15/03/29 10:12:53.24 +UKdpYv00.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:URLリンク(qb5.2ch.net)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日~
・25:05~:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30~:サンテレビ. ・25:59~:北日本放送
・26:10~:中国放送 ・26:40~:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日~
・24:00~:DMM.com ・25:00~:チバテレ、tvk ・25:05~:テレ玉
・26:35~:テレビ愛知 ・26:56~:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日~
・12:00~:dアニメストア. ・26:20~:新潟放送 ・27:00~:BS11
◇毎週土曜日 1月10日~
・26:23~:北海道放送 ・26:35~:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日~
・25:50~:長崎放送、熊本放送 ・25:55~:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日~
・12:00~:アニメパス. ・23:00~:ニコニコ生放送. ・23:30~:ニコニコチャンネル
○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 249隻目
スレリンク(anime板)
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 10:13:43.02 +UKdpYv00.net
~CAST~
・上坂すみれ:「吹雪」 「蒼龍」「飛龍」
・藤田 咲:「赤城」
・井口裕香:「加賀」「利根」
・佐倉綾音:「長門」「陸奥」「川内」「神通」「那珂」「球磨」「多摩」「島風」
・東山奈央:「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」「高雄」「愛宕」
・大坪由佳:「北上」「大井」
・日高里菜:「睦月」「如月」
・洲崎 綾:「暁」「響」「雷」「電」「最上」
・野水伊織:「翔鶴」「瑞鶴」
・タニベ ユミ:「夕立」
・ブリドカット セーラ 恵美:「夕張」
・堀江由衣:「間宮」
・川澄綾子:「大淀」
・他
●オープニングテーマシングル
・「海色(みいろ)」/AKINO from bless4
VTCL-35202/1,400円+税/発売日 : 2015年2月18日
●エンディングテーマシングル
・「吹雪」/西沢幸奏(にしざわしえな)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 10:14:30.34 +UKdpYv00.net
原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES
・企画:安田 猛
・原案ストーリー/コンセプト:田中謙介
・製作総指揮:井上伸一郎
・監督:草川啓造
・シリーズ構成:花田十輝
・キャラクターデザイン・総作画監督:井出直美、松本麻友子
・キャラクターデザイン協力:しずまよしのり、しばふ、コニシ
・メカニックデザイン:宮澤 努、諸石康太
・クリーチャーデザイン:清水空翔
・エフェクトディレクター:橋本敬史
・美術監督:高橋麻穂
・色彩設計:上村修司
・CGディレクター:井野元英二
・CGモデリングディレクター:川端英樹
・CG制作:オレンジ
・撮影監督:伊藤康行
・編集:岡 祐司
・音響監督:亀山俊樹
・音響制作:グロービジョン
・音楽:亀岡夏海
・音楽制作:フライングドッグ
・音楽プロデューサー:西辺 誠
・エグゼクティブプロデューサー:安田 猛
・プロデューサー:元長 聡、田村淳一郎
・アニメーションプロデューサー:天野翔太
・アニメーション制作:ディオメディア
・製作:「艦これ」連合艦隊司令部
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 10:15:46.75 +UKdpYv00.net
・アニメ公式サイト:URLリンク(kancolle-anime.jp)
・アニメ公式Twitter:URLリンク(twitter.com)
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:URLリンク(kancolle.kadokawa.jp)
・DMM.com:URLリンク(www.dmm.com)
・ニコニコチャンネル:URLリンク(Ch.Ni)<)
艦隊これくしょん -艦これ- はポツダム宣言を拒否した糞アニメ19
スレリンク(anime板)
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 10:59:25.40 ONGlTufN0.net
そろそろアニメ2板なんでないの?
ヘタに荒れるとこにいるより
アニメ2板にはよ行った方がまともに議論ができるっぽい
>>1
おつっぽい
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 12:08:27.94 GklhfeKJ0.net
>>5
まだ放送終わってない地域あんだろ?
>>1乙
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 12:21:48.41 PHDD+ITx0.net
>>1乙!
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 12:24:36.23 FfkkaR6f0.net
このアニメにまともな議論は必要無いかと(爆)
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 12:39:23.43 f7M+i6fl0.net
前回の赤城さああああああああはどこ行ったねん
急になんちゃらかんちゃらが支給されてさ~
は?
「本日付で配属になりました大鳳です!」
新規俺「誰だよ」
砲弾飛び交う戦場で棒立ち棒立ちアンド棒立ち棒立ちURLリンク(i.imgur.com)
本編ずっと敵も味方も棒立ち棒立ち棒立ち棒立ち
司令官が帰ってきました!泣
新規俺「いやおらんやんけ」
金剛「提督・・・(泣)」
お前心配しとらんかったやん豚汁LOVEやったやん
あんだけ引っ張っといた片目壊された敵が画面外で死亡(デザインが結構好きだった)
新規俺「え?今ので死んだってことにされたの?」
本編中ずっとそんな気がするだの何だの会話がふわふわ
ラスボスっぽい再生する奴、なんか再生せずに死亡
主人公パーティの睦月、まさかのセリフゼロ
エンディングでキャラがキャラに抱きつきまくるクソレズ乱舞
これが全く艦これを知らなかった俺の感想
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 12:43:37.26 A42yH+Rt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:07:30.36 FjTZ2gT90.net
>>1乙っぽい~
‐━─ _
ぽ __/ 《≫r≪_》 ⌒\
む _ '´ / ノ} | 丶
ち \_/ | ∧ \_ >
| |/| 7^{三} ⌒T´
|人 / hИ_j/h V |/ │ ぽ
/リ ∪ ∪ j/⌒' │ む
/人"" ゝ-( "" ____ノ 八 ち
( ) / ア´:::__;;::::`マ¨´
( ) ○:::(Kリ:::::◯ ハ
_....._ |人 >、______;;;;;;人/ |
{ー‐} -=<∠.._/__j__}_>/|xくニ|ノ
‐━{二_}━‐ >‐=ニニ(_'( ´|__ン┘ /ニニ=‐<
\____/ ‐=ニニニニニニニニニニニニニ=-
ー=ニニニニニニニ=-
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:10:52.84 Zs4cVCVC0.net
\ニニニニニニニニニ≦ニニニム
}ニニニニニ○ニニニニニ≦イ:::::::|
≧=---------=≦/::|::::::|::::::::|
{三三三三三>7 _zzx::|::::::|::::::::|
≧=::7斧K\/リ ´Vrリ゙|::::::|::::::::|
|:::::∧i゙(rリ ////|::::::|::::::::|
|:::::|:::ハ/// ' u .イ:::::|::::::::ト
|:::::|::::込、 -.‐ / |::::::|::::::::|:゙、 一乙であります
|:::::|:::/::::::≧=r-イ マ::::|:::ト::乂ミ
.ノイ::|/-ァ¬ニ′ '´ ̄ |::::ト从 ̄ ヽ
/_V/ ∨{ 、{ ∨
_/:::::/ ヽ / /:::::丶 ゙:、 }
,.''::::::::::/ У /:::::;:r:::::::', ゙: ′
〈;;ツ::::::::{____/____/::::::::::::::::::::} } ;
i:::-―  ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ¬‐-ム_/ /
.从 ゙、 / /
丶 _,,.. -‐ `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ.′
/ >'’ __ --_\〉
/ ´ ,. ´  ̄/ ̄ ̄ ヽУ
′ イ / /
.{ ィ'" l / / ′
≧≦. | l ,′ i
/ ; ′ :′
/ 、 { ;\
イ リ: l ; ゙ 、
, " l ! l ,′ 丶
/ l i l ,′ ゙、
/ l | ; ゙、
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:12:50.54 epnexb1C0.net
>>12
あきつ丸提督乙w
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:13:05.77 sOwCDdukO.net
次 ここっぽい?
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:14:06.28 Ze/Vn+co0.net
>>11
ぽむちぽいぽぽぽぽぽぽぽーい!!
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:14:56.09 it/aN72L0.net
まともに議論(おしっこ談義)
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:14:59.83 I06FyfLS0.net
海軍>>1乙事件
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:15:14.39 hLJd+Bkc0.net
>1 乙
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:15:14.98 7XThGwVE0.net
隻眼ヲ級ちゃんでもうちょっと話盛り上げればいいのに
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:15:43.50 HRhO/Z/u0.net
>>1乙
如月があまりにも不憫だったので追悼の意味で3話まで観返してみるか…
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:15:52.12 hLJd+Bkc0.net
結局あの隻眼ちゃんが如月ちゃんてことでいいのかな?
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:16:17.53 FrXB0mjV0.net
>>1
この次からはスレの移動をするっぽいー
【アニメ板ルール】
>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
>本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAは”アニメ2板”へ
URLリンク(hello.2ch.net)
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:17:04.93 vbLjmNpu0.net
>>21
隻眼ヲ級の周りにいっぱい駆逐イ級がいただろ?
つまりはそういうことだ
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:17:06.34 hLJd+Bkc0.net
もうほとんど全国的に放送は済んだのかな?
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:17:54.81 QCl2Y+K70.net
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 艦これアニメがクソだと感じるのは感性が優れている証拠
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
, ― \ ` ̄´ /ー 、
/  ̄  ̄ :::ヽ
:| :::|:
:| | アンチ | ::|:
:| | | :::|:
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) 壁に向かってしゃべってろアホ
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:19:07.85 PSR5fYCR0.net
>>9
間欠泉のように同じ場所同じ周期で湧きあがる水柱には笑えたな
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:19:25.41 sbQF29DI0.net
ハイスクールD×D BorN:悪魔、天使、堕天使 、エロい
艦これ:艦娘(天使)、堕天使(深海棲艦)、悪魔(いない)、パンツアニメ
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:19:43.98 hLJd+Bkc0.net
>>23
ごめん、分からんからちょっと皆まで言ってくれないかなおねがいしますでございます。
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:19:44.78 wbQG1tzp0.net
ニコニコが終わるまで?
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:21:10.65 epnexb1C0.net
金曜のニコ生が本放送最後だろ
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:21:16.74 hLJd+Bkc0.net
大井さんにブン投げられたのが如月ちゃんだったりして。
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:21:57.37 SUy//KChO.net
>>26
30年くらい前のアニメみたいだな
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:21:59.65 vbLjmNpu0.net
>>28
つまりあの隻眼ちゃんの周りにいっぱいいた雑魚敵のどれかが如月ちゃんだってことだよ(ニッコリ)
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:22:29.72 +alKu+IJ0.net
>>31
足柄さんのチョークアタック喰らった如月ちゃんが浮かんだ
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:22:33.89 4Oqr59VA0.net
ニコ生ってテレビじゃなくね?
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:22:50.40 I06FyfLS0.net
隻眼ヲ級、散々ひっぱったのにラスボス格ですらなく
戦闘シーンも手抜きで撃沈とか、意味わかんねぇw
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:23:11.50 hLJd+Bkc0.net
>>33
そんなー!あまりにも如月ちゃんが気の毒だー
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:24:09.85 +alKu+IJ0.net
ヲ級の後ろに居てピカーン!で凄い威圧感放ってた飛行場姫もフルボッコされてのたうち回るだけっていう
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:25:08.46 aQcsNIxc0.net
>>26
カメラが揺れてるのも気になった
あれは何を表現した演出なんだろう
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:26:48.92 epnexb1C0.net
>>35
アニメ公式の放送局欄に書いてあるしなあ
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:27:52.06 +alKu+IJ0.net
ニコ生アンケで作品の総評入れるぜ!
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:28:10.27 ONB3uT/o0.net
>>1
ぽい~ぽいぽい
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:28:39.02 hLJd+Bkc0.net
ニコ生でしか放送見られない(テレビ放送無い地域)人も結構いるらしいから
そういう人にも配慮してあげたほうがいいね。
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:30:18.48 hLJd+Bkc0.net
前線に睦月ちゃんと足柄さんを連れてきて、
睦月ちゃんを見せた時に5隻ぐらいの深海棲艦が寄ってきたら
そこで足柄さんを登場させて、1隻だけ逃げて行ったら、それが如月ちゃん
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:31:49.57 I5SHluYp0.net
ぽいは世界を救うっぽい
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:33:40.94 C6vULu1G0.net
>>1
乙
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:33:43.69 I06FyfLS0.net
如月のっぽい花飾りが浮上した意味も、よくわからんかった
如月ドロップ復活でもないし
轟沈したとき一緒に沈んだのが、今更ただMI海域に流れ着きました、程度?
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:34:42.07 0rc1k72S0.net
>>47
轟沈した時は髪飾り外れてんのよね
よって漂流しただけ
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:35:13.46 sOwCDdukO.net
雷とその仲間達の中にロシア語で受け答えするのがおるけどなんでなん
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:35:41.72 JQtGfUw70.net
ぽいカスぽいぽい連呼くっそウザかった
池沼か
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:36:08.16 Zs4cVCVC0.net
BD総合デイリー
*23 *24 *25 *26 *27 *28 *29 週
*** *** *** **1 **1 *** *** | -- | 艦隊これくしょん -艦これ- 1
*** **1 **1 **2 **2 *** *** | -- | Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
*** **3 **5 *11 **6 *** *** | -- | ソードアート・オンラインII 6
*** *22 *30 *** **7 *** *** | -- | 劇場版 シドニアの騎士
*** *** *** *10 **9 *** *** | -- | 新妹魔王の契約者 1
*** **8 *12 *16 *10 *** *** | -- | 魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 2
*** *** *** **3 *11 *** *** | -- | ガンダム Gのレコンギスタ 4
*** **4 **3 *19 *12 *** *** | -- | SHIROBAKO 4
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:36:24.39 C6vULu1G0.net
放送中だぞ
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:36:56.26 Ze/Vn+co0.net
提督は知っていたのか、如月に睦月を会わせないために・・・
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:37:11.78 I06FyfLS0.net
>>49
史実モデル艦が、日本敗戦後にロシアに賠償艦として引き渡されたから、じゃないっけ
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:38:12.07 I06FyfLS0.net
ロシアじゃない、ソ連だ当時は
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:38:27.73 JQtGfUw70.net
NGID: Zs4cVCVC0
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:38:34.22 IwORcWMt0.net
厶ィ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`¨マ__,く
,′ ..::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::..廴j
| ..::::::::|::::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::| >>1さん乙です
| .:::i:::::|:ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::| 駆逐艦の初春です
V:::|::::jィrz=r、` ァr=zrミ`|::::::从:::{
ム从::{` Vソ Vソ〃j:::::::;':个 、 社会現象には
厶ィヾ,,,¨´ ' ¨´,,,厶ィく::从 歌も必要と思うんです
从{ , 、 __ツ::「 `
r、 ,、 ‘ , {__) 小::!'⌒`
__r //r'‐っ ___个. 、 ,. イ::ハ:::|
 ̄⊂ニ{丶 {└‐、 , {,////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_
\ ‘, / V//////i′ 「///////ヽ
`ヽ | / V/////|ー、__//////// }
厶ィ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`¨マ__,く
/ ..:::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::::廴j
∧ :::::::|:::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::|
《 ノ:::i::::|ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::| 大和にゃんもいるし
〃|::i:|::::| -‐ ‐- `ヾ:|::::::从:::{
/' ム从:::{,r==ミ r==ミ、 j:::::::;':个 、砲火後ティータイムとか
rイ′ 厶ィヾ,,, , ,,,厶ィく::从 どうでしょう?
/ } 从{ _ __ツ::「 `ということで2期は
/‐く} ‘ , { ) 小::!'⌒` わたしも混ぜてください
/ 二_‘ ___个..、 ー ' . イ::ハ:::|
. ′ ィ_} , {////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:38:38.48 PSR5fYCR0.net
>>49
戦後、ソ連に売り飛ばされるから
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:40:22.24 C6vULu1G0.net
神アニメ艦これは
ニコ生で1 90%とるよ
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:40:53.19 Ze/Vn+co0.net
ハラショーっぽい
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:41:06.04 +alKu+IJ0.net
>>49
響→ヴェールヌイ(Верный)に改名
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:42:46.74 hLJd+Bkc0.net
戦後にソ連の海軍の船になったからだよね。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:43:17.43 sOwCDdukO.net
ソ連行きか なるる
教えてくれてありがとにゃ
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:43:24.09 I5SHluYp0.net
坂の上の響
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:44:54.24 SUy//KChO.net
>>49
戦後に賠償艦としてロシアに寝取られた
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:45:25.00 CVQfyAf20.net
改二でВерныйになる前からロシア語話すのはおかしいんだよなぁ・・・
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:47:06.86 SUy//KChO.net
>>66
それ言ったら銀髪青目からしておかしいしどうせ深く考えてないし
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:48:13.72 +alKu+IJ0.net
生き残り響を悪く言うなよ!
ちなみに響が玉音放送の5時間前にB29へ向けて撃ったのが、帝国海軍最後の射撃と言われている
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:48:48.89 DZY85ODy0.net
まあ、2万本なら勝利かな
1万以上は既定路線、真ん中をとって1万5000本と予想
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:50:24.43 lMf3zBCk0.net
どうせなら上坂スミレノフにやらせりゃよかったのに
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:53:48.29 +MLEChLJ0.net
友好的に売却されてならいいが、略奪されてというのは余りよろしくないな
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:54:09.76 Ze/Vn+co0.net
ハラショーだけでは同士スミレノフの本領が発揮できない
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:56:18.14 9rEOU2R+0.net
ゲームやったことない新規からしたら響はハラショーとか申し訳程度のロシア単語言うぐらいでスッゴいキャラの薄っぺらさを感じたんだがゲームだとその辺大丈夫なのか?
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:58:51.99 lMf3zBCk0.net
夕立と並んで早い時期からの改二駆逐艦やで
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:59:37.89 gk1hd6Pu0.net
>>73
ドイツかぶれの潜水艦居るからセーフ
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:59:40.70 NjP/84hU0.net
>>70
響もネイティブじゃないから多少はね?
>>73
薄いキャラ設定を妄想やら史実からのこじつけで補完して萌えるゲームです
むしろアニメ見ててキャラ設定濃そうな奴おったか?
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:59:52.41 evRj6sUV0.net
>>73
ゲームもそんなもんだしへーきへーき
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 13:59:56.82 YIXmzkbt0.net
ロシアちゃうソ連や
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:00:06.18 sOwCDdukO.net
ちょっとコンビニ行ってくるっぽい
なんかいる?
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:01:08.38 AakbkDaQ0.net
カレーパンついでにヨロ
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:01:26.62 DZY85ODy0.net
ローソンのハワイアンドーナツ
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:01:44.62 I5SHluYp0.net
響ちゃん一つ
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:02:00.82 uc2ucU6a0.net
>>79
課金して大鳳建造
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:02:07.78 NjP/84hU0.net
>>79
おうヒエー焼きそばパンかって来いよ
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:03:12.23 +alKu+IJ0.net
>>73
基本的に台詞ぐらいで、極端なキャラ付けは無いよ
URLリンク(i.gyazo.com)
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:03:18.91 Ia2BRpfW0.net
ソ連に売り飛ばされた後めちゃくそに孕ショーされる響とかたまんねぇな
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:04:01.43 9rEOU2R+0.net
流石に開き直っていくのは予想外だったわ…
いや、まあ可愛いけどさ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:04:41.94 xksA0PnpO.net
ハラショー
URLリンク(www.dotup.org)
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:05:32.75 gk1hd6Pu0.net
>>88
服燃えないのか・・・(落胆)
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:05:46.61 YIXmzkbt0.net
>>79
ファイル買ってくるんや
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:06:16.62 lJHWILJD0.net
響はハラショーしか言ってなくないか
夕立もぼいぽいしか言わないし
普通の台詞話させろよ頭おかしい
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:06:28.13 FfxuEomY0.net
舞台設定が最後まで謎とか斬新すぎるんですが
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:07:17.91 lJHWILJD0.net
常に語尾がアレだと頭おかしい子にしか見えないな
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:07:51.31 I5SHluYp0.net
響「海の力を感じる」
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:07:55.55 uc2ucU6a0.net
>>87
史実を調べて脳内でキャラやエピソードを補完した上で姉妹艦とか同じ艦隊のキャラとの絡みを妄想するのが艦これの楽しみ方の基本パターンかな
響は4姉妹一緒にいるとすごい可愛く感じる
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:08:06.13 DZY85ODy0.net
「角ソ連」とか言い出して、
角川ソニー絡みのコンテンツはあわよくば炎上で潰そうって魂胆の方々が
綺麗にアルドノアに流れていったのはワロタなw
もう構造まるみえやん
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:08:14.14 +alKu+IJ0.net
>>91
ブルーベリー
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:08:49.42 E2kHaAQR0.net
花田十輝消えて欲しい
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:09:25.17 DZY85ODy0.net
>>98
不要かつ異様な炎上沙汰はともかく、
脚本がひっでーのは事実だなw
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:09:39.29 gk1hd6Pu0.net
>>93
,.r-=
(( -―-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 同意でち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:10:12.64 aEtyiJvp0.net
わた・るぅー @wata_ruh 55分前
アニメ艦これを失敗作だと叩いている連中の醸し出す
「学生時代、勉強できませんでした」感が、すごく生々しくて嫌。
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:11:34.43 DZY85ODy0.net
>>101
学校で教えられる勉強なんて人間に何の意味もないよ
そういうものを絶対的価値だと植え付けられた人間こそが、
ロボット社会の基盤なの
本当の知能とは、自分の頭で考えること
周りが叩いているからといって、自分もたたき出すならそれは
東大を出ていようが阿呆だ
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:12:50.10 7XThGwVE0.net
作品を擁護できずに人格否定するキチガイ湧き出したらもう末期
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:13:19.52 DZY85ODy0.net
学歴で創作ができたら、フラクタルはエヴァをとっくに超えてた
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:13:23.54 Ia2BRpfW0.net
まぁ褒められるところないなら相手の悪口言うぐらいしかないもんな
しょうがない
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/03/29 14:18:18.85 Tdx8xHKRZ
【草川】
→演出能力は並み程度。原作・脚本がよければ最低限見れる程度には仕上げるが作劇能力は無い
【花田】
→原作・お手本があるか作劇能力のある監督の下なら、
下流工程の構成員としての仕事をこなせる程度の能力はあるがオリジナルを作る能力は無い
他人が作った土台の上なら日常系の話を書ける程度の能力はある
【吉野】
→花田と方向性は違えど原作・お手本があるか作劇能力のある監督の下なら、
下流工程の構成員としての仕事をこなせる程度の能力はあるが、
原作の読み込みが浅くいらんオリジナリティ()を捻じ込む癖があるので
きちんと仕事をさせたければ押しの強い監督が手綱を握る必要あり
アニメスタッフの個人的評価。一人ひとりが単体でマトモな組織の一員としてならそれなりの仕事をするのだろうが
この面子全員を組み合わせたが為に、誰もグランデザインを引けるものがいないという悪夢のごとき惨状が出現したものと思われる
こうやってアニメスタッフを見てみると下流工程から上がってきたものを碌に検討せずに
「よっしゃ、よっしゃ」と採用する上司と能力も無いのに好き勝手に引っ掻き回す権限と責任が釣り合っていない肩書き持ちという、
実に日本的な光景だ。さすがは史実再現アニメ
最大の戦犯は【】だろうが、仮に【】がいなくとも糞アニメになった事は間違いない。
まあ美少女動物園程度ならこの面子でもこなせただろうからその場合は「並みの糞アニメ」程度で済んだだろうけどな
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:15:36.75 6hHOza6Z0.net
敵の恐怖感がもう少し欲しかったな
ジョーズみたいに、サメの目線で、適当な艦娘が怯えきって逃げる所を描写し
武装を食いちぎり、足を破壊して恐怖に引きつった艦娘を捕食する
それを見ていて恐怖で何も出来ないまわりの艦娘とか
それぐらいの敵の恐怖感ほしかったね
次の出撃の時自分は死にたくないと恐怖に顔を引きつられながら、海に無理やり
派遣される艦娘とか
泣き叫んで、恐怖の表情を張り付かせたまま、海の中へ引きずり込まれて
しばらくして爆発と水しぶきがあがるとか、腕の一本でも浮いてくるとか
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:16:05.18 DZY85ODy0.net
こう思うことができないのが君らの悲惨なのよ
ストーリーも酷い、演出も良くはない
だがそれでも、艦これアニメは素晴らしい作品だった、とね
ものごととは全体の総和だよ
何かひとつのことがダメだからといって、すべてがダメじゃあない
ま、角かはしっかりコンテンツ産業の未来を見据えて
扇動者たちは排除していった方がいいよ
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:17:11.16 9rEOU2R+0.net
>>95
なるほどね
ファン側はコンテンツというかキャラを大切にしてくれてるなあと感心したわ
アニメだけで語るのは失礼だったな
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:17:41.55 gk1hd6Pu0.net
>>107
客船や輸送船に乗ってる一般人襲いとかもしたら深海勢ヤベェって伝わったのにな
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:18:59.97 DZY85ODy0.net
大衆は家畜だから
学歴こそが知性の証明だと本気で信じ込んじゃってる
大手会社の社長クラスですら、含めての大衆ね
だからこそ、角ソ連などというわかりやすいキーワードを流布して
叩きと炎上を扇動する奴らがつねに有利な状況になるわけ
彼らは規範に無条件で従うロボット人間だから
角川とソニー、あとバンダイあたりは本気で問題意識を持った方がいいよ
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:19:18.80 Ze/Vn+co0.net
ハラショーよりヒエーしか言わされない比叡はどうすれば
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:19:24.62 7XThGwVE0.net
ストパンとかその辺の描写があるしね
モブに非常に厳しいストパン
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:20:27.06 DZY85ODy0.net
まあおれが脚本なら、モンハンを参考にするね
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:20:42.41 aEtyiJvp0.net
全体の総和で言えば作画で100点音楽で100点演技で100点取ってても
ストーリーで-300点取ってたら総合0点でやっぱりクソですわな
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:20:56.74 gk1hd6Pu0.net
>>108
世界観はまだしもキャラも受けた要因なのにキャラを大切にしてないアニメは素晴らしくないよ・・・
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:21:11.28 uc2ucU6a0.net
>>107
ホラー要素はありだけど、サメ映画特有のあのアングルって個人的にあんま好きじゃないな
もともと、コストを抑えるために、サメを映さずにサメを表現するためのものだろうし
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:21:47.85 Fagxj77V0.net
実は深海棲艦達は普通の船もそこそこ襲ってはいるのだが
基本足を止めない普通の船には攻撃が当てられなくて
結果的に物流は止まる事が無くて安定してるんだよきっと
船の大きさ考えたらかわせないだろうがって?
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:22:15.76 DZY85ODy0.net
>>115
世界は足し算引き算じゃないんだよ
ストーリーうんこだなぁ、もっとこう、どうにか出来なかったのかな?
おれならこうするのに!
そういう思いは当たり前だよ
ただ、それでも良かったところはいっぱいあったでしょ
洲崎は本当に可愛かったし、佐倉や東山は圧倒的なプロ声優としての技量を見せつけた
そういう素晴らしい記憶だけを語ろうよ
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:23:40.13 aEtyiJvp0.net
悪いところはスルーしていいところだけ語ろう!か
なるほどそうすれば世の中どんなアニメでも神作品になりますなあ
そしてこういうこと言っている人がいるから腕の悪い作家が勘違いして
クソ作品を量産するんだろうなあ
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:23:48.36 lMf3zBCk0.net
>>110
アルペジオみたいにそういう段階すでにすぎちゃってるんじゃね
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:24:28.47 gk1hd6Pu0.net
>>119
ゴミ山から使えるリサイクル品見つけて喜んでる気分になるんで無理
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:24:41.22 wbQG1tzp0.net
最近のサメはタコの足付けて川登ったり、スキー場に現れたり、頭二つになったりするからな
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:25:12.69 DZY85ODy0.net
やはりアニメ業界は、世界名作劇場を復活させないといけない
アニメ視聴者に対してしっかり情操教育をしないとダメ
>>120
ぶっちゃけ、あまりに酷い脚本家はパージしちゃっていいよ
ここ最近ドラマ方面でも炎上置きまくってるしね
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:25:35.10 gk1hd6Pu0.net
>>121
それならそれで困窮してる一般人の描写が少しでも欲しかった
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:25:36.06 JMuXaZsv0.net
>>101
そのくらい頭の悪い批判が多いからな
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:25:59.71 aQcsNIxc0.net
>>119
いっぱい?
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:26:35.17 hMVVEXH20.net
佐倉が上手かった……?
酷使されてはいたが特別上手とは感じなかったが
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:26:43.68 aEtyiJvp0.net
まあクソ脚本家は淘汰されるべきだしそのためにクソ作家が作ったクソ作品は
やはり批判されねばならぬ。
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:27:01.43 Ze/Vn+co0.net
輸送船沈めたら間宮でいつも線香あげなきゃならんだろたわけ!!
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:28:05.46 uE1Q/GuN0.net
どうせなら、完全オリジナルにして、
敵は、沈んだ艦娘の成れの果て。
かつての友を撃つべきか?撃たざるべきか?
乙女たちは、恐怖と葛藤の中で戦い続ける。
とかやれよw
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:28:39.46 sOwCDdukO.net
ただいま 行ってきたよ
みんなの分 全部売り切れだったっぽい
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:28:40.60 +alKu+IJ0.net
>>129
同意
お勉強の成績自慢とかどうでもいいです
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:28:57.93 uc2ucU6a0.net
>>121
深海棲艦が現れた初期の頃の災害を1話冒頭のナレーション部分で描くって手はあるかも
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:29:27.67 gk1hd6Pu0.net
>>131
如月の髪飾りの下り見るに深海勢はそんな感じだろ
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:29:58.18 +alKu+IJ0.net
>>131
実はこれがオリジナルなんだよね
ゲームは太平洋戦争の再現なんてしてないから
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:31:39.39 I5SHluYp0.net
>>132
ぽい~…
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:31:44.75 DZY85ODy0.net
六韜にはこういう内容があってね
敵国の指導者にはアホを据えるべし、とある
敵国では優れた人材を排斥し、アホをトップにする構造を作れと
それが、俺は学歴社会だと思うけどね
特にクリエイティブなジャンルでまで学歴絶対主義をやっちゃう
ゲームやアニメ産業の衰退ぶりってのは尋常じゃない
無思考に教科書を丸暗記しただけで頭がいい、エライという価値観
これこそが家畜システムの基盤なの
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:32:11.19 gk1hd6Pu0.net
軍艦の陽の意思の集合体が艦娘、陰の集合体が深海棲艦って解釈してる
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:33:05.49 Ia2BRpfW0.net
まぁタナカスはそんなとこまで考えてねーだろうけどなw
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:33:18.37 qLfArokl0.net
わた・るぅー @wata_ruh 55分前
アニメ艦これを失敗作だと叩いている連中の醸し出す
「学生時代、勉強できませんでした」感が、すごく生々しくて嫌。
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:35:33.34 K7vA9hZ50.net
>>141
つまり視聴者のせいか?ww
アニメ提督=視聴者とかいう構図は信じ込まなくてええよ・・・
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:35:47.25 hMVVEXH20.net
WWⅡの経験があるなら目視での索敵しかしないなんてそんな馬鹿なことが許されていいわけがない
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:36:02.65 +UKdpYv00.net
売れなくなるマーケティングでもやってるのか
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:37:06.36 qLfArokl0.net
『艦これ』アニメを失敗作と見做している人達の一部が、誰それが 戦犯だと個人名を槍玉に挙げて罵声を浴びせている様を見るにつ け、これが時々TLで流れてきてた、「失敗を許さない社会」とか 「失敗したものを袋叩きにする日本人」とかいうやつの体現か、と しみじみと。
2015年3月28日 - 1:06am
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:37:33.35 I5SHluYp0.net
学生時代勉強できてたのにこの程度しか作れないこの程度で満足しちゃうって方が問題あるよねぇ
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:38:06.13 DZY85ODy0.net
>>145
日本なんて、もうその国が成立した時代からすでに
村八分の社会構造だからね
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:39:32.15 DZY85ODy0.net
姥捨て文化なんてのがあったのも日本
中央から派遣された領主?が村人が自分の両親を年取ったからといって
山に捨てる文化に驚いて止めさせたなんて話も残ってるくらい
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:40:00.49 K7vA9hZ50.net
失敗者を受け入れる社会になったら韓国みたいになっちゃう
日本大使に石投げた前科者がのうのうと米国大使に近づくことができる社会
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:40:22.55 I5SHluYp0.net
>>145
失敗したのに責任転嫁って一番最悪だと思う
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:40:35.02 gk1hd6Pu0.net
アニメの画像漁ってたら出てきたけど瑞鶴、監督のお気に入りかー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:40:52.48 N2Atdvr80.net
>>141
学生時代に勉強ができるとあんなに気持ち悪い画像をアイコンにできるのか・・・
レベルたけぇw
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:41:11.31 I5SHluYp0.net
>>148
なんで捨ててたか理解できない馬鹿なんだな
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:41:53.96 DZY85ODy0.net
>>153
ま、君は捨てるだろうし、君も捨てられるんだろうね
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:42:10.06 aEtyiJvp0.net
緋赤色 @hisekishiki 1 時間前
アニメ艦これ失敗言ってる奴は、周りの目線気にしてるか、
誰かがそう言ってるから自分もそう言おうって思ってる奴
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:03.56 RLAT5yds0.net
オレ学生時代に勉強無茶苦茶できたし
>>101よりずっと学歴も上だと思うけど
艦これアニメは文句なしのクソでしたわ
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:07.90 cM465ESc0.net
これだけ設定ガバガバの超脚本でも売れるんだから、豚がぐうの音も出ないぐらい煮詰めた設定と脚本だったら今回の何倍も売れただろうにね。
ほんと勿体無い。
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:11.86 9rEOU2R+0.net
一応まだ擁護する層がいるだけ問答無用の糞とは思わないけどとりあえず艦これに限らず巨大コンテンツならどんなに適当アニメ作っても売れるという風潮を生み出さないか心配になってくる
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:20.02 DZY85ODy0.net
フライングUMDやソニータイマーと同じなんだよ
捏造だろうと、周りがそれを悪意のまままき散らせばそれが既成事実化される
この構造を、大手メーカーのトップがしっかりと見ないといけない
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:28.24 I5SHluYp0.net
>>154
時代や状況を理解できない馬鹿なんだね
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:31.08 PSR5fYCR0.net
ツイッターで擁護してる奴ってなんか権限でもあんのか
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:43:59.21 fW+35eXS0.net
BDが爆売れしてるからアニメ化は成功だろ
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:44:56.72 IAWE+aqM0.net
>>141
批判を受けている内容に対して反証を積み上げて否定するんじゃなく相手の人物像を全くの物証もなしに決めつけて
だからそういう意見は聞かなくていいというのはどうなのさ日向
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:45:02.85 gk1hd6Pu0.net
擁護する際に作品の内容とかではなく人格批判している奴は暗に作品は褒められんと認めてるよな
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:45:18.38 DZY85ODy0.net
というか、twitterこそが家畜システムの歯車だからね
あれをやってる時点で頭は悪いよ
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:46:11.15 EgltLaUk0.net
>>148
大体は自分で歩いて行くんだけどねー
歩けない程の年まで自分の親の面倒見た奴だけが担いでく
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:46:16.06 N2Atdvr80.net
>>155
どんなコンテンツだって面白いっていう人もいればつまらないっていう人もいるのに
自分と違う意見やら感性を持つ人はおかしいみたいな論調のほうがよほど悪質だと思うけれども
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:46:40.20 aEtyiJvp0.net
そりゃあ擁護している人も話は全く褒めてないもの
ストーリーはクソだという前提に立った上で擁護しているから
何のフォローにもなっていない。
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:47:51.39 hMVVEXH20.net
周りに合わせて批判している奴らばかりと言うのなら、
天邪鬼で周りに反抗して擁護している人のことも考慮しなきゃな
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:48:21.09 gk1hd6Pu0.net
>>167
不遇な存在を擁護する自分かっこEEEEEEEE!!!!!
って優越感みたいなものに浸る思考だからそんな奴には何言っても無駄
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:48:34.71 18mmui8a0.net
作品の出来は擁護しようがないから批判している奴を叩くしかない
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:48:37.22 KKPyJOtb0.net
艦これ叩きを叩いてる俺様カッコイイ!って言いたいだけだよな
作品内容について一言も言及できないのでは全く擁護の意味がない
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:48:39.36 IAWE+aqM0.net
>>158
モノの出来よりマーケティングのやり方次第ってのは悲しいが現代社会の現実なのかもしれん
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:48:52.82 Fagxj77V0.net
アニこれの良い所と言ったらあれだろ!あれ!
声優の演技力とか二次作品の楽しさを改めて
教えてくれるって(ry
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:50:14.24 gk1hd6Pu0.net
>>174
BGMと多様なキャラをなるべく損なわずにキャラデザ統一化した所は良いと思う
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:50:14.73 DZY85ODy0.net
>>169
艦これに関しては、炎上沙汰がまともではなかったよ
だから、炎上の火種の要因の100までがアニメ側にあったとしても、
それを1000にも焚き付けたのは外部による恣意的な扇動だったと思ってるけどね
で、失敗かどうかってのは結局円盤次第だから
円盤が売れたら、とりあえずは成功
その上で2期をどうするかはここで真摯な改善案を出す連中の声に耳を傾けて欲しい
だが、その前にまずは場が落ち着くことが前提だと思うよ
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:50:36.46 PSR5fYCR0.net
種死の頃に沸いたアンチアンチか
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:50:46.02 zKBbf7T/0.net
>>129
でも、早稲田の仲良しコンビは政治的に干されない気がする
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:52:12.56 DZY85ODy0.net
>>178
大手は必ず学閥が牛耳ってしまう
というより、巨大な組織は例外なくすべてか
学閥に属さない、例えばスクエニの野村(高卒)みたいなのは
必ずてっていてきに潰されていくからね。あれだけの功績をあげても蛇蝎のように叩かれる
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:52:21.87 gk1hd6Pu0.net
>>176
たしかに、一時期は狂信者とも言える何言っても噛みつく奴が多かったし
それをあからさまに焚きつける奴も沢山いた
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:53:07.82 hMVVEXH20.net
>>176
上半分に関しては触れたくないから何も言わない
分割なら夏か秋には2クールだろう
その頃にやるなら脚本は既に完成してないといけない 今更変更したらそれこそ制作が間に合わん事態になる
そもそも2chみたいな所詮便所の落書きを見に来てそれを取り入れるなんて普通やらんぞ
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:53:14.28 aEtyiJvp0.net
昼間たかしの論評前からずれまくってたけど
今回は特にひどいな
これが勉強できる奴の力か……(笑
URLリンク(otapol.jp)
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:53:36.97 EgltLaUk0.net
円盤の売上は戦術的勝利として
艦これにとって戦略的勝利とはなんだろうか
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:54:02.87 9rEOU2R+0.net
>>173
特にここ近年は炎上マーケティングをわざと起こしてるようなものが多いしな…
コンテンツそのものを大事にせず売れれば何でもいいみたいなのが増えた気がする
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:54:33.10 QKHCaAhk0.net
2期は六駆メインで
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:55:24.61 wbQG1tzp0.net
某家具屋の親子喧嘩もそうだけど、先に人格攻撃するほうがだいたい負ける
まあ、こっちは勝ち負けの問題じゃないけど…
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:55:38.79 uzJYFArj0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
poi
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:55:57.03 KKPyJOtb0.net
>>176
成功したんなら改善する必要もないしましてや外野に耳を傾ける必要もない
こんな簡単なこともわからないんだね
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:56:08.32 zKBbf7T/0.net
こいつは勉強ができないといった表現自体がすごくバカっぽいよな
みんながみんな、ネット界隈で学歴とか晒しているわけでもなし
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:59:03.25 gk1hd6Pu0.net
>>183
某おかわりみたく無かった事にして新しく「艦これ おかえり」の制作
無論史実()なんぞかなぐり捨てた内容な
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 14:59:41.44 epnexb1C0.net
ディオメディア工作員うざい
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:00:01.85 Ze/Vn+co0.net
わーおーわーおーわーおーわ~
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:01:09.01 zKBbf7T/0.net
こいつバカそうだよなとか言っていた相手が
「俺、東大の理学部出てるけど何か?」
とか卒業証書付きで発言したらどうするのやら。
東大はバカだよねとかになるのか?
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:03:08.97 gk1hd6Pu0.net
>>193
お得意の家柄批判にシフト
「東大であっても育ちが駄目な人は駄目」
って感じに
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:03:41.91 hMVVEXH20.net
そもそも娯楽作品に対する評価って普通学歴関係ないからね
そんな尺度で人格攻撃してる時点でもうどうしようもない
まあ物によっては各種古典作品から引用したりオマージュしてたり難解な設定があったりするけどそれってその分野に対する素養であって学歴とまったく関係ないし
それ以前に艦これアニメってそんなアニメじゃねーから!
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:04:35.77 I5SHluYp0.net
>>193
個が馬鹿だからって全が馬鹿だとは言えないだろ
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:04:50.57 9rEOU2R+0.net
・弓道警察
・赤城ブリブリアンドパクパーク
・如月轟沈
・糞提督
・露骨な吹雪贔屓
・回転寿司
・棒立ち+間欠泉
一期をちょっと振り返ってこれだけ酷いネタがあるんだから続編でどんなもの投下されるか俺は気になるから見ると思うわ
ファンの人は可哀想だが
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:05:29.89 QNVNPkoU0.net
小説がどうの古典文学がどうのといいながらアンチアンチ活動にいそしむ信者も
数は少ないがいたといえばいたな
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:06:29.16 Fagxj77V0.net
本当の意味で高学歴向けアニメを作ったらどうなるか
試してみればいいんじゃね?
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:07:00.76 CqFTHT+m0.net
>>176
まず恣意的を辞書でググって、どうぞ
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:07:40.00 Ze/Vn+co0.net
>>197
これを気にする人も大変だなー
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:08:04.88 DZY85ODy0.net
必ず、人間というのは反発心を持つからね
この時点でもう人間はダメなの
いっそ天変地異でも起これば覚醒する人も出てくるかもね
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:08:29.80 wfNlHDv20.net
赤城のパークパクもダメ要素なのか…(´・ω・`)
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:08:50.62 docsmnCH0.net
>>197
如月轟沈以外はこじつけも多いから特に気にならんな
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:09:09.14 gk1hd6Pu0.net
自分「終わった・・・何なんだこれは・・・2クールとかじゃなくて助かった・・・」
TV「続編決定!」ドーン!
自分「あ、あぁぁぁっ・・・嘘だろ・・・」(凄い動悸が襲ってくる)
あの時の苦しさは忘れられん
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:09:22.99 ONB3uT/o0.net
>>66
全然おかしくないし
艦これは現代に近い時代設定なんだぜ
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:09:41.29 zKBbf7T/0.net
たいした実績もないライターが上メセで笑っちゃうよな
前Qとか
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:09:42.47 3YbgZY6W0.net
>>203
下品に見える盛り付けかただし
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:10:13.93 Nx2nmT+Z0.net
>>205
分割だろうという予感ぷんぷんだったろ
「あーやっぱり・・・スタッフ死なないかな」って思った
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:10:43.92 9rEOU2R+0.net
>>203
カレー回の時は普通だったのにあの時のカレーだけなんか汚くないか?やたら粘度があるかんじ
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:10:51.27 wbQG1tzp0.net
空のプレートを赤城の横に重ねるだけでよかったのにな
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:10:55.74 QNVNPkoU0.net
ウンコ喰いの赤城さんは可哀想だけど正直すき
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:10:57.01 hMVVEXH20.net
棒立ち+間欠泉は顔アップでごまかせばそんなに気にならないシーンになったはずなのになぜ全身入れてしまったのか
今までの話は作画しんどい時とか顔アップで誤魔化してたじゃん
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:11:01.03 DZY85ODy0.net
>>203
う〇こにしか見えなかった奴でしょ
あれもホント、そう言われればそうとしか見えなくなるからね・・・
ただカレーとして描くならやっぱりあの描き方は違和感あったよ
にんじんとか、じゃがいもを混ぜるべきだった
制作内部に不満のような意識があったのは確かだったのかもね
田中は吉野家の牛丼レトルトをアニメスタッフに差し入れるべきだった
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:11:56.79 k1FCae/k0.net
なんで飯をあんなふうにしか描けないのかな
食いもんが排泄物に見えるっておかしいだろ
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:12:06.86 ShcO388f0.net
>>148
そもそも嘘っぱちだがな、そんな話
年寄り捨てろという公文書も、年寄り捨てるなという公文書も見当たらない
飢饉とかの非常時ならともかく、通常時でわざわざ年寄り捨てなきゃいけないほど
年寄りが長生きできてた訳じゃないし
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:12:18.65 DZY85ODy0.net
アニメを作らせてるんじゃない、作ってもらってるんだよ
なら、深夜の通販でしょっちゅうやってる吉野家のレトルトパックを
ディオメデイアあてにダンボール10箱くらい送るべきだね
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:12:41.67 QNVNPkoU0.net
そういわれなくてもそうとしか見えないでしょあのカレーは…
陰影の着け方からもうどうしようもない悪意が感じられたよ
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:13:05.13 JRQfTNp70.net
「俺の好きな艦娘がアニメになる!ヌルヌル動く!!」
ってだけでうれしくてたまらない層が円盤を買う。
つまり、アニメ化の時点でマーケティング的には成功を約束
されいてる訳で、2期も結果論だけど必然みたいなもん。
コンテンツが続くことを素直に喜べよ
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:13:44.67 DZY85ODy0.net
>>216
共同体文化にあまりに染まり過ぎて、
人間としての情を忘れちゃいけないんじゃないか?
という例えで出しただけで他意はなかった
とりあえず、姥捨てについては時代もあるし悪とは思ってないし、
事実かどうかも考える必要はあるとわかったよ
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:13:55.68 QNVNPkoU0.net
何話だか忘れたけど「カレーチョコパフェ」は狙ってやってたんだろうか
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:14:07.08 aEtyiJvp0.net
ドラゴンボールやスレイヤーズの大食いも
大量の飯が出てきて皿を積み上げる方式だな
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:14:29.66 gk1hd6Pu0.net
>>209
薄々サブタイでそう感じてても何とか誤魔化していた所にボディブローは堪えた
もう少し期間があったら「あー・・・円盤売れてるらしいしな・・・何だかなぁ・・・悲しいなぁ」ってキツイながらも耐えられた
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:14:38.86 wbQG1tzp0.net
悪魔のリドルの時はカレーが小豆ライスに見えるって言われてたな
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:15:04.87 zKBbf7T/0.net
>>219
今回の件で急激にオワコン化していると思うよ
Vitaのゲームも微妙
アニメもVita版のプロモーションといった感じだったのだろうけどさ
角川も裏では終戦工作モードだろう
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:15:21.25 HRhO/Z/u0.net
3話まで見返したけど一話の儀装装着や2話のOPやらかっこ良くて面白そうな雰囲気が漂っていたのに
何故こんなことになったのか…
如月はあんなことになり、スポ根吹雪は性悪女になり、3話で赤城が吹雪と睦月に諭す場面は感動的なのに
頼りない先輩になり果てるし…
後の展開を思うと別の意味で泣けたわ
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:15:37.66 Fagxj77V0.net
せめて矛盾起こさない展開作りさえしてくれてたら
もう少し茶化しながらも援護はしていたわ
吹雪と提督関連は問題が大きすぎて排除したくても
そこ取っ払ったらほぼ全削除になるようなもんなのが…
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:15:39.45 K7vA9hZ50.net
>>219
日本人の感性はそんなに安くない
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:15:41.16 N2Atdvr80.net
>>214
そもそもあんな盛り方じゃカレールーとご飯の割合が1:9ぐらいだろうに
中が空洞でそこにルー流し込んでるのか
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:15:59.84 QNVNPkoU0.net
最終回で続編発表という奇襲攻撃の意図は
事前の暗号解読によって視聴者に察知されていたからな
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:16:06.30 9rEOU2R+0.net
>>201
俺は叩くというより笑える要素のネタとして受け入れてるからな、そりゃ気にするさ
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:16:17.69 DZY85ODy0.net
>>225
いや、ぶっちゃけVitaゲーとか売る気ないと思うよ
一個もゲーム版の宣伝流さなかったっしょ
個人的にはVitaで10万は売る気で気張るべきだと思うけどね
やっぱ今は18禁コンテンツなわけだし事実上の
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:16:44.30 k1FCae/k0.net
ここの信者の感性は日本人じゃないよ
隣の国にそっくりだ
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:17:08.71 hMVVEXH20.net
二次創作ゲーム禁止にしといてアケゲーはやる気なし、
Vitaも延期延期延期だしなあ 角川やる気あんのかよ
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:17:36.05 gk1hd6Pu0.net
>>226
本当にな
主人公ageするのに周りを無能化するのは下策甚だしい
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:18:21.75 zKBbf7T/0.net
>>232
単にVita版の進行が遅れているだけだと思う。
当初のプロジェクトの同期が狂っているということ。
田中も収拾がつけられなくなっている。
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:18:37.04 53LjcC6H0.net
>>138
敵国の指導者や社会構造を好きにいじれるくらい支配してるなら
既に戦争なんかするまでもなく完全に勝ってると思うんですがw
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:19:59.41 aEtyiJvp0.net
金剛も株上げたって言われてるけど本当かねえ?
アニメ以外の金剛って普段は明るいけど姉妹では一番思慮深いって感じなのに
アニメじゃ姉妹共々全員アホにされてるからなあ
4話はわざとやってるという擁護もあったけど5話以降やっぱりアホだった訳だし
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:20:47.71 ZaMVotXk0.net
今更だけど、確か初期の頃は「水上スキー」ってのに凄く反発してた
奴いるけど、今思うと別にその部分は問題なかったよな。
というか、そもそも水上スキーは公式設定だから抗う方が
無理って感じなんだが・・・
問題は、何故か敵駆逐艦がジャンプしたり、食ってきたりする方で・・・
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:20:55.56 53LjcC6H0.net
>>183
原作ゲームを中心としたキャラクタービジネスのパイが大きくなること、とか?>艦これにとっての戦略的勝利
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:21:47.20 3YbgZY6W0.net
原作は知らないが比叡が抜きん出てアホ化していたりする?
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:21:57.91 hMVVEXH20.net
>>238
あんなアニメ提督をLOVEにさせられた時点で下がってると思うよ
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:21:58.94 ZaMVotXk0.net
>>238
五話は普通に良かった。ただ、四話の無理矢理感が異常だった
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:22:21.97 18mmui8a0.net
アニメ金剛はアホだったり無神経だったり提督ラブ(笑)だったりとマイナスも大きいな
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:22:27.45 NjP/84hU0.net
>>238
正直俺は納得してない
・如月轟沈後の4話でくっそ寒い能天気コントを延々やる
・大和が嫌がってるのにホテル連呼する嫌がらせ
・提督提督うるさいのに提督失踪に無関心
・戦闘中や工廠でラリってるかのごとく一人で提督提督言ってる
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:22:59.87 zKBbf7T/0.net
>>240
女性層とかに広く売れるとも思えないので
狭く深く信者から刈り取るしかないな
その信者が猛反発しているというのが問題
(それにチャチャを入れている連中はもとから興味が無い)
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:23:13.94 6d+96GaS0.net
オワコン化してるならそのうちゲームもやってみるかな
前にやってみようと思ったら抽選だかなんだかで
萎えて断念した
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:23:14.49 gk1hd6Pu0.net
>>241
うんにゃ、気合が空回りしてる少しポンコツな感じだけどアニメレベルのアホではない
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:23:36.86 Fagxj77V0.net
過剰な大盛りは急いで食べなきゃ折角の
飯が完全に冷めるってのがあるのがね
沢山の妖精さんが忙しそうに次から次へと
料理を運んでくるとか出来なかったのやら
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:24:11.86 +alKu+IJ0.net
>>238
俺も評価下がったな
アニメは別世界って割り切ってるけど
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:24:31.43 gk1hd6Pu0.net
>>247
今も抽選だぞ
サーバー解放は運営ツイッターが知らせてるからそれに合わせないといかん
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:25:13.65 hMVVEXH20.net
>>247
運に任せるゲームをわざわざやる必要ないよ
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:25:16.58 N2Atdvr80.net
5話と9話?の金剛は後輩思いのキャラっぽくて良かったが
>>245が挙げてる要素はもはや擁護できないな・・・
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:25:17.75 Ze/Vn+co0.net
>>245
ホテルではしゃぐのわかるけどな
あんなに豪華だったらw
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:26:09.66 ou1ykYrd0.net
海色ってどれくらい売れたの?ヒットしてたよね 10万枚くらいはいったのかな
それはそうとEDのインスト聞くとすごいかっこいいな こう戦艦大和が宇宙戦艦になって飛んで行くくらいの
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:27:05.14 ShcO388f0.net
>>208
「大食いの娘さん」なら、たくさんの皿を山と積むとか
普通盛りのカレーがカット切り替わりで瞬時に消えるとか、
定番の下品に見せない見せ方があるだろうにな
脚本からこういった細かい演出に至るまで、本当に雑
雑の一言で八割がた説明できそうなアニメだよ
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:27:10.74 PhhlBMjj0.net
海は何色か
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:28:08.66 zKBbf7T/0.net
他のソシャゲに比べてマネタイズがしにくいから
アニメは死んでも成功させないといけない
だから二期も必要
一撃講和しないとだめとか、旧軍を地でいくよなw
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:28:47.95 PhhlBMjj0.net
アニメに出て台詞あったやつほとんど株下がっただろ
出ないほうが良かった
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:29:23.33 d8x7oQn70.net
そういえばこのスタッフの前作の悪魔のリドルも「雑」って言われてたな
でもリドルは全体的に丁寧に作ってるからこそ雑な部分が目立つ感じだから、
艦これとは逆か
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:29:24.00 wfNlHDv20.net
ああ、食い物の作画がひどい話か、それはニコ動でも叩かれてたな。
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:29:29.39 DZY85ODy0.net
庵野の脚本はカメラの位置とかまで指定してあるらしいね
ほぼ字コンテみたいな感じで
虚淵の脚本はほぼ小説みたいな感じだわ
花田脚本がどんなのかは知らん
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:30:29.60 53LjcC6H0.net
4話の金剛はなかなか深読みできて良かったと思ってるんだけどな
それより霧島がアホ化したのが衝撃的だったw
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:30:47.09 zKBbf7T/0.net
>>260
脚本陣ちがうじゃん
むしろ比較すべきはカンピオーネ
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:30:49.38 vbLjmNpu0.net
褒めるところなんてOPEDの歌詞以外と声優のがんばりとキャラデザしかない
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:31:40.05 dFXkj+f40.net
原作ゲームやったこと無いのかな?
このゲームの補給は基本てんこ盛りなのよ
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:32:55.06 NjP/84hU0.net
大勝利 陽炎
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:33:10.95 9rEOU2R+0.net
OPは良かったよ
その辺は二期でも期待してる
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:33:47.06 N2Atdvr80.net
>>265
アイキャッチも追加で
島田フミカネと藤川?としずまよしのりは安定感あって良かった
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:33:48.03 zKBbf7T/0.net
放映序盤の反応って、終盤の作業の士気に関わる気がする。
第3話の評判見ながら最終話の原画かくとか拷問だわな
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:34:30.13 gk1hd6Pu0.net
>>266
量は多かろうが絵面の工夫のしようがあったろって話よ
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:34:55.66 53LjcC6H0.net
>>266
弾薬と燃料のドラム缶はてんこ盛りでもいいが
見た目人間と同じ食い物をてんこ盛りにするとあまり美味そうに見えないんだよね
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:34:58.04 vbLjmNpu0.net
そもそも原作の補給は飯じゃねぇよ!
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:35:47.26 TF7grx9H0.net
わろた
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:35:52.08 dFXkj+f40.net
>>271
ちがうだろ
山盛りじゃないとこのゲームじゃないんだよ
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:36:15.59 hMVVEXH20.net
燃料はともかく弾薬は詰めるだけ、鋼材は艤装修理、ボーキは航空機修理なんだからアニメで燃料ドラム缶でごくごく飲んでいるんでもない限りその擁護はおかしい
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:36:37.20 +alKu+IJ0.net
金剛姉妹のおふざけは許せるけど
空気よめない馬鹿さは止めて欲しかった
ひえーひえーとか
作戦の時も金剛自身の意見が全然なくて、ブッキーの言うとおり、赤城の言うとおりネーだけ
ミッドウェイで赤城が悩んでる時もニッコニコして、あれじゃ余裕があるんじゃなくて只の馬鹿っぽい
ニコニコと言えば作戦前に慰霊碑にお祈りする場面でも
「如月ちゃん守ってね」とかいいながら全員ニコニコしてる
訳わけんねーよふざけてんのかって言いたくなった
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:36:52.70 OjzFVgN80.net
>219
そうしたファンの厚意にあぐらをかく製作の姿勢が問題視されてる訳で…
単なる金儲けなら株でもやったほうが被害者が出ないだけまし。
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:36:56.12 NjP/84hU0.net
燃料や弾薬とカレー同じにする必要ねえべさ
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:38:18.08 NjP/84hU0.net
>>219
ファンがハードル下げたらそのハードルをくぐるどころか穴を掘りはじめのが問題でね
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:38:33.71 gk1hd6Pu0.net
>>275
艦隊6人の合計消費弾薬燃料が補給画面に表示だから一人当たりはそこまで山盛りじゃないべ
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:38:48.18 k1FCae/k0.net
ファンの厚意っていうか批判を許さない翼賛体制が問題なんじゃないの?
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:38:52.34 yZYHnb3Z0.net
続編制作決定でよかったね
円盤は買いませんが、頑張って下さい
かしこ
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:39:16.25 HRhO/Z/u0.net
俺にはどんな滅茶苦茶な設定でも気にせず楽しめる寛容さがあるけど
最低限、登場人物の人格破綻だけは許せん
さて4話も観るか。9話以降は観ないけどな
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:39:17.54 Ze/Vn+co0.net
燃料はケツから注入するべきだったよな
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:42:30.61 wbQG1tzp0.net
悪魔のリドルはアニメはもちろん公式サイトやTwitter、BDのブックレットやイベントのパンフ、雑誌の記事など全てが雑だった
13人いるキャラの内7人は一度は名前を間違えられたことがあるという雑さ
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:42:54.08 Fagxj77V0.net
弾薬型のお菓子とかドラム缶型の湯飲みとか
くちくいきゅうの姿焼きとかが画面を賑わせていたのなら
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:43:02.58 k1FCae/k0.net
>>286
ここの運営と一緒だな
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:43:19.04 Cf4ZYPCw0.net
>>278
ファンの信頼の上にあぐらをかいてる殿様商売してると必ず足元すくわれるだろうな
今はまだ起爆しただけだけど、今後どう爆裂するかわからんぞ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:46:41.66 OjzFVgN80.net
>282
翼賛体制と言えば、Gレコスレで物語が分からんと批判したら寄ってたかって分からん感性が悪いと返されたなぁ…
ここはそんなコトが無いだけまし。
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:48:03.82 k1FCae/k0.net
>>290
最初のうちはここにも元気な憲兵がいたんだけどなあ
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:48:49.83 vbLjmNpu0.net
だって1話ごとに擁護派潰して行くんだもん…
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:49:00.02 gsypTJDY0.net
ぶっちゃけそこまで悪くない
これより酷いアニメなんて今期いくらでもあった
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:49:28.31 gk1hd6Pu0.net
予約キャンセルできなかった友が
絵コンテの吹雪に近付く影の注釈がずっと見てると面白くもないのに何故かじわじわくると送ってきた
URLリンク(www.dotup.org)
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:50:31.87 zKBbf7T/0.net
Gレコは信者が、素晴らしさをわからないのは馬鹿だと言い
艦これは部外者が、けなすのは馬鹿だと言う。
前者のほうが、ある意味健全。
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:50:54.19 jT5+AS6I0.net
>>294
どこにじわじわくるのかが全く分からん。
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:51:46.00 DZY85ODy0.net
Gレコは音楽みたいなものとして楽しむのが正解
全編、富野節で語られる吟遊詩人の歌みたいなもんよ
あの脚本が富野じゃなかったら艦これとアルドノアを足したより酷いことになるわw
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:52:32.74 vbLjmNpu0.net
少なくとも俺が見た中では今期はこれ以上に酷いアニメは無かったな
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:52:49.91 yZYHnb3Z0.net
おし、それじゃあ富野監督にお願いしよう<艦これ2期
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:53:54.59 kBxMMyrv0.net
レコはハゲがダメ出ししてたしな
あいついつもそんな調子なように見えるけどだいたい辛辣に自作品こき下ろす時はライトや初見層からそっぽ向かれてるようなものの場合が多い
つか、あのハゲは信者の方をあまり向いてないしな
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:53:58.19 gk1hd6Pu0.net
>>296
(提督です)ってのがじっと見てるとじわじわ来るらしい
わざわざ断り入れんでも影って指定だけで良いだろwwwwwwwって
大丈夫かなあいつ・・・
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:54:15.68 wv8YkDKX0.net
今期いろんなスレで阿鼻叫喚だなw
七つの大罪とかいいみたいだからそっち見ようぜ
あと4月からは銀魂とシドニア復活だし
ガンガン終わったことは忘れようぜ
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:55:01.57 zKBbf7T/0.net
>>298
「日常」もだけど、角川グループが総力をあげていただけに笑っちゃうよな。
「日常」は、NHKに売るとか潰しがきいたけど、艦これは粗大ごみでしかない。
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:55:50.19 hMVVEXH20.net
実際提督ですって指定する必要ないよな
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:55:58.32 Nx2nmT+Z0.net
他作品叩きやめろや
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:56:12.70 wfNlHDv20.net
>>299
偽装のデザインを股間からなんか生えてるのに変更されそうだ。
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:56:20.64 wbQG1tzp0.net
ロリガの最終回は結構よかったけど…まあ空気アニメだしな
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:56:58.29 53LjcC6H0.net
>>281
まあ大和サンは駆逐艦10人分くらいペロリと平らげるのは事実ですね
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:56:59.05 SJfsNQ5+0.net
>>299
白トミノ全開で、OPは艦娘たちのヌードショーだな
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:57:09.53 DZY85ODy0.net
青エク、大罪あたりは出版社がヒット作をどうしてもひねり出したい強引さを感じる
既存の有名作家に看板背負わせて全力プッシュする感
結局、大ヒットを出せるのは無名の人間の特権だから
進撃を見出したように才能って部分に徹底的に主眼を置いて見出さないと
先入観と固定観念ガチガチのジャンプはバカすぎた
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:57:48.44 HRhO/Z/u0.net
4話の睦月回まででやめた。後は見る気がおきない
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:58:14.53 Fagxj77V0.net
>>309
ほっぽちゃんがクリスマスを楽しみに待ってるんだな…
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:59:08.86 zKBbf7T/0.net
>>311
第6話のカレー回はまあまあいける。
無理に見るほどでもないが。
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 15:59:57.38 kBxMMyrv0.net
>>311
よほど物好きじゃなきゃそこがラインの人は多いだろうね
3話がアレでも次週にフォローがあるはずだと見てみたらポカーンっていう
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:00:06.64 QNVNPkoU0.net
5話と6話は相対的にまともな部類という印象がある
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:00:23.19 wv8YkDKX0.net
まぁこれで熱が冷めて課金地獄から抜け出せる人が一人でも増えるといいなと
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:01:06.70 Z7EVnF2T0.net
大井さんて可愛いよね
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:01:19.02 yZYHnb3Z0.net
制作現場は地獄やな…<富野監督版艦これ
監督「こんな夕立のXXXXは僕舐めないよ!」
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:01:21.87 gk1hd6Pu0.net
>>312
艤装に延々と愚痴垂れるのは誰が似合うだろう
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:01:31.98 TcJJuLGy0.net
ギャグ路線かシリアス路線か1本に絞らずやろうとしたのがダメだったんだろう
ギャグ路線にするなら轟沈出さない方が良かったしシリアスなら流れガン無視のギャグ回とか入れるなよと
二期は提督無しでどっちかにしてくれ
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:02:06.44 v+D45D4G0.net
1~5話は見て消した、カレーの回からは何か面白くなったので残ってる
要するに戦闘とかメカっぽい話が好きなんだな@俺。続編も見ます
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:02:48.24 gk1hd6Pu0.net
>>320
フルメタみたくギャグとシリアスのクール分ければよかったのにな
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:02:52.11 Ia2BRpfW0.net
艦これに課金しなきゃいけない要素ってなんかあったっけ
そんなにやりこまない人なら何一つ必要ない気がするんだが
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:04:04.30 gk1hd6Pu0.net
入渠ドックと母港は増やしたら捗る
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:04:16.37 zKBbf7T/0.net
>>320
カンピオーネの草川+花田+あおしま体制なら、まだマシなものができたと思うね
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:05:28.95 GZaS9KBP0.net
>>320
これ全編ギャグだよ、轟沈もギャグ
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:05:33.61 kBxMMyrv0.net
水上スキーも見慣れてきた頃にベルトコンベアーと噴水とかやめてよね
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:07:04.03 jT5+AS6I0.net
BDで1話と2話を久しぶり見たら面白かったよ。
でも、1話の最初のほう、吹雪が提督室で提督と.対面するシーン、
この提督は、「これが夢に見た俺の嫁デュフフ・・・」と思いながら
吹雪の全身を舐めるように見回していたんだろうと思うとなんとも。
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:07:05.23 gmzVHDUpO.net
>>323
非課金推奨って運営が言ってるし
初めはそこが売りで名前が売れた
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:07:07.13 YqWx0d5O0.net
このアニメが傑作という人間がいるのも理解できるし、それについてはあえて否定しない
世の中にはウンコが好きな人間もいるからね
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:07:59.39 DZY85ODy0.net
まあ、ハリウッド版ゴジラが日本人の反原発感情を促進しないよう工夫したみたいに
そこらへんの見た目のバカさ加減は、意図して導入されたものかもだけどね
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:09:10.44 87q5TNEe0.net
>>329
今じゃ枠拡張と大型だしなあ
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:10:01.37 Mq3q9Qxa0.net
>>318
処女じゃないと興味を示さなくなる禿、最高だね!
声優デビューもしたことだし二期のアニメ提督役で是非!
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:10:15.76 jT5+AS6I0.net
>>323
さすがに母港は拡張しないとどうしようもない。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:11:51.98 xksA0PnpO.net
富野はもう引退させてやれよ
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:12:36.38 53LjcC6H0.net
8話の大和主砲斉射は誰かがGIFアニメにしてくれたものを時々見返す
その直前の蒸着シーン?はて何のことでしょう
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:14:40.90 epnexb1C0.net
けいおんのシリーズ構成:. 吉田玲子 たまにギャグ回脚本 花田なら活躍できたろうに
花田にシリーズ構成やらせちゃだめだコレのダメコレ
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:14:50.36 6hHOza6Z0.net
富野だったら吹雪も爆死して、提督一人戦場を見つめて終わりとかだったんだろうか
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:14:54.00 vbLjmNpu0.net
まあドッグ解放と母港拡張合わせても1万ちょっとの課金だけどな
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:15:09.26 yZYHnb3Z0.net
基準をひとつ設ければみんな笑顔で解決ではないか!
アニメ:「名作」「迷作」「艦これ」
歌唱:「上手」「下手」「てつを」
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:18:05.64 wfNlHDv20.net
プレーヤーキャラは難しいな。
アイマスの赤羽根Pという成功例があるからどうしても比べてしまうが…
艦むすの最適解はどんな感じなんだろうな。
今の空気なんだかゲスなんだわかんない中途半端な提督がそうとは思えない…
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:18:45.64 gk1hd6Pu0.net
>>336
あれ設定をあやふやにしてるよね
あんな仰々しい出撃ドックいらないじゃん!って
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:19:50.03 zKBbf7T/0.net
人死が出るような状況で
ヘラヘラとギャグ展開をやったり、レズがどうのというのは
世界観が崩れるわな
終盤でシリアスになるとかならわかるけどさ
3話で人死が出たのだから、作品トーンは変えるのが普通かなと
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:21:05.88 kBxMMyrv0.net
今のスタッフに提督を描かせても出来の悪いラノベの主人公程度が関の山だろう
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:21:43.22 9rEOU2R+0.net
>>341
プレイヤーキャラなんてそう失敗するもんでもないと思うわ
それこそポケモンのサトシだって成功どころか大成功のお手本なんだから
要は見せ方の問題
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:21:45.52 fso+Rwsk0.net
大和の出撃シーンのとこ、あれ誰も見てないところ一人でスポットライト受けてキメてるんだろうな
とか思うとちょっとウケる。
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:21:54.16 gk1hd6Pu0.net
如月終盤に持ってくればまだマシだったかもな
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:22:01.20 DZY85ODy0.net
だから終盤の9話くらいに如月轟沈、
そこから1拍あけて、11~12話で大きなバトル回で良かった
3話あたりでちょっと悲劇的な炎上要素入れようというまどマギとかラブライブを
まねてそのまままるごと自分が火葬されたというパターンでしょこれ
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:22:35.76 gk1hd6Pu0.net
>>346
よ、妖精さんが晴れ舞台の門出を祝ってくれてたんだよ!
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:23:12.27 zKBbf7T/0.net
>>347
入れるなら終盤だね
で、第二シリーズは死屍累々
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:24:24.51 17yevFVH0.net
>>341
今のスタッフじゃどんな提督描こうがフルボッコだろう
今長門に向かってるヘイトも本来は提督に向かうべきものも多いし
というかアニメスタッフが考えた有能な司令官像がアニメ長門な気がする
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:25:32.77 DZY85ODy0.net
構造が見えてないね
まずスタッフを悪に仕立て上げることで、
そのスタッフが作るものすべてをダメなものとしてしまうのよ
こういう工作に対して、防御機能を持たないとダメ
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:25:49.11 vbLjmNpu0.net
まあかといって終盤にいきなり如月轟沈させてもそれはそれで荒れるけどな
やっぱり轟沈描かないのが無難
死ぬ死ぬ詐欺でも戦闘に緊迫感が出なくても
どうせ視聴者層の大半はそれを求めていないんだから
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:26:02.96 epnexb1C0.net
シリーズ構成 花田 は100%艦これに合わない。
花田はギャグ回専門にして、構成に上手い作家持ってきてれば、一期だって名作になれてたぜ
信者がいらいらしたのはこれだよ。 シリーズ構成の重要性
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:27:12.55 KKPyJOtb0.net
結論は既に出ている。
田中草川花田吉野は即刻更迭せよと。
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:28:27.92 gk1hd6Pu0.net
>>353
大破でギリギリの時お得意のさすふぶ展開しておけば
さすふぶ展開が叩かれようともここまで荒れなかった
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:29:02.74 zKBbf7T/0.net
>>354
15分完結のギャラクシーエンジェル路線とかね
第2期本気でやるとしたら、これでしょ
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:29:52.21 aEtyiJvp0.net
結局動いている艦娘見れただけで楽しいって言っている人も
キャラにそこまで思い入れがないか、
自分の好きなキャラに矛先が向いていないからそういうこと言えるんでしょ?
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:31:18.50 DZY85ODy0.net
>>355
どうでもいいけどなんかものすごい字面が覚えやすいね、その4人
見るとぱっと映像が浮かんでくるわw
>>357
2期は井上でいくか
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/03/29 16:35:54.58 7wMti/lMS
祥鳳は沈んでると思うけど、皆さんスルーですか。
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:32:33.35 896zZvLv0.net
「ヤったのか?は禁句よ」で不覚にもチンコたったw
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:34:18.49 zKBbf7T/0.net
>>359
あと、ミルホのふでやすかずゆきとかね
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:34:22.48 53LjcC6H0.net
>>342
だが、ちょっと待って欲しい
いくら大和さんの体重が(海軍省検閲済)とはいえ、艤装なしの状態なら
特型駆逐艦があんなに力まなくても曳航できたのではないか
したがってあのイカダの下に大和型の艤装が吊るしてあったと考えるのが自然だろう(棒
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:34:29.41 +UKdpYv00.net
轟沈描かないのが無難とかいってるが
12話見た視聴者の99.9%は糞だと思ってるよ
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:34:38.43 488j67R90.net
わしのかんがえた艦これちゃうから糞って言ってる人はいつまで本スレに居座り荒らし続けるのか
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:35:35.23 er9AelVq0.net
そもそもアニメ2に移動しなくていいの?
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:35:43.31 khFrG4H70.net
>>355
田、草、花、野と名前に関連性みたいなものがあるのか
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:37:58.85 N2Atdvr80.net
>>353
歴史をなぞってるってのをやりたいなら
如月轟沈
祥鳳轟沈?
あたりで誰かが疑いを持ちはじめなきゃダメじゃないのかね
赤城も自身の最後しかわからないみたいだから
総括して判断するのは提督ってのが適切だた
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:38:48.72 GZaS9KBP0.net
>>363
横の二人がブッキーの邪魔をしてるんだ
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:38:54.30 vbLjmNpu0.net
>>364
でももし3話で如月が沈んでなかったら
「なんだこの糞アニメ」で評価は終わってた
少なくとも「死ね」までは言われなかったと思うよ
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:39:45.01 aEtyiJvp0.net
別にキャラ沈めなくても話を回したり緊張感が出せると言うことは
ラノベ版で証明されてますし
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:40:14.67 zKBbf7T/0.net
素材が素材だけに
史実からめると地獄になるのは見えている
だから、ネウロイ出現といったパラレルワールドやら
戦車道とかでっち上げるわけだけど
その辺も、何も考えてないよな。
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:41:23.00 53LjcC6H0.net
轟沈イラネと言われるが
たしか艦これブームが始まった頃、ゲーム内容を紹介する記事では
たいてい轟沈設定のことが(割と肯定的に)取り上げられていた気がするぞ
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:42:43.46 QCl2Y+K70.net
>>205>>209
じゃあ観るの辞めればいいだけじゃん
頭弱いのお前ら?
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:42:48.13 vbLjmNpu0.net
ああ、比叡と蒼龍を公共電波で殺したあの…
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:43:16.37 oB+Qw4EM0.net
今艦これ最終回見た
結局これって歴史if物語やりたかったの?
例えばゲームだとバBattlestations: Pacific日本軍みたいな感じ
そうなると、2期はハワイ侵攻でもするんですかw?
てか深海側って結局米軍なんだろ?是非2期は米本土進攻までやって欲しい
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:44:36.46 EU28gdSz0.net
>>372
ネウロイが人型になって接触してきたのはなかったことにされましたね
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:45:03.99 53LjcC6H0.net
>>376
俺の知ってるアメリカ人あんなに怖くないよ
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:45:09.02 zKBbf7T/0.net
連続シリーズだとすると
第二期も含めた最終回のイメージがどんなだったのかだな。
深海棲艦を完全に殲滅するのか?
戦いが終わった後、艦娘たちはどうなるのか?
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:45:10.19 vbLjmNpu0.net
>>376
深海棲艦は米軍じゃないんだよなぁ…
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:45:31.00 Gj6JpLpF0.net
その記事をタダの太鼓持ちだと切り捨てないとしても
始まった当時と今とじゃレベル上げや装備の作成にかかってる時間が全然違う
攻略でも索敵値などで縛って死なせないのが当たり前のゲームに変わってるんだ
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:47:32.21 HRhO/Z/u0.net
>>313
二週目だけどカレー回だけ見直してみるかな
>>314
睦月だけはは落ち込んでたのに他は完全に忘れてるようなそぶりだったし
>353
如月轟沈をさせるにはそれなりの覚悟が必要だったのに製作陣はそれさえ理解していなかったな
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:47:51.43 oB+Qw4EM0.net
>>378
>>380
んじゃなんでミッドウェーガーとか急にいいだすんだよwww
無茶苦茶じゃねぇか、意味わかんねぇふざけんな
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 16:48:00.80 zKBbf7T/0.net
せめて最終回の深海棲艦を倒したら、パカっとわれて如月がドロップしたら。
みんな「くだらねえ」とか言いつつも、ここまで荒れてないと思う。