんだろ

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:58:50.98 nN5sw0he0.net
アルゴノートってピンチになると発動するの?
でも

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:59:08.83 4HaKaa3C0.net
世の中の大半のコンテンツはいい年したおっさんかおばさんが考えているというのに(失笑)

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:06:37.83 QcmtourB0.net
アニメ業界のお御所だとおっさんどころかおじいちゃんになってしまう

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:07:29.04 V/lELA8s0.net
まあ、おじいちゃんになってからラノベ書こうとする筒井とかもいるし……

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:09:15.94 1wee3psE0.net
>>403
コロコロ、ボンボン、なかよし、リボンなど児童向け漫画誌もおじさん、おばさん作家が描いている
魔法科高校の劣等生の佐島勤先生は50代と推測されているがオタク中学生男子の妄想全開の小説で人気を博している
出身地や生年月日などの詳細なプロフィールは公開されていないが、菊地秀行の『吸血鬼ハンターD』(1983年1月刊)を高校時代に
読んだという発言があり、その刊行後に15~18歳で読んだとすれば1964年以降生まれの計算となり、
それは高校受験前(14~15歳)に「宇宙英雄ペリー・ローダン」シリーズの100巻[注 1]からシリーズの購読を止めたという発言とも合致する

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:16:54.75 YcyWXk3jO.net
軽く立ち読みしてみたんだがリューさんってメインキャラだったんだね
登場人物紹介で顔付きだった

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:19:03.61 9qnRmRK50.net
やっと面白くなってきたとおもったらもう9


415:話じゃないか



416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:21:11.99 lOl1HRgt0.net
1クールでやるにはムリがある構成だな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:24:25.59 YcyWXk3jO.net
無名の新人だからな
これだけ当たるって分かってりゃ枠も取れたし
漫画版も実績がある奴に話が行った

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:26:00.19 nZb8kpF00.net
4巻ばっさりカットのおかげで
5巻の内容に集中できる
ミノたん話で満足できたなら
今度も十分楽しめるだろう

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:27:07.54 6p8J6nOF0.net
アニメって5巻まで完成してた状態で制作始まってんの?
モーパイみたいなオリジナルはカンベンな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:28:59.04 OZWtWkf20.net
原作厨がアンチ化しとるw
カットされたのが惜しいのは解るが嘆くだけなら原作スレでやれや

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:31:54.49 vnDbUXWv0.net
>>398
4巻は周辺国の歴史、神の立ち位置などいろいろ語られるから世界観把握するのにここだけ読んでもいいぐらい。
>>402
「能動的行動に対するチャージ実行権」
要はベルはどんな行動でもチャージが出来るって事だと思う。
発想次第で使いどころがない面白技がいろいろできそうな感じ。溜めて溜めて大ジャンプとか。
チャージ中は鈴の音が鳴るらしい

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:32:23.24 7mVAFKwQ0.net
>>413
アニメ関連の話はアニメ板で
他の板では禁止

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:32:57.37 1wee3psE0.net
トリアージXもカットされた描写多くてわけわかんなくなってるのにあんまり嘆いている人いないのはどういうことか

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:37:05.49 bRAodraN0.net
>>413
ん?なんか分かりづらかったって書くと原作既読組みが
「おそろしいほどバッサリ切ってる原作ではこれこれこういう風に書かれてる」ってレスが付くのが平常運転なこのスレだしなぁ今更な話だが
流石に今回のは切りすぎだろw
リリ登場から正式加入まで3話とか使ってヴェルフさんは1話内、25分使ってないんだぞw

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:38:13.25 nO/1jylu0.net
1クールなんだから諦めろよ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:39:52.05 m+twTZzG0.net
アニメ組だけどヴェルフ回がぶっちゃけ今までで一番おもしろかった
これがもしカットしまくりなのだとしたら今までの回もカット不足だな
特に2話と3話辺り

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:42:08.46 0nhNjkcm0.net
1クール5巻は残念だけど、その中の取捨選択は許容範囲
そりゃヴェルフよりはヘスティアやリリに尺使う方が良いわな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:45:40.06 QcmtourB0.net
>>410
九二枝のコミック版は評価高いと思うよ
外伝の方は……

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:49:12.74 8p0gWntV0.net
あれ?全13話じゃなかったんだ?
9、10で4巻やって、11、12、13で5巻やるのかとおもってたw

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:51:26.55 +nriZeE90.net
>>410
これが刊行された当時、ヤスダ絵の上にGA総力の宣伝で
鳴り物入りだったこと知らんの?

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:55:22.83 P2YhE4a10.net
これ出会い求めてる??

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:57:33.80 WYcDDLBx0.net
なんでや!外伝漫画のアイズかわええやろ!

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:58:02.50 EsUUCMbR0.net
>>424
ミノたん
ヴェルフ
出会ってるじゃん

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:59:04.30 V/lELA8s0.net
>>412
5巻出たのがちょうど1年前だから大丈夫じゃね

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:00:46.36 P2YhE4a10.net
>>426
出会いってエンカウントだったのか

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:01:00.80 ufvhnDYA0.net
主人公のパーティメンバーが少しずつ増えて行きますよ
ってことで間違ってはいない。

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:04:47.04 bvVLcAJ00.net
求めてなくて相手が擦り寄ってきてるから間違いだな
タイトルまけしてるな。もっとガツガツいかんと

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:06:46.98 8dDeZlA/0.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
                              ミノタウロス

かもしれない

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:08:48.84 vnDbUXWv0.net
「ダンジョンに出会いを求めろ」
「ハーレムは男のロマン」
幼児期からの英才教育はそこそこ機能してるな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:09:04.30 4v2ANKx60.net
某との出会いで目標を得て、スキルゲット
ミノたんとの出会いで英雄を渇望し、レベルアップ&スキルゲット
なんだ、ミノたんはアイズを凌ぐ正ヒロインじゃないか

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:13:06.16 QcmtourB0.net
僕が間違っていたという結論を、ミノたんとのエンカウントで間違えてなんかいなかったという再結論に達したからな

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:14:19.58 OeB5JukK0.net
ヒロイン死んじゃったよどうすんだ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:14:59.83 QcmtourB0.net
>>435
ナイフになってベル君と共にいるじゃないか

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:16:31.32 OeB5JukK0.net
>>436
なにそれロマンチック

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:16:34.80 wP88gByC0.net
次回は、ホルスタイン型のミノたん♀が、ベルの童貞を狙います

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:18:58.09 EsUUCMbR0.net
>>437
遺骨からダイアモンド作るみたいなもんだなw

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:24:48.85 bRAodraN0.net
そういやーあのテンプレクズ冒険者にも二つ名あるんだよな
なんだろう?「クズ」かな?

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:26:02.22 8dDeZlA/0.net
>>438
あれ、モ~たんてレズじゃなかったっけ?

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:27:29.15 pk+luZT40.net
ミノタウルスのツノは熱で溶かして加工してたけど
金属なのか?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:29:25.93 +TCBqUhY0.net
>>442
ダンジョンから生まれる魔物のドロップアイテムは、同じくダンジョンから採れる鉱物と半ば同じ性質をもつ
だから金属のように加工することも可能

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:30:50.12 W8JTiqRm0.net
>>434
アニメでは全カットです!!!

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:31:06.41 iaPd3ybY0.net
ダンジョンで、ひどい目に合うのが気持ちいい

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:38:14.11 fpd+PDZz0.net
ヘスティアの抱き枕
髪を降ろしてると誰だが分からんな

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:43:57.14 Qs/q7bjr0.net
一ヶ月半で最速レベル2とかかなり引くわ
チートすぎ
つまり苦しい思いしたのちょっとだけってことじゃん
なんか設定おかしい、こんなん面白いの?みんな

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:47:15.93 W8JTiqRm0.net
スキルはチートだろうけど、
Lv2になったからって初心者から駆け出し冒険者になっただけだからね。
もうちょいそこらへん補足あってもいいだろうけど。

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:54:39.48 bRAodraN0.net
「冒険者」ってのはLv2からなのか?
まぁ確かに冒険するってのが目的になっちゃってるような人はLv2からのような気もするけど
Lv1の時点でやろうと思えば結構な贅沢できるお金稼げちゃうみたいだしどっちかつーと「労働者」?って感じ

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 11:56:06.83 0RZmsGbS0.net
>>447
同意だけど
今時の成長物は人気や実力のある作家でもなければ
こういうのじゃないと売れないから…
地味な修行とか編集にボツにされるらしいよ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:00:53.69 jm0BmgDV0.net
少年漫画的には、イベントが途切れなく続きさえすれば
3ヶ月ありゃ駆け出し勇者が大魔王だって倒せるんだから
1ヶ月でランクアップに何の問題があろうか
だいたいその1ヶ月で何度も死にかけてのランクアップだし、ランクアップ条件も普通の何倍も厳しいからこそだし
ちなみに酒場で絡んできた連中も、「どうせ横入りしてトドメ刺しただけだろ」みたいな妬み

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:03:34.22 MPXnV/ZP0.net
>>446
超電磁砲の佐天さんみたい

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:06:52.75 EsUUCMbR0.net
仕事上がりに飲んでたら隣の席に新卒っぽい若造がロリ少女と飲みに来て
さらにスタッフの女の子2人席に着いたらそりゃ妬みの一つも出てこようw

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:07:32.70 GAqHUFuL0.net
>>447
おっとダイの大冒険の悪口はそこまでだ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:07:51.42 PMGcMY1F0.net
牛若丸いいな
二刀流になるのかなベルくん

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:12:06.87 bRAodraN0.net
>>453
ヘスティアが見たらその比ではないだろうなw
ああいう時ってヘスティアは1人で晩飯食うんだろうか?
ちょっと切ない話だな

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:19:24.00 GAqHUFuL0.net
ヘスティアがシルと出会ったときが楽しみではある

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:23:24.88 lOl1HRgt0.net
>>454
登場人物全員が同じように成長してるならそういう世界観って事で問題ない

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:26:50.91 GAqHUFuL0.net
クロコダイン「……」

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:29:28.72 RCWgK2yv0.net
>>458
>登場人物全員が同じように成長してるならそういう世界観って事で問題ない
つハドラーなんて小物倒すのに年単位で時間かかった先代勇者パーティー

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:30:06.85 y9M7BqrA0.net
ファイアボルトがビームになっててワロタwww

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:33:32.63 Qs/q7bjr0.net
最速で覇王色の覇気を手に入れましたみたいなチート君つまんねぇ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:33:53.95 RCWgK2yv0.net
>>447
亀仙人が3年かかった超聖水奪取の修行を3日で終えた悟空disってんの?

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:34:53.01 +TCBqUhY0.net
>>462
残念だけどそのチート君が主役だよ、ご愁傷様w

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:36:27.36 YH8V8EmQ0.net
あんな神様がそばにおる時点でチートもチート
ロリ巨乳のチーター略してローターだ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:37:03.19 EsUUCMbR0.net
ID:Qs/q7bjr0君も英雄願望持ってるんだろきっと
この世界に生まれてきて残念だったね

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:37:03.68 vnDbUXWv0.net
>>447
それ絡んでいた酔っ払いの気持ちそのままだな。
みんな何年もかけてようやくだから。
ひがみたくなる凡俗の気持ちもわからんでもない。
モテモテだし。
>>448-449
一応、上級者冒険者のくくりには入るはず。
全冒険者の平均にはなった感じだな

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:38:16.01 1wee3psE0.net
範馬勇次郎やゴルゴ13のようなデタラメな強さのキャラそのものは別に受け容れられてるんだよな
剣と魔法系だとBASTARD!!のダーク・シュナイダーとかか
ベル君はあれこれお膳立てされた強さなのがいけないのか

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:38:16.06 dV+3mR220.net
少年漫画のお約束だろ
他の人間の何倍も早く成長&習得

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:39:54.06 JQKJ/SsZ0.net
あの荒くれもの、
主人公に次会ったら吹き飛ばしに掛かるだろうな?!

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:40:39.38 GAqHUFuL0.net
>>462
覇王色って生まれながらの才能じゃなかった?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:46:24.59 s7rV5V6BO.net
確かにユルく楽しくやっていくだけならLV.1でも2でもあんま関係ないな
LV.1でリリをサポートに使い始めた時点でそこそこ稼げてたみたいだし
別に無理して上の階に行く必要はない気もする

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:48:36.67 OeB5JukK0.net
>>472
下の階ね

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:49:00.41 tRhk/gWb0.net
>>472
下なw

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:50:03.81 WYcDDLBx0.net
割と真面目にダンジョンは地下に広がってて
バベルの塔はその上に建ってるだけだってテンプレにでも入れた方がいいんじゃないだろうか

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:53:40.62 bRAodraN0.net
気持ちはわからんではないがなw
「低層階で遊んでる」って書くとどっちかイマイチわからんしw

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:54:09.04 s7rV5V6BO.net
>>473-474
なんだと!?
じゃあロキファミリアの遠征前の決起集会みたいなので映った
あの魔界塔士SaGa的な塔はなんなんだいったいなんなんだ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:54:12.66 nZb8kpF00.net
あのOP作った
アニメスタッフさんが悪いな

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:55:40.57 V/lELA8s0.net
>>477
ダンジョンの蓋
あとはフレイヤ様が最上階に住んでるから

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:57:36.89 vnDbUXWv0.net
>>477
ダンジョンからモンスターが湧き出てこないようにするフタ。
兼お金持ち神様たちの住居や店舗。

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:57:42.36 7h6qHZQ70.net
あの塔の下にダンジョンがある

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:57:55.11 GAqHUFuL0.net
フレイヤ様がダンジョンのラスボスだと思ってる人もいるかも?

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:58:01.72 +TCBqUhY0.net
>>477
・神会の開催場所
・高層は上流階層の神様の住居
・中層までは冒険者の為の宿泊、武器防具売買のサービスエリア

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:58:23.42 WYcDDLBx0.net
>>477
ベルが鎧買いに行ったりアニメでヴェルフと話してた場所有ったろ?あそこ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:59:01.15 ZBdi/qpm0.net
みんな普通の冒険者と同じような奴が中階層で食いぶち稼ぐためにグダグダしてるアニメが好きなのか?w
その辺の初期ボスでもないモンスター一撃で倒したくらいでなに言ってんだ
これから先出てくるかもしれない最強クラスの敵一撃で倒すとかヴァレン某を楽勝で倒してから嘆けよw

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:59:17.82 lOl1HRgt0.net
爆釣だな
良かったね

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:04:59.67 OeB5JukK0.net
>>485
日常系ダンジョン生活アニメ……意外とアリかも

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:08:19.42 s7rV5V6BO.net
>>479-484
ありがと、そういやデパートに買い物行くシーンやスーパー銭湯に風呂入りに行くようなお色気シーンあったな
あの塔がフタ兼各種施設の充実した勝ち組の神様のマンションなわけね

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:09:47.23 vnDbUXWv0.net
ミノタウロスが中階層のモブ敵。
今回出てきたドラゴンが上階層の実質的な階層ボス。でも会敵の確率は低い、とか。
ベル君はモンスターにももてます。
>>487
異世界迷宮で奴隷ハーレムを。

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:12:01.07 EsUUCMbR0.net
大探照灯も改修出来るのか…
小が足りなくなったw

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:12:35.83 EsUUCMbR0.net
誤爆した
出会い系サイトでミノたん探してくる

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:14:47.86 ubb39QdH0.net
>>491
おう、大勢いるぞ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:16:01.69 cZntkhh90.net
なんかジャガ丸君の扱いが日を増すごとに酷くなってる
今回なんてハンバーガーっぽい奴がメインで卓の隅に追いやられてた
完全にモブ扱いじゃねえか…ジャガ丸君に手さえつけずに放置とかよぉ…

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:18:44.65 s7rV5V6BO.net
ミノ戦で大剣捌いたり腕の筋肉だか骨だかをねじ切ったり無茶してたから
いくら鍛冶の神様が作った業物でもそろそろヘスティアナイフが折れそうな予感

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:20:49.16 ZBdi/qpm0.net
>>487
たしかに酒場のむさい奴じゃなければいいかもなw

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:28:16.67 UTk0Glv40.net
>>495
野郎にも獣耳や尻尾を欠かさないこの原作者ならソーマほどクズくもないファミリアのおっさん達が無駄に爽やかな雰囲気で汗流して仕事上がりは美味そうに酒飲む短編くらいなら普通にいけそうな気がする

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:37:01.09 54d01jyi0.net
>>52
TRPGはそんなもんなんだが
トップでもレベル9とかだぞ
フォーチュンクエストとかナイトウィザードとか知らないの?
あとレベルの感覚としてはアクセルワールドも近いかもな

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:40:56.71 23gJ880c0.net
牛の角を金属みたいに加工していくことに突っ込んだら負けなのだろうなw
牛若丸ってこれ以上ないくらいすごく良いネーミングだと思うんだがなあ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:43:03.70 z/Bna7ei0.net
>>498
ダンジョンのモンスターの角は鉱石みたいな性質を持つものもあるって
ヴェルフがそれから武器作ろうかって時に説明してる

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:43:29.89 P6CDjvPP0.net
ニコ動だと出しゃばりネタバレコメ多いな
「ちなみにヴェルフには家名で呼ばれるのを嫌がる理由がある ヒント:魔剣」とか下コメに書いたり
ヒントとか何様だよ原作既読で良かったわ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:47:42.15 tRhk/gWb0.net
>>487
ドラクエ4コマみたいなのになりそうw

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:48:50.58 +TCBqUhY0.net
>>501
そんなこと言われるとベル君が大根握りしめて「ふんどし!」とか言いそうでこわい

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:49:26.23 Gj6iIDaG0.net
はーさっぱりさっぱり!

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:53:52.16 tRhk/gWb0.net
>>500
アニメ公式のリューさんやヴェルフのキャラ紹介を見てくるといいw
リューさんは放送前から、ヴェルフは数週間前から公開してんだぜ?

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:59:00.68 23gJ880c0.net
>>499
気になって見なおしてみたがそういうシーンは見当たらなかった。原作かな?

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:07:58.59 Gj6iIDaG0.net
>>505
アニメでは端折られた説明だね
爪や角みたいなドロップアイテムの中には金属の性質を持つものがある

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:10:33.43 Iyda9MIq0.net
ゲームだととんでもない素材からとんでもないものができるから気にしてなかった。
ドロップアイテムになった時点で赤く光る謎の物質に変わってたし。

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:21:37.85 tRhk/gWb0.net
>>505
原作だとちゃんとベルが読者目線で
『角とか骨って焼いたらボロボロになるんじゃ?』
って疑問持ってくれる
そこからクロッゾさんの鍛冶基礎講座~素材編が2,3ページほど

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:24:58.02 BEEOLELb0.net
種族についてだけど
それぞれの特徴はあるの?
数はヒューマンが圧倒的に多いとか
エルフは寿命が長いとか

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:27:09.21 +TCBqUhY0.net
>>509
エルフは寿命が長い、ドワーフは力や耐久が強い、獣人は嗅覚や聴覚に優れている、
アマゾネスはどの種族とヤってもアマゾネスの子供(女)しか生まれない

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:29:01.71 OeB5JukK0.net
アマゾネスは露出しないと死んじゃう病なの?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:29:20.52 y29rge3i0.net
キモオタは何故「詳しさ」を競いたがるんだろう?

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:30:28.93 EsUUCMbR0.net
そこにしかアイディンティが無いからだろ

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:32:46.13 BEEOLELb0.net
>>510
ヒューマンは特に何もないのか

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:32:57.37 V/lELA8s0.net
ホビッ……ケンダ……ハーフリ……パルゥム

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:37:48.26 GAqHUFuL0.net
リリの足の裏はふさふさですか?

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:38:04.23 xFJ6Nq+l0.net
>>514
ぶっちゃけ種族に関してはファンタジー物の王道設定基準


525:だからな。 アマゾネスとかが亜人種族設定とかはあるけど、



526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:38:14.65 tRhk/gWb0.net
そういや、指輪物語のホビットが見た目老けないみたいなのあったよな
あれ種族共通だっけ?指輪所持者だけだっけ?それとも両者あわせ技だっけ?

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:40:03.58 xtrpDHt40.net
神様のパンツが見えてたのに、画像が貼られてないな・・・

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:41:15.76 Ah9mgpw30.net
>>497
ドラクエみたいのが滅多にレベルが上がらないと間が持たないかなっておもったよ。
昔の3Dダンジョン系のゲームで、レベルアップジョウケンがシナリオクリアで萎えたのを思い出した。

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:43:41.17 Ah9mgpw30.net
>>493
きっと階層ヌシを倒すイベントで活躍するよ!

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:43:41.40 qiqvREGm0.net
造詣の深さは信仰心の強さ

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:49:49.96 UllcAg2w0.net
>>518
種族としては平均寿命が人間の2倍位なだけだった気がする

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:55:41.71 rlkrxQqnO.net
別のアニメで牛キャラに萌えてたからちょっと複雑

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:57:25.33 ubb39QdH0.net
ベルくんの靴下を狙うミノたん

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 14:59:10.74 gaDGAo/a0.net
リューさんを調教したい

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:00:50.61 fpd+PDZz0.net
>>519
神様は最近あちこちで脱いでるからパンツくらいでは・・・

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:03:12.86 qiqvREGm0.net
干支の神様も見せてますし

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:08:43.18 tRhk/gWb0.net
>>523
そうすると、フィンの肌年齢が20歳くらいなのもおかしくないわけか

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:10:07.59 nN5sw0he0.net
>>414
ありがとう
必殺技ゲージみたいなものだったか

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:15:26.24 xRgi5u660.net
アイズたん、可愛いよね

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:17:36.19 iaPd3ybY0.net
>>519
しょーがねぇなぁ
URLリンク(www.dotup.org)
おまけ
URLリンク(www.dotup.org)
乳から溢れ出てくる
URLリンク(www.dotup.org)

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:18:06.95 8Rh28Ctf0.net
ベル君やばいな。アイズの10倍以上の成長速度って実はとんでもなさすぎるだろ
例えばアイズが10年かけてLV1→LV6になったとすると、ベル君はそれを1年でLV6まで行くことになるし

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:24:47.64 y101qgxF0.net
>>533
1ヶ月でLV2というのは早熟という特性のおかげだろう
LV6とかこの世界のトップランカーなのにそこまで急成長してしまうなら
それは早熟でもなんでもないじゃないかw

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:25:24.75 qiqvREGm0.net
また2ヶ月かそこらでレベルアップしたらインチキ呼ばわりされかねん

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:27:34.37 a0cvkniy0.net
あの世界ではじゃがいもをクリームとあずきマシマシで食べてるのか

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:28:13.61 Iyda9MIq0.net
>>532
乳から著作権注意のテロップがあふれ出てるぞw

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:31:38.70 UllcAg2w0.net
>>519
神様のあれってパンツだったのか?
割と頻繁に出てくるからレオタードの一部だとばかり

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:34:48.76 qiqvREGm0.net
>>538
URLリンク(i.imgur.com)

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:35:59.87 fE5TRRfn0.net
>>533
なんかそんな感じ
ひたすらヤバい
だから、ヤバい人や神に目を付けられる

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:37:40.13 xX4qUzIO0.net
リリはとっくの昔に死んでるはず、絶対に!
設定通りだとすると、囮や盾に使われるから何度も使われる前に最初に死んでる可能性が一番高い。
仮に運良く助かったとしても、死ぬまで何度でもおなじ扱いを受けてるはず。


まぁ生きてて良かったけど。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:39:55.58 ubb39QdH0.net
>>541
そういやミノタウロスには変身出来ないのかね?

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:41:09.10 WYcDDLBx0.net
シンダー・エラは自分と同程度の身長の物のみって制限がある
その内だと一部変えたり全部変えたり応用力高いけど

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:49:12.51 54d01jyi0.net
ほかのTRPGでキャラコンバート参加とか時々遊びがあるけど(セブンフォートレスとNWみたいな)
だんまちにもゲストで紛れ込んで良いのよ、モブとして
下がる男なら見切れていてもなんか納得するし

553:sage@\(^o^)/
15/05/31 15:50:25.60 fekznY1CO.net
OPで全裸で雄叫び上げている白黒描写の類人猿みたいなの何なの
ベル君がサイヤ人よろしく満月の夜に変態した姿だったりするの?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:52:58.30 cZntkhh90.net
>>545
あれジャガ丸君だよ
ジャガ丸君の第2形態だよ

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 16:43:38.84 K8YoA0Bg+
ふと思ったんだけど、高レベルの人と修行で鍛えて背伸び狩りすると超効率良いんじゃないの?アイズとしたみたいに

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:36:55.89 ubb39QdH0.net
>>543
サンクス
それでもベルくんが薙ぎ払ってたような小型のモンスターに化ければ
多少は生還率が上がりそう

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:39:14.52 T1mPfvfm0.net
酒場の女将がじいちゃんのギルドに元々いて元最強の冒険者とかいう設定はありますか?

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:40:20.60 cJTDDv8c0.net
>>534
憧憬一途は遥か先を行くアイズに追い付くために備わったスキルだから早熟とは違う。

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:46:18.78 crtdWx6b0.net
いくらベルの成長が早くても、仲間がついて来れないからヌルい狩場しか行けなくて伸び悩みそう

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:50:59.80 MPXnV/ZP0.net
そろそろ次のレベルアップ前のステ上げのための修行内容を考えないと

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:51:48.92 ubb39QdH0.net
童貞一途

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:53:07.54 y101qgxF0.net
>>550
公式HPのベルのステータスのスキルの項目に思いっきり「早熟する」とかいてあるけど

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:53:46.65 lpvHPlc70.net
早熟だと頭打ちも早そうだ

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:56:11.44 Sni3vEC60.net
やっぱり前衛3人後衛3人の6人パーティーがいちばんバランスがいいとおもうが
後三人か

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:57:52.25 MPXnV/ZP0.net
>>534
早熟に成長限界が低いなんて意味はないよ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:59:29.04 +TCBqUhY0.net
>>556
モンスターに囲まれることも多いから、後衛よりも前中衛に数を割いたほうがいい
特に後衛の一人がサポーターのリリの場合、あとは魔道士一人ぐらいを後衛にして
残りは全部接近戦こなせるやつで固めないと死ぬ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:02:10.91 y101qgxF0.net
>>557
俺は成長速度にしか言及してないぞ?

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:02:29.39 7h6qHZQ70.net
モンスターは通路とかから生まれるから、殿に人を配置しないと危険だね

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:06:14.79 GoXWKeh60.net
>>549
あそこのウェイトレスは全員今のベルよりずっと強いぐらいだから
あの女将も化け物だろう

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:08:07.69 rdp9CQ9s0.net
ベル君を見てると何か支援したくなっちゃうよな

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:09:33.51 U6EsP8qi0.net
モンスターって交尾で繁殖じゃないんだ
アイズたん○才が目撃してあれ何してるのって?言わせたかった

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:09:50.30 pHY2dXY+O.net
ミア母さんはフレイヤに魅了されてアへってる可能性

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:09:55.29 8Rh28Ctf0.net
もう何度も指摘されてそうだけどベル君ダンジョンでまったく出会えてないよね・・・・

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:10:41.63 WYcDDLBx0.net
アイズやミノタウロスに会ったのはダンジョン内だから・・・

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:10:43.57 OakQdh/W0.net
>>555
web版で作者が限界も含めて成長していくとか何とか言ってたとか

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:11:40.73 OakQdh/W0.net
>>565
アイズとミノというこのアニメの二大ヒロインと出会ったのは
ダンジョンじゃないか!

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:12:47.07 Sni3vEC60.net
二人前衛(ベル君と鍛冶屋)、二人中衛で戦闘もできるが回復役と支援魔法等、あとはリリと
攻撃魔法役。こういう感じか。RPGなら専任シーフ役もいるんだろうが、
だんまちはアレだしこんなところかね

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:16:31.21 izLYk9hp0.net
このドロップの設定でシーフだと
「親父ならもっとうまく盗む」って体内から抜き取るしか

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:17:54.57 OakQdh/W0.net
>>569
ベルは中衛で、前衛のヴェルフの守り+攻撃をこなす

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:25:25.90 7h6qHZQ70.net
>>570
ダンジョンにトラップとかないみたいだしね

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:32:33.53 ubb39QdH0.net
クロッチさん

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:50:57.97 OY0mPXK+0.net
魅力のない仲間がどんどん増えていくな
命とか狐とかいらんやろ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:56:48.26 wTNJN9c40.net
なんでベル君のパーチーはみんなよその団体所属なんだ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:02:25.50 cZntkhh90.net
ある程度のネームバリューを持ってる方が説明する手間が省けて
見てる方も見せる方も楽でいいからに決まってんですよ
ある日突然どこの誰かもわからんキャラが降って沸いてきたら面倒くさくて仕方ない

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:04:17.05 XRPJW4mx0.net
>>575
ヘスティア様が孤児たちの保護者って神様だからな、色々あってぼっち気味な連中が集う
あと設定上他所で冒険者やってる(やってた)人じゃない新人だと弱い状態からのスタートなわけで

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:09:29.15 ohYAFa5o0.net
ヘッド?ハンティングだよ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:10:29.23 OeB5JukK0.net
あの世界ってそもそも無所属の冒険者はどれだけいるのか
ファミリア移籍にはなにかとトラブルが付き纏うし、眷属を増やすのも一苦労っぽい

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:11:54.59 WYcDDLBx0.net
そもそもステータス刻んでもらう必要があるから無所属自体はありえない

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:12:18.52 tmEvhEVW0.net
>>543
それじゃ、手乗りミノたんになると言うことで手を打とう。

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:14:49.13 M2ryUrCA0.net
ベル君にガンガン子孫増やしてもらってヘスティアファミリア強化
ペットのインコを増やす的なノリで。十五年あれば十分さ

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:15:43.36 XRPJW4mx0.net
まぁ数年かけて身体鍛えて戦う技術磨けばいけるいける
恩恵なんてなかった昔の人達はそうやって溢れてくるモンスターたちと戦ってたんだしエルフとかは種族としての魔法もあるし
最も皆が高性能なパワードスーツ(どんどんバージョンアップする)着て戦ってるのに生身で戦うような困難さだけど

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:20:10.05 0Tq6S1q60.net
ファミリーを移籍するにはどうすれば?

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:20:44.13 Gj6iIDaG0.net
それは先の話だなぁ
アニメ範囲外だろうけど

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:21:53.26 wTNJN9c40.net
食堂で絡んでメイドにやられた冒険者の神様がどんなやつ�


595:ゥ気になる、おっさんの背中に乗ってステ更新とかホモでもなけりゃやってらんないぜ。



596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:21:53.92 WYcDDLBx0.net
>>584
両神の同意があって改宗の儀式をすれば移籍後の神の恩恵を受けれる

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:29:28.82 DJYVYNxw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:35:31.10 M2ryUrCA0.net
改宗の儀式とか神様面倒がりそうだな。しかも双方とかかなり無理
面倒を惜しまない懇意の子は手放したがらんだろうし
ソーマなら相当な金積めばもしかしたらくらいか

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:36:08.92 msQGHy0gO.net
>>586
背中に乗るのはたぶんヘスティア様の好みだと思うわ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:36:29.57 OeB5JukK0.net
男神が女の眷属をステイタス更新するときってどうするんだろ?
やっぱり上半身裸にさせるのかな?

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:38:56.26 Rb8cyw2d0.net
そらそうやろ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:41:36.47 5gddO0nw0.net
今頃見始めたんだけどこれめっちゃ面白いやん
ソードアートより面白いんじゃね?
全盛期のジャンプに連載されてるようなストーリーで絵は最近のアニメらしく綺麗だし何より女の子が可愛い

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:41:50.24 msQGHy0gO.net
アイズみたいな背中の見える服をとも思ったが脱いだ方が早いし楽だな

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:44:14.06 05Ji5NIl0.net
>>584
方法1 改宗:移籍元の神に改宗の儀式をしてもらうことで、ステイタスを引き継いだまま移籍できる
方法2 神の強制送還:移籍元の神が天界に強制送還されることで、ステイタスを引き継いだまま移籍できる
ステイタスを引き継がなくても良いなら、移籍元の神の同意なく移籍することは可能かもしれない
その点に関しては肯定も否定もされてないので不明

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:45:00.94 cJTDDv8c0.net
>>554
だからなに?
目標値がトップレベルのアイズなのだから
そこまで早く育つ形容として早熟と言っているだけだろ。
作中でアイズに追い付きたいと明言されて備わっているスキルなのに
勝手な思い込みで早熟なら上限が高すぎると感じてる>>534がおかしいだけ。

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:45:39.26 5gddO0nw0.net
今このアニメどのくらいの規模で人気なの?
どのアニメと同じくらい?

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:51:51.65 1pEWYuEe0.net
>>580
無所属はいるぞ基本サポーターやりながら所属するファミリア探してる連中とか

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:53:07.50 WYcDDLBx0.net
いたっけ・・・?一応読み返してくる

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:01:32.77 7h6qHZQ70.net
>>583
恩恵がなかった時代は精霊の加護が代わりにあったみたいだけど

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:06:05.20 cJTDDv8c0.net
>>582
ドッグブリーダーみたいになってるぞw
つか相手は誰なんだ。候補は沢山いそうだけど
冒険者として強い子が生まれそうなのはやはりアイズか。

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:06:58.31 1pEWYuEe0.net
>>600
精霊ちゃんが加護を与えるのは一部の愛しいカレ(英雄)だけだからなぁ
ヴェルフさん家のご先祖様みたいに例外もあったみたいだけど

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:14:29.82 msQGHy0gO.net
>>601
そんな事になったらロキ無乳が黙っちゃおらんだろう

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:29:48.12 cJTDDv8c0.net
>>591
ガネーシャのところは定期検診っぽく流れ作業でやっていそう。
性格的に白衣って柄じゃないしどっちかというと男性ファミリア多いだろうけど。
ミアハファミリアはヤバイ。
>>602
リャナンシーの伝説とか精霊の恩恵を受けた者は短命っていう定石があるね。
ヴェルフ南無い。
>>603
そこはifじゃなくても大きな障害だよね。
まぁその顛末は物語終盤の見せ場でもあるんだろうけど。

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:35:12.90 rlkrxQqnO.net
>>593
全盛期のジャンプなら各ファミリア代表のトーナメントとかやって決勝相手がダンジョン大物怪物に力を与えられてて……てやるだろうな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:35:38.16 pJlia26j0.net
>>604
ナァーザさんはOPだけだったね・・・

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:37:49.91 5gddO0nw0.net
>>605
それただの筋肉マンじゃん

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:41:17.40 HuCrPLI40.net
各ファミリア代表のトーナメントとかベル君死んじゃう

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 19:53:24.80 YihMf0uc0.net
しょぼいとこと当たれば一回戦突破くらいは出来るよたぶん

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:06:35.05 jm0BmgDV0.net
いやジャンプ的には、むしろ一回戦突破するごとにレベルが1上がるくらいのノリになるだろう

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:10:41.16 V/lELA8s0.net
レベル6になったベルくんが決勝でアイズとあたって
次回、あこがれの人との決着―!?
って煽りがあった回に、ゼウスが参戦してくるんだろ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:11:34.07 UllcAg2w0.net
>>539
おk保存した

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:24:33.73 GAqHUFuL0.net
準決勝でアイズがベル君の弟に負けて決勝でベル君と戦うことになる

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:37:49.70 ZJ24BukE0.net
いやそこはむしろアイズが姉の展開だろ

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:38:36.34 x5ppbHGk0.net
色々残念だったけど、尺考えたらこんなもんか。
でもこれじゃ二期厳しいな。

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:41:53.07 v7QesWxo0.net
カットされたところはもうアニメ化されないんだよなぁ…
アニメ会社の都合でバッサバッサとカットして、5巻までを13話に納めるために頑張りました
ってかんじ。
本来すごく盛り上がるはずの8話で盛り上がらなかった時点でシワ寄せ見れるよね

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:44:45.16 eeaP6h8T0.net
>>616
後の事考えない無茶でバカ丸出しの圧縮かけたのかよ…

627:※
15/05/31 20:50:05.92 Cxo1RetT/
売上的には既に2期問題ないレベルなんだけど(原作売上)ストック的には難しいよね、、、早くて2年後ぐらい?旬は確実に逃してるだろうしね

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:47:51.81 EQu6nMUF0.net
ドラゴンボールみたいにジャンプ1話分をアニメ1話分みたいにされても辛いから考えものやな

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:48:37.59 qiqvREGm0.net
放送されたところを見ないで、放送されなかったところばかり見てる人は
他人とは違う視点を持った、いずれ名のあるアニメ評論家さんですか?

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:49:47.00 cJTDDv8c0.net
2クール確保してもらえてたのならもっと大風呂敷広げられたろうに
そうじゃないから後のことを考えて圧縮せざるを得なかったんだろう。

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:50:00.61 Gj6iIDaG0.net
放送されたところを見た結果だとは思うが
まあしゃーない

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:55:41.88 V/lELA8s0.net
俺は8話楽しかったし、9話もこれからの前振りとして悪くはなかったと思うけどな
どうせ本編で精霊ネタも性愛の女神もやらないんだし、カットでいいんだよ
万が一二期でやるならその時描写すれば済むことだしな

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:57:10.85 1pEWYuEe0.net
>>620
じゃあアニメの良いところふっていって語ってくれ

モルドのおっさんが意外にも外見が悪くなくて驚いた!

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:57:48.44 Gj6iIDaG0.net
>>624
もっと荒くれ感あってもいい気はしたなw

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:01:43.08 xX4qUzIO0.net
>>619
巨人の星なんか1球投げるにに1話じゃ足りなかったからな。
あしたのジョーもトリプルクロスに2話またがったようなまたがらなかったようなとにかく長かった。
これらは極端だけど、最近のでも弱虫ペダルとか回想シーンで引き延ばしまくりのより、端折られてもテンポ良く進んだ方がいいな。

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:02:49.79 bRAodraN0.net
ベルくんがファミリアに頑張って入ろうとしてダメだったり
リリがファミリア抜けようとしてだめだったり
ヴェルフが一生懸命パーティを紹介所てき役割するところに聞きまわってもダメだったり
それはそれで色んな理由があって「ダメなもんなんだろうなぁ」と納得できるんだが
リリ君はその辺完全無視なのか?企業秘密的考え方からすると結構重要で洒落にならん秘密持ってるようなきもするが

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:05:36.27 1pEWYuEe0.net
>>625
いい笑顔してるだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

638:ダンジョンに名無しを@\(^o^)/
15/05/31 21:08:51.77 cPjBwMte0.net
それぞれファミリアが違う人たちのパーティって
傍から見たら本当に効率重視の冷めたパーティに見えるんだろうな

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:09:23.03 Gj6iIDaG0.net
>>627
リリのその辺とは?

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:10:25.99 bRAodraN0.net
>>630
あ、やべ、ベルくんはその辺無視なのかなの間違いだw誰だリリ君って

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:16:20.96 ZJ24BukE0.net
>>629
MMOでは同一ギルドで構成されたPTのほうが効率重視になることが多いけどなw
野良だと一応体面を気にするし

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:17:52.54 EQu6nMUF0.net
ベルくんはりりを精神的肉体的に隷属させたからもはやベルくんこそが神なのです
ヴェルフは以下略

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:20:00.25 cJTDDv8c0.net
>>629
逆だろ。どう見てもバランスの悪い3人パーティなんだから効率的とは映らない。
端から見れば昔なじみでファミリアの垣根を越えて組むほど仲が良いか、
逆にそんな3人しか集まらなかった(物語通り成り行きの寄せ集め)と映る。
>>631
無視というか各々が語りたくない胸の内を直接問い質さないくらいの分別があるってことでしょ。
ただ、ヘスティアに釘刺されてるから手放しに信じるんじゃなく人物像がわかる程度に聞き込みするとか
それなりに背後調査はすることを覚えたってくらいじゃね。

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:24:22.76 XRPJW4mx0.net
他のファミリアとPT組むなんていつ「騙して悪いが」されてもおかしくないから効率重視じゃないよ
仕方なしの妥協でしかない

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:24:33.72 Bpu3vfG60.net
>>539
パンツに有難みが無いな

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:26:23.41 Gj6iIDaG0.net
>>635
報酬全額前払いですね分かります
まー成り行きというかヘスティアファミリアが弱小であるが故というか、かねぇ

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:27:34.91 VMHjvnyu0.net
>>628
ゲス顔組の作画がどれも飛び抜けすぎ
もうちょっとオッタルさんをしっかり描いてくれたら良かったのにな

648:ダンジョンに名無しを@\(^o^)/
15/05/31 21:28:17.37 cPjBwMte0.net
>>632>>634
なるほどそっか、「仲が良いなら同じファミリアに入ってるはずだし」っていう
先入観で観るから、と思ってたけど
みんなが「ファミリア異動も大変だ」って共通認識もってたら違うよね。
勘違いしてた。 サンクスです。

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:28:39.25 EQu6nMUF0.net
パンツならりりのをもうちょっと出していってほしいね

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:29:22.87 wP88gByC0.net
ヘスティアのパンツって、やっぱり紐なの?

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:29:53.40 yCROd+uL0.net



652:おかみも店員も態度の悪い客に容赦なくていいな 見ていて気持ちいい シルなんかいちばん立場弱そうに見えたけど客にむっとしてたしな



653:ダンジョンに名無しを@\(^o^)/
15/05/31 21:30:57.50 cPjBwMte0.net
ヘスティア様に
ベル君落としたいなら少しずつ露出が少ない服に替えていって
ここぞと言うときに攻めた方が良いと思う。って教えてあげたい

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:31:07.05 V/lELA8s0.net
シルさんは時々店員がしちゃいけない顔をする

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:31:49.25 mt+cTXTN0.net
>>641
履いてないよ
チラチラ見えてるのはあの服がスク水タイプだから

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:32:38.67 mt+cTXTN0.net
>>642
シルはフレイヤの手下に見えて仕方ない

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:33:19.70 qiqvREGm0.net
>>628
この人らの座ってたテーブルは4本足の椅子だけど
ベル君らが座ってたテーブルの椅子は丸太に背もたれが付いたもの
やっぱり喧嘩で壊れたりしてるんだろうか

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:34:38.97 WqTlXZQq0.net
キャバクラ「豊饒の女主人」でベルがいくら払ったのか気になる

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:35:17.32 Bpu3vfG60.net
>>641
ブラも紐、パンツも紐!!
いやらしい神様じゃ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:36:09.26 wTNJN9c40.net
円盤売るときに端折り、カットシーン付け足し完全版とかやだなぁ
ヘスティアオッパイ大放出なら躊躇なしに買うけど

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:36:47.20 hC0yKrT40.net
ここまでリリのパンツの話題なし、と…。
あとベルのズボンのローライズっぷりががが、

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:40:47.47 8dDeZlA/0.net
>>605
全盛期のジャンプなら、下手すれば良作でも戦いはこれからだ打ち切り

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:40:49.78 cJTDDv8c0.net
>>632
MMOの場合ギルド(クラン)内の方がステやスキルを把握しやすいし
各々のプレイスタイルもわかってるからイレギュラー起こりにくいしな。
まぁたまにはそのイレギュラー(プレイヤーの経験値)を求めて野良PTに入ったりもするけどw
>>639
鍛冶屋とか薬師とか趣きを同じくする者同士なら所属するファミリアがかぶることはよくあるのだろうけど
この世界でのファミリアは文字通り信奉する神を至上とする宗教と同義だからね。
宗教ならおいそれと宗旨替えできないし幼馴染みで仲の良い間柄でも
親が別ファミリア(別宗教)だったりなんて事情もあるでしょう。
>>641
パンツじゃないから恥ずかしくない!
>>643
秘する花を知ること、秘すれば花なり、秘せずば花なるべからずだな。
視聴者的にもそのように振る舞って欲しいと切に願いたいもんだねw

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:40:51.57 mt+cTXTN0.net
>>650
YouTube版とかいうクソ仕様よりマシだろ

665:ダンジョンに名無しを@\(^o^)/
15/05/31 21:41:07.77 cPjBwMte0.net
>>649
ただファミリアの経済状態が貧乏だと
「服買うお金も無いから紐なのか」と思われて可哀想
>>651
謎の光にスルーされててワラタ あれは健全なものということで

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:42:32.12 mt+cTXTN0.net
>>655
いや、むしろ紐パンの方が高かったりする

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:43:06.76 BSUlqLXd0.net
面白いのはダンめし。
萌えるのはダンまち。

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:46:07.23 V/lELA8s0.net
下着は面積が減ると高くなるからな

669:ダンジョンに名無しを@\(^o^)/
15/05/31 21:48:24.54 cPjBwMte0.net
>>656 あ、たしかにそうだね。
本当にただの紐かと思ってw

>>657
それは違うよ!   はダンガン

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:49:05.98 SuOKaJWg0.net
リリはボロ布やめておめかししないのかね

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:50:41.84 8dDeZlA/0.net
>>660
とりあえず容姿に自信ないとあんなにベル君にくっつけないよね。

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:54:38.36 EQu6nMUF0.net
りりのパンツは必要だろ!散々ヒドイコトされてきたのにただの一回も露出がないなんて何か神レベルの悪意を感じる

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:54:43.51 tRhk/gWb0.net
>>642
モルドの後ろにいた取り巻き2人もレベル2なのに原作じゃ予告猫たちに
それぞれ1撃でのされてた件w
中規模ファミリアくらいの戦力あるで、あの店

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 21:59:16.51 CUREge3x0.net
ファイアボルトって所謂メラ的なやつだろ?

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:00:15.11 ZJ24BukE0.net
今のはメラだ的な奴

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:04:20.34 bRAodraN0.net
どう見てもレーザー的なアレだったがあれはあれか
低レベルの時はファイアボルトのファイアの部分がフューチャーされてて
レベルが上がったらボルトの部分がフューチャーされたってことか

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:04:52.30 cJTDDv8c0.net
>>657
概ね同意だが、
いやマルシル萌えるだろw
>>660
今のところベル君にだけアピールできればいいし
一応ソーマファミリアから逃げている体だから
いくら変身しててもあまり姿をさらしたくはないんじゃね。

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:06:08.27 zdOz2xXR0.net
>>664
スキル乗せるとメラゾーマになるよ

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:13:05.58 cJTDDv8c0.net
メラのことでちょっと面白かった記事。
メラのダメージはなぜ10なのか?
URLリンク(tkido.com)

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:16:55.93 gLZtP0Cq0.net
HALITOよりまし>メラ

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:18:22.12 3eFyTMSo0.net
見た目だけならシルさんが一番だと思うが
人気が伸び悩んでるな

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:19:35.53 ZJ24BukE0.net
ハリトはカティノ使うからいらないだろ
初期魔法でカティノ持ってないメイジもいらないし

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 22:25:19.30 l3QMEDSEO
今更ながら
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
見ているんだが

おもしろいな

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:24:08.48 cJTDDv8c0.net
>>671
見た目一番かは賛否ありそうだけど
シルは明らか腹に一物あるのが見て取れるから余計だね。
せめてリリくらいに強迫観念あっての行動なら
萌えに転嫁できそうなんだけどそんな風でもない。
まー見た目よりもその有り様が重要ってことやね。

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:28:18.72 5+wEiYY60.net
ベルが凄い凄いされてるだけで中身なんもないな
SAOとか劣等生見てる気分になる

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:37:26.85 1AGIVaRN0.net
>>662
魔剣をすとんと股の間に落とされたときちらっとだけだな

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:38:53.54 bRAodraN0.net
リリのパンツは必要か?って問題は答えが既に出ている
リリにパンツなんか必要ない!

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:38:58.18 vWLVC8yS0.net
アニメから原作に手を出して急いで4巻まで読み終わったけど早くもアニメに追いつかれてしまった
展開速えよ…

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:43:32.89 EQu6nMUF0.net
あぁ^~りりたそ~

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:51:28.47 npoQBy250.net
>>678
さあ、早く5巻を買いに走るんだ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:53:19.13 021e1hSw0.net
辟易をへきへきと読んでしまったのは、声優がアホなのか音響監督が無能なのかどっちだ?

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:57:48.98 qiqvREGm0.net
へきへきマジか
BS放送のときに気をつけとこ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:00:23.42 EsUUCMbR0.net
ひ…辟易?

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:02:52.26 Gj6iIDaG0.net
確認しようと思ったがどこのシーンだか分からなかった

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:04:14.22 RbE6Zkue0.net
>>683
わかったから

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:07:07.66 4XbbWBtJ0.net
>>677
パンツで思ったが、ヘスティアを始めとした神様(女神様)には生理や排卵日はあるのだろうか?
神様でもセックスという概念はあるっぽいが・・・
あと、種族が違っても子供が作れるのかや、生理用品がどうなっているのかも気になる

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:08:43.67 Gj6iIDaG0.net
ヴェルフの「魔剣を作れと言ってきたやつらばっかりな・・・本当に辟易したよ」
のところだったらちゃんとへきえきって言ってるんだけど
ほかにあったっけ?

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:10:08.77 +TCBqUhY0.net
>>686
神様は子供つくれないよ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:12:39.86 e/UB83qp0.net
>>687
俺もそこかなと思って見直してみたけど「へきえき」と言ってるな

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:13:21.82 V/lELA8s0.net
たぶん、677の耳を疑う方が良い

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:13:50.11 k1MGG1cj0.net
>>688
じゃあヤリまくれるんだね

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:14:30.32 F2ZeHrsL0.net
このアニメ段々と面白くなってきたな
最初の1~2話はありきたりなファンタジー、ハーレムのテンプレみたいな感じで嫌々見始めたけど
気づけば海外でも大人気(日本以外で認められるアニメ自体珍しい)で日本中で大ブレイクだもんな
本当、何がおこるかわからんもんだよ

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:16:35.53 ZxAN/+S/0.net
女将もリューさんも漢前だしヴェルフもいい奴だし
ベル君周囲に恵まれ運が向いてきてるな
厨二病気味でちょっと残念な子だけど

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:17:02.29 4XbbWBtJ0.net
>>688
子どもたちを食べ放題・・・
と言いたいが「今日は安全日だから膣(なか)に出しても良いよ」とか無いのはチト残念かな?

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:17:56.69 cJTDDv8c0.net
>>686
神とのハーフは結構神話に出てくる。
というか神が生殖できるからその似姿として作られた人間も生殖できるつー理屈。

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:18:48.89 1I8a7cqM0.net
英雄のほとんどは半神だよ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:22:09.94 021e1hSw0.net
>>690
うむ、俺にはファフナーのOPが「僕らは目指した」が「沖縄目指した」に聴こえた実績があるからなw

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:22:37.11 k/aSnDWa0.net
>>695
この作品の神様に関する話だと思うんだが?
そしてこの作品の神様は生殖能力を持たない

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:22:48.86 bRAodraN0.net
いや原作読んでないからわかんないけど流石に今から「実はベルくんには神の血が入ってます」ってのはカンベンしてもらたいなぁ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:23:57.09 cJTDDv8c0.net
>>687
みんな確認してるから自分も見直してみたけどちゃんと「へきえき」って言ってるね。
>>690が正解かな。

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:24:10.17 33zf3wN70.net
この作品の神は子を作れない 不変な存在

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:26:56.48 ub4hHft20.net
>>699
爺さんが怪しい

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:34:17.92 9leBvLXC0.net
レベル5とかの女の処女膜って耐久補正でめちゃくちゃガチガチなんじゃないだろうか

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:34:20.11 1pkk+eaF0.net
ああそうか、ヘスティアは処女神だから、その手の行為を自らのファミリアの子に教えてはいないのか(プゲラ
みたいな展開が…
もし2期があればあると思う

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:36:35.29 OezWhRdQ0.net
今さら気がついたけどED絵であのキャラがテヘペロしてる、日笠キャラではなく

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:37:04.25 2r3WMPBR0.net
ラノベは一巻30分あれば全部読めるだろ…
どんだけ文字を読むのが嫌いなのさ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:39:02.43 5gddO0nw0.net
人気出るって間違いない出来なのにはしょるってかなり損してるな
これは相当面白いアニメだよ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:39:57.11 bJvhzUr60.net
じゃあ新しい神様って天界で増えないのか。
それとも自然発生的な感じなのかね

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:40:06.86 5gddO0nw0.net
俺は原作ラノベとか全く見ずにアニメだけ見てる口だけど普通に面白いからいいけどな
ただ2期が遅くなりそうだから困る

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:40:25.66 2r3WMPBR0.net
>>697
やめろ。。
沖縄めざしたーシャングリラ
欲望~を抑えきらずに、空想に塗れた~
じゆうーと求め続けた~
ってか。 今、聴いてきたけど。
(確かに聞こえる(笑))

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:42:57.52 s/fgsqZ90.net
おかみはレベル5以上だと確信した。
誰かアビリティ調べた方がいい。

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:44:38.18 2r3WMPBR0.net
>>711
おかみさんは、なんとなく対抗系スキルを育ててそうな気がする。

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:47:09.76 ACnJp2kh0.net
ベル君にいきなり抱きつかれ、始めての唇を奪われてしまった際の、
ヘスティア
リリルカ・アーデ
アイズ・ヴァレンシュタイン
エイナ・チュール
シル・フローヴァ
リュー・リオン
アーニャ・フローメル
クロエ・ロロ
ヴェルフ・クロッゾ
・・・の反応対応を見てみたい

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:48:58.81 cJTDDv8c0.net
>>708
交合はできても生殖はできないとなると神はどう増えるんだろうね。
ローマ神話ギリシャ神話メソポタミア神話日本神話
古今東西、神と名の付く者なら無節操に登場してることからすると
某英霊の座みたいな、人間に信仰された存在を具象・擬人化する場所が天界なのかもしらんね。
そうなると神が先か人間が先かみたいな鶏卵論まがいの話に発展しそうだけどw

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:53:05.27 2r3WMPBR0.net
想像してみた
ヘスティア→「神様!止めてください!!」
リリルカ・アーデ→「リリ。どうしたの?」
アイズ・ヴァレンシュタイン→「アイズさん!」(べろちゅー)
エイナ・チュール (だれ、これ)
シル・フローヴァ (えへへ)
リュー・リオン (…え?)
アーニャ・フローメル (ごめん。俺知らんわ)
クロエ・ロロ (本当、原作ネタは止めて。出てないよね、アニメ)
ヴェルフ・クロッゾ→「うぁーーーん><(涙)」全力で人気が無いところへ疾走。 そこで一人泣き
かな?

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:56:32.83 oX5v8K4F0.net
…それ反対やろw日本語だいじょうぶか

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:56:44.01 1AGIVaRN0.net
>>714
ある日突然世界へ生れ落ちるとかそんな存在かもしれんぞ
億単位で生きてる連中だしどんな不思議な誕生の仕方してもおかしくない

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:59:34.38 bJvhzUr60.net
>>714
擬人化とかは考えなかったや。
ゲームでいうマナの塊が人型に~とかだと思ったな
色んな種族いるっぽいけど神様と精霊が得体が知れないね

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
2015/06/0


730:1(月) 00:02:26.08 ID:2E4Jgo2j0.net



731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:19:12.58 DcRDh0Ym0.net
つーかアーニャとかクロエはともかく、
エイナさんは知っておこうぜ…

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:26:17.21 5H53eVeU0.net
細谷さん思った以上にいい人だった!(語弊
ベルくんチート始まりすぎ…w

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:27:05.04 22LfRX5H0.net
りりたそ~

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:28:25.55 GZbAP7+i0.net
時々、とても自分と同じものを見た(読んだ)とは思えないレベルの解釈する奴いるけど
>>706>>715 を見てちょっと納得w

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:28:25.78 9JT4xRY60.net
松岡顔ってあるよなーと思ってたけどヴェルフは細谷顔だな
声聞く前からなぜかこの顔からは細谷の声が出ると確信してた

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:29:36.76 dIIjM5H10.net
今回話的に今までで一番面白かったわ
体感時間短かったしすんなり見れた

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:30:50.10 5H53eVeU0.net
あれ?もう終わり?って勢いだったね
>>724
「ダアホ」って言い出すんじゃないかと思ったw

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:31:12.48 0snJzefC0.net
>>681
そう聞こえたw

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:33:19.75 dIIjM5H10.net
公式にヴェルフはヘファイストスファミリアってなってるけど
ヴェルフはベルの神様が自分のとこの神の顧客だって知らないのか?

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:34:14.88 FxwlLABF0.net
>>713
ヘスティア→濃厚なセックスへ
リリルカ→事案
アイズ→ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか〈完〉
エイナ→【朗報】エイナ・チュールの彼氏、発見される
シル→ベル君食われる
リュー→肌を許す
アーニャ→にゃ
クロエ→ベル君の尻の危険が危ない
ヴェルフ→アッー♂

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:34:32.11 KO0NDgvJ0.net
昨今、アメリカ人に「日本人って、ホモッっぽいひょろひょろのやせっぽち高校生とか幼女のどでかい剣とかハンマーを持たせるの好きだよね」
などと言われてしまう時代に
主人公の武器がナイフ 新しく手に入れた武器もナイフ!
なんか逆にかっこいい!
すげー古い漫画だけど、スプリガンって漫画の主人公を思い出したわ。
俺が知らないだけで、ナイフ使いの主人公とかめっちゃ普通なのかもしれないけど

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:38:08.35 fqgzM+350.net
>>729
速攻セックスにいく人大杉やろww

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:39:43.09 Y9FB/Ezu0.net
ダンまち第9話
BS11 12066 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(livebs2板)
URLリンク(jlab.fam.cx)
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(a.jlab2.net)
URLリンク(jlab.fam.cx)
URLリンク(jlab.fam.cx)
URLリンク(jlab.fam.cx)

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:40:08.11 0snJzefC0.net
最近乾いてる人ばかりだったのか

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:41:35.45 HQElnA0a0.net
まあ不器用な男臭い役は細谷にぴったりだな
中村悠一より花がない分、脇を固める役には合うのかもしれない
たぶん中井和哉よりも需要がでるとは思う

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:44:12.05 FENr8Rfq0.net
>>728
ヘスティアナイフ作ったのがヘファイストス様だってのは知らないよ
ヘスティア様かヘファイストス様が言わなきゃ分からんし凄い武器だとは思ってる
神様同士仲良いってのはヘスティア様がヘファイストス様のところでニートやってたから知ってるかも

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:47:19.84 IwOfD0SS0.net
>>732
これ、付き人(?):ドラゴン
URLリンク(a.jlab2.net)
みたいでジワジワ来るw これ、1枚で見るとまったく緊張感ないし普通に飼ってるやつだよね
パーティーの1員にドラゴン含む、みたいな

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:48:49.07 KNhC/74O0.net
今ヘスティアが店でバイトしてることも「以前居候してた恩を返してるのかな?」くらいに思ってるのかもね。

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:50:13.81 YN65YcNX0.net
>>736
テイマーならレアなモンスターでもゲットだぜ!出来るのかな
ガネーシャ様、どうなんですか?

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:50:59.21 t9/BpOje0.net
と、なるとベルくんが稼いできた金ってのはどうなってるのかね?
ナイフの借金は神様がバイトで払ってるし武器防具はいまんところただ同然で手に入ってるし
貯金?

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:51:14.78 5So2PU870.net
ロッゾを拉致って魔剣ビシバシ打たせれば借金も一瞬でチャラになりそうなんだがな…

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:51:56.04 Ixf/NJSK0.net
>>728
ヘファイストスの店で店員やってるのは知ってる
顧客かは神同士の契約だから知らないかもだけど、ヘファイストス印のナイフみれば想像はしてるかもね

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:53:24.63 fqgzM+350.net
ホンモノのチート、ヴェルフ・クロッゾ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:54:06.06 2E4Jgo2j0.net
りりちゃんの初めての唇を奪ったら
もうリリはお嫁にいけません責任を取ってくださいベルさま
になるにきまってるやろ!はああああああああああああああああああ!!1

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:54:34.43 FENr8Rfq0.net
>>739
殆どをファミリアに収めてるよ
まぁ金使う用途は食費とベル君の冒険にかかる経費(ポーションは結構高い)ぐらいなもんだからほぼベル君が普通に使ってるだけだろうけど

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:58:28.08 wVriqmJD0.net
∧_______∧
\_ノ      ヽ_/
  ./   ●   ●  .',    ベル君最近こないな
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ    /   /
    ',   i!  /
   (___/ \___)

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:59:09.39 QsIhk0ZN0.net
ミノさんはもう過去の女だから

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 00:59:48.65 03+oRyFF0.net
>>745
そら君・・・天国にいるから・・・

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:00:23.03 IwOfD0SS0.net
>>738
モンハンかポケモンの世界
>>745
ちょおまww

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:01:11.47 IwOfD0SS0.net
>>745
あ、あと、どうせなら角欠けで作ってくれ

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:02:50.76 KNhC/74O0.net
角両方取られちゃってるから角取ったらただのクマーになるw

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:03:55.24 t9/BpOje0.net
>>744
その辺のお金の話の縮尺がイマイチわからんのよね
そもそもベルくんパーティーはいまだに折半なのか?人が増えるたびにソロの時の3倍、4人になったら4倍稼がないと利益増えないってのは流石にキツイ
最初の頃から比べたら家で食べてるものがちょっと豪華になってたのはホッコリしたがw

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:05:26.33 2E4Jgo2j0.net
頭の上に輪っかつけたらいいんちゃいます(適当

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:05:57.11 fFqofa5O0.net
>>733
そりゃおめぇ、全員ベル君より年上ながら処女っぽいのばかりやし
ベル君つかまえるのに失敗したら嫁き遅れそうなのもチラホラ…そら必死よ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:06:29.49 0snJzefC0.net
>>736
こいつも角が折れてるが
オッタルさん仕事しすぎ?

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:09:14.27 NpsYsGpC0.net
>>694
夢見過ぎ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:09:26.03 KNhC/74O0.net
上層ダンジョンでリリとベル君二人PTの時にも
ベル君一人で5人前稼いでいたことを考えると
単純にヴェルフが一人前としても余裕なんじゃなかろか。

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:09:46.07 FENr8Rfq0.net
>>751
サポーターとして適正な配分を今のリリはしてるんじゃないかな
なおリリは未だに報酬をこっそりちょろまかしてるよ
急激に報酬増えて正直金銭感覚狂い気味なベル君のための積立貯金として

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:11:04.94 NpsYsGpC0.net
>>697
ではまず何故最初に自分の耳を疑わなかったのか?

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:14:49.56 lj6PVBYE0.net
リリ助に比べて軽く流されたな鍛冶師

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:14:58.90 WSCHs3PX0.net
怪物進呈ってなんだ
MPKか

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:15:42.08 GZbAP7+i0.net
>>751
7:3でちょろまかされても気付かず普通に満足してたからな、ベル君w
まあ今回ヴェルフと会ったから防具に金使わなかったけど
予算的には贅沢は出来ないけどそれなりの物は用意できるようになってる
ミノさんの魔石が通常よりデカくていい値が付いたというのもある
あとヴェルフのPT加入はスキル目当てで、ドロップアイテム提供の契約もあるので
おそらく分け前は要求してないか、有っても経費のみとかじゃないかな

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:17:05.21 NpsYsGpC0.net
>>713
ヴェルフ受け。
うん、悪くないな。

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:17:35.07 t9/BpOje0.net
>>756
五人分稼げて一人増えたって問題ない収入があるって事にするとベルくんもうちょっと良い生活できるような気もするんだが

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:20:01.21 zrvGabbSO.net
白ゴリラをベルが飛び蹴りで首の骨叩き折って吹き飛ばすのは無しか

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:21:02.05 HQElnA0a0.net
ベルには金銭感覚が全くないからしょうがない
生活自体には現状で満足している節があるくらいだ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:22:47.24 NpsYsGpC0.net
>>740
君きっとファンタジー向いていないよ

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:24:53.46 hoFcAesw0.net
しかしまあ薄い本が既に多いことw
普通はもうそろそろ終わるってくらい、3ヵ月くらい経ってから出始めるが、
これは1ヵ月くらい経ったころにはもう出始めて、いまでは大量にある。
やはり例の紐のコスチュームのインパクトは大きかったんだろうな。
それが証拠にいまのところヘスティア以外のキャラがまったくと言っていいほど出てこないから。

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:25:20.00 1w/YbvKk0.net
なんちゃらドラゴンをファイアボルト一発で倒していたが、あのドラゴンは階層にしては強かったのかな?
チャージスキルっぽい能力が発動してのファイアボルトが強かっただけ?

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:26:38.54 lj6PVBYE0.net
冒険はいいからリリとの夫婦漫才が見たい

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:27:14.56 fFqofa5O0.net
あのドラゴンは強いよ

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:27:22.08 0snJzefC0.net
新しい防具一式買いに行こうかって思うくらいには持ち合わせがあるみたいだけど
リリの都合でダンジョン行き休みの日もあるし、酒場で宴会3人前たかられたりするし
ボロっちい協会の修繕もしたくなるだろうし、本格的に貯金できるように
なるのはまだ先かも

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:28:23.96 zrvGabbSO.net
>>768
雑魚パーティー全滅させまくってるレベル

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:28:33.74 fFqofa5O0.net
>>769
リリ助とヴェル吉の夫婦漫才をお楽しみ下さい

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:28:44.79 5H53eVeU0.net
リリと組んでからダンジョンでの収入増えてるんじゃない?

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:28:53.28 KNhC/74O0.net
>>763
>>757が理由じゃね。
実際問題雨風しのぐに困ってないし食事もじゃが丸君を分け合ってた以前より
良くなってることを考えれば今まさにもうちょっと良い生活だと思うけど。

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:29:51.04 FENr8Rfq0.net
インファントドラゴンは12層までの上層って呼ばれる階層で最強のモンスター
同じモンスターにも多少の個体差はあって強いやつならレベル2級の強さがある
レベル1冒険者たちじゃ数人掛りでも倒せるかどうか怪しい相手
まぁレベル2冒険者なら油断しなければなんとでもなるぐらいではあるけど

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:30:33.23 Ixf/NJSK0.net
深くもぐろうとすれば準備も金かかるだろうしね
ポーションよりハイポ、エリクサーが高価みたいな
ミアハ様のとこも潤ってるんじゃないかな

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:32:02.02 KNhC/74O0.net
>>776
あのドラゴンも角折れてるっぽかったからまたオッタルさんが折ったるさんしたのかと思ってる

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:33:26.75 0snJzefC0.net
よき隣人へのゴマすりが今頃効いてくるわけか

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:36:46.09 1w/YbvKk0.net
>>770,768,772
今回のドラゴンはビッチっぽい女神が仕向けたモンスターなのかは知らんが、
Lv以上のモンスターに遭遇しちゃう体質でもあるのかなw

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:36:58.75 X2OjpjdH0.net
>>776
てか、あのドラゴンはなぜかアニメじゃ大きすぎる

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:39:45.37 KNhC/74O0.net
お前だってチン長申告するときはより長く言うだろ?そういうことだ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:41:49.87 fFqofa5O0.net
やたら小さく描かれるよりマシだな

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:43:34.76 FENr8Rfq0.net
オークさん妙に小さかったよね9話…

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:45:36.13 2E4Jgo2j0.net
ヘスティア様にとってベルくんはかわいい子供なのか・・・

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:47:16.61 ha+6iyWG0.net
>>781
体高は約一五〇C、体長は恐らく四M
高くなってるが短くなってる感じだな

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:49:12.38 wpMjyeoZ0.net
>>782
もしかして…!?

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:49:22.85 BSA79QvR0.net
首長竜なのにサイズ小さかったらすげー間抜けだぞ

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:54:11.49 KO0NDgvJ0.net
インファントドラゴンっていうから、蛙みたいな顔をしたドラゴンなのかと思ったら、全然違ったな

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 01:56:21.27 qyc1VycT0.net
原作描写
URLリンク(blog-imgs-58-origin.fc2.com)
アニメ
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)
こんな感じか

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 02:20:27.31 lubNTY2s0.net
分かりやすすぎワロタ

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 02:21:38.64 lj6PVBYE0.net
>>790
どういうこと?

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 02:54:44.22 c32WILWd0.net
9話今更観た
原作全部読んでるけどあんま違和感なくてよく一話でまとめたなって印象だった

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:05:28.83 icSL5RftO.net
ベルとヴェルフ
何故こんな音が近い名前にしたのか……

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:17:01.49 rWa0P/Om0.net
小説書いたことのある奴あるあるの世界だな。
名前を凝っていろいろ考えた挙げ句、先に考えたキャラと同じ名前になってしまうという。

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:19:08.82 DvbL9iDp0.net
原作信者アンチだがここまで酷いアニメ化はアンチ目線でも耐えられんな
制作者は全員謝罪すべきじゃね?

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:24:06.01 t0v4lblx0.net
>>796
まあ、そういう意見のひとがいてもいいが、そんなあなたが容認できるアニメ化作品って何?
後学のために教えて。

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:25:09.01 qqDPXM9z0.net
>>784
今まではちゃんと大きかったのに、今回は小人サイズですごい違和感あったわ

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:28:58.45 7Ncgn+sZ0.net
赤髪やっと出てきたか
引っ張りすぎだろ

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:35:56.13 Cl8hMkJV0.net
女キャラにブヒる以外見るとこないな
せめて冒険(笑)してくれないもんか

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:43:02.58 hfFfsDRD0.net
今回のリリちょっと性格悪かったね
レストランで女扱いされなかった怒りを新キャラにぶつけていたのかな

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:52:34.51 rWa0P/Om0.net
単純に嫉妬、あとはベルのために警戒してる

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 03:56:12.78 IUuypOIc0.net
>>794
これ思った
Cパートでリリが隊列決めるとき前衛中衛どっちがどっちやるか聞き取れなくて巻き戻した

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 04:00:08.41 hfFfsDRD0.net
消去法でリリが最後尾を勤めます、って言ってるけど
あんな大きいカバンが先頭にあると前が見えないよね

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 04:44:23.80 ByZq0D1L0.net
後ろから襲われてもアウトだな

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 04:46:03.66 h5NpdcuO0.net
今回のリリは完全に「お前が言うな」って突っ込まれる為のフリにしか

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 05:31:33.82 BtUSgx4R0.net
再交尾とか後ろから襲われるとか

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 05:41:54.79 ByZq0D1L0.net
医者はどこだ

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 05:43:17.76 2Fw7Ooi+0.net
リリちゃん羽交い締めにしてすぐに気絶させて拉致っても
前衛二人に気が付かれないという素晴らしい前フリ
後ろから襲われて再交尾な薄い本がさらに熱くなるな

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 06:15:46.99 CECWWyYk0.net
本当は気付いてるんだけど、気付かない振りをする二人

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 06:34:27.48 vNIakO83O.net
リリちゃんベルくんの近くで純潔を失うと言う絶体絶命の危機に
何故か颯爽と現れるヘスティアさまと言う図が見えた
ヘスティアさま自身がレイプ未遂から逃れた過去の経験からそう言う展開を予知したとかで(本当はベルくんが心配で後を付けてた)

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 07:04:09.81 0snJzefC0.net
再交尾ってことは、もう純潔じゃない希ガス

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 07:20:25.88 v8zRepwg0.net
>>757
>なおリリは未だに報酬をこっそりちょろまかしてるよ
>急激に報酬増えて正直金銭感覚狂い気味なベル君のための積立貯金として
嫁やんw

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 07:23:21.72 +PL/DQbV0.net
録画見てきた
神様のネーミング会議アニメで見てみたかったわ

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 07:24:57.78 x+ISvzCyO.net
>>652
サムライうさぎ………

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 07:48:13.19 rOVH+OYl0.net
2つ名はリトルルーキーよりぴょん吉のほうがずっといいと思うのはオレだけ?
ベルの敏捷性を端的に表してるし、ベル君をかわいがってる周囲のみんなもぴょん吉のほうが呼びやすいでしょ。

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 08:14:20.94 V6bvnnJU0.net
リューさんはLv4の元冒険者

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 08:14:34.17 yka5faYV0.net
>>808
悪質な冗談はやめてください
ぼくは死ぬかもしれないのですよ

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 08:29:58.30 IbY3WH+s0.net
>>757
号泣懺悔していたリリが小うるさい世話女房


831:になってるんですけどどういうことなの… 犯罪者リリルカはベルくんの海より広い寛大さによって許されただけってことわかってないの?



832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 08:34:43.16 ByZq0D1L0.net
>>818
なるほど君の言わんとする意味がだいたい見当がつきました
君はこう言いたいのでしょう
リリルカprpr!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch