聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その18at ANIME
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その18 - 暇つぶし2ch350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:40:15.54 fWHUZ0ZV0.net
>>344
カプリコーンのペーターとかだと別のアニメを思い出す
シュラでよかった

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:40:19.67 CmxIHoKM0.net
ミロが師匠なら死にはしないけど師匠越えして同じ凍気使いのカミュと対戦→相討ちで
話の流れはそんな変わらないのでは

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:40:24.83 atw/3Dg80.net
>>347
ドリルを付けるといいと思う

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:51:51.39 fWHUZ0ZV0.net
15発に分けて使用者の選択に合わせてじわじわと
ダメージを与えることができるミロは
物語に色々な展開を与えることができるから残したのは正解だと思う
他の技って結構見開きバーンで1発で終わりだからさ・・・
シャカの天舞宝輪とかもじわじわ系だから見ててスリルがある

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:52:18.24 995sRCPj0.net
それにしてもあのランドセル、じゃなかったパンドラボックスに
ブロンズならまだしもゴールドクロスはぜったい収まらないと
ぼかぁ思うんだ(´・ω・`)

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:53:23.02 yLQw+6CH0.net
>>341
沙織さん解釈だと見放されたんじゃなくて、改心するのを見守っているって感じじゃなかった?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 09:23:52.67 m+6ptO9N0.net
>>344
ゴータマは姓なので、その流れだと
バルゴのシッダールタ!
かなー
>>355
見守りという名の見殺し・・・
双子座も蟹座も厳しい

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:28:32.48 Rvi7kSLC0.net
今まで絡んだ黄金同士
全員集合するまでにもっと色々見たいな
ムウ…アイオリア、シャカ
アルデバラン…童虎
サガ…ミロ、カミュ
デスマスク…アフロディーテ、アイオリア
アイオリア…(アイオロス)、ムウ、デスマスク
シャカ…ミロ、ムウ
童虎…アルデバラン
ミロ…カミュ、シャカ、サガ
アイオロス…(アイオリア)
シュラ…
カミュ…ミロ、サガ
アフロディーテ…デスマスク

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:35:31.11 c9HppqAF0.net
>>355
覚えてないなー
沙織さんはどの辺りでその台詞を言ってたんだっけ?

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:47:13.88 WmCsUENW0.net
>>357
あのかっこいいアフロを知ってるのはデスマスクだけなのか・・・もったいない

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:48:58.52 5rxOTUvR0.net
黄金聖闘士たちはアスガルドのなかでも暖かい場所(ユグドラシルに近い)と雪が降って寒い場所(遠い)に
ばらけているんだよな
暖かい場所組:
アイオリア、童虎、アルデバラン、デスマスク
寒い場所組:
サガ、ミロ、カミュ、シャカ、ムウ、シュラ(一話で顔が映った時に雪が降っていた)
ユグドラシル内部:
アフロディーテ
所在不明:
アイオロス
こんな感じか

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:54:42.58 WmCsUENW0.net
>>360
その書き方だとアフロ自らユグドラシル内部に侵攻したように見えるw
アイオリアも最初落ちてきたところは寒いところのようだけど平地に近い山のふもとらへんかな
ムウとかミロたちがいたところは山岳部って感じだった
デスアフロは市街地の近くに落ちたのかな

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:01:21.00 binr7CiI0.net
シャカとかカミュとかの電波組は誰と会ってもほぼ態度が変わらないから
あまり盛り上がらなさそうだ。
面白そうなのは、誰と会っても罰ゲーム状態のサガと、
人間味のあるアイオリア、デスマスク、アフロディーテ、アルデバラン、童虎あたりかな。
しかし、聖闘士は基本一対一でしか戦わなくてコラボ戦がないから、
キャラ同士の組み合わせの楽しみを激減させている感がある。
何か理由つけてルール変更したら一気に盛り上がる可能性があるんだが
続編とかで何とかできないのだろうか(チラチラッ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:04:17.24 myPXkE2U0.net
シュラは予告ではとんがりコーンのシュラだが
OPの神聖衣ではヘッドギアになってるね
大勝利じゃないか

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:05:38.32 binr7CiI0.net
>>360
最初に落ちた場所というよりは、まともに情報収集しているキャラが
中心に近い場所に進んだようにも思える。

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:06:17.65 yLQw+6CH0.net
>>358
見放されただからアニメの方でいいんだよね?
黄金12宮のラスト、サガが沙織さんに襲いかかろうとした時に聖衣が外れてのやりとりだったと思う

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:07:16.19 qLQFWZL70.net
ユグドラシルに近付くほど恩恵が多くて気候が温暖になってるのか
雪の少ない方へ向かって行けばいいならある意味わかりやすいな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:17:14.23 WmCsUENW0.net
アイオリアたち次回予告でシュラと会うときはまた林の中みたいなところにいるね
というかシュラと会ったのがアイオリアたちとは限らないけど
意外とミロのほうかもしれない

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:22:11.29 HBuyhX/H0.net
>>362
サガは偽教皇時代を完全に吹っ切ってるように見える
というか、聖闘士は基本気分を引きずらない
よく言えば男らしい、悪く言えば単純
いつまでも聖衣の件を引きずっていた常識的メンタリティのデスマスクのほうが
聖闘士的にはおかしい

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:25:51.74 5rxOTUvR0.net
>>362
サガは偽教皇時代を完全に吹っ切ってるように見える
というか、聖闘士は基本気分を引きずらない
よく言えば男らしい、悪く言えば単純
いつまでも聖衣の件を引きずっていた常識的メンタリティのデスマスクのほうが
聖闘士的にはおかしい

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:30:03.29 4bDEmcuU0.net
周りもなんとなく一度死ねばチャラみたいなスタンスっぽい

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:35:52.72 WmCsUENW0.net
師匠殺されたムウと兄さん殺されたアイオリアは複雑だろうけど
他のキャラは慟哭組(+魚介組)の真意を知ってるから引きずらないんじゃないの
ムウとしてもシオン自身がサガと一緒にこだわりなく行動してたんだから
気にしないように努めてるのかもしれない

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:36:55.52 lnNgTlPS0.net
>>363
と言っても神聖衣になるのがいつかわからんし
神聖衣は一時的だしなーあくまで基本はメットだろうし外してくれりゃ嬉しいが
ハーデスOVAでヘッドギアにしたんだからしれっと今回からそれにしてもよかったのに
アニメ設定ってことを強調したんだろうけどなメット好きって奴もいないことはないし

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:40:28.47 m+6ptO9N0.net
>>367
ミロが敵側シュラ(仮)と会ったら悲憤のあまり死んでしまう・・・

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:43:01.65 m+6ptO9N0.net
>>362
神相手くらいだよね、複数でかかるの

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:46:49.93 binr7CiI0.net
>>369
実際のところ気にしていないのだろうか。
冥界編のときはそんなこと言っている暇はなかったし
今回はまだミロとカミュとしか会ってないからいいが、
普通に居酒屋で誰かと一緒になったら気まずいなんてもんじゃないぞ。

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:53:23.42 grNGqZ7/0.net
>>342
ラダの名字はLCだとウォールデン家だよ
この家は代々天損星ケートスの冥衣を封印する家柄
この設定は手代木オリジナルなのか御大の思いつきなのかは不明

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:10:54.14 CTABhmec0.net
>>362
Ω2部で聖闘士が複数で敵単独または敵単独+雑兵多数に挑んだけど
あんまり評判良くなかったけどな
まああれは単独でも勝てそうな敵一人に複数で挑みかかるという
悪役みたいなことやったからだが

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:15:49.58 4bDEmcuU0.net
>>375
ハーデス十二宮編でムウやA!やるまでのアイオリアやミロはサガが裏切ったのが意外そうだったから
基本は黒サガのせいでサガ自体は善と認識してそう
普通なら一度裏切ってた奴がまた裏切ってもやっぱりなってなるところだし

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:20:39.65 1HkPG2/N0.net
>>362
別に聖闘士にはタイマンルールはないぞ
星矢達も一輝やシャカやポセイドンやタナトス相手に多勢でかかっていってるし、
モーゼス達やシリウス達もそう、アイオリア達も大方ラダマンティス相手に
三人で殴りかかったんだろう

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:20:42.54 WmCsUENW0.net
今回の魚単騎はすごくかっこよかったけど、敵味方お互い複数のタッグマッチみたいなのも見たいな
ムウがクリスタルウォールでガードしながらアイオリアが攻撃とか
ムウも余裕あるときはスターダストレボリューション出して攻撃
アイオリアのライトニングプラズマも飛び込みに対する防御技に使えそうだし
サガは一人で全部吹っ飛ばすからタッグは向かないか

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:23:31.23 nIHbBaSs0.net
>>372
少数派だろうけど俺はメット好きだな
顔の怖さが強調されてて
髪が出てるとイケメンぽくてなんかチャラく感じる

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:27:13.14 c9HppqAF0.net
>>359
その逆も有るのかもな
魚は蟹の良い処を知っているからこそ、獅子達と行動は共にせず蟹を見守っていたのかもしれない
4話のお魚さんは友達想いで本当に男前だと思うわ
公式で親友設定と云うわけではないのに、現時点では水瓶蠍よりも彼らの友情の方が描かれているのには笑うがなw
>>365
ありがと
今度見返してみるよ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:27:47.77 Z6NJ71L70.net
シュラのメット嫌でダメージ受けて外れて欲しいと言ってる人いたよ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:29:34.49 1HkPG2/N0.net
>>376
そりゃおそらく手代木のオリジナルだな
御大は一般的に分かりやすい苗字か中二な苗字しかつけないから

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:30:49.92 4bDEmcuU0.net
>>381
でも黄金魂のシュラなんか目がキラキラしてるし…

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:32:32.63 WmCsUENW0.net
原作のシュラはヘッドギアでも聖衣冥衣ともに超しぶいんだけどなぁ
イケメン風のキャラクターデザインとちょっとニヤついた表情がチャラく感じさせてるのかも

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:35:25.76 binr7CiI0.net
>>379
1対多はあるんだけど、それぞれが単独で技を放ってるだけ。
それぞれの技を組み合わせたシーンはあったかどうか覚えてない。
それこそ今回のスルトとカミュの適温のようなコラボ技や
防御と攻撃に分かれて連携プレイとかそういうのが見たいなと。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:37:09.42 5rxOTUvR0.net
>>382
カミュとミロよりデスマスクとアフロディーテの友情のほうが目に見えるというのは、
聖闘士同士の友情はやはり戦いの中で育まれるものなんじゃないだろうか
デスマスクとアフロディーテは冥界に寝返ったと思わせるために一緒に行動したが、
カミュとミロは共闘していない
デスマスクが「意外と気が合う」と言ってアフロディーテの性格をよく知らないようなので、
気が合うとか合わないとかより戦いの中で背中を預けあった信頼感のほうが重要なのでは
黄金魂で共闘したらカミュとミロももっと親友らしくなりそうだ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:39:26.43 1HkPG2/N0.net
>>387
黄金聖衣纏った星矢達がポセイドンに擬似アテナびっくりかましてる

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:41:03.64 VdZ+gMYaO.net
>>380
それ見たいわ。
ムウCWでアフロが薔薇投げ放題
シャカ説教部屋発動でデスマスクセキシキ打ち込みとか。

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:44:14.79 c9HppqAF0.net
>>369
>デスマスクのほうが聖闘士的にはおかしい
ん?
重く悩んで人らしい思い遣りが表面に表れてきたからこそ聖衣と和解し正式に黄金聖闘士として
復帰したのだから蟹さんはアレで正しいだろ
>>386
>ちょっとニヤついた表情
演技必須の冥王十二宮編の山羊は兎も角、演技を必要としなかった十二宮編をみると素の山羊は基本的にニヤついてるイメージだな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:45:49.59 binr7CiI0.net
ミロとカミュみたいに、公式でスパッと親友設定つければ
逆に「ああそう」くらいで終わるんだと思う。
デスマスクがはっきり友達であることを否定しているのに
二人で漫才やったり、妙にはっきりしない仲のいいシーンが目立つから
この二人なんなのよ、と気になる。

393:369@\(^o^)/
15/05/29 12:52:08.40 5rxOTUvR0.net
>>391
そう、デスマスクのトラウマとその克服プロセスは一人の人間として正しいんだが、
他の奴らならきっともっと簡単に
嘆きの壁破壊→アスガルドで目を覚ます→今度こそ女神の聖闘士として頑張るぞ!
ってなった気がする

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:56:49.14 BN6xiQPC0.net
童虎関連のレスって圧倒的に少ないけど
黄金で一番不人気なんだね
若作りした江戸時代の人だから?

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:00:57.63 VPoDYgjz0.net
yahooの人気投票で不人気三傑は蟹魚牛

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:01:11.27 LpZG3PLa0.net
童虎、人気ないというより、単にまだあんまり出て来てないからじゃないの
彼には、他の誰も言えないことをズバズバ突っ込んで欲しい

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:02:38.89 VdZ+gMYaO.net
>>394
老師イメージが強いし、原作だとシオン以外と戦うシーンがないから強いのか弱いのか未知数過ぎ。
今回でまともに敵倒すシーンあれば少しはレスつくかもな。

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:03:41.14 xaqIbvi70.net
>>394
キャラが変わりすぎてて違和感を隠せない
あとなんだあのタレ目

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:16:02.17 6GziAkCO0.net
しかし、何か目立ったことやってれば何らかのリアクションがあるだろう、ってのも
随分と長老とは思えない短絡さだなw
まあ、ある意味、対処できる余裕があるからこその行動なんだろうがw

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:17:44.51 gssD3MF+0.net
16時00分からあみあみでシャカ予約開始やで
瞬殺されんなよ~

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:19:47.16 c9HppqAF0.net
>>388
>友情はやはり戦いの中で育まれるもの
なるほど
ヘレナの前で友達だけでなく仕事仲間までも否定したのは、蟹自身がまだ聖衣と和解していなかったことで
魚とは対等ではないと思っていたからこその返答だったのかもなぁ
>>393
簡単というか単純というかw
女神の聖闘士と云うのは深く考えないで取り敢えず女神の為に!って人間の集まりだから確かにそうだよなーww
そうなると魚が蟹を見守っていたのは友情だけでなく聖闘士には本来持ち合わせてはいない、けれど聖闘士が守るべき
人々が持つ最も人間らしい感情を持った蟹だからこそ傍にいて守ってくれたのかもな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:29:24.38 m+6ptO9N0.net
>>398
垂れ目は元からだろ!いい加減にしろ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:36:01.69 1HkPG2/N0.net
友達だからといって始終ベタベタした関係じゃなく、気の合う戦友なんだよ
デスマスクとアフロディーテ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:37:34.14 1HkPG2/N0.net
>>402
なんかちょっと若ジョセフっぽく見えるな

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:42:19.39 xaqIbvi70.net
>>402
クッソワロタ
納得せざるを得ない

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:47:53.18 jhFG3X7C0.net
人気投票の上位ってだいたい
乙女、双子、獅子、射手、水瓶が占めてるイメージだけど
他はともかくアイオロスがそんな人気あるのにびっくりだわ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:48:22.14 qcoAfEp00.net
証拠写真の力は偉大だな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:51:09.37 WcUAT59G0.net
>>406
羊は人気ないの?
青銅一番人気は一輝なんだっけ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:51:15.76 BN6xiQPC0.net
OPでアイオリアがキ~ン走りしてジャンプ、マスクが
外れるシーンがあるが一瞬、ズラが飛んだように見える
よな
ズラ聖闘士はデストール姐さんだけにしてほしいが

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:51:16.07 4bDEmcuU0.net
来週出番あるけどいまいち空気なアルデバラン童虎組
デスマスクが200歳超えたジジイだっているんだからよ~のとこでくしゃみする童虎でも入れてほしかった

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:52:03.46 Y3NRM5AT0.net
水瓶は正直大した活躍もしたことないしマスクなかったらブサイクモブ顔だし実力も微妙

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:53:14.32 cIXsECXI0.net
>>402
これにはぐうの音も出ないわwww

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:54:35.67 WcUAT59G0.net
>>410
200歳超えた聖闘士なんてどんな偉大なお方なのかしら、と思ってたら
自分とそう年の変わらなそうな姿のはっちゃけた兄ちゃんが出てきてびっくりするリフィア見たい

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:54:39.29 jhFG3X7C0.net
>>408
羊はだいたい6~8位くらいにいる感じ
青銅はわからん
昔の人気投票だと確か紫龍だったけど

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:00:45.37 Z6NJ71L70.net
ムウは好き嫌い別れる感じがする

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:02:19.74 5zaRnXeO0.net
>>402
年取ったら瞼が垂れてくるんだよ!って思ったのにくっそw

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:04:11.76 cIXsECXI0.net
>>413
え?あなたがに261歳?
非礼をお許しください…人を見た目で判断した私が間違いでした

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:04:32.64 jhFG3X7C0.net
>>415
そうかな?
嫌いって人は見た事ないけど確かに1番好きって言う奴も
周囲にいないから妥当だと思ったけど

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:05:04.15 WcUAT59G0.net
マスク脇に抱えてマント広げてるムウの立ち絵めっちゃ華麗で好きなんだけどな
イケメン美形は多いけど、華麗って言葉が似合うのはムウしか思いつかない
今回の活躍でアフロディーテもそこに加わったけど
どっちかというとサポートキャラだし、好きだけど2番手推し、3番手推しみたいな人が多いのかな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:05:43.22 5rxOTUvR0.net
キャラクター人気と聖衣人気がゴッチャになっている気がする

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:07:02.27 99H3EIzE0.net
>>402
やっぱ神ってすげーや

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:11:48.05 lnNgTlPS0.net
>>406
自分の周りに星矢好きがいないから他はどうとかはわからんけど
アイオロスは聖衣だけじゃなく本人も渋くてかっけえと思う
描写が殆どなくて象徴みたいに扱われてるのも謎めいてて拍車かけてるか
ただ情報量が圧倒的に足りてないから好きでも語れること少ないんだよな
それだけに黄金魂はどんな風に扱うかが楽しみでもあり不安でもある
非世代で当時のことわからんから
星矢の記事とかあるかと思ってかなり古いアニメージュか何か買ってみたら
星矢はもうアニメ終了とあってカミュは人気って書かれてた
その時期から好きで黄金魂見てるファンはカミュの扱いにハラハラしてるんだろうな

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:14:02.81 Z6NJ71L70.net
>>418
嫌いというか好みだ
男らしいのが好きか上品なキャラが好きかに別れるかなぁって
牡羊座以外の男聖人気は少なそうな印象

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:17:14.86 HQnigRRh0.net
ムウというより、麻呂眉は好き嫌い別れる感じがする

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:17:50.77 atw/3Dg80.net
アニメスペシャルの人気投票結果書いたろか

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:17:56.59 9OAWJ18c0.net
>>402
NDで、童虎が杯座の聖衣に映った未来の自分の姿見て
ショック受けるシーン思い出して笑えるわあ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:23:42.31 aHB9DDLE0.net
>>409
ウィッグと言いなさいよウィッグとォ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:23:45.62 jhFG3X7C0.net
>>423
>牡羊座以外の男聖人気は少なそうな印象
冗談だろww
アイオリアなんか普通に男のが人気高いぞ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:24:50.86 cIXsECXI0.net
アイオリアはやっぱ正統派だしなぁ
聖衣もシンプルでかっこいい

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:29:02.26 WcUAT59G0.net
>>428
そこはムウのことじゃないの?
ムウは牡羊座以外の男性からの人気は少ないという意味ととったけど

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:32:11.51 BN6xiQPC0.net
童虎はハートフルで茶目っ気のあるジイさんだな
中身は超老人だから達観してるしどこか覚めてる
せっかく甦った余生だし少し遊んでくか、みたいな
ミロのようにすぐカッカするヤツは尻が青い

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:35:56.01 jhFG3X7C0.net
>>430
あーそういう意味か
>>426
そんなシーンあるのかw
黄金魂の童虎ならそれも話のネタにして笑ってそうだな
早く童虎もがっつり戦って欲しい

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:39:28.46 4bDEmcuU0.net
ムウが出るとサガや童虎とはまた別の安心感がある

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:42:15.10 grNGqZ7/0.net
ムゥは常に味方ポジだが人気がイマイチなのは強さ的にも性格的にも安定しすぎているからと思われ
落として上げる、上げて落とすがないから面白みを感じない

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:46:02.39 WcUAT59G0.net
ムウは落ち着いて理性的論理的に話を進めてくれる安心感
サガは圧倒的に強いから横綱相撲を見ているような安心感
童虎は豊富な経験による大局観を持ち合わせていることによる安心感

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:48:29.33 atw/3Dg80.net
1989年、放送終了直後に出たアニメスペシャル3の人気投票結果
1位…紫龍 2位…氷河 3位…瞬 4位…サガ 5位…カミュ
6位…一輝 7位…星矢 8位…ムウ 9位…ミロ 10位…沙織
11位…シャカ 12位…デスマスク 13位…シャイナ 14位…アフロディーテ 15位…邪武
16位…アイオリア、アルゴル 18位…ジュリアン、春麗 20位…アイオロス
アニメスペシャル1-3総合人気
1位…瞬 2位…紫龍 3位…氷河 4位…星矢 5位…カミュ
6位…サガ 7位…サガ 8位…ムウ 9位…ミロ 10位…シャカ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:49:36.68 atw/3Dg80.net
>>436
総合人気の7位は一輝の間違い

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:50:49.52 WcUAT59G0.net
>>436
カミュつえーw
そんな人気があったとは
シャカは連載アニメ終了後に強さが見直されて人気出た感じなんだろうか

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:51:42.64 WcUAT59G0.net
あ、というかシャカ最大の活躍は当時アニメになってないハーデス十二宮だった
その辺が関係してるんだろうね

440:修正@\(^o^)/
15/05/29 14:52:41.03 atw/3Dg80.net
1989年、放送終了直後に出たアニメスペシャル3の人気投票結果
1位…紫龍 2位…氷河 3位…瞬 4位…サガ 5位…カミュ
6位…一輝 7位…星矢 8位…ムウ 9位…ミロ 10位…沙織
11位…シャカ 12位…デスマスク 13位…シャイナ 14位…アフロディーテ 15位…邪武
16位…アイオリア、アルゴル 18位…ジュリアン、春麗 20位…アイオロス
アニメスペシャル1-3総合人気
1位…瞬 2位…紫龍 3位…氷河 4位…星矢 5位…カミュ
6位…サガ 7位…一輝 8位…ムウ 9位…ミロ 10位…シャカ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:53:27.25 5zaRnXeO0.net
>>432
しかも童虎ったら「ワシは男前かのぅ」みたいにwktkしておいて
覗いたらヨーダ状態だったからショック受けるのよ。
ちなみにシオンは教皇になってる姿を見たので「恐れ多いことだ」と

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:04:21.94 HQnigRRh0.net
最新の人気投票の結果はこちら
URLリンク(news.seiya-bbc.net)

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:07:33.80 jhFG3X7C0.net
>>440が女人気で>>442が男人気って感じ
>>441
それは面白いなw
NDは完結してから読もうと思ったけど読んでみるか

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:10:38.57 5rxOTUvR0.net
当時読者の子供としては、シャカは一輝との戦いで技がグロいし言動はヤバイしで、
後で一輝を助けてくれてもあまり味方って感じがしなかったよ
アイオリアは星矢の先輩ポジで良い印象を持っていたのに、アフロディーテとデスマスクより人気がなかったのかw
確かに個性という意味でのアクがないな
それが26年後に続編アニメで主役張るとは、感慨深いな

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:16:56.62 8e0APFKE0.net
>>442
シャカサガツートップは人気実力ともに安定しすぎ
3位アイオロスの画像かっこよすぎw
何気に辰巳さんが大健闘してて笑った、このメンバーのなかでこの順位かと

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:18:46.02 atw/3Dg80.net
>>444
アイオリアが低いのは女性票が余り集まらなかったからだと思われる
こういう人気投票で葉書送ってまで…という熱心なのは男性より女性が多いイメージだな

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:23:34.01 CTABhmec0.net
>>445
イナイレの五条、ポケモンのコイル、
2001年パーソンオブザイヤーの田代まさし枠だろw

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:26:24.14 e7SPg0yf0.net
五条さんなめんな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:29:00.58 PHm6QsSL0.net
>>442
辰巳が8位・・・・・・・・・・・・
投票層どんなんだ(-`´-;)

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:29:24.70 jhFG3X7C0.net
子供の頃辰巳は結構好きだったよw
だって剣道で絶対勝てないのに沙織さんの為に敵に立ち向かうんだぞ
かっこいいだろ

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:30:18.22 4bDEmcuU0.net
イナイレは飛行機が一位になったりするらしいから…

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:30:29.15 PHm6QsSL0.net
しかし10位圏内は流石に(-`´-;)

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:30:58.19 atw/3Dg80.net
ゲーム内で役に立つとかでないの?

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:43:59.44 ydNfQlWG0.net
辰巳さん沙織お嬢さんより人気だな

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:55:52.49 a1zHV/F30.net
アテナが黄金聖闘士の子供を産んだらどうなると思う?
ωのエデンとソニアは一応、神の子供だった訳だが、、、

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:56:22.81 HQnigRRh0.net
>>453
残念ながらゲーム本編には辰巳未登場w
俺も>>447枠だと思ってる

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:57:17.63 PHm6QsSL0.net
>>454
ムウより人気の方がびっくりなんだがorz

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:58:53.04 QbBH5A1l0.net
まぁ辰巳は普通に五条さん枠として、
沙織さんとかヒルダ様とかが以外と健闘してる印象

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:07:36.89 Y3NRM5AT0.net
個人的にはサガも好きだが少し未完成な感じのあるカノンも好きなんだよな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:09:02.30 4bDEmcuU0.net
神聖衣吉田の予約始まってるよー

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:15:19.22 ut+VwdAc0.net
>>455
ギリシャ神話では神と人間のハーフは神に近いスーパー超人(不死ではない)と相場が決まっている
ちなみにアテナとヘーパイストスの子供はちょっと怪物じみた外見だが聡明で後にアテネの王になったそうな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:18:19.21 ut+VwdAc0.net
サガは完璧主義のメンヘラっぽくてヤバイ感じがする
カノンにはやたらしぶとい雑草根性を感じる
長衣や聖衣よりも薄汚れた雑兵服が似合う

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:30:15.92 fg4fgc9n0.net
>アテナとへーパイストスの子
正確にはヘーパイストスとガイアの子でアテナの養子だけどね。
あの神話、「俺らの先祖の血筋にアテナ様をもってきたい!でもアテナ様が
男にアンアン言わされるのは嫌!アテナ様は気高い処女神でないと!
あとスパルタみたいに外来民族じゃなくて大地から生まれた原住民ってことにしたい」
という古代アテナイ人の欲求に何とか答えましたって無理やり感を感じるw
サガとカノンが双子だったり、アイオロスとアイオリアが兄弟だったり、
城戸光政の子が十分の一の確率で青銅聖闘士になってたり、聖闘士になる素質って
ある程度は遺伝してそうだから、戦力補強を考えると黄金とかには子供をどんどん
作ってもらうのがよさそうなんだけどね。
(もちろん沙織さんも処女神をやめて子作りすべき)
でも聖域って修道騎士団の雰囲気があって妙にストイックなんだよね。

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:33:24.08 WjK8tOsl0.net
ぽいじゃなくてそのものじゃないのサガは

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:33:42.16 UuL6q8tN0.net
>>463
>俺らの先祖の血筋にアテナ様をもってきたい
ゼウスの場合はそれで浮気性にされたんだよなw
ギリシア各地の王家の箔付けのために。

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:34:07.99 BN6xiQPC0.net
サガ ミステリアスな孤高の戦士
カミュ ミステリアスで面倒なヤツ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:36:23.35 8e0APFKE0.net
カミュは身内には結構素を見せてそうだけど、スイッチ入るとクールクール連発し始めるのかな
しかし昔から変わらず人気あるんだねカミュ
オーロラエクスキューションがかっこいいのも大きいだろうね

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:38:08.26 DmKxHmbr0.net
カミュは圧倒的に女性人気だと思う
弟子想いなんだけどそれがなんか男臭くない
母性に近い

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:40:53.13 n3TH/bEf0.net
おもしろいわー黄金魂劇場版にならんかな
星矢が出ないのにタイトル聖闘士星矢じゃ違和感あるから黄金魂~ナントカ座
で各黄金メインにシリーズ化してほしいかも

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:41:42.64 ut+VwdAc0.net
処女ってのは単に若い未婚女性って意味であって、セックスしたことないのは男女問わず童貞というんだ
処女神ってのは結婚せず仕事に生きるキャリアウーマン道歩みますってだけだ
アテナもアルテミスもヘスティアも別にセックスや子作り自体は禁止されてるわけじゃない
でも、だからと言って他所から子作り強制される謂われなんか全くないんだ
まあアテナが処女ってのはゼウスにとって自分の覇権を脅かす男児が生まれてくると都合が悪いからなんだろうが

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:41:52.34 FTXlO6b20.net
二十歳組で唯一死んでる同情票もあるんだろうね。
氷河がいる以上死ぬしかなかったんだろうけど。

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:48:43.28 myPXkE2U0.net
カミュは氷河との対決が見事すぎた
故に扱いに困る感じだな

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:49:51.69 8e0APFKE0.net
>>469
それで1年に1作公開ならば12年楽しめるね

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 16:56:49.36 0vNTjt7q0.net
>>463
アテナイでは古代の太母神のように彼氏とっかえひっかえ子沢山な戦闘女神ってのは好まれなかったんだな

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:02:03.48 VPoDYgjz0.net
この辰巳投票勢はイナイレで五条に投票したりした層だろう

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:02:36.68 5rxOTUvR0.net
>>474
クレタ文明(母系社会)滅亡後のギリシャ人社会が父系なのが関係あるのかもね

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:18:47.60 fg4fgc9n0.net
>>470
処女神が単に独身で仕事に生きるキャリアウーマン、って意味だとすると、
よく分からなくなるのがデメテルなんだよね。
ゼウスとの間の娘のペルセフォネーが嫡子扱いされてる(と思う)から、じゃあデメテルも
ゼウスの正式な妻の一人なのかというと、ポセイドンとの間に子供を生んだり、
イアシオンという人間の愛人を作ったりしてる。
それでこの件で、デメテルがゼウスに不貞を責められたかというと、イアシオンはともかく
ポセイドンはノータッチなわけで、この辺、神々の婚姻制度はどうなってるのかと…。
まあこれ以上はスレチだけどね。

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:55:05.80 m+6ptO9N0.net
>>444
そもそも星矢が1位取ったことがryなので
アイオリアがあの順位で主役なのは、神話の時代からryry
本誌だと1位取ったことあったっけ?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:55:53.32 m+6ptO9N0.net
この流れで思う
気絶・死亡してるのにかこつけて相手に悪戯しない蟹マジ紳士

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:00:02.76 qLQFWZL70.net
星矢は確かΩの方で…(震え声)
>>442は瞬と氷河が総合ツートップなので女性人気の高いキャラが上にきてるんだろう
男の子人気で瞬が1位はまずありえない
アイオリアはここ数年?の人気投票だと黄金中3位が多い印象だけど
放送当時と今の間に何があったんだw

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:00:17.79 c9HppqAF0.net
>>479
蟹さんは背後から襲うときも先ず一声かけてから、宮に入ってきた紫龍達と戦うときもじっくり語り合ってから攻撃するんやで
不意討ちとか魂抜けた身体を傷付けたりはしないんや

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:11:09.95 FTXlO6b20.net
>>480
辰巳の人気急上昇もな。
何があったんだろうな。
車田美学の再評価かな。

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:11:36.70 Nhr0v9PW0.net
原作読んでるけど、クロスに見捨てられた黄金はシャカとデスマスクだけ。
これ豆知識な。
デスマスクは非道さ。
シャカは、一輝にコスモ負けて命乞いした醜悪さから。

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:19:01.45 UuL6q8tN0.net
リフィアとアンドレアスのフィギュアーツZERO(非可動)の試作品まで作られるとは…。

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:21:11.22 OCu/NSsp0.net
アニメ版だと、12宮編のラストでジェミニの聖衣が
サガの善の心を試すために、サガから分離してる
見捨てたわけではないが…
あと、原作のサガは悪の心が浄化されたらしき描写があったが
アニメのサガは沙織(アテナ)にトドメを刺す直前に
善の心が打ち勝って自害したんだよね
復活後の、善と悪の人格が統合されたらしきサガとしては
アニメ版の描写のほうが良いかもしれない

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:25:44.05 e7SPg0yf0.net
人気は普通なのに主役になるシュラさんすげーw

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:28:53.63 lCw4ZIZiO.net
アフロのファンになっちゃった!
落ちこぼれ蟹はもういいわ

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:35:50.49 0vNTjt7q0.net
いわゆる白サガとか善サガってのは営業用の外面だろう
背伸びしてより良く見せようとするから無理が祟って黒サガ人格発症した

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:41:35.03 ws77grGSO.net
やっぱデス様が好きだぜ!
しかも今回は強そうだしな

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:44:44.05 kkcUej5a0.net
尺が足りてれば再修業して鍛えなおすとかもあるんだろうけど
今回はこのまま行くんだろうなぁ

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:49:41.82 Xfxkfoo20.net
これ,地上波でやったらダメなのかな
見てるのネット民だけか

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:55:26.75 CevzdHfe0.net
一般層がマイス買うかなあw
セラムンはその点強かった

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:58:50.48 m+6ptO9N0.net
>>481
おぉ・・・何というイケメン・・・(つД`)
>>491
こけたらしいがセラムンが同じように隔週ネット放送、9ヶ月に地上波やってるから
人気あればあるいは?
4話流す前に全世界で1000万視聴行ってるし、期待したい
応援という名目で円盤予約ー
>>492
マイスは海外勢に任せた

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:01:01.38 WlWACybj0.net
>>442
この辰巳票はさすがになんJやVIPあたりのイタズラ組織票だろw

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:01:26.71 kkcUej5a0.net
神聖衣マイスは高すぎる
半額くらいの廉価版があれば揃えられるんだけど・・・
とりあえずサガだけは買うつもり

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:01:31.45 xWaWQDq90.net
毎度ながら仕事してるとマイス買える気がしないな…
バンダイ直販しろって感じ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:01:49.56 OCu/NSsp0.net
放送尺やCM用のアイキャッチを見る限り、
セーラームーンCrystal同様
地上波放送は想定されたものだと思う
もしかしたらセラCのテレビ放送が終わった後、同枠でやるかも

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:18:37.02 MZXO/b+Q0.net
>>450
あーみえても辰巳は剣道座の聖闘士だろw

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:29:55.57 FTXlO6b20.net
年を取ると辰巳の魅力に気づく人は多いかもしれない。
結婚相手にいいかもとか。

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:30:43.11 QIRAsUuG0.net
よーわからんかが、安藤とケフィアもフィギュア化するのか?
あと中央のモザイクは誰なんだ
URLリンク(pbs.twimg.com)

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:34:21.96 QIRAsUuG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
爪先がDIOっぽい

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:38:15.23 d4/AQc1y0.net
デスマスク神聖衣発売決定おめでとう
今からジェミニ部長のCMが楽しみだわww

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:38:18.13 0vNTjt7q0.net
>>468
ああ、何か弟子をダメにするグレートマザータイプっぽいな

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:38:19.42 c9HppqAF0.net
あじゃぱーさんですよ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:40:22.63 GERekJNe0.net
地上波を期待してる声もあるけど、ハードル高いだろ・・・
まず最低でも、原作読者で黄金聖闘士の予備知識があり、
なおかつアニメの神闘士編を事前に見てないと話についていけない
そんな初見お断りなストーリーを放送枠を買ってまでテレビでやるのは
かなりの冒険だろ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:42:57.82 kkcUej5a0.net
>>500
画像拡大すると台座のエンブレム左側に○が見えるような気がする
○が入ってるというとジェミニかレオだと思うけど・・・どうだろう

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:44:12.47 QIRAsUuG0.net
なんか蟹足が小さいな…
URLリンク(www.saintseiyagallery.com)

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:44:21.86 kkcUej5a0.net
ごめんジェミニじゃなくてキャンサーだね
次発売予定のキャンサーが濃厚か

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:44:44.80 8xHpderG0.net
>>500
髪の毛茶色いからアイオロスっぽい
リフィアとアンドレアスのフィギュアも出るの?
リフィア可愛い

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:45:09.83 kkcUej5a0.net
ってもう画像あったのか
スレ汚しごめんなさい

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:47:16.98 8xHpderG0.net
>>507
デスマスクの顔が小さすぎて見えない

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:47:41.24 c9HppqAF0.net
URLリンク(www.amiami.jp)

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:49:35.78 kkcUej5a0.net
>>512
イケメンだなー
引きで全身見るとごっつい羽根背負ってるタイプよりも格好良く見えてきた・・・

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:50:51.12 8xHpderG0.net
>>512
アップだと顔ちゃんと見えたかっこよすぎ
でもアゴヒゲはどこ?

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:51:55.36 QIRAsUuG0.net
全黄金神聖衣をデザインしたのって
ケロロ軍曹のキャラデザした人だっけ?
すごいセンスあるな (羊の翼 双子の頭 天秤の背中はともかく)

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:52:22.35 WlWACybj0.net
>>512
アニメのイメージと顔が全然違うww
脚もなんだか格好良く仕上がっているな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:53:57.88 QIRAsUuG0.net
>>512
これだけかっこいいのに
背中の蟹足に指紋がついているのが残念
あと肩パーツの位置が高すぎて
デスマスクが首を縮めて恐縮しているように見える
顔面パーツは差し替えでヒゲVer.がつくのかね

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:54:02.57 OQVJ17t70.net
双子様を差し置いて蟹が先に出るとは…!!!

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:54:25.80 grNGqZ7/0.net
>>512
トレードマークが無くなってるが・・・・

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:56:02.08 XncLSjxN0.net
>>505
原作読んだことないしアニメのアスガルド編もバイキングタイガークローって名前くらいしか覚えてないが見てるぞ

521:名無し募集中。。。@\(^o^)/
15/05/29 19:56:42.63 mSqj1VE30.net
黄金神聖衣は仏像みたいだよな

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 19:58:43.57 QIRAsUuG0.net
仏像ってか、キャンサーのこのカラーリングは
どう見ても鱗衣(スケイル)だろ
海産物だけに

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:00:07.18 pgfMuAx/0.net
よく見てるなぁ確かに指紋ついてる
展示するときに手袋しなかったんだろうか

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:02:07.68 c9HppqAF0.net
>>518
最強キャラだから後で出すんだろ
他の黄金より遅れて出しても双子座は売れる

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:02:30.64 grNGqZ7/0.net
マスクがどことなくワイバーンの冥衣に似てる気がする

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:04:19.55 CevzdHfe0.net
これだけとげとげしてるのに格闘スキルがないとは

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:04:21.58 2CX4krV00.net
ズワイだってことはわかった

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:05:18.41 YQKwH3ur0.net
>>512
こりゃまた綺麗なデスマスクやのうwww

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:05:52.51 F5oYTYRA0.net
アニメの設定画より蟹足感が薄れてるな

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:06:05.25 QIRAsUuG0.net
>>525
どのへんがワイバーンと似てるのかサッパリわからん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(nabe-miso.cocolog-nifty.com)

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:06:34.64 99H3EIzE0.net
>>512
マイスも良い感じにチクチクしてて安心した
やっぱこの脚の造形好きだわ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:08:38.12 LIep0gD+0.net
>>512
この蟹足を使ってCABをやるわけだな、楽しみだぜ。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:09:05.60 m+6ptO9N0.net
なにこの綺麗なジャイアン・・・

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:09:08.67 8xHpderG0.net
>>530
ヘルメットフル装備だとほんとかっこいい
眉毛隠れるから

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:11:22.50 8xHpderG0.net
ジェミニ部長蟹座篇は見れるかもね
蟹鍋食べる部長が見れそうだ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:11:58.16 0vNTjt7q0.net
>>534
眉毛の繋がってないラダマンティスなんてただのカイザーだろ!!

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:13:29.69 CevzdHfe0.net
>>535
二次創作だと宴会部長は大体蟹であるw

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:14:39.90 xWaWQDq90.net
そういやラダマン眉毛つながってたっけね
にしてもほんと転売屋何とかしてほしいなぁ
16時開始じゃ自分用で買えてる人ほとんどいないんじゃ…

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:15:28.53 pgfMuAx/0.net
蟹座八方美人拳、デスマスクは存在を知ってるんだろうか?
聖衣が記憶していて、何だ今の技は?体が勝手に・・・みたいな感じで使えちゃったりしないだろうか
それとも最後に繰り出した名もなき光速拳のようなもので戦っていくのかな
冥界波はフィニッシャーにするだろうし

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:15:59.90 c9HppqAF0.net
>>522
>海産物だけに
ギリシャ神話の蟹座は陸地の沼で生息してるから海の生物じゃないぞ
>>534
なんだと
カモメ眉のラダさんカッコイイだろ

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:18:05.93 F5oYTYRA0.net
>>538
さすがにそれはないよ
Amazonはそこそこ長く在庫残ってたり、たまに復活するから、けっこう買える
仕事ある人でもちょっと抜け出して十分予約はできる

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:26:39.55 qLQFWZL70.net
冥界波が一度でもかっこよく敵を倒してくれたらそれで幸せです…
即死技しかないって事は蟹が対ファフナーのフィニッシュホールド決める確率大だよな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:29:22.74 ZU38Wrfg0.net
>>425
アニメ終了時点では黄金はカミュが5位で一番上だな…。

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:30:44.30 CTABhmec0.net
黄金魂も終盤の頃に公式HPで人気投票やって欲しいぜ
ベスト12に入れなかった黄金は格好悪いことになるな
星矢達やカノンらが投票対象になった場合でも最低ベスト20以内には入ってねえと

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:32:57.46 pgfMuAx/0.net
アフロディーテが順位上げそう。

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:34:41.96 F5oYTYRA0.net
和菓子は今後の活躍にもよるけど、爆下がりしそうだな

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:35:59.45 jsNoLST60.net
TVアニメ放送当時はカミュみたいなキャラが受けてたんだな
普通の古本屋にミロ×カミュの同人誌が沢山あったのを思い出したわ
時代でそういうの結構変わるから
セーラームーンの人気順なんかもだいぶ変動ありそう

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:39:25.33 cIXsECXI0.net
最近はロン毛美形キャラ少ないし、意外と短髪キャラのデスマスクとかシュラが受けそう

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:40:51.17 n3TH/bEf0.net
ロン毛断髪シーンでもこないかな
ミロはなぜ爆発アフロにならなかった

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:42:45.14 d4/AQc1y0.net
>>538
ネットはすぐ完売するけと店頭予約は案外いけるぞ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:44:27.02 c9HppqAF0.net
>>548
最近、腐女子にうけてるらしい刀剣男子はロン毛多くね?
SNSで流れてくる画像だとロン毛キャラが多いイメージ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:47:51.74 MdeujYf80.net
>>512
蟹足が後光のように見える… 格好良いじゃあないか!

553:警告!!@\(^o^)/
15/05/29 20:50:05.88 t1cbDLBe0.net
予言 「中東で第3次世界大戦がおこる!!」
旧約の神が、中東の巨大な川を枯れさせる!!
巨大な川が枯れるとき、第3次世界大戦がはじまる!!
神はイスラエル(ユダヤ人の国)で巨大地震をひきおこすだろう・・
壁が破壊され、ロシア軍とイスラム教徒が、
ユダヤ人の国に攻め込んでくる!!
ユダヤ人よ、地下にシェルターをつくり、
女性を地下のシェルターに避難させなさい!!
男は外で命をすてて、ロシア軍と戦いなさい!!
旧約聖書の神がそうさせるのだ!!
「ユダヤ人の女性」を「安全な場所」に隠しなさい!!
ユダヤの神がそうさせるのだ!!
                     ミカエル

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:50:24.59 xWaWQDq90.net
>>541
アマゾンも最近はマーケットプレイスのが多くない?
今はオクより高いぼった値のしかないよ
あと仕事中抜けて…とかはできないんだ
近所におもちゃ屋もないし、もうマイスはなかった事にする

にしても隔週は長いなー
これだけブランク長いと妄想が捗りますな

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 20:59:54.67 LIep0gD+0.net
>>542
知らなかったのか?ザラキでボスは倒せない。

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:01:04.86 WFJHnAwG0.net
>>542
ファフナーはムウとアフロディーテしか接点ないからなー
デスマスクはアンドレアスと因縁ができたが、いくら黄金魂で蟹座ageされていると言っても
神闘士達のボスをデスマスク一人で倒す展開は無理がありそう
ユグドラシルと一体化してモンスターみたいになったのを、アフロディーテとタッグを組んで倒すとか?
ムウは黄金聖闘士の頭脳担当みたいだから、ファフナーとインテリ対決

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:01:57.11 QIRAsUuG0.net
いや倒せるだろ
ラスボスのシドーに理論上の上限値から
1ポイントだけ引いた大ダメージ与えられる

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:14:33.28 F5oYTYRA0.net
>>556
蟹と戦うのはファフナーだろ、って思ったけど、
アンドレアスに「お前はぶっ殺す!」って啖呵切ってたから、
蟹VSアンドレアスありますねきっと
そうしたらファフナーはムウに譲ってやろう

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:15:25.84 OQVJ17t70.net
ユグドラの中で何が育ってるかわからんし、そいつ倒して終わりかどうかもわからんな
ポセイドンなり、原作につなげるパートも後半は出てくるんじゃないかと予想してるんだが
あ~、2クール欲しいね

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:17:04.91 LoE2eMea0.net
装飾過剰のダメなデザインだと思うけどね
おれは正直なところ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:24:15.24 qPMVtDLr0.net
聖衣神話EX販促アニメや

よっしゃ買うわ

予約瞬殺でニートor張り付きしか買わせねえよ

なんだそれ・・買わせる気ないとか嫌がらせか

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:26:32.24 bo/bIwKc0.net
>>560
フェイバリットを放つ時だけ、とかなら俺はいいかな。
普段からそうなってるのは嫌だわ。明らかに機能性を損ってるデザインだからな。

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:28:25.62 MdeujYf80.net
明らかに何かあるリフィアの別人格(?)がアンドレアスと関係してるのかどうかもまだ謎だな
アンドレアスをたおしたぞ、やったー!してたら、真ボス黒リフィア降臨とかもありうるんだよな

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:30:10.73 bo/bIwKc0.net
二流紳「ニーベルンゲンリングは我々も所有しているのだよ。」

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:31:15.42 cIXsECXI0.net
>>561
今回、けっこう数用意してそうな気がするぞ
発売日に店行けばおそらく買えると思う

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:34:32.38 8s5PCVaC0.net
素で放った冥界波はユグドラに阻まれたけど
神衣冥界波はユグドラウォールすり抜けて魂抜き取るとか

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:36:31.71 pgfMuAx/0.net
アイオリアほしくなっちゃった
ビックカメラでも買えるかな

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:38:59.71 99H3EIzE0.net
黄金魂で初めてマイス欲しくなったから数があれば良いな
デスマスクとサガは押さえたい

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:39:38.34 LIep0gD+0.net
アンドレアスがバラモスでリフィアがゾーマ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:43:53.83 WSvA7EAa0.net
今回は双子座だけ買おうと思ってたがデスマスクもかっこいいじゃんこれは欲しい
問題は俺の星座の山羊座が出るかだ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:50:17.83 SgE3UrOe0.net
>>468
腐ったおばさんに人気あってもねぇ
てかもう蟹来たのかw双子座より早く来るとか

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:55:50.32 LIep0gD+0.net
腐ったおばさんのほうが男より金離れがいいと聞いたことがある

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 21:55:55.46 yoXe0qh90.net
十二宮編のミロ見てきたけど氷河を終始君呼ばわりしていて結構紳士的だな。
どうして脳筋になった・・・。

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:00:33.26 binr7CiI0.net
>>562
某勇者アニメの満開に似ていると思った。

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:01:50.85 pgfMuAx/0.net
射手双子は勢い衰えてきたころに出しても十分回収できるだろうからまだ出さないだろうなぁ
というかぶっちゃけ黄金魂の販促関係なく売れると思うし
アンドレアスとリフィアのフィギュアも展示されてるようだけど
今後オーディーンローブみたいなの纏う予定はあるのかな?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:03:41.71 bo/bIwKc0.net
リフィアならノルンローブとかかな。

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:06:01.63 binr7CiI0.net
魚と蠍のデザインがなんか好きなんだな

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:07:02.49 MdeujYf80.net
>>575
ヘレナから生成してたのがオーディンサファイアの亜種っぽいからな
ユグドラシルローブ(仮)とか作りたいのかもしれん

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:09:39.46 pgfMuAx/0.net
あれを量産するためにファフナーはまだ必要ということかな
そうして作られた偽オーディーンローブ?をドヤ顔でまとうアンドレアス
真オーディーンローブはアイオリアに・・・といきたいところだけど神聖衣販促あるからないよねぇ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:22:11.96 J7qzLozV0.net
オーディーンローブはヒルダ様に纏って欲しいは

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:22:51.52 qLQFWZL70.net
>>579
アイオリアに着せたらまた真オーディンローブアイオリアが
発売できてウハウハじゃないですかー

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:30:41.92 cIXsECXI0.net
でも神聖衣のほうが強そうだからなぁ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:37:32.24 0vNTjt7q0.net
果たして神聖衣脱ぎ捨ててまで纏うほどオーディンローブって価値があるのか?

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:45:25.96 bo/bIwKc0.net
なんかクリスタルセイントの着ていたようなものを彷彿とさせる貧相さがあるな>オーディーンローブ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:47:10.58 HBuyhX/H0.net
赤い宝石を集めて作るナントカローブは、憑依リフィアが装着するのでも面白いかも
リフィアに取り憑いているものが完全にリフィアを乗っ取るのに必要なアイテムとかで
アテナの聖衣みたいなロングスカートで、ヘッドギアは悪ヒルダがつけていた羽根みたいなの希望

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:49:09.58 pgfMuAx/0.net
ご苦労であったアンドレアス ククク・・・
とかいってリフィアが闇落ちしちゃうのか
アンドレアスはあっけなく死亡?

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:49:46.38 MdeujYf80.net
アテナの聖衣って=神聖衣で良かったんだっけ?
だとしたらオーディーンローブも同じくらいの性能があるんじゃないか?
どう見ても股間とか守れなさそうだったが

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:52:05.34 CTABhmec0.net
サガがオーディーンローブ纏って
カノンが双子座の神聖衣装着すればいいんじゃね?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:55:46.48 cIXsECXI0.net
>>588
優しい世界

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:59:29.20 gssD3MF+0.net
>予約瞬殺でニートor張り付きしか買わせねえよ
コレに限らず人気フィギュアは争奪戦やでw

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:59:32.19 pgfMuAx/0.net
サガがオーディーンローブ着てたら違和感場違い感半端なさそう
でも星矢世界だしみんなあんまり気にせずに物語を進行しそう
似合うのは星矢に似ているアイオロス、そのアイオロスに似てるアイオリアなんだろうけどね
でもアイオロスには最後まで射手座神聖衣着ててほしいなぁ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:00:56.40 Eh7dQGBR0.net
>>588
サガノンで想像したけど、オーディンローブ似合わねぇw

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:01:25.13 yYKIpsI20.net
神闘士の名前を未だに覚えられない。
神闘士必殺技の名前は、さらに覚えられない(´・ω・`)

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:02:35.17 pgfMuAx/0.net
ちょっと今思ったんだけどサガの神聖衣マイス
顔あの太眉毛なんだろうか?
デスマスク超イケメンにしてもらってるし、大丈夫だよね・・・

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:04:44.61 grNGqZ7/0.net
羊、双子、蟹、山羊、水瓶、魚はコピーの冥衣がある
LCじゃ射手座もある
Ωに至っては鋼鉄聖衣という全ての模造品まで
下手にオーディンローブ着せるよりサガは冥衣でいいな

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:05:55.00 F5oYTYRA0.net
>>594
顔はおそらく普通の黄金聖衣の使いまわしだから大丈夫

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:07:33.14 Eh7dQGBR0.net
>>593
俺も同じこと書くとこだった
というか、フロディとヘラクレス?が出てこない
ヘラクレス?は亀虫で良いとして、
フロディは白ハーゲンとか、白犬とか、白でも良いかな・・・?

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:09:00.75 pgfMuAx/0.net
>>596
よかった
サガマイス善顔は憂いの入った表情のイケメンだから楽しみだ
黄金魂のキャラデザインに合わせてもう少し男らしい顔にしてくれてもいいけどね

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:10:20.77 0vNTjt7q0.net
下手に聖闘士達にオーディンローブなんか着せないでほしい
更にそれで神聖衣なんかよりオーディンローブSUGEEEEな展開にされたら、
てめえの同人でひっそりやってろよって気分になるわ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:17:53.16 xWaWQDq90.net
よその神様のだしね
ヒルダ様やリフィアに…てのもこの二人にはガチバトルしてほしくない気もする
アンドレはたぶんオーディンローブが封印でもされてて使えないから
使えるようにする(自分で着る)ためにあれこれやってるんじゃないかな

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:19:39.51 xWaWQDq90.net
そういや神聖衣版サガは顔バリエどうなるんだろ
悪顔なしで表情増やすのかな

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:22:18.24 yoXe0qh90.net
>>593
シャドーバイキングタイガークローみたいにちょっとあれなネーミングでも叫び方一つでかっこよくなって覚えられる。
まだ出てきてない神闘士に期待。

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:26:40.15 m27+vnnJ0.net
シャドーバイキングタイガークローはちょっと別格
あれはめちゃくちゃ記憶に残る

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:32:08.70 y2iZdp5h0.net
バドの声優の人の言い方も印象に残る要素だったな

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:32:14.76 grNGqZ7/0.net
スタンド・バイ・ミー

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:47:17.88 MZXO/b+Q0.net
>>555
なんか懐かしい思い出だなぁ、FCのⅢだったがラスボス戦にて、
奇跡願ってパルプンテ唱えたら、うっかりトンデモないモノを呼び出して、
勇者一行気絶&ラスボスは逃げ出して、HPとMPそのままのかなりヤバい状態でラスボス戦1からやり直しになった事ならあるぞ、
うん、結果は開始早々勇者一行冥界波状態、そんな訳でパルプンテでラスボスは倒せなかったよ…orz
>>573
そりゃ声が変わりゃ…おや?…こんな時間に誰か来たようだ?…誰だろう?
お…おまえは?…あじゃぱぁ~!!!!!…

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:57:33.14 F5oYTYRA0.net
今のミロの声優の人だって頭良さそうな声出せるぞ
ミロは実際、ポセイドン編ぐらいからちょっと脳筋というか直情的な面を見せ始めていたし
こういうキャラになってしまったのも残当

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:59:18.09 mXBbgU0n0.net
>>607
同意する。
ミロの声優さんの役の幅は広いから、キャラに合わせてあの声出してると思うよ。
冷静なキャラなら冷静な声を出せる声優さんです。

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:59:47.19 MZXO/b+Q0.net
>>584
>なんかクリスタルセイントの着ていたようなものを彷彿とさせる貧相さがあるな>オーディーンローブ
だが、そんな貧相さがアニメ放送当時には、
子供の頃少ない小遣いをやり繰りして聖闘士聖衣大系何個か買って、
オーディンの時にやっとキャンペーンに応募できたが、ソノ結果は…orz
天国の射手座と双子座と大鷲座と新生天馬座、キミ達の犠牲は忘れない…

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:02:11.98 ccWDt1dQ0.net
ハーデス十二宮からはミロは完全に直情キャラになったから、
今の声優の関さんもそれに合わせて演技しているだけだよな

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:08:02.32 3PYp+oGJ0.net
まぁ、腹の中で何か考えてそうなキャラは生き残りでムウとシャカがいるので
被るのを避ける為に作者が熱血にしたかと。
ハーデス十二宮で一人いきり立つアイオリアをムウとミロが止める絵柄だと話にならんので。

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:12:12.95 MFh915db0.net
シャドウバイキングタイガークロウは響きがもうかっこいいよね
今回オーディーンサファイアみたいなのも赤かったから
オーディーンローブみたいなのが出てきたらそっちも赤系なのかな
ところで今日はサガとカノンの誕生日だ

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:15:18.50 3PYp+oGJ0.net
>>612
双方生きてたら殴り合い宇宙になってるに、そろそろ復活するであろう100ドラクマ賭けとこう。

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:22:02.20 SOR18EzD0.net
おーサガ、カノンおめ(・∀・)
放映期間中には蟹、アイオリア、シャカの誕生日までは入るみたいね
正直もっと長く見てたいわ
ミロは初期から自信家ではきはきしたキャラという印象はあったな
黄金聖闘士の余裕と自信から激情家の気が隠されてたのかもしれない

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:23:11.70 p7xTIZ6m0.net
分かりやすい熱血キャラもいないと話が動かないからなw
今回、アイオリアが思ったよりおとなしいと言うか
商売上、各星座を目立たせたい思惑が働いているのか
主人公っぽい熱い行動をミロにも振られている感じだね

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:23:23.74 b35gATCr0.net
ネット放送といえばトランスフォーマーは順調だな
アドベンチャーがMXで開始、QTFが二期決定らしい
黄金魂もネット放送がすべて終了したら地上波で再放送しそうな気はする、玩具が全部出るまで時間かかるし
聖闘士星矢ビジネス的にはND完結→アニメ化までコンテンツを生かしたいんだろうな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:27:06.94 MFh915db0.net
スイートショコラーテ
グレーテスト・ザ・ペレストロイカ
どんな技だw
カノンて誰にも存在知られてないって自分で言ってたけど
中国の無戸籍児みたいな感じなのだろうか
あの双子産んだ親ってのも多分普通の人じゃなさそうだけど出生含めて気になる

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:28:24.19 SOR18EzD0.net
にしても近作のミロは無鉄砲すぎるような気もするから
ミロ好きな人がやきもきするのはわかる
また一人で行動して怪しげな黒マントに遭遇するようだけど大丈夫だろうか

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:31:28.23 aPC3VCgJ0.net
初期のミロって「~したまえ」「~なのだよ」みたいな口調だったっけ
久しぶりにこんな口調に戻って欲しいww

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:33:29.85 b35gATCr0.net
>>618
ここまでフラグ立ってると逆にボロボロになりながらも最後まで主要メンバーとして残りそうな気はしてるw
危なげなく立ち回ってて急に見せ場が来たアフロがあっという間に捕まったからな…確実に株は上げたけど

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:33:32.43 nE/B8edy0.net
青銅相手だったから終始あんな口調だったんだろうな。

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:34:47.88 YWTJTk7u0.net
折角、黄金が主役で同じ地に集結しているのだから聖闘士同士の組み合わせが
もっと見たいな ムウ、デスマスクやシャカ、サガの最強コンビとか過去に
因縁ある者同士で組んだらドキドキしながら見れそうだからさ 

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:35:39.85 b35gATCr0.net
>>621
氷河にしてもカノンにしてもミロの方が上の立場だからな
対等あるいは敵の時は皆殺しモードに移行すると解釈している

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:39:54.36 GMZajxwy0.net
脳筋って言われてるけど今回の蠍さんカッコいいと思うよ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:43:59.80 SOR18EzD0.net
サガミロデスマスクの珍道中が見たい
>>620
アフロは敵方の秘密をつかんでヒントを仲間に残して敵ボスにやられるという
配慮された退場の仕方だったね
ジョジョの花京院の退場の仕方に似てる

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:51:43.81 ak4Lh+GB0.net
>>617
カノンは存在を知られてないんじゃなく、サガと双子だってことを知られてない
良く似た年子の兄弟だとか、はたまたそっくりなだけの赤の他人とか思われていただけかもしれんぞ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:52:32.13 ak4Lh+GB0.net
>>617
で、キッス・イン・ザ・ダークネスには何も疑問を持たんのか?

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:53:45.47 MFPlCLQK0.net
まあ、ミロには久し振りに余裕ぶってリストリクションを疲労してほしいところだ

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:55:12.44 3PYp+oGJ0.net
>>626
カノンのあの性格だと周囲に言いふらしそうな気がするが。根回しとも言うけど。
サガは必死に隠しそうなイメージ。応用が利かないタイプそうだから。

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:56:02.66 vbyO3Ohz0.net
>>628
疲れてるぞ。
ヌケサクボイスがシグムンドだった。どっちも上手いな。

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:59:12.19 9IRCXw/YO.net
カノンああみえても海界の準備が整うまで何年も待機する辛抱強さもあるし
最初はサガと二人で地上征服するプラン考えてたみたいだから、下手は打たないんじゃないかな

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:03:47.77 oiRsmvDI0.net
サガは修行地が「聖域」になってるけど、カノンは「不明」なんだよね。
何でサガと同じじゃないんだとは思うが、カノンは真面目に聖闘士をやる気が
なかったから、聖域に居つかなかった→だから誰も知らない、なのかもしれない。

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:05:49.43 nE/B8edy0.net
旧アスガルド編ざっと見たけど神闘士に救いがねえ・・・。
おしんの影響か雪国は薄幸のイメージなのか。

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:05:58.52 GMZajxwy0.net
>>629
だぜ!!

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:14:35.55 EqAZkzL00.net
フェンリルとかいう引きこもり

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:17:51.28 nE/B8edy0.net
常時アウトドアな引き籠りだな

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:32:46.65 nE/B8edy0.net
湿布座の聖衣貼ったら膝の腫れが収まってきた、有難うアテナ。

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:39:59.67 O7qBoWzd0.net
ミロは技が地味すぎるけど、一応、黄金だから、お互い技を出し合った場合、一旦、拮抗させざるを得ない。
そのため、派手な大技でもミロの地味なスカーレットニードルに合わせた描写になる。
これは、キャラ泣かせだ。
Ωでは派手に魅せてくれた決め技のオーロラエクスキューションがあんなクソ地味に描かれてショックだ…

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:41:30.60 cEI145rX0.net
>>633
一人くらい生かしても良かったよな
まあバドあたりは誰かに救助され実は生きてても良いと思うが

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:45:27.17 q15j+/dH0.net
>>627
逆に技のイメージが伝わりやすいのってどれだろう?
個人的には襲撃群狼拳なんだが・・
これがノーザン群狼拳になると若干意味不明だな

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:51:00.48 2FIAEiqm0.net
>>638
そう思ってるのあんたくらいだよ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:52:16.69 aPC3VCgJ0.net
終始シリアスで湿っぽい雰囲気だった旧神闘士と違って、
新神闘士はあきらかにギャグ狙ってるだろと思えるようなコントみたいなノリだし、
こいつらは悲しい全滅エンドはない気がする

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:58:46.00 GMZajxwy0.net
和菓子は雑魚

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:08:49.68 EqAZkzL00.net
アンドレアスはぱっと出の敵キャラの割には
妙に親しみやすいいいキャラをしている。

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:21:29.26 vU8QrcY80.net
>>642>>644
そうなんだよな!
あいつらの妙な親しみやすさは何なんだろう・・・
アンドレアス、ファフナー、ついでにバルドル辺り死ぬのは折り込み済みなんだが
なんか幼いというか、お気楽というか
殺すの可哀想になってしまうゆとり加減なんだよな

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:30:10.38 p7xTIZ6m0.net
アンドレアスは蟹の神聖衣化見たときの顔が無邪気な子供がおもちゃ見るみたいな目でなぁw
ゲスは確定なんだけど神闘士との会話もあんまり偉ぶってないし
あれがラスボスのままだといまいちだよなぁ

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:44:27.60 P7heh3vp0.net
意思を持ったユグドラシルに吸収されそう

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:51:08.95 EqAZkzL00.net
①部下の話をちゃんと聞く
②「待ちきれなくて来ちゃった♪」そのフットワークの軽さはラダマンティス級
③妙に読者の心理を代弁するようなリアクション

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 03:38:16.66 8SJMX68e0.net
アンドレアスは本人自身の戦闘能力が高いのではなく、
ユグドラシルをコントロールする術を知っているから強いだけか?
あれだけアフロディーテを完膚無きまでに打ち倒して、
しかも黄金聖衣を集めるのが目的のようなのに、
デスマスクにユグドラシルの根を破壊されたら
それ以上攻撃せず撤退していたのはなぜか
蟹座最弱と馬鹿にしながら、実はアンドレアスは
ユグドラシルがなかったら弱いのだろうか?
だったら星矢に「こいつ弱いぞ」と言われたアルベリッヒに似ている

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 04:03:22.53 nE/B8edy0.net
神闘士が7人集まった時の場面で黄金聖衣が変化したの件でそんなことよりあれはどうなってるとファフナーに聞いたことから、
最優先があれ+魚捕獲で十分以上の収穫を得た。急いであれを早く持ちかえって何かしたいんだろうな。

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 05:09:36.65 p7xTIZ6m0.net
蟹もついでに捕獲すりゃいいのにと思ったが
ミロが弱っているからチャンスだ倒そうと言われても全然乗り気じゃなかったしな
アンドレアスは黄金が聖域に帰ることがない(たぶんあの地から出れない)のも知っていて
今はまだマイス収集に急いでいないのかも

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 05:16:58.23 jQg0U32E0.net
デスマスクはアンドレアス的には
可能であれば捕獲するつもりだったのではないか
切迫した態度でなかった事も確かだが

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 06:10:01.26 Hy8Gm2tl0.net
どうせ放っておいても何もできないしいつでも倒せる
と余裕こいてるんだろうアホドレアスは
例の謎の神闘士だが狼と関係あるみたいだ
となるとフェンリルの関係者か
目も似てる気がするし

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 06:45:46.98 pbzk6Mg+0.net
アンドレアスは単に事態を楽しんでるって感じがする
蟹を見逃したのもこういうのは1個ずつ集めてこそだよね!だから

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 07:13:22.75 faU+ypXfO.net
>>616
NDいつ終わるんですかね?
なんか御大が次は自伝描くらしくて、連載再開が見えない…
>>628
いきなり尻見せ!

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 07:22:41.78 pJrQwKfR0.net
魚介一時に捕獲したら楽しみがなくなってしまうと思ったけど
残り話数を考えると一話で複数の黄金が捕獲される展開も覚悟しないといけないのか

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 07:31:36.46 pbzk6Mg+0.net
>>655
連載休止時の内容がもろに「オレたちの戦いはこれからだ!」に見えたので
もう書く気ないだろとその時点で思った自分

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:00:53.40 VnMph9g50.net
エンディングの最初に出てくる火時計の火が一話ずつ消えて行ってるんだな
気が付かなかったよ

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:04:40.85 4dox1lvS0.net
アンドレアスはアイオリアが倒すのかな
アイオロスとか今回で初めてまともに闘うのかな?

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:25:17.60 GMZajxwy0.net
アイオロスはアトミックサンダーボルトやめたげて
アニメ陣のセンスのなさよ

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:28:21.78 32IL5pCG0.net
声優はアニメのままでやれ
技はアニメの奴は使うなって事?

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:32:46.96 7etdtN2p0.net
バルゴのフィギィア糞ダサくてワロタw
本来肩の部分が羽になるのに、別の部分が羽になっててもう訳わかめ。
ヘルメットもゴキブリの触覚みたいだし、
やっぱり車田正美がデザインしてない、三流クロスのパルゴはどう弄ってもダサかった。
他人の作品のバルゴは駄作。

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:34:25.08 2FIAEiqm0.net
>>662
ゴキブリしつこい

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 08:44:15.65 1yiHyS1a0.net
ここは是非カミュにオーロラサンダーアタックを使わせて欲しい

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/05/30 09:08:42.28 l6BE0NAZC
アトミックサンダーボルトと言えば、
久しぶりにTVシリーズの磨羯宮戦を見直したんだが、
回想シーンで撃ったものがモーションも叫び声も
戦記以降のゲームの時よりもあっさりしていて何か拍子抜けしたw

これまでの放送を見る限り、
今回あんまり戦闘シーンの動きは期待出来ないので、
ダサい技名を補える叫び声が聴ければ良いな。
戦記のPVを見た時は「屋良さんこんな声も出るんだ」と思った位だし。

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:13:18.84 3PYp+oGJ0.net
乙女座の黄金聖衣ってデザイン読者募集じゃなかったっけ?
水瓶座も同じく。

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:15:50.83 jhRsTV710.net
 
 6
6 6

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:17:11.61 9xXk86aR0.net
>>660
じゃあ
インフィニティブレイク
ケイロンズライトインパルス
ならおk?

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:19:54.40 GMZajxwy0.net
>>668
インフィニティブレイクは名前は良いと思った
作品はともかく
フォトンバーストも名前良かったな
作品はともかく

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:30:04.90 8fWZRPVU0.net
ゲームとアニメで使われている以上、アトミックサンダーボルトの知名度はダントツ
当然歴史も古い
足りないのはちゃんとした活躍描写だけ
きちんと効果的に使うシーンがあれば市民権を得ていけると思う

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:56:32.10 8SJMX68e0.net
童虎アルデバラン組にデスマスクが合流するといいな
五老峰で老師に「お久しぶりです」と言っていたので面識があるようだし、
春麗を滝に突き落としたことで聖衣に愛想つかされて見限られたようだし、
なにしろ自分を倒した紫龍の師匠でもあるので因縁はバッチリ
改心したデスマスクが老師と共闘って、面白いと思うが

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 10:02:18.04 pbzk6Mg+0.net
>>668
この際コズミックスターアローで
まあ普通に考えたらアトミックサンダーボルトだろうなあ

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 10:27:33.43 de3tp1Rq0.net
リンかけの頃よりニュー・スーパー・ブロー披露にはwktkするから
せっかくなので新しいものを見せて欲しい
インフィニティブレイクでもいいけど

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 10:35:11.56 x+DUYPIv0.net
>>670
なおΩでは伏せるだけでかわせる模様

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 10:43:08.83 digMwzZq0.net
>>671
つまりこういう事か…
デス兄ぃ『ろ…老師、そ・・・の…そのせつは大変失礼し…(気まずそうに)…』
童虎『フッ…デスマスクよ、もう過ぎた事じゃ、お主もあの後(死後)大変じゃったろうに、
もう過去の出来事も水に流して酒でも飲まぬか?』
デス兄ぃ『ろ…老師!!!!!(ぶわわわわわ…)』

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 10:48:44.13 GMZajxwy0.net
今の童虎さんはフランキー

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 10:58:57.38 ezc4gtol0.net
デスマスクと童貞虎の共闘は楽しみだね

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:30:10.07 w7dFjG2U0.net
>>660
アイオリアの兄貴なんだし、ライトニングボルトやプラズマ使ってもいいかも

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:33:22.49 fz5BExbc0.net
神闘士はどれも取ってつけました感がぱない。
マイス化は余り望めないわな…
前期のアスガルド編が終わって後期の女神アマテラス編に期待するわ
アマテラス=リフィア?
の部下の天闘士(バーテックス)のデザインに期待するとするよ

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:38:53.73 oXJZmkmj0.net
続編なしでいいよ
いつになったらエリシオンに黄金聖衣送れるんだっての

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:48:32.73 40J1u3050.net
なんで黄金神聖衣はアンダースーツ白じゃないんだろう

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:51:49.01 +y9rSXBy0.net
>>662
まだ御大がデザインしたと思ってるやついたのか

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:56:17.30 1cvjqTNp0.net
>>677
ひでえ字面だ

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 12:04:57.65 8DVBHBAp0.net
牛さんがどんなヤられ方するか楽しみだ

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 12:12:42.54 z4xmCcG/0.net
>>483は馬鹿なの?
シャカが聖衣に見捨てられたとか初耳なんすがw
薄い本でも読んでるのか?w

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 12:20:04.63 vYhJX2XO0.net
>>675
アルデバラン『良かった。本当に良かった…………。これで老師に振り回されるの俺だけじゃなくなる!!!』

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 12:27:47.85 KzJegW+h0.net
ミロとカミュゴミすぎザマァw

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 12:28:10.05 JuKcwq/90.net
917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 12:13:45.33 ID:iu5vzO/60 [7/8]
作画はまぁしょうがねーわな
その辺のわけわからん中国人とか月給5万円で暮らしてる動画のバイトの人とかが
全盛期の荒木より絵がうまいわけがねーもんな
有名作画監督レベルが全部描くならともかくね。

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:03:17.23 S7SeKxpr0.net
>>685
あれだろ、一輝と異次元に行った時クロスだけ処女宮に残った事を勘違いしているんだろ。ドヤ顔で言った割には浅はかだな。

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:11:31.41 Vel+HnZv0.net
童虎っていうネーミング、御大は本当は王虎使いたかったけど、
アニメオリジナルで出ちゃったから仕方なくな気がする

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:12:21.94 ZLbCFSCS0.net
>>120
そして翌晩は7人の悪魔超人と悪魔6騎士について朝まで語ったという

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:13:54.17 pbzk6Mg+0.net
>>690
流石に一文字レベルで被るはないだろw
どれだけ趣味一緒なんだ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:20:18.45 yS4uRbJC0.net
黄金とかどいつもこいつもろくなのいねーわ
青銅頑張ってんのにこいつら何だらだらしてんのかほんと糞

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:22:13.98 C15EBGh00.net
>>662
訳わかめやらおさんどんやらLC塚本の言葉のチョイス古すぎ

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:24:46.30 oXJZmkmj0.net
>>693
マイス売るための宣伝アニメなんだから取って付けた無理矢理な設定&展開なのはしゃーないとして、もうちょい考えて作って欲しいわな
エレボス級の敵を期待していたら今更アスガルドでズコーだわ

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:28:18.20 cEI145rX0.net
>>695
ラスボスがエレボスとニュクス夫妻で
幹部が双子神とエリス除く奴らの子供の二流神達か?
アテナ軍全軍でもきっついな

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:28:47.88 fz5BExbc0.net
>>695
後期で女神アマテラス編に入るよ
新しい敵聖闘士の名前もバーテックスって決まってるし
そっちに期待するよろし

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:33:08.14 Vel+HnZv0.net
二級神くらいは欲しいな
ユグドラシルから生み出される恐ろしいものがそれの可能性もあるけど

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:53:30.81 3PYp+oGJ0.net
ギリシャの神は原作者が使いそうだから
あまりいじれないのではと考えてる。
ローマ神話とか北欧神話なら大丈夫と思ってるのでは。
個人的に王虎のデザインとコンセプトを逆輸入して
童虎のデザインに生かされたのではと考えてる。

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:56:36.23 RbPxBL1l0.net
嘆きの壁の一致団結して全員正義の塊状態だとストーリーが作りにくいからそこはある程度リセットする必要あるのはわかるけど
アスガルドを出ない理由はちょっと弱過ぎるよな
お前らアテナの聖闘士やろがと
アテナが命をかけて巨大な敵と戦ってるのに、「なんか生き返った理由が気になるから」で
誰一人としてアテナを助けにいかないのはさすがにマズいわw
聖闘士を引退しようとしてたデスマスクだけは納得いくけどね

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 13:57:05.25 vU8QrcY80.net
>>655
もう、御大は好きにして良いんじゃないかね・・・
本人が描きたいものと市場が乖離するのは俺らじゃどうしようもないし
黄金魂OKなら原作至上主義でもないだろうから、
最悪ND未完で御大が・・・でもワンチャンあるだけ幸せだと思う
>>696
エピG準拠なら黄金でも行けそうだけどなw
現主神とその近しい領界持ち兄弟神は星矢たちが必要だけど、それ以外なら何とか?
>>698
そうなるんだろうなと思いつつ、女神の命じゃなくて黄金達ので爆誕する二流神って・・・

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:00:55.18 Vel+HnZv0.net
>>701
生み出されるというか、封印されてる神を復活させるために力が必要とか、
その辺はまあ後から取り繕えるんじゃないかな
星矢達も青銅神聖衣で二流神倒してたし、黄金も二流神倒すの最低条件だな

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:04:45.66 0/7/RW3h0.net
>>701
男坂なんか続編描きたい有志なんか居ないだろうからな。
自ら筆を執らざる得なかったんだろう。
聖矢は好きな奴が続編描けばいいとか思ってそう。
描きたい奴も居るだろうし。

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:06:28.08 ghIQrrHN0.net
黄金聖闘士がなぜこれほど腐女子人気が高いかというと
・ろくに出番がない
・脇役だから製作者側がキャラのバックボーンをごく数名を除いて全然作ってない
・いかにも記号的なキャラたちである
なので腐女子は黄金聖闘士について妄想をし放題になった
性格~生い立ち~私生活~お互いの関係性~~
何もかもが好き勝手に妄想して楽しめた
だから腐女子は黄金聖闘士たちにこれほど食いついたのだ
腐女子のホモ人形劇の題材として、
黄金聖闘士たちほど好都合のよいおもちゃはなかったのだった

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:08:11.51 6fxUYRAs0.net
ユグドラシルから生まれるんだから北欧神話の神なんだろうな
ヨツムンガンドとかまだ使われてなかったっけ?

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:13:03.30 YRJfaRQp0.net
ユミル、ロキ、ヘルが残ってる

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:15:22.50 6fxUYRAs0.net
>>706
ロキは映画で使用済。
ユミルはありそうかな

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:38:00.47 Vq4fmucE0.net
ポセイドンは世界中に大雨降らせて世界を大変にしたし、ハーデスはグレートなんちゃらやったし、アテナも海界や冥界に何かしら攻撃してもいいと思うんだけど

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 15:35:35.79 vU8QrcY80.net
>>708
人間部隊による海闘士・冥闘士はそもそも数が少ないし(人間側からしたら裏切り者?それぞれが地上に極少の領地を持ってる可能性はあるが)
例えばポセイドン・ハーデスが自領の勢力を闘士にする方針にしたら、鯨が修業して小宇宙を燃やす海闘士爆誕、それと闘う聖闘士という図になるわけで
考えたら負けだと思う
あと、アテナは専守防衛の戦女神ですんで

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 15:42:56.50 GMZajxwy0.net
鎧をまとったイカがおそってくるのか

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 16:32:14.29 ak4Lh+GB0.net
>>697
ネタだと思うが、日本のアニメで日本の主神を敵に回してくれるなよ
ミシャグジ様とかの土着系祟神レベルならともかく

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 16:46:25.60 1ZlfgAzO0.net
祟神はスタッフのライフとSAN値がマッハなのでやめたげてよう

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:01:34.55 8SJMX68e0.net
やはりメソポタミアかエジプト神話が素材として使いやすそう。
ケルト神話はよく知らないが、女神が生贄としてウィッカーマンに入れられて、
火あぶりまで12時間!て展開はどうだろう
そういえば、黄金魂はタイムリミットが設定されていないんだな
日食の様子から残りあと○日、みたいにリミット設定すればよかったのに

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:02:06.74 OuHWkeJ30.net
日本の神を敵に回すなら、ヤマタノオロチとか
鬼、妖怪あたりになるかもしれない
妖闘士(エレメンタルウォーリア)とか
「我は妖闘士、赤鬼(レッドオーガ)のたかし!」

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:06:00.57 ak4Lh+GB0.net
>>699
Ωはバビロニアの原初神引っ張ってきてたな
アスガルド使うなら使うで、ハーデスと結託してるとか理由つけてヘルでも出せよと思ったわ

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:09:02.74 EACDWABI0.net
>>713
ハーデス戦後の沙織さんは無力なふりして大人しく生け贄に収まってくれるようなタマじゃないからなあ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:15:20.51 ZBfq4G8w0.net
>>713
>エジプト神話が素材として使いやすそう
じゃあ死と縁の深い神であるメジェド様VSデスマスクを所望する
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:17:21.56 JuKcwq/90.net
>>713
お前知ってて書いてるだろ
メソポタミア神話の敵(Ω)とも
エジプト神話の敵(G)とも
ケルト神話の敵(LC)とも
とっくに戦ってるわ

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:19:00.32 gKWBSk7K0.net
十二支と戦ったらいい

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 17:19:44.48 EACDWABI0.net
LCはアステカ神話もあったな

721:警告@\(^o^)/
15/05/30 17:24:44.59 YfRXg4Dt0.net
予言 「労働者の未来」
派遣社員とサラリーマンの、「ひたい」と「右手」に
「数字のイレズミ」が彫られるだろう・・・
「安倍総理」と「自民党」とユダヤ人が手を組んで、
「日本人全員」を奴隷化しようと計画するだろう・・・
派遣社員に老後は、ない!!
年金もない!!保証もない!!保険もない!!助ける人もない!!
公園で寝泊りし、韓国人の少年から、集団リンチをうけ、
悲惨な運命が元労働者にまっているだろう・・・
サラリーマンは、「過重労働」で、体をこわし、
「貧困層」に転落し、元エリートが、「自殺」をえらぶだろう・・・
「ユダヤ人」と、「地球支配者階級」には、ゴールドが
集められ、貴族のような贅沢(ぜいたく)な生活をするだろう・・
すべては、「ユダヤの人類支配計画」!!
ユダヤ人が、コンピューターで人類を支配・奴隷化するだろう・・
世界統一を叫ぶ「カルト教の支配者たち」が
現れたら、世の終わりは近いと思え!!
                       ミカエル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch