15/03/24 01:34:24.60 hwqJszb/0.net
深夜だしここでみゃーもりのタンクトップ休憩だ
URLリンク(i.imgur.com)
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:34:43.53 ib6RfmJc0.net
原作者リスペクトしてるなら、権利を会社に渡すような契約を作家にはさせないよね
作品を人質に取りながらリスペクトしてるとか寒気が走るからね
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:34:46.44 EWE95khZ0.net
>>32
押○の漫画か、あれけっこうおもしろかったんだけど残念だったわ
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:36:00.62 0fv88/G/0.net
>>32そこまで暗喩させてるんだとしたら努やべえなww
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:36:20.93 W0iJefhL0.net
>>33
上段真ん中、、、エロいな・・・監督の指
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:39:23.81 CABnJWw40.net
>>10
絵コンテだから下手に聞こえるのかも
「こっちです!」と顔アップから最中を向けて走りだして奥に牧場が見えたらハマるのかも
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:40:47.90 qUBKRd/20.net
22話と23話はベクトルの違うお話だからな
どっちも泣けた
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:40:50.16 YsH62zRA0.net
ニコ生のとても良かったの歴代最高記録1位は伊達じゃないな
あの、ちはやふるを抜いただけある
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:41:41.78 W0iJefhL0.net
ずかちゃんのアフレコは、棒とは思わんかったけど
深刻すぎるくらい深刻に飛べないありあの心に希望が生まれるシーンとしては
演技がスゲェ軽かった印象・・・
それだけちょっと違和感あったけど、まぁ劇中劇だから気にしない。
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:41:46.38 1m09RHkN0.net
ルーシーをモナカでつつむのか
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:43:37.24 +Pq7IgnU0.net
>>32
あれも編集がテキトーやってたせいで許可云々で揉めたんだっけかw
SNK&しろくまのハイブリッドだったか恐ろしいw
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:44:08.33 46khR6b70.net
>>11
腐るほどある
草河遊也(魔術師オーフェン1000万部 原作は無視、設定だけ)
渡辺道明(ハーメルンのバイオリン弾き700万部 原作は無視、設定だけ)
宇河弘樹(朝霧の巫女発行部数不明200万部は多分行ってる 原作は無視、キャラだけ)
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:45:03.82 zKsgDEDE0.net
>>43
アニメ化中止
連載休止
提訴
全て終わってしまった
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:49:38.81 46khR6b70.net
寄生獣は原作レイプでも何でもない
普通にアニメ化されただけ
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:49:47.38 W0iJefhL0.net
ピコピコ少年、アニメで見たかったな・・・
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:53:23.98 jWQahXwE0.net
燃えペンじゃないけど漫画家もアレな人、対人スキルゼロな人たちが多いから
自分についた編集者が当たりなのかハズレなのかが客観的に判断できなくて
漫画家が耐えられずに編集長に泣きついて編集変えてもらったら、
変わった編集が前よりずっと酷くなったとかよく聞く話
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:53:32.85 OvXg9Gc90.net
>>36
さすがに100Mショック系は
モロすぎるから、別系のに
なったのでは?
というか、鉄拳とかスト系とか
いまでも新作でてんのね
鉄拳はunrealとかw
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:55:53.08 wfOV5wlE0.net
>>33
やっぱみゃーもりエロすぎ
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:55:59.12 jWQahXwE0.net
SHIROBAKOの格ゲーという電波を受信
梅干しを食わせて相手を悶絶させる絵麻
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:57:31.92 zKsgDEDE0.net
>>49
スト系はまだまだ現役
新作5が開発中だし世界大会とかもある
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:58:42.13 ccw1ufEK0.net
ハイスコアガールアニメ観たかったなぁ
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:59:50.22 il0796Qf0.net
プピポーのアニメ化で押切絵はアニメいけるやんと思ってたんですがね
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:00:22.21 jnK9m9dt0.net
>>33
おいちゃん背景画の人を口説きに行くときも
すごいかっこで行ってるなw
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:01:11.94 VcpfvwpK0.net
>>30
声優になることも難しいけど、続けることはもっと難しいって分かってる顔だよね
てか声優にはなってたけど
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:02:52.02 hwqJszb/0.net
前スレ979でと書いたけど音楽オタの俺をアニメ板にカキコするまで引き込んだSHIROBAKOの罪は深い
ぜってー許さない!
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:04:41.80 hwqJszb/0.net
>>57
✕でと
○にも
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:08:48.23 W0iJefhL0.net
まぁ俺がSNKでもスクエニ訴えるだろうな・・・
他人のフンドシで相撲とって金儲けやがって
って感じで。 漫画だけなら見て見ぬふりしただろうけど
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:09:43.92 q3Skl/oA0.net
当たり判定が小さく、フットワークが軽くて火力の高いエリカが最強とな?
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:09:58.98 zKsgDEDE0.net
>>57
一生忘れんなよ
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:12:23.86 W0iJefhL0.net
SIROBAKOの格ゲーか・・・
いいな。やってみたい。
群像劇だしキャラ多いもんな
俺は藤明日香ちゃん使いこなす
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:13:08.73 wfOV5wlE0.net
SHIROBAKOの格ゲー出たらみーちゃん使いになります
タイヤキックで最強になるんだ
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:13:12.27 meqwV/xt0.net
堀川憲司?@horiken2000・32 秒32 秒前
ラストシーンの原画はキャラクターで担当を分けています。石井百合子さんがあおい担当、西畑あゆみさんがしずかを担当しています。
西畑さんは、アフレコブース内で実際アフレコ風景を見学されたのが生かされているんじゃないかしらん? アニメーターがアフレコに立ち会うことはまず無いですからね
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:16:19.61 0fv88/G/0.net
ハイスコどこでアニメ化するつもりだったのかねえ。なべPみたいのが頑張っておさえた訳でしょ
66:極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/03/24 02:16:37.23 c1xIxwcw0.net
興津・小笠原禁止台が設置されるイメージしか見えない
瀬川さんはおっぱいスクリューの間合いさえ気をつけとけばいいので使用可能
>>64
へえ、なんか面白そうな試みしてるな
実在声優を見てアニメ声優を描くのって今まで無いのかな
逆にアニメーターの現場を見てアニメのアニメーターに声あてるとか
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:17:24.04 kgfSwADp0.net
>>60
ヒゲ仙人を使ってタイムアップまで逃げまくってやる
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:17:24.35 UilwBqV90.net
白箱の有能な女性陣はリアルから起こされたのだなぁ
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:20:01.88 mj5SNDlq0.net
キャラデが魚顔なのはtaritariに近いよね
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:20:06.60 6v8uJkMv0.net
>>59
SNK以外は許可取りにいってたところがまたw
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:20:07.03 YH+eQKuT0.net
タロは成長してるな
エクソダスの時のようなポカをしなくなったし
瀬川にも認められるようになった
宮森の代わりに平岡のフォローもしている
長期的に考えると病んでる宮森よりもタロのほうが上いくだろうな
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:22:27.24 C9SaPiR50.net
遅れたけど>>1乙
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:22:41.58 JFM7mBYR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:24:16.46 meqwV/xt0.net
堀川憲司?@horiken2000・2分2分前
3話のあるぴんと今回のあおいで、僕の中では『泣き作画の石井百合子』が定着しました(^_^)
本人曰く、自分が泣きたい心境になるまで追い込むのはけっこう大変らしいです。
「あのシーンが良かったと言ってもらえるのは、それまで積み上げてきたストーリーがあってこそです」と・・・優等生か!
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:25:03.26 hwqJszb/0.net
>>64
>西畑さんは、アフレコブース内で実際アフレコ風景を見学されたのが生かされているんじゃないかしらん?
やっぱ語尾の「しらん」って男でも使うよな!
前に女性に「しらん」を否定されたことがあって、つい反応してしまった
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:26:20.65 zKsgDEDE0.net
>>74
どっちもいい作画
これからも要チェックや
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:27:53.61 DK+l2jFf0.net
本田さんがメアド気付いて監督が原作者にメール送るところも良く出来てるな
部外者になった本田さんが監督けしかけて制作に断りいれずに独断でやるところが
後で監督から話を聞かされた鍋P、葛城さん、宮森のシーンとか円盤で入れてくれないかなあ
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:29:50.59 AKsfF2iV0.net
>>71
タローは23話の発言を聞く限り監督にはなってほしくないな
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:31:59.04 FKGqjzEX0.net
>>78
作品自体はちょっと興味がある
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:32:09.04 CBjh7TjN0.net
野亀のモデルはこち亀の秋元治
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:33:35.69 CBjh7TjN0.net
>>74
鼻がまず赤くなり、そこから目がうるっときてクルッと瞳に涙が回るところあたりちゃんと描いてるなぁ、という印象
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:37:44.47 wzwsfc4M0.net
>>44
どれも見てないけど、原作者の意見が出版社なり制作サイドに無視されたの?
単に作者がアニメ化に興味なかっただけじゃないの?
ぐぐったら一番上は原作者公認、二番目は好評みたいだが
83:極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/03/24 02:38:06.57 c1xIxwcw0.net
>>74
俺がスポンサーなら「おう社長!石井さんにボーナスはずんであげてよ!」って札束ポンと渡すとこなんだがな
円盤購入でご勘弁願おう・・・
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:40:29.24 XdqZKER+0.net
> 石井 百合子 【いしい ゆりこ】
>
> 雑誌のインタビューで「忍空」のアニメを見てアニメーターを目指すことを決めたということで、アクションが好きだという
> そのため、作画監督はあまりやらずに原画ばかりこなしてきたと語っている。
> 「桜蘭」「DTB」でもアクションシーンを担当している。
> 近年P.A.WORKS元請け作品では主要スタッフとして参加することが多く、氏のアクションを拝めることは少なくなっている。
なかなか思うとおりには行かないもんなんだなw
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:44:55.60 W0iJefhL0.net
>>74
素敵だな・・・(´・ω・`)
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:45:41.65 DK+l2jFf0.net
監督が夜鷹書房に入ってから出てくるまでの話は
外で待ってた宮森の脳内妄想かもしれない
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:46:43.30 YH+eQKuT0.net
前スレで出版社が製作委員会に入ってない理由として予算100%を言ってたがこれは間違い
予算100%確保したのは深夜枠でのこと
その後局長は条件として浅い時間での放送を要求している
秋放送の件も含めた上で予算100%確保したかどうかには一切言及はない
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:52:55.80 OB88sh/E0.net
>>78
やりたいことやって、干されると予想
演出時代に
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:53:08.14 W0iJefhL0.net
なんでナベPはあの局長に一言相談しなかったんだよ・・・
あのおっさんなら話解りそうな感じなのにね。
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:54:19.54 wzwsfc4M0.net
>>87
そのレスは俺じゃないけど、
実際に出版社が製作委員会に入ってないアニメが結構あるんだから不自然じゃないんじゃない?
委員会入ってたら、担当編集一人に任せないでメディア事業部あたりが来そうだが
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:58:54.12 OB88sh/E0.net
>>89
あのタイミングでキャシーが出てこないと、
みゃーもりがアフレコ現場前に
ずかちゃん抜擢を知って泣けないから
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:59:27.75 CBjh7TjN0.net
シロバコは実写化してもいいくらい
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:01:02.37 46khR6b70.net
>>82
別にアニメ自体に思い入れある作家ばかりじゃないし
原作が売れれば儲かるんだし
昔は原作無視アニメは本当多かったんだっていう話だよ
今とは比較にならないほど
ヒラコーはもらった円盤売ってるし
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:02:54.34 46khR6b70.net
>>82
基本的に制作側は原作者の介入を良しとしない
通例原作者は出来る物を見守ることしかできない
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:06:27.66 NUOXIOzF0.net
のがめさんは、作品が途中で終わったりする印象
あ、コレはモデルになった人のことか
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:07:07.72 EVvXp3Rm0.net
>>94
それは慣例や通例じゃない、人と契約条項による
特例ではあるけど、アニメ化企画の突端から参加する原作者もいるしなw
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:08:37.81 6M3y5yi30.net
>>71
別に成長してないw
新人に「言うこところころ変わる」とか言われてるし
瀬川さんには(ダメな頃の)平岡よりマシと言われただけだし
水戸黄門で言えば八兵衛ワク
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:12:38.34 zKsgDEDE0.net
4巻で200万部は大ヒットだから
これだけ売れてれば原作者は神だろうな
売れてない原作者は酷い扱いも多いが
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:13:42.82 wzwsfc4M0.net
>>93
笑ったw
よほどアニメに興味ないか嫌いだったんだね
>>94
俺個人の感想としては制作サイドより出版社の方が
原作者のアニメ介入を阻止してるように思えるな
いくら昔でも出版社の指示、要望を無視できないでしょ
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:15:49.30 SAL0lWcz0.net
>>92
見たくねぇーーー
絶対恋愛要素絡めてくる(偏見)
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:18:14.10 46khR6b70.net
>>99
つーかこれ見てないって事は他にも数多ある糞アニメ知らないだろ
俺が挙げてる原作・アニメ両方を一作品でも見て無いと会話しても通じないわ
>草河遊也(魔術師オーフェン1000万部 原作は無視、設定だけ)
>渡辺道明(ハーメルンのバイオリン弾き700万部 原作は無視、設定だけ)
>宇河弘樹(朝霧の巫女発行部数不明200万部は多分行ってる 原作は無視、キャラだけ)
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:20:29.88 zom8/00F0.net
出版社は原作者のお飾りな権利と違って本当に振りかざしてくるからな。
こっちが本当のGODと言えよう。
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:20:55.81 4sEzfeGx0.net
>>44
オーフェンの原作者は秋田禎信だよ草河は絵描きだよ
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:21:05.36 wzwsfc4M0.net
>>101
原作通りに作らない糞アニメに腹立てるのはごもっともだが
それとアニメ化に原作者の意思、意見が蔑ろにされているというのは全く別の話で
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:21:45.69 SAL0lWcz0.net
制作進行速度の違いとか関わる人数の違いによる影響の大きさから
言いくるめられる原作者も多かったのかもね
なんてその辺の認識の違いもトラブルの元になっていそうだなってのは
SHIROBAKOを見て少し思った
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:22:40.12 NUOXIOzF0.net
ヒラコーが円盤売るのは仕方ない
だってフジTV版とか酷かったし。
なんやねんインコグニートって、誰やねんな
ただ、その後出たOVA版は出来が良くて、何回も見返したなあ
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:23:42.84 kgfSwADp0.net
ヘルシングはその後のodaで少年画報社なりの責任はとったから良いほうだろ
出版社ばっかり悪者みたいになってるけど、全部が全部カドカワや講談社みたいな力のあるところじゃないんだし
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:23:54.49 EWE95khZ0.net
最近だと神メモの作者のはアニメの出来に不満たらたらだったね、作者自身がやらかしてるから今じゃなんともいえんけど
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:25:25.77 EVvXp3Rm0.net
まあPAもtrue tearsとかほぼ名前だけ借りてるアニメがあったなあ
そこそこ出来よかったから叩かれてないけどw
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:29:03.82 JvJU6y1P0.net
>>109
そもそも原作知名度が皆無だったからなアレ
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:30:08.99 /fCN3scI0.net
>>97
手書きの仕事してる人に、エフェクト作画の時代は終わったんすよーとか言い放ってた頃からすれば随分成長してる
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:31:01.71 wzwsfc4M0.net
>>107
俺は原作付きアニメ化の改悪って弱小だろうがなんだろうが出版社の責任と思ってるけどね
いくら売れてなくても出版社が許可出さなきゃ改悪は実現できないんだもん
弱小がゆえ、改悪でもなんでもアニメ化してくれるだけでメリットになるという算段なんだろうけど
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:31:37.82 SAL0lWcz0.net
昔は(今もかも知れんが)スポンサーの力が
一番でおもちゃ販促のための宣伝媒体って側面が
今以上であっただろうから
おもちゃやキャラグッズ販促に繋がるような展開が望まれたってのもあるのだろう
今の深夜アニメは円盤やキャラグッズ、ゲームってところなんかねー
円盤があるだけマシなんかねー
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:34:14.08 WwpZ3CgR0.net
SHIROBAKOは働く女主人公アニメだが、漫画家がブラック企業で働く社会人&フリーターの話を描いてアニメ化してほしいなw
青春・家族・人生要素を加え、労働時間・労働環境の悪さや出会いのない社会人&フリーターが成り上がっていく話
リアルに社会人は自由な時間のあった学生時代と比べて非常に不利な状態にあり、自由な時間もないから会社に拘束されるし、非正規・派遣問題もある
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:36:18.79 46khR6b70.net
元々の知名度あって原作破壊で原作者も批判的批評してるもので典型的なのは
ハガレンとヘルシングな
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:38:40.99 46khR6b70.net
両者は2回目のアニメ作ってるのも特徴的
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:41:34.06 oKpkBNLM0.net
魔女の宅急便とか耳をすませばなんかも原作からかなり改変してるけど、大ヒットして原作の知名度が格段に上がった
ああいうのも原作レイプなんか
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:42:18.62 o1DX4WNX0.net
>>114
それだとアニメじゃなくてドラマでやったほうがいい題材になるだろ。
昔だとブラック企業じゃないけど超社畜漫画の「なぜか笑介」があったな。
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:44:18.01 2tJNIun80.net
ジブリとか京アニは原作知名度皆無の作品を自分の色に調教して売ってるからな
レイプよりまた一段上の何か
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:46:21.26 wzwsfc4M0.net
今、思い出したんだけどロザパンも原作者のアニメ化要望が見事に無視されてるな
あれって出版社の立ち位置ってアニメ側なのか原作者寄りなのか気になる
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:47:01.35 XdqZKER+0.net
原作に忠実であることが当然って発想が生まれたのが、そもそもハガレン二期以降だと思う
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:47:25.40 YoVL1yrC0.net
BD-Box買おうかと思うんだが
御値段は4万前後?
アニメのBD買うの初めてなんだか
TVと比べるとクオリティ違う?
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:48:33.25 FT2sf+wf0.net
出版社に権利売り渡して出版社が窓口になってる場合は、
システム上、自分の意思を原作者の意思であるかのように原作者との連携も
まともにとらない編集が、運悪く担当になってしまうと、それを利用する版権
使用会社とタッグを組んだら原作者がほとんど蚊帳の外で改変されまくりで
気づいた時には泣き寝入りとかあるんだろうなと類推します。
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:49:14.81 VcpfvwpK0.net
>>122
BOXはまだ出てないよ
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:49:28.58 XdqZKER+0.net
>>122
ざっと検索してみた感じ、1クール(13話)で4万以下位な感じだね
2クール26話…じゃなくて24話だから、もうちょい高いんでは
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:50:20.02 m8ju2b9l0.net
BOX出るとしたらどのぐらいの期間かかるだろ?
最短でこれだけ早くBOX化したってアニメある?
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:52:46.77 wzwsfc4M0.net
PAはずる賢いことにわりと早くBOX出るとここで聞いた
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:53:45.66 eFQfUnjZ0.net
BOX出てもえくそだすと三女入ってないとかありそう
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:54:23.60 XdqZKER+0.net
コメンタリーもなぁ
それ気になるよね
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:58:17.26 wfOV5wlE0.net
みーちゃんみーみー
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:59:06.80 DK+l2jFf0.net
>>119
京アニはもう出来ることなら全部オリジナルでやりたいんだろうな
アニメ制作で余計な口出しされたくないし
利益も中抜きされることなく全部持って行きたい
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:59:25.75 X+rVu+BG0.net
今1話の高校時代を観るとヤバイわ
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:00:10.45 Zbwma4VT0.net
>>121
忠実っていうか、雑誌連載とアニメの連動企画だろ
ハガレンアニメの終盤なんかは雑誌掲載と合わせるために
15分でやれる内容を30分かけてとかままあった
たしか最終話が掲載された雑誌はオクで5000円まであがっていたな
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:00:38.86 CBjh7TjN0.net
どうヤバイんだ
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:01:49.91 Qe71S5N20.net
大天使みーちゃんは大天使
みーちゃん大天使はみーちゃん
不思議!
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:03:09.84 oKpkBNLM0.net
>>122
BOXはいつ出るか見当もつかない
発売元のワーナーがアニメに参戦して日が浅いから
初回版特典が充実しているから買えるうちに初回版買っとく方をおすすめするけどね
特にブックレットは鑑賞ガイドとして出来がよいものだけど、BOX化されたときにはつかない可能性が高い
コメンタリーとかはBOXにもつく可能性が高いけど保証はない
アマゾンなら全巻で5万円強ってとこなので、最低でも数年待って出るか出ないかわからないBOXを待つ時間と、全巻とBOXとの差額を秤にかけて選んだらいいと思う
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:05:08.25 m8ju2b9l0.net
今度でるエンジェルビーツのBOXはたしか放送から4年程してからだよな
白箱もそれくらいか
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:07:07.78 YoVL1yrC0.net
>>124
まだ出てないのは知ってる
>>125
アマでシュタゲが4万ちょいだから
そんなもんなのかなと
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:08:06.26 KvXa7Goc0.net
BDBOXは、放送終了後2年くらいかな?
付属のCDやOVAは無くなりそう
「花咲くいろは」は映画化で1年半後の発売だったような?
いろははBOXが生産終了でプレミア化してるけど
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:10:14.50 YoVL1yrC0.net
>>136
ok 今からアマでポチします
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:10:29.86 SAL0lWcz0.net
>>133
雑誌とアニメの連動と言うと
マジンガーZなんかの話を少し読んだが
あの頃はおおらかやったんやねー
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:11:41.54 46khR6b70.net
所謂原作レイプにも種類がある
・本筋のテーマ(解釈)が全然違うタイプ
・ストーリーから違うタイプ、オリ展開
・オリキャラが出てくる
一番あかんのが本筋のテーマが全然違うタイプ
(本筋のテーマへの認識が原作者とファンで乖離してる場合もあるけど)
これがちょっと前まで一番多かった
さらに最悪なのはストーリーも違うし、本筋のテーマとも違う
これは原作者がぶち切れるパターンが多い
オリキャラが出てくるのは、本筋と絡ませると原作テーマと乖離しやすいんでファンの間で炎上しやすい
オリ展開は大半が監督のオナニーが入ってアークザラッドみたいになって黒歴史化されるのが常だった
近年だとブリュンヒルデみたいな原作通りだけどアニメ自体が糞、みたいな新種の原作レイプも登場した
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:13:56.66 mIm3xtii0.net
円盤BOXは8巻出た後2年くらいかかるんじゃないかなあ
今日出る4巻のメーカー特典が両面ポスターか
>>142
ブリュンヒルデは12巻のカバー裏の原作者コメントがなんかさびしかったわ
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:14:29.05 CBjh7TjN0.net
SHIROBAKO見た後でアイドルマスターとか見ちゃうと、中身がまったくないただのアニメのPVだな
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:15:12.32 2tJNIun80.net
ブリュンヒルデはラスト2話がクソってだけでそれ以外は悪くなかったよ
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:20:09.93 8Hj1Klxc0.net
TARITARIのBOXが2年弱で出たな
それにしても最後の泣きおいちゃんかわいすぎる・・・
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:20:16.62 oKpkBNLM0.net
>>140
アマゾンは今は1~3巻が品切れで、自動的に他の業者に注文する仕様になってるから気をつけて
要するに転売屋なのでプレ値になってる
少し待てばアマが再入荷してアマ値引き価格直販が復活する思うけど、メーカー在庫が切れたらそれもなくなるのでご注意を
(ガルパン1~3巻初回版はそれで本当に在庫切れでずっとプレ値維持されてた)
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:22:42.57 m8ju2b9l0.net
ここのシーンだけみゃーもり学生時代みたいに幼くなってたな
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:23:52.34 zom8/00F0.net
>>126
俺の知っている中では初回版最終巻発売から14ヵ月後にBOX。
全巻購入との価格差は約\71000というのがある。
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:25:51.45 oKpkBNLM0.net
それ初回版マラソンした人はブチキレていいな
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:27:26.81 W0iJefhL0.net
>>149
でもBOXも買っちゃうのでしょう?
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:30:02.76 wfOV5wlE0.net
みーちゃんチュウウウウウウウウウウウウウウウウウウ1
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:32:24.31 mIm3xtii0.net
SHIROBAKO1~24話
えくそだすっ!1~13話
第三少女飛行隊1~13話
全部入ったBOXならいったいおいくら万円するんだろうか・・・
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:35:39.35 5RY2CX2x0.net
ニコ生で見たが早いうちからずかのネタバレしてるゴミが多かったから5押し安定でしたわ
野が目に遭う流れはもう少しなんとかならんかったのかと思う
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:36:08.91 wfOV5wlE0.net
mi-chan
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:37:59.26 llxECj0F0.net
監督のバトルシーンの賛否両論しているウチに
最終回まであと二日になってしまったな
覚悟は出来たか?自分は出来ている
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:41:22.48 W0iJefhL0.net
あと2日?マジかよ
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:42:23.22 W0iJefhL0.net
>>153
劇中劇をアニメ化する労力を、スピンオフ物に向けてほしい・・・
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:52:12.88 7JCY4AK40.net
後2日で無いても笑ってもSIHROBAKO難民だな(´・ω・`)
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:52:43.19 oKpkBNLM0.net
野亀に会うまでのやりとりって、つまりは交渉術、オトナの世界の駆け引きだから
リアルにその過程を見せても余計に誤解を招く、アニメ的に退屈、作品全体のトーンから浮くといったデメリットが多かったと思う
12話でそれっぽいことをやってたけど、あれは新人の女の子がオトナの世界に踏み込むシチュエーションにエンタメ性があったからな
今回はデブの監督がその役目をやるのでいっそギャグにした、ってことでは
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:03:17.41 TUiqxN2A0.net
>>32 ストリートファイターネタはそれだよな。
それと塔で戦うのは死亡(脂肪)遊戯の合わせ技。
「やれ」言われる脚本も大変だなw
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:12:04.35 wfOV5wlE0.net
おやすみーちゃん
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:12:29.95 YH+eQKuT0.net
作画の収入はそこそこあるのだろうか
杉江さんは都内に庭付き一戸建てで部屋数も多そうな大きな家に住んでるし
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:12:49.27 3qK8Vu6j0.net
どっかが巻き返しで編集部をテーマにしたアニメか漫画かやんねーかな
へんしゅーぶ!みたいな…
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:26:03.60 R2S/Ulo+0.net
そんな感じの4コマ漫画が既に同じ脚本家でアニメ化されてはいるが
見てないので詳細は知らん
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:26:30.08 TUiqxN2A0.net
堀川憲司 @horiken2000
絵コンテを読んだとき、僕の脳内ではラストシーンで別の劇伴がかかっていました。
でもですね、あそこで1話のアバンー高校時代にかかっていた劇伴をもってくる監督
のチョイスで、とても感慨深いシーンになりましたなあ!
堀川さんの頭の中でかかっていたのは杉江無双回のどれかかな。
1話の高校時代の曲ってあまり印象なかったんだが、
見返すと宮森のやつれた顔に切り替わってBGMがぶつ切りになってたw
それをちゃんと聞かせるという意味でもよかったし、監督は全編通じての設計を
してるんだなあと。
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:27:06.98 kgfSwADp0.net
編集者ものはおそらくスピリッツの「重版出来!がいずれ映像化すると思うスピリッツだからアニメではなくドラマの可能性が高いが。
糞編集の宝庫小学館の作品なのが皮肉
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:28:43.39 wNE6PPyi0.net
っ編集王(土田世紀著)
特撮制作の裏側を描いた「とくさつ!」なんかも面白いかしれん
ある特撮俳優なんかはデビュー作で主役を射止めたがそれでもしばらくはバイトもかけもちしないと食っていけなかったらしいね
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:30:52.10 R2S/Ulo+0.net
編集王は既にドラマ化されてるから(震え声
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:49:14.29 up/j8GNl0.net
>>148
この位置にみゃーもりがいることの成長も合わせて泣けるんだよなぁ
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:54:57.71 G4KauFp20.net
レールウォーズのことだよねセーラー服とf3って
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:58:02.91 oKpkBNLM0.net
>>166
サントラでの曲名「どんどんドーナツどーんと行こう!」
高校時代からの絆、の暗喩だね
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:02:19.44 nGQ0rxi50.net
>>166
>あそこで1話のアバンー高校時代にかかっていた劇伴をもってくる監督
……………………気づけなかった
俺、実はSHIROBAKO大して好きじゃなかったんじゃねーのか?
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:18:17.16 llxECj0F0.net
この作品ってあまりBGMが目立たないような演出になっているけどいい曲多いな
平岡くんと円さんの対立シーンでもさりげなく緊迫感盛り上げていたし
監督突入時の西部劇風BGMもサントラに入ってるのかね
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:19:42.78 nYbuJqkp0.net
1クールはトラブルが会社あるあるで丁寧に描いてるんだけど、
2クールの出版社と原作者とアニメ製作会社の関係がなんだかモヤっとして脳内補完が多いね。
加えて茶沢の存在が浮きまくってる。
なんでシナリオも原作者に見せずに勝手に返事するかとかキャラデザも了解とらないかとか、1クールのトラブルに比べると幼稚過ぎて有り得ない。
原作者との作品に対する齟齬をどうするかは重要なテーマだと思うんだけどなあ?
齟齬の理由が有り得ないサボりでしたじゃなあ、なんか釈然としないわ。
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:21:58.65 MmStlGLa0.net
釈然とするものを自分で作るんだ
タローや茶沢やクノギや池谷でも雇ってもらえるらしいぜ
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:23:53.47 llxECj0F0.net
努監督と音楽浜口氏でガルパンと同じチームだけど
ガルパンは割とBGMが前に出る感じだった一方
SHIROBAKOはさりげなくBGM流しているのはやっぱ考えあるんだろうな
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:25:58.79 2tJNIun80.net
シレっとイデオン風の2曲も収録してくれないかな
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:26:37.02 i1Y9WTDx0.net
しかしOPクレジットの件で誰も
「げん!せいしんジャスティライザッ!」と言ってくれないのが隔世の感
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:29:27.06 +V9dmdas0.net
SHIROBAKOが最終回で終わっちゃう夢見た
地獄のようだった
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:29:56.98 CeQTs2710.net
シロバコ2日で全話見たけど糞面白かったわ
づかちゃんがキャスティングされてアフレコしてるシーンで感涙してるみゃもり見ておじさんももらい泣きしちゃった
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:34:10.78 DK+l2jFf0.net
本田さんの年齢って矢野さんよりひとつかふたつ上くらいだよな
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:38:34.44 oKpkBNLM0.net
>>174
後期クール初出の曲は5巻のサントラに入るんじゃないかな
三女の劇伴曲も
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:39:15.62 +V9dmdas0.net
本田さんは平岡より年下ぽいんだよな
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:40:57.67 TUiqxN2A0.net
サカイ @nextfurther
1カット60枚位ある原画描いて4500円って言われたので枚数で割ってみたら1枚75円だった。
動画の半分以下で描いてるんだな〜と感心した。
今アルドノアやってる人みたいだけど、なんつうかあのレベルの作画して
これって・・
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:47:26.01 sg8aWjRq0.net
>>180
最終回で終わらないほうが怖いよ
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:48:20.98 MmStlGLa0.net
アルドノアのあの絵で安いのか・・・
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:50:35.41 somWmpGu0.net
でも白箱はスピンオフ作品いっぱい作れそう
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:52:20.70 r1TcenUE0.net
>>185
マジで業界改革をしないと先が無いな・・・。
ってか、こういう時こそ知名度使って役に立てよ、宮崎のジジイはよ。
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:53:08.70 CeQTs2710.net
三女だと原作者の意向がすごい強くてムサニが振り回されてたけど(大体茶沢のせいだけど)
実際は原作者なんてよほどの大御所でない限りアニメの脚本に口出しできないらしいけど、どっちが本当なんだろうな
三女も人気作らしいが、野亀もまだアニメ化二本目だし累計100万部程度らしいからリアルならまだまだ全然ひよっこ扱いされると思う
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:56:50.86 9skfCgWe0.net
アニメ化に際して原作者の意見通らなくて(出版社のが力関係が上で)
不満抱いて移籍してそこで大成功ってこともあるのかもしれないし
出版社側もあんまり下手なことしようとも思わなさそうだけどなぁ
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:57:54.65 sg8aWjRq0.net
>>189
金の配分がどうなってるか知りたいよな
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:05:18.74 CeQTs2710.net
つか、茶沢がなんで原作者と合わせようとしなかったのか理由が分からんよな
別に会わせたところで茶沢に不都合やデメリットないし、アニメプロダクションと原作者とで協力させたほうが制作もスムーズかつ作品の質も上がって人気拡大が望めて茶沢も労せず仕事の評価上げられるのに
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:05:45.74 hBg9yge00.net
話のピークとしては前回だったのかな
最終回は色々とまとめて無難に終わるか
更なる盛り上がりを見せてくれるのか
みたいけどみたくない
終わるなるな終わるなるな
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:06:25.57 3v5zF2gW0.net
茶沢「いちいちめんどい」
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:06:47.65 oKpkBNLM0.net
>>192
金の話はアニメ業界モノではやれないだろうな
ウシジマくんとかミナミの帝王みたいな金融モノアニメで、アニメ業界をネタにした回ならできるかも
漫画家内輪マンガでも、原稿料や印税の金額を具体的な数字で出したものは、物価の違う過去の回想以外ではあまり見たことないし
世間一般に、人様に台所事情を見せるのははしたないこと、という文化があるから
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:08:11.26 somWmpGu0.net
実はノガメのこれまでのメールもすべて茶沢が書いていたとかだったら
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:10:56.16 oKpkBNLM0.net
>>193
表向き:先生の手を患わせたくない、漫画に集中して頂きたい
本音:脚本コンテのやりとりを仲立ちするのが面倒くさい
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:11:36.47 RX25Kd9Q0.net
>>188
瀬川さん視点のみゃーもり観察日記とかOVAつくれそう
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:11:51.77 VJYqjtFT0.net
バッドエンドのことを、ATGみたいだって言ってたと思うけど、
あれって、意味通じているの?
おっさんぐらいにしか通じないんじゃないかと
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:14:25.85 P6Kfw1z40.net
三女5人が同好会5人の、
アリアが宮森のメタファーなら、
宮森は義務感ではアニメを作り続けられず、
自分個人の夢がなければ人の夢を手伝うこともできないのか。
最終回で個人的な夢を見つけられるのかな?
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:14:55.74 sg8aWjRq0.net
>>196
アニメ制作にあたって、予算はどう振り分けられているのかを
表に出すのがそんなに不謹慎な話なのかねえ
そういう風潮を作り出し、隠れ蓑にしている人たちがいるのかと
勘繰ってしまうよ
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:17:01.54 4j7WsoF00.net
作内で、瀬川氏が
「遠藤君も私もあと30年は描き続けなきゃ」と
言ってたのが物語ってるかと
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:17:50.69 xKWDlSJZ0.net
これテレビ版では修正されてたよな
URLリンク(i.ytimg.com)
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:20:51.86 P6Kfw1z40.net
>>198
別に仲介する必要なくないか?
お互い連絡先を教えて後はお若いもの同士ごゆっくりでいいじゃない。
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:23:21.23 oKpkBNLM0.net
>>202
店でモノ買うとき、金額の話になるとセールスマンが口に出さずに電卓叩いて見せるでしょ
財布の中身は人に見せない、人の財布の中は覗かない
そういう世間一般の文化だからアニメ業界とは無関係
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:25:55.76 abjWqaLV0.net
>>193
ナベPとの交渉のときの態度から推測すると
編集長(と茶沢)には三女のアニメ化をやってほしかった会社が別にあったのに
編集局長がムサニに勝手に決めてしまったので
ムサニの足を引っ張るような事をしたとか?
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:27:05.21 qFfoFZCZ0.net
大人気声優が「私稼いでると思われてますけど年収600万くらいなんですよ~」って言ったら各方面から叩かれそうだしな
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:27:20.71 sg8aWjRq0.net
>>206
争点がずれてるな。
具体的な金額の明示拒まれるなら、分配率の話でもいいのだけど。
何かと隠匿するのを善しとする風潮が現状を招いているのだろうな。
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:31:14.78 29q4BYm50.net
>>193
上の人も言ってるように“メンドクサイ”でしょ
打ち合わせ出ても顔出し程度で、ゴルフの打ちっぱなしとかの方が、
優先度高いんでしょ今のままで給料良さそうだし
変な話と鳴子君が同じ声優さんと今更知って驚愕!声優さんスゲエな
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:36:00.05 JkKSrcGsO.net
>>208 杉田が「釘宮は同年代のそこらのOLよりはよっぽど稼いでる」とか言ったそうだが、あのニュアンスだと釘宮すら俺らが思ってるよりは少ないとは思う
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:37:16.00 vGFpL8rh0.net
カット単位で単価が決まるってのがそもそも不思議
PAはさすがに内容で差も付けてるみたいだけど
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:38:10.95 E831Mzm10.net
ラストシーンは数年後に3女の2期を5人がそろって作ってるところかな
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:39:43.81 somWmpGu0.net
>>201
まて、それなら一人誰か死ぬことになるw
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:41:37.88 oKpkBNLM0.net
>>209
だから、アニメ業界モノではやりにくいけど、金融業界モノのアニメならやりようはあるんじゃないかってこと
素人が分配率を聞いても、それが一方にとって多いか少ないかなんてのは公平に判断できない
取り分の多い側を主体的に描けば、これだけの人が苦労しているんだから当然と思う
少ない側を主体的に描けば、こんなに苦労しているのにコレだけかよと思う
カネの話をするなら、それにテーマを絞り込んで詳細に事情を説明しないとどうしても不公平なものになってしまう
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:47:18.30 r1TcenUE0.net
>>215
>>209が言ってるのは、よく言われる代理店の異常な中抜きが事実であるかどうかって話では?
それが結果的に制作費の圧迫に繋がっているってのの事実確認みたいな。
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:48:39.39 FwebUAnt0.net
最終話は活躍するずかちゃんの姿をテレビで見ながら発泡酒飲んでる元JK声優のカットお願いします
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:49:08.48 ZssSUKoq0.net
連中ガルパンスレにまで出張ってきて、ギャグが~メールが~とやってるわ
アニメ2までご苦労さん
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:51:57.70 oJJWsLX00.net
あの入かんしょう投げたのなべPだったんだな。
ニコ動のコメントでようやく気づいた・・・
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:52:03.47 XXhfRC180.net
昔から広告代理店がごっそり持ってくって話は聞くけど
その根拠になってる明確なソース見たことないな
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:53:17.36 WO9WZweS0.net
>>214
過労のため机に突っ伏して亡くなった絵麻を看取ったみゃーもりはすでにアニメ業界から身を引いていた。
絵麻が生前語っていた愛猫に会うため彼女の実家を訪れたみゃーもりの前に一人の少女が駆け寄ってくる…みたいな話ですかね(´・ω・`)
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:55:11.56 0fv88/G/0.net
宮森は辞めて独立、七福神に取りかかってほしい
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:55:54.61 oKpkBNLM0.net
>>216
そんな業界内部からの告発がテーマのアニメだったら0話切りしてたw
そんな自分らのクビを締める企画を、多大な予算と何年もの時間をかけて制作するとか、かえって嘘臭いもん
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:59:18.16 7JCY4AK40.net
ところで何で釘宮って声優はあんなにファン(信者?)が多いのですぅ~?(´・ω・`)
いろいろ出てるから売れっ子ってのは非オタんな自分でも何となくわかるけど
ニコ生でアニメ関係無くその人が担当してるキャラが出るたびに"くぎゅううう"弾幕に吹いてるんだけどw
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:00:44.82 wzSg/BPR0.net
>>216 >>223
業界内部というか、日本の産業構造的に
健全なコンテンツ産業に金が回らない仕組みになっているよ
【日本国内の業界規模】 2015年会社四季報,業界動向&業界協会発表
映画. 1942億円
音楽 2,705億円
レジャー. 5,705億円
ゲーム(韓国). 1兆1,034億円
ゲーム(日本). 1兆1,448億円
アニメ. 1兆3721億円 >>1 ドラエもんとかメジャーもの全て足してもこれ
防衛. 1兆5,000億円
出版. 1兆6,823億円
新聞テレビ 2兆2,869億円
スポーツ 3兆91,80億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材サービス. 5兆2,445億円
鉄道. 7兆2,208億円
農業. 8兆5,251億円
コンビニ 9兆0,624億円
アパレル. 9兆1,645億円
スーパー 12兆7,224億円
鉄鋼 13兆8,834億円
パチンコ. 18兆8,180億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食. 23兆9,000億円 ちなみに韓国ではとっくに廃絶済み
食品. 26兆8,457億円
建設. 48兆6,700億円
自動車. 60兆3,720億円
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:00:53.00 ZssSUKoq0.net
彼女たちにとって七福陣は夢だろうけど高校レベルのあれは見るの苦痛だと思う
プロになってどう変わるのかは楽しみ
とりあえず冒頭の「西暦…」は絶対になくなると思う
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:00:58.10 9skfCgWe0.net
>>211
居酒屋で飲んでる時にアニメ声を近くのOLにからかわれた時の
エピソードを振り返ってラジオで言った時の話だよな確か
普通に「馬鹿にしてるお前らより稼いでるんじゃボケ」的なニュアンスだと思ってるから結構稼いでるとは思ってたが
少ない可能性も大いにあるわな
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:02:01.39 R2S/Ulo+0.net
アニメのプロデューサーがネットラジオで
代理店に抜かれる件を口頭で言ってたことはあるけど
明確な金額や割合までソースがあるかは知らん
でも過去にニュースか何かで見たような気もするんだが
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:02:26.06 cYQ9Ab7v0.net
>>211
知名度が高くなったら
本業以外の収入も作れそうだと思うんだが…
芸能人のパチ屋巡業よろしく
アニメイト巡業とかないの?
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:02:55.97 7JCY4AK40.net
少なくてもおまいらよりはずっと稼いでるのは間違いないっすねw(´・ω・`)
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:03:15.87 FxhkTSJj0.net
ところで最後のほうでみゃーもりの妊娠発覚したわけですがタローの子ですか?
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:04:17.83 +mh1q/hw0.net
>>33
やっぱこの回のおいちゃん最高にかわいいしエロいなあ
毎日この回と17話の後輩を弁当かって迎えるのヘビロテしてる
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:06:30.49 ZssSUKoq0.net
>>227
変な話、私よりは少ないと思います、はい、部署変わっても給料変わりませんので
「月刊絶滅脂肪同盟」ためになりますんで買ってください 太りすぎは他の人に迷惑です、変な話
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:07:03.67 sK4a+Y4f0.net
アニメ業界の事はわからんが、日本は仲買文化が根強いからね。
中抜きは多くの職種で実際にあるよ。
社畜アニ豚は身をもって知ってるでしょww
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:08:46.14 7JCY4AK40.net
>>231
あ…はい
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:09:20.27 CBjh7TjN0.net
最終回の予想
なんやかんやで納品完了
5人で一緒に三女の最終回を見る
クレジットに自分達全員の名前が載ったことを確認
改めて七福神の制作を誓い、どんどんドーナツ
ラストはOPテーマと共に七福神を制作してる未来の5人の様子が少しだけ映し出される
完
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:09:20.28 C3qJS5US0.net
>>231
監督の子でしょ
タローは大ちゃんの子を孕みます
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:09:54.08 4gDq85m00.net
昔ながらのスポンサー枠で放映するのと製作委員会で枠を買って放映するのはまた違うでしょ
中抜きとか言われてるのはテレビ局が買って放映する方で、その場合スポンサーが出してる総額から制作サイドに入るまでに相当抜かれるって話では?
製作委員会方式だと出資者が集まって制作費を出すから
SHIROBAKOで簡単にいうと葛城Pがお金を集めて制作費をなべPに渡す感じ
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:10:40.40 KVtlCtCuO.net
>>234
仲買が害ばかりでは無いと言うのもみんな知ってる事だし。
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:11:37.36 cYQ9Ab7v0.net
ただでさえ高かったみーちゃんの女子力が
遊園地ではさらにレベルアップしてたんだが
みーちゃん結婚まじであるわ
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:12:29.92 7JCY4AK40.net
>>228
広告屋はがっぽり抜いてくよ
大手広告マンが高級取りなの見ても明らか
具体的な話は嫌がるってか、バラしたら取引に響くから触れてはいけないっぽい
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:14:27.03 FxhkTSJj0.net
>>237
そうかみゃーもりはそのいけない営業のラインをずかちゃんが
超えちゃったことをさとって泣いたんだね。
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:15:50.46 WO9WZweS0.net
なべpが有能扱いされてる理由は最後までわからんかったなぁ、三女の仕事取ってきた時も営業職の身としては当たり前レベルの行動しか見えなかったし。
「なべp交渉術
すげえ!!」的なシーンが一つでいいから欲しかった
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:16:07.92 l+D85Iek0.net
昨晩のニコ生アンケ結果はどうでした?
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:16:15.29 7JCY4AK40.net
おまいらよりずっと稼いでる他人の懐事情や
己が貢ぐ業界の懐事情詮索とか悲しくならないっすかねw(´・ω・`)
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:17:34.73 KVtlCtCuO.net
>>244
97%
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:17:44.43 cYQ9Ab7v0.net
>>245
知っても知らなくても貢ぐんだから
あんまり悲しくならないんじゃないかなw
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:18:26.01 FxhkTSJj0.net
でも勝負服のおなかの部分に社長が入ってるとは思わなかったなぁ。
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:18:27.08 P6Kfw1z40.net
今は無き落合「なべPペコペコしてたっけ?」
今は細い本田「あの人は特別」
普通にペコペコしてるな。
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:18:46.96 2cA6j4hX0.net
>>205
それじやお仕事にならないじゃん。
編集サイドは仲介することによってお金もらってるんだから。
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:19:31.63 R2S/Ulo+0.net
そのプロデューサーも代理店になんで抜くのか聞いたら、
既得権益ですって言われた(笑)
とか言ってんだけど笑ってる場合じゃないだろw
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:20:20.58 7JCY4AK40.net
昔合コンで来てた某大手広告マンが25くらいで年収1000マソある云々言うてた…(´・ω・`)
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:22:49.61 znp64hkq0.net
>>75
かしらんは文章の上では使うけど、話し言葉で使う場面はないなあ
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:24:14.92 4gDq85m00.net
>>244
1=97.7 2=1.0 3=0.3 4=0.3 5=0.7
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:24:34.06 RCZ6n48D0.net
>>249
ナベPはペコペコよりもパコパコの方が多いかも。
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:31:49.30 9skfCgWe0.net
「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」を策定しました(METI/経済産業省)
URLリンク(www.meti.go.jp)
概要から引用
(不当なやり直しの禁止)
・アニメーション作品の完成後、作品を見たスポンサーなどから修正指示が出たため、親事業者が下請事業者に
対してやり直しを要請した。
→親事業者が成果物を一旦受領したにも拘わらず、下請事業者に責任がないのに、その後無償でやり直しをさせ、
下請事業者の利益を不当に害する場合は、「不当なやり直し」に該当する。
経産省がガイドライン出してるがこの通りになれば
グロスはそんなに振り回されなくても済むのかなあ
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:33:14.95 WeHDCS1t0.net
SHIROBAKOで知ったこと
グロスは悪役
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:36:51.41 4gDq85m00.net
ツチノコ「・・・」
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:38:40.86 W6QneAVR0.net
>>224
自然と定番のコールが出来上がってくるんだよね
くぎゅほどじゃないにしろ、ほっちゃん出てきたらほあーとか
能登かわいいよ能登とか
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:39:24.99 uYuUKcDk0.net
>>257
コミュニティの中と外で善悪が分かれてる気がするね
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:40:16.01 ekgn1nrY0.net
>>243
水島監督の中ではP関係の表現もどっちかというと無能寄りで作ってるからねえ
現場で普通に出る愚痴の(あのPどっちの味方なんだ)的なあつかい
シロバコでもナベや葛城さんは相手のほぼ言いなりでしかない
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:40:22.87 EUrUDXz/0.net
お前ら、善悪でしか判別できないのかよ
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:41:11.71 EWE95khZ0.net
当たり前だろ2chだぞ
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:42:16.81 6V84PnjY0.net
裏で悪口を言い合うババア二人も悪だな
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:42:56.10 cYQ9Ab7v0.net
>>255
職場の若い子食いちらかしてるのか
制作進行は騙されないけど
職種違うのは騙せそうだし
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:48:32.45 l+D85Iek0.net
>>246
>>254
すげええええ
まさに圧倒的
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:49:53.75 wOeAY76e0.net
突入シーンで狂ってたように暴れてた人ってやっぱ小数点以下だったか
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:55:29.05 C3qJS5US0.net
>>261
葛城pは願望もしくは夢
幹事pは金だけたっぷりだして
口はいっさい出すな、むしろ味方
しろ、
ということではないかと。
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:56:09.80 aQ0KcNJB0.net
おいちゃんだけは非処女
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:58:21.34 lYQmoA/l0.net
>>257
PAも、グロスがきっかけで元請慣れたし。
まずは、グロスで力をつけるのは基本だろ。
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:05.00 7MX+I2SU0.net
アマから4巻きたで
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:13.30 O6M8iYdy0.net
変な話、みゃーもりさんの泣き顔に感動と同時に興奮しました。
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:20.34 UuPfkmGcO.net
改めて考えると夜鷹の塔はシリアス展開が良かったな
今回の展開ならやられモブの警備員や一般社員がいた方が突き抜けてバカ負けしてたのに、ちょっと中途半端
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:04:34.51 K3kBRRDu0.net
>>185
重いカットと軽いカットを合わせて発注してバランス取るって、SHIROBAKO○話説明するわスレ
あたりで見た気がするな。
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:10:41.40 wOeAY76e0.net
ビバップのラストのパロくらいの突入でも良かったわ
最上階で野亀(cv若本)が肩に鳥乗っけて刀持って座ってるみたいな
まぁ尺も余裕もないけど
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:16:20.50 RCZ6n48D0.net
>>273
編集部突入シーンは
実際は茶沢と編集長の呼び止めを無視して
編集局長の横を素通りしただけなんだけど
木下監督の脳内イメージではあんな感じになってるって事らしい。
だから警備員とか社員とかも止めに来たら
現実でかなりの大事になってるはずだから
あえて出してないんじゃない?
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:18:35.57 l+D85Iek0.net
ムサニスタッフ総出の突入でよかったんじゃないの
突入班のリーダーは興津さんで異議ないだろ
最初の入り口受付嬢とのバトルは瀬川さん
エレベーター止める係はタロー「しゃーす。」
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:19:44.58 t9pglTl30.net
>>277
それやると、たけし軍団のアレみたいになるぞw
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:20:25.76 TdlfmuIo0.net
4巻にモバイルクリーナーついて来るの知らなかった
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:23:04.76 l+D85Iek0.net
夜鷹ビルの隣のビルには絵麻をスナイパーとして配置
「アニメーター・スナイパー」
いまやってるイーストウッド監督のより面白いんじゃね
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:23:22.80 XKY7bFvN0.net
突入シーンより原作者との和解の方が適当すぎて笑えたな
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:25:41.83 m+HijCCD0.net
一部のアンチが自演でいちゃもんつけてるだけで
23話が大好評ってニコ生ではっきりしたね
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:28:57.53 UuPfkmGcO.net
>>276
編集局長の場面が中途半端に思ったのはそういうことだったのか
ただのバトルものって訳じゃなかったのね
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:29:00.54 W1OS9yKX0.net
これ二期やるよね?
だって新人3人の掘り下げが全然できてないもんね!!
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:32:45.69 KVtlCtCuO.net
>>279
付いてても観賞用で使えないだろうな…
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:36:24.37 R2S/Ulo+0.net
>>276
つまり半藤編集長の額の傷はッッ
URLリンク(imgur.com)
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:36:48.26 XKY7bFvN0.net
>>282
ニコ生wまぁガキには受けそうな展開だわ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:43:18.30 TdlfmuIo0.net
くっ
そして今までのと違うサイズだからシュリンク綺麗に残せなかった…
もう全部ひん剥いてやる!
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:43:31.81 P6Kfw1z40.net
アニメバッカリ見てるからだろうか?
現実の人間の言葉が不明瞭で聞き取りにくくなった。
聴力が下がったわけではないようだが・・・
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:50:40.52 mvwJIjjk0.net
そんなあなたにコメンタリ
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:51:20.35 wfOV5wlE0.net
四巻楽しみ
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:59:10.63 6M3y5yi30.net
>>289
声優、俳優、歌手、芸人なんかがやってるラジオに
たまーに監督や作家なんかのしゃべるのが仕事じゃない人が来ると
滑舌の違いにびっくりするしな
プロはすごいすわ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:01:38.55 8vhQwsHv0.net
ガルパンOVAのコメンタリーで水島努の喋りを聞いた時は
逆の意味で滑舌の違いにビックリしたw
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:03:57.69 3yctIYKV0.net
水島はラジオやテレビに出たがりなので、いつ呼ばれてもいいよう喋りの練習も怠らないのである
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:08:58.22 TKo3g1wx0.net
プロじゃなくても滑舌と発声はトレーニングしたほうがいいよねやっぱりウケが全然違う
車運転しながらあいうえおうえおあいとかやってて赤信号で小声になるチキンだけど
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:10:28.80 MyC2IerK0.net
そういう意味で、声優養成所は決して無駄ではないのだが
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:12:22.18 KY/lpwE/0.net
あえいうえおあお
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:13:24.54 Lt6kJz6D0.net
まもなくシロバコロスか…ガルパン劇場版終わったら水島ロスになっちまうのかなぁ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:14:51.91 367GjHLw0.net
>>287
オッサンニートはアニメから卒業しろというメッセージさんきゅー
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:15:33.25 h5nTYz0D0.net
やー、今年の秋アニメでしれっと監督やってるんじゃないっすかね?
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:15:47.71 NW7Lh/XI0.net
平岡の中の人、次の日5アニメの主人公役だけどどう思う?
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:16:33.21 367GjHLw0.net
keyのスタッフの滑舌と発声の酷さは撲殺レベルで
kanonのBDはここだけは金とって良いレベルではなかった
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:16:51.41 JkKSrcGsO.net
来期はジョジョが残るしシドニア帰ってくるし…
白箱終わらないでー! けど綺麗に終わってー!
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:18:42.10 7IaP9cSI0.net
次は今回の事が縁となってセーラ服とF3をリメイクするエピソードだな
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:19:06.18 EdP+3+da0.net
2月末まで絵コンテ描いていた人が10月開始アニメの監督できるかね
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:20:53.55 ySFCdPfp0.net
ガルパン劇場版は平行だぞ
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:21:13.27 JkKSrcGsO.net
完パケてんだよな? 三日前納品でもいい加減タイムリミットなんだがw
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:21:54.01 YMtcDs2S0.net
>>305
その合間にも来年再来年放送の作品のプリプロやってるはずやで?
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:22:09.70 KY/lpwE/0.net
11月封切の映画の監督でもある
色々延期してこのスケジュールになったわけだがー 尺も120分と長いわけだがー
今度はオンスケジュールだよね?
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:23:31.88 ySFCdPfp0.net
PAの社長が水島監督には依頼が殺到していると言ってるから
これ終わったらガルパンやりながら他のTVシリーズもやるだろうな
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:24:46.52 OvXg9Gc90.net
ネタ的に遅い?
URLリンク(gigazine.net)
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:25:10.38 laGxCoL60.net
年に1作コンスタントに監督するだけで充分なのに、年に3作とかちょっとオカシイ
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:26:21.72 DzqFsXMq0.net
>>295
そもそもアニメの声ってのは、ある意味独特だよね。
昔、サクラ大戦2で当時チャイドルだった野村佑香がゲストとして声をあててたキャラが登場してたんだが、
実年齢で中学生の野村の声が、他の女性キャラの声と比べると低くて浮いてしまうというのがあったんだよな。
野村自身は普通の声質なのに。
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:33:44.85 l+D85Iek0.net
今期これしか見てないんだよ俺
shirobako終わっちゃったら何を見ればいいんだ
候補さえ思い浮かばない
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:34:02.13 WO9WZweS0.net
最終回はやはりスケジュールギリギリで納品危うし→これまでに登場した各セクションのキャラみんなマジ顔でプロの仕事→リレーを繰り返し最後に託されたみゃーもりが
ドーナツキメて超絶ドリフト→なんとか間に合って最終回無事放送で大団円ですかね?(´・ω・`)
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:34:42.64 Lt6kJz6D0.net
一期全力疾走だったから2期はグダリそうだからイラナイナ。物凄いクオリティの劇場完結版希望
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:35:13.60 Lt6kJz6D0.net
>>314
ガルパン劇場版
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:35:53.76 UbzZEgbZ0.net
>>315
俺もそうなると予想している
で最後にどんどんドーナツ
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:36:20.76 ySFCdPfp0.net
最終回は納品に向かったみゃーもりが車に轢かれそうになって
平岡が飛び出して代わりに轢かれて
平岡「俺のことはいいから行け!」ガクッ
タロー「大ちゃーーん!……みゃーもり、行け!大ちゃんの死を無駄にするな!」
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:36:45.72 l+D85Iek0.net
>>317
11月じゃねーかよ!!!
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:37:07.23 CBjh7TjN0.net
>>307
当日納品するんじゃないの?
23話は放送日にV編したとツイートしたスタッフがいた
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:37:09.47 upGy35Nl0.net
アニメが気持ち悪い声になったのはいつからだ?
あの声がなくならないということは需要があるんだろうけど
えくそだす1話はアニメ声なので気持ち悪くて観てないし、なんか損した気分
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:37:30.83 JkKSrcGsO.net
シンフォギアとか一期二期ともに全力疾走だったけどなあ。まああれは1クールだが。
三期もそうなるといいなあ
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:38:02.01 P6Kfw1z40.net
>>315
事故を起こし致命傷を負うも作品だけは届け、
人気の無い所でワンセグで最終話のOPを見ながら息を引き取るんですね。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:39:05.76 8rWYB93r0.net
>>320
夏なんてすぐだろ?
問題ない
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:40:02.88 Lt6kJz6D0.net
ガルパンロスの時に比べれば今回は救われてると思うけど
あの直後は本当に水島ロスだったし
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:41:38.16 WO9WZweS0.net
>>317
おい水島、こんなとこで何やってんだよ
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:42:09.85 6K3vPq5P0.net
>>316
完全新作劇場版だけど、まさかの過去編とか
まぁあれはあれで良かったんだけれども
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:42:16.41 KY/lpwE/0.net
PAさんの次は key関連の奴だっけ
タイトル忘れた
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:42:53.01 JkKSrcGsO.net
>>321 当日w
春アニメにPAは麻枝作品やるが、初回が声優によるコメントや紹介回になったら確実にこれのせいw
途中で万策尽きるよりは最初に尽きたほうがマシか
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:42:59.71 LTzD8bKs0.net
今年の11月とは限らない
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:43:03.49 MYSqWPXA0.net
>>163
都内・・・23区以外を都内って言うのは変な意味で違うと思う。
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:43:17.62 xzRuBxAS0.net
できればオリ作品がみたいんだよなあ
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:44:01.15 DzqFsXMq0.net
当日納品受け入れてくれるんだな。
あまりに直前だと、放送前のチェックができんというので納品拒否するテレビ局もあったりするらしいが。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:45:11.02 KiKmbhI90.net
そう言えばアニメで嬉しくて泣くって初めての体験かも。
誰かが死んだのお涙ちょうだい系やノスタルジックな演出ではあるけど。
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:45:34.46 zolroDh10.net
MXさんは懐が広いから
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:46:23.80 8vhQwsHv0.net
水島作品のオリジナルは必見という認識が定着しそうだ
次のオリジナル作品も、また期待値ゼロの空気扱いからスタートだったら笑うw
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:46:30.63 UuPfkmGcO.net
>>331
劇場公開決定、トレーラー第一弾公開から一向に更新されないサイトがあるよね
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:46:39.48 CBjh7TjN0.net
>>330
同じ人のツイートだが、こんな事も言ってるなw
>SHIROBAKO仕事終ってホッとしたいんだけど、PAさんが無事に最終回作り終わらないと
>スタッフ被ってる別件仕事がまったく進まないので恐怖しかない…
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:47:07.81 KiKmbhI90.net
>>334
海外の公式配信は22話が半日遅れで23話は一日遅れだったらしいよ。
着々と納品遅れてるね…
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:47:21.99 FFN3cwpg0.net
>>294
庵野みたいにまさかの声優デビューあるかな?
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:48:25.54 6hxbw6q/0.net
HMVから4巻届いてたけどやけに箱がデカイから何事かと思ったら
なんかデカイポスター入ってた
なんぞこれ
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:50:46.98 xzRuBxAS0.net
>>337
原作つきのアニメ化もおもしろいんだけど
そこまではまらないパターンが多いんだよね
そこでいつも一旦監督への印象がリセットされる
そしてオリ作品でまた火がつくんだけど
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:51:07.81 MYSqWPXA0.net
自分はSHIROBAKOはアニメ業界で働く人が苦労しているとか
頑張っているとか描いているから面白いとか思っていない
SHIROBAKOが純粋に面白いからみています。
若手アニメーター育成プロジェクトのアニメは1回も見ていないもん
作っている人達に興味が無いのは事実です。
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:57:20.03 Lt6kJz6D0.net
最終話のラストに
「アニメ業界は君たちを待ってる!」
みたいなテロップでたら政治臭
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:57:41.27 8vhQwsHv0.net
やたー4巻届いたー!これで1クール目のマラソン終了
で、このロロのモバイルクリーナーってなんや?
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:58:24.77 TKo3g1wx0.net
>>337
アニメ初心者の自分ですら水島監督は覚えたよ次もガルパンの他は何やるか知らないけど楽しみにしてる
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:59:38.66 TKo3g1wx0.net
>>345
いや、正直あれで働きたいと思うかなあ
せめてえまがもっと広いワンルームマンションぐらいには住んでないと
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:00:33.60 tFnQA2uf0.net
>>348
アニメータで食べていけるから心配しないでって言ってたじゃん!
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:03:11.51 vOx+1eip0.net
絵麻ももっと腕を上げたら、木佐さんみたいにもっと稼げるのに仕事をセーブするようになるのかな?
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:03:39.59 TdlfmuIo0.net
>>346
俺の予想だとロロのモバイルクリーナーだと思う
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:03:55.33 eKNjhCgm0.net
絵麻ちゃんは他に趣味がないのでそれはない
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:05:02.17 P6Kfw1z40.net
日本が発展途上国に機械とか援助して生産力を上げたのに、
一向に生活水準が上がらないので調べてみたら、
生産力が上がった分だけ休むようになりました。
ってことがあったらしい。
木佐はそのタイプか。
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:05:09.66 72/z7FAH0.net
>>336
Twitterでずかちゃんの心配していたしなw
納品マジ間に合ってくれー。
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:05:11.92 C1G3bS1e0.net
>>96
そういやフルメタ原作者の賀東はシリーズ構成としてアニメにも参加したらしいけど
野亀先生+舞茸さん的な立場なのかね?
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:06:48.16 R2S/Ulo+0.net
>>348
バブル期のトレンディードラマか
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:11:17.39 DtwAI7NF0.net
>>350
井口さんから喫煙を覚えて、
木佐さんからサボることを覚えて、
瀬川さんからおっぱい・・じゃなくて女の武器を覚えて
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:11:48.02 tFnQA2uf0.net
>>355
和服着た禿げなんだな
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:12:00.21 9fs6JgYt0.net
10年後の絵麻っておっぱいのない瀬川さんのような状況しか思いつかない
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:12:07.63 Trq1d+Cz0.net
23話観たが俺的にはちょっと惜しいというか残念だった
なんで監督が夜鷹書房乗り込むときあんな漫画全開の演出にしちゃったんだ?
その後の原作者との面談は良いとして
その後担当の口答えも原作者の一喝であっさり終了
なんか雑だな~って白けちまった
お陰でせっかくずかちゃんの良い場面なのに気分乗り切れんかった
今まで安定高止まりで来てただけに非常に惜しい!
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:13:05.68 8vhQwsHv0.net
>>351
今までティッシュで拭いてたからモバイルクリーナーというものを始めて知った
何か変だと思ったらクリーナーになってるのは頭の後ろだけか
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:14:45.80 9fs6JgYt0.net
バブル期のトレンディドラマって普通の中小会社のサラリーマンが月15万ぐらいの部屋に住んで
一着10万ぐらいの服をずらりと吊るしてたな
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:15:19.56 WhOBOUC10.net
>>360
なんでかって言うなら実際にあったことが元ネタだからだろうな
あそこをリアルにやりすぎると当時のことへの恨み節みたいになっちゃうから
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:15:51.15 oVcRg2wB0.net
>>360
それ書き込むの何回目?
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:16:05.63 tFnQA2uf0.net
>>360
その話題荒れるからやめろ
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:16:11.97 +UlZlA5F0.net
>>362
フジのドラマはバブル期過ぎてもそんな感じだった
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:21:53.28 q8qAO6Qr0.net
秋葉原もう売ってる?
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:21:55.34 Lt6kJz6D0.net
負のメタファーって表現凄いよな
これって今まで一言で言い現わせなかったアニメもこれで表現できるよな
vガンダムは富野の負のメタファー
エバゲリは庵野のメタファー
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:22:24.34 hPYqJdQL0.net
夜鷹突入のシーンをイメージ使ったギャグパートだとわからない人って
これまで何回もイメージ入れたカーアクションシーンがあったのによく着いてこれたな
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:25:32.97 068bBico0.net
ちなみにエンゼル体操も、無い乳のメタファーだからな
わたしたち乳ありませんっていうのを暗に示してる
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:26:24.62 J0TlwsDI0.net
というか普通にどこかで密会して木下と野亀があったらそれで意気投合して解決しちゃうだけで面白いのかね それ
考えてみたが障害なさすぎてつまらなそう
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:26:27.15 jANfA6qO0.net
分かりづらいってのはまぁあるでしょ
なんでストⅡ?とかさ
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:26:27.56 YI3kG/Ea0.net
BD4巻届いたが厚すぎ
全巻収納ボックスつけて欲しかったわ
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:26:42.23 tFnQA2uf0.net
そういや俺メタファーの意味知らなんだなと思ってググってみた
wkiより
メタファーは、隠喩(いんゆ)、暗喩(あんゆ)ともいい、伝統的には修辞技法のひとつとされ、比喩の一種でありながら、比喩であることを明示する形式ではないものを指す。
また一つ賢くなったけど、使いどころがないな
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:26:53.38 Uxrb9M890.net
いくらなんでも返信まで1分もかかってないってのはリアリティ崩壊してるよ
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:27:25.70 X34G9L/R0.net
円盤とどいたけどなんだこの箱w
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:27:35.60 hPYqJdQL0.net
観てる側にイメージを想起させる作品にいちいち興醒めしてる人って
となりのトトロなんかでも斜に構えないと観れないんだろうなあ
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:27:36.28 9rCJC0no0.net
>>375
自動返信だったんだろ
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:27:46.85 TdlfmuIo0.net
モビルスーツの名前かと思うよね>メタファー
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:28:03.18 DtwAI7NF0.net
貧乏設定なかったら、女の子は大抵マンション暮し
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:28:13.84 mVMNKa6M0.net
>>375
あそこはギャグなのか、ギャグじゃないのかわからん
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:28:54.95 l+D85Iek0.net
最終回後の自分が想像できない
翌週の木曜夜も東京MXで待機してしまってるかもしれない
お前らガルパンロスのときはどうだったの
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:29:00.27 kCmyS8uV0.net
メールの返信より突入シーンのほうがおかしいだろ
目立つから
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:29:19.66 oVcRg2wB0.net
負のメタファーって特に新しい言葉じゃないけどな
メタファーは、批評とかの中ではぽんぽんでてくる言葉だし
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:29:26.78 jANfA6qO0.net
じつは本田さんが裏で手を引いてるんだよ、きっと
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:29:39.41 ImkbPJ5A0.net
>>383
目立たないおかしな箇所はスルーかよw
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:30:28.59 8vhQwsHv0.net
前スレから
464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 23:13:48.03 ID:FwAQgq920
いくらなんでも返信まで1分もかかってないってのはリアリティ崩壊してるよ
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:30:31.40 TdlfmuIo0.net
個人的に23話で一つだけ引っかかるのは足引っ掛けた門の所位だな
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:30:38.75 qEomVwNQ0.net
>>385
なるほど、それであんなに不自然だったのか
突入シーンが傑作だったから、あそこが妙にモヤモヤしてた
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:30:49.52 HYuEoeH+0.net
>>375
こないだ、引越し一括見積もりしたら1分くらいで電話かかって来てびっくりした
後、上司(的な人)に仕事の連絡したら、これまた1分くらいで返事来てびっくりした
そんな私にはリアリティなくもなかった
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:31:17.72 J/QtWMXs0.net
>>385
本田さんマジ策士
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:31:35.79 HYuEoeH+0.net
木下監督の腹は、麩のメタファー
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:31:41.99 YI3kG/Ea0.net
>>376
その箱捨てたいのに捨てると
各話のダイジェストが書いてある紙が挟まらなくなるからうざいわ
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:31:46.64 hs9GnHPG0.net
声優板で若手女声優の粘着アンチをやっていそうなSHIROBAKOキャラ [転載禁止]©2ch.net [402581721]
スレリンク(poverty板)
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:14.25 HP1CcJJ+0.net
>>387
よく釣れる餌のようだな
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:14.79 MYSqWPXA0.net
>>362
フジがSHIROBAKOをドラマ化したら絵麻は3LDKのタワーマンションで
瀬川さんは億ションに住んでるだろうな
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:36.41 hPYqJdQL0.net
さすがアフィ
リアリティだの崩壊だの場が荒れる言葉をよく知ってるなw
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:33:07.97 HYuEoeH+0.net
>>387
コピペかい!
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:33:24.29 IaBHmevt0.net
>>378
※面会のお約束を確定するものではありません
って注意書きがありそうだなw
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:33:36.14 TdlfmuIo0.net
>>396
野亀が阿部寛で茶沢が竹内結子だよ
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:34:43.01 HYuEoeH+0.net
>>397
ツッコミやすさが重要なのだな
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:36:30.94 X34G9L/R0.net
ロロのモバイルクリーナーってぺらぺらの想像してたけどぬいぐるみといってもいい形状とサイズだな
普通にミムジーも作って売ってほしい
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:36:32.22 9fs6JgYt0.net
>>353
第二次世界大戦前の日本は他の国が植民地扱いしてた太平洋の島々の統治信託領を
本土と同じようにしたいと機械もちこだり土木工事したりして生活向上を図ったけど
現地の人達から、何でそこまでして頑張って働くようにしないといけないのか全く理解できないと言われ
ちーっとも感謝してもらえなかったらしい
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:37:03.42 j5ImRl4O0.net
>>401
それで比較的「都合よく見落としていたアドレス」「早すぎる返信」「会議室を予約済み」が言及されないのか
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:37:35.11 9fs6JgYt0.net
>>367
???「BD、売るよ!」
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:37:44.19 y4ns1bnX0.net
>>382
待機してたよw
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:38:04.26 wT+KhoAS0.net
>>404
箇条書きするとホント御都合主義フルスロットルだなw
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:38:23.21 jnK9m9dt0.net
>>396
そのまま貧乏設定にして彼氏の平岡と一緒に
銭湯に行くシーンが毎回挟まって歩きながら夢や苦悩を語らいあう
これだとTBSの方かな
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:39:00.09 H6DrTArU0.net
アフレコでずかちゃんと遭遇した時のみゃーもりの口がえくそだすの爆発で揉めてタローに同じ土俵に上がったって言われた時の口に似てたw
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:39:38.53 X34G9L/R0.net
あんなでかいビルなんだから会議室の10や20あるんじゃないの?
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:41:36.27 DtwAI7NF0.net
>>410
あれだ、茶沢や編集長が妨害するから、逆に居場所が分かっちゃったパターン
「ここから先は通さん!」
「そっちか」
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:41:39.03 9fs6JgYt0.net
>>410
でもあのビルで3階会議室とか言われて折りたたみ机にパイプ椅子並んでたら興ざめだっただろうな
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:43:27.78 9fs6JgYt0.net
>>411
敵の防御の一番厚い所にカララはいるはずだってセリフを思い出した
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:44:40.01 tFnQA2uf0.net
ビルの最上階(35F)に会議室っていうのもな
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:45:50.73 HYuEoeH+0.net
葛城さんがあんな格好で事前に潜入できてたのもどうなの
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:47:04.99 hPYqJdQL0.net
ラスボスが最上階は
死亡遊戯やファミコンのスパルタンXに通じるロマンだろ
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:47:23.84 X34G9L/R0.net
描ききれなかったやり取りと冒険の末にたどり着いた会議室だったという可能性
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:47:34.59 /46R2fXU0.net
御都合主義じゃない。ロマン主義だ!
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:47:52.16 KVtlCtCuO.net
>>403
フロリダの漁師のコピペだな。
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:47:53.37 tFnQA2uf0.net
>>416
敵が1Fと最上階にしかいなかったけどな
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:48:06.61 y4ns1bnX0.net
最上階でゴルフの練習
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:48:18.82 HYuEoeH+0.net
あと、ゴルフボールの玉が出て来るまで数秒かかってて、かつ玉は他に無かったのに、
ボールを打つ描写がないシーンでは秒速何個だ?って数のボールが監督に襲い掛かってた点も不自然だなぁー
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:49:28.49 X34G9L/R0.net
>>422
いつから編集長が1人だと錯覚していた
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:49:58.04 KVtlCtCuO.net
>>422
イメージ映像です。
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:50:12.83 AFHRoMwp0.net
小さな嘘は大きな嘘で隠す
作劇の基本ですね
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:51:06.88 HYuEoeH+0.net
>>423
むしろ、あの描写が高速再生されていた可能性
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:51:17.39 1m09RHkN0.net
>>205
そんなことしたら自分が不要だってバレちゃうじゃないか
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:51:53.69 DtwAI7NF0.net
>>415
清掃員に対するセキュリティーが一番甘いのはお約束だけどな
フリーパスでどこにいてもおかしくないし、名札の管理も甘い
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:52:48.45 H6DrTArU0.net
監督が妨害受けた時出血してハート様状態になればよかったw
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:53:18.02 HYuEoeH+0.net
ゴルフの練習は不自然だけど物理的に可能、
あの数の玉を打ち出すことは不自然じゃなくて物理的に無理(避けるのも腹で弾き返すのも無理)
でも突っ込みは前者に入る
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:53:47.81 Sz6hLTNT0.net
>>375
IBMの営業に深夜メール送信するとすぐに返信があるって言われるし、実際そうだからなぁ
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:55:10.58 hPYqJdQL0.net
ゴルフボールで額にアザを作ってたけど
あれも死亡遊戯のオマージュじゃないのかな
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:55:17.86 HYuEoeH+0.net
>>428
変な話、自然さ?を求めるなら葛城さんが潜入した方法で監督も潜入しとけよ!って事だな
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:56:59.68 HP1CcJJ+0.net
葛城やナベPも活躍させたかったんだよ
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:58:00.15 9fs6JgYt0.net
ヤフオクで送信したら1分で長文が帰ってきた
まあ8割型コピペだったし、そうじゃない部分も事前に定形を作ってたんだろうけど
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:58:22.77 aZAh/7ko0.net
>>433
んなことしたら盛り上がらないじゃないですかー!
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:59:30.01 HYuEoeH+0.net
>>436
全くもっておっしゃるとおり!
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:00:19.34 DtwAI7NF0.net
>>433
根本的なことを言えば、「ガストで打ち合わせしたい」って言えば良かった
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:00:20.87 hPYqJdQL0.net
葛城さん「今ここに俺が来なかった!? バカ野郎!そいつが木下だ!!」
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:00:43.43 0hC6YW4K0.net
やっと最新話見た
今回の話はアニメの進撃の巨人がちらつくわ
最初の予定では22話の調査兵団敗北で終わる構成だったとか、終盤の監督の作家性とか
最終回も実質制作期間が1週間だったらしいし
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:01:47.34 tFnQA2uf0.net
>>439
来なかったのに怒られるとかめっちゃ理不尽だな
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:03:30.67 xlYmtKpe0.net
あれだけ親身になってる葛城Pが堀川社長に言わせると「ビジネスライク」なら、リアルのプロデューサーはどんだけ親身なんだろう?