15/05/23 13:17:13.63 yjAO8mDM0.net
・比企谷 八幡(ひきがや はちまん)
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の主人公。通称「八幡」。
一瞬「こいつネットで拾ってきたんじゃないか?」と思ってしまう程大量のトラウマエピソードをもつラノベ界最強のぼっち。
トラウマはトラウマでも妙に自虐的に自慢っぽく自分から語りだす,予防線を張ることで自分を守っているのだろう。
また自身が数々の傷を持っている割りには物語が始まる前から自分に構ってくれる友人(彼自身は認めない)には自分が受けたのと同じようなぞんざいな扱いをする、人間だから仕方ないね。
そんな高二病で心の底では構ってちゃんな彼を見た美人教師に「無理やり(本人は暫く辞めたがっていたが脅されたりした)」美少女と二人きり(のちにさらに一人美少女が入る)の部活「奉仕部」に入れられるところから物語は始まり、
以来なにか問題が起これば彼の出番である。
持ち前のぼっち特有の頭脳と視野により「苦学生へのスカラスップ(奨学金)の提案」などを筆頭に彼でなければ思いつかないであろう独創的で画期的な提案をしてくれるのだ。
とある事件で間抜けなキョロ充()のせいでにわざと悪役を演じ学校の嫌われ者になるハメになるが、学校一のリア充にヒロイン達その他重要人物は彼の本当のすごさを理解しているので雑魚に嫌われようが知ったことでは無い。
上記のような彼の自己犠牲を責められることもあるがそれも彼のことを思っているからこそ出る不満だ、贅沢な悩みである。
また彼の周りには本来有能なはずなのに重要な場面ではサポートに回ることしかできず一部ファンからすら無能扱いされたりする人物が約2名いる、きっと主人公である彼に見せ場を譲るために遠慮している・・いや彼女らこそ真の自己犠牲者なのだろう。
フィクションの主人公らしく超人技能もしっかり備えており、彼曰く学校の隅で一人飯を食べているとテニスで「地域特有の風で変化する魔球」を習得できるらしい、訓練すればラノベ界のテニヌプレイヤーにもなれるかもしれない。
これからも「自意識の化け物」こと比企谷八幡の本物を求める青春に乞うご期待!
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 13:19:14.25 yjAO8mDM0.net
<⌒\
-―‐-、〉/
..:::::::::::::::::::::::::::::`⌒\
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::.
. ;:::::::::::::/|::::::::::::レヘ::::::::::::| そんな上辺だけの関係を築いて恥ずかしくないのかよ!
| ::::::::::| |::::::::::/ ∨ ::::::.
| ::: 人ト-_|/|/_ー' |:::::::::::\ そうやって馴れ合って傷の舐め合いでもしているつもりか!?
/:::::::{ ─tu‐ ─tu‐|:::::::::::厂
⌒7(ハ `''ー'' `''ー'' ゙7^)〈 お前らは辛い現実から目を逸らすために友達ごっこをしているんだ!
7_人 _ ィ:ア⌒
介:::‐zr‐ァ=≦_人{ 辛い時も苦しいときも俺は一人だった、俺は一人で乗り切ってきた!むしろ、俺の方が正しいんだよ!
∨ ^∨^ ∨
〈__/ | {__〉 周りの連中は何も分かっちゃいない!ばかばかしい。どうして俺があんな馬鹿な連中と付き合わなければいけないんだ!?
/:/ l |:::|
〈:〈-=〈__,,〉::〉 だいだい、あいつらは俺を理解しようとしない!いや、理解できなくて当然だ!俺の方が上なんだからな!
マ|ニ匹ニニ|/
゙| 、_ |
| 「| │ 俺 は お 前 ら と は 違 う ん だ よ !
これは良い自己紹介w
URLリンク(i.imgur.com)
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 13:20:14.34 yjAO8mDM0.net
【悲報】葉山、公式からDISられるまさかの事態
URLリンク(i.imgur.com)
370: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/03/31(火) 00:13:36.60 ID:U0FT3r3n
はまち2期の公式HPのキャラ紹介・・・クズの戸部を載せて葉山を載せないって事はつまり・・・
公式スタッフと作者の見解はそういう事だって訳だな
始まる前から終わっているな
原作も八幡ageageのままで終わるんだろうな
15 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/30(月) 19:51:44.22 ID:IRCyq7Bp
戸部の声優は作者の友人なので7巻以降、優遇されてます
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 13:21:21.85 yjAO8mDM0.net
※アンチスレより狂信者の特徴
586 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:37:59.91 ID:jwHqvY7C0
サイコパスの特徴→俺ガイル信者の特徴
良心が異常に欠如している→他人が迷惑しているのを考えず連日他のラノベを貶すスレを立て続ける
他者に冷淡で共感しない→他のラノベのいい点を認めようとせず他のラノベの読者そのものの人格攻撃まで行う
慢性的に平然と嘘をつく→他のラノベを多数読んだ訳でもないのに多くのラノベを読んだかの如く語る
行動に対する責任が全く取れない→具体的に俺ガイルのどこがいいのか、他のラノベのどこが糞なのかを質問されても答えない
罪悪感が皆無→他のラノベのスレにまで乱入してそれらの作品を貶す発言を平気でする
自尊心が過大で自己中心的→俺ガイルを持ち上げている自分の意見が全てであり異なる意見を認めようとしない
口が達者で表面は魅力的→言葉巧みに俺ガイルを持ち上げ他のラノベを貶す発言をするがその実具体的な内容が伴っていない
※俺ガイルするなの「俺ガイル」とは?
1.ステマの意
2.他作品sage俺ガイルageする行為
3.選民思想の下、他者をヘイトする行為
4.見えない敵に俺TUEEEして酔いしれる行為
5.現実から目を逸らし妄想に耽
6:る行為、或いは自意識過剰になりヒステリックになること 6.悔い改めないこと→ウリスト教
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 13:22:12.18 yjAO8mDM0.net
直樹賞、文学小説として信者から絶賛されるその中身と作者について
用語集 > 渡航
売りスレ出身のライトノベル作家にはルキ厨ことが裕時悠示いるが、
現行売りスレ民疑惑のあるライトノベル作家も散見され、その一人が渡航(わたりわたる)である。
著作『あやかしがたり』『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』
渡航 ?@watariwataru 5分
ED、シャンシャンしてて可愛いな
売りスレ用語丸出しのツイートや、作風などから隠れ売りスレ民疑惑がかけられている。
時々唐突に入るはまち擁護レスがそのネタに輪をかけている。
更に、偶然か彼の毛髪も後退の予兆がみられるため、話題にされる。
淫夢厨丸出しの文体
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 13:24:22.59 yjAO8mDM0.net
※俺ガイル信者の自己紹介AA
戸 甘ブリは放火魔 フルメタキモイ ア 禁書とかいうオワコンw 働いたら負けwwwww ゆきのんと八幡の文学的な恋愛
部 杉崎とかキモ SAO(笑) ン 俺ガイルアンチはキモオタ
良 陰キャwww チ 俺ガイルはリアル 八幡も批判されている 人間味がある
い 俺はキモオタじゃないよwww は 西尾維新とかクソ
奴 劣等生糞 馬.. ボ 八幡の行為は全て正しい!葉山とかいう無能! 八幡に感謝しろ!
変わる必要は無いしこのままが良い! 鹿 . . ッ 俺妹キモ
はがないクソ ISキモ だ チ 八 ラノベに金を出すのは馬鹿馬鹿しい
文 / ̄ ̄ ̄\ バ ハルヒはキモオタ用ラノベ 幡 俺は割るよ
俺ガイルはラノベじゃない文学 学 ../.\ /. \ イ 最
的 / <●> <●> \ 本 ブ ゆきのんいろはす結衣ブヒィ 高 一般小説なら売れた!
. ラノベで唯一読んだのは、 恋 | (__人__) | 物 ル タイトルで損をしている!
俺ガイルだけ \ `ー'´ / 探 八幡叩きをする奴等は糞、俺だけが八幡を理解している
このラノ3冠!! . / \ す 売れないのはラノベオタが悪い!
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 14:59:22.84 eUtFhiKd0.net
雪乃の気持ちを推定してみる
1期で既にわかりにくいデレをやってるから、恋愛感情はあることが前提
修学旅行での告白に対して、うまく説明できなくてもどかしいけどやり方が嫌い
惚れてるから他の女に告白したのがショック
うまく説明できないのを説明するために、上辺だけの関係に意味はないと言ったのはあなただったはず
そんな上辺だけの関係を維持することに加担するなんてどういうつもり?
という論理にすり替える
それを追及しようとしてるところに、
10:落選の依頼 葉山擁立を画策するが、Wデートを見せられて断られる、八幡のデート現場を見てショック 葉山の目がなくなったため、ここで他に手段がないと判断して自分で選挙に出る決意 でも実は以前から生徒会規約を調べるなどしていて、生徒会長になりたかった ただ、自分から立候補できる性格ではなく、立候補する理由が必要だった 自分たちは上辺だけの関係じゃないから、言わずともラーメン帰りに道案内してくれたように、 八幡なら自分の意図はわかってくれるはずだと思っていたが、 雪乃の立候補する理由を潰して部活という形を守ろうとした 「わかるものだとばかり思っていたのね」 上辺だけの関係に意味はないと言っていた八幡はもういない それなら私も形ばかり付き合うことにすればいいのよねと上滑りな部活に終始 あの頃のホンモノの部活はどこへ行ってしまったのかしら と思っていたら、八幡が本物が欲しいと言う え?ちょっと待って、それって私の躰?(錯乱)とにかく逃げなきゃ 追ってきた由比ヶ浜と一緒に泣いて落ち着く どうも自分の欲しかったホンモノと八幡の言う本物は同じようなものだと思い、 あなたの依頼受けるわ
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 16:01:16.71 1+SVUXEm0.net
―アンケートのコメントでは、⑨巻のラストで、
ここ数巻ギスギスしていた関係に決着がついてホッとしたという意見もありました。
渡航
僕も無事書き終わってホッとしました(笑)。
ただ、あれをギスギスというのも違うと思う部分もあります。
僕のリアルの方がよっぽどギスギスしているんだぜ!と思いながら書いているので。
最近は優しい世界で構築されている作品が色々あるため、それに対するカウンターになってくれたんでしょうか。
別の仕事で「今の視聴者や読者はメンタルが弱いんで、あんまり苦しかったり辛い展開はちょっと……」と言われるんですが、
「もっと視聴者や読者を信じろよ!みんなもっと心強いよ!」ということを常々思っていますね。
女の子たちが楽しくかわいくきゃっきゃうふふな作品みたいに美しく優しい世界も好きなんですけど、
自分にはちょっと書けないな、と。
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 19:49:08.54 nE33x4YQ0.net
徹頭徹尾優しい世界だろうに
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 19:54:29.14 U1WjjasO0.net
リア充のレッテルを貼られた人間には大変厳しい
八幡には超優しい
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 20:05:46.93 JEDGJPtO0.net
八幡の言い分は納得はできるが気持ちは分からない
10話の感想は「非常に気持ち悪かった」これに尽きる
今まで楽しく見てただけに残念
糞アニメ認定しますamazon★1付けてくるわ
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 20:14:00.99 8D2709wXO.net
見下せるキョロ充とガチヲタとどんなにアスペしてもケツ振ってくれる牝狗が欲しい。それさえ揃えば俺の人生は笑い物じゃなく本物になるに決まってる。
典型的な救いようのないキョロぼっちの思考だな。学校にテロリストとかまおゆうとかチート転生小説家になろう!と同レベル。
あやかしがたりを編集にだだ滑らされ()、泥田坊と化した作者の怨念であろう。
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 21:11:34.25 cQ8N9Ael0.net
これほど主人公に優しい世界もなかなかないんだけどなw
優しくなかったらハ-レム状態どころか、
主人公はいじめられて学校やめるか登校拒否だわw
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 21:58:14.72 j+weJrcy0.net
川原礫 ?@kunori
私の書くものはライトノベルとしてはストレスフルすぎるかなーという反省もあるんですが(略
↑これを思い出した
てか作品の内外ともに、この作品とSAOとの共通項はかなり多いように感じる
信者とアンチのやり取りなんかもそっくり
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 22:24:37.95 j2nQqGB30.net
都合よく偶然が重ならなきゃ物語にならないのも確かかもしれないが
これの場合は基本はなんか辛気臭い、現実はそう甘くない的な論調で語る割には
話転がす肝心なところでは偶然頼みばっかなのがどうにもなあ
その偶然、奇跡こそ大概は起きないもんだろうがと言いたくなる
初期のほどよくコメディな感じでやってりゃよかったものを
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/23 23:38:06.77 6M0Pl9ev0.net
最近思うんだがイズル君って実はマシなラノベ作家なんじゃないかって思う
親に自分のラノベを読ませて感想を聞いたりするし、自分が書いている作品もクソだって気が付いているし
自分に陶酔している作家ほど恥ずかしい者は無いよな
作家活動なんて自慰行為そのものなのに、自慰だって自覚が無いんだよ
その上で語ってくるんだもん、滑稽だよね
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 00:30:36.70 eAgNKl+F0.net
主人公の内面を延々と書き悩ませる
なんとなく文学っぽくはあるがラノベなので茶番で終わる
本当の友情みたいなを求めちゃうのは中高生にはありがちであり、そういうテーマ自体は別に珍しくもおかしくもないが
「俺は本物が欲しい!」という相手が女達なので
ハーレムが欲しいと言ってるようにしか見えない
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 00:34:11.70 Jw8bTrYA0.net
>>18
たしかにw
どっちか一人だったらまだマシだったかも
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 00:40:43.09 nwF/HT6z0.net
>>1乙~
それにしても>>9これほどにまでキモい発言する作者ってのもなかなかいねえよなw
別にこのラノベに他と変わった要素なんて何もない
ただのさすはち救世主ハーレム・周りYOEEE・主人公高スペック・雰囲気シリアス・ファッション不幸・オタクネタ満載の豚向けご都合クソラノベでしかないのに、
どうやったらここまで思い込めるのか不思議
信者が痛けりゃ教祖も痛いってか
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 02:15:17.27 0UtE+qBd0.net
一期からテーマを推測してた辺りからどことなく違和感あったが
二期の今回の話でもういい加減頭にきた
アンチの自分でも「本物が欲しい!」と言う発言の真意は分かる
しかしそれを言う相手が間違ってるだろ
彼が「偽物」だと決めつけて切り捨ててきた関係の中に「本物」は無かったと言い切れるのか
彼が「見下してきた」近しい相手に「本物」が無かったと言い切れるのか
彼が本当に本物が欲しいと言うべき相手は今まで偽物だと決めつけて見下してきた相手に言ってこそ初めて意味のある本物だろ
それは八幡が今まで「見下してきた」材木座であり戸部であり「偽物と切り捨てた」三浦や海老名や葉山グループじゃないのか
俺自身だって青春の一時期はそういう思考をしたことはある
うぇーいやギャハハと言うだけで頭の悪そうな会話、下らないことで遊んでガキ臭いと思ってた
でもそれをやってみて分かるんだよ
周りから見れば何でもないようなことを一緒になって笑ってくれる理解してくれる友人という者がどれほど大切な者なのか
ガキ臭いから周りから見たら当たり前のようにくせえなと思われることだがガキ臭いからこそガキのうちにしか経験できないかけがえのないものだろ
むしろガキ臭いというだけで見下して大人ぶっていた自分自身の方が一番気持ち悪い
やってみて相手の事を分かり理解できるそれが八幡が欲しかったはずの本物じゃないのか
そういうものに対して今まで嫌悪し見下し偽物だと切り捨ててきた八幡が
それらへのけじめや呵責も無しにただ分かり合える関係を欲して「本物が欲しい」とほざくこの作品の傲慢さが我慢ならない
ふざけるな
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 02:37:23.33 MRCmO5UWO.net
ま、ラノベも全部がダメってワケじゃないけど、くだらねぇ思想を流行らせている川原と渡航は歯茎!
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 02:41:47.63 6Ezb2nBk0.net
アニメ視聴者「つまんねー」
原作信者「そうだね、アニメではカットしまくりで説明不足だからわからないかもね」
アニメ視聴者「いやそうじゃなくて、単につまんねーんだよ」
原作信者「説明してあげるよ、あそこはカットされたモノローグでは~」
アニメ視聴者「そんなのがわかんねーわけじゃなくてだな」
原作信者「???まだわかりにくかったかな、ちなみに原作の設定では~」
アニメ視聴者「だから話なんて理解した上で、それがつまらんと・・・」
原作信者「あああああ、アニメ化が下手なせいで話を理解できてない人がこんなにいいいいい!!!!!」
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 02:58:30.24 0XMvlRCx0.net
今期はなんかぱっとしなくて面白くないね。
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 03:10:20.88 Kz8HXJm70.net
元々が
「冴えない俺が美少女たちや美人教師と変な部活をやることになっちゃったんだぜ」っていう
?くさい、オタの願望丸出しのハーレムラノベ設定なわけじゃん?
そこは後になっていくら格好つけようとしても消せない部分なわけ
そこでおバカなドタバタだけやってればいいものを
仲間だ、理解者だ、居場所だ、「本物が欲しい」だとかやられても
「こいつらの関係は何なの?この集団は何なの?高校生の男女でマジで何やってんの?」って
不自然さや気持ち悪さばかりが強くなる
そういう話をやりたいなら
もっとちゃんとした舞台設定にして一から別の作品でやり直せよって
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 03:16:29.24 eTSaCKX00.net
>>24
原作通りだから仕方がない
2期分は単行本の約68%のページが八幡の辛気くさいモノローグで構成されてる
ネタがなくて引き伸ばしてるのか、作者が何かを勘違いしてしまったのかは不明
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 06:08:44.63 V94jO4/w0.net
>>17
まあイズルくんはツイッターが本業みたいなもんだから
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 06:10:29.09 vW+v6i0S0.net
>>25
えっ、平塚先生って美女設定だったのか
アニメにはそう言う描写ないよね
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 07:27:55.55 EO8U+1650.net
つーかいくら高尚なストレスありのラノベ程度のもんじゃないぶっても
所詮相手が自分に好意を持ってる美少女二人じゃ
その二人ともっと深い関係になりたいと泣きながら言っても
そりゃそうですねーと白けるだけなんだよなぁ
ハーレムラノベじゃなくなっちゃうけど葉山グループに言った方が
作品の趣旨にあってるんじゃないのか
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 07:29:03.93 uuyIRekS0.net
>>1
33:5 売り上げは段違いだけどね もちろんSAOの方が上 まあ、当然の結果だけど 変に捻くれた話にするよりSAOみたいに割り切って作った方が良いに決まってる いくらストーリーを取り繕っても設定が典型的なハ-レムラノベじゃ無駄な足掻きにしかならない
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 08:15:41.00 V94jO4/w0.net
そのストレスがアスペ特有の構ってちゃんをこじらせた結果だからな
そりゃ気持ち悪いわ
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 09:14:42.77 EMx7DQPz0.net
八幡は女に本物が欲しいと要求するがそれよりもまずお前が本物を与えろ成長しろ
お前自身が偽物で塗り固めてきたんじゃねえのか
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 11:49:08.90 rWRgIllh0.net
川原のいつのコメントか知らんけど
キリトの強さとかに対するストレスではなくて
途中でアスナとかが捕まって軟禁されてたことに対するストレスじゃね?
それにしても大してストレスに思わなかったけどw
だって他のヒロインが出張ってきてたからさ
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 12:26:26.22 xgGkAx3i0.net
451 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/05/24(日) 12:09:05.61 ID:u0ARTCQE0
この作品が凄いのはファンタジー的な特殊能力、エロ、下ネタ、バトルに一切頼らずラノベってジャンルでここまで売れたこと
正直売る方も宣伝にかなり困ったと思う。それでも売れた
ワナビの諸君はズレた批判ばっかしてないでよく研究してみるといいと思う
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 12:31:02.59 MRWrohDN0.net
実際数多くのラノベ読者の承認欲求やら自尊心やらうまく擽れたからうれたんだろうなぁとは思う
ある意味ポルノ
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 13:37:33.22 tmzG+HLm0.net
ボッチのくせに他人の心理を読むことに長けているとか
いつも活躍の場が回ってくるとかいうファンタジー的な特殊能力や状況設定に頼りまくってるよね
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 13:48:51.26 rWRgIllh0.net
>>34
俺妹とか見たことないのか……
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 15:24:25.99 V94jO4/w0.net
>>36
いるだろ攻略本読んでゲームクリアした気になる奴
格ゲーの大会動画みて俺のほうが上手いとかいう馬鹿共と同じようなもんだよ
脳内シュミレーションでは彼女とかこうすれば余裕とか思ってるけど
リアル女の前だとどもりまくって応用もできない残念な人たちさ
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 16:03:52.81 uuyIRekS0.net
奉仕部の存在自体がファンタジーなんだけどなw
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 16:04:18.37 iFbJt2sUO.net
>>1乙 バカな意識高い系ネタと糞折本ネタ飽きた 得意の自爆でサクッと解決しろ 引っ張り過ぎ 盛り上がりが無くてダレる
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 16:10:43.93 5briDN3w0.net
奉仕部は本物部にクラスアップした!
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 16:23:58.24 Fuvdv0pn0.net
ずっとスカラシップやリア充sageやってれば良かったものをこういう意味不明シリアス展開で正直信者も心中穏やかじゃなかっただろうに
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 21:29:00.16 NvggHCIO0.net
なんかあれだな
本当につまんないとアンチスレも過疎るのなw
真面目に批判を書く気すら失せる
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 21:32:34.77 74xveHDW0.net
もはやレーカンの前座としても不足
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 21:46:54.87 kMbzBnAP0.net
優しい世界へのカウンター?wご大層にぶってるけど、どっちが優しい世界だよ。
比企谷の涙には、
予定調和的に更生しやがる元ヤンのような胸糞悪さしか感じ�
49:ネい。
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 21:54:36.88 Mi9ZNLdC0.net
「本物が欲しい」というキモオタの禁呪詠唱が発動するとこうなるんだ、と実感
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 21:55:20.39 Mi9ZNLdC0.net
× 発動する
○ 実行される
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 22:16:51.37 Fuvdv0pn0.net
信者くんの特攻が無くて寂しい
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 22:54:28.56 1cTxkBWs0.net
どこが過疎ってるんだ 今日も盛況なのに
あ もしかしてひとりで書いたの?
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/24 23:10:37.91 NvggHCIO0.net
本スレと間違えてない?
こっちは5時間も書き込みが無かったから、つまらな過ぎて流石にみんな呆れ果てたのかなって思っただけだよ
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 00:11:38.79 Aegl1DpT0.net
主人公のキャラがコロコロ変わってるのに成長とか言われてもなぁ
まーた作者の都合で妙なこと言い出したぞ、としか思わない
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 00:17:11.57 w6CRGkmP0.net
俺今まで俺ガイルは他のラノベとは違うみたいなこと言われてても
どこが違うのかずっとわからなかったんだけど、ようやくわかったわ
主人公が自分のハーレムの女たちに
本物が欲しいんだ、お前らとそういう関係になりたいんだ、と泣きついて
しかもその女たちとなりたい本物の関係っていうのが
恋愛関係きっちりさせましょうってことじゃなくて、友情仲間ごっこのことで
それで何か感動展開に持っていこうとするなんて
普通の人には書けないし、そもそも思いつけもしない発想だと思う
こういうこと言うと俺ガイルのファンに
ハーレム作品じゃねぇよ!とか怒られそうだけど
どう見てもハーレム作品だよなw?
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 00:41:06.73 Aegl1DpT0.net
紛れもなくハーレムだよ
本物云々でハーレムを誤魔化そうとしてるとこが、普通のハーレム物よりタチが悪い
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 05:55:30.42 9or3CAxX0.net
タイトルにラブコメって書いてるじゃん恋愛物でヒロイン複数人なんだからハーレムだろw
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 06:44:31.45 gQTxKRHT0.net
主人公に思いを寄せる二人というのは恋愛物のお約束パターンじゃん
それをハーレムとか頭おかしいの?
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 07:12:10.32 6aGJiaNt0.net
二人どころじゃねーわなw
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 07:24:36.99 WWEcA72R0.net
ヒロインはガハマと雪乃の二人だけだわな
まさかアンチは、妹だの先生だのサッカー部の先輩を好きな子とかもヒロインとか言い出すかな
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 07:28:22.68 bxFOGZ+S0.net
>>57
平塚先生はヒッキーのこと大好きなんじゃないの?
流石に常識があるから手は出さないけどアラサー女教師が男子生徒とドライブとかラーメン屋デートとか常軌を逸してるよ
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 07:33:38.97 bVOE96UO0.net
えこひいき宣言してる教師が優しい世界を作り出してる張本人ですがな
美少女斡旋してるのもこいつだし依頼もこいつから始まるのがほとんど
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 07:49:04.31 WWEcA72R0.net
>>58
雪乃と八幡という問題児二人をなんとか更正させよう、ついでにくっつけようとしてるだけじゃん
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 07:54:16.60 k2EzEHsv0.net
普通にいろは無視すんなや優しい世界の後輩でしょうに
ついでに男の娘とスカラシップ女
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 08:37:53.59 k2EzEHsv0.net
本スレ荒れてんなあー
ほんと7巻以降舵取り失敗したよな
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 10:20:14.30 3sOLAUlg0.net
2期から入ったクチだけど
1期放映終了時は本スレはいくつだった?
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 13:34:12.71 d1GceL6p0.net
1期の最終スレは45
以降アニメ2に以降だな
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 13:49:06.39 XUBtNq/fO.net
雪乃 由衣 先生 陽乃 川崎 蛯名 ハーレムじゃんw なんやかんやで好意持ってるし
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 18:47:07.10 ewei6vx90.net
やっはろー(笑)
あーし(笑)
本物が欲しい(笑)
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 19:31:16.51 k2EzEHsv0.net
335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:09:44.93 ID:C7BTIbd50
>>302
10巻で太宰の人間失格を引用し、八幡が自分の事が書かれてるようだと重ね合わせてるんだぜ
はまち、やはり文学()だった
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 19:59:12.07 bpnrxgMT0.net
太宰治の主人公のようなニヒリストを描きたいという作者の願望は容易に想像がつく
だが太宰とかは主人公と相反するリア充などへの羨望や妬み故の葛藤も描くのに対して、
これは主人公万歳と賛美するだけだから
上辺の上辺の上辺だけをパクってる感じが痛々しく寒々しい
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 20:02:06.57 6rdSS2NY0.net
>>68
そうだな
太宰は自己批判がある
そして自己批判自体が言い訳になってしまうことまで分かっていた
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 20:11:25.05 Ml19B1RZ0.net
人間失格とか「いつも女にはモテてるけど他人に自分の本質を見抜かれることは怖い」
ってのが微塵も共感できなくて正直最後まで読めなかった
この作品もその辺は共通してる
部活関連だけだとしても女に囲まれてるような奴が負け組ぶるなって感じだな
青春時代においてそれをありがたく思えないような感性の奴の言うことなんか何言っても響くかよと
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 20:42:13.69 6yltdoFm0.net
身近に女がいる=自分のもの ってわけじゃないけどな
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 20:46:10.69 OI3bHF/20.net
人間失格の主人公って心の奥では人と馴染め切れないのに快活に見せようとする自分を嫌悪している人物だろう
自分ではなく他人の上辺の付き合いを見下して端から他人と合わせる気もない八幡とは対極じゃないのか
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 20:48:13.29 FNXcX7NT0.net
葉山のほうが当てはまるんじゃ
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 21:04:08.77 Ml19B1RZ0.net
そういう部分を突っ込んでるんじゃなく
女に囲まれてるくせにああだこうだ言ってるって部分だけを共通してるってだけの話を今はしたんだよ
例えば材木座なんて女となんてまず接点ないだろう
材木座があの部室の扉をガラっと開けた時に「あれ?お前なんで女2人の中に男1人でいるの?」
って劣等感感じるんじゃねえ?リアルに考えると
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 21:08:31.91 OI3bHF/20.net
いや俺は女にもててる云々の話はしていないけど
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 21:10:33.61 Ml19B1RZ0.net
俺が先に話したのにお前が後から突っ込んで俺はその話はしてないとか知るか
じゃあ話しかけんなアホ
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 21:13:28.65 6yltdoFm0.net
おまえらコミュ障はリアルだけにしとけよ
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 21:18:29.80 yuMeFEMk0.net
ID:6yltdoFm0みたいなキャラがこのアニメに出てきたら面白いかもね
ただひたすら他人をおちょくって喜んでるような奴
まぁジョーカーの劣化版みたいなもんだけど
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 21:26:14.46 OI3bHF/20.net
>>76
話題の始まりは>>67だからねまあ俺も安価付けるべきだったな
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/25 23:58:26.16 HvnytBuW0.net
女と本物の友情がほしいならガハマ&ゆきのんに男ができてそれでも友人でいられたら近いんじゃねーの
自意識の塊の八幡が公園でキス目撃したり財布からコンドーム見て友人でいれたら本物って認めてやるよ
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:10:11.56 /Z9cTMn50.net
>>79
76だが改めて見れば別に俺に言ってないな
本当にごめん
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:13:19.79 bBQ/Qtz70.net
あー、自分語りを始める奴ってどうしてこんなにキモいんだろう
誰も聞いていないのにリア充(笑)自慢を始めるよね
居酒屋で飲放無しで友達と飲んだーとかアローズのポイント0のレシートをupしてきたりしてさ
Fラン丸出しで笑えるんだけどね
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:17:50.46 MV4cngpo0.net
>>67
これ、だからなんなんだとしか言いようがないな
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:20:26.76 G/kWiSa90.net
『俺ガイル』2期の円盤全7巻に特典小説が付属(7巻構成)!
「本編正規ナンバリングとの兼ね合いもあって文庫再録は難しいやもというお話もあり」
はい、爆売れ確定!
アンチ憤死www
ざっまぁwwwww
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:39:04.07 OTOBrEHU0.net
本物か?
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:44:11.83 JGx0wX570.net
売上で一喜一憂するのは本物じゃないな
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 00:46:34.35 G/kWiSa90.net
くっだらねぇ負け惜しみだな
どんだけ悔しいんだよ
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 01:06:57.04 ts5cdwKt0.net
こいつ本物じゃねえわー
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 01:25:39.57 gL4gbrb80.net
本物がほちい...
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 01:30:04.10 8U2VwY6T0.net
住民の方々には申し訳ない
>>21だけどスレ汚しになるけどもう少し吐き出させてくれ
ずっと考えてたが
やっぱり本物という言葉を使ったのが一番酷い
もはや醜悪だと言っても良い
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 01:31:08.15 8U2VwY6T0.net
単に「友人が欲しい」ならまだ自分も許したかもしれん
しかし「本物」と言ったことは絶対に覆らない
この作品の根幹であると言われるあの場面でこの言葉を使ったことだけは絶対に覆らない
この作品自体が「偽物」というものの存在を意味を価値を決めつけて気持ち良さを得ていることの証左でしかない
ではその偽物たちは何のために友人関係を築いているのか
確かに八幡の言いそうな計算や見栄や打算や妥協、メリット・デメリットそういう言葉で表せることもある
しかしその関係はその一言で終わると本当に言えるのか?それは誰が決めた?
スクールカーストという言葉だってそうだ
確かに見下し見下され力関係による上下も感じることだろう
しかしそれによって彼らの関係や交流が上っ面だという証拠がどこにある?
スクールカーストという安易な言葉で外野から見てる気になって嘲笑している人間は誰だ?
自分もいじめられたことがある
八幡と比較してどうこう言う気はないが今でも夢に見ることもある
それらに耐えるためにずっと他人を見下して自分を守っていた事もある
それでも自分を見つめて
自分の普通を手に入れて
いじめを憎みはしても
いじめてたやつらへの態度は大きく変わって
やっといじめは無くなった
そこから普通に友人になってくれるやつが出来て普通に笑ったり怒ったり悲しんだりして、
そういう友人たちと時に離れたり、時に再会したり、また昔のように笑ったり怒ったり悲しんだり
そういうごくありふれた友人がいたことに、そして自分を立ち直らせてくれた友人にとても感謝してる
そうした辛くとも精一杯生きてきた経験の中で出来た友人たちを偽物だと馬鹿にし見下しているこの作品は筆舌に尽くしがたいほど醜悪
勝手に偽物と呼んでオナニーしているやつらは犬畜生にも劣る
これで怒らない人間がいるならそいつはもう人間じゃない
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 01:35:20.18 8U2VwY6T0.net
愚痴みたいな長文すまんかった
ROMに戻ります
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 01:57:45.02 G/kWiSa90.net
きっし�
98:� コピペしてまわるかこれ やはり俺ガイルアンチがイジメられてた側やボッチだったって良い証明になるわw
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 02:47:53.82 pAvh60u+0.net
マジメに人と関われっていう助言よりも、
俺様はクズで無能な他人のことなど何でも見抜けるんだ・そんな偽物などではなく本物だけをめざすんだ
っていう妄想に飛びついてるのが俺ガイル信者だから何言っても無駄だよ
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 02:48:32.15 sCIlFWDd0.net
>>83
335 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:09:44.93 ID:C7BTIbd50
>>302
10巻で太宰の人間失格を引用し、八幡が自分の事が書かれてるようだと重ね合わせてるんだぜ
つまりこれは、
八幡&雪乃が互いを本物と思い込みくっついたら
ガハマは悲嘆にくれ二人に呪いの言葉を吐き、
雪乃家は「馬の骨に娘をやれるかと」全力阻止
精神的に追い詰められた八幡と雪乃は心中を図るが八幡だけが生き残ってしまう
八幡は悲しみのあまりガハマの胸に溺れ、耽溺した暮らしを送るが
雪乃だけ死なせた罪悪感を消滅させる事が出来るわけもなく、
やはり本物は雪乃だけだと八幡は自らの命を絶つENDになるという伏線
書き上げた後、わたりんも自殺するつもりだろう
マジ文学ですは
たぶんバカにしてるものと思われる
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 08:53:49.70 rr8pleUB0.net
特典小説とかは信者にしか価値がないんだよなあ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 09:04:44.36 QbjnQ03E0.net
特典小説ってあれか。クリスマス回みたいな、信者が嫌う糞寒い馴れ合いラノベそのものな作品。
あんな特典で喜ぶのか。
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 09:08:42.78 UAMg9BZS0.net
なんか意味深なアルファベットを各巻につけとけば信者が勝手に考察してくれますよーってやつですか
書き手不明の手記といいやり口が竜騎士07と同じだな
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 10:38:36.25 va0VJrbO0.net
>その醜い自己満足を押し付け合うことができて、その傲慢さを許容できる関係性が存在するのなら。
要は互いの価値観を受け入れましょう的なハナシでしょー?
なに勿体つけてカッコつけてんだ
ほんとワナビの独りよがりな痛い文章読まされてる気分だわ
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 11:44:08.92 Fu7YBONW0.net
>>96
本編には価値があるみたいな言い方だなw
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 12:31:36.15 D4yWcQip0.net
>>97
芸人のバラエティ番組は叩くけど
自分の好きな声優がやるバラエティ番組は賞賛する
他所の奴らが盛りがってるのはムカつくけど
自分らで盛り上がるのは楽しい
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 12:33:07.68 rr8pleUB0.net
特典として短編を付ける事に対して言ってるだけで、原作読む気のない奴には需要がないという話
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 12:38:09.68 UAMg9BZS0.net
どうせあとで纏めたのが出るのは前回で証明されてるから同じ手は食わない
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 13:07:34.22 JhM5vnkx0.net
信者はバカなんだよ?
1期は単行本が付いた巻は3000ほど上乗せられた
今回は全巻に付くからさらに積むな
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 13:09:50.11 3HaqKPA6O.net
>>91
長文代弁ありがとう。
卑屈と傲慢と自己愛で腐った心理を見通す()ヤニ穴から覗けば、何だってばっちい偽物にしか見えんわな
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 14:16:49.25 va0VJrbO0.net
原作既読者絶賛の「本物」発言だけどあいつら本当にその意味理解してるのか?
本物が欲しいに至るまでの流れが脈絡滅茶苦茶でほんと意味分からんのだけど…
単に八幡が感情的になっては
112:じめて本音を吐露したらしいその事に対して感動してるだけじゃないのか そうしてそんな感動になにかしら深い意味を持たせようとして各々勝手に自己投影で自分が欲してるものを八幡が欲してるものにすり替えて解釈してるだけじゃないのか
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 20:04:20.06 aTE1527P0.net
絶賛してるのか・・・
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 20:52:13.87 bBQ/Qtz70.net
>>93
スレリンク(magazin板:550番)
スレリンク(magazin板:616番)
キチガイル狂信者のほとんどは虐められっ子で現役ネトウヨ・ブサヨだよ
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 20:54:03.29 MDUl1pU80.net
実際はあまりの糞展開に一期信者が次々と脱落している
擁護ももはや支離滅裂用介護レベルの言い訳なので
ノーマークだったレーカンのほうが面白いとまで言われる始末
今こそ訓練された狂信者の信仰心が試されるがやればやるほど人は離れるもよう
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 21:51:55.63 V/eGjcPS0.net
「ラノベとは思えない!文学文学!」って、文学性に価値を見出すタイプなら
素直に純文でも読んどきゃよかろうに
ラノベ枠なんだから別に俺TUEEでもキャラ萌え優先でもいいと思うんだが
ハーレム呼ばわりされると怒るんだよな、連中
117:コマさん@\(^o^)/
15/05/26 23:25:28.32 jNOTCqgh0.net
ハーレムをお勧めして欲しい
ハーレムを推進して欲しい
ハーレムを推奨して欲しい
ハーレムを推薦して欲しい
ハーレムを宣伝して欲しい
ハーレムを布教して欲しい
ハーレムを先導して欲しい
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 23:41:40.80 nfzx8X2f0.net
>>106
俺もよくわかんない
主人公が何で本物を欲しがってるのか、何故あの場面で本物発言なのか、いまいちピンとこない
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/26 23:59:15.25 09dzd+830.net
やっぱラノベで持て囃されてるもんてこんなんばっかりなんだな
気取っただけの俺tueeハーレムでしかない
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 00:17:14.98 8FM7L6Wc0.net
>>107
原作刊行時の話
アニメの評価は知らないけど>>109読む限り不評なんだろう
どうせアニメスタッフに全責任被せて原作擁護の流れになるんだろうな
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 03:53:07.77 GchjARCh0.net
辛気臭いな~ 延々とベラベラグジグジと
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 07:44:46.09 bHhMo1Fd0.net
ラノベとは思えないみたいな言い方する信者が本当に存在するから驚く
ぶっちゃけそこいらのラノベよりよっぽど質の悪い
底辺中の底辺向けの精神的オナニーツールだと思うんだがなこれ
ちょっとこじらせたティーンが勘違いしてハマるならまだ分からないでもないが
成人してこれを崇めてたら人間的に終わってると思う
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 09:37:46.76 jcMZIynF0.net
O・ヘンリとかA・ビアスとかボードレール、バタイユ、マルキ・ド・サドとかを読んで信奉し本格的に捻くれるよりマシ
所詮浅薄なラノベなので副作用も薄い
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 11:51:29.33 skG6akeN0.net
一応張っておく、参考にしてくれ
10~20代:
適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20~30代:
同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ
125:出す。しかし改心していざ職に就こうにも 年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。 身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。 30~40代: 社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、 自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、 仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。 普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。 40代~: 若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、 物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。 当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。 いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。 服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。 60代~: 同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、 贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。 一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので 病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 14:51:31.87 YHKri5T30.net
葉山グループで気を使いアスペグループでも気を使うガハマさんの明日はどっちだ
そもそも1期で奉仕部に入ったのはゆきのん(善)と主人公たちの表裏のない関係に轢かれたからだったのに
ゆきのん(クソ)になってから雰囲気最悪だし
糞雪と糞八がキャラ変わったせいで一人だけ一期のままの由比ガ浜が結構不憫
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 14:52:43.33 nzP1v9yY0.net
>>117
作者によると、中高生だけではなく、高年齢の読者も多いらしいぞ
20代30代でこんなラノベの影響を受けるくらいなら、澁澤龍彦の影響を受けた方がマシじゃね?w
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 15:40:10.98 iYFDNDHOO.net
「気持ち悪い」
この感想しか出てこんわ
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 17:06:18.83 YHKri5T30.net
女に本物がほしいとか
やらせろっていうのと一緒やろ
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/27 17:15:37.05 Vj7vMfap0.net
八幡「本物がほしい」
材木座「」
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 00:15:50.26 zQSrXx7A0.net
なんか一昔前に流行ったケータイ小説原作の映画を見てる感覚になるよ
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 00:18:50.66 lggAbRlh0.net
こんなレプリカはいらない
本物と呼べるものだけでいい
こんな歌詞書かされてやなぎなぎかわいそう
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 03:01:05.74 UHnrNQcb0.net
レーカン>>>>>ゴミガエル
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 06:57:45.07 EvUR4lgz0.net
理解し合える仲間がほしいというのは理解できるが
それ以外をゴミだと見下すのはちょっとな
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 07:17:42.83 ZxPdFdfS0.net
自分からは関係を作る努力を全くせず全部平塚にやってもらい、受け身の謎部活で毎度相談者が向こうから
136:来て、 その都度ヒキガヤは上から目線でそいつらを批評しつつ華麗に活躍 そのヒキガヤをアゲるためだけに存在する引き立て役の雑魚無能連中や、ギスギスした全然仲よさそうじゃないトップカーストやモブ女たち 雑魚モブはヒキガヤを叩き、超リア充はヒキガヤを認め、褒め、美少女はもちろんそんなヒキガヤに惚れる 全部が結局ヒキガヤを「裏では一番活躍してる悲劇の英雄」ポジに収めるためのギミックに過ぎない まあガキはこういうのを読んでリアルとか深いとか思っちゃうんだろうな むしろガキを喜ばすためにすべてがあり得ないファンタジーとして計算されてるだけの話なのに
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 08:08:56.16 d0LZGix+0.net
>>118
それだけ生き延びられれば充分じゃん
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 08:59:26.32 k5fNjtYY0.net
>>128
あいつら信者はリアルだと思ってるというより
リアルだと信じたいんだと思う
やるべきことやらず人生経験も薄く人生終わってるのに
無根拠に他を見下してるプライドだけ異常に高い奴いるじゃん
そういう奴の為の精神安定剤がこれ
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 09:00:38.66 jMeYw0y40.net
長文すまんけど「本物がほしい」の流れを解釈してみた
>俺は言葉が欲しいんじゃない。 俺が欲しかったものは確かにあった。 それはきっと、分かり合いたいとか、仲良くしたいとか、一緒に居たいとかそういうことじゃない。 俺は分かってもらいたいんじゃない。
(八幡が求めているのはどうやらありのままでいられるとか本音が言い合えるとかそういった他者関係の事ではないっぽい)
>俺は分かりたいのだ。 知っていたい。知って安心したい。安らぎを得ていたい。分からないことはひどく怖いことだから。
完全に理解したいだなんて、ひどく独善的で、独裁的で、傲慢な願いだ。本当に浅ましくておぞましい。そんな願望を抱いている自分が気持ち悪くて仕方がない。
(つまり自分の理解が及ばず他者に振り回されるのは嫌なので相手の心を完全に理解し上手いこと立ち回って優位性を保ちたいということかな。その傲慢さは自覚してるみたいだけど。
ちなみに人間関係ままならない人が心理学や哲学に傾倒するのは大体こういう動機だったりする)
つづく
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 09:01:09.97 jMeYw0y40.net
つづき
>だけどもしもお互いがそう思えるのなら。 その醜い自己満足を押し付け合うことができて、その傲慢さを許容できる関係性が存在するのなら。
そんなこと絶対にできないのは知っている。そんなものに手が届かないのも分かっている。 でも...それでも俺は「本物がほしい」
(ここ前段との繋がりが唐突すぎてほんとイミフなモノローグだけど一応解釈するなら、
他者関係が欲しいわけではないと言っておきながら自分の傲慢さを許容してくれるような都合のいい人間関係は望んでるらしい。そしてそんな関係性を築くのが許されるのは自分と同じように高みを目指している者だけっぽい。
はじめはこの関係性のことを「本物」とよんだのかと思ったけど前段の流れを考慮するとあくまで「本物」を手に入れるための土壌という意味合い程度なのかもしれない)
こんな感じで個人的には八幡の言う「本物がほしい」ってのは他者を理解したいということなんじゃないかと思うんだけど
(他者に対して寛容になるとか葉山グループの価値観受け入れるとかの意味じゃなく言葉そのままの意味で)
でも主人公を持ち上げるために都合よく周囲のキャラクターがしょっぱくなるような作品でそんな台詞を吐かれても
どうせ彼の言う他者理解なんて散々言われてるように自尊心保つために周囲を貶める身勝手な決めつけや思い込みでしかないんじゃないの?と思えてしまうのよ
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 09:01:11.26 MZAxkBIp0.net
>>95
でもまあ雪乃下とくっついてガハマが浮かばれる未来が想像出来ない。
つかどっちにくっつくかはぼかして終わりの方が良いと思うよ。
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 09:21:10.56 5IJP9IOi0.net
>>133
あのひねくれ同士くっついたら子供がかわいそう
絶対アスペ持ちだわ
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 10:36:07.19 J5PNh/jM0.net
文学っぽくしようとしてるのか知らんが、ここ数巻はモノローグで重複表現などがやたら多いなど言い回しがくどくなり悪文と化してるのが気になる
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 12:51:51.33 UkhGnoPk0.net
「ウケる」から見える言語能力の低い人種のコミュニケーション - 勝手に観測、無慈悲に掲載
URLリンク(kattenikannsoku.hateblo.jp)
ギャルには絶対わかんなそうな作品を貼ることにした。
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 13:03:59.69 Q0Z1TCK60.net
>ウケるが持ってる見下し感とか
バカッターで長文ヘイト垂れ流すやつよりウケルで済ませるギャルのほうが万倍マシという皮肉を演じてるんだろう
深いわぁ
文学だわぁ
俺ガイルは信者まで文学だわぁ
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 13:52:39.79 +9QYQ4Ib0.net
ネットスラング使ってる俺ガイルが好きなくせに
ギャル語は理解出来ないとか、同属嫌悪ってやつか?
つか、そもそもセリフを長文でしか表現出来ないっていうのは
作者の才能のなさそのものなんだがな
まだ文章ならマシだが、文章でも長いセリフはテンポが悪くなるからやらない方が良い
特に映像表現において、長ゼリフなんて、簡単に言えば「間が持たない」
から使わないのは当然
ぶっちゃけ全部読む気にもならんが、自分の頭の悪さを露呈して恥ずかしくないのかね
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 13:59:26.32 QMUO81my0.net
ゴチャゴチャした悪文風になってるのは八幡の心象を表現してるんだよ
B・E・エリスの「アメリカンサイコ」のような手法だね
文学だなあ~
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 14:41:14.57 0BuVCllnO.net
>>132
俺みたいな薄っぺらを崇め盛ってエリートみたいな思いをさせてくれるイヌが欲しい、くらいのニュアンスでいいと思う
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 18:27:53.53 Cq0pFFiF0.net
>>136
つーか理解できないことへの言い訳に自分が発達障害だとかほざけるような奴が
何偉そうに語ってんの?って思うわ。
謙虚であることと八幡のように自分を卑下して自分は悪くないと予防線を張ること
を一緒だと勘違いしてないか?
心底あほらしいわ。
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 18:31:29.33 lggAbRlh0.net
気持ち悪い 反吐が出る
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 19:51:02.35 +9QYQ4Ib0.net
>>139
アメリカンサイコなめんなしw
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 19:55:19.81 phbZCaPI0.net
この糞アニメに比較対象なんてないな
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 20:07:11.65 SfF4vutx0.net
そういえば今日はレーカンの日だったな
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 20:09:20.31 SfF4vutx0.net
1期のスカラシップあたりで既に勘違いが爆発してたのに
あのまま暴走したらこうなることは容易に想定がつく
中の人たちが苦しそうに演技していて気の毒です。。。
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 20:15:59.81 phbZCaPI0.net
そうですね、レーカンが待ち遠しいですね
その前に何かが放送される気がするけど思い出せない
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 21:27:59.58 MN6QnBTX0.net
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』はなぜ大失敗したのか? [転載禁止](c)2ch.net [159320776]
スレリンク(poverty板)
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 23:29:04.18 GD9
158:D5CVsO.net
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/28 23:51:48.18 ZxPdFdfS0.net
意識高い系のキモオタが持ち上げてそうなラノベだな
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 01:36:03.07 JAkyLUCn0.net
なんか女教師を婚期を逃してると馬鹿にしたり、10歳若ければ惚れてただの
上から目線が下衆いんだよ。このアニメは女は受け付けないだろうな。
女の前で泣く男には普通の男もドン引きで男のファンも激減だろう。
一番の問題は生徒にリアリティがないところ、だから心理描写もうんこくさい。
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 03:22:24.58 sNrCXt+J0.net
女は受け付けないとか男が激減とか まるで男女差があるような言い方は誤解を招く
そういうレベルを超えてる
キモい その一言に尽きる…
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 03:25:45.84 3WLM0BUc0.net
今週の話いる?
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 04:02:18.71 byI/Hipq0.net
むしろ今週がメインですが
ラノベや円盤を誰が買うと思ってるの?
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 04:16:29.17 CU54ZVp60.net
葉山の好きな奴って誰だよ、信者でもアンチでもいいからネタばれよろ
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 04:22:53.00 Uz2fPDBp0.net
陽乃っぽく書かれてはいるが、断言はされてないので不明
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 04:56:26.26 fwpSbBRB0.net
はっきり言って雪ノ下よりその姉ちゃんのほうが共感できる
妹に逆恨みされてさぞ迷惑で悲しかったであろう、たった1人の妹に理由もなく恨まれてんだから
しかしよく考えてみたら姉ちゃんも大学に馴染めなくて高校に出入りしてる変人だったな
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 05:29:14.65 IBn+4Ve60.net
材木座と戸塚は“本物”じゃなかったのか
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 06:49:52.33 UVaApRp80.net
わたモテみたいに、自分が異常で周囲が正常だからこそ
そのギャップが面白いんだと思うが
気づけば周囲には異常者の問題児ばかりが集まってる
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 06:54:21.38 Uf6vxAF00.net
ぶっすのん♪
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 07:29:14.90 /yZQWptQ0.net
タイトルに偽りあり
普通にラブコメやってんじゃねえよ
ぼっちどころかリア充しまくりかよ
雪ノ下も八幡も牙を抜かれた獣みたいだな
腑抜け骨抜き状態
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 08:13:18.49 wTQ1YLP20.net
>>159
いやこの作品ハナからリア充を極端に愚かに描き
ぼっちを無理にageることでぼっち視聴者のルサンチマンの捌け口にする作品じゃん
わたモテはぼっち主人公をぶっちぎりのクズに描いて
リア充含めた周囲の優しさや賢明さに気付かない作品だから全然方向性が違う
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 09:07:48.25 EnADrQL30.net
妹がキモウトにランクアップした
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 09:10:43.36 S1uTPtEI0.net
いや、最初からそうだろ
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 09:17:12.42 Jnuxn0VO0.net
俺も女教師から遊園地のチケット押し付けられて仕方なく美少女たちと青春送りたいわぁ
ワンパターンすぎんだろw
少しは自分から何かしろwww
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:17:29.39 S1uTPtEI0.net
ラノベに出てくる残念な女教師って、容姿は良いのに性格や性癖に問題があるとかそういうのしかいないな
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:18:36.24 pbaqXh9I0.net
登場人物にまともな奴がいない
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 10:52:52.55 6sbdicAY0.net
心理表現の手法として鏝絵の如く言葉を塗り重ねても
基本的に価値の相対化でしかなく
主人公は何を以って良しとするかの判断はヒトそれぞれとしながらも
自身の言動は常に全体の調和を図る為に
自己を犠牲にするという徹底した自慰的行為なのがマジにキモイ。
他人の気持ちがそんなに見えてるような気になってんのなら
ガンガン利用して喜ばしてやれよ。
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 11:23:33.51 S1uTPtEI0.net
結局のところ、この作品自体があっちの高校の生徒会の連中みたいに
普通に話せば大したことないことを、言葉を言い換えることでわかりにくく
してるだけだよな
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 12:44:00.09 eWtpyY780.net
て言うかこれ何が面白いの?
僕達青春してますなだけで退屈なんだけど
あと、金髪グループいらねーよ
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:42:16.14 bZShiSkf0.net
揉める要素が全くない。スケジュール引いて相手に見せてこれはここまでに済ませないと間に合わないと分からせればいいだけ。
スケジュールを守れなかったら責任者を晒しあげ裁判してリスケとリカバリ案を提示させて追い込む、
それでもダメなら相手がたの先生を巻き込む。
その当たり前の事を何故かやらずに本物が欲しいとのたまう。
なんだこれ。最近の高校生はスケジュール管理も出来ないって間接的にdisってんの?
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 13:58:37.06 4r71Vorw0.net
>>171
まったくその通りなんだが、馬鹿な信者は「玉縄みたいなこういう無能実際にいるよ!俺も見たことある!」
の一点張りなんだよなw
主人公をアゲるために用意されたバカキャラってことにも気づけてないし、
主人公の取る「自分が憎まれ役になって無能どもを発奮させてやる!」みたいなアホで大袈裟な自己犠牲にも酔ってる
そんなんせずともまずまともな>>171のような解決策があるしそうすべきって気づけてすらない
「海浜はまともな話し合いすら一切通用しないようなバカの集まりだから!話し合いとか意味ねーから!」と信者が言うなら、
やっぱりそれは主人公アゲのために用意された不自然な雑魚キャラの集まりってこと
だいたいこのストーリーの構図文化祭準備の時と全く同じなんだよな
作者は一度ウケたからって自己模倣の二番煎じすんなよって感じだし、それを疑問に思わずほめたたえる信者たちにも呆れる
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:11:28.74 qtlmFSTH0.net
とってつけたようなストーリーの陳腐さはどうでもいい!
そんなのは所詮ラノベだしアニメだし。
どうしても許せないのは雪ノ下が一期と別人になっていることだ。
気に食わないけど見ちまうんだろうな。タダだしwそれが悔しい。
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:15:12.12 /yZQWptQ0.net
イベント企画が全然進んでないってのに遊びまくって何やってんだか
参考にするという建て前だけで遊んでる最中企画の事全然考えてねえし
八幡の痛すぎる本物発言のフォローに使ってるだけじゃねえか
おまけにわざとらしいトラブルまた作ってるし
つーか先公がうぜえ
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 14:16:33.44 4UX4wWEW0.net
普通人を無意味に不快にさせるような言動しないし自己犠牲()なんかもしない
それなのに信者ははっきり物を言える、自己犠牲出来る八幡格好いい
それらが出来ない葉山はクソみたいなやつらばかりでこいつら実生活どんな風に送ってるんだと気になるわ
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:00:49.18 y1fJH/480.net
>>175
比企谷と同じように上から目線で他人を見下して悦に入ってるが美少女がさすはちと言ってくれない生活だよ
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 15:21:17.02 okn5B54z0.net
>>132
八幡のいう本物は、現時点では、八幡のキモい欲望(相手の完全理解-八幡の傷つきたくない防衛機制から来ている-)を知った上でなお八幡を嫌わずに、許し受け入れ合う関係のこと。
もちろんそんなキモい関係が作品の着地点にはなり得ないし、その根っこは八幡の未熟にあるので、
八幡は何処かでそれを放棄して、傷つく覚悟を身につけて、別の本物を見つけることになるだろう。たぶん。
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:12:20.78 Fayb7uLb0.net
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ67【DQN】INラノベ板
スレリンク(magazin板)
俺ガイルの原作批判をしたい方はこちらもどうぞ
こっちの方が有意義な議論が出来ますよ
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 17:40:03.03 buBQoXUF0.net
>>177
答えを見つけてそれが読者に批判されるとその通りに作中で主人公を否定して読者が納得するようまた別の答えを見つけて(以下ループ)
作者はアンチを監視でもしてんの?
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 18:30:41.52 w2n/Gmkl0.net
>>178
そこはスレ違いだし迷惑かけんな
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:05:49.68 OytUWcAt0.net
>>179
どういう道筋にせよ読者が納得する本物が提示できれば偉業だろうよ。
「本物を探し続けたこの道のりは本物だ」とか肩透かしだったりして。
あ、恋愛関係になって女を抱いて「本物とかどうでもよくなった」というのもあるか。
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:07:43.07 8Fobu92t0.net
つまらなすぎて話見てないから、感想を思いつかないがとりあえず叩く
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:12:34.65 8Fobu92t0.net
選挙不正で偽アカウント作ったとか言って笑ってた頃のがまだ面白かったな
もうボケた爺さんと婆さんが会話してるのと変わらん
収拾がつかない大惨事
神風が吹いたレーカン大喜びw
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:22:09.68 4h64qP9aO.net
>>177
それをやってくれる存在として あ の エミヤ士郎をぶつけたSSがこの前完結してたな。
信者の傍目八目()はまぁ、大方の予想通りでw
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 22:23:22.46 /yZQWptQ0.net
人は誰かと馴れ合うと弱くなる
頼ろうとする
虚勢を張ってただけ
雪ノ下が八幡に助けてと言ってたけど八幡には無理だから
八幡は誤魔化す事しか出来ない
まともに問題を解決した事など無い
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:18:59.74 znTErIPY0.net
ていうか「話したからって互いの気持ちが全て伝わるわけじゃない、言葉じゃなく本物(笑)の関係が欲しい」
って何だよ?
まず会話の努力しろよ、相手はエスパーじゃないんだから、話さなければ伝わらないのは当たり前だろ
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:33:34.78 buBQoXUF0.net
>>177
もうね、主人公がどうとかいう話だけじゃないと思うのよ
八幡が世界の中心みたいに言動がブレッブレでフレームの外での姿がまるで見えてこないサブキャラたち
他者の尊厳に無思慮なこんなキャラクター造形してる作品の中で
例えば主人公が「これからは傷つくことを恐れず真摯に他者の心と向き合う」と口にしたところでどんだけ説得力があんのよって話で・・・
どんな結末を迎えるにせよ今まで描いてきたものを無かったことにはできないでしょ
これは不粋な話だとは分かってるけど
社会への復讐のために書いてるんだっけ?この作者
社会を見返したいって気持ちは創作の原動力になったりするものだから否定はしないけど
外野の反応を気にしすぎるとアンチを黙らせることが第一義になってしまって作品がとっ散らかったりするものだよね
主人公の主張がコロコロ変わるのは「間違い続ける青春」を描くためというだけではないんじゃないかとつい邪推してしまうよ
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:39:12.39 buBQoXUF0.net
安価ミス
>>187は>>181宛てね
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/29 23:47:43.05 S880xgJd0.net
キツイ性格だけど変なマスコットキャラが好きとか、どっかで借りパクってきたような設定ばっかりで本当にウンザリ
夜空の声優やってる人の前で偽夜空が人酔いするとかウザすぎる
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:01:39.90 cM9qmPFW0.net
初めて見る新顔age
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:04:48.76 F+4n43r/0.net
ちょっと前までアンチなりに嫌いな理由を考察するスレだった気もするが、
つまらん、くだらん、以外に言う事がなくなってしまったな
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:19:45.96 TQBXuVma0.net
威勢の良かった雪ノ下と八幡が白旗を揚げたからな
俺&私悩んでます助けてと
お互い傷を舐めあってお通夜
見てる方としては、おいおいどうするんだよこれ状態
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:25:19.90 n0B+a+uj0.net
キチガイル信者みたいな「俺が認めた作品は他の作品とは一線を画す」とか言い出すがホント増えたよな
互いにDISり合っているけどキモオタとしては同レベルとしか思えんし
キチガイル信者=型月厨=ラブライバー=エヴァ信者=種死信者=虚淵玄信者=ジャンプ信者=竿信者=劣等生信者=禁書信者=ゾイドジェネシス信者
ほんと何処に行っても、他の作品とは違う!の繰り返しでウゼーのなんの
常識無いわ、論点摩り替えてくるわ、言い訳屁理屈のオンパレード、反論出来ないと他作品のヘイトを始めるわ
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:32:58.60 7rXcTCS90.net
初めて見るニューフェイスだねに爆笑しちまった
彼は凄いボール投げてくるな
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:42:52.78 ssiCEw5c0.net
黒髪ロング早見声でも病人にヒロインが務まらないということがこれで証明された
それ以外何の見所もない回だった…
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 00:43:08.16 ZMTdfgq90.net
原作でもデズニーランドってあんな大勢で行ったっけ?
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 01:55:46.65 piaMF+Vj0.net
あと3日しかないのに遊園地行ってる暇あるのか?
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:38:42.35 Pp9u4tcc0.net
とうとうボッチが仲間連れて夢の国に行くようになったか。土台が破綻しすぎだろ。
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 02:46:47.49 8EDT2Kbf0.net
>>197
八幡様が短期間でも何とか出来る内容を考え出す&玉縄をとっちめて下さるから大丈夫
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 03:06:51.91 QtRF+onO0.net
>>198 あれは仕事だ
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 04:37:39.34 wFdA7MXu0.net
>>194
辛気臭い男が辛気臭い女を引き連れてきてもあの爽やかな返し
あんまりかませに使ってほしくないな
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 05:39:07.84 jFetezqV0.net
>>193
田中ロミオ信者である選民様をスルーするのは絶対数が少ないから?w
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 09:41:4
213:3.04 ID:ZCbX9sF70.net
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 11:20:54.70 n0B+a+uj0.net
>>202
ロミオ信者は少数民族だからスルー
でも、俺ガイル信者は少数民族の癖に数を多く見せようとしたり、人気が出ない理由を社会のせいにするから悪質
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 14:00:28.37 sB2vqGWQ0.net
日常系ラノベとして求められる身近さと、エンタメとして求められる突飛さと、作者の求める高尚さがケンカしてる感じ
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 15:11:42.91 rmd66CoI0.net
女の前でベソかいて「本物がほしい」なんて恥ずいセリフ吐いたら、数日は学校来れないよ
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 16:00:09.25 GD+94WjB0.net
>>193
そういった選民系オタの元祖な富野信者は?
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 18:40:39.09 dCiv0z/s0.net
>>163
ああ、まじでキモいなあの妹
今週序盤で心本気で折りにきやがってなんやあのキモオタが考えた理想の妹像
>>207
自慰レコで裸の大将になったからセーフ
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 18:57:26.63 dCiv0z/s0.net
>>197
精神と時の部屋で準備すればいいじゃん
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 19:33:29.81 dCiv0z/s0.net
>>198
いいよボッチが連れでデズニー行ってももうこのタイトル詐欺には飽きてきたし
それよりこういうサービス????回は問題解決してからにしろや
いくら当人らは楽しそうでもこっちからすりゃなにサボってデズニー行ってんだ?ってなる
いちいち小学生まで巻き込んだクリスマスイベント作っといて
資料のためにわざわざ遊園地いくか?しかも生徒会員一人だけだし
さらにいえば告白すんならイベント成功後やろこの作者の優先順位おかしい
あと無理やり姉をラスボスにするのが白ける白ける
姉は誰にも好かれるいい人で・・・て口では言うけどやってること無能コネぼっちにしか見えん
そんな完璧超人作者には描けないんだから出番少なめにしろ出れば出るほど違和感がひどい
>>191
まともに見る気を尽く潰してくる展開だなこのクソアニメもといチートラノベ
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 22:53:19.32 ZgSs6BAn0.net
適当に告って振られて涙目逃亡?
何がしたいんだ
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 23:08:20.03 QtRF+onO0.net
告って断らせて負い目を追わせてアピール みたいな
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 23:09:17.87 UzK5UOck0.net
もう批判も出尽くしたようだな
内容が薄いだけにもう突っ込むところも無かろうw
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/30 23:34:55.41 165iQ5z/0.net
由比ヶ浜は比企谷に好意あるのに、何で雪ノ下と比企谷を二人きりにさせるんだろうな?
ツーショットで比企谷にアピール時間をそれぞれ設けましょうって淑女協定でも結んでいるのか
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 01:32:33.76 TPKUBb6n0.net
ライトな信者とアンチが去り、ヘヴィな信者だけが細々と語り合う空気アニメとなりましたとさ
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 06:46:40.50 /b7/Of360.net
相手生徒会
無駄な会議を延々と続けて内容が進まない
自分ら生徒会
会長だけ遊園地に遊びに行くその上失恋して傷心するポンコツ
結論、どっちの学校もクソ無能
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 07:00:04.92 /b7/Of360.net
そもそもなぜいろカスは告白したのか?
①イベント
228:準備で疲れて頼る相手がほしかったから ×→そもそも主人公には頼っていたが葉山には相談した形跡すらない。葉山に弱みを見せてない ②今なら成功すると思ったから ×→葉山との高感度が上がった様子が欠片もない他の女より好かれている描写もない ③告白スポットだからついノリで ×→そもそもあざとくて計算高いキャラ設定と矛盾。あんな無謀なことはしないはず ④とりあえず作者が何か問題を作りたかったから たぶんコレ
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 08:47:00.38 EA9UHJh+0.net
残念でした
正解は以下
⑤八幡の「本物が欲しい」を立ち聞きしてて、いろは「わたしも本物が欲しくなったんです」と影響されたから
⑥葉山「あの計算高いいろはが玉砕しにくるとは思わなかった。君は誰でも変えてしまうんだな」とさすはちさせるため
⑦いろは「私がこんな風になったのは先輩のせいです。責任取ってくださいね」と読者をブヒらせ、八幡ハーレム入りさせるため
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 08:59:05.21 ujIqqrBa0.net
マジかwww
さすが俺たちの俺ガイジ期待を裏切らない
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 09:54:20.97 X7rDZTkb0.net
>>208
妹萌の俺でもキモイと思うからなあの妹
あのキリノですら萌え対象になったのに
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:15:23.03 GWx3L1r80.net
>>218
特に⑦で掌返した信者多かったよなー
最初は葉山狙いだったせいか叩いてたやつの多かったことw
最初の方がまだ好きだったわ
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:21:32.65 X7rDZTkb0.net
>>218
5番だと何故本物がほしくなると葉山に告白なのか全く意味不明なんだが
意味不明なのはこれに始まったことじゃないからなw
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:26:11.00 K6B+ps5l0.net
本物のハーレム
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 10:32:33.25 qulG48LV0.net
本物のハーレム(男の娘含む)
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 12:03:36.68 z+DawqrT0.net
文学的な恋愛(失笑)
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:00:49.08 tur44QxJ0.net
葉山たちスクールカーストトップのグループとやらが全然そんな風に見えない
そういう男女のグループってカップルの集合体になるのが自然だろうにグループ内カップルどころか恋人がいる奴が0とかパネェな
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:04:16.85 ujIqqrBa0.net
フられてちょっと気まずくなる空気すら流せないほど繊細なガラスの十代の集まりだからな
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:43:40.38 /b7/Of360.net
>>218
そうだったのか俺の負けださすはっちー
今回のデズニーぜんぜん楽しめなかったんだけど俺だけ?
ドラゴンボールで例えるとあと一年でサイヤ人が襲来するのにみんなでうきうきショッピングする話見せられるようなもん
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:49:01.79 njpegXDj0.net
いろはも葉山もさすはち要員
玉縄たちみたいな分かりやすい無能相手に無双
全てが主人公のために回ってるくだらねーストーリーだなほんと
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 13:57:25.78 /b7/Of360.net
今週でイロカス空気から大っ嫌いになったわ
話が進めば進むほど魅力が無くなるヒロインたちハーレムって珍しいね
イロは今回で爆下げ雪はすでに上場廃止だしガハマは空気安定
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:29:03.82 ujIqqrBa0.net
イタい演説聞いて感化されて告っちゃうとかさすはちの言霊マジヤバい
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 15:43:21.62 K6B+ps5l0.net
何でただイベントの計画が進まないってだけの話でこんなに揉めてしかも遊園地までわざわざ行ってるの?
この作品って本来ならすぐ解決する問題をやたら深刻なように、複雑であるかのように見せて結局は主人公が斜め下の方法で解決させて周りが持ち上げるっていう�
244:アとを繰り返してるだけだよね
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 16:09:28.68 AUv2i6Ej0.net
解決したつもりだったけどルミルミは相変わらずだしいろははプレッシャーで押しつぶされそうだし
部室は暗いし 俺なにか間違ったのかなってのが二期の出発点なのに それを無視してアンチ活動しても説得力ないな
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:02:58.21 AUBjuNJm0.net
俺なにか間違ったのかのかな→「本物が欲しい!」で解決さすはち!
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:11:31.52 SnReHHdT0.net
人の救い方で間違ったとか正しいだとか言ってる時点で気持ち悪い
そういうのはスーパーヒーローとか医者とか、人助けが前提の人間がやってくれ
奉仕部だかボランティア部だか知らんけど、まだ自分のケツも満足に拭けないガキだろ
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:16:52.48 X7rDZTkb0.net
>>235
その自分のケツも吹けないガキをヒーローにするために
周りの人間を尽く犠牲にするのがこの作品
一番の犠牲者は端から見れば生徒に仕事丸投げして自分は楽してるあげく生徒を拉致して
デ-トまがいなことまでさせられて屑教師と化した平塚センセー
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 17:39:39.77 TUc/ajmo0.net
>>233
作者のレトリックをそのまま受け取るとか池沼かよ。八幡は本当に間違ったのか?という疑問ぐらい持とうぜ
部室が暗い&いろかす=9割方ぶすのんのせい。言いたいことがあるならハッキリ言え、エスパーじゃねーんだからわかるかボケ。
ルミルミ=行きずりの高校生に根本的解決なんぞ無理。特定グループからの被害は無くなったのだから十分解消できてる。
間違い云々で引っ張り出すのは作者の構成ミスと言える
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:51:34.06 NByTeDhu0.net
つい最近dストアで超電磁砲Sを見たんだが、シスターズを救うために御坂が自己犠牲
しようとするのを上条が「お前のやり方ではお前が救われない、だからどかない」
ってシーンがあって「おや?」と思ったんだけど、超電磁砲Sって2013年ってことは、
脚本家は俺ガイル知っている可能性あるよね。。
いや、ただそう思っただけなんだけどねw
だからどうした?って言われたら終わりなんだけどねw
なんか、八幡より何百倍もかっこよくね?上条さんってw
といっても禁書信者じゃないんだけど。最近見ただけだし。
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 18:56:32.38 NByTeDhu0.net
「こんなやり方じゃ、誰も救われない」ってセリフもあった。
ただそれだけなんですけど、スレ汚し失礼しますた。
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:27:08.03 dlF73yrj0.net
美少女と遊園地に行きたいとか二人きりでアトラクションに乗りたいという願望はある
でも自分からは言い出せない
だからそうせざるを得ない状況を周りの人に作ってもらおう!
という他力本願のムッツリ思考が透けて見えるわ
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:34:14.40 tur44QxJ0.net
チャラ男より先に腐女子に嘘告白して乗り切った件なんて腐女子もチャラ男も自分のためにそうしたってわかってるから
誰も傷ついてないはずなのになぜかとんでもない自己犠牲の元に行われたことみたいになってて苦笑い
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 20:36:48.66 /b7/Of360.net
>>232
実際文化祭体育祭で揉めるほうがよっぽどリアリティあるよね
こんなサブクエストに何話も使うな
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 22:07:52.01 quoWhf/t0.net
衛星だから8話いまみたがやべえなこれ
原作の台詞をろくにカットもせずだらだら垂れ流すせいでAパートが平塚先生のお説教だけで終了
Bパート始まっても延々八幡のモノローグで時間潰すしでテンポ悪すぎだろ
おまけに口パクぐらいしか動きはねえのに作画も悪いし
どっこもいいとこねえじゃんこのアニメ
つか会話シーンだからってマジで喋ってる人物しか描かないってアニメとしてどうなのさ
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:04:13.28 AUv2i6Ej0.net
次回は銃弾とナイフが飛び交うバトルシーン満載
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:28:48.10 2IdC17Ar0.net
8話は中盤の山場の結構大切な回のはずなのに作画酷かったよな
特に一番大切なはずの主人公の「本物が~」の所が一番酷いというww
制作はつまらな過ぎてもうやる気なくしてたんだろう
ドスの効いた声で「最適解はどこに~」とか言いながら夜明けのコーヒーを優雅に飲んで朝日を浴びたりして、
そんな高校生いるかよ意識高い系のIT土方かお前は?wwと突っ込みたくなる面白シーンでもずっと学生服のまんまだし
いや、着替えくらいしろや
面倒くさくても着替えさせてやれよ制作さんよw
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/05/31 23:45:49.51 qSoffW3oO.net
8話キモい ダラダラ回りくどい言い回しして泣きながら本物欲しいって何だよ意味分からんわ てか先生がボッチと二人で車乗ったけど男教師と女子生徒だったら問題になるな今なら
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 02:13:25.72 PnJ7Ua+20.net
>>238
超電磁砲Sのアニメは2013年だが、原作に該当エピソードが連載されたのは2010年
そもそもそこはスピンオフ元の禁書と共通シーンであり、該当部分は原作3巻で刊行は2004年だ
俺ガイル原作初刊の2011年よりもずっと以前に書かれてるんで、
引き合いに出されても反応に困るんだが
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 02:23:35.23 i7XYCP++O.net
>>247
まじかよ渡航サイテーだな
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 10:35:35.98 wGHEmzVZ0.net
>>238
さすがに上条さんと一緒にするのは、上条さんが可哀想
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 11:38:38.36 avgYKe1t0.net
禁書は過度な主人公補正が酷いのと人間関係がまるで書けていないクソラノベというだけで、
周りYOEEEでご都合主義、主人公が自意識過剰のオナニー丸出しのヘイト野郎である八幡様が主人公の俺ガイルとは全くの別物
禁書がただのクソラノベなら、俺ガイルは世の中のクソラノベの集合体で3000倍キチガイ丸出しなラノベ
竿や劣等生、俺妹ですら俺ガイルの足元には及ばない
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 12:10:48.12 xl1voohl0.net
学祭やってた時の残り1週間なんてスケジュール追われて狂気じみてたもんだが
夢の国に行く余裕もあるのか。さすが八幡。ザワールドでも使えますか?
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 12:43:45.96 oZ0G+WmR0.net
禁書とかこれと同レベルのウンコ作品じゃん…
他作品持ち出してアンチを分断する工作員さんかな
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 13:02:48.67 xl1voohl0.net
上さんはネタ化してるからいいんだよ。
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 13:48:41.35 mDa1WZZR0.net
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
さすはちにこれを超えれるか?無理だな
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 14:43:04.85 IdpaSNXe0.net
ただのさすはち信者どもが禁書アンチの振りして
268:スレ荒らしているだけじゃん。 さすがガイル信者は他作品に寄生して叩いたり、比べたりするのが好きなだけあるわ。 巣に帰んな。
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 16:33:25.16 xl1voohl0.net
どうだ?>思った以上に悪いわね
さて、本物を得たはちまんきゅんとその取り巻きが、この状況をどう変えるか。
原作未読の人たちは楽しみにしててね!
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/01 23:38:38.69 MLFGsQngO.net
どうでもいい他の糞作品を出さないと反論出来ないんだろ 自称意識的高い系信者だからw
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 08:15:57.45 ANbjTvnJ0.net
続。になって物足りなく感じるのは雪ノ下さんの戦場ヶ原さん成分が全くなくなってただの優等生に成り下がってしまったからだと思う
スタッフが下手なのか原作通りかは知らんけど
こんなレプリカはいらないからなのか
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 08:34:17.29 IhLK62E50.net
アニメ化で劣化ガハラと言われまくったので、不幸属性にしたらしいよ
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 08:43:05.83 rZY+NMge0.net
不幸属性っていってもただの親に反発してる子供の甘えでしかないし
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 11:01:30.91 RvtdtfKL0.net
それますます劣化ガハラさんになるだけじゃね?
ガハラさんの不幸属性は伊達じゃないだろ。
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 14:06:20.84 qDJ4NclJ0.net
雪乃は自分の境遇の何に不満を感じているの?
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 14:12:09.47 KmGNjF9Q0.net
何でもお見通し最強系キャラの雪ノ下姉さえ出てこなければそれでいい
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 14:29:46.71 WjieIWv50.net
外国人が「日本語に戻した方がいい!」と思うカタカナ語トップ10-Suzie(スージー)
URLリンク(suzie-news.jp)
リスペクトする ⇒ 尊敬する・敬意を表する
ネグレクトする(ネグる) ⇒ 無視する・おろそかにする
サーベイランス ⇒ 調査監視
スキーム ⇒ 計画
スクリーニング ⇒ ふるい分け
トレーサビリティー ⇒ 履歴管理
アジェンダ ⇒ 予定表・行動計画
エンパワーメント ⇒ 権限付与
コンソーシアム ⇒ 共同事業体
パブリックコメント ⇒ 意見公募
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 16:36:55.20 G6gJ9avOO.net
このアニメの好きなキャラ順
陽乃>葉山>材木座>三浦>えびはら>八万
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 16:41:14.82 G6gJ9avOO.net
えびはらじゃなくえびなだったw
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 18:23:59.01 IjtXSkyd0.net
っていうかホームページで10話あらすじ読んだらヤバイな
あらすじだけでクソだとわかるのはすごい
これまで4話分くらい無駄に引っ張ってきたクリスマスイベントがあっさり終わって
いきなり年明け→誕生日プレゼントとか
原作がいくらクソとはいえこの構成はおかしいだろ
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 18:40:50.96 c/B6wMO90.net
クソだからこれでいいじゃないか
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 19:47:15.42 5jrPam6x0.net
葉山くん…自分の弱さを認識しつつ人に暖かく接する
材木座くん…友達に見下されつつ協力する。文筆業を志す
戸塚くん…同上。1ゲームやっただけでスタミナが切れるド素人にいびられてもテニスに打ち込む
(天使の壁)
お姉さん…妹に憎まれてるのを認識しつつ心配する。ただし大学ぼっち
三浦さん…馬鹿な主人公のために助言する。看護師を派遣する
(健常者の壁)
由比ヶ浜…病人の介護を押し付けられ共依存となった看護師
ヒキ妹…同上
(底辺クズ)
ヒキ&雪…恵まれた家庭に育ち何一つ不自由がないのに被害妄想をつのらせる
リア充って素晴らしい人たちばかりだね
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 21:46:39.63 akpoxv9X0.net
八幡を持ち上げるための道化となっているキャラ達には何の魅力もない
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/02 21:50:27.68 TtD9sBu20.net
はまち星千葉の聖杯で本物が欲しいという願いを叶えた結果を映してるのが続
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 03:36:25.65 Xl2iUxbs0.net
一期面白かったのに二期は無理矢理悲愴感出してる感じが白ける
このタイトルだったらコメ路線放棄しちゃいかんわ
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 07:06:16.29 5fCifApS0.net
1期を見直したらコメディ色が強かったな
2期は主人公を持ち上げるばかりで
原作者の自己弁護みたいな内容が気色悪かった
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 08:00:48.42 i37Im+KR0.net
八幡神 隼人の乱でググってみ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 10:40:33.01 KT71GhgB0.net
なんか信者もアンチも深読みし過ぎてるんじゃないか?
この物語は至って単純な構造だろ
ぼっちが羨むリア充は実はこんな薄っぺらい関係でしかねーんだよ
おまえらの人生なんて茶番なんだよ
本当の関係っていうのはだな・・・
ってのをギャク要素や恋愛要素を入れつつだらだらと引き延ばして書いているだけの作品
主人公を持ち上げたいというか、主人公を使って(自分が妬む)リア充達をギャフンと言わせてると錯覚しているだけの作品
ついでに言うと、ボキャブラリーが足らず構成能力もないので、自分の表現したいこと(↑)に対して
無理矢理登場人物を動かすことが多くなってしまい、リアリティのカケラもないどころか人物描写が崩壊してしまったという哀れな作品
これをリアルだの文学だの言う奴は人生経験の浅いガキか既に人生失敗している奴だろうw
ま、物語上人物を都合よく動かすことはよくあるが、やりすぎると共感や自己投影、感情移入どころか理解できない人間達の物語になるという典型でしょう
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 13:29:02.71 27m+EwsqO.net
時間無いんじゃなかったのかよ
テーマパークとか告白とか今さら挟むなよ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 14:00:32.05 j5we2EoU0.net
これマガジンの末期マンガに似てるわ
毎週盛り上げようとして解決もせず無駄に問題を作り続けた結果
最終的にしわ寄せが来て初期設定が破綻する
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 14:53:50.46 FdGlayNG0.net
ラノベは人気がでると引き伸ばしにかかるから
たとえテーマがあってもゴールにたどり着けず
中途半端描写ぶん文投げエンドになってしまう。
一期はラノベならではの奇抜な設定と物語が目新しかったが
二期は八幡ら高二病の痛さ救いの無さは描写はでてきていも物語として面白くないな。
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 21:50:20.97 OprdLTCC0.net
奇抜な物語(スカラシップ)
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/03 23:22:03.61 WI/OM6jC0.net
雪ノ下雪乃とかいう根暗女子が辛気臭くてすげえウザイわ
由比ヶ浜をメインヒロインにしろよ
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 09:33:36.06 p3b9FGDJ0.net
1期は良かったんですが
2期は面白くないと思っています
2期になって登場人物の性格が
変更されていますよね?
主題歌も1期の方が好きです
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 10:03:20.03 UatzaQ8L0.net
>>280
そもそも八幡がゆきのんに一途だから、そんな作品の根底を崩壊させるような真似は無理
浮気しない設定だから他の女にはなびかないし、お互い一途に恋してるからこそ俺ガイルがハーレムラノベとは違うと言われてる所以だしな
ただ二人の恋を引き裂こうとする醜悪な言動の結衣のせいで低俗なイメージが一部についてしまってるけど
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 10:58:19.96 VVKJcLWR0.net
アンチスレでまで大変だなw
さすが本物
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 11:40:20.78 MKt81D5Q0.net
>>269
いや陽乃は洒落にならないレベルでウザいだろ
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 13:34:30.45 HOS0BNCR0.net
>>282
本スレにお帰り
>>284
あいつは大学ボッチで妹いじめする以外憂さ晴らしできないクズだし大嫌い
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 13:37:23.23 oIXMI8sS0.net
ヒッキーが根暗女に惚れてる描写なんかここまで一度たりともあったっけ?
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 16:08:55.31 VVKJcLWR0.net
どうとでも解釈できるような抽象的なフワフワした会話しかさせてないから
真面目に考えるだけ無駄
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 16:43:50.06 lSOy4YGj0.net
>>6
淫夢語とかバカガキしか使わないような言い回しを作者自ら使ってんのか
文学どころかラノベとしてさえカス以下じゃないか
誰だよ原作は文章がいいとか言ってた奴は
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 16:55:19.50 8IfDfqRA0.net
1期はなんとか言葉のキャッチボールができてたと思うけど
2期に入ってからボークかぶん投げるだけになったな
そしてさすはち
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 18:05:03.21 L1ImgBBb0.net
人間関係とはとか、欺瞞とはとか、俺の目指す本物とはとか
ほんとどうでもいい勝手な「オレ定義のオレ哲学」のことに紙幅をさいてるだけで、話が進まないし内容がまるでないな
ただ、カッコつけた意味のないあいまいな意識高い系の会話のほうがアホなガキは騙されて深いとか錯覚して評価する
それも分かってて作者はやってる
商売人だとは思うけど好きじゃないな
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 19:26:53.29 GC7MpLpC0.net
俺は作者は真性だと思うけどな
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 19:37:23.57 j2xCXBVUO.net
>>291
上遠野浩平に嫉妬する西尾維新の猿真似がだだ滑りして結果思い上がり素人の逆恨みって個性を手にしてしまったからな。
本人は丸パクリしてるつもりでも醜さの倍々ゲームが逆に西尾とは別物としての個性を与えている
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 20:11:11.58 k/msP0nY0.net
え?西尾の真似ってどこが?
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 20:19:27.26 gp+WkEr10.net
合同イベントまであと3日しかないのに
何も進んでない準備もしてないそもそも何するか決まってすらないっていう状態で
何故か教師からちょうど良くネズミーランドのチケットをもらい丸一日のんきに遊びほうける
さすが文学
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 20:43:46.69 7qHgvoJZ0.net
>>290
原作半ばまでは俺様哲学をギャグに落としてたけど、もはや独りよがりでナルシー入ってキモチワルイまで来てるし
売れすぎて調子こいてしまったようにしか見えない(或いはネタが無いのでページ数稼ぎ)
商売だったら1期分の方が人気なようにずっとそっち路線でやれば良かったわけで
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/04 20:51:23.03 HOS0BNCR0.net
>>293
戦場ヶ原夜空さんなとこかな
あと高二臭い台詞回しとか
全部二期でメッキがはがれたけど
まぁ西尾もストーリー構成は褒められたもんじゃないが
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 01:05:39.46 lQsZE5ef0.net
6巻あたりまでは狙って書いてたと思うよ
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 04:21:52.81 q4slUFhm0.net
>>288
作者はラノべの書けるチンフェですし
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 04:26:00.37 ofNOayWN0.net
>>282
>浮気しない設定だから他の女にはなびかないし、
女にはなびかないのに戸塚とかいうホモにはなびくのか
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 05:46:45.04 0OyS3Ed40.net
作者のやりたいことはわかるよ
八幡や雪ノ下が会議で言ったことは自分自身のことで
「それを自覚して反省して成長したんだ!」みたいなのがやりたいんだなって
その為に、あんなありえないレベルの無能クズキャラにされた意識高い系の連中は
哀れとしか言いようがないがw
結局、主人公とヒロインの間のゴチャゴチャをやりたいだけだから
依頼やトラブルはその都合に合わせたものになるんだろうけど
それにしたって持って行き方がわざとらしくて下手糞だなぁって思う
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 05:55:28.92 0OyS3Ed40.net
ガバガバな仕組みの生徒会選挙や、とことん無能にされた他校の生徒会で
無理矢理にトラブルを発生させて、それをこじらせて
「ああ、この台詞言わせたかっただけなんだな」「このシーンやりたかっただけなんだな」って所が終わると
一気に雑に問題解決させて、話を畳み始め
悪役を押し付けられた連中へのフォローも特に無い
だからこんなに茶番臭いんだろうな
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 06:05:02.23 9HVcDqr10.net
信者は「雪乃と八幡は実はちゃんと話し合わなかった自分たち自身を叩いてるんだよ」(キリッ とかほざいてるけど、
そんな反省は自分たち自身で話し合って自分たちで反省しろって思うよなw普通の人間なら
だいたいよその高校の奴らを勝手にありえないレベルの無能の集まりに設定して、
そいつらをいわば八つ当たりで叩いて無双って、作者どういう思考回路してんだ
それでそいつらが反省してイベントが上手くいったのも結局ハチマン様とユキノ様が叩いてやったおかげ、っていう話なのね
あと雪乃ってモノをはっきり言って周りから嫌われるのって初期設定だろうが
なんで八幡と一緒に付き合うみたいなこと言ってんだ?設定忘れてんのかよ
さすはちもここまで来ると寒すぎるな
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 06:28:13.76 LHJV+z7p0.net
原作だとさらに平塚先生もいて「雪ノ下があんな行動に出るとは思わなかった…破調の美…」とか言わせてるんだぜw
原作スレでも初期状態に戻っただけじゃんとかなり突っ込まれてた
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 07:55:26.97 o9X6lc510.net
破調の美w
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/06/05 07:58:53.60 PpVJB8WG0.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超~賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
(描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に
約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ~キムい、キムい。