15/05/29 20:23:02.86 Fyp8OAif0.net
>>231
ところが戦国時代の日本で一番信用されたのは
とっくの昔に滅びた宋の通貨だったりする
何世紀も流通した実績が評価されてたんだそうな
これに次ぐのが民王朝の永楽銭。ただ、品質がよければ国産の私幣銭
要するに贋金でも別に良かったらしい。
一番評価が低いのが品質の悪い金、いわゆるビタ銭で、本物偽物は関係なし
つまり戦時に粗製濫造された本物の銭は品質の良い私幣銭の方が通用した
まぁ、前近代的の貨幣制度は複雑怪奇でわけわからんよ