終わりのセラフ 4at ANIME
終わりのセラフ 4 - 暇つぶし2ch300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/13 23:39:13.73 YSU/ZjGT0.net
1話がめっちゃ面白かったからワクワクで2話みたら
ありがちな学園ものになってて萎えた
なんで人口10分の1になってバケモンまで出てんのにあんな学園が存在できてんだよ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/13 23:41:35.86 MepSlWlS0.net
まぁ、次で分かると思うけど普通の学校じゃないっていうか、学校けん実験場みたいな

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/13 23:45:22.69 ioZ+0Z2k0.net
制服も支給されて、パシリでたんまり惣菜パンやら缶飲料買えるくらい充実してるからなw
2話で学校通いだして、学校の購買にチート武器置いてあった魔法戦争を彷彿させるわこのアニメ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/13 23:54:04.92 LFhvm2dK0.net
おいやめろ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/13 23:54:24.76 oHJOeJST0.net
>>267
そもそも周りが吸血鬼ばっかで敵しかいない上に人間側もだいぶアレだし
生き残った家族が主人公しかいないので

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/13 23:58:13.83 lIeKxdTW0.net
>>302
ジャンプSQやガンガン系のご都合厨二バトル漫画にそういうツッコミは無用なのは判ってるけどどうしても気になるよな

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:04:51.50 oj5Eh8yPO.net
やっぱり金髪の子は吸血鬼になったから主人公に殺されちゃうの?
悲惨すぎる

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:12:53.73 rKNzIbNs0.net
それはケンちゃんとポンだけで十分

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:15:09.78 Jf2e2qPF0.net
ただの学園じゃないんだろうなとは思うけど
吸血鬼出て「なんでここに吸血鬼が!」とかパニクってるあたりもうちょっとその辺の危機管理できてないの?とか
「アイス食べに行こー」みたいなモブのセリフで
そんなに物資豊富で放課後遊べちゃう程平和なの?みたいな
1話みたいな悲愴感と絶望が見たいのに

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:21:49.65 NevgOzqo0.net
1話みたいな悲愴感と絶望が見たいなら一期終盤まで我慢するんだ

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:25:12.30 YWy1fy/G0.net
ご都合厨二バトルにしても2話でいきなり吸血鬼と
特に人間を超越した存在でもない主人公が対等に渡り合ったりするのはやめてほしいわ
ああいうのを見ると「この作品はこれからもこういう風に話の都合で敵が弱体化したり、主人公がパワーアップされるんだな」って思って冷める
>>308
あと月鬼隊?の連中主人公よりかけつけるの遅かったくせにヘラヘラしすぎだろ
実際に学校や生徒に被害出てるのに、連中ポーズ決めたりのんきに会話しててイラッとしたわ
こんな連中がやってるんなら死人出まくりだろうなと思った

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:26:35.17 MnljYn720.net
主人公がひたすらうざいんだが…
話進んだら少しはマシになるの?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:27:20.91 nAJFhK050.net
目を閉じるといつも見るという幼馴染みの少年が吸血鬼として主人公と対峙する展開だよねこれ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:28:45.26 jTFsrUuS0.net
つ、つまらん・・・切るわ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:29:46.63 /zWhKRH40.net
アニメに不満あるんだよね。
原作でも無いようなマネキンを動かしてるようなキャラクターの動き。
もうちょい戦闘してる雰囲気を出して欲しい・・・人形劇みたいなアニメだよ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:30:47.12 LTIuBtIx0.net
>>310
ちょっと待って
優一郎は四年前訓練を受ける前に櫻井を一度はKOしてるヒトとしてはでたらめな強さの天才なんじゃないの?

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:32:10.28 0A8RR7tw0.net
>>311
主人公よりも隊員の方がうざくね?
まだ主人公は正義感で動いてて好感持てる側面があるけど
>310も言ってるように隊員はあの状況でチャラけてんじゃん

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:32:34.23 4TPQDe+p0.net
原作読めやうるせえ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:33:37.79 PCvickbK0.net
BS見終わった
OPのクルル様下手したら本編より出番あるんじゃないか
その分シノアが割食ってるけども
エンドカードはヤマト絵なのかな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:35:01.41 xokpRm/FO.net
主人公ってあれなの?
一護みたいに生まれがハイブリッドとかなの?
死神の力譲渡された訳でもないのにあれだけ強いって事はそういう事なんだよね?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:35:46.87 YWy1fy/G0.net
>>315
4年前の吸血鬼のことか?
あれ別に今回みたいに身体能力が対等だったわけでもないし、相手も舐めてかかってたし
屋鋪から盗んだ武器でKOしたんでしょ。それにしたってそこもご都合だとは思うが

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:36:15.83 LTIuBtIx0.net
どう考えても機能的ではない装飾的な軍服で戦う世界でも別にいいんだよね
オサレ優先でこの世界ではこれが普通です、で押し通せば良い
普通に現代と変わらない豊かな学園生活とか描いちゃうからこの世界は一体どうなってるの?って考えちゃう

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:38:43.72 rKNzIbNs0.net
>>319
そうそう内なる虚いるから

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:39:02.67 q8s4zOfL0.net
研究所から逃げ出した直後の弱体化した雑魚吸血鬼vsひよっ子二等兵
のバトルだしなあ、最初はこんなもんだろ。
刀持ち替えたり、射撃の一度目と二度目で手首の角度変えたりそれなり
に見所はあった。

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:40:04.83 e+XD9QDK0.net
今回の吸血鬼はどっかの施設から出たばっかで本調子じゃなかったんじゃない
血を飲んで強くなろうとしてたけど人間側に妨害されてるし

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:42:29.83 /zWhKRH40.net
初めての復讐戦で憎き敵を目の前にして会話に夢中

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:45:01.39 HY84NFZf0.net
戦ってる最中に敵に背中を見せるのはいかがなものか

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:45:58.15 xokpRm/FO.net
>>322
マジか
虚化ありか

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:46:50.15 /zWhKRH40.net
室内で銃撃つな跳弾するだろ、倒れてる人間にHITするだろw

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:49:14.86 q8s4zOfL0.net
>>328
世界中の特殊部隊にその自説を説いてこいw

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:51:32.61 LkygWAhz0.net
シノアは原作で灰色の髪だったと思うけど
アニメの紫髪は何?
ひぐらしのなく頃に出て来たおやしろ様なの?

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:51:35.13 I1qwj1l40.net
1話からだけど、主人公が喋る度にテンポが止まるな
中村だけイキイキしてた印象

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:54:43.56 /zWhKRH40.net
>>329
バーカ、角度が浅すぎだろ
軍人があんな撃ち方するかよ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:55:29.06 +Xi2ef0g0.net
原作読み派で解釈別れてる時点でガバガバじゃねーか

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 00:59:53.54 TsH2p6JZ0.net
本当なら今頃シノアちゃんぶひーで溢れ返ってた そういうこと

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:03:00.02 EnsY//eq0.net
デレてからが本番

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:05:01.44 Yj9p7sYB0.net
主人公の刀ってオリハルコン製?
日本刀の枠を超えた強度だよな

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:08:17.75 D6z6w8nT0.net
作画がいいので楽しめたけど・・・
吸血鬼に見つからない隠里みたいなところで人間はひっそりと生き延びてるのかと思ってた
あんな大っぴらに復興して吸血鬼から大規模な攻撃とか受けないのか?

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:11:26.27 PCvickbK0.net
OPのシノアチームはそれぞれド派手な撃破シーンあったのに肝心のシノアにはないのは何故
俺はみっちゃん好きだからいいけども

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:12:37.94 wdocEJq80.net
>>333
そもそも原作にしっかりとした設定や説明なんてないし

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:13:33.66 p9QHulE30.net
ホモおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:17:02.00 VB2bJgwf0.net
早見沙織の声合ってないな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:17:03.63 xdWT6RQy0.net
>>339
普通のラノベ程度の設定はあるだろ。原作付きだしスピンオフ小説まで出てるんだし
見てりゃその内解消されそうな疑問まで教えてくれくれしてるのにはレスすべき?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:18:53.46 LTIuBtIx0.net
>>342
ネタバレスレ立ててからな

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:23:01.90 ccSqZQtR0.net
これ好きな奴はアカメが斬る好きそうだな
深刻な情勢なのにお軽いノリの世界観や登場人物がよく似てる

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:25:51.98 UU9eG6l/0.net
ネタバレ含む考察もネタバレスレでしたいだけど
探してもネタバレスレ見当たらないから
ネタバレスレ立てて良いかな?

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:26:13.59 7IXyRxVT0.net
格ゲーのような動きで戦闘シーン酷すぎ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:29:15.61 7IXyRxVT0.net
>>302
作り込みの甘さというか酷さは魔法戦争を彷彿させるな

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:32:23.34 emOTba450.net
人間側が全然正義じゃないんだよなこれ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:35:47.60 t6+fezFNO.net
原作どおりのバトルのがいいとこのスレで聞いて読みに行ったらバストアップだらけ意味不明ヘタクソつまらかった

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:42:08.84 emOTba450.net
>>336
原作だと刀で攻撃を受けたりしたのは机の脚での攻撃を刃で斬った時だけだ
アニメは変な描写多いんだよ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:46:56.00 N6AjQsFv0.net
>>330
3巻の色絵見る限り薄い紫で合ってると思うが

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:48:17.63 wdocEJq80.net
>>349
それ主張してる奴1人くらいしかいなかっただろがw
他は原作はバトル下手なんだからアニメでガンガン改変しろって言ってるし

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:50:32.27 N6AjQsFv0.net
>>349
そもそも原作のバトルなんて動いてないからね
原作どおりがいいなんて言う奴レアな信者だけだろ全巻既読だが全くそんな事思わん
バトルはどうみてもアニメの方が数段上

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:52:42.51 emOTba450.net
>>349
そんなのあったっけ?
オリジナル描写が酷いってのはあるが

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 01:54:18.09 Hn72tBLn0.net
>>349
戦闘シーンが原作の方がいいなんて言ってたのは昨日のID:ObxyVYHT0こいつだけだ
>>200辺りからちゃんと見たのか?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 02:38:57.96 t6+fezFNO.net
アニメ見てスレ開いたらバトルの批判やたら細かいし原作バトルあげのレスも見かけた
S級スタッフ必要なタイプのアニメのスレみたいだったからさ
原作パート読んだら状況つかめない紙芝居でびっくりした

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 02:53:50.96 O2ozZdT20.net
2話まで見た、すごくつまらない
これから面白くなる?

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 03:15:13.49 eHyFY3yr0.net
現時点でつまらないなら無理

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 03:18:37.92 r4rVA7K90.net
原作絵が悪いとアニメーションがおかしくなるって…アニメーション会社は酷いと思う。
矛盾点を一カ所気になりはじめると、全てに違和感を覚えるし、突っ込み所満載にしたアニメは産まれて初めて観たよ。
2話でコレは魔法戦争よりも酷いよ。

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 03:30:04.89 N6AjQsFv0.net
お前凄いなこれが魔法戦争より酷く見えるならもう見ない方がお前のためだと思う

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 03:32:33.13 IgmookXy0.net
魔法戦争どころかセシルレベルですらかなり低いのに見てないの丸わかりだわ
あれくらいのアニメは最近だと艦これくらいしかねえぞ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 03:36:11.92 vzcsvkoa0.net
観る人を選ぶアニメなのか

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 05:57:02.13 jPr0BoxX0.net
頭からっぽにしてキャラ萌えだけできる人しか楽しめない作品ではある
ヤマト絵じゃなきゃ原作読んでないし

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 07:38:35.43 n9zu+REF0.net
これ腐女子向けだよね

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 07:52:55.48 wepedPe60.net
今回出てきたホモっぽい男はずっと出てくるの?
あのナヨナヨ系ホモは好きじゃないんだよなぁ
人気ある属性なのかどのホモ系アニメにも一人は出てくるよな
相棒系のホモが一番好きだわ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:07:25.42 5lR0bRpI0.net
腐女子向けじゃなかったらあのナヨっちいのは女だったろう。
そして今回出てきた鬼か、襲われてた女子は主人公の仲間になったはず。
回想に出てくる幼馴染もミカよりあの三つ編みの子のはず。

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:08:24.76 1MMawSsc0.net
しっかしアニメに限らず吸血鬼ものって本当にホモが多いなぁ(偏見)
豚向けのストブラでさえガチホモがいるし

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:09:46.02 wf0XrZ260.net
腐と豚向けの両立は出来ないと教えてくれたアニメ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:14:45.95 zpj/mU7+0.net
宣伝費結構かけてるんだろうか?

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:16:01.38 ppsslDIn0.net
>>367
同じく悠木がクルクル真祖やってるアニメもロリコンに見せかけた濃厚なホモだったしな

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:20:53.46 1MMawSsc0.net
ミナ姫のことか?あれはホモの話はアニメ範囲外だろいいかげんにしろ!
あれに比べたらこっちのホモはまだマイルドだわ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:20:59.21 2ZKzJQQ/0.net
>>367
マジレスすると吸血鬼物の場合吸血という行為がセックスに勝るというか吸血鬼になると性欲なくなる設定が多いから
そうすると異性愛と同性愛の垣根がなくなって自然とホモレズありになってくと思う
セラフはマンガざっと読んだだけだけど初めて血を飲んだ年で吸血鬼の成長が止まるという設定があるだけだったかと

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 08:23:23.08 wf0XrZ260.net
血液の培養を研究するという平和的な思考は無いのか

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 09:11:35.14 242b6WPT0.net
1話だけしか観てないが採血される子供って
一定年齢になると処分されるとかあるのかな
そうでなかったら闇雲に逃げ出すこともないだろうに

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 09:40:57.12 dQiL9rBt0.net
>>374
大人も子供も諦めて家畜になってるのがほとんどよ
NO家畜で脱走した彼らがイレギュラー

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 10:19:27.32 rAcpcju80.net
>>373
飼育しとけば量産出来るんだから家畜に面倒な事しないでしょ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 10:30:43.65 WJxqkQHB0.net
面白いやん
ギャグシーンはスパイス程度で丁度いいし
仲間をテーマにして主人公の感情の変化を追ってるので無理なく話を追える
シノアちゃんも思ってたより小憎らしくて可愛い!

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 10:53:00.28 K2bYnS4KO.net
アニメ2話まで観たけど、これって原作との展開やらキャラの台詞の乖離具合ってどれくらい?
原作読んでないから話の流れが原作沿いなのかアニオリ多めなのかよくわからない

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 11:14:35.19 noeu6hBb0.net
これは映像から入ってくる絵から伏線やら考えるのは苦痛だね
アニメスタッフは原作者との打ち合わせは思考停止して過ごしたのか?

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/14 11:21:32.93 dQiL9rBt0.net
>>378
ほぼ原作通り
尺が足りないから追加シーンはあるけど、カレーの食卓とか、通路で見回りから隠れたりとか、
炭酸踏んづけてネズミ花火になったりとか、与一が腰降ったりとか、特に意味無いシーンが追加されてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch