聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 19階梯at ANIME
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 19階梯 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 04:48:25.19 xLqyb+Cc0.net
○スタッフ
原作:「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)」(著:あわむら赤光、イラスト:refeia)
監督:稲垣隆行
シリーズ構成:山口宏
キャラクターデザイン:石川雅一
サブキャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ
メタフィジカルデザイン:朴性厚
武器デザイン:小菅和久
美術監督:池田繁美
カラーコーディネイト:海鋒重信・大武恭子
CG監督:植木麻央
撮影監督:松井伸哉
編集:柳圭介
音響監督:稲垣隆行
音響:サウンド・ウィング
アニメーション制作:ディオメディア
○キャスト
灰村諸葉:石川界人                 嵐城サツキ:竹達彩奈
漆原静乃:悠木碧                   四門摩耶:小倉唯
百地春鹿:内田真礼                 エレーナ・アルシャヴィナ(レーシャ):上田麗奈/Jenya(ジェーニャ(ロシア語))
アンジェラ ジョンソン:小見川千明.       ユーリ・オレグビッチ・ジルコフ:大森日雅
カティア・エースケヴナ・ホンダ:佐倉綾音  四門万里:皆口裕子
サー・エドワード・ランバード:羽多野渉..   石動迅:中村悠一
神崎斎子:小林ゆう                  田中太郎:大川透
万年堂亀吉: 内田雄馬               ソフィア・メルテザッカー:Machico
石動厳:杉崎亮                     駿河安東:石田彰
シャルル・サン・ジェルマン:子安武人.     アーリン・ハイバリー:釘宮理恵
ルー・ヂーシン:緑川光                ヴァシリーサ・ユーリエヴナ・モストヴァヤ:森沢芙美

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 04:48:52.88 xLqyb+Cc0.net
OP/ED
OP:『緋ノ糸輪廻ノGEMINI』:プチミレディ(悠木碧&竹達彩奈)
ED:『マグナ・イデア』: fortuna(フォルトゥーナ)嵐城サツキ(CV竹達彩奈)、漆原静乃(CV悠木碧)、四門摩耶(CV小倉唯)、百地春鹿(CV内田真礼)
○ 原作スレ
【禁呪詠唱】あわむら赤光スレpart4【黒歴史】
スレリンク(magazin板)
○ キャラスレ
【聖剣使いの禁呪詠唱】嵐城サツキは前世いもうとカワイイ1.5
スレリンク(anichara2板)
【聖剣使いの禁呪詠唱】漆原静乃は前世魔女かわいい
スレリンク(anichara2板)
【聖剣使いの禁呪詠唱】灰村諸葉は聖剣の守護者かっこいい1
スレリンク(anichara2板)
【聖剣使いの禁呪詠唱】エレーナ・アルシャヴィナは銀髪可愛い
スレリンク(anichara2板)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 07:50:26.87 DEm/HEFJ0.net
綴る!

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 08:36:54.14 hXPwOruo0.net
乙!
新作アニメスレで、今期最強のアホアニメ教えてと質問した俺に
「聖剣、聖剣、聖剣!」と即レスしてくれた人が居た
その人のお陰で、てっきりシリアスバトルアニメだと勘違いしてた俺はこれを見逃さずに済んだ
しかし、レスくれた人は放送前なのによくぞ見抜いてたもんだと感心したわ
ひょっとして関係者様だったのかな・・・・

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 09:14:18.04 5GEKX7FI0.net
能力は前世頼み!思い出せば思い出すほど強くなる!なアニメがまともなわけはない
原作読者だったんだろうな

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 10:07:55.06 0yCOsbG+0.net
前世の記憶というよくネタにされる電波設定をナチュラルに盛り込むんだからな
おかげで1はなしから笑い転げることになった

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 10:21:29.66 U+Xa7Rth0.net
とりあえずアニメを完走したあとでも
なにが「聖剣」なのかはイマイチピンと来ないなw

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 10:40:49.28 5j3koM4X0.net
I…REMEMBER

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 10:43:24.54 UFIxYjwQ0.net
もうこれがファンタジスタドール2期ってことにしていいんじゃないか

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 11:04:33.58 hXPwOruo0.net
単独2期が無理なら
働く魔王さまとコラボで2期してハチャメチャやって欲しい

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 11:05:54.75 MtacotrL0.net
>>5
たぶん監督が稲垣だったからだと思うよ

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 11:06:58.62 0FYE/b/n0.net
クソ作画すら笑いに変換してみせたのは斬新で面白かった
この監督はギャグに関して天才なんじゃなかろうか

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 12:22:16.65 cKlrAlsk0.net
とてもじゃないが理詰めでやってるとは思えんからなー。

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 12:50:21.15 Uy4aN15i0.net
サツキの顔は崩してるのか崩れてるのかわからなかったからなw

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 12:59:24.95 U+Xa7Rth0.net
まるでサツキの顔が崩れてるみたいな言い方はよせ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:04:35.13 rXF0pNSg0.net
>>1乙なのです!
え!?サツキ一番人気なんじゃねえの?
ま~やちゃんも静乃もかわいいけどw

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:05:09.96 K8VUEYIs0.net
前スレの諸葉ボウリングで草

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:24:15.22 tZ+J9u7O0.net
12で最終回って新聞でうちのは出てなかったわ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:31:13.00 nz9VbGoi0.net
我ら>>1乙の名無しなり!
>>14
むしろ超理詰めだと思う
まったく無理させなくても作画を破綻させないことが絶対に出来ない予算なりスケジュールなり
なことが前提で作られてるっぽくて、各所に省力化の工夫が見られるのと
省力化しつつ約束された破綻のときさえネタに出来るよう狙って笑わせにきてた感じがある
ただその省力化しつつ笑わせるのがかなり作り手のセンス依存で成立してる部分があるから
センス無い人が狙って真似しようとしてもこうはならなかったろうな

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:43:57.38 MnzT9ArE0.net
>>1乙…出した!
諸葉さん面白すぎて他のラノベ主人公じゃ満足できない

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:48:46.03 U4K4Ydai0.net
予算があれば•••

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:55:01.06 k+ZmLZqD0.net
深夜アニメの予算がある、ないってどこでわかるの?

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 13:56:55.23 5j3koM4X0.net
作画の書き込みみればおおよそは

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:01:02.18 MtacotrL0.net
艦これと比べたらなんとなく分かるだろ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:02:37.77 DdYgG/9x0.net
宣伝のやり方とか製作スタッフ、エンドカードの絵師とか

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:03:08.45 U+Xa7Rth0.net
タイトルの時点でだいたい予想がつくよな
昨今のラノベ原作なんて、原作販促用で安かろう悪かろうが多いし

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:03:38.56 MnzT9ArE0.net
キャラデザの時点で…
あぁ~勿体ない!


29:(諸葉風



30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:05:39.97 xsFGqjei0.net
その悪かろうが多過ぎ、こんなんで原作欲しいとか思わんわ。要らんキャラも多い。

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:14:18.35 k+ZmLZqD0.net
なるほどな

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:23:18.12 U+Xa7Rth0.net
>>29
まあ確かになあ
でもモロハさんの前世のひとつの、魔弾の王とかは
俺もアニメ見て原作に興味もった口だけどね

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:46:41.99 8TAsawPg0.net
エンドカードって必要かな

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:55:23.20 k+ZmLZqD0.net
ワルブレのことだから、公式サイトかツイッターでエイプリルフールネタやりそう

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:58:47.56 DdYgG/9x0.net
>>32
それが無いとBD/DVDでポストカード封入特典とか出来なくなるw

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 14:59:20.10 Rg6AiLaz0.net
キャラが多く感じるのは原作を超圧縮してるからだろう
これが1/2のペースなら、こんなもん

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:10:39.26 GNLZ2GPe0.net
登場人物ほぼ全員キャラ立ちまくってる
印象に残る名(迷)言、場面、属性が多い
主要キャラがほぼ全員一話冒頭で勢揃い
こんだけやってんのに要らん言われても

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:27:15.90 DdYgG/9x0.net
この作品に関しては要らないキャラってあんまし居ないだろ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:31:11.04 K8VUEYIs0.net
おっさんとか別に最後出す必要全くなかったのに、ちょっとイイやつにして救済を与えたのとか見ると色々雑でもキャラは大事にしてるんだなというのが伝わってくる

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:40:26.40 5ncyDonX0.net
最後の剣が先っちょだけ敵に当たるところで爆笑した
不覚だった

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:46:53.34 yZtnnMhO0.net
最後ぐらいは決めるんだろうなと思ったところにあれだからな
明らかに狙ってやってるし監督天才だわ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:47:42.65 ZAKiijEH0.net
映像的にはブッタ切る方がいいんだけど、陰陽ヴリトラが切って魔法を流し込む技だからああなったんじゃないの?
そういう意味では原作を尊重してるのかもしれない

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 15:52:29.50 GNLZ2GPe0.net
まぁあそこで切れちゃったら勢いで地上にも叩き付けて学園爆破消滅という
さらなるギャグエンドルートになるからなぁ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:02:31.07 rzThCob50.net
とりあえず今生の嫁はマーヤってことで落ち着いたな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:03:34.44 IRQRjnxd0.net
まーやに寝起きprprちゅっちゅされたり一緒にお風呂に入ったりする2期はよ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:16:21.73 hXPwOruo0.net
今、気持ちを新たに一話から見始めたんだけどさ
一話の冒頭って最終回のバトルじゃんw
ちゃーんと計算して作ってあって笑ってしまった
まだギャグシーン無いのに笑ってしまった

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:22:10.66 w1CzD7Nu0.net
>>42
あのゴン!にそんな理由があったとはwwwww
意外と考えててさらに草ww

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:23:07.54 WGg9tmO/0.net
>>36
だから、それを1クールで無理やりやるから、新参には見捨てられるし、原作既読者も、ああ単なる宣伝だなイラネとなる。あからさまなんだよ。

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:32:39.47 3FY+GLjM0.net
>>29,47
なんか頭の悪さが滲み出てる文章だね
こういうのって他のスレでもウンチク垂れ流して暴れてそう

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:35:11.30 BSFbQ9pW0.net
勝ったらキスしてあげるから~→OPが流れる→主人公覚醒→俺でも二年かかったのに
1話のこの流れが最高だった

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:43:01.02 w1CzD7Nu0.net
まじめにつくってもよくあるラノベアニメ程度にしかならんのじゃなかろうか
タイトル的に
ネタアニメとしてきおくにのこるほうがあるいみかちぐみだとおもう

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:48:21.59 i6JtLpjD0.net
>>18
何のことかと思ったがこれかw
前スレより転載
URLリンク(i.imgur.com)
前スレに埋めておくには惜しいクオリティ
なぜ次スレを待たなかったのか……早漏かな?

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:48:56.65 2mLyMTat0.net
         /.: : ; :': ;r': : :./: : :.、: : : .,: : :\
         ,.': : .:/ : / : : : .! : : : :1: : : :l: : : :.ヽ
        ./: : .:/ : : /: : :ノ:.:,|: :. : : :i; : : :.1:1‐ァ: :、
        ': : : /: : : i: : :/_;/イ:l1: : -L:ト、:l: :l´: : :.:、
         :': : :.:j : : : l':.フ'!:/  !.:!ヾ : :j 'i|゙T:1: : : : : 1
       j: : !: :{:. : : :!'イテbト  ':{ 1:リrミRヘ:!: : : : : :i:!
       l1: |: : '!: : .:{ 'C_ク      j/ 'C;リ .j : : : : : l'}
       l !: lj: : :i: : :1 、、、     ,   、、、/: :,ィ: :j:.j !
        iヾ:j^::く^ヾ:、            /レ'.:i_;.7リ
            `ヾ:.;^:、   .rー-┐   ノ:V-‐'^
                 `ヾ::v、 ` ̄  _,.。'^´
               '}. `丶 ‐'l/
               j!      |
         _,........,r-v;-'’       丶、.,_
        ,r´    `丶、ヽ-x.、__,..-‐ 'ノ´´ ̄`ヽ
       j'        `' ー - -ーフ´      ヽ
       {   .!                     j  1
       l^     1 /         ./        ,!   l
       /     リ_,...,_     ヽ  /   PstM '、  1
     /      ノ´ 、 _ ゝ┐   1 /   rァ'⌒^ヾ   '、
    〈 }゙ヽ、 .l  、..,_,)_j    1.!     } Y" ̄ 〉  __j、
     ^j  \.1  、..._ノ'´     i    `^i´ ̄ V'^ !/

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 16:56:45.57 GNLZ2GPe0.net
>>47
残念ながらキャラの言動や属性の改変はあまりないんだよなぁ
オリなのは思い出したとまーやのポエムくらいかな
アニオリやめたら雷帝編で終わるだろうけどそれだと絡みで
サー、まーや、校長、先生、おっさん、喫茶店のマスターと女の子、一話の親子モブ
とかが戦場(舞台上)で不参加になってまさに要らんキャラ
じゃあ一話冒頭クライマックスをなくしたら、だと作品への掴みはないよね
言っていることがんだよ、意味わかんねえ
こんなことで文句言うのは最初と最後でハブられた雷帝おばさんしかいないよね(名推理)

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:03:33.44 K8VUEYIs0.net
いま一話見直すとサツキにもツン期があったんだなあとちょっとしみじみする
そして速攻でデレてて吹く

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:12:38.78 i6JtLpjD0.net
一話のドラゴンはあんなにぬるぬる動いていたのに、
最終輪ではほぼ静止画に・・・

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:13:43.77 5ncyDonX0.net
背中に乗ると大人しくなる

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:16:02.33 BSFbQ9pW0.net
一話でフルボッコされて弱ってたんだよ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:35:17.41 6azlraHG0.net
作画はアレだったけど、キャラとかの感じは原作をうまくいかせてたと思う
実際、今期のラノベ枠の中で一番楽しみにしてた。
これ、2期あんのかな。。。シャルルの話はキャラたってるし、結構面白いと思うから、
2期やってくれんかな。

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:39:19.78 NxYl06Aq0.net
分割2クールの予定がないから後日の円盤と原作売上次第じゃないかな?
同じディオメディアにまた作らせるの? って意見もあるだし調整期間もいるだろう

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:51:00.04 YfxFroNu0.net
仮に2期があったとして、制作会社を変更したりしたら叩かれるんだろうなw

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 17:51:52.43 NhVF2aGJ0.net
よく聞くと静乃と冥府の魔女の会話シーンで悠木さん微妙に声が違うんだな
静乃はいつので冥府の魔女は少しユリ熊の蜜子ぽかった

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:06:18.40 CnHdhq8N0.net
>>60
会社は変わったが主要スタッフが変わらないことも多々あるけどね
クリエイター達は製作会社所属社員ってケースは稀だし

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:26:30.62 CK1vGzhE0.net
今BD1巻届いたけどまじでサントラいいわww
これサントラだけで買ったかいある

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:27:50.65 YfxFroNu0.net
>>62
そういや、そうだね。委託して仕上げて纏めてと。でも制作会社が変わるのはなんか虚しいなぁ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:45:20.02 MsDYY4cG0.net
超有名なスタッフの名前も結構見かけるし、
低予算ながら面白く見せようと工夫してるのはよく分かるな

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:50:41.37 k+ZmLZqD0.net
>>63
書き下ろしノベルで、アニメ1話の最後でサツキが見つけた安いお好み焼き屋に行く話があるのもGood

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:52:45.43 ihI+Xbpk0.net
酷さとこっぱずかしさを笑いにまで転化させた技量は凄い、低予算を逆手にとった作品だったな
二期フラグは調子に乗り過ぎ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:55:13.88 MtacotrL0.net
あれは原作の宣伝みたいな感じだと思ったわ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 18:59:22.00 Mm37/tIp0.net
チャンスさえあれば作る気はあるっていう意思表示じゃないかな
>>52
モモ先輩可愛い

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:01:24.52 BSFbQ9pW0.net
アニオリで一段落終わらせて
原作につなげたって感じでいいと思った

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:01:59.24 MsDYY4cG0.net
>>68
アニメ化直後で原作小説1巻が4000部ほど売れたらしいし、
宣伝効果はかなりあったみたい
OPもなんだかんだで10000↑達成したし、円盤以外では結構な結果出したな

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:03:53.04 gfnF0Ury0.net
2期やるとしたら1話で超作画とまともなシリアス→こんなのワルブレじゃねえ!ワルブレおわた!
2話から通常運転→俺たちのワルブレが帰ってきた!テノヒラクルー
まで読めた

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:17:27.66 Mm37/tIp0.net
メタフィジカルもセイヴァーも世間に極秘の設定なのか…流石に無理あるだろw

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:29:09.14 IRQRjnxd0.net
無理があるから公表しようとかいう意見が出てるとかだったような?

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:34:12.09 XJAFURQP0.net
このアニメで稲垣監督の名前を覚えた
確かにセンスもいいが楽しませるためのアイデア自体は斬新というよりも
むしろ使い古されたもの
それをメリハリつけてきっちり視聴者にわかりやすく伝える手腕を見るに
努力の人でもあるのだろうなと思った

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:36:08.21 WXUYW22U0.net
諸葉好き

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 19:46:16.73 4HFoUej20.net
おっさんに人気あった昭和風ロザバン
で名曲チュルチュルパヤパの水樹さん知った

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:03:41.69 5Ah+66SI0.net
>>58
作画はアレだった(褒め言葉)

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:06:24.00 rXF0pNSg0.net
作画がアレじゃなかったら多分他の四天王みたいに埋もれてると思うw
新妹はドーピングがあるから別だけどw

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:08:12.95 MtacotrL0.net
脳コメの作画が色々誤魔化しつつもそこそこ良かったから作画が良くても面白かったと思うよ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:10:03.71 TQLrlJfC0.net
>>42
1話なんてもろに叩きつけたっぽいよなぁ。
学校がストライカーズ諸共吹っ飛んでるとしか思えないw

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:25:16.71 vo+qaC2A0.net
>>80
脳コメはキャラデザのアニメーターが上手かったからなぁ
その人は脳コメでディオメディアを退社してしまった・・・・

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:29:27.42 f3OrUL7N0.net
>>77
水樹と岸尾の新たな魅力を引き出した点は良かったが、主人公が弱すぎて俺には耐えられなかった。
あれを思い出すと、今期の四天王アニメの主人公で弱すぎとの声が目立つアブソリュート・デュオの透流が
どれだけいい主人公だったかを改めて実感する。
諸葉は更に好感が持てたけどな。

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:31:00.19 bXBRT1Lb0.net
諸葉の家族の話はやってほしかったかな
もったいないが口癖になった理由でもあるし
あと2期は難しいだろうけどシャルルが見たい
性格も能力もこの作品で一番たってるキャラだと思うし

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:33:05.10 TQLrlJfC0.net
>>84
2期よりもシャルルを描くリソースのがやばくないか?
同時に10個綴るとかムリゲー

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:34:40.35 BSFbQ9pW0.net
シャルルの戦い方が一番好きだ
でも、2話でまとめると雷帝陛下みたいにたいしたことないやつで終わりそう

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:43:37.14 aZ1+GGNB0.net
>>84
父、灰村ツヅル
母、灰村千鶴

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:43:43.93 auoNpVHA0.net
ジュエルペットちょっと見たがヤバすぎだろw
稲垣監督鬼才すぎんだろw

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:50:39.51 C3bF5AKP0.net
>>83
原作だと主人公強いよねあれ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 20:52:08.15 RQFv8+fY0.net
>>48
実際売れねーから、まあ、みてみなよ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:02:14.72 CZLeP+wY0.net
すでに放送も終わった作品のスレに来て、
粘着質に叩きレスする>>90って、何なんだろうなあ
艦これくらいの話題作ならともかくもw

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:03:35.63 JIePWaNk0.net
このスタッフなら、オリジナルの方がいいような気がする

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:05:45.47 nAX3TNck0.net
メインテーマは結局何語なんだろうな
ふぁーら れででぃ れふぁらーそ
れくえーこんど えーすたんびーあ
そーろ すめらぎ れくたもー
とあるか せぼえ えーくせんくとー

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:06:47.07 vLxkChuJ0.net
2期あってもいいようにシャルルの名前を出したんだな
円盤の売り上げ以外は好調だから可能性はあるんだろうが、早くて夏以降か
シャルルvs諸葉は見ごたえあるから、2期やるなら1巻あたり3話ベースにして丁寧に作ってほしいわ。
でもそうするとおっさん闇落ち回見れんか・・・うーん

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:08:04.43 5Ah+66SI0.net
OPからED、予告、提供まで余すところなく笑いに変えるワルブレの栄光あれ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:15:12.20 dzK+wwV40.net
メインテーマが流れた後勝つのが好きだった
水戸黄門が人気ある理由がわかった気がする

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:18:38.17 k+ZmLZqD0.net
>>93
よくわからないけど、エスペラント語とかじゃないかな

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:28:32.26 5aDu0dbM0.net
2期見たいけどもう思い出すこともなさそうだな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:30:30.43 XLHPbzjS0.net
とりあえず空戦魔導士待ちかな
その時に
思い…出した!を合言葉にみんなまた集まろう

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:31:05.49 G5NFC33V0.net
校長先生の「綴る!」が良かった

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:33:41.27 N6RQZ/EV0.net
やっぱりキメゼリフあると盛り上がるな

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:35:21.60 XNhkgaJ20.net
キメゼリフ=思い…出した!wwwwww

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:36:30.41 Zm8717ea0.net
まーやの再び綴るは語呂悪くて可愛かった
綴るの噛んでくれたらもっと良かった

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:36:30.62 k+ZmLZqD0.net
>>100
つづるぅ↑

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:38:17.49 IPJlQmuO0.net
とりあえず強くてNEWゲームなダンまちが始まるまで寝る

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:38:32.10 CK1vGzhE0.net
綴る!と思い・・・出した!を決め台詞にしたのはまじで優秀だった
最強のテーマBGMもあわさってさらに最強に見える

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:41:51.25 k+ZmLZqD0.net
スマホゲームで綴らせてくれ!

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:42:38.90 IO058IYV0.net
ウィーアーザセイバーズも忘れるな

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:46:38.70 k+ZmLZqD0.net
Damn it!

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:48:46.93 nAX3TNck0.net
エドワードさんがネイティブでノリノリなうぃーあーざせーヴぁーず!をやってくれてもよかったのに

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 21:50:14.88 ifUOHPDd0.net
聖剣使いほど2期が難しいアニメは無いよな
死なない程度にデスマーチさせて
予算も企画倒れしない程度に締め付ける
尚且つ腹筋崩壊の肝の真面目なギャグなんて
創意工夫を凝らし、比類ない情熱があり、
痒い所に手が届かない能力やや低めのスタッフを囲う必要があるし
役者さんの演技と相まって凄く楽しめたわ、有難う製作スタッフのみなさん

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:06:49.06 9dgAmECa0.net
出来の悪いアニメだけど腹筋崩壊しつつ完走してしまった、なんだろうこの感じ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:17:40.83 MtacotrL0.net
それはきっと愛

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:25:18.16 1s0rQg4l0.net
例え笑えるシーンがあったとしても出来が悪いって思ったものを観続けるのって
一般的には結構ハードル高い事なんだなぁ
キスダムとか魔法戦争とか好んで見てたんで忘れかけてた感覚だわ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:30:09.89 yUGi/MSnO.net
>>111
偶然と言うか奇跡的にここまで面白くなった神懸かり的作品だな
コミカライズ読んでみたが普通の漫画だった

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:34:12.39 1s0rQg4l0.net
>>88
やってることは禁呪と対極にあると思ってるけど
そっちも最高に面白いから空戦までの繋ぎとして全部見るのをお勧めする

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:44:57.30 xGnG3pra0.net
>>116
改めて見直すとワルブレのシリーズ構成やってる山口宏さんの回は凄いのが多い
個人的にワルブレ初見時は山口さん執筆のフローラ牧場回みたいなアニメだなぁと思った

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:45:54.39 tj6d/6du0.net
>>21
性格も嫌味が無くひたすら前向きに生きるタイプなのがいいよね

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 22:53:25.33 1s0rQg4l0.net
>>117
花音ふんどし回も山口脚本だったんだな
あの頃には既に凶悪な絵面で笑いを取ってたんだと思うとますます今後にも期待が持ててニヤニヤできる

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:02:59.03 TRhT2C8x0.net
サントラがほしいぜ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:06:26.13 wHkypgD80.net
円盤に付いてくるから買おう

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:07:09.70 1s0rQg4l0.net
>>120
BDを買うのだ
まだそこまで稲垣監督作品掘れてないからこれを機にちゃんと掘ろうと思うわ
マージナルプリンスとか物凄く面白そうなレビュー転がってるし

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:12:03.13 TRhT2C8x0.net
アニメのBDは全部揃えると本当にぶっとんだ値段するから賞与が出て気が向いたらくらいだからなぁ
サントラくらいなら迷いなく買えるのだが

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:19:00.29 aZ1+GGNB0.net
私は買わないけど面白かったから1000枚くらいは売れたら良いなw

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:29:14.30 XLHPbzjS0.net
俺は…俺から奪って行く奴を
絶対に許さねぇー!

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:32:33.08 1s0rQg4l0.net
音楽も魅力の一つだと思うし(特に勝利確定BGM)、
サントラ付いてる巻だけ買うってのも全然アリだと思う
本人が納得する買い物ができればそれが一番だけどね
>>125
BD後で買おうと思ってるけど
初回版奪われたらそんなノリで発狂すると思う

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:38:05.88 CK1vGzhE0.net
>>123
お高いサントラと思って俺はサントラ付いてる巻だけ買うわ
1巻買ってかなり満足してる

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:51:42.37 p6Gt0Y1l0.net
最後までエレーナはかわいかった

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/31 23:54:19.27 SRwul89w0.net
2期が見たかったら円盤買うのは基本だろう
俺はもう全額内金で全巻予約したぞ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:02:38.21 B/rPZDyz0.net
アニメ二期キターーーーーー!!

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:03:52.03 VBeIZm8h0.net
>>127
それじゃランクSはあげられないな
>>129
君こそがセイヴァーだ!

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:16:12.46 LZ6r5jPm0.net
>>129
さすが、聖剣の守護者!

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:32:34.19 OMFdE0cy0.net
最終回のOPにSEを付けるアニメはあれど、途中でフェードアウトさせるって斬新すぎるでしょw
URLリンク(i.imgur.com)
更にCMでOPの続きを回収してて草不可避www
OPだけで笑わせてくるワルブレはやはり只者ではないwww

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:43:21.22 LZ6r5jPm0.net
DVD及びBlu-ray1巻 表示の訂正に関して
URLリンク(warubure-anime.com)
2015年3月25日発売の「聖剣使いの禁呪詠唱」DVD及びBlu-ray1巻につきまして パッケージのオビ裏と原画集の表示に一部誤植がございました。 お詫びを申し上げますとともに、下記の通り訂正させて頂きます。
<該当内容>
【誤】 百地春鹿_皆口裕子

【正】 四門万里_皆口裕子
ご購入頂きました皆様には多大なるご迷惑をお掛けしましたことを謹んでお詫び致します。 大変お手数をおかけしますが、修�


136:ウしたオビ及び原画集と交換させて頂きますので 下記お問い合わせ窓口宛にご連絡頂けますようお願い申し上げます。 今後とも弊社タイトルをお引き立てくださいますようご懇願申し上げます。 【お問い合わせ先】  0800-222-0678(通話無料、平日10:00~18:00受付) 【受付期間】  2015年8月31日迄



137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:46:06.91 cmgR8zzb0.net
年末の第九コンサートで全員で綴ろうや

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:46:18.44 hfIu7U/F0.net
ほんまや間違えとる

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:49:24.32 11Os615v0.net
綴る!ってお前ら散々ネタにしてるけど正直カッコいいよな

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:50:28.03 bW1R3qvO0.net
最終話の戦闘と1話の戦闘で中身が違うのは何故だ
サンダーストームフェニックスとか使ってなくね

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:50:34.16 LZ6r5jPm0.net
交換面倒くさい

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:50:55.50 Hwsnacdf0.net
単なる嘘予告(´・ω・`)

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:51:07.76 52U0XvXS0.net
めんどうだからこのままでいいや
2巻のまあやと校長先生可愛すぎる

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 00:57:47.77 iTPUID+E0.net
本気で期待しているのだが→ フランス編

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:09:20.83 2slM0LMG0.net
サンダーストーム屁理屈!!

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:11:18.90 52U0XvXS0.net
OVAを2年毎にちまちま出してくれたら最高なんだけどなぁ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:12:06.89 QNbZdw8w0.net
さっき、最終話見て思い…出したんだけど
これ来週無いと思うとなんかちょっと寂しくなって来た…w

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:13:25.67 ZpnfNvDf0.net
最終回、うかつにも泣いてしまって我ながらどうかしてると焦ってたら
結構ちょいちょい感動したって感想あって安心した&嬉しかったぜ…

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:17:22.99 hfIu7U/F0.net
作画はともかくこれ程綺麗に出来た最終回なかなか無いよ
4話以来の完璧な燃えテンポ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:27:47.02 YM/kPEIm0.net
>>138
1話は導入で12話は最終回、ってことで整合性なんつークソくだらねえもんは置き去りにして展開と絵の派手さを重視した
または1話は諸葉さんの予知夢で現実は12話だから
もしくはルート分岐みたいなもので、1話はサツキと静乃が石化しなかった=覚醒しなかった世界線だから

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:28:03.37 0E2irOT20.net
1巻300以下で数字でないほどの超絶爆死らしいな
まさか魔法戦争をあっさり超えてくるとはw
売り上げが一番ワロタw

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:42:35.95 52U0XvXS0.net
>>147
確かにテンポは4話以来だなー
かなり良かった

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:43:11.90 cmgR8zzb0.net
艦これ約20000で地球防衛部が約5000か

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 01:56:45.07 7HAm42mb0.net
最終話OPフェードアウトとか手描きギザギザとか頭ゴツン爆発とか見かけはネタに走ってるふうだけど根本は王道だよなぁ
イカ娘つながりで水島努連想したけど王道とアバンギャルドギャグを使い分けたり混ぜたりするあたり似てる気がする
両氏とも音響監督兼任しててテンポとかセリフ回しとか気が利いてるところも
まぁ売上見る限りより表面上はマニアック(糞アニメファン向き)であることには違いないんだけどもw

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 02:12:17.56 YKKmEt/q0.net
OP早送りワロタwwwwwwwwwwwww
尺ないならカットしろよwwwwwwwwwwwww

156:楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/04/01 02:44:46.74 qIQrYCRN0.net
すげー
すげー面白かったぜ
ただ、ヒキの絵が酷すぎwwwwww
特にAラスト近辺の怒りのスーパーモードのとことか特に酷いし、
せっかくのキメ技のとこもビカビカ光ってて何が何だかさっぱりわからんww
オーラ斬りなのかサラティガ巨大化の物理攻撃なのかどっちやねん
キスされて転がるところもなんか不出来なフラッシュみたいだし
クソアニメ要素で笑わせるのをとことんやってきやがるずるい
石動弟に至っては知らん人が最終回だけみたらどんだけ重要ベジータポジなんだと思うんだろうか
モブの女の子より怯えてんじゃねーよwww
さすがに最終回だと入れる余裕がないかなと思ってたサツキのアホテーマ曲も入れるし最後の最後まで油断ならんのです
本筋としても、拾うべきところはきちんと拾って三人とも思い…出した!アーアーアアーでばっちりですかっとしたしね
外しちゃならんところはバッチリ外さずにやってくれて楽しかったし、そうでない所もたのしかった
いや、ホント3ヶ月間ここまで楽しませてもらえるとは思ってなかったスタッフめちゃGJだわ

157:極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/04/01 02:49:05.37 qIQrYCRN0.net
あとあれだ「また…守れなかった」でキスダムのロキさんを思い…出してもうその時点で何がきても笑う状態にされてしまったよ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 02:54:29.93 sK7RBkPj0.net
思い・・・出した
大安売りワロタw

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 03:03:40.78 LWa7TNw70.net
>>89
原作だと途中、窮地でヒロインに噛まれてグール化して変身系イケメンパンチ使いになって、
修行して拳法家っぽくなった辺りで完全にジャンプ屈指の正統派主人公になってて
アニメはコンテンツその物に酷い事したなとマジで思うw
>>149
良く出来てるけど信者目線で見ると全く面白くないからしゃあない
これ割と前世や仲間の使い方や戦闘の組み立て方面白かったけど
そこが全部死んでるんだもの、そしてギャグアニメはお前ら買わないし

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 03:08:42.08 Iwuya2cu0.net
しかしここまでキャラデザが酷いアニメも近年見かけないな

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 03:09:02.29 TbiQ9J5N0.net
思い‥出したが‥‥!!
がアニオリってすごいな

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 03:11:04.55 TbiQ9J5N0.net
あと、綴る!って正直格好良かったから軽くエコーかかるくらいが良かった

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 03:15:37.99 101bIutU0.net
いやー最高に面白かった
空戦魔導士が延期なんて悲しすぎるよ……

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 03:16:05.30 o1p1WXj30.net
思い…出した を逆輸入してくれてもいいのよ?

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 04:06:30.53 LZ6r5jPm0.net
空戦魔道士がエイプリルフールネタやって、
聖剣使いがやらないのは…
URLリンク(ku-sen.jp)
URLリンク(ku-sen.jp)
URLリンク(ku-sen.jp)

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 04:39:04.12 lD6fwsqk0.net
OP15秒カットの意味は有るのだろうか?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 07:10:17.99 cGFBCSJO0.net
唐突で面白いでしょーが

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 07:18:20.68 wwuNJW5Y0.net
今期4ラインを東宝黒歴史大作で解説
艦これ→さよならジュピター(カリスマがあれもこれも盛り込んで四分五裂)
ファフニール→幻の湖(本筋と全然関係ないところで超大作)
ワルブレ→惑星大戦争(無い無い尽くしの一点突破)
風呂美男→幻の湖が19日間で打ち切られたドサクサで再上映されたハイティーン・ブギ(仕事を選ばぬ大監督)

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 07:18:35.05 XBGGYdnT0.net
もはや原作が好きだからサンシャインみたいなネタ作品として評価されるのはなんか悲しい
まあ俺もギャグから入ったけど

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 07:50:13.81 /UPhk+ry0.net
俺からディオメディアを奪っていく奴を許さない

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 07:52:29.80 Djq7Ij0C0.net
巨乳キャラのボディラインだけは最後まで作画良かった
アメリカの褐色かわええ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 10:18:30.94 2tKbE92CO.net
落第騎士の英雄譚とかいうのもこのスタッフだといいんだが

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 10:26:12.41 NnHC+tOX0.net
>>163
このショボイ感じが見ててなんか悲しくなる

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 11:39:03.40 qFIeYLwb0.net
いまだに未完成の公式サイトが今日だけ更新されたりするかと思ったけどそんなことは無かったぜ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 12:16:29.74 sCFKk1Na0.net
存在が冗談みたいなアニメだったからな

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 12:17:46.34 zQmcN9fe0.net
原作の意図とは違った方向で好評だが、
原作者はどんな気持ちなのだろう?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 12:36:28.89 T6ZQ9qaL0.net
>>174
ツイッター見る限りじゃ楽しんでるみたいだが

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 12:38:13.62 YM/kPEIm0.net
>>174
Twitterとブログ見てみ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 12:40:37.28 SZZcNDN00.net
むしろ原作読んでみ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 14:02:49.24 aFHj2kd80.net
前作も読めばさらに

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 14:10:05.55 z6qNdJzM0.net
わっふるわっふる

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 14:32:03.35 e+6R7Shm0.net
処刑用BGMかかるところめっちゃ熱かったなぁ~!!
ほんとワルブレ大好きだわ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 14:41:57.30 GLMn2vB80.net
新スレage

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 15:33:54.84 MuwRX0Qj0.net
セールスブレイク!

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 15:36:58.43 9F9pl3xz0.net
昨日までのワルブレフォントがロスタイムでまだ落とせる!
もらってないやつは急げ!!

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 16:34:40.63 3bslqvmQ0.net
とりあえず予約して買って近くに即うり
懐は腹筋で鍛えた

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 17:23:26.38 +mDbyMYG0.net
石動君モブに紛れて応援とかこんなん絶対笑うだろ
ただ個人的には更生の要素があるいい改編だと思う
今期はや色々なアニメで記憶が戻るシーンが結構多くてその度に
この作品を思い…だした

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:09:48.91 Xm7pNXPW0.net
女児アニメなのに
・テレビを見る時は離れて「見ろよ」←(「見てね」じゃなく「見ろよ」)
・刑務所に収監された罪人の食事が粗末だった際に→「カスにはカスがお似合い」
・言葉が話せず鳴き声しか発せない友達に→「前から思ってたけれど、何を言ってるのかよく分からない」→友達ショックで泣きながら逃走
・貧乳ヒロインの女学生の胸をまさぐり→「おっぱい無いばぶぅ」
・ヒロインの1人が小馬鹿にされ→「おい、ちょっとツラ貸せや」
・不良番長が不慮の事故で「お姉系」になってしまった時の回想シーン→「キンタマが潰れる事」を連想させる様なアウト演出の連続
・つげ義春の「ねじ式」登場
・露骨な「うんち」描写多数(クッキー、チョコレート、赤ん坊を背負っておもらし、踏みつけ等多数)
・「漢」と書かれたふんどし着用
・ニセ次回予告
・次回予告と見せかけて、本編続行
・ニセ打ち切り告知&ニセ新番組告知
・主役ヒロイン二名が全く登場しない回
・ヒロインがハゲる
・奇妙な内容で不安を増長させるだけの不思議な回(該当回のみ不安&奇妙要素は全く回収されず投げっぱなし)
・数多の有名ヒット曲がそのままMADの様に使われる(エアロスミス、ビートルズ、中島みゆき、ステッペンウルフ、榊原郁恵、等)
等などカオス要素を挙げたたらきりが無い。
にも関わらず多数の伏線あり完全回収。そして素直に感動出来るエピソード有り。
稲垣を研究していくには避けて通れない作品。

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:14:01.50 CLt+tzNf0.net
ラストの御影君オチは伝説だと思う

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:15:27.59 OVVGcNwP0.net
すがすがしいほどの糞アニメだったな

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:21:38.96 kzuyjCM50.net
しかし、敵が出ると倒れる石田はなんで支部長なんかになれたんだ
敵がいる時はまったく役に立たないじゃん

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:22:56.51 +mDbyMYG0.net
適当に役職与えて倒れたら怪獣が出るとわかるセンサー担当でいいよなw

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:29:37.01 QNbZdw8w0.net
駿河、レッドリボン軍のドラゴンレーダー
サツキ、ブルマの作ったドラゴンレーダー

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 18:42:54.23 SZZcNDN00.net
エンシェントドラゴンさんの場合意識不明(?)ってだけで通常はそうでもないでしょ
夏回でシャルルが寝かした時に「寝た」という事そのものにインパクトありすぎて
そう思ってしまうってだけで。
そもそもクッソ強いメタフィジカルが日本に出現した事自体そう多くはないし
仮に感知が胸焼け程度の軽いものでも都内に出現しなければどのみち駿河は
出張れないって設定よ。

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 19:26:37.57 Omg5iaeA0.net
しかし春鹿ってスピードが唯一の武器なのにあの程度の攻撃すらかわせないのか?
カブトやファイズアクセルフォームなら攻撃かわして100発はライダーキック入れてるぞ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 19:31:08.31 mdTnT7kc0.net
もも先輩は原作のこの後の展開で巻き返すから許してちょ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 19:42:30.82 7y4ynUXW0.net
モモ先輩の可愛い所もっと見たかったわ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 19:45:11.34 p2s2mnbe0.net
ごめんなさいED歌ってる4人でモモ先輩だけ場違いだと思ってました

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 19:45:32.92 Q1QunDDQ0.net
パンを買いに行かされるモモ先輩が見たかった

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 19:54:15.06 7y4ynUXW0.net
モモ先輩はサブヒロインやからな
でも可愛さはもろっちのお墨付き

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 20:33:14.55 FS8S+q870.net
モモ先輩、最新刊ではピンチなんですが

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 20:48:16.17 ez5vzA6b0.net
またもろはさんが思い出して救っちゃうのかな
そろそろ思い出すネタが尽きたりしないんだろうか

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 21:09:04.98 sxEQSYH70.net
>>193
原作だとスピードしか無い二流と言われてたところ一皮むける感じ
ただし諸葉さんはその上を(ry
そしてさらのその上を行く(ry
アニメはサツキと静乃に焦点当ててるけどモモ先輩とまーやもヒロイン度は高いからなあ
レーシャのが影薄れてる印象

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 21:11:40.17 cGFBCSJO0.net
エロくて笑いも取れてそこそこ強いし悲惨な過去もある
これだけ良いキャラなのに影が薄れているとか作者ももっと思い出せよ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 21:15:23.47 9x32kXtR0.net
ドラゴンとの因果関係の問題が謎。諸葉はまだ二つの前世以外にもあるよな。
ドラゴンの奥さん、子供殺した過去とか。サーとパートナーだったとか。

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 21:57:33.44 YEF489f+0.net
やべえええええええええ
暴走したスーパー諸葉さんは笑ったけど最高に熱い最終回じゃねえか・・・
円盤買うからお勧めの店舗教えてくれ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:02:16.90 +BIM4Uav0.net
聖剣使いがない…だと?
○2015年冬期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング
19,973 01/06 艦隊これくしょん ~艦これ~
10,536 01/07 冴えない彼女の育てかた
*8,786 02/06 蒼穹のファフナー EXODUS
*6,644 01/06 デュラララ!!×2 承
*6,345 01/05 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,109 01/06 DOG DAYS''
*5,415 01/06 美男高校地球防衛部LOVE!
*4,977 01/06 新妹魔王の契約者
*1,241 01/03 神様はじめました◎
**,810 01/06 ローリング☆ガールズ
**,776 01/06 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
**,330 01/06 戦国無双
**,*** 01/01 みりたり!

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:07:44.33 zQmcN9fe0.net
戦国無双より下・・・

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:14:13.71 2SbMnzpm0.net
売り上げ貼ってるゴミにレスするのもあれだが
ウィ完待ちで確定してないから表記してないんだろ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:19:02.28 aHP45i840.net
TDごときに13BロータリーのFC3S改が負けるなんてありえないのです

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:38:06.59 i+pCD/XR0.net
ミルキィ少なすぎだろなんじゃこりゃ
そしてさらに下を行くワルブレ…逆にプレミア付くレベル

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:42:26.05 sxEQSYH70.net
>>205
ジョジョとかアイマスとか色々入ってなさすぎる
3/31集計でまだ2015冬アニメの半分くらい数字自体出ていないやろ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:43:41.69 CLt+tzNf0.net
売りスレ(とまとめブログ)発の情報なんてそんなもんだ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 22:56:01.26 1FhCIRDu0.net
ファフニールには勝てるかな?
ラノベ対決頑張れ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:00:52.53 lE36ehzv0.net
作画修正の様子見なんじゃないの

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:02:35.09 YM/kPEIm0.net
ID:+BIM4Uav0
ID:zQmcN9fe0
ID:i+pCD/XR0
こいつらニワカすぎてヤバいだろwww
もしくはアフィカスの仕込みであとでまとめんのかな
そんな売れないのは変わらんけどまだ数字が確定したわけでもないぞ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:02:56.33 CLt+tzNf0.net
そういや、比較キャプとか貼られないな

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:08:15.66 w07UxDYh0.net
比較キャプなら発売日によそのスレで散々貼られてたぞ

219:極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/04/01 23:08:25.07 qIQrYCRN0.net
冷静に見返したら、クライマックスの最終戦で禁呪詠唱してねーのな
コキュートスさんとハイムラ海だけか

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:15:33.79 i+pCD/XR0.net
プロのアニメ売り士じゃないんだから普段見かけるようなデータ違うしそんな前提知らんわw

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:16:01.28 QZrZt2QU0.net
詠唱はしてないけどドラゴンさんの背中に禁呪綴ってなかったっけ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:21:54.97 YM/kPEIm0.net
>>218
知らんなら知ったかぶって喋らなければいいのにwwwww
はー面白、ちょっとツボった

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:24:18.46 +mDbyMYG0.net
ネタにしつつも3ヵ月楽しませてもらったし、思い…出したからの逆転パターンは爽快感があった
諸葉を取り巻く女性キャラは各々個性豊かだったし上級生の面々もいいキャラしてた
駆け足気味のロシア遠征も、最後のバトルは援軍到着はお約束ながら熱い展開だった
いざ終わってみると結構このアニメのこと気に入ってたんだなとつくづく思う

224:極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/04/01 23:25:39.85 qIQrYCRN0.net
ああ、そうかあの刻んだの禁呪だったっけっか
Aパートモロハ「禁呪いくぞー」
ドラゴンさん「やべぇよ…」
Bパートモロハ「おう助かったな、発動させんといてやるよ」
ドラゴンさん「助かったんですね」
モロハ「そのかわり巨大剣で頭ごちーんな」
ドラゴンさん詰んでる

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:29:45.40 xTCHm+GQ0.net
>>222
ドラゴンさん「奪われたくなければ・・・(俺の命も)奪うなっ!」

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:30:46.45 QR5tz9wJ0.net
最終回のエンシェントドラゴンがアニオリなのは知ってるが、あの胴体に呪文刻んだのってあれもアニオリなの?
海で同じようなことしてたとは思うけど、なかなか豪快だと感心さたんだが

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:47:28.19 bzhKjHHV0.net
ヤンデレ粘着ドラゴン「前世でも、現世でも、そして来世でも一緒よ///」

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:57:23.16 Y4OJ1nH30.net
>>224
原作だと海の回のフォートレス級にブラックゲヘナの詠唱分を大量に刻みまくって大炎上させたはず

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:57:28.43 Resn95DB0.net
笑えて感動して楽しめる最高のアニメだったな
お兄様は強いのに謙虚で嫌味が一切なく好感持てたしキャラがそれぞれ一生懸命で魅力的だった
毎週「思い…出した」からのアーアアーアーアのBGMの流れが大好きだった
視聴者が見たいところをちゃんとおさえててくれる本当に良いアニメだったよ
来週から見れないと思うと寂しいわ

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:58:47.70 QNbZdw8w0.net
ニコ生見て来た
本当に終わったんだな…
来週無いと思うと「鬱だ…生きる!」w

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/01 23:59:49.46 vSAtbe4b0.net
作画酷かったw所々ギャグマンガ日和になってたよ。特に諸葉が暴走してるとき。
あと、暴走時の輪郭ギザギザはやっつけすぎるだろw

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:01:26.89 XSdT9CqO0.net
ひどいところは多々あったけどいいなと思える部分もいくつかあった
2期があったら喜ぶけど無理なんだろうな

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:03:34.54 M3k+PbqQ0.net
>>224
むしろ海6話相当の原作でやったのがあの背中へ剣で綴る技。
6話を大魔方陣に変更したのは最終回とのかぶりを避けたのかな?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:07:07.47 2fwHfBTS0.net
思い・・・出した!が完全に定着したな
最近の作品ほとんど回想ばっかりだからいたるところで使われてるなw

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:10:21.36 gOoMz5Bb0.net
ニコ生終わっちゃったしこっちに綴る!
たのしかったよー円盤ポチっちゃったよー

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:11:42.36 BnkFnZ2g0.net
魔法戦争スレと同じ気持ち悪さがあるスレだな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:14:28.92 OjlsMFdR0.net
>>220
通りすがりだが
どー見てもお前の方が痛い

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:19:09.56 zAnvzVnj0.net
最終回でかっこいい扱いのはずの主人公が坂道ゴロゴロ転がされたのには驚いた
あの転がり方はグラスリップ1話の神社へ続く道くらいの結構な傾斜な気がする
面白い転がり方してるけどバカにしてるとかキャラを雑に扱ってるとかじゃなくて
ただ転がしたって感じでそう思わせるところがすごいと思った

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:22:03.90 eczrMdyN0.net
>>235
なんか日付とID変わったので負け惜しみを言いにきましたって感じだね
通りすがりだなんて強がらなくてもいいんだよ…

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:25:13.95 i7sv0RzZ0.net
サービス精神と笑いに道溢れた
素晴らしいエンタメギャグアニメだった
原作一巻買ってみるわ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:30:36.59 nuo+v4pVO.net
売り豚コケにされまくっててわろた
絶対恨まれるぞw

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:30:43.34 slLBpf0W0.net
>>233>>238
よう俺
うぃーあーざせいばーず!!

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:46:33.14 izJVJnvr0.net
重要な事に気がついた
イベントチケットの先行申し込み
2公演あるけど片方しか申し込めないんだね
いいさもう1巻買うさ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:47:53.10 7UIOJ24d0.net
おなら…出した!プププ!

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 00:53:19.05 slLBpf0W0.net
>>241
お前かっけーなw

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:03:16.59 uSM/sR0q0.net
一応原作よんで見たけどアニメと内容がかなり違った!これは最終回に出た禁呪のためかな?作画は
あれだ...ギャグだw

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:08:43.68 m4k1/exj0.net
英語の授業がはじまって
あてられたら
「思い・・・出した!」「綴る!」
のコンビを使ってみようと思う

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:19:01.51 iznlvjSa0.net
勝利のBGMとエンディングポエムも忘れずにな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:28:33.73 iFC6JMHn0.net
>>231
同じく雷帝戦でセイバーズが来なかったのも最終話を盛り上げる為だろうね
ニコ生でもう一度見たがラスト三人で手を繋ぐシーン、ギザギザ諸葉の絵面がギャグにしか見えないのにBGMと王道展開が相まってか謎の感動

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:35:04.65 8dFiIWrH0.net
最終回はとにかく台詞と音楽のリズム、テンポは完璧だったんだよ
耳から入ってくる要素には満点つけていい
だからこそ感動出来る
なお視覚情報

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:36:24.32 hSfCtr8L0.net
糞アニメを褒め倒してみようのスレ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:39:13.43 CXP+dTvu0.net
ひょっとして不完全燃焼で終わらなかったのは今期これぐらいじゃねーかってぐらい
すっきり終わってくれた

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 01:59:57.58 sNf9kDZu0.net
>>248
このレスが全てだと思うわw

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 02:00:24.88 z2E5MIVu0.net
うわっ、すごいこと発見しちゃった!!
静乃とアンジェラってそれでも町が回っているの歩鳥とたっつんじゃん!

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 02:01:04.00 cCgYkwEq0.net
デスパレードとかもまあきちんと区切ってたんじゃないかな
牙狼とかクロスアンジュもきちっと終わった気がするが前期なのか今期なのかよくわからん

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 02:04:07.03 tWkg24v80.net
>>250
確かに何だかんだ言って最終回終わってみれば
四天王の中で一番まともだったな。
アブソリュートは途中までダントツだったけど
最後失速気味だったし、ファフニールは盛り上がりに
欠けてずっと低迷してた。新妹は毎クール恒例の豚ホイホイだったしね。
ISUCAは・・・どうしてこうなった。

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 02:10:24.89 z2E5MIVu0.net
俺はISUCAを高く評価している
今期だと
聖剣>ISUCA>新妹>アブデュオ>ファフニール
の順によかった
>>252
すげええええええええええええええええええ!!

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 02:18:27.00 shanjVlP0.net
作画のクオリティなんかで言えばどこぞのロボアニメの足元にも及ばないが
安定した展開、ストーリーの単純さ故の入り込みやすさ、ちょっと皮肉ってても基本的に性根の良い仲間キャラ達
何よりきっちりスッキリ終わるって点ではこっちの方が遥かに良かったな
ま、でもあんまり他を貶すのもあれかもな
このアニメが限られた中で良く作ってたって事だろう

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 02:55:23.30 +kZa7EG70.net
ファフニールは原作を読む分には充分面白いんだがアニメ絵がちょっと幼すぎてちょっと厳しかった
アブソは個人的にアニメ化には反対だったからアニメ絵は可愛かったけど何も言うことはない

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 03:47:02.33 xh1TYlCO0.net
最近はすっきり終わるのが少なすぎる
二期がありゃいいけど、決まってないなら綺麗に終わって欲しい

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 03:51:47.55 R/51fTQe0.net
せやな
フランスのなんとかに気を付けろとかいうなら、二期やれや!と思うわ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 06:33:50.23 Nkho28y+0.net
男坂の逆をいく転がり落ちるエンドで爆笑したwwww並のセンスじゃねえなこれ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 06:45:36.31 sIL0waZy0.net
>>235
通りすがりだが
どー見ても負け犬の遠吠えw

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 07:11:43.84 c3v5m1nY0.net
通りすがりだが綴る!

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 07:14:29.63 peESi34q0.net
通りすがりのサラリーマンにフルボッコ?

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 07:16:18.58 21slgvZU0.net
売れっ子アニメじゃない方が一般でイベント行ける可能性が高まる…なんてゲスなことを考えてしまう
原作は買うからさ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 07:50:20.32 gjD862Oh0.net
>>224
海回で、作画が間に合ってたら本当はああなってたんだろうな
剣で呪文を直接斬り刻んで爆破って豪快な技だけど
6話は色変えてごまかすだけだったからイミフになってしまわれた

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 07:56:34.68 gjD862Oh0.net
>>248
よく言われる6話も音だけ聴いてると間、テンポ、構成、メリハリ、BGMや効果音全て完璧
動く絵を見せる前提のアニメの擁護には苦しいけどな(´・ω・`)

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 09:41:34.44 gjD862Oh0.net
悲しい感じのお別れはこの作品には似合わないか…
ニコニコで最終話やってるから最後に綴りまくってくるわ
ヒャッハー!

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 09:46:52.79 8dFiIWrH0.net
>>266
まあ6話は最低限以下の作画だったから…

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 09:51:03.39 vWBUoxzw0.net
最終回だしOP無しにしよう→放送枠分に映像が足りない→余った時間にOP入れよう
なのか
最終回も普通にOP入れよう→放送枠分をオーバーしそうだが映像がすごすぎてどれも切れない→OP削ろう
なのか

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 09:59:11.43 mXdhXxQq0.net
むしろ最終話OPが本来の尺で他の回は本編で尺調整するのキツいから
総集編に謎ダンスを組み合わせた尺伸ばしで誤魔化してたとか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 10:24:12.55 SBxt3z040.net
この作品のせいで今後登場人物が何かを思い出すたび実況で弾幕流れるようになるな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 10:37:44.84 gjD862Oh0.net
>>269
個人的には1話の反応を見て、おっさんの台詞を入れた分
尺が狂ったのではないか?と推理している

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 10:40:36.54 MSkTDV6v0.net
>>269
最終回だし色々爪痕残さね?→じゃあOP途中でぶった


276:切るってのはどう?→いいね!おい、お前ら枠分作りなおすぞ! これが正解。



277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:00:16.92 YEG+N8Xj0.net
雷帝は、もっとボロ雑巾みたく撃破してほしかったのにな
薄い本では、メス奴隷にされて陵辱されまくるんだろうけど

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:03:30.78 YEG+N8Xj0.net
BDでは乳首出る?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:09:11.56 ZLaW5dPI0.net
監督「あ~あ最終話の尺どうしても作画カットが○○秒(OP曲よりは短い)足りないよぉー」
スタッフ「OP分含めてもですか」
監督「思い…出した。カウントしてない。OP流すと逆にはみ出ちゃう」
スタッフ「じゃOPは途中フェードアウトですね」

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:09:59.43 ZiyV1pwD0.net
春アニメに石川プロ出るみたいだな
境界のRINNE
NHK Eテレ 4月4日より 毎週土曜日 17:30~
【出演声優】六道りんね(石川界人)

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:10:42.67 6VKTpCEs0.net
最終話が予告より謎の光増量ってどういうことやねん
スタッフは何したいの

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:13:33.12 7UIOJ24d0.net
>>272
俺もおっさんのセリフ分だと思う
それか諸葉の坂道コロコロかw

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:32:37.39 PWew/kcS0.net
二期や原作へのつなぎ成分のせいじゃね?
っていう声が一切出てこないのがワルブレスレっぽいw

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 11:59:50.71 nVS+48Z80.net
諸葉さんは前世で守れなかった二人に救われたんだなと思うと泣ける

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:04:59.96 21slgvZU0.net
皆だぜ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:05:00.79 FiVZ+oDS0.net
原作者さんのツイッター覗いたけど
無難なことしかいってない
アニオリの解説は第八階梯のインヤンがあったよくらいか

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:10:41.87 x4uDkeKa0.net
>>281
やっぱり最後に出てきた二人ってサラシャ様と冥府の魔女だったんだろうな
静乃は怪しいけどサツキは戦った時の記憶なかったし

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:20:11.02 PWew/kcS0.net
全部ガッツリ見てたはずなのに
シズノがいつの間にあんなに嫁ポジがっちりだったのかが思い出せない…
気づいたら、いつもベタベタしてたっていうか
モロハさんもシズノだけにはokみたいになってたけど

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:32:21.08 chALrXKx0.net
>>285
静乃自身は最初からそんな感じだったけど、諸葉は最初サツキに冷たい静乃をいさめる側だった
流れが変わったのはサツキも一緒になって静乃の留学を止めた辺りからかな
諸葉が静乃が冥府の魔女なのを思い出したから

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:49:06.61 8/t8+OgwO.net
というか諸葉さん途中から明らかに性格変わったろ

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 12:51:40.76 x4uDkeKa0.net
>>285
4話からだと思う
>>287
諸葉さんはロシア行ってからはっちゃけすぎだよなw

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:00:35.12 guDjNPBm0.net
金銭的に余裕ができてしまったからな

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:02:27.61 mXdhXxQq0.net
そら嫁も妹もいないし(おそらく)初の海外だからテンション高くなるのもねえ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:02:37.59 PWew/kcS0.net
>>287
それは思った
途中からわりとドヤドヤって感じにw

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:12:22.94 buhPorp90.net
もともとバイトしなきゃとか手土産で何日分食えるとかやってた貧乏青年が救世主扱いの厚遇だもの

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:12:28.54 MSkTDV6v0.net
俺はギャグシーンや変な動き描写以外はあまり覚えていない
ストーリーとかかなりメチャクチャ
なんでロシアの女の子とガチバトルしたのか意味不明だし

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:15:04.08 guDjNPBm0.net
今はハムで激怒したりしないだろうな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:27:49.81 0k8YRnq40.net
カティアって実はランクAなんだな

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:30:31.68 n0Tp270h0.net
童貞と仮面女子は置いといて↓
ひまつぶしにやってみた結果 奇跡が起きた!
瞳un.net/c11/17riri.jpg
瞳をdakkに置き換え!超本命が圧巻だった

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:31:11.47 h9U3EOxF0.net
中途半端なOPカットだったが「CMでサビ流れるしそれで補完してね♪」って所まで見越してやったのかねぇ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:33:35.26 4D3DY37C0.net
聖剣使いのBGMすごくいいと思ったら、デートアライブのop作った作曲家なのか
そりゃいいわけだ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 13:57:43.51 UIJTmwY8O.net
>>292
そう言やそんな事もあったな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:14:51.76 2y2AWJUH0.net
今思えばハムでブチ切れて街が蒸発しなくてよかったなw

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:22:34.20 I+KKxZUq0.net
マグナイデアいい曲だわ

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:24:35.09 S0K7nCd50.net
一年後、日本の雷帝と呼ばれるようになるんですね

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:33:00.24 dhnUjy6S0.net
ラストの発情まーややばい

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:35:52.45 PiZcyR/00.net
ロシアの新しい地名「はいもろ海」

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:46:40.30 gjD862Oh0.net
>>278
蓄光ヒロイン吊るし原さんには正直ワラタ

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:48:11.33 gjD862Oh0.net
>>288
ロシア編は作画もいいし灰村の表情も生き生きしてたよね

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 14:59:31.06 PWew/kcS0.net
味わい深い汽車が見れたよな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 16:12:28.06 JrUUcuSf0.net
ロシア編で最終回でも良かった気がするな
残り2回は総集編で

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 16:53:37.85 8CpdGn5F0.net
>>287
性格変わってるけど根っこが全然変わってないよな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 16:57:05.66 LtFDBRC20.net
彩奈の声がさつきにピッタリだったなぁ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 16:58:45.55 b0iyc93n0.net
BD1巻についてくるサントラは思い出した時の曲は収録されてる?
入ってるなら勢いで全巻買おうかなって思ってるんだけど6巻に収録だとその頃には飽きてそうで迷うw

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 17:12:52.09 eArgHW+30.net
>>311
入ってるぞ買うんだ

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 17:17:21.09 b0iyc93n0.net
>>312
おぉ入ってるのか!ありがとー
とりあえず尼で一巻ポチる!

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:01:09.02 bOTkpa040.net
>>310
はまり役だったね
高笑いもいい感じで

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:10:39.79 WsLpl/kF0.net
ただうざいだけだったがな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:25:41.15 /YEJWcTP0.net
公式のキャラ紹介5人しかいなくてワロタ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:31:35.20 CXP+dTvu0.net
最後まで更新されなかったなw

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:48:58.16 LhPNGtU80.net
中学生が書いたような原作に
中学生が思い付いたような演出と
中学生が書いたような動画が合わさって不思議な一体感あるな

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:53:21.05 LhPNGtU80.net
あのトゲトゲ諸葉さんもクソワロタけど
すげー怒ってる事はわかるからあれでいいような気もしてきた

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 18:54:11.83 buhPorp90.net
売れてなくてもアンチは来るのか(ガクブル

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 19:07:14.58 9OXUsxCo0.net
op途中で略したせいで曲と映像が合わなくなってワロタ
シックスヘッドのあたりだけは合わせるつもりが感じられて草生えるwwww

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 19:07:15.45 mLBZKGXA0.net
こんなに楽しめたクソアニメは久々だわ。スタッフ低予算でこれだけ笑わせてくれてありがとう!

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:21:48.96 CwXdtGzY0.net
マーヤは前世で何か有るのかね?

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:23:43.86 M6y7LEB40.net
モロハさんに抱きつく抱き枕もかわいいけど
抱き枕に抱きつかれてるモロハさんも相当かわいいことになってたと思うんだ
賛同者挙手

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:26:16.24 2fwHfBTS0.net
二人の天才(稲垣隆行、山口宏)が覚醒る時、最強のギャグアニメ(ワルブレ)が誕生する

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:27:53.81 vEZQQ9C40.net
とげとげよりエフェクトでオーラを出すほうが作画が楽な気がするけど、
あれって元の絵を部分的に拡大縮小してとげとげにしているだけなの?

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:29:10.44 GJq5lIe40.net
結局円盤は300以下だったの?

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:43:24.02 UIJTmwY8O.net
>>326
原画では普通の線でトゲトゲに加工したんだと思うけど
原画でもトゲトゲだったら笑えるな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:45:10.43 RavtkMm+0.net
世界で300人程度しか居ないってことだろ?マジセイヴァーじゃん
俺は石動くんポジだけど

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 20:46:26.41 YqHGl17y0.net
原作者がMTG好きなせいか、エドワードさんがソリン・マルコフっぽく感じた
強い、悪者っぽいと思ったらなんだかんだで皆のために動いてる、
微妙に快楽主義、お前だけは死なないだろってとこで勝手に絶望してる等…

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 21:26:37.52 GYMgk7e50.net
そのうちわかるけど足切りが2000くらいだったから一番売れたとしてもそれくらい
DVDも出てたらそれに数百枚プラス たぶん合わせて1500くらい

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 21:26:43.08 nhOSsRZm0.net
まーや抱き枕早くこいよ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 21:32:50.40 ZXCmSl2b0.net
ギザギザは手描きじゃないかな?角度がまちまちだから
URLリンク(i.imgur.com)
しかし見返してるだけで面白い

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 21:52:59.41 VSBmt6bN0.net
まさか永井豪以外にこの手法使いが在るとは思わなかったわ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:03:22.51 LhPNGtU80.net
たまたまなったのかどうなのか気になるな
「ここ覚醒シーンなんですごくギザギザにしてください」とか発注してたら天才

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:04:12.98 CXP+dTvu0.net
こういうギザギザ表現、確かに中二ノートの漫画で書いた覚えあるわ…

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:05:22.62 cGjEngJX0.net
ギザギザになっても顔だけは維持してる諸葉さん

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:06:04.23 2y2AWJUH0.net
やっぱギザギザで笑うよな
自分だけじゃなくてちょっと安心したw

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:07:32.68 uuVyz7Q30.net
円盤は売れないけどアブソよりは面白かったと思うよ
あっちが勝手に自滅した感じだったけど

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:08:05.09 VSBmt6bN0.net
カミー先輩って気のせいかナチュラルにギザギザっぽい

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:10:50.90 sDd8hwOb0.net
ハムはビニールで包装されてるから拾ってるよね。

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:17:51.83 lF1XZcVE0.net
なんかギザギザに覚えあると思ったら永井豪か(肩のあたりがいかり肩かつより大きくギザってるところとか)
でも怒ってる感はエフェクトでキラキラさせるより直接的でわかりやすい

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:20:05.49 iFC6JMHn0.net
おっさんがEDでロシア二人と無口眼鏡の方を見て顔を赤らめていたが、誰かに惚れてしまったのだろうか

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:23:34.35 qzB6e9I90.net
あの視線の先は諸葉だよ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:24:25.45 iFC6JMHn0.net
>>330
真面目な訪問者エドワード
闇術にイニストラードのカードから名前とっているのもあるし、現役の古参プレイヤーなんかね

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:26:02.23 iFC6JMHn0.net
>>344
もしかしておっさんも前世は諸葉の恋人で生まれ変わる前は女だったりするのかよ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:33:39.65 mXdhXxQq0.net
頬を染めたおっさんは2期への伏線な
あの中の誰かに惚れてその後振られて闇落ちって筋書き

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:44:28.49 KXokcQRY0.net
おっさん原作ではもう出てないんでしょ?
原作者が再登場させればいけるか

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:45:47.01 nuo+v4pVO.net
>>347
やめたげてよ!
いやまあ面白そうだけどさw

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:46:44.33 grQCoZBg0.net
好き放題言ってるがこの作品ならありえるかもと言うのが凄いww
最後まで笑える楽しいアニメだった

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:50:24.68 jgmI5YzU0.net
このアニメ好きすぎてワルブレ難民になりそうだわ

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:53:23.51 qzB6e9I90.net
ならまずは脳コメを見よう

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 22:57:45.96 mWeHA7e70.net
なんで原作者はイギリス組のキャラソンにたいしてなにも言わないんだろ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 23:01:28.89 YEG+N8Xj0.net
雷帝、犯したい

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 23:06:42.27 0k8YRnq40.net
未だに中学レベルのストーリーとか言われてるの見ると悲しい

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 23:11:02.18 izJVJnvr0.net
オリコン週間BDアニメランキング 4/16
01 Fate/stay night BDBOX 33876
02 艦これ 1 16789
03 SAOⅡ 6 13246
04 SHIROBAKO 4 11150
05 魔法科高校の劣等生 横浜争乱編 2 7093
06 四月は君の嘘 2 6852
07 ガンダム Gのレコンギスタ 4 6401
08 DOG DAYS'' 1 4663
09 クロスアンジュ 4 4583
10 甘城ブリリアントパーク 4 4574
11 新妹魔法の契約者 1 3925
12 グリザイアの果実 4 2921
13 ヤマノススメセカンドシーズン 7 2813
14 デュラララ!!×2 承 2 2753
15 美女と野獣 2624
16 蟲師 続章 伍 2594
17 劇場版シドニアの騎士 2495
18 普通の女子高生がろこどるやってみた 7 2492
19 七つの大罪 3 2429
20 ガンダムビルドファイターズ 1 2292
なので300枚と判断する根拠はない

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 23:11:54.80 iFC6JMHn0.net
>>353
Twitterでフォロあったよ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/02 23:39:20.56 f6z7IWFe0.net
>>348
再登場はしてるけど扱いはアニメとは比べ物にならないくらい悪い
嫌なやつが改心しなかったらってパターンだからいっそキャラとしてブレずに潔いといえばそうなんだろうけど
原作は概ね真面目だしアニメの補完にもなるしアニメ化部分以降も燃えるから気になる人は読んでみては
アニメから入ると脳内で勝ち確BGMが流れそうになるのが難点だが

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:05:31.07 yua0qIQA0.net
つかあの竜なんだったの?
転生した先まで何度も追いかけてくるなんて
並大抵の変態じゃないよな

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:08:34.09 GDpvGI


364:lw0.net



365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:09:51.14 SR2naprH0.net
前世で諸葉に冷蔵庫の中のプリンでも食べられたんじゃね?

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:10:54.66 r26Bw47X0.net
ハーレムの4人の関係が結構良かったと思う
テンプレなら理不尽暴力妹、高慢な金持ち巨乳ブルジョワ、こすいマセガキ、不思議ちゃんでいがみ合うのばかりだったろうけど

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:11:44.33 7lAYdF6Q0.net
2期のためにも売れて欲しいなぁ…
まーやの為におれもお布施するわ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:13:23.21 QLGYMUFX0.net
>>362
一番好きだったのは諸葉が静乃にちゃんと惚れてるって所だな~
主人公の立ち振舞も最高にバランスとれてた

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:22:06.80 /2jJc6Us0.net
一見テンプレなんだけどきちんと個性があるんだよね
キャラにしても設定にしても

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:49:39.94 fHKMuSoB0.net
みんながみんな正妻ポジション奪い合う感じじゃなかったからそう思わせるのかねw
正妻 抱き枕 妹…妹は取り合いだったかw

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:49:47.67 5h1lMVcH0.net
割と昨今には珍しい
嫌いなキャラクターが居ない系アニメ
ギャグだし酷いし作画も崩れてるけど
なんだか大事なツボは抑えてる感じw

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:57:11.76 CPdT5Bjp0.net
漆原が「私たちを置いて行かないことね」っていう所好き
サツキが炊き出し優先してしかもラップで解説するところも名シーンだと思うw

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 00:58:17.45 rBb7Of+L0.net
キャラがみんな魅力的なのがホント良かった、最後まで楽しく見れた。キャラが好きになれんとどんな作品でも最後まで持たないからなぁ
諸葉さんギャグもマジメもいけて常識があって難聴鈍感ではないし目的のためなら割とエゲツない行為もできるけど庶民感覚もあるとか完璧すぎるわ
ヒロイン達もいがみ合うというよりじゃれ合う感じで微笑ましくて良い。てか仲良いよね。妹がわざわざ故郷の料理作ってあげたりとか何気に好きなシーンだわ
サントラ目当てだが円盤買ったんで二期はよ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 01:06:37.96 QLGYMUFX0.net
そうそう、なんかワルブレは皆こう、自然な仲の良さがあるんだよな
この世界に行きたいよ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 01:07:33.58 r26Bw47X0.net
キャラが良かったという点では六畳間の侵略者!? と似てるのかな
あれもテンプレっぽいキャラ設定を外してドラマ作って行った感があるし主人公の好感度も個人的に高かった
たまにこういう絵以外で面白いと思える作品があるとなんか安心するよ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 01:39:07.71 r26Bw47X0.net
一話見なおしてみたが
思い出したのテーマから
”思い 出した
奪って行くやつを絶対ゆるさねー
うぃーあーざせいばーず
綴る
けつ
摩耶ポエム”
とアニメの主要なセリフがほぼ入ってるんだな
直後の”半 年 前 ”
でなんかありそうと思ったあの時が懐かしい

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 01:39:44.64 NXlNqFu/0.net
アドレス帳両親だけってサツキさん相当ぼっちレベル高いな
昨今の友達少ない系アニメに負けてないわ
でももろ兄のおかげもありパジャマパーリーするくらい友達が出来て良かったね

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 01:57:34.23 cybkOg250.net
あのコミュ力をもってしてプロぼっちとか、難易度逆にたけーなw

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 02:00:20.53 xt3PZ/IK0.net
兄様いなかったらイジメ対象だったかもな…
おっさんが同じクラスだし

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 02:45:26.20 UWP26vXE0.net
>>373
引っ越ししまくってたから…

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 02:47:45.54 V2DFSwj00.net
あれって転校続きで、友達出来てもすぐ別れちゃうレベルでよかったのに、
完全にぼっち設定でやり過ぎだと思ったw

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 02:48:56.98 VMb9vtzD0.net
>>372
なんとなく、入学式からあのドラゴンとの戦闘までを何度も繰り返してるループものっぽい
最終回初めてドラゴン倒してループ外れたみたいな☆

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 03:12:14.69 9uRXFIWa0.net
内容と売り上げが正比例の典型的糞アニメ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 03:29:50.12 03pSx2rk0.net
そなにをそんなにギザギザしてるんだ?

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 04:00:13.38 YM8G+AI00.net
>>287
高速で水着コーナー追い回してた時からもうなにか可笑しいなと思い始めた

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 05:15:56.52 F/BRecg90.net
ユリ熊の最終回でも主人公が思い・・出した!してて
シリアスな流れなのにこれ思い出して笑っちまった

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 05:42:21.10 u4WqTy8Z0.net
サントラだけ売ってくれないかな?()
日本にインターネットがない時代からのアニメサントラマニアなもんでw

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 05:48:00.48 BG7+3DlG0.net
サントラマニアならDVD1巻と最終巻買ってやれよ
普通のサントラでもちょっとプレミアついた程度の値段でおさまるじゃないか

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 05:59:02.13 u4WqTy8Z0.net
>>384
そうします
後でポチりますね

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 06:18:45.03 n8xsHbND0.net
拾ってきた。
ISUCAには買ったが二期は無理だな。。。
2015年冬アニメ1巻ランキング
19,973 艦隊これくしょん -艦これ-
11,188 冴えない彼女の育てかた
*9,817 蒼穹のファフナー EXODUS
*6,644 デュラララ!!×2 承
*6,345 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,247 美男高校地球防衛部LOVE!
*6,109 DOG DAYS”
*4,977 新妹魔王の契約者
*2,924 暗殺教室
*2,620 東京喰種-トーキョーグール- √A
*1,241 神様はじめました◎
**,952 聖剣使いの禁呪詠唱
**,918 ユリ熊嵐
**,879 銃皇無尽のファフニール
**,810 ローリング☆ガールズ
**.776 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
**,739 ISUCA-イスカ-
**,512 純潔のマリア I
**.330 戦国無双
**,*** みりたり!

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 07:35:49.85 N5tyxge30.net
選ばれしセイヴァー達よ、誇れ!

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 07:39:19.09 BG7+3DlG0.net
俺も1000人のうちの一人に選ばれてしまったか
まあサントラ目当てなんだけどね・・・
>>385
ほんとサントラには満足してる
アニメってよりゲームサントラって感じたけど、テーマ曲以外にも良曲しか無いわ

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 07:47:40.37 LwLHJr/60.net
この監督に充分な予算と時間を与えたらどうなるのだろう?
かえって持ち味が死んだ普通の作品になったり?

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 08:00:11.34 n5Jd0qrN0.net
万が一二期があってもこのクオリティ保つのは難しそう

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 08:40:40.71 4yVKO2al0.net
>>389
稲垣の経歴から言ってそれはない
この監督ギャグアニメに関してはマジで天才だから

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 09


397::37:15.63 ID:UWP26vXE0.net



398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 09:45:36.93 OefOXzFE0.net
オレもオレもとスレに綴る俺様なのでした

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 10:07:23.84 uPYpbVSy0.net
選ばれし1000人にまだ入れそうだなポチっとくか

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 10:19:51.12 7YLpldl10.net
We are the Saviors!

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 10:27:51.49 R2fRfhW70.net
BGMとSEがやたら耳障りでうるせぇから、戦闘中、
ボソボソ何言ってんのか会話が全く聞き取れない糞アニメだったわ・・・

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:16:26.61 Gh/s27Pi0.net
不死身なら転生してんじゃねえーは聞き取れたろw

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:20:21.70 JuqC815J0.net
tes

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:28:27.68 jH0/8CYy0.net
>>389
トータルイクリプスの1、2話の監督やってたけど評判良かったからギャグとか無しでも普通に面白くなると思うよ
まぁ3話からは色々あって交代してるんだけど

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:30:09.06 cybkOg250.net
>>397
それ一回目聞き逃したなw

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:36:31.10 ka4z/4460.net
難聴者がいる

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:44:32.36 JEp882rs0.net
タケタティーとか何回か聞き直したわ

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:45:58.78 sbUfKp6V0.net
>>396
もしかして、液晶テレビのスピーカーで聴いてる?
1万以下のでいいから、外付けオススメ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 11:57:24.25 llbvS5UU0.net
はがないとかすげー楽しめそう

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 12:01:58.26 CPdT5Bjp0.net
綴ってる所はあんまり聞き取れない
字幕も読みづらい

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 12:19:07.76 ujiGcsx20.net
>>400
そういう台詞があることはこのスレを読んで知っていたが
俺も最初聞いたときはわからなくて聞き直したわ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 12:23:27.28 2KcAXbTu0.net
>>396
深夜なんだからヘッドホン使えよ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 12:30:02.33 jH0/8CYy0.net
たぶん綴るのところじゃないのか
あれは無理だわ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:19:58.01 KhUxcoF10.net
呪文詠唱だからあえてわからないようにそれっぽくしてる演出だからそれに聞こえないと文句言うのはちょっと

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:25:51.98 E1ZttifL0.net
>>409
まぶしくしてる演出なのに、全然まぶしくないと文句を言うみたいなもんだよな

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:30:07.07 hp7+Ye5R0.net
>>389
10話の雷帝戦を見るに
予算があればあったなりに料理できる人でしょ
ロシア編はなぜか作画良かったけどギャグも切れ切れだったし
兵法とかさ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:31:36.10 1yo9gpcI0.net
>>410
それを言うなら「まぶしくしてる演出なのに、まぶしくて見えないと文句を言うみたいなもん」じゃないか?

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:37:24.32 AO4L9lOp0.net
>>411
禁呪の詠唱シーンは真っ当に格好良くてセンスあると思う

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:54:28.07 1yo9gpcI0.net
>>413
最初は「呪文ほんとに手で綴るのかよwww」って笑いネタにされてたのがうそのよう

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:58:19.54 cybkOg250.net
本当にかっこよく見え出したのなら
それはもう洗脳されてるぞwww

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 13:59:47.31 LwLHJr/60.net
次の空戦何とかも、作品自体はシリアス系っぽいけど、
シュールギャグアニメにされちゃうんですかね?

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:06:07.75 ewTrqmgr0.net
二期ないなんて寂しい

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:07:20.84 b0s5IBvg0.net
のうコメ好きじゃなかったけど聖剣はクソ笑えたからその方向で行こう

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:15:29.02 uB9PvC4U0.net
>>413
10話で禁呪の詠唱を終える際に「ウロボロス!」と叫びながら拳を地面に叩きつ�


425:ッた演出は、 ゲームのFF7本編でクラウドが魔法を使うアクションと同じくらいカッコ良かった



426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:25:08.41 03pSx2rk0.net
綴ってきた
禁呪(クレカ)を使いAmazonに深刻なダメージを与えてやったぜ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:34:27.50 1yo9gpcI0.net
>>420
おまその禁呪、ディスペルされておまえに跳ね返ってるぞ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:35:19.71 MTbPGc7I0.net
ダメージくらってるのはお前の財布

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:36:07.13 LwLHJr/60.net
スキャミングされているという事か。

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:38:42.81 jAmS/aK80.net
残高を思い…出した

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:46:36.03 uPYpbVSy0.net
>>414
設定がわかってくると
やべえこれ・・・何回梯までかいてえんだってドキドキするようになった

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 14:48:11.33 +eSnqw6R0.net
最後までそんな純粋な気持ちになれず笑いっぱなしだったわ…

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 15:16:37.83 7YLpldl10.net
最初見た時は笑っちまったけど綴るのシーン好きだな、BGM含めて
てか技とか魔法を出すのに前段階の準備が必要って珍しいよな。アニメでも漫画でもなんでも最近ではこういうのって技名叫んだり手をかざせばサクッと出せる感じなのに
出撃や変身バンクみたく無くても問題ないけどあった方がカッコいい感じ(洗脳済み)

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 15:26:15.76 0LrdgoGX0.net
必殺技の名前叫んだり、味方の体勢が整うまで敵が待ってくれたりと、
戦隊ものやガンダム以前のロボットアニメみたいで胸が踊りますわ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 15:55:02.12 XdvgeP1B0.net
聖剣で戦う主人公がもはや絶滅危惧種だったから逆に新鮮だったよ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:05:34.09 sczgzjkq0.net
凄いな、ファフニールより売れたじゃないかw
あとはアブソリュートデュオに勝てるかどうか、前期糞ラノベアニメ頂上決戦。

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:09:04.17 z/HSgUfa0.net
実況とかコメントがあれば大化けするアニメ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:21:56.39 kUBupZSo0.net
喰われながら詠唱したのを見た時にこのアニメは冬で一番面白くなるなと思った

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:23:51.33 7hk4z2pn0.net
いや、それ売り上げに繋がった例あるか?

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:30:33.38 GDpvGIlw0.net
>>410
うぉっ、まry

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:44:26.34 kjYwjvc20.net
>>386
ファフニールより上の売り上げ
なおかつ1000行かない辺りがリアルだな。
俺も欲しいと思ってるんだが、
今、身体を壊して休職中で金がなぁ…

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:46:02.17 bwNzJbcV0.net
>>430
クソラノベ四天王なら新妹魔王が頂上取ってしまってる
全ラノベ枠まで広げるなら覇権四天王候補の冴えかのまでいる

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:50:25.47 iVaBKLER0.net
版元にしてみれば利益が増えればそれでいい
アニメでの利益は円盤だけでは考えてない
CM枠使って雑誌原作円盤人形その他グッズ
ばんばん宣伝してトータルで利益が増えればそれでよい
円盤の売上だけで一喜一憂するのは売り豚の思う壺

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 16:58:25.26 jH0/8CYy0.net
原作の売り上げは結構上がったって見たな
円盤はなぁ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/04/03 17:00:55.47 cybkOg250.net
>>436
新妹は、四天王頂上っていっても枠が違うよ
あれはエロ枠じゃん
サエカノはちょっと別格で売れたねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch