Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part177at ANIME
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part177 - 暇つぶし2ch563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:26:26.71 iS58IGS+0.net
背中合わせの士郎との会話も凛のふとももばっか見てた
一瞬スカートの部分が黒いパンツなのかと思ったがやはり見えなかった

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:27:29.84 1G1/sTRK0.net
あれパンツじゃないの?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:29:27.63 WDUx832s0.net
太ももの間にスカート挟んでた

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:31:09.01 1G1/sTRK0.net
セイバーはパンツ見えてた気がする

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:33:09.13 er9AelVq0.net
おまえら助平ですねぇ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:34:40.97 1G1/sTRK0.net
セイバーはパンツというかケツ丸だしか

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:35:11.63 it7D3Tsj0.net
2期のPVって1つだけなんかな
第一弾、とかになってたから密かに次を期待してたんだが

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:35:24.44 s2LkfHlh0.net
前から思ってたけど、ufo版fateって、
・キャスターが1stシーズン終盤で何かやらかして、2ndシーズンに引く
・2ndシーズン序盤の戦闘は、ギルガメッシュvsバサクレスでド派手な戦いになる。
この二つが共通点だよな
この後の兄貴vsアーチャーとかが霞まないか心配だな。

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:36:44.41 grF+4Q2U0.net
セイバーにいちごのパンツ履かせて1回転させたい

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:38:42.19 1G1/sTRK0.net
セイバーは青か白のパンツが似合う

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:45:48.95 iVmlR1nv0.net
神話の対決が良すぎたしねえ
アイアス対ゲイボルクは飛び切り派手にしてほしい
PVにわざわざ兄貴の台詞入れてるから大丈夫だと思うけど

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:46:52.95 iS58IGS+0.net
まだ収録終わってないらしいしな

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 17:59:40.27 Rc8WEzHO0.net
確か一期始まる時点で17話まで収録済んでいて~という杉山さんのコメントをアニメ雑誌で見た気がするんだが
今まだ収録済んでないとはどういうまったりペースの収録なんだろw
監督の口振りからして後はもうクライマックス作り上げるだけで間に合わないスケジュールって訳じゃなさそうだったけど
兄貴vsアーチャーっぽいシーンははpvでちょっと出てるけど二人の表情すげーいいし期待したい

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:20:38.10 h9STXWlz0.net
欲を言えば、凛のスカートはもう少し長くして、動く度に揺れて絶対領域の白い太ももがチラチラして、見えそうでドキドキする感を出して欲しかった
今は、短すぎて常時見えてなきゃおかしい状態の絵でいまいち萌えがない

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:23:53.37 h9STXWlz0.net
セイバーの白ドレスはガーターベルトだけで多分穿いてないかTバック
脚とお尻の境目がバッチリ見えてたし撫でられてた
ドレスの布地に伸縮性がないから、前のめりだと胸のカップが少し余ってて薄い胸が見えそうなのにこだわりを感じたGJ
「」

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:25:44.78 gna5ttI60.net
オリコンウィークリーランキングのお知らせです
3/31の17時に艦これ、FateUBWの円盤の第一週売り上げが発表されます
艦これがガルパン超えを、Fateがzero超えを達成するかどうかがみどころです
売りスレでは祭りになるのでぜひ来て下さい
売りスレは今一番勢いのあるアニメ総合スレです
基本的にスレ違いのネタはないので、気軽に書き込めます
売りスレは誰でもウェルカムがモットーです

↓このurlを板登録すれば専用ブラウザでも見ることができます
封鎖地帯@避難所掲示板
URLリンク(refugee-chan.mobi)

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:26:15.37 43XRusub0.net
>>562
zeroがもともとsnの流れに被せて作ってる部分もあるし、クラス的に何かやらかすならキャスターというのもある

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:28:27.70 QEZK5f160.net
>>567
絵をほぼ完璧に作り上げてから声つけてるんじゃないか?

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:31:35.85 3MA32lhq0.net
>>572
ufoは声を先にやってる
絵は後

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:37:55.74 QEZK5f160.net
>>573
だったら>>567の早い時点で収録進んでたって話が本当ならこの3カ月何してたんだって話にならね?

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:39:34.62 jTZ+zxdn0.net
ギルがセラリズと対峙したとき人形に人の心を持たせるなみたいな事言ってたけどあれってエルキドゥを意識した台詞なのかな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:40:20.05 +ZrPuHf/0.net
Fateはほとんど絵のある状態で収録出来るスケジュールじゃなかった?
少なくともプレスコではなくね

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:40:31.28 3MA32lhq0.net
>>574
俺にいうなよ
と言ってもさすがにコンテの方が先みたいではあるが

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:42:22.71 jTZ+zxdn0.net
スケジュールの問題ではなく今作は絵に声を合わせてるんじゃなくて声に合わせて絵を調整してる

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:44:10.20 w5YymiTi0.net
近藤さんが「一時間はもうやめにしようということになった」、と言ってたけど
あれは13話の話で、最終話には1時間期待していいんだよね?

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:44:29.75 +ZrPuHf/0.net
>>575
多分そうかなって気はした
セラリズはほんと一瞬の戦いつか無慈悲だったな
城の中じゃなくて庭園だったのはよかった

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:48:15.22 us6032N+0.net
>>579
それって次からアニメ制作する時の話じゃないの?

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:49:26.81 m/rwjE/n0.net
話を聞く限りhfの年内公開はなさそうですね…

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:51:21.28 w5YymiTi0.net
セラリズの戦闘シーンでは常時桜色の花弁が散ってたのも良かったね
セラたちは、人造でありながら自然と調和した造花である、というギルの評価に沿った演出で
パンジーじゃあるまいし2月半ばにあんな花が咲いてるか? という疑問は錬金術にまかせた。作られた理想の花なら冬にも咲くさ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:52:18.62 jTZ+zxdn0.net
>>583
ホロウでそのへん触れられてなかったっけ

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:55:12.36 iVmlR1nv0.net
>>582
GODEATERが今年の夏からで、多分2クールやるだろうから
早くて来年の春かな
五部作で頼む

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:57:24.56 ytY5YJ5Z0.net
HFのあとホロウアニメ化待ってる

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 18:58:57.63 dONIioiw0.net
>>584
普通の花だったような

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:00:30.38 sbg8KLJ20.net
>>586
アニメはしない方がいいタイプの構成のゲームだと思うなあ

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:00:56.32 h9STXWlz0.net
ゴールデンウィークまでにGOが始まれば、来年の春でも充分早い

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:01:41.37


599:R04fl5pc0.net



600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:05:30.24 gna5ttI60.net
*1 艦これ
*2 Fate
*3 SAO
*4 お兄様
*6 犬
*7 白箱
*8 Gレコ
10 新妹
Fate弱すぎwwwwww

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:06:59.65 h9STXWlz0.net
ホロウはやるとしたら、3ヒロインとの恋愛要素や脇のエピソードは全てカットして、繰り返す四日間の謎を解いていくストーリー構成になると思う
アンリマユの姿もかなり早くに見せざるをえないだろうし

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:09:04.56 s2LkfHlh0.net
fateでまだ登場してない神話・歴史上の英雄って誰がいるんだっけ?

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:12:33.02 +ZrPuHf/0.net
>>593
そりゃたくさんいるとしか…

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:12:40.87 04S0sZax0.net
>>592
それだとすっごいつまらんぞ
特に日常シーンはしっかり配分取っておかないと
終盤終わりそうになるときの流れが薄っぺらくなる

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:13:00.40 sbg8KLJ20.net
>>592
それだと更に退屈そうだ…
かなり引き伸ばす必要があるし

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:13:51.29 m/rwjE/n0.net
>>592
アバンでパゼットアンリ組Aパート日常でBパート夜の巡回やって毎話ラストで士郎死亡とかどうよ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:14:22.57 tHsVq1rU0.net
>>592だとホロウの良さが完全に失われるな
ようは夜パートだけやっとけって事だろ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:15:07.85 us6032N+0.net
ホローアニメ化するなら、サクラと士郎のプールデートと水中キスは絶対いれてほしいわ

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:15:37.14 h9STXWlz0.net
だからホロウは構成上、アニメに向かないんだよね

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:17:34.66 iVmlR1nv0.net
一見さんお断りだし、尺も自由に使って欲しいから、是非ともOVAでやって欲しい
そこで売り上げ稼いでまた次の作品への資産にしてほしいw

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:19:33.84 4Nu2/sXT0.net
やっぱホロウアニメ化無理じゃね

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:20:34.58 QEZK5f160.net
>>597
アバンで収まるわけねー
日常と夜の聖杯戦争など本編を交互(ABパート、必要ならば1話使う)って感じかな
ワイワイする日常と熱いバトルで映像化は是非欲しいんだけどな

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:20:57.72 h9STXWlz0.net
ヒロインたちとのエピソードをそれぞれアニメ化したら、種明かしまで、士郎がひどい三股男なハーレムアニメにしか見えないからなあ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:22:01.32 y8w9yXYO0.net
>>602
まずアンリというデザイン的に動かせない存在がネック過ぎて…

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:22:38.24 vTv6bDKC0.net
エンドレス…うっ頭が

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:23:00.95 Kd5ASkaJ0.net
>>583
普通に庭園内にピンクのバラが咲いていたような

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:23:10.40 WDUx832s0.net
>>605
モノノ怪みたいなテクスチャなら余裕かな

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:26:50.32 tHsVq1rU0.net
今はCGでなんとかなるだろ
昔のCGなら違和感あったんだろうけど

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:27:49.76 yGK3BC9kO.net
ホロウは1年アニメじゃないと無理だな

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:29:17.90 s2LkfHlh0.net
>>610
てことはジョジョみたいに分割4クールだな。

てかufoは、UBWやHFも分割4クールで放送したら良かったのに

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:31:00.77 tHsVq1rU0.net
夜パートだけやってれば1クールで足りるかもだけど
ホロウはヒロイン達との日常パートもあればこそだから最低でも2クールはほしいね

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:31:04.54 h9STXWlz0.net
>>607
2月でピンクで花弁が散る花と言えばサザンカだけど、イメージじゃないよなあ
冬バラも12月くらいのイメージなんだけど、露地植えで2月に咲く品種ってあ�


623:驍フだろうか。アインツベルン特製ならいくらでもありそうだけど



624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:31:14.45 4Nu2/sXT0.net
>>605
もうあの模様変えちゃおうよ、ハートとかに

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:34:27.53 iVmlR1nv0.net
>>611
それだと無駄に長くなる上に新規が逃げて円盤の売り上げが下がる

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:36:22.70 us6032N+0.net
ホロウはほとんどサクラがメインヒロインみたいなもんだから、
サクラメインで進めればええんとちゃうのん

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:37:34.76 4Nu2/sXT0.net
ここはやっぱりイリヤじゃね

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:38:01.96 +ZrPuHf/0.net
セラリズは綺麗でいいんだけどギルが無駄に花弁しょってるのがシュールで仕方なかったw
ちょっとギルに対してはやり過ぎだったろあれww

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:40:26.25 3MA32lhq0.net
日常はセイバーと桜、イリヤ辺りを中心に進めれば問題ない
凛はメインシナリオにいるから日常で出なくてもメインシナリオでカバーできる

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:40:40.72 h9STXWlz0.net
結局ホロウはファンディスクだし、アニメ化するならカニファンみたいにぶつ切りエピソードを繋げていって結末へたどり着く構成でOVA化が正解じゃないかなあ
次にFate関係でTVアニメ化されるなら、アポクリファかフェイク(その頃には完結してるだろう)がいいよ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:42:30.96 Kd5ASkaJ0.net
>>618
急にピンクの花びらが舞う中登場したから笑ってしまったw
リズセラの死に様を美しく演出したいのはわかるんだがw

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:44:26.52 6JQ0sFpz0.net
アポってなんか盛り上がりがないというか無難に終わっただけって感じがするが気のせい?
zeroもそんなもんだったっけ?

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:45:30.80 4Nu2/sXT0.net
ギャグはカニファンがぶっとんでるからなあ
ヒロイン(+イリヤ、ライダー)で人数分×4日間日常パート繰り返すのがいいんじゃないか、ハーレムっぽくならなくて

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:47:25.86 EhsehvTg0.net
ホロウは週二回昼と夜verで分けて最終回にそれぞれの視点から終了させればいいやん
アンリと士郎を主役にして、最終回はそれぞれ声優を統一せずに別々に同じ物をやれば
あと制作会社もUfoと別のところで

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:47:50.88 jTZ+zxdn0.net
アポはむしろ中盤グダったのを持ち直して綺麗に締めた
ただ巻数がZero以上なので2クールでも厳しい

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:48:03.59 iVmlR1nv0.net
俺としてはzeroは面白かったけど、
一巻は他作者がfateやる事に嫌悪感があったファンが多くて、最終巻が改変の嵐だから結構悪い印象
アポは2巻まで盛り上がったけど、3、4巻で怠くなって5巻に一気に評価上げたw

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:49:00.63 t3HGFfdv0.net
ホロウはスタッフがキャラを露骨に贔屓してきそうだからいいよ
シンフォニアみたいな駄作再びだろ

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:50:30.22 +ZrPuHf/0.net
>>621
あそこのギルめっちゃシュールだったわほんと
リズセラは亡骸にこんなこと言うの不謹慎だけど魅入られた、正直…

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:51:20.17 iVmlR1nv0.net
京アニ、シルバーリンク、シャフト、ラルケ
ufo以外でhollowを任せるならどこかね?

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:51:22.79 7jVI7cZr0.net
snもzeroもapoもextraもなんだかんだでキャラに魅力があるな
fakeもまだ一巻だが期待してる

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:53:07.54 C6vULu1G0.net
>>1        
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /


642::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-                 /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄           r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}           {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}              弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ            レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ            爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ            川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ               巛爪z从}     ∠ニ=ヘ            ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\               ̄ {/ ̄      \ \               /           ヘ. ヘ              /             ∨ ,ハ               { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、              /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |              {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |             /.ハ            |   | |         世界的ですもんね       |   | |           乗るしかない このビッグウェーブに! 1 艦これ 2 ふぁて 艦これ覇権ーっす



643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:53:10.23 iS58IGS+0.net
HAをアニメ化するにしてもアマガミ方式にしないと士郎が何股もかけるハーレム主人公に
種明かしするまでまたループものかよつまんねーとか言われるだろうな

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:53:46.94 VUDX5cvb0.net
アポは確かに展開は多少グダッたけど2巻の大戦シーンや最終巻の決戦とか
アニメ栄えするシーンは結構多いから映像化向きだとは思う
とはいえアポの最大の問題は尺以上に作画大変そうな線の多いキャラばっかだということだけど

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:53:51.30 sbg8KLJ20.net
いつまでホロウのたられば話を引っ張るつもりだ

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:59:19.80 h9STXWlz0.net
>>633
アップの時以外は省略するか、現代服着せとくか、デザイン変更で

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 19:59:56.96 jTZ+zxdn0.net
>>633
映像化で化けそうな感じはあるんだよな
アキレウスとケイローンの決戦とかは見てみたい

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:00:50.32 yGK3BC9kO.net
fateシリーズのアニメだけで10年余裕で食えるな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:03:22.49 iVmlR1nv0.net
獅子GOさんはCV玄田でオナシャス!

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:04:23.65 eJAYNB3P0.net
アポクリファだと、きのこの手は離れてるので、月姫にも安心という利点がある
月姫リメイク→アニメ化を諦めなくてすむ

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:05:49.72 WDUx832s0.net
ホロウはアニメやるとしてもまずHFが完結してからが絶対条件だしGE挟んだりするからHFはまだ製作開始もしてないだろうし何年後になることやら…

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:06:45.95 4Nu2/sXT0.net
まほよの続き…

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:07:31.79 RzAjLOXe0.net
まあ来年はufoのHF劇場版が確定でシャフトのEXTRAがほぼ確定だろ

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:08:47.08 6JQ0sFpz0.net
アポアニメ化!なときになってもまだリメイクが出ていないとかただの悪夢だな…

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:12:26.69 iVmlR1nv0.net
>>642
シャフトの強制力でパートナーがキャス狐になる可能性が大だな
いっそ監督新房で派手にやってほしいわ
トワイスのあたりは会話劇得意だから大丈夫だろうし

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:18:32.18 R04fl5pc0.net
遠坂凛、シャフトにも進出

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:20:19.53 QEZK5f160.net
exやるの?
…ぶっちゃけあんま好きじゃないから観ないけど

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:21:51.81 1G1/sTRK0.net
>>569
よくみえたな
俺も凝視したけどよくわからんかったな

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
15/03/29 20:31:25.72
ここで聞けって言われて聞きに来ました




660:ちょっとした好奇心で聞きたいんだけどfate信者ってこれ全部セイバーに見えるの??影響受けてるなぁとか思うわけ?↓ルーンファクトリー4(フォルテ)http://i.imgur.com/oxsQtNy.jpgまおゆう(女騎士)http://i.imgur.com/PyXGwKV.jpgノブナガザフール(ジャンヌ・カグヤ・ダルク)http://i.imgur.com/wVOrQV7.jpg神撃のバハムート(ジャンヌ・ダルク)http://i.imgur.com/GzXfEKq.jpghttp://i.imgur.com/S0dtwCv.jpg魔弾の王と戦姫(リムアリーシャ)http://i.imgur.com/govt5s5.jpg



661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:23:54.14 6JQ0sFpz0.net
まあでもSNから完全に離れた作品でも
大ヒットはしなくてもFateってことで元手を取れるくらいには売れるんだろうな

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:25:12.42 +ZrPuHf/0.net
>>569
確かにドレスの胸の余り具合に無駄なフェティシズムを感じたw
尻は直球にエロかったけど胸は清らかなエロスであれはあれでよかったGJ

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:25:29.91 sbg8KLJ20.net
>>645
なお別人
胸は大きいのが魅力となるかどうか

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:25:48.28 eJAYNB3P0.net
Extraの凛は凛本人じゃないのに似すぎてるのと主人公に惚れるのが複雑

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:27:38.03 eSgkv/KI0.net
また植田がウキウキになるな

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:31:32.83 JG5Rlvfy0.net
>>631
どっちも買った俺、我様

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:36:40.88 1G1/sTRK0.net
艦コレとかいうboxもだせないオワコンアニメがあるらしい

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:37:25.88 sHlIyEEY0.net
EXTRAは凛もだけどアーチャーも別人ってこと分からせてないと荒れそう

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:37:51.43 3MA32lhq0.net
まあ、HAやEXシリーズにもアーチャーと凛の組み合わせがあるから商売的に失敗することはまずない

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:38:28.53 ALkq8uLi0.net
嫌儲でここで聞けって言われたので聞きに来ました
好奇心で聴きたい
fate信者ってこれ全部セイバーに見えるの?
「影響受けてるなぁ」とか思うのか?
金髪碧眼でカラーが青い女騎士↓
ルーンファクトリー4(フォルテ)
URLリンク(i.imgur.com)
まおゆう(女騎士)
URLリンク(i.imgur.com)
ノブナガザフール(ジャンヌ・カグヤ・ダルク)
URLリンク(i.imgur.com)
神撃のバハムート(ジャンヌ・ダルク)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
魔弾の王と戦姫(リムアリーシャ)
URLリンク(i.imgur.com)

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:41:05.93 1G1/sTRK0.net
>>658
ここはubwな
fateはアニメ2板だよ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:41:59.09 sbg8KLJ20.net
>>657
前レスからいやに押してるけどそこまでの力はないと思うぞ

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:42:31.82 h9STXWlz0.net
>>656
アーチャーは出さなければそれまでだ
人気と見映えからして、女鯖でいくでしょ

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:44:13.49 QEZK5f160.net
>>658
前も見た

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:47:22.81 WDUx832s0.net
まぁやるなら男主人公女鯖凛ルートが無難だな
てかEXやるって決まってんの?

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:48:51.56 3MRxt6mg0.net
>>663
凛もセイバーももういいキャス狐ラニルートやれや

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:49:38.80 6JQ0sFpz0.net
いや単なる希望を語ってるだけでしょ

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:49:54.21 ALkq8uLi0.net
>>659>>662
感想頼むよ(´・ω・`)
不快だったらスルーしてくれ。申し訳ない

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:54:04.47 3MRxt6mg0.net
>>666
1番最初だけはセイバーに見えないこともない

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:57:38.67 nhwpEzi30.net
触んな触んな

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 20:58:21.22 h9STXWlz0.net
セイバーというより、ドラクエのビカンカの変形に見えるキャラばかりだな

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:01:07.98 AzFi9TcR0.net
あー早く土曜日になんねえかなあ
PVで無限の剣製見るたびワクワクが止まらない

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:04:59.57 yCfvnc2P0.net
セイバーたんのお尻エロいな

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:08:45.99 7jVI7cZr0.net
PV第二弾はいつでるんだよ藤ねえ

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:09:32.65 PXO3LxLA0.net
アーチャ
URLリンク(www.famitsu.com)

URLリンク(www.famitsu.com)
ギルガメッシュ
URLリンク(www.famitsu.com)
セイバー
URLリンク(www.famitsu.com)
LoV3 Chain-Gene

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:12:52.98 6JQ0sFpz0.net
13話ってどこまで進む?

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:16:00.62 WDUx832s0.net
ペンダント返して告白まで

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:16:27.67 +ZrPuHf/0.net
>>674
告白まで

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:19:41.63 6HHEnUk/0.net
士郎家に帰宅
凛とアーチャーのやりとり
セイバーのくっころ
凛vsキャスター
アーチャーの裏切り
士郎と凛の会話、告白で終わり

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:19:52.06 s2LkfHlh0.net
>>673
士郎ォォォォォォォォォ!

クソォォォこれが人間のやることかよぉ~~~~~
やっぱり士郎ってこういうコラボだと絵的に映えないんかな

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:21:25.66 DZ+13eHL0.net
士郎がいない件

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:21:41.55 6JQ0sFpz0.net
>>675>>676>>677
ありがとう
開始早々見どころ満載か

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:23:13.87 BEbipuA90.net
個人的に15話でハートキャッチなかったの驚いたな
映画のイメージのせいだろうけど、よく考えたら原作やった時もハートキャッチよりも目潰しで引いたんだった

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:28:49.02 +ZrPuHf/0.net
>>681
視界を失って尚バサカを探すイリヤには涙が出そうになった
門脇さんの演技がもう…
そしてそれを見るギルの目の冷たいことwはやくやっちゃってくれ!士郎さん!

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:29:54.52 b82/LM6p0.net
いやいっぱいいるだろ

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:30:59.17 WDUx832s0.net
>>682
つかやめろテメェの後士郎死んでてもおかしくないなアレ

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:33:21.05 PXO3LxLA0.net
>>678
URLリンク(www.aya.or.jp)
URLリンク(www.aya.or.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:34:13.54 IWQrjRrY0.net
13話見所たくさんあったなあ…
凛vsキャス子もっと見ていたかった
まあリベンジ戦に期待
士郎が大事な台詞を何気ない感じで言うんだが、凛に与える破壊力がすごくて凛の反応がまた抜群で、
それを見てこっちはエンドレス2828っていう

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:35:53.74 tRRJnqFr0.net
>>684
牽制だけだったね
まだ実害がないから殺さなかっただけなんだろうか
そこまで無慈悲でもないってことか

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:36:22.97 4Nu2/sXT0.net
>>685
懐かしいものを出してきたな

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:38:17.98 s2LkfHlh0.net
>>682
士郎の凛ルートのイリヤへの認識ってこんな感じか?
突然俺をお兄ちゃんと呼び、殺しに来た幼女が金髪のサーヴァントらしき青年に殺された
なんかこの√だとあんま会話しないからどうしても、この2人の絡みが物足りなく感じるなあ

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:38:56.63 yCfvnc2P0.net
正義の味方だから

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:39:55.67 4x/2HKqf0.net
凄惨さに関しては、あの時のイリヤの短い悲鳴が特に印象に残っている

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:40:11.05 WDUx832s0.net
>>685
てかこれはイリヤ入れておいて桜がハブなのが…

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:40:31.95 VW1MzMTr0.net
なにこれ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:40:55.80 DZ+13eHL0.net
いっちょまえにプレミア価格付いてる月姫より高いんだな

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:43:06.19 6HHEnUk/0.net
絡み少ないからこそよくわかんない幼女のために
涙を流す士郎が印象的だがそういえばなぜ泣いたのだろう

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:44:25.99 hkFBn9hA0.net
カプさばをアニメ化してほしい

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:45:36.33 r2SRX2+K0.net
アニメよりも劇場版のほうが心配だ。
1番長いルートなのに劇場版でやるって
無謀過ぎだろ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:45:59.40 t3HGFfdv0.net
エロより謎の茶番とエフェクトのクォリティがすごかったな

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:46:07.19 yCfvnc2P0.net
一気にやるんじゃないの?

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:46:18.05 tRRJnqFr0.net
>>689
士郎にしてみたら目の前でイリヤがあんな目に合っただけで助ける理由になるから、うん
まあ、イリヤバサカに協力を頼めないかな?と凛に提案するのは士郎の役目ではあるが…
あとはイリヤ→士郎の描写をちょっとプラスしてあるように感じたかな
イリヤは士郎の来訪を楽しみにしてたんだよ。そこにギルが先に来ちまって全部おわた

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:47:32.98 4Nu2/sXT0.net
>>695
飛び出すのは好きな子の時が一番素早いが、基本誰が相手でも飛び出す
助けられなかったら誰が相手でも泣く

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:48:55.32 h9STXWlz0.net
>>696
絵的にはカプさばが一番アニメ化しやすいな
ストーリーも思い切り改変できるし
だが、きのこにやらせてはいけない。本気だして他の仕事が遅れる未来が確定する

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:51:05.90 4Nu2/sXT0.net
カプさばアニメみてぇ

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:52:56.35 pPjDTq5D0.net
>>689
その程度の関係なのに自分の命をかえりみず飛び出す士郎の正義の味方マシーンっぷりだよ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:53:49.92 6JQ0sFpz0.net
関係性が薄く見えるイリヤだからこそ
士郎の異常性が露わになるシーンではあるか

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:54:05.09 DZ+13eHL0.net
vita持ってないから知らんが
カプさばってちゃんとストーリーあるのか

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:56:31.67 iS58IGS+0.net
必死になって士郎止めようとする凛はよかったな
あれはアニオリだっけ

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 21:58:43.22 +u+ncE/d0.net
>>700
トラップの下りやって凛ともじゃれ合いながらも仲間になってたらうまくやれそうな空気作ったのもあって辛い展開だったなぁ…
zeroでギルイケメンキャーとなってた女性ファンの反応が気になるわ
>>706
一応あるぞwww
夢オチみたいなもんだけど

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:00:20.05 3MA32lhq0.net
原作では一度士郎と凛が別々の道を行った結果、凛がこいつと別れたらいけないと痛感する流れがある
それがないのがアニメ

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:01:37.35 Kd5ASkaJ0.net
>>682
俺は冷たいだけではなくリズセラに対してのそれと同じ目に見えた
アインツベルンのホムンクルスは傑作であることを認めつつ、
しかし道具に感情を持たせるなというセリフの通りの感情なのだと思う
ある意味哀れみも入っていたような…汚らわしいものを見る目ではなかった

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:01:43.88 tRRJnqFr0.net
>>708
その辺はイリヤとセラリズのちょっとズレた話もクスッと出来たな
招くならちゃんと城主からの招待状出して夜会の準備して、ってセラが真面目かわいいんだよあそこ

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:01:57.42 7Rs+Ib5X0.net
>>706
はっきり言えばあって無いようなもの
各ボスごとにエンディングがあって話がつながらないのに何事も無かったかのように次にそのまま進行する
そして最後は士郎と凛に聞かせていたカレンの考えた


725:話というオチ



726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:02:49.81 tRRJnqFr0.net
>>710
ああ、確かにそんな感じ!
なんつか冷たいがゴミを見る目ではない

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:03:22.44 /FZW7zqd0.net
原作知らないけど、昨日見てきた。
イリヤが目切られた所から痛々しくて見てられなかった…
正義の味方でもない僕でもあれは助けたかった。
アーチャーの行動がよくわからないんだけど、最後まで見ればわかるかな?
最後まで見て分からなかったらここで質問してもいい?

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:03:55.83 sfdv6ldE0.net
劇中日数はそんなに経ってないとはいえ、セイバーはあの状態で数話放置されるのは
原作テキストゲーの弱点だな

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:05:40.18 jTZ+zxdn0.net
>>714
心配しなくても中盤分かる

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:09:34.83 +u+ncE/d0.net
この作戦でセイバー助けてセイバーと士郎がまた主従関係に戻ればめでたしめでたし♫という凛の言葉に反応するアーチャーは裏切った理由が(後々)分かりやすくされてたな

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:21:00.75 sHsiQ6680.net
>>714
ネタバレ踏みたくなければ今すぐこのスレを閉じた方がいい
このスレはネタバレだらけだ

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:24:26.33 s2LkfHlh0.net
>>714
なんかEDで、総士先輩のありがたいテクニカルなデスポエムが聴こえてきそうですね。

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:39:22.49 yCfvnc2P0.net
凛がまな板でワロタ

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:42:59.25 jTZ+zxdn0.net
寝起き
URLリンク(imgur.com)

居間に来た時
URLリンク(imgur.com)
風呂上り
URLリンク(imgur.com)

直後のシーン
URLリンク(imgur.com)

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:45:41.73 4Nu2/sXT0.net
>>720
まな板はセイバーなのにな

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:47:24.61 04S0sZax0.net
寄せてあげてるのかッ!

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:52:55.09 jFL0APj80.net
そういや歩道橋みたいなとこで
士郎「遠坂はどこ行ったんだハァハァ」
子供「ママ・・・変な人がいる」
母親「しっ、早く行きましょう」
みたいなシーンあったなw

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 22:57:38.03 pvYkcEGH0.net
あそこは笑ったわ
竹刀持ってフラフラしてたらどう見ても不審者だわなw

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:08:38.53 sFMJCk/DO.net
>>722
社長にどんどん盛られてるけどな
遠野の秋葉さんなんか新しくなってもまったくまな板なんだぜ

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:10:45.15 y8w9yXYO0.net
木刀じゃなかったっけ

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:12:04.38 X5VQN32u0.net
凛対キャスター戦での凛のセリフ「全財産~」には笑った。
これで借金まみれになって、いずれ英霊トーサカになるんかね。

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:12:41.25 jTZ+zxdn0.net
ではここで青子系ヒロインを見比べてみましょう
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:14:31.21 sbg8KLJ20.net
あれはギャグ夢オチ時空のみの存在だから!
遠坂はあんなに痴女じゃないから!
アニメではスカートめちゃくちゃ短いけど

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:20:03.76 sFMJCk/DO.net
>>729
三枚目が…(ホロリ)

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:23:15.36 4x/2HKqf0.net
英霊トーサカってなんであんなにドギツイ格好してるんだ
赤黒に悪の女幹部みたいな露出度が加わってエグく見える

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:25:44.76 4Nu2/sXT0.net
>>732 きのこが嫁と嫁をかけあわせて出来た産物



748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:28:11.14 3MRxt6mg0.net
>>729
こうしてみると凛だけ属性てんこ盛りだな

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:28:48.07 DZ+13eHL0.net
秋葉ェ…

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:29:16.29 4x/2HKqf0.net
>>733
悪魔合体か何か?

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:29:30.13 h9STXWlz0.net
カレンの趣味
他にもバゼットをダメットにしたり、セクシーポリスな服着せたりしてるのはカレンらしいが、
言峰がわりと言峰のままなのが何とも言えぬ

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:33:55.24 6JQ0sFpz0.net
>>729
3枚目誰だ?って思ったけどリメイクの秋葉か
しかし青子は健康的なエロさがある

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:35:15.49 3MA32lhq0.net
カプさばの士郎は○○士郎の性格のこと

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:37:59.38 4Nu2/sXT0.net
>>736
きのこがハマってたらしいベヨネッタっつーゲームが元ネタ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/29 23:50:59.01 m/rwjE/n0.net
アンリマユかっこいいからhollowやってほしいんだよなぁ……
ただ何年先になるのか

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:03:42.01 JGQ7VUqS0.net
月姫リメイクよりは早いと見た>HAアニメ化

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:07:42.04 hW23a5f20.net
士郎ってさアーチャーの時はランサーと犬猿の仲なのに、 生前の衛宮士郎の時は普通
にうまくやれんだよなぁ、

サーヴァントになったら突然同族嫌悪とかが出てくるのかな。

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:10:15.66 XdSVURQk0.net
価値観の違いだろ
アーチャーと士郎が同じって訳でないし

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:10:16.56 u6B0m9gQ0.net
hollowのアニメ化は、アニメ版四畳半神話大系方式が良い気がする。

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:15:41.36 xE64u/aU0.net
>>743
士郎だって遠坂に近づくなって威嚇してますがな

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:18:32.87 jAaiylGD0.net
ランサーの誇りを馬鹿にするか、しないかの違い

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:18:40.01 uHJT2AOJO.net
ホロウのアニメまでやったら20年代までfate祭りだな

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:23:22.13 dB5xpNbZ0.net
そういや兄貴の掘り下げもするんだろうか…尺的にないと思うけど
狗と言ったなってキレるニュアンスが、神話を知らないと伝わりにくい気がするよな

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:32:01.71 JGQ7VUqS0.net
兄貴の掘り下げはぜひともHAアニメで存分に

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:32:19.31 BiMHngpZ0.net
キャスターの元マスターが登場したからバゼットも出るかもな

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:35:52.03 xD6bKY4cO.net
あえてカットしてTMに兄貴掘り下げたいんでhaアニメ化はぜひufoにってアピールすればhaアニメ化も早いかもしれない

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:38:30.54 S9GUhX0N0.net
ケイネスのバースデーイベントやるんか

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:40:42.93 dB5xpNbZ0.net
HA映像化があるならば、過去話もガッツリやってスカサハ、アイフェ、フェルディア、コンラにもデザイン来るな
是非ボディスーツでお願いします。女性はハイレグで

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:41:06.38 BUNnxwh70.net
尺はいくらでもある
足りなきゃ削ればよい
ランサーの過去とかも入れよう

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:43:00.18 U312EMIr0.net
haアニメ化とか不可能だろ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:45:02.26 xD6bKY4cO.net
水着回4つも要らんしな、カルテットだけで良い

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 00:53:48.85 jAaiylGD0.net
日常回と夜の聖杯戦争を交互にやるOVAとかでいいな
TVシリーズは見やすくていいけど構成難しいし
いろんなキャラのデザインは見たいが、最近の型月のキャラデザはちょっと微妙なんだよな
SN鯖のデザインはシンプルにかっこよくて好きなんだけど…

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:01:35.90 S9GUhX0N0.net
そもそも最近の型月て何デザインしたよ

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:02:49.03 yCbZsNr7O.net
マーリンとか

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:05:42.18 i3INvs++0.net
HAは難しいだろうな
どうやったって全部盛り込めないし
ストーリー追ってくだけじゃ意味がない話になるわで
叩かれまくってしまう未来しか見えないっすw

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:07:44.58 jAaiylGD0.net
>>759
一番最近だとマーリンだけど、アポとかプロトとか
まあ外伝だし、アポなんか元はいろんな描き手がデザイン出し合ったものだから当たり前なんだけど
ファンタジーなデザインじゃなくなるがリメ月とかなー

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:10:59.67 jAaiylGD0.net
>>761
全部盛り込まなくとも要所だけ押さえればよくね?
各デート、ざぶーん、合宿と劇とか、特に印象的な話や幾つか連続してるものを抜き取っていけば

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:26:00.03 hW23a5f20.net
最近のfateってなんか、強いサーヴァントどう強く表現するかに重きを置いてるよね。
マスターとかの話は二の次三の次みたいな感じ

伝奇小説っぽさはアポやfakeからは感じられないな

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:26:55.74 S9GUhX0N0.net
>>760>>762
あーマーリンは確かに微妙だった
残りは最近か?アポ、プロトは4年前だし月リメも3年前

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:29:52.02 jAaiylGD0.net
>>765
3年前4年前でも最近なくらい数作ってねーってこった

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:47:40.66 hW23a5f20.net
試写会の反応見るとバサクレス戦の、王の財宝は360度から射出してたってことは
てことは最終決戦は必然的に上下左右前後で、王の財宝とUBWの射出合戦になるのか。
作画班大丈夫か?

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:57:22.15 pI/HuBT/0.net
確かに最近のキャラデザは個人的にしっくり来ないな
特に男のキャラデザが今風にイケメン過ぎて、もっとむさ苦しいというか漢みたいなおっさんが欲しい
ヘラクレスとかイスカンダルみたいな

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 01:59:00.20 q1VCFDth0.net
>>756
プロがやるって決めたら上手くやるだろう
素人目でどうこういっても詮無い
まあ今回のアニメの売れ行き次第みたいだけどさ

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:01:54.51 U312EMIr0.net
さすがのUFOもHFで力尽きるだろうしもしやるとしてもセイバールートやるだろ

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:02:18.86 E0L38e3s0.net
>>767
ヒント:慢心
ヘラクレスには一応戦いで強さに敬意を示したけどなあ…

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:05:08.57 q1VCFDth0.net
>>768
スパおったじゃん、スパルタクス

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:09:32.08 u77mEkQ70.net
召喚の設定的に難しいかもしれんが、イケメン美少女ばっかでなんか薄っぺらいわ
マーリンまでFFに出てきそうなスカしたDQNビシュアルにしやがって

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:12:33.90 dB5xpNbZ0.net
大抵の英雄は美男子ですけどね、特に神話勢
エロゲに何言ってんのよー

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:14:13.90 jAaiylGD0.net
ゴツい野郎もわりといるけどな

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:15:14.82 E0L38e3s0.net
>>774
神話からなら大抵美丈夫と美女ばっかになっちゃうよな
たまに化け物系もいるけど

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:15:30.52 S9GUhX0N0.net
葛木とかヘラクレスみたいに内側からにじみ出るイケメンさがほしいよね

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:16:36.87 pI/HuBT/0.net
>>772
スパルタクス自体は良い感じではあるんだけどね
その他の英雄が英雄っぽくないというか
英雄に対して勝手なイメージではあるんだけど、英雄はもっとオスっぽく�


793:オてほしい 個人的にイケメンではなく男前にしてほしいかな



794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:25:38.13 IYMaXtMQ0.net
武内の描く男はかっこいいと思うんだけどなぁ
武内が描けばいいんだ武内が
描くのは他に任せてもいいけど、デザイン出しは武内にやってほしい
3次元で考えたらダサいと言われるかもしれないが、シンプルにキャラの個性出すのは上手いと思うのに
私服系はこやまにやってもらってさぁ

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:30:31.44 u77mEkQ70.net
>>774
アルトリアを女にしといてその言い分はちょっとズルいだろ

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:31:55.57 YzGKusTm0.net
アキレウスはこれぞ英雄って感じだった

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:32:03.09 IYMaXtMQ0.net
アーサーのままでもイケメンでしたが
エロゲだし

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:35:56.37 jAaiylGD0.net
アーサーが女の子なことに薄いとかずるいとか言われたら何も言えません

アーサーが男でもメガネ美少女マスターの逆ハーレムだったみたいだしなw

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:36:59.51 q1VCFDth0.net
ヘラクレスの印象が大きかったせいか
アキレウス見たとき小さいというか細いというかそんな感じがしたな
まあケイローンと比べればアキレウスも普通だし
単にヘラクレスが異常なだけだがw

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:40:14.96 u77mEkQ70.net
セイバーが女であることそのものがズルいなんて言ってないだろ
都合の良いときだけ現実の話持ち出してくるのはアカンだろって言ってるだけ

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:42:30.87 Q60TMJOD0.net
劇場版「Fate/stay night」Heaven's Feel
URLリンク(www.fate-sn.com)
楽しみだな

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:44:47.14 pI/HuBT/0.net
セイバーが女でありながら男の騎士王として振舞ってたことが重要な設定なのに女みたいな外見の男が増えるのはなんだかなぁ

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 02:51:26.82 YzGKusTm0.net
>>784
身長と体重の比は結構なもんだぞあいつ
やり投げの村上幸史とほぼ一緒

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 03:12:00.44 hW23a5f20.net
>>786
劇場版HFにはこれ位のクオリティを期待するわ
URLリンク(blog-imgs-64.fc2.com)
URLリンク(www.nicozon.net)
URLリンク(www.nicozon.net)
URLリンク(www.nicozon.net)
URLリンク(www.nicozon.net)

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 03:42:02.27 hW23a5f20.net
>>632
時々、HAやカニファンと混同してSN本編の士郎をやれやれ系優柔不断ハーレムラノベ主人公と勘違いしてる奴がいるよな。

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 03:57:07.56 amF219LO0.net
先行上映会女だらけでくっそわろたww
やはりこれも女が支えてるのか
時代は女・・・
ちんこほんま役立たずやわ

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 05:10:44.30 ENh6bnyY0.net
>>791
じゃあセイバーの尻責めに対するリアクションどうだった?

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 05:23:21.24 7Z5JyC8d0.net
美少女ばっかでメディアさんや橙子さん、冬木の虎みたいな大人の女キャラも出てこない

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 05:25:06.40 derp7Z3X0.net
>>792
普通にきれいな人いて驚きだったくらいだ
ちなみに俺のとなり女の人だったけど怖いくらい小声で独り言いってた

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 05:27:05.47 7Z5JyC8d0.net
男女比は会場による。こっちは友達連れは女が多かったけど、全体としては男の方が多かった
何より、ライブ映像では髪の薄い後ろ頭が目立ってたじゃないか

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 06:11:09.62 /lJxIzj20.net
携帯に士郎のラバスト付けまくった女の子がいて「士郎にもこういうファンも付くようになったんだなぁ~」としみじみ

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 06:28:51.58 ZNYEa78J0.net
UBW後半見たら士郎ファンは増えるだろな

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 06:30:49.61 gxEEI5pa0.net
増えるのは弓凛ファンな気がする結局

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:09:17.30 e43kasmF0.net
>>798
そういう単語は専スレでのみ出してくれ

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:11:12.24 gxEEI5pa0.net
アーチャー&凛のセットのファンが増える

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:22:30.33 xE64u/aU0.net
士郎、凛、アーチャーの3人が好きと言う人は増えると思う
でも本当に増えるのは弓士

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:23:29.81 0fGX4UeN0.net
士郎、セイバー、凛、アーチャー4人好きだぜ

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:27:20.06 a+olWawm0.net
視聴者は前半と変わらないだろうな 
2クール目で新規が増えるなんて事はないだろ、10年選手のfateで

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:28:09.96 ZSX9Ypce0.net
この四人安定感あるよな

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:31:04.33 Btzj0pxC0.net
桜「」

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:32:40.14 /NGzJz/80.net
先行で初めてufo社長見たが糞ワンマンっぽいな
他の出演者が話してる所を何度も遮って話し出すのって社会人的にありえないだろ
監督は終始ビクビクオドオドしてるし見ててイラッときたわ
そもそも登壇する必要なかったんじゃね?

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:38:24.21 i+txapJf0.net
>>806
普通に面白い人だったじゃん。1クール目の先行上映行ったけど監督と作監だけじゃ面白くなかった。

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:40:54.91 xE64u/aU0.net
ufo社長はアニメの読後感と同じものを作ると言った人
監督は凛ルートをセイバーに焦点あてて作ると言った人
どう考えても社長がまともだな

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:41:22.45 xE64u/aU0.net
>>808
アニメの読後感→ゲームの読後感、だった

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:52:00.80 ZNYEa78J0.net
それほどFATEに入れ込んでるならええんやないの

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:53:52.82 xE64u/aU0.net
すまん。ソース探してみたら
>大事なのは、原作の読後感と同じものになること
って言ってるのは近藤プロデューサーだった
社長関係ねぇ

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:56:20.50 D5mZOkWK0.net
>>805
士郎セイバー凛アーチャーはどのルートでも主人公チームとその相棒チームということで安定した出番と活躍あるけど桜はどうしても…
ラストルートの意外性重視の犠牲者だ(´・ω・`)

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 07:56:30.89 /NGzJz/80.net
>>811
俺が言うのもなんだが
ufo社長=プロデューサー=近藤
同一人物っすよ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:03:48.99 xE64u/aU0.net
>>813
うっ…では
士郎=エミヤ=○ー○ャー
みたいな感じで

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:22:15.91 uls27oEr0.net
セイバーって出番は増えてるけど別に焦点当たってるって訳ではねーし出番の増え率で言ったら三人娘やイリヤワカメのがデカイよな

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:25:45.45 TJunvOiA0.net
まぁ息も長ければ使い古されて手垢ベタベタな作品だし補足やサイドストーリー足したくなるんだろ制作としては

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:25:53.52 E0L38e3s0.net
社長というとどうしても武内のイメージがあるなw
近藤は15話視聴後の会場のくっそ重いどんよりした雰囲気をなんとか明るい方向に持ってこうとしてる心意気がよかった

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:33:39.51 EKjsVG9u0.net
監督がセイバーゴリ押しする気なのかよ
戦犯のゴミ野郎だな

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:38:05.86 E0L38e3s0.net
監督はとにかく士郎を主人公として書くってずっと言ってる人だよ
思い入れがあるのはイリヤ

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:42:06.


836:68 ID:xE64u/aU0.net



837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:43:15.33 BUNnxwh70.net
士郎を主人公として書くと言ってる割にはモノローグカット方針のために視点が士郎じゃない感じがする
これは所詮自分の感性の問題なんだけどさ

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:43:44.30 /NGzJz/80.net
今までセイバーセイバーな見せ方が多かったからじゃね

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:44:55.12 EKjsVG9u0.net
ただの流され野郎みたいになってて「士郎」が主人公に全然なってないよな
力のない無能なくせにモノローグカットして士郎を士郎じゃない「量産型ラノベ主人公」みたいな生き物にした無能監督

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:51:17.30 Ke9Sf7kt0.net
>>821
凛主人公のプロローグを最初にがっつりやったのもあって凛視点から見た士郎色が強くなってる気はするな
告白シーンも新規視聴者から見たら「えwwwお前あの謎の挨拶憧れてたからなのかよwww」と凛と一緒に驚く仕様になってたし
まぁヒロイン目線で見る主人公ってのは珍しくないしだからって主人公らしくないって訳でもない

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:52:37.23 VOsTBul10.net
まぁバレンタインチョコもたくさん貰ったらしいしなんだかんだで士郎さん人気は上がっているようだ
そもそもエロゲなんだからアーチャーとかのほうがむしろおかしい気もするが

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:57:03.12 EKjsVG9u0.net
どこがだ?士郎の人気とかさっぱりだろ
相変わらずアーチャーの方に女の意識は行ってる

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 08:58:35.36 05w6lJbc0.net
上映会のトークでは士郎と凛、イリヤ推しな事、一押しはギルガメッシュな事しか語ってなかったけどな
セイバーのことなんて一言も

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:00:45.47 ZNYEa78J0.net
1クール目だけじゃ士郎のかっこいい所ほとんどでてない

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:05:50.23 Hrdg/A190.net
バレンタインチョコは士郎が一番沢山貰ったって聞いたよubwの男の中でだと思うけど

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:05:54.18 BUNnxwh70.net
>>824
なるほど、一期の演出はわざとだったんか
まあそういう意図があるなら仕方ないか

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:06:03.49 EKjsVG9u0.net
前半でセイバーばっかゴリ押しして士郎と凛の描写が後回しで適当になり
士郎が凛が結ばれる下準備が上手に出来てなかったせいで
今後士郎と凛がくっつく意味が原作と比べ上手く感じ取れず薄っぺらくなる
この調子じゃ最後士郎とくっついたところでその前の凛とアーチャーの場面に視聴者が心奪われ
くっついたはずの士郎と凛がおまけみたいに反応されるぞ
何が士郎を主人公として書くだよ。視聴者に何考えてるかうまく伝わらないオナニー野郎になってる
複雑な男だからこそ視聴者にも理解できるようにモノローグはさまないとまずかったのに
モノローグ描写しないならそれがきちんと伝わるように表現しなきゃなんなかったのに
下手過ぎて殆ど潰れてる。結果原作と違い士郎のキャラが薄っぺらくなった

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:08:36.97 YKved4A10.net
まぁアニメの士郎は魅力無いよ
士郎の原画集も一番安売り転売されてる

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:10:50.00 e43kasmF0.net
ID:EKjsVG9u0はそろそろアンチスレへどうぞ
>スレリンク(anime2板)
>URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:11:34.57 05w6lJbc0.net
杉山はあまり感情込めて演じないようにしてるらしい
朝早いんだな遠坂にしても
凛への告白もあまり雰囲気作りすぎないように気をつけてたと

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:15:51.58 /NGzJz/80.net
>>834
ああ何度も言ってたね

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:17:46.26 ymRWxIRE0.net
凛を庇いまくってたし普通に主人公してると思ったけどな。
まぁ士郎は後半の�


853:囈ュ力がすごいから、今の時点で低評価だとしてもしょうがないと思う。 最後まで見てから、好きになるタイプの主人公だし。



854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:20:10.17 nxuWwrjyO.net
昨秋みたいなゆるい日常やらなくていいから、もっとイリヤを出してほしい。

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:26:14.83 05w6lJbc0.net
もしUBWで評価が上がったとしてもHFもあるからどうかな
あれはシナリオ自体好みがハッキリ分かれるからな

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:28:22.26 Ji5Zwhwp0.net
士郎が凛に密かに憧れはじめた高校一年の時の描写とかでも新規でアニメに入れてこないと
士郎が凛の事昔から憧れてたとかこの滑ってるアニメじゃ伝わりにくすぎてな
最終的に凛も士郎も互いに何でくっついたのか視聴者にうまく伝わらないわ
いつの間に興味持ったの?わかりにくすぎって反応絶対あるわ

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:29:35.85 Ji5Zwhwp0.net
監督が無能なのか構成が無能なのか

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:31:17.40 r9I6EidO0.net
憧れ憧れ言うけど普通に凛は学内で人気だし
それらと同レベルだろ
本性知ってからは特別になってくるけどさ

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:32:28.52 Ji5Zwhwp0.net
あの士郎が人並みに憧れてる女の子がいたって事実が凄いんだよ
それがわからないのか

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:33:43.34 VOsTBul10.net
>>837
15話はイリヤメインだから楽しみにしとけ!

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:34:37.32 qVeszn4U0.net
>>841
HFで凛について好きだった女の子ってはっきり言ってたりする

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:36:02.48 Ke9Sf7kt0.net
士郎は異性関係においては学園のアイドルに憧れて召喚された美少女サーヴァントに見惚れて押し掛け後輩に最近色気感じ始めててイリヤに一番ドキドキするごく普通の男の子ですよ?

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:37:27.43 qVeszn4U0.net
ごく普通の男の子?何も分かってないね

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:38:56.50 /JWQSnrJ0.net
あの男が可愛い子なら誰でも好きと言ってた
男というのはそういうもの

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:41:21.19 iFRA9lX60.net
イリヤに一番ドキドキするとか言ってるのたまにいるけどあれきのこが書いたわけじゃないHAのネタだろ
ちなみに士郎がデフォで憧れてて完全に異性として見てる相手は凛
HFで士郎の淫夢に出てきたのは凛、好きな子でオナニーするタイプって本編で突っ込まれた士郎

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:41:40.64 cqV7hz+U0.net
そこはほらアレだよ
親父に似たんだよ。うん

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:42:48.83 iFRA9lX60.net
あときのこが10年ずっと凛が嫁と今回の一問一答で答えてる

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:43:51.99 xE64u/aU0.net
>>845
あのアニメの無表情な士郎の頭ン中は本当に原作のように煩悩だらけなんだろうか、
禅の心みたいな無の境地なんじゃないかと思ってたんだが、普通に告白していたねw

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:44:37.86 BrkiA6MC0.net
>>837
15話をお楽しみに!!

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:44:52.01 /JWQSnrJ0.net
だがきのこも浮気性だ
凛はもう昔の女扱い

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:45:38.08 Ke9Sf7kt0.net
>>850
それ士郎にとっての異性云々じゃなくきのこの嫁の話だろwww

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:47:07.13 mXYYNm8C0.net
士郎の好みが凛なのは明白だからね
凛の体を自分にとって理想的と答えてたり
派生作品の別人だけど某アーチャーも好みについての反応で凛をあげてる
惚れるかどうかは√次第だけど
士郎の好きなタイプは間違いなく凛

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:47:40.18 BrkiA6MC0.net
っていうかイリヤがアインツベルンの最高傑作だから
イリヤでだめならアインツベルンのホムンクルスはアハト翁含めて全員自分で電源を落とすって
かなり重要な新事実だよなあ
さらっと言うもんだから後から衝撃きたわ

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:48:21.89


875:hW23a5f20.net



876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:48:42.16 mXYYNm8C0.net
10年もずっと嫁だったのなら浮気とかしないでしょう
しかし以前から言われてたけど
やはりきのこの一番好きな子は凛だったね
そりゃ最初に主人公として作ったくらいだしね

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:49:51.19 Ke9Sf7kt0.net
>>856
というか特典小説含めて10年目にして新事実多すぎて何がなんだか…

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 09:52:09.31 t3081FW00.net
新事実というか後付け

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:03:30.89 vIrVpckP0.net
淫夢・・・深層心理・・・・つまりこれが士郎が夢見るシチュ・・・・!
URLリンク(i.imgur.com)
凛と教室で立ちバックとか士郎って結構(; ・`д・´)…ゴクリ…

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:05:26.60 5UjNCkgk0.net
UBWラストの教室の凛ちゃんが危ない・・・・

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:05:42.75 djMZI4Yn0.net
三浦と近藤の割に言葉選んだようなインタビュー 
セイバー推しの批判しっかり届いてて空気読んだんじゃね
一期はセイバーウザすぎた

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:06:21.35 ANy1nKo90.net
>>858
たぶん浮気っていうのは
一問一答で今ではキャス狐の方が好きかもしれないとか言ってることだと思われる

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:08:43.34 5UjNCkgk0.net
>>864
つまり嫁は移ってはいないけど第2第3の嫁がって事か
ベヨネッタ姉さんも好きだし
そのうちうキャス狐とベヨ姉と凛ちゃんが合体したニューヒロインが生まれる日も?

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:09:46.05 rHoxmSbMO.net
>>858
なお現在のきのこの嫁はキャス狐

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:12:02.33 Ke9Sf7kt0.net
キャス狐も凛みたいに色んな派生作品に出始める様に………いや無理か

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:12:27.40 GGpdtAly0.net
きのこの嫁は変わってないだろ
要するにきのこの好みって事だからキャス狐も嫁ってだけだ
CCCはキャス狐、Fateは凛、まほよは青子がきのこの嫁

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:19:00.11 HaLiiZXr0.net
好きかもしれないって浮気心ちらつかせてるだけで10年愛してる凛が嫁じゃなくなるわけないやんw
の方が好きって断言できないあたりやっぱ凛は十年連れ添った大切な嫁だろうねw

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:23:35.42 e43kasmF0.net
まあ順位付けとかなくそこら辺全員嫁なんだろうな

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:23:50.72 vIrVpckP0.net
きのこは嫁と嫁をフュージョンさせてトーサカを作った
きっと嫁(凛)と嫁(キャス狐)をフュージョンさせた新キャラがいつかどこかで発表されるに違いない

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:27:15.35 vIrVpckP0.net
>>870
いや、嫁順位はありそう
凛=キャス狐(ゆらゆら揺れ動き中)>青子> 秋葉
こんなイメージ

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:28:42.03 vIrVpckP0.net
そして月姫がリメイクされれば
凛=キャス狐=秋葉(ゆらゆら揺れ動き中)>青子
になり
まほよ2が出れば
凛=キャス狐=秋葉=青子(ゆらゆら揺れ動き中)
になる

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:29:37.33 2/3Qv3pD0.net
一番が決められないなんて浮気性だなきのこ

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:31:50.40 /JWQSnrJ0.net
一方武内はセイバー厨なのを隠そうともしなかった

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:31:50.81 djMZI4Yn0.net
その辺が好きなのはわかった

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:33:34.26 e43kasmF0.net
きのこの言を信じるなら今はキャス狐>凛になってるけど
他キャラもリメイク次第でいくらでも揺れ動くだろうね
制作陣がそれぞれFateメインキャラに思い入れがあるから
そういうところはバランスいいな

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:37:35.05 MK5swKls0.net
キャス狐も人気出たらいいのにね
人気差は凛が圧倒的に上
次は青子、秋葉、キャス狐の順番

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:38:19.80 heIjEFZI0.net
>>863
でも#13のキャスト順は相変わらず士郎→セイバー→凛だった気がするぞ
さすがに2期は変わると思ってたが残念

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:40:30.70 01tdPXQh0.net
凛が一番嫁歴が長い感じか>10年嫁
そろそろ新しい嫁に傾きそうになりつつ再アニメ化で
また凛がやっぱり一番の嫁に落ち着くだろう

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:40:34.06 djMZI4Yn0.net
>>879
あれ、がっかりしたな

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:42:25.56 yCbZsNr7O.net
きのこ嫁王よりキャス狐派だったのか
いやもちろん両方好きだろうがちょっと意外

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:43:37.79 9YoiRBJF0.net
>>863
それちょっとわかる。
アニメ放送前とか放送中妙にセイバーにも注目してください☆ミみたいなノリのインタビュー載ってて
は?UBWなのに何考えてんの?みたいに思ったけど
放送中セイバー推しすぎでめちゃ叩かれたのが耳に届いてたのか
そのての空気読めない感じの発言消えてた

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:46:19.72 fUQ7DMDv0.net
きのこの嫁ズを並べた絵が欲しい
凛、青子、秋葉、キャス狐

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:50:03.32 fUQ7DMDv0.net
>>878
凛(4位) 青子(7位)秋葉(16位)キャス狐(18位)
ですね

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:53:10.47 heIjEFZI0.net
この調子だとHFのキャスト順も士郎の次はセイバーだろうな
シナリオ上のメインヒロインが誰だろうと基本士郎とセイバー、凛とアーチャーを押すって方針でもあるのかな
2期EDも歌詞は明らかに士郎と凛なのにジャケットはセイバーだし

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:54:24.65 djMZI4Yn0.net
HFの時は桜押しのけて何故か黒セイバーなんだろ

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:55:58.37 Ke9Sf7kt0.net
OPEDのジャケ絵はただ単に前期のマスターと対にしてんだろ
まぁ曲やED映像には合ってないと思うが
>>884
キャス狐が鮮花に変えて青子シリーズの絵ならいつかきそうな気がしないでもない

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:56:10.91 1s1XRen70.net
セイバーより凛が好き、嫁王よりキャス狐が好き、アルクより秋葉が好き、青子は青子全ての始祖
それがきのこ

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:56:14.41 U312EMIr0.net
セイバー批判してる奴なんて極少数だしきにしてないと思うよ

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:58:29.62 BjfAXTfC0.net
セイバーは作品の顔だからね仕方ないね

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:58:56.86 qtH6t2Kb0.net
今回のセイバー推しはキノコの方針なんだよな
ファンは望んでないとかいうキチガイがたまにいるけど少なくともキャラアンチよりはキノコの方がファンの気持ちを理解してるだろうな

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 10:59:57.12 1s1XRen70.net
声のでかいセイバーファンに釣られて余計なことをして失敗したんですね
わかります

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:01:28.23 s3kSA1wL0.net
UBWのファンをわかってなかった馬鹿が盛大に滑って
逆にセイバーのアンチを増やしてしまった愚かな話

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:01:52.18 uHJT2AOJO.net
推しというほど推されてないのが事実
キャス子やワカメやイリヤのほうが推されてる

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:02:21.50 qtH6t2Kb0.net
>>893
セイバーは人気があるから仕方ないね

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:03:09.18 s3kSA1wL0.net
セイバーのアンチが増えるのは自業自得ですな

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:05:08.46 TR9vmqfk0.net
アンチが増える(2ch)
静岡君かな?

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:05:38.17 cxTDS0p60.net
セイバーは人気あるから「UBW」でもプッシュされても当然だよねとか
喧嘩売ってるとしか思えない発言するくらいだし
「セイバー厨」アンチスレがあるのも納得だよ

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:05:56.90 VOsTBul10.net
またやってんのかよ
飽きねえな

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:06:46.89 TR9vmqfk0.net
公式に自分の希望が採用されないとキャラに逆恨みして叩きまくる
公式の方針に従えないならファンやめなよ

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:07:19.18 Ke9Sf7kt0.net
>>895
こいつらの中ではどれだけ凛が目立たなくてセイバーが目立ってるアニメに見えてるのと思う事はよくある
てか近藤pも上映会で突っ込んでたけど一期も二期でも各1話。計2話分でしかろくな出番がないまま退場するのに2期OPでイリヤ目立ちすぎだwww

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:07:21.80 cxTDS0p60.net
今自作自演のセイバー信者降臨中
セイバーは顔だから当然人気だから当然()
UBWはセイバーのお飾りでがまんしろみたいな発言するあたりね
例の自演セイバー信者きてるよ

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:07:56.14 M0oq7zic0.net
セイバーは作品の顔だから目立たせろは円盤ブックレットでのきのこの発言だがな

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:08:44.55 djMZI4Yn0.net
セイバーが人気あるから当たり前とかしらねぇし一期のあのやり方は間違ってた
UBWをやれ

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:08:47.00 d9UhVgiq0.net
セイバーアンチは公式より作品を理解してるつもりなのかな?

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:10:04.12 d9UhVgiq0.net
>>905
間違ってるかを判断するのはお前じゃないからw
何様のつもりだよ

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:10:07.29 cxTDS0p60.net
>>902
質問するけど
この中で一番目立つ配置構成されてるの誰だと思う?
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(dengekionline.com)

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:11:13.10 r9I6EidO0.net
UBW(※前半)だからね
としか言いようがない

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:11:17.17 c3bPY57E0.net
セイバー推しは2期でも続くと思うぞ
BDのメニュー映像も主に士郎とセイバーのシーンを強調してたし
きのこはあくまでヒロインは凛、セイバーは存在感のあるキャラになるように描いてくれとしか言ってないから問題なのはufoの推し方の方だろう

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:11:21.09 BjfAXTfC0.net
Fateが発売されたのが2004年
ufoがらっきょに目をつけたのが2007年
そりゃ俺らの方が作品を理解してる!と思い込んでるファンはいるだろうなあw

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:12:01.21 BAj3Owb90.net
>>902
これな
どっちかというとイリヤごり推しだよな

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:13:01.36 cxTDS0p60.net
これがUBWに見える人いますか?1巻はセイバーだし笑っちゃいますよね
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(dengekionline.com)

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:14:29.35 BAj3Owb90.net
そんなに嫌なら自分でアニメ作れば?

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:15:02.27 BjfAXTfC0.net
>>914
感想封殺イクナイ

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:17:27.01 e43kasmF0.net
批判したいだけならセイバーや作品のアンチスレに行けばいいと思うよ

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:17:32.92 G7/A/aFw0.net
セイバー推しときゃなんでも受けると思ってたんだろ勘違いもいいとこな糞馬鹿制作は。
UBWでやるなって話だ。
UBWでセイバー推しなんか求めてなかった。

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:18:39.64 djMZI4Yn0.net
Fateルートだったら文句もなかったわ

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:19:47.80 dRk/aA+60.net
先行上映でもセイバーの出番ほとんどなかったのにアンチはごり推しとかわめいてるからな

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:20:27.16 8f1r79pb0.net
>>919
唯一目立ってた喘ぎシーンはカットらしいしねぇ…

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:25:23.57 VOsTBul10.net
そもそも先行上映に行ってないんだろ
行ってたやつにとっては呻いてるだけのセイバーより
もっと注目すべきところが数え切れないくらいあったから

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:25:30.59 hW23a5f20.net
速報 月姫リメイク西暦2015年 12月4日発売決定ィィィ!

ソースは雑誌バレ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:25:37.78 BjfAXTfC0.net
あ、あそこカットなのかw
まあ2~3回喘ぎシーンあったしな
オンエア版では1回で済ますのはありだな
残すのは尻�


942:盾ナでオナシャス



943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:27:24.16 dRk/aA+60.net
>>922

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:27:53.58 SOHme+O20.net
セイバーが顔?社長の愛人顔の間違いだろ
ドヤ顔で顔とか言ってて笑う
愛人様は相変わらずだね

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:28:34.43 heIjEFZI0.net
>>919
だから2期だと出番もさらに少なくなるのにキャスト順では相変わらず主人公の次だから違和感があるって話だろ?
作品全体的には3ヒロインの一人だし
多少のプッシュはあってもいいと思うけど、UBWでも主役であるかのように推されるのは違和感が拭えない

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:29:09.72 VOsTBul10.net
万が一仮にガセでないとして2015年12月4日発売ってことは実際に発売されるのは2025年くらいだな
なかったことにされている気がするスマホでステイナイトはともかくGOはちゃんとリリースされるといいなぁ

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:29:28.55 dRk/aA+60.net
>>925
嫌ならお前が社長になれば?

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:29:43.02 SOHme+O20.net
社長の愛人様のセイバーは社長のオナネタになるためにまた脱いで喘いだのか

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:31:14.16 dRk/aA+60.net
>>929
脱いだ?
もしかして原作やってないのか?

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:31:19.68 BjfAXTfC0.net
ドレスを捲り上げていたのがエロいと思いました
アニメでは下から見上げる構図のカットも入っていて更にエロいと思いました

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:32:21.59 dRk/aA+60.net
>>926
主人公の相棒だから

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:35:43.60 BjfAXTfC0.net
>>932
そこの解釈は実はかなり難しいと思うぞ
士郎-セイバーの鱒鯖相棒関係を重視するのか
士郎-凛の恋人相棒関係を重視するのか
ユーザーは凛ルートと聞いたらやっぱり士郎-凛(-アーチャー)の絆をメインに見てしまうから
そこで基本設定の士郎-セイバーを今更プッシュされても…と違和感があるのではないかな

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:36:08.87 SOHme+O20.net
>>930
また肌露出やってんだろ?社長のオナネタのために
社長の精液臭い愛人セイバーさん

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:38:38.74 BjfAXTfC0.net
>>933に自己レスで補足すると
個人的にはufoはUBWなのに士郎-セイバーを推しているわけでも
士郎-凛を蔑ろにしているわけでもないんだと思う、一応
ただやはり「セイバーはFateのキーキャラ、顔キャラ」っていう認識があって
そこでセイバーをある程度中心に置かなければならない事情があるのではないか

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:40:37.12 LOPmmwmL0.net
>>933
肩透かしもいいとこだったね
アニメはいっぱい士郎と凛が掘り下げられてたくさん士郎と凛がみれるんだと思ってたらセイバーやら絆()に分散
BOXもUBW仕様で赤メイン、特典も士郎と凛がメインなのかな?ってワクワクしてたのにこの仕打ち
がっかり過ぎて悲しくなった2クール目の期待値下がりまくりでしたよ

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:40:58.84 cqV7hz+U0.net
なんでもかんでも叩きの材料にして大騒ぎするお祭君にマジレスしてどーするの

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:44:12.08 pI/HuBT/0.net
ファンの顔したfateアンチっぽい

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:45:42.71 TyT9HHT60.net
最初期待してたのと全然違ったからなぁ
士郎が凛がアーチャーが一杯のアニメでこの三人が中心の特典で嬉しいって感動したかった
え、士郎と凛は??セイバーとの絆?え?特典もセイバーの小説?え?なんで・・・・
UBWは?UBWなんだから士郎と凛の絡み増やしたり新規書き下ろしも士郎と凛が普通じゃないの?
なんで???こんなのUBWで欲しかったんじゃないよ。。。
って気持ちになって凹んだ

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:48:14.67 BjfAXTfC0.net
>>939
ufoはFateルートやってないから内容混ぜたくなっちゃったのかねえ…
特典小説はアーチャーのアーチャーに至るまでの話が読みたかったと今でも思っている
なぜUBWでセイバー補完orz

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:49:28.13 r9I6EidO0.net
>>940
それ後半ならまだしも前半に付ける意味無くね?

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:52:10.50 TyT9HHT60.net
>>940
UBWなんだから士郎や凛の小話が欲しかった
お父さんが死んだあとの二人の日常とかでもよかった
内面の掘り下げ見たかった士郎と凛の。

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:53:53.56 deYJHFIV0.net
>>940
特典公開されてからかなり叩かれてたな
アーチャー好きからしたら意味不明だし
セイバー厨が当然だと言わんばかりに煽ってくるしで最悪だった・・・

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:55:34.25 /JWQSnrJ0.net
たぶん2クール目のセイバーさんは4,5話までずっとただ喘いでるだけで終わるだろうな

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:57:23.82 +UWhm5Pr0.net
凄いな。世の中にはテロップのたった2、3行が癇に障る人種もいるのか。思ってもみなかったぞ
ただのマスター→サーヴァントの順だっただけだし、2期で消えたわけでもないのに
わざわざ表示順変えたらそれこそおかしくないか

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 11:59:38.84 BjfAXTfC0.net
>>945
「凛ルート」にそれだけ滾らせた人もいたというだけの話だ
確かに面倒くさい信者餅だよ型月はw

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:01:14.64 fUQ7DMDv0.net
ぶっちゃけこのアニメのおかげでセイバー嫌いになってきた
顔の押しつけ鬱陶しい自分の√以外で出しゃばるな
やっていいことと悪いことがある

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:06:25.34 hW23a5f20.net
>>945
ほんとあんなの、“たかが”何でもない『文字』なのに。
俺だったらキャスト順がこうでも絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶~~~~対文句言わんぞ

CAST
アーチャー:諏訪部順一
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
衛宮士郎:杉山紀彰

>>947
それはお前の頭が狂ってるだけだ、今ナイフか毒薬を渡すからそれで自殺して死んで
この世から消えるといいよ

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:08:38.88 fUQ7DMDv0.net
お前が死ねばいいよ

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:08:57.33 dRk/aA+60.net
>>947
勝手に嫌ってろよw

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:09:12.74 BjfAXTfC0.net
>>948
ネタにマジレスするがこのスレ基本的にアラフォーだらけだから
春休み臭漂うレスは浮くぞw

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:10:05.20 ymRWxIRE0.net
面倒くさいなぁ・・・セイバーアンチって。
士郎と凛の関係が見たいのは同意だけど、二人が本格的にタッグを組むのは後半戦だし
逆にセイバーは前半しか士郎のサーヴァントじゃないんだからどうしても出番が前期に偏るよ。
1話だって「問おう~」で終わらせないで凛と士郎が会う所まで進めてエンディングな辺り
誰が士郎にとってメインかは分かるだろう。

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:10:12.64 heIjEFZI0.net
>>945
士郎とセイバーはUBW、HFだと途中から主従関係じゃなくなるから2期では変えた方が良いと思ったけどな
キャスト順に限っては士郎→アーチャー→凛だった劇場版の方がまだ空気を読んでたし
キャスト順は主人公の次はヒロインってパターンが多いから誤解を招く可能性もある
実際完全初見の友人にネットで検索するなと念を押してたらプロローグで凛が主人公なの?になり、OPとキャスト順を見てセイバーって子ヒロイン?とか言ってた

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:11:15.61 EKjsVG9u0.net
セイバーの唇見て興奮してる士郎は完全にいらなかった
あれのせいでセイバーに嫌悪感しかない

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:11:26.80 dRk/aA+60.net
人気者嫌いな俺KAKEEしたいだけだろ
2chは人気のあるキャラや作品が叩かれやすい

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:12:04.42 EKjsVG9u0.net
人気者だからゴリ押しされて当然君の方がうぜぇよ

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:13:56.11 BjfAXTfC0.net
>>954
嫌悪感しかなくなったのなら
しかるべきスレに移動した方がお前も含めて皆幸せになれるぞ

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:14:08.53 uUJ2Tbzf0.net
>>956
公式の方針を尊重してるだけでは?

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:14:11.46 BBA670ut0.net
セイバーアンチねぇ?
だったらセイバーの√がたとえアニメ化されても
BOXのセンターは桜と凛にしようよ色は赤か桜景色
特典の小説はもちんろん凛か桜の話ね
キービジュアルも桜と凛を一番手前に置こうね

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:15:15.16 uUJ2Tbzf0.net
>>959
そうなるといいねw

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:15:31.68 BBA670ut0.net
セイバーファンは他の√でセイバーがほかのキャラが受けるはずだった恩恵を奪ってるんだから
当然自分の時も同じようにしようね
凛と桜の特典つけてくださいねセイバー√の商品に。

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:15:47.57 ymRWxIRE0.net
所で上の方できのこの嫁論争があったけど、ZERO(小説版)の頃に出たゼロマテで
ソラウソラウソラウと熱病のようになってたのにはワロタwwwww
余所の子だし自分で考えたヒロインとは扱い違うんだろうけど、ソラウ好きな理由が
魔術師の娘として育てられて何かに心を動かされる事が無かった娘が
魅了とはいえディルムッドに惚れてしまい、偽物だと分かってても初めて心を動かした激情を貫こうとしたからだって。
なんか士郎や巴にも似た理由でなるほどなーと思ったよ。

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:16:36.02 uUJ2Tbzf0.net
>>961
それは公式が判断することだから

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:16:43.20 r9I6EidO0.net
きのこだって間違えるときがある!
ボンテージとか

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:16:59.44 GCSfbAJ50.net
そんな言うほどセイバー目立ってないと思うが

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:17:08.25 YzGKusTm0.net
頭の中の誰かと戦い続ける宿命を背負った哀しき男
聖戦士静岡

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:17:24.25 BjfAXTfC0.net
>>962
菌糸類はほんまにブレない欠損萌え(ただし精神面の)よのうw

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:18:05.61 OVRCjIJK0.net
>>939
UBWにおけるセイバーだって大事なピースの1つだろう
士郎と凛の話を前期の段階でどう掘り下げるのよ?
>>940
前半でアーチャー関連の特典なんて
出せるわけねーだろ
ネタバレになるだろうがよ

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:18:15.99 uUJ2Tbzf0.net
公式の方針に従えないならファンやめなよ

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:19:25.69 Zl6Xd/Kg0.net
セイバーファンはゴリ押しされるのが身に付いてて当然だと思ってるから
他のファンがセイバーゴリ押しの被害にあって
自分の好きなキャラが一番中心にくる機会を潰され乗っ取りされてても何にも感じないんだろう
自分の好きなセイバーが目立ってれば他のキャラの√である事もどうでもいいようだしな

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:20:35.80 8f1r79pb0.net
ぶっちゃけ二期はOPからして(イリヤと)ランサーが押されるんじゃねwww
士郎凛アーチャーはEDで目立ちまくってOPは戦闘がない分抽象的?って感じだけど
>>958
次スレよろ

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:20:39.79 Zl6Xd/Kg0.net
>>965
一番目立ってるの誰に見える?↓
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(www.fate-sn.com)
URLリンク(dengekionline.com)

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/30 12:20:47.27 BjfAXTfC0.net
>>969
それファンじゃない
財布


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch