艦隊これくしょん -艦これ-  229隻目at ANIME
艦隊これくしょん -艦これ-  229隻目 - 暇つぶし2ch50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:42:14.56 D8rR24iq0.net
>>43
なんかあったっけ?

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:42:44.11 kQB1Oo940.net
>>42
永遠にループする無限地獄www

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:44:09.39 D8rR24iq0.net
花田認められてる

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:45:09.48 XvkKHHEB0.net
ていうかいきなりじゃねループしてた設定
わけがわからんぞ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:45:46.61 D8rR24iq0.net
>>29
いない

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:46:23.86 IABa7gHA0.net
作品の評価で脚本家だけを切り分けして個別評価する方法が無いからねえ
声優ならキャラソンの売り上げとかで買い支えのやりようもあるが

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:47:40.24 hBJpRWWo0.net
>>52
1話のナレーションでハマーン様が「在りし日の記憶~」云々言ってたよ
赤城と長門以外MIに反応しないのは1話をスタッフが忘れてるからじゃない

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:47:46.57 RfMa4Qfg0.net
作品出来上がるとそれしかないからしょうがないんだけど
なんとかしてこのゴキブリを切り離さないと今後好きな原作がアニメ化された時ストレスマッハだわ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:50:19.99 AjSmbrXZ0.net
赤城雷撃処分した子って史実だと違う子じゃね?

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:51:02.02 D8rR24iq0.net
吉岡のほうがだめだな

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:51:03.30 IABa7gHA0.net
>>55在りし日の戦船の魂、と言ってるけど記憶は引き継いでない
しかも艦これ世界ではWW2が起きてないので、別世界の魂である
ナレーションからして引っ掛けをしてくる斬新なスタイル

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:52:42.01 yPWKieO80.net
>>55
「在りし日の軍艦の魂~」だぞ
だから根性はあっても記憶まであるとは断定できない

62:極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/
15/03/24 01:52:45.63 c1xIxwcw0.net
>>59
そのナレーションにどんな意味があったんですかね……

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:53:39.99 hBJpRWWo0.net
>>59
あぁ魂か、俺もすっかり斬新なスタイルを前に混乱している

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:53:55.31 YXdu+h+C0.net
>>61
「ゲームを知らない視聴者への配慮はこれにて以上となります」

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:57:45.81 5oV4h/sw0.net
でも艦娘が実在した軍艦の名前使ってるのは自分が在りし日の軍艦だった記憶じゃないの?

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:58:17.86 IABa7gHA0.net
>>57Wikiを見てみると
嵐、野分、萩風、舞風となってるねえ
命中したのは嵐と萩風という証言があって
艦これではこの2隻はキャラ実装してない

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:59:11.29 JKjTdBEW0.net
>>40
史実で赤城さん沈めてるし髪型とか艤装を見ても舞風っぽい(野分は髪型が違うっぽい)んだけど
スパッツはいてたりするっぽいんで何とも言えないっぽい、スタッフが不知火と間違えたっぽい?
URLリンク(www.dotup.org)

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 01:59:27.54 D8rR24iq0.net
>>64
あ~そういうことか

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:00:39.59 roqWNpGF0.net
>>60
根性ってもピンチになると棒立ちする様な奴らばっかりだからな
旧軍の、現場の兵士たちは優秀で士気も高かったんや!っていう昨今の風潮へのアンチテーゼのつもりかと思うわ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:06:15.02 AjSmbrXZ0.net
名前は分かるけど記憶が無いって良くある設定じゃん

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:07:25.99 IABa7gHA0.net
>>64おそらくだが、艦これ世界では現実世界と同じ艦艇が作られてない可能性が高く
そもそも艦が「実在しない」ようである
長門が11話で言ったように、ある特定の運命へと突き動かされる」ように
吹雪の両親が吹雪という名前を授けたのではないだろうか
恐らく、艦これ世界は現実世界の邪悪なパロディなのだ
一言でいうと設定不足

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:07:55.35 YXdu+h+C0.net
揃い踏みな艦名と過去の大戦を照らし合わせれば歴史資料を調べるなり過去の大戦をなぞっている既視感を覚えそうなもんだが
それ以上に人間と思われる提督がその既視感を持っているはずだがトンズラしやがったな

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:08:59.91 osvPYfip0.net
花田より売れてるアニメ脚本家なんて存在しないんちゃうか

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:09:02.46 mR2t3EIc0.net
>>34他皆さんありがとうございます
霧島と比叡or榛名を間違えていました
大北コンビがちらっと出てましたね
アニメから入った私には難しかったです
話は変わるのですが今日、一つ謎が解けました
語尾にニャンとつける多摩はなんでニャンと言うんだろうと前々から不思議でしたが、
多摩→タマ→ネコ→ニャン
なんですね~ようやくわかって笑いが出ました

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:11:42.26 AjSmbrXZ0.net
最終回ED曲
ぽいぽい吹雪の ぽいぽいの空は
哀しい程青く澄んで 胸が震えた

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:17:53.66 D8rR24iq0.net
>>72
11万やしな

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:23:34.63 VneAHWAr0.net
花田は良くやったよ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:24:38.08 pQgY3lQD0.net
某大百科で金のかかったクッキー☆とかいう記事ができてて草

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:24:55.71 PCXuYxMi0.net
>>66
実況スレ三つ並行してみてたけどどこでも不知火?舞風?と混乱していました

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:26:11.03 EaDhGMSW0.net
赤城さんは風呂に入ってる時間が長すぎて戦いのカンを忘れちゃっただけだし!

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:26:24.01 sP0zqgg20.net
>>46
親玉の飛行場姫を中破(大破?)に追い込んでたろ
むしろ11話は作画が万策尽きかけの一歩手前だった

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:27:23.35 IABa7gHA0.net
野分は髪型が結構違うので、不知火か舞風なのだがその最終判断が付かない
ここはひとつ
不知火舞と呼ぼうではないか

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:27:38.33 AjSmbrXZ0.net
不知風という新しい子

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:27:46.04 pQgY3lQD0.net
舞風だろうが不知火だろうが今更些細な問題だしどうでもいいな

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:28:04.46 AjSmbrXZ0.net
てんてこ舞い

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:28:49.75 gIRSwdyF0.net
知らない子ですね

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:28:53.56 Z9CbTW780.net
ぶっちゃけあの赤城の記憶に出てきた子が
舞風だろうと不知火だろうとそんなの些細な問題でどうでもいいことだ
そんなことより問題は別に山積みになってる

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:30:54.51 hBJpRWWo0.net
よく分からんモノでよく分からんモノと戦うのはそこらにあるんだけどな、
なんかこれは夢のせいでどこまでも叩きたくなる

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:31:09.16 PCXuYxMi0.net
画廊伝説かな?(お約束)
些細な問題とは限らんで、作画班が万策尽きてる兆候やもしれん
2期目がやばいことに

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:32:31.98 F5hrBWpx0.net
うむ
そんなことがどうでも良くなるくらいのものが積み重なっている
11話の絵が良かったっていう人は初めて見たかもしれん
止め絵すら怪しい上に艤装装着時のほとんどをCGで賄っているのにそれも崩れに崩れる
あと10話の吹雪の例のシーンを見てからもう一度本編見るととんでもないくらいゲスキャラになるね

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:35:50.00 roqWNpGF0.net
作画は最高なわけじゃないけど悪くもなかったよ
作画がこのアニメの数少ない美点だから気になるのはわかるけど

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:36:59.69 AjSmbrXZ0.net
11話の爆発シーンはやばかったね
BDで修正されてるだろうけど
かなり制作追い込まれてるね

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:37:26.72 pQgY3lQD0.net
作画は並だよ
いいところはキャラデザと声優のがんばりだけ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:38:20.27 IABa7gHA0.net
むしろ10話の例シーンのおかげで
特型駆逐艦の最終形である暁型を無視して、なぜ吹雪だけが重用されるのかが納得いった

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:38:49.29 sP0zqgg20.net
>>89
一応出来るだけ手前のキャラは絵使って遠目のキャラはCG使うようにはされてたぞ
10話は冷静になってからよく見返せ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:40:54.76 pQgY3lQD0.net
>>93
吹雪関連の疑問が全て解決されたけど犠牲が大きすぎるだろ…

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:47:31.41 D8rR24iq0.net
11話見終わったあと
                      /´.:::::\
                         レ'⌒V::ハ
                         V::リ
                     . -─━}/|‐‐- .
                .   ´. ::: :: :: :: ::ヌ::」::__::_ :⌒ヽ
              /r~へ_斗-=≠ ニ二 ┌‐ヘ .:::::∧
     __     /.::ノ}.::::::: /_L.. 」__ L  ┘_==ヘ.:::.::∧
    〈     \ /斗く/.::::::::/.::/ .!:::/.:/:::::::::::::::::::::::::ハ.::'::::∧
.    \     \  /::::::: /::/二|::: /l.::: ::: ::::::::::i:::/キヘ.:ハ∧
      \ __巨! /.:::::::/:: i/⌒レ' .|:::::: :::: ::::::ル' リ⌒V:ハ∧
      /.::::::Y / /.::::/.:::: | ,ィく´ .!::::::::/.:::::/  /ヽ  Vハ.::ヽ.
      (. ::: :: ::从 ノ::/::k::::::::| ハi:::::| |:::::/|:::::/   .!::::iハ i:::ヘ. :: :\   
      ):::Y:X.:::::}/.:::::::|:: \j{ l:::::| レ' レ'    |:::::| } !.Nヘ\::::::ヽ   
       /:: 人:::}/}::: :::::/|.:::::::|   ̄          ̄  |:Ⅵハ  }.::::::〉
       {:X.:::/:::ノ!.:: : i |.:::::::|                 |::| Ⅳ∨::/
     ノ. /r<.::リ.::: 人 |.:::::::|          rュ          ∨ノ 〉::〉´
     /::/⌒ー彡'. :::: ::::::|::::::::|                 ノ:!イ/
    从弋二:´::/.:::::::::::::リ:: :::::l ーr .  ___ __ __ イ.::::|イ
      \. ::::::/.:::::::::::::∧:::::::::!  Ⅵト.  // | \.:::::: |.:::::l::::: l::{
        ̄/.:::::::::::: / ∧.:::::从 j∨∧// iト、xヘ.:::リ.:::: ::::: |::!
          /.:::::::::::::/ ̄ ∧.::::::::V⌒∨∧ ノ )  ∨::/.::::::从ハ
.         /.:::::::::::::/   ' j::/\j \  ̄ ̄ _ノ   ∨\:/  ヽ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:47:36.15 UIqSnpDY0.net
あれは解決したというより、どーでもよくなったというほうがw

99:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/
15/03/24 02:48:06.60 bgC/M8pm0.net
どうせ4月1日に2期始まって 記憶も保った吹雪が1話からやり直すタイムスリップものだから安心しろ。
まあ12話は悲惨を極めるだろうがな。
再放送なんて早すぎる。 これは実質13話から24話までの2期だ。
制作費安いし、やらないわけがない。
史実追いと悲劇演出がわざとらしすぎる。 タイムループで修正しないと作品として完成しない。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:48:18.60 D8rR24iq0.net
作画は神だよ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:49:22.33 AjSmbrXZ0.net
>>96
チュッ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:50:40.13 sOCToBRI0.net
ハラショ

103:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/
15/03/24 02:50:58.22 bgC/M8pm0.net
問題は吹雪が再一話で改2装備持ってるか 運動神経は残ってるかだな

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:51:19.41 wG7I1Le20.net
どうしてこうなった(AA略
が今のところの感想

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:52:31.47 sP0zqgg20.net
処分シーンだけ船舶になってたし他の回想はイメージって事でループものなのかは


106:まだわからないぞ



107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:52:49.46 y/em6JBx0.net
すげー惜しいなこのアニメ。ほんと惜しい。もったいない

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:54:38.71 sOCToBRI0.net
北上っちは轟沈したっぽい?

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:58:15.45 jKx+NuSR0.net
URLリンク(www.dotup.org)
ひでぇ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:58:26.34 Zbwma4VT0.net
むしろイデオンを超える全滅エンドをやってくれるかもしれんと期待

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:59:20.77 IABa7gHA0.net
>>104もはやループ物じゃないと物語自体が成立しない所まで来ちゃってる
だってMI攻略の動機が「行方不明になった提督の残した作戦指令書に書いてあったから」よ
つまりミッドウェー攻略に成功した所で、敵の拠点を1つ潰したってだけで
運命を覆した以上の結果は残らないのだ…

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 02:59:32.40 dkkNgqTb0.net
>>107
ひどいよな、これで轟沈してたら悲しすぎる

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:00:16.40 oB4ZTPvr0.net
作画が神とか冗談もいいとこ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:00:42.37 AjSmbrXZ0.net
これで轟沈しなくても悲しすぎる
如月が

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:02:04.08 RfMa4Qfg0.net
>>105
製作陣がまじめにやってりゃ神確定だったもの 何を今更
キャビアとかフォアグラとか高級食材とりよせてから、スタッフが食って消化後に客に出したようなもん
原作絵バラでも作画まとまってるし、キャラデザも声優もいい
ただシナリオが壊滅してる
もうちょっと考えてくれたら、シリアスでもギャグでもなんでもいけたのに

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:02:26.94 hBJpRWWo0.net
>>107
7話だかの加賀さんなら、無防備に魚雷喰らわず被害を最小限で済ませた
棒立ち()

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:03:24.98 AjSmbrXZ0.net
轟沈って何かね

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:06:10.03 IABa7gHA0.net
>>115艦これ世界に於いては死ぬ事を意味してる
10話で睦月が吹雪にそう言ってた

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:08:39.76 mWScjqVq0.net
これで赤城が無事だったら大井に沈められるだけな気もするな

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:10:02.18 sOCToBRI0.net
敵の正体分からないまま終わりそう

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:12:08.63 roqWNpGF0.net
原作でもわからないし、アニオリで無理矢理正体を作るよりかはわからないままの方がいい

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:13:32.07 AjSmbrXZ0.net
敵の正体明かしたらゲーム終わっちゃうしね

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:16:20.39 RfMa4Qfg0.net
設定も何もけんすけ君がアルペジオ読んでて、俺もこういうのつくりてー 史実基準のやりてー
で同人レベルで始まったネタ企画だし あんだけ叩かれたらたたみたくもなるわな
だがもう下がれない

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:17:04.98 czkNejno0.net
>>107
いやや北上さん轟沈するとかいやや

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:20:43.49 sckmZB/J0.net
まぁしれっと生きてるでしょ
そんな事よりも、あんなシーン構成になった原因であろう制作のギリギリ状況が心配

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:21:54.25 gIRSwdyF0.net
足に魚雷しこたまついてるしな
まあそうなるな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:23:14.95 jKx+NuSR0.net
>>114
一応その前のカットでスイーっと直進しながら魚雷撃ち落としたり
抵抗はしてるんですけどね;
もっとカメラワークとかアクションとかなんとかならなかったのかと

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:23:53.96 RfMa4Qfg0.net
死んでるだろ スーパーパワーで全員復活!とかにしねーともう尺たりねーよ
轟沈で叩かれまくったから急遽修正して適当作画化してんじゃね


129:えの



130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:24:10.26 czkNejno0.net
>>123
カツカツなんやろね
提督が急に行方不明になったりとかもう一週間ごとにシナリオ書き換えてるんじゃないかとか考えてしまう

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:30:03.77 /xVsKl7t0.net
実はあんな提督にしたのは、「こんな提督より、○○な提督が良かった」という意見を集めるための作戦。
最終回で新任提督として、最も支持を集めたタイプの提督を登場させて、さあ第二期の始まりだ!をする予定だった…
わけないか

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:30:23.89 peJAk5rL0.net
>>107
どう見ても別シーンに見えるな
北上さん轟沈してないっぽい

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:35:41.33 jKx+NuSR0.net
>>128
こんな監督より○○の監督が良かった
に見えた

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:37:25.32 h4cOBKWa0.net
この花田展開でずっと気になってた謎が解けた
VIPで安価でラノベ作る
とかで作ったようなガバガバ展開だこれ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:39:05.40 Nw4U70fI0.net
北上轟沈の可能性なんてW島、MOの結果からして0
ただ思わせ振りたかっただけに決まってる

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:39:10.86 X106YzO/0.net
なろうあたりの火葬戦記でももう少しマシなガバガバっぷり

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:40:15.58 czkNejno0.net
北上さん轟沈してないんやね
安心して寝れます

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:43:41.29 sP0zqgg20.net
>>107
このシーン好きなんだけど

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:44:27.80 AO7GlaJD0.net
敵が何者かは解らなくても話はできるが、なんで戦ってるかもわからんのはなあ
結局被害を受けてるのが鎮守府まわりくらいなんで他は想像の範疇にしかならんし

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:44:39.07 KblLbefhO.net
スペース☆ダンディの様にフルスロットルでぶっ飛ばし豪快に投げて何事もなかったかの様に「つづく」としよう(ステマ)

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:45:45.47 mWScjqVq0.net
轟沈してるに決まってんだろw

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:58:07.03 w3VMWuGY0.net
サントラの戦闘曲出来が良いね
これ聞く度に日常系メインじゃなくて良かったと思う

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 03:59:10.96 eIjUqD070.net
>>106
うん、あいつイラネ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:17:37.08 jKx+NuSR0.net
>>135
あら、そりゃすまんかった

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:22:21.51 peJAk5rL0.net
>>138
轟沈してねぇに決まってるだろ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:28:25.24 /xVsKl7t0.net
赤城が運命を変えようと編成をいじったせいで史実よりも酷い損害を喰らって、退却の途中で猛攻を受けて全滅して終わりっ!閉廷!
いやマジでどうする気なんですかねコレ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:29:09.58 h4cOBKWa0.net
>>142
してないと話がまとまらなくなるだろ 復活シーン30秒くらいで戻ったらハイスピードドラゴンボールかよ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:36:36.11 ltRN/tsu0.net
夕立ちゃんの個スレ無いんか

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:37:20.14 AjSmbrXZ0.net
轟沈してもいるし轟沈してもいない
シュレディンガーの北上

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:42:49.03 mWScjqVq0.net
あんなドーントレスだらけの海域に軽巡や戦艦なんて反撃もロクにできないただのマトだわな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 04:49:41.96 e0Qb/kDpO.net
>>109
それよりね
ミッドウェーより前の段階で伸びた補給線とかね
枯渇したバケツとかをね何とかしないとね
何ともならんよ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:03:57.99 VZ5SjFPZ0.net
この海域の豊富な資源を狙ってーとか話してたのはドコだったか

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:07:12.29 qJV+Pg4Y0.net
ミッドウェーウェーを改変するために田中に捧げる代わりの生贄が必要だったのだろう
北上は犠牲になったのだ…ブリパクを生かすための犠牲にな……

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:13:34.92 AO7GlaJD0.net
制海権(山盛り飯は食える)と変わらんよ、言及されただけだと

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:15:59.23 wNE6PPyi0.net
いっそ、艦これ版の東京裁判もアニメ化したらどうだろうか

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:18:36.97 0mnzC9QM0.net
北上さんはこのまま何考えてるのか分からないどころか
自我が有るのか無いのかさえ判然としない人物のままで終わってしまうんだろうか

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:19:22.78 qNsjyYj/0.net
>>107
「柿崎!」と叫ぶ暇もありゃしないな

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:21:23.49 6EBS306Z0.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
田中Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが艦隊これくしょんの顛末である

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:23:56.39 e0Qb/kDpO.net
>>120
そんなの「更なる巨悪が現れた!」でいいんだよ
Dr.ヘルを倒したらミケーネ帝国が現れる
恐竜帝国を倒すと百鬼帝国が現れる、そういうもん
シンを倒すと牙一族やジャギやアミバが現れ
サウザーを倒してラ王と対決する

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:24:47.50 zGN+0tmj0.net
無いとは思うけど、
あれで北上さん轟沈ならそれはそれでえぐいな
如月轟沈も吉野か、
吉野はけっこう惨い演出がうまいな

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:26:24.12 Vq4ViqiG0.net
もはやどうでもいいレベルだが、アニメでは主砲が万能すぎる
対空対魚雷なんでもありかよw

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:42:08.76 h4cOBKWa0.net
>>158
本編微塵も興味なかったんだろ 普通なら換装イベントくらい演出するわw

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 05:57:37.22 kQB1Oo940.net
> サウザーを倒してラ王と対決する
注:ラ王は日清食品のカップ麺・袋麺の商品名です

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:08:30.58 jKx+NuSR0.net
>>158
なんでもありだなw
手に持つタイプのはどの方向でも撃てる

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:21:15.69 tApoDKIq0.net
>>158
魚雷は直進してくるからまだしも
敵航空機に対して主砲で命中とか神業過ぎる気はするなw
弾の種類によるんだろうが

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:26:03.20 sqTUIuHE0.net
対空機銃とはなんだったのか

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:32:26.90 J2iKRoLz0.net
もう誰か言ってるだろうけどシナリオの糞さはともかく
水上スキーでもスケートでもともかく速度が足りなかった
巨大な敵が相手なんだから速度と回避ぐらいしかアドヴァンテージ無いのに
しょっちゅう棒立ちと会話シーン、戦闘シーンも端折ったり
出撃シーンでさえ設定不足なのか手抜きの連続
数多の兵装も上手く使いこなせずアクセサリー状態
妖精が造るのでくじ引き開発とか恥ずかしくて表現できないのは解るがな
田中の轟沈を味わえとキャラディスがお前ら好きなんだろうという同人気質は最悪だった

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:39:36.68 tApoDKIq0.net
11話の大和出撃シーンがライトアップだけだったのはただの手抜きだよね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:43:13.69 YYMCUAx30.net
北上轟沈は、たぶんだけど視聴者が「史実で沈んでない艦は安全」と言い出したのを覆したかったんだろ。悔しいから。

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:43:34.50 bHzbvxeX0.net
>>66
見た目的には不知火を推す

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:45:32.06 bHzbvxeX0.net
悔しいから、予想を遙かに越えた展開で
視聴者を愕然とさせたがるんだな
艦これによる嫌がらせは大成功だな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:48:48.26 bbTrxRTaO.net
>>168
視聴者(呆然)

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 06:54:45.43 wfpR5o9w0.net
4話の金剛の砲弾裏拳みたいな人型ならではのトンでも攻撃はもっと見たかったな
夕立改二とか手に持ってる魚雷を擦れ違いざまに叩き込むとかやって欲しい
軍艦の海戦を人型で再現出来ない部分は出来ないんだから中途半端に再現しようとしないで
「カッケーから細けぇこたぁ良いんだよ」な演出を前面に押し出して欲しかった
その代表ともいうべき天龍田が影も無い時点でやる気無いのは大分前から分かってたが

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:02:07.22 RlKmXN9T0.net
この作品には外連味とハッタリが足りない
無難な安全策だけを狙って全て失敗してる感

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:04:36.89 ab90I2WP0.net
>>170
それ以前にあの未来兵装があかんとちゃうか

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:06:14.23 cF51Suy10.net
>>171
作品に芯が通ってないから何やってもダメだったと思う
謎の生物と戦うってのはすげーわかるけど、なんで太平洋戦争再現するの?って

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:06:30.56 wfpR5o9w0.net
>>172
島風に連装砲ファンネルなんかやらせておいて何を今更
何なんだよあの海上自走砲

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:06:48.27 5h4KO9rg0.net
tnksのお気に入りの北上が沈むわけないだろ、どうせ助かった理由も説明されずしれっと生きてるよ
祥鳳みたくその後触れられもせずフェードアウトしたら神だけどな

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:10:21.41 XhOTYvev0.net
>>175
くそレズノルマからして可能性低いなぁ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:12:02.81 ab90I2WP0.net
>>174
島風だけならまあ許容できたけど2回天丼したから嫌いになったわw
本題だけど艦娘並べて見ると彩樹艦だけ浮いてるのよ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:14:03.37 lGL0u//+0.net
北上さんが沈んでたら赤城さんは大井っちに雷撃処分して貰えるね

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:37:54.34 Wmri+h5v0.net
>>173
たしかに、その二つに関連性あるようで全然無いよな

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:38:29.70 0mnzC9QM0.net
そういえば北上さんの魚雷発射管が9話で防盾付きになったと思ったら
11話ではあっさり元に戻ってたのはなんだったんだ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:38:36.31 7s2RBlZQ0.net
>>126-127
適当な脚本書いてるくせに叩かれるのは嫌がるのか
ならまともなものを作れよ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:38:58.67 Wmri+h5v0.net
人類を守る(これすら曖昧なんだけど)という名目があるのに
なぜアメリカと戦った史実を再現する必要があるのか

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:48:37.22 ISb0Z5jh0.net
なんつーかもう、Zガンダムのカツが大量に出てくるようなアニメだ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:51:09.13 /sfqtGbBO.net
>>174
弓が変身して戦闘機になる時点でアレだし敵側が意味不明な未来兵器だからなぁ
なにより整合性も設定も糞食らえなアニメじゃ理由にならないっていう

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:51:10.98 HvJVUYmRO.net
一話の榊原さん起用で
花田「よしつかみはオッケー これで盛り上がるわあ まあ艦これって知らんけど田中の言う通りやっときゃいいだろ
ダメなら奴に批判いくようにシナリオ考えりゃいいし 提督と吹雪が結婚シナリオにすれば豚は田中叩きにいくだろ 俺は安泰~」
てなもんやろ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:52:58.28 /sfqtGbBO.net
>>182
ニッポンジン以外は人にあらずな世界なんじゃねーの

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 07:59:11.77 sOCToBRI0.net
砲弾をグーで弾き返す
ドラゴンボールアニメなので、
最後はなにかやってくれるはずっ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:01:15.20 emfc0n8P0.net
>>187
自分で撃った砲弾に乗って空を飛ぶ日向思い浮かべちまったじゃねーか

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:05:00.39 wFNSPF4w0.net
>>185
ノミネートに未公開作品が上がってる以上、そういう事なんだろうな ただの踏み台にされたんだろ 艦これは。

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:08:48.86 iWSIlplr0.net
超弩級戦艦「艦これ」が敵の攻撃を受けて大破炎上、轟沈していく様をリアルタイムに眺めている気分だ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:12:26.98 wFNSPF4w0.net
>>190
もうとっくに轟沈して終戦してる
逃げる戦犯花田が成り上がってく様を見てるだけ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:15:05.01 9z+g96CS0.net
>>179
1話で鎮守府正面の制海権を奪い返すところから始まってるのに史実もヘッタクレも無いわな。
これが敗戦から逆に歴史を遡っていく戦いとかだったらまだ分かる気もせんでもないが。

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:18:26.73 vUlXGsPu0.net
>>190
極秘の決戦兵器のはずが大した活躍もせず……
大和型かな?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:19:19.51 zvAPV4lE0.net
>>175
終盤の展開はあまりにアレ過ぎたので、
田中をねじ伏せて展開を変える許可を得たという
つまり終盤の展開は脚本が考えたものであり、
もし石ころ田中に恨みを持っていてリベンジを考えるなら
田中のお気に入りのキャラを殺すだろう
だが一番のお気に入りの吹雪は主人公なので殺せない
つまり

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:20:13.86 h/9JuqXr0.net
>>193
もはや紀伊レベル

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:20:23.77 QAsRL6Y/0.net
>>107
ドンだけでかいgifだよw
ちょっとした動画並じゃねえか

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:20:48.98 h/9JuqXr0.net
>>194
吹雪以外沈んで、田中と一緒に最終兵器彼女エンド

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:22:29.31 QAsRL6Y/0.net
>>154
蠣崎氏

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:23:12.11 E80JBHzI0.net
>>107
何がひでぇってサイズがひでぇよ
リサイズして上げろよ役立たず

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:23:38.65 di+hhmXN0.net
>>197
田中がGレコの井荻翼(富野)みたく
提督の声優となるわけか

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:25:11.05 7s2RBlZQ0.net
>>186
ニッポンジンが描かれてればまだマシだったんだけどな

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:25:38.25 MOZnzk0z0.net
格闘技できなかったのはCGモデリングのせいかね
side金剛みたいなヲ級ブン投げもできただろうに

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:28:37.68 wFNSPF4w0.net
>>202
フル3DCGがギュンギュン動いて国内だけで作ったら安く上がったという事例があるだけにただの手抜き
というか節々に手抜きが見られる

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:29:20.16 R8COzP1F0.net
手抜きの塊だなー

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:31:18.31 1c/5yG5d0.net
>>202
人型なのが生きたのって金剛パンチぐらいだからな

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:32:57.56 di+hhmXN0.net
>>205
あれ以外は全部ビークルモードでいいじゃん(TF感)

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:33:11.35 9z+g96CS0.net
>>203
武装神姫とか見た後に艦これ見ると悲しくなってくるもんな。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:34:51.92 QAsRL6Y/0.net
>>205
空母抱えて併走ェ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:36:30.68 XnPia/bu0.net
>>207
武装神姫良かったなぁ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:38:13.17 di+hhmXN0.net
ぶっちゃけ、パクrゲフンゲフン参考にできる作品なんていくらでもあるってのにな

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:39:38.92 mWScjqVq0.net
最初PV見たとき90年代のホバークラフトのCM見せられてるような時代遅れセンスを感じたけど
始まってみると想像以上に酷い結果になったなこのアニメ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:40:04.57 XKl1zc/Z0.net
扶桑姉妹に出番を…
あの出来のアニメに出て不幸不幸言ったら誰もがそうだな不幸だなと涙してくれるはず

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:40:08.54 xNcae4g10.net
やっぱりスパッツっていいよな
特に九九艦爆がよく似合ってて可愛い

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:40:56.69 lGL0u//+0.net
船が他の船抱えて走れるのはかなりのメリットかな?

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:42:31.59 wFNSPF4w0.net
>>207
人型メカ娘で動きがない艦これとか致命的なんだよな
パンツ見せたいのか史実やりたいのか日常したいのか全然分からんし
ストーリーのつながりすらない
クソアニメってどういうの?って言われたら艦これ、っていう新基準ができてしまった

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:42:37.66 QT5fKntA0.net
戦う相手が深海艦隊の時点で史実とか言われてもッテ思えてくる
深海艦隊ってアメリカとか海外艦隊なんか?
史実の運命ループを擬似敵(深海艦隊)で繰り返してるって事になるんか?
史実史実って言ってる人的にはどんな設定とシナリオにしてほしかったんよ?
個人的には提督が旧戦船の老婆で艦娘と妖精さんしかいない世界で
男がいない世界の中で
轟沈
記憶喪失
ループ
が良かったと思う感じ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:43:02.29 9z+g96CS0.net
>>211
まだPVの吹雪はアクションしてたからな。
本編じゃ棒立ちばっかりで何故か吹っ飛ぶ時だけは勢い良く転がる。

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:43:17.79 QAsRL6Y/0.net
まあ無理強いで3Dモデル40体作って力尽きたんだろう

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:43:19.39 xNcae4g10.net
そういや大和は重くて一人じゃ無理だったけど空母ってそんなに軽いのか?

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:43:58.31 T6AyieHi0.net
・何と戦っているのかわからい
・なぜ戦っているのかわからない
・敵は何者なのかわからない
・なぜ艦娘しか戦えないのかわからない
・艦娘とは何なのかわからない
・何を守っているのかわからない
・なぜあの大きさで通常兵器の力を持つのかわからない
・あの世界の軍隊がどうなっているのかわからない
・あの軍隊の指揮系統がわからない
・補給や修理など必要なことを担当している者がどうなっているのかわからない
・鎮守府の外がどうなっているのかわからない

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:44:02.31 MOZnzk0z0.net
>>214
動けなくなった艦を他の艦で曳航するってのは史実でもけっこうあるからなあ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:46:37.19 QT5fKntA0.net
>>212
不覚にも
扶桑姉妹が右手で殴るシーンが脳内でっ炸裂した

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:46:42.25 1c/5yG5d0.net
>>208
7話のそれもあったか
個人的には7話のヲ級vs鶴姉妹のシーンはベタだったりいろいろ細かいツッコミはあるけど動きがあって好きだったな
>>215
二期作るならパンツアニメでいいよもう

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:48:21.30 xNcae4g10.net
貧乳の横乳があればパンツなんていらないんや
URLリンク(wikiwiki.jp)

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:48:33.66 QAsRL6Y/0.net
>>219
牽くだけで駆逐艦だと最低2隻は要る
空母抱えるなら空母か戦艦でないとダメなんじゃね?

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:49:16.46 wFNSPF4w0.net
というか、大和回で設定さらに壊れたしな
イカダにのって駆逐に曳航させれば資源減らない!
じゃあ最初から巨大なイカダ作ってその上でまず戦えばいいじゃん 砲はあるんだからさぁ
轟沈する危険もないし、資源的にも効率的
って思ったんだが
それって単なる戦艦じゃん?
量産型ブヒアニメは花田でも馬鹿でもチョンでも作れるが
奴にはSFとか矛盾を埋める知能が全くなかったんで、キャラすら馬鹿になるんだよなあ

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:49:51.04 9z+g96CS0.net
>>219
翔鶴を瑞鶴が抱えてたっけか?
お互い同型だから駆逐艦で戦艦引っ張るのよりはずっとラクでしょ。
大和は台船に乗ってて自分じゃ全く航行してなかったし。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:51:43.91 mWScjqVq0.net
まず視聴者に聞いてる時点で終わってる

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:54:02.06 QT5fKntA0.net
やべそろそろ仕事開始だわ
修理はお風呂出てた
問題はなぜ風呂が修理になるのか
と修理バケツって成分なんだよとか
食い物=ボーキサイトとか
資材の調達方法とか
そもそも資材ってあの世界だとどう増えてるんだとか
色々あるがここまでにする

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:54:45.42 QAsRL6Y/0.net
>>226
移動が最大10ktくらいでいいならまあ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:55:18.29 B/MLE43k0.net
制作会社から何やら総とっかえで作り直して欲しい
Gレコ並みに何がしたいのかよくわからん出来で悲しい

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 08:57:59.20 xNcae4g10.net
そういや深海側も資源求めてるとかって4話で言ってたけど深海側もカレー大会とかやってるのかね?

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:01:24.16 47B6Mnac0.net
>>229
その辺はラノベの陽炎抜錨の描写が上手かったな
「艦娘には未だに謎が多い」で大体済むんだけど、その前後の流れが上手くて気にならないという

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:01:56.91 1c/5yG5d0.net
本編多少削ってでもCパートでキャラ2~3人出してボーキサイトって何?艦これ世界での扱いは?みたいな解説パート作ってもよかったよな
アニメではこんな感じでゲーム内ではこんな感じで扱われますよみたいに入れればゲームの宣伝にもなるしアニメとゲームはちょっと違う
世界なんだなと視聴者にも認識させられるし

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:17.11 di+hhmXN0.net
>>232
<(゜∀。)を動かすための資源をだな

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:24.84 wFNSPF4w0.net
鳥取に突然現れた人喰いザメとサメハンターの死闘
とかに置き換えたほうが納得できる

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:37.95 mWScjqVq0.net
翔鶴ってぶっ壊れたあとに最大全速航行だからな
普通やってもできん、魚雷数十本全避けしてるしな
アメリカ軍は魚雷当たったと誤報したほど完璧なタイミングをな

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:40.34 9z+g96CS0.net
>>226
元の艦だと大和型は排水量6万トン超えててかたや駆逐艦は1500トンくらいだっけ?
それだけ大きさが違うのを同スケールの人型にした矛盾が出ちゃったんだよな。
攻撃にしても両者同レベルにしか見えないのを
戦艦はやっぱり違うって納得させる演出とか出来なかったのかね・・・
難しいんだろうけどさ。

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:02:44.28 T6AyieHi0.net
花田は酒飲んで鼻ほじりながら仕事したんだろうな
各回のすり合わせに関しては構成が直すんだし、その構成が何もしてないのが良くわかる
ここに関しては監督やtnksがどういうの問題じゃなく全てコイツの責任

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:04:17.81 B8G7frV20.net
>>226
イカダワロタ、たしかにその通りだわ。
8話水着回とながもんで救われたとしても、8、9、10話の脚本は本当に酷い。

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:07:04.69 QAsRL6Y/0.net
>>232
増産じゃないの?
向こうは同型多いし

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:08:31.49 0CJxL59Z0.net
各回のすり合わせをしない斬新なスタイル

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:09:36.66 wFNSPF4w0.net
おまけに花田の受賞記事で艦これデリート、未公開作品INってのに悪意ありすぎ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:12:08.42 T6AyieHi0.net
8話で艤装抜きでも体重が人外レベルと発覚
この描写によって足柄の合コン結婚ネタにも更にケチがつくよな
こんな体重がトンレベルの人外と、70キロの人間の男が結婚なんて成り立つわけないですよね花田さん?
マジで頭イカれてんのか?

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:12:24.78 9qUudPJt0.net
色々言われてるけど5話とかは好きだしシリアスも7話とかは好きな方だ、6話も好きだし8話はギャグアニメの少しシリアスになったモノみたいな感じがするからあまり突っ込みたいところってのはなかった
ただ5~8話の流れが嘘みたいに(悪い意味で)無視する脚本構成。あまりにも顕著に現れるのは3→4だけど他もアレだし。
突っ込もうとしたらいくらでも突っ込める穴を置いとくのもダメ。
しかも主軸がしっかりしてないから一体何をやりたいアニメなのか今になってもよくわかってないのが現実。
残すは最終回なのにまだわかってないとか斬新すぎるよ、こいつら仕事ってことで割り切って手を抜いてる、ってならまだしもその仕事すら出来てないぞ?

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:12:59.37 FWqnhZdl0.net
明日でようやくこの苦行も終わるけど、どんな気分?

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:14:22.36 R+99ObJa0.net
夢を、夢を見ていました
そんな気分

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:14:54.89 wfpR5o9w0.net
>>226
9話で軽トラ出した事で艦娘以外にも動力源があることが発覚しから普通の船も作れるはずだから
鎮守府機能を搭載した船を拠点にした方がはるかに便利そうなんだよな

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:15:51.44 wFNSPF4w0.net
>>246
如月どうこうと真面目に語ってた頃の方が今思えばマシだった

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:16:08.14 di+hhmXN0.net
夏の夕暮れやさしく迎えてくれるのは艦娘達だけなのか?
そんな気分

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:16:11.22 VneAHWAr0.net
 
URLリンク(i.imgur.com)
 

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:18:07.14 Sf5BlFKq0.net
>>246
悪夢の二期(劇場)決定
再放送の後に発表かもしれないけど

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:18:30.56 0mnzC9QM0.net
今思うと3話がこのアニメのピークだったのかな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:18:51.76 9qUudPJt0.net
というか別の某音ゲーも最後の最後�


258:ナクソをぶちまけて今までの評価覆されて非難轟々になってるし、ドラマも某アレがオチがアレだし、最近は評価上がってきたら下げる法律でも作られたのかってぐらい酷いよな



259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:25:33.54 e0Qb/kDpO.net
>>128
もしそうならアニメ版無責任艦長タイラーと
漫画版パトレイバー後藤隊長を合体(ポタラ)したような人を

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:28:59.52 QAsRL6Y/0.net
>>244
そこは体重計とか提督に飛びつくとかその辺で既に決壊してるので
艦娘の体重は艦娘、妖精、深海棲艦以外には作用しないとしか思えんな

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:30:01.63 8T3NaRWs0.net
>>253
1話はまぁまぁだったけど戦闘もしっかりあった
2話で主人公の努力と仲間との絆を描いた
そこから話勧めて上げて行くかと思ってたら如月轟沈させる為だけの3話だった
いや、3話だけで如月轟沈をやってしまった

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:30:33.64 yPWKieO80.net
アニメは夢の世界っぽい
艦娘の夢、トラウマと言った方がいいか

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:30:50.47 dNqBSnDH0.net
どんな提督がよかったかってアンケートとったら多聞丸が一位になるに決まってるじゃない

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:31:09.35 QAsRL6Y/0.net
>>255
どっちも部下にとっていい上司なだけだぞ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:32:35.57 dNqBSnDH0.net
>>256
そうなるとそれこそモーターボートとか艦娘以外の動力源で移動させた方が燃費いいんじゃ・・・

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:33:15.20 cNEgsxD30.net
最終話で評価一転・・・は流石に夢見過ぎか?

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:37:15.49 di+hhmXN0.net
>>262
どうやってだ?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:37:43.70 QAsRL6Y/0.net
>>261
そうだな、俺もそう思う。
奇襲には弱くなるから交代で水上に出せばいい

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:38:27.67 uwNYnjol0.net
>>262
今までの負債がデカ過ぎる

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:38:57.54 wFNSPF4w0.net
艦娘で深海側に勝ち、かつ低資源で最大戦果をあげる方法
バケツの使用できる施設を搭載したホバークラフトを作る

全員乗る

ホバークラフト上で索敵機、レーダーを使用する

艦娘を適材適所に配置

ホバークラフト上で艦載機発艦

敵を駆逐しつつ敵陣へ接近、上陸

大破した場合即時バケツ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:39:19.87 QAsRL6Y/0.net
>>263
史実を生み出している存在の抹殺?

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:39:55.55 7s2RBlZQ0.net
てか回想シーンで人型のまま雷撃処分やってたけど、適当に他の中破空母に
背負って貰って戻ればいいだけじゃね?
どうせ1つの空きが出来た時点でこれ以上進んで勝てるとは思えないし

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:39:58.74 /xVsKl7t0.net
いつの頃からかなあ… 男がいると売れないとかいうつまらん定説が唱えられるようになったのは
元から女しかいない作品ならともかく、原作からいる男を削ってまで何がしたいのやら
しかも削り方すら中途半端で両方の悪いとこどりとかいう糞オブ糞状態
シリアスやるのに司令官がいないのはおかしいってのがどうして分からねえんだか…

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:40:51.72 di+hhmXN0.net
>>267
つまり、人類抹殺しなければならないのか

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:41:09.46 NkRY53kS0.net
パート229ってスレ伸びすぎだろ
ガールフレンドなんて12で止まってるのにおかしいだろ

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:41:33.58 FhEemiw50.net
>>238
ジョジョみたいに攻撃時は
スタンド演出
大きさは実物通りで


277:良かった



278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:42:25.68 QAsRL6Y/0.net
>>270
特別番組でお通夜が流れる
保険金2億円により1期は作り直される

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:42:44.28 yF5Bbrli0.net
>>262
終わり方次第では、終わり良ければすべて良しの方向へは持っていけると思う
大絶賛の嵐は無理だけど

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:43:30.78 UmGAzkeK0.net
いま「理想の提督アンケート」なんてやったら、組織票で某弁護士が圧勝するのが目に見えてる

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:44:05.02 yPWKieO80.net
>>268
他の空母も沈んだし
のろのろ引っ張られても群がってくる敵の追撃の餌食かと

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:44:10.79 l9vQB6If0.net
>>267
わかった!過去の世界に戻ってアメリカを攻撃する展開か!
すると「史実」を生み出す存在が居なくなり深海棲艦がすべて消滅して鑑娘達も元の女の子に戻ってハッピーエンド

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:44:25.57 /xVsKl7t0.net
>>271
つい最近、発売から僅か2カ月足らずで、スレ数が20年間のシリーズ作品中トップになったゲームソフトがあってな?

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:45:44.37 CbRlXsYt0.net
>>268
そもそも雷撃処分する意味がわからん
鹵獲されたら強力な深海棲艦にでもされるんかいな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:46:23.15 5h4KO9rg0.net
>>271
艦これがGFみたいな毒にも薬にもならない内容だったらスレはどこまで伸びてたんだろうな
今のこのスレは大体愚痴やらツッコミとか悪い方向の話題で伸びてるけど

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:47:16.19 8T3NaRWs0.net
>>262
11話でぶち上げてきた、運命の強制力的なものを処理しなければまとまらない
この時点で脚本に求められるハードルが相当上がってる

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:47:52.87 eggJgK7a0.net
>>274
終わりよければ全て良しも無理だよ
これでさすふぶで赤城助かったよかったねでも如月死んでるから

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:47:56.02 /xVsKl7t0.net
>>268
あれって軍艦だった頃の戦争の記憶を人型のイメージで再現してるだけなんじゃないの?
最期シルエットは完全に船そのものだったし

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:48:08.52 VZ5SjFPZ0.net
>>226
エンジンかけなきゃ燃料減らないのはあたりまえ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:48:41.79 R8COzP1F0.net
二期前提のシナリオだよねこれ
それでも糞つまらんっていう

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:50:21.86 0mnzC9QM0.net
2期があったとしても作中の様々な矛盾をとても解消できそうに無いのがなんとも

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:50:44.07 QAsRL6Y/0.net
>>277
それ別の史実と別の深海棲艦生まれるだけやね
>>279
魂からは人の形に見えるけど、端から見れば船だった実際の歴史の記憶なんやろ?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:50:57.83 K+/Ds/2Z0.net
最終回のラストで二期決定が告知される
普通なら喜ぶはずがこのアニメの場合はむしろ絶望感がw

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:51:43.58 wFNSPF4w0.net
深海「ちょ待てお前ら 何で俺らと戦ってるん?」
艦娘「は?お前らが何処かからか湧いてきたからやろ」
深海「何もしてへんやんけ ごっつ腹減るねん 飯取ってただけや お前ら俺らと同族やん わかるやろ」
艦娘「は? わかるけど 同族?」
深海「俺ら出てきてお前らも出てきたやん」
艦娘「せやな」
深海「お前らな わしらと見た目ちょっと違うだけで本質的には一緒や 同士討ちさせられてるだけや」
艦娘「なんかそんな気がしてきたわ」
深海「そうや」
艦娘「どうしたらええんや」
深海「飯くれ もうそれでええねん 上陸してへんやろ」
艦娘「人類殺したら取り放題やん」
深海「やめーや 平和的解決せーや」
艦娘「うっせハゲ死ね」

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:52:20.64 e0Qb/kDpO.net
>>224
1話の段階でもう島風とか居るんだから
やっぱりもう健造されてるよな
それどころか吹雪の例が有るから
改装前ですでに改の装備持ちでも驚かない
大和と同時投入が真の「秘密兵器計画」とか

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:54:03.19 5h4KO9rg0.net
スタッフ全部とっかえて仕切りなおしならまぁ
そういう事例もないわけじゃないし
もしくは小説アニメ化
というかアニメのあの鎮守府の話はもう見たくない

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:56:57.30 eggJgK7a0.net
一番上に腕組みデブがいる限りどんなスタッフでも無理だよ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:58:14.49 l9vQB6If0.net
XEBECあたりが作っとけばサービス満載の萌えアニメになってたのに

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 09:59:58.38 di+hhmXN0.net
史実を踏まえた対処しても更にその上をいく深海の脅威で
結局、史実通りみたいなピンチにならまだギリで納得できなくはないが
単に無能無能アンド無能でしたってオチなのがな

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:02:58.14 p8mEZqvG0.net
花田さんてシュタゲの人だったのかよ
どうしてこうなった?

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:04:02.10 A6cMEp/J0.net
>>295
シュタゲは原作あるから、トゥルールート要点だけまとめればぶっちゃけ中学生でも作れる

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:04:44.89 8T3NaRWs0.net
>>287
実は今も本当は艦の姿なのかもしれない
人間が全く居ないのも彼女らが艦として認識しているのがあの世界だから
陸上に上がれるのは艤装つけていない時の彼女らが艦の魂だけの存在だから
いやー無理がある、あの世界ゲームだからって方が説得力あるのが何とも

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:06:02.21 A6cMEp/J0.net
最終話で
深海
「私達があんたらに何したっていうの?! 服破いて追い払っただけじゃない! 殺しにきてるのあんたたちじゃん!
怖いから偵察機飛ばしてたのに!全部壊して! しまいには本土乗り込んで皆殺しですか!」
って言ったらアニメ完全に破綻する件

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:07:59.12 T6AyieHi0.net
こんなクソみたいな仕事でも脚本や構成だけは安定してギャラがいいんだよな
更に円盤売れると多少だが印税まで入るという。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:11:28.91 uUeX9LNT0.net
アンチが撤退準備はじめてんなあ
店頭でも売れるしAmazonでも売り切れ状態になってるし勝ち目ないもんな

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:12:37.21 I+xXMIMd0.net
アカギさんが夢で見て編成変えたはずなのになんで肝心なところ変えずに雷撃処分した娘を外したのか・・・

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:14:01.45 peJAk5rL0.net
>>251
お前のキモイ宣伝のせいでユーファニアムが気持ち悪くなってきたわ・・・・・

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:14:13.89 e0Qb/kDpO.net
>>241
アメリカ並みなら
吹雪型と睦月型は姉妹艦が150隻超え
白露型は100隻超えの姉妹艦持ち、とかになるな
三水戦の同じ組み合わせ戦隊がたぶんあちこちに居る
…という状況になるんだろうなぁ
深海の湧き方を見ると健造の体制はアメリカ並みに有りそう

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:14:40.36 mnfLe7T90.net
>>299
脚本構成の分をアニメーターに上げてほしい

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:15:06.29 w3VMWuGY0.net
>>300
粘着し続けてきたアンチは時間を無駄にしたってとこだろうなw

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:15:12.11 3oMykQdS0.net
今ふと思ったんだけど、実は提督=鎮守府そのものなんじゃ・・・敵側にも港湾棲姫とか地上基地タイプが居るし
健在時は敷地内を自由に動けるけど執務室とかの核を潰されると死亡するとか・・・

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:16:59.27 P8mU4ck80.net
>>300
円盤なんて特典つけりゃどんな作品でも売れるという証明になったなw

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:17:49.85 uUeX9LNT0.net
>>307
いやそういうのいいんで
今や特典付けないアニメなんかないし

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:18:44.61 XKl1zc/Z0.net
アドミラリティコードか何かですか

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:19:25.32 eggJgK7a0.net
店頭でも売れてるってもうBD出たのかと思ったら発売日27じゃねえか

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:19:40.56 w3VMWuGY0.net
>>307
お前にわかすぎるわw
他のスレで言わないほうがいいぞ
恥ずかしすぎる・・・www

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:19:53.48 QAsRL6Y/0.net
>>303
つーか、白い深海棲艦は連合艦
黒い深海棲艦は枢軸艦じゃね?

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:19:59.39 B/Lsxd+W0.net
>>308
つまり特典つけないと買ってもらえないというのが業界の認識ってことだろ
特典なくても売れるアニメ作れよ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:20:31.33 P8mU4ck80.net
>>308
事実言ってるだけやん
まあ、これで安定して全巻以降も売れたら素直に凄いなあと思うよ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:20:53.58 3oMykQdS0.net
円盤のアマ限売り切れって、発売日近いから予約締め切っただけじゃないの?
アマゾン限定って元々数少なかったりするし。

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:21:17.24 uUeX9LNT0.net
>>314
どんな作品でも売れるというのは事実ではないぞ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:21:24.66 sWi5JJyK0.net
>>300
こんなアニメ買うとか正気を疑うわ
まだDMMに課金したほうが艦これの為になるわ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:22:55.89 eggJgK7a0.net
>>316
今amazon見たけど普通に予約できるんだがどこのamazonだ?
そして店頭で売れてるってどうやったらわかるの?

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:23:47.45 DRZc92gH0.net
アンチが減ったな、と感じるということは
それは終わりが近づいてるって証拠だよ
アンチはマイノリティだからね、人気にそのまま比例するんだよ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:24:22.18 0mnzC9QM0.net
売りスレでやったらどうですかね

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:24:32.52 P8mU4ck80.net
>>316
そやね、特典つけてもある程度のユーザーがいないとそもそも売れんし、元からユーザー抱えてるとこじゃないとできない芸当かもな
オリジナルアニメで同じ事やってもボロボロだろね

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:24:46.63 uUeX9LNT0.net
>>318
各アニメショップのランキング見ろよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:25:24.55 VZ5SjFPZ0.net
1巻、2巻、武道館♪

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:25:29.89 SapmaBvW0.net
むちゅきが可愛いので円盤買います!!

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:26:35.84 fy05YEir0.net
ネットでのウケと売上は違うからな
ミリヲタ受けしそう、売れそう

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:26:40.04 /sfqtGbBO.net
いくら売れようが内容は良くならないから売り豚死ねで終わりなんだよな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:26:59.62 A6cMEp/J0.net
アンチがいないアニメとか終わりだろ
アニメあってのグッズだからアニメに思い入れが無い分特に欲しくないわ
どうせねんどろなりフィギュアなり出るだろうし、そっち買う予定だからいらね
映像特典がノンテロOPEDとか益々いらねえよ コメンタリー程度つけろ 特に花田

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:27:56.56 0mnzC9QM0.net
シーンごとの脚本家の意図の詳細な解説が欲しいな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:28:21.39 w3VMWuGY0.net
2chでアンチしても結局売れちゃうんだよな~
粘着してたアンチはご苦労さんw

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:28:42.89 /NdnMSiu0.net
>>325
ねーよ
ミリオタが一番失望してる

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:29:38.69 A6cMEp/J0.net
明らかに工作っぽいの湧いてきてワロタ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:29:41.51 iWSIlplr0.net
戦艦の甲板上から艦娘がぶっぱなしたほうが効率良さそう

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:30:12.17 eggJgK7a0.net
>>322
予約は売上では無いよ
それでamazonはどこが完売してんの?

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:30:29.93 uUeX9LNT0.net
>>333
あーニワカさらしちゃったかー

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:31:25.42 FhEemiw50.net
盛り上がってる人の反応みてると初動で50000ぐらい売れそうな感じだな。

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:32:00.99 eggJgK7a0.net
>>334
うんニワカでいいからamazonはどこが完売してんの?

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:32:37.68 8T3NaRWs0.net
まー1巻は売れる
多分その次で右肩する
その仕込みが始まったかね、3話並に雑な気もするが

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:32:42.69 cNEgsxD30.net
特典とかにもよるけど60000程度は売れるんじゃない、俺は買わないけど
まあでも最終話次第だな、正直かなり望み薄だが

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:33:36.02 ObzLGUQU0.net
ミリオタがこの円盤を買うは”ない”
もっと言えば”ありえない”

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:33:39.67 FhEemiw50.net
>>338
すごいな。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:34:00.26 e0Qb/kDpO.net
>>269
恋姫†無双が主人公の存在を抹消して百合豚にウケたのがデカい
あれでかなり勘違いされた

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:34:23.10 SapmaBvW0.net
5万とか6万とかぶち上げすぎだろwww

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:34:51.31 FhEemiw50.net
>>334
60000ぐらい売れるのになんでこんなにアンチが沸いてるのかねえ?

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:35:05.06 QAsRL6Y/0.net
まあ尼のは売り切れてんな、確かに

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:35:30.77 A6cMEp/J0.net
>>341
とはいえエロゲ原作を主人公出して成功するには完全エロ無しに走るしかないだろ
オマンツェみたいに
あれ完成度高すぎて草生えたけど

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:35:33.68 Sf5BlFKq0.net
五万とか六万とかハードル上げるのはやめて差し上げろ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:35:56.30 uUeX9LNT0.net
>>336
Amazon限定版

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:39:44.53 e+vxuyjk0.net
艦これがビックタイトルって言っても同人界隈での盛り上がりが大きいからねー
アニメってなるとハードルも高いし
3万くらいが関の山だと思う

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:39:53.75 QAsRL6Y/0.net
を、復活したw
キャンセルでとるな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:40:36.41 SapmaBvW0.net
普通に考えて2万も行けばかなり良い方だろ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:40:44.78 VZ5SjFPZ0.net
>>332
いくら戦艦でも動く超重量なんて乗せたら下手すると転覆
燃費も悪くなるし船足も出ないので海に浮かぶ的
上にあったホバーとか論外w

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:42:57.70 wyVKLUeo0.net
8万は売れるだろ、アンチはそれが分からないらしい

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:43:52.97 uUeX9LNT0.net
こういう無駄なハードル上げが逆にアンチのみっともなさを加速させるんだよなw

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:44:31.23 fgrlAsYv0.net
じゃあ俺も
艦これ1巻は初動で10万売れる!!!!

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:45:31.13 FhEemiw50.net
>>353
ハードルってのがよくわからないけど、君がさっきから売れるって言ってるじゃん。

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:45:40.31 ObzLGUQU0.net
一巻が一万ちょい
二巻以降が6~8千てのがいいとこでは

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:46:15.78 cNEgsxD30.net
>>353
売れるって言ってるのお前やん

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:47:05.49 /xVsKl7t0.net
売上云々には構わん方がいい
そうだね、ガンダムSEEDDESTINYは名作だったね。としか答えようがない

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:47:20.90 QAsRL6Y/0.net
>>351
筏に乗り込むとき筏に86000トン位加重かかるはずだが何ともなく浮いとるやろ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:48:04.38 gp9XGJf40.net
アンチがどんなに吠え面かこうと10万は約束されてるからな

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:48:08.57 peJAk5rL0.net
現実的に言えば1万は超えるだろうなって感じだろ
5万超えたらニコ生で裸アンコウ踊りしてやるよ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:48:38.11 FhEemiw50.net
>>361
楽しみにしとくわ。

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:49:12.01 peJAk5rL0.net
>>362
まじでやったるわw

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:49:26.61 DRZc92gH0.net
一人だけID変えずに書き込み続け
残りはIDを頻繁に変えて掲示板の流れを操作する手法
なんだっけな、北海道のあの会社の名前が出てこない

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:50:44.06 5Ab2Y2760.net
艦これ2万以上売れるのが濃厚になってきてアンチが焦ってるのがわかるから気持ちいいわw
今のうち馬鹿にさせる心構え整えておけよw

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:51:15.75 A6cMEp/J0.net
>>351
イカダ浮いてたじゃん

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:52:03.64 QAsRL6Y/0.net
名無しで逃げ切る売り上げ談義とかウザいんで両方タヒにませんか
火付けてる対立厨と一緒に
具体的には回線切らずに無線LANの電波とかで

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:52:09.88 WoZDNP180.net
>>262
むしろ再放送後の7月から変則2クール
1クール目の提督は戦死したことにして武内提督(声だけ)で反転攻勢だ! とかな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:52:43.16 +lu0ScZ+0.net
70000万以上売れてアンチが涙目になるのが楽しみだwww

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:53:44.27 w3VMWuGY0.net
粘着してるアンチは最終回まで本スレに居座るのだろうか・・・
真性のアスペかどうかはっきりわかるなww

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:54:10.30 yF5Bbrli0.net
>>282
なので皆が賞賛するようなラストは無理だけど、さすふぶや如月轟沈をあまり気にしない人なら納得はするよ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:54:30.94 Sf5BlFKq0.net
機内モード君数字バラバラで保険かけるの見苦しいゾ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:55:19.41 cNEgsxD30.net
明らかに臭い単発が湧いてる件
今では簡単にID変えられるからねぇ・・・

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:56:06.58 I9RUjSs90.net
売れようが売れまいがゴミはゴミなんだよな

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:56:27.15 38VrEU9R0.net
1巻 16,000
2巻 *5,900
3巻 14,000
4巻 *9,000
5巻 *4,500
6巻 *7,200
こんな感じと予想

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:56:41.19 A6cMEp/J0.net
褒めれば褒めるほど提督たちは苦笑いになる不思議なスレ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 10:56:44.60 +YqbO4U70.net
活躍するのは吹雪でも大和でも五航戦でもいいから誰も沈まずに終わればいいよ
でも提督は沈んどけ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:00:37.72 HbFjzQLu0.net
真面目な話30000は行くんじゃないかな?
ちなみに1巻の話な

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:02:32.95 A6cMEp/J0.net
>>378
フィギュア目当てで行くかもな ただおーぷんでも不評だからフィギュア抜いてヤフオク行きの予感

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:02:35.15 YMYl+Oo50.net
ありもしない売上で無理やり養護してて笑える
バカじゃねえなキチガイだよこいつら

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:02:36.26 38VrEU9R0.net
>>378
無理やろ。アニメイトで予約しててキャンセル不可勢を考慮しても2万は超えないと思う

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:02:36.88 XnPia/bu0.net
>>375
俺もそんな感じするわ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:05:35.15 3oMykQdS0.net
これいつもの奴違うん?ゲハが~とか言ってる奴。言葉は違えど言ってる事はブラゲの信者と変わらんな。
「アンチが~」「”俺は”面白かった(何処がとは言えない)」「○○持ってない雑魚」「○○なんてすぐ出るだろ」「○○してないお前が悪い」
こんなのばっかり

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:07:04.68 FWqnhZdl0.net
【】「夢は夢で終わらせない。狂気の沙汰ほど面白い…倍プッシュ(二期、劇場版同時製作決定)だ!」

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:07:25.26 yPWKieO80.net
お前らが何と戦ってるのか分からん

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:08:09.31 5h4KO9rg0.net
アニメ見てても金も手間もかかってる感じしないから
1万もいけば黒字っぽそうなのがなんとも

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:09:00.37 FWqnhZdl0.net
>>386
宣伝、広告にどれだけ注ぎ込んだと思うね?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:09:58.98 38VrEU9R0.net
2chでありとあらゆる人が多い板に喧嘩売った凄いコンテンツだからな。艦これは。
信者やプレイヤーの10倍以上のアンチを生み出し、小売りにアンチが凸するにまで至る
(ローソンの尊師シールなんかはモロ器物破損だから店側も対処すりゃいいのに)

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:11:18.50 /vzz9ytL0.net
アニメ艦これ「アニメ艦これのこと・・・忘れないでね・・・」

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:12:12.65 QAsRL6Y/0.net
にいてんごも知らん奴がフィギュアとか吠えんな、みっともねえ
そんな価値ねえよ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:16:25.59 VZ5SjFPZ0.net
ドン引きw

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:16:44.82 N11B6YgF0.net
>>262
なんかもう内容については誰も期待して無いし最後あいつに
「アニメのことは嫌いになっても那珂ちゃんのことは嫌いにならないで~」
つって言わせとけばオチ付くんじゃね?

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:17:53.10 PTlhi1AZ0.net
あー!イ級の薫製食ったの誰だよ‼︎‼︎‼︎

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:20:22.46 vkacrd1C0.net
信者だけど買わんよ 自分の好きなキャラ台無しにしたモンをキャラ動いてるからって買う気なんかおきんわ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:20:55.68 PTlhi1AZ0.net
イ級いま高いのわかってんだろ?!
薫製買うのに2時間待ったんだぞ?
帰ってきて皿の上見てみたら、これだよ!
あー頭くるわー

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:21:11.47 9qUudPJt0.net
こういうの見てると本当売りスレに侵略されてんなーとも思う
クソだから売れない、いい作品は売れるとかいう幻想はもう終わりなんだよ
売れる売れない関係なくダメっていう評価だろ。実際種死とか売れたけどそれで評価変わったか?
>>388
10倍はない、ただどっちも声が異様にデカくて狂ってるってのが正解。今多いのはノリで乗ってるやつもいるからだろうしな
人の事を考えず自分が得をするならどんなことでも(本当にどんなことでも)する。民度低いとかそういう次元じゃない。煽り合いとかガキの喧嘩みたいに感じるレベル

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:23:22.15 1c/5yG5d0.net
>>375
1巻は初物&特典効果で3巻は一応まともと分類される5~6話収録だからまあそんなもんかもね

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:24:16.17 PTlhi1AZ0.net
Amazonでイ級照り焼き売ってるわ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:26:16.68 w1hvHpJQO.net
>>375
リアル

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:27:19.98 l9vQB6If0.net
艦これはアカウント数250万人なんだぞ
半分だとしても100万枚は売れるはず

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:28:00.67 p7IuPeTb0.net
>>400
フラグやめろ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:28:09.03 w3VMWuGY0.net
アンチ発狂しすぎで腹がいてえw

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:30:20.89 yF5Bbrli0.net
急に信者が湧いてきたな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:30:48.51 v/RpnuMf0.net
艦これクラスで3万いかないとか…

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:31:06.69 p7IuPeTb0.net
艦これの登録アカウント数が日本の人口を上回るのも時間の問題

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:31:50.05 QAsRL6Y/0.net
もうダメだな。釣られる奴も消そう

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:02.85 0mnzC9QM0.net
一体いつまでこの話続けるんですかね…

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:06.60 dOZ5wqn/


414:0.net



415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:14.28 XnPia/bu0.net
>>389
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:32:42.69 w1hvHpJQO.net
12話より1巻の売り上げの方が気になる現実

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:33:01.57 w3VMWuGY0.net
>>408
書き込み内容からしてにわかだろうなー
アニオタとしちゃ初心者もいいところw

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:33:03.22 v/RpnuMf0.net
>>408
ミリオタは放送前の水上スキーの映像でもう切ってると思う

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:33:35.02 AO7GlaJD0.net
なあに、最終回になれば良くも悪くもいつもの流れだ
で、掌はクルーできるんだろうな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:34:29.53 /xVsKl7t0.net
じゃあ最終回に如月が(話題に上がるのも含めて)何秒間登場するか予想しようぜ!
戦いも一区切り付くだろうし、葬式くらいはしてくれますよね?…ね?

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:35:11.43 e0Qb/kDpO.net
>>386
おかしいよなぁ
今期デメディオ4作品の中じゃ、一番金かけてそうなのに
ラノベ4の内の2つにホモプリキュアに、これ
おそらくこれが最も予算を費やしてるはずなんだけど
いったいどこに金が消えてんだよ広告とか宣伝費か?
初めん頃はファフニールのスレとかで作画が可哀相な時
「今期のデメディオは艦これに作画リソース割いてるから」とか
挨拶みたいな慰めになってたのに
今や逆に艦これは残念でしたねこっちのがマシみたいになってる
作画良くても脚本が酷いって評価は最終回でも覆らないよ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:35:26.10 CCM37WE+0.net
この地獄もあと1日で終わるんやな…

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:36:13.88 Pv9e8shd0.net
>>416
来月から再放送あるんやで(ニッコリ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:36:24.16 8T3NaRWs0.net
>>408
興味すら失いつつあるミリオタにそんな熱意が?

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:36:39.05 qh7CNGKR0.net
今見たけど面白かったお
やっと面白くなってきた感じだお

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:37:15.06 yPWKieO80.net
今更だけど公式のキャラソンデモ聴いてきた
曲の出来は結構良いんじゃないかね
最後みんなのコーラス「グッバイ~」で、3話のラスト如月が死んだシーンで掛かってたのを思い出したw

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:37:42.91 Pv9e8shd0.net
 



           エ  ン  ド  レ  ス  エ  イ  ト



 

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:37:53.55 HGcoaRYXO.net
最高記録7,000枚の爆死請け負いアニメ制作スタジオのディオメディアに発注した時点で
5,000弱爆死コースになるのはわかってただろ(笑)

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:38:03.64 XnPia/bu0.net
>>417
(∩゜Д゜)∩あーあーきこえなーいー

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:40:27.86 IXjO7iqR0.net
テイルズオブゼスティリアより
961 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/24(火) 06:43:33.53 ID:djWf0KtB0
神依がウェディングドレスイメージでデザインされたって公式が言ったの?
966 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/24(火) 07:14:55.97 ID:LDiMGUR80
>>961
公式ガイドの設定画のところに載ってる
文字の部分だけだけど
URLリンク(i.imgur.com)
仲間が増えたよやったね田中くん!

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:41:55.44 lGL0u//+0.net
売り上げなんてどうでもいいよ
大事なのは12話で無駄死にが出るかどうかだ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:42:59.97 G9a4ZIQV0.net
処分してください吹雪さん�


433:E・・ ていうシーンがあるような気がして怖いなぁ・・



434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:43:06.64 VZ5SjFPZ0.net
ファフニールは無いわ(真顔

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:43:25.68 ojcW9pNOO.net
>>379
1、2話だけ録画消しちゃったからオクで1000円くらいなら落札しようかな

やっぱいいやBS再放送あるし

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:43:47.55 yPWKieO80.net
11話ラストの赤城さんーー!!!って声
あれ吹雪?
だとしたら駆けつけて爆弾撃っちゃうミラクルショットとか

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:43:51.69 0mnzC9QM0.net
11話前はもう助からないと思われてた2航戦にもまだ生存チャンスあるだろうか

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:45:17.46 7l1ZGOZa0.net
>>429
赤城先輩から赤城さんに呼び方変えるなんてさすが吹雪さん

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:46:27.53 PTlhi1AZ0.net
ローソン行くと盛大に艦これののぼりがはためいている
いつぞやのけいおんフェアを思い出す
艦これはローソンを完全制圧した
2015年は艦これの年となるであろう
アニメはあくまで発火装置に過ぎず、
Twitterを艦これが一時的に制圧したように、
サイバースペースは当分、艦これを中心に動くこととなる
秋葉原も艦これを史上最大規模のビッグイベントととらえるだろう
メイドカフェも艦これ対応に動かざるを得ない
秋葉には艦これという絶対覇権作品によるパックス・カンコレーナが到来するであろう
艦これによるアニメ界の新秩序、業界の再編、パラダイムシフトは不可避のものとなる

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:46:57.68 lGL0u//+0.net
二航戦は案外なんとかなるんじゃないかと思ってる
無駄な描写に割ける時間は無さそうだし

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:47:33.26 e0Qb/kDpO.net
>>412
そんな事ねーぞ?
別にスキーだろうがホバーだろうがローラーダッシュだろうが
動きながら撃ちゃ良かったんだよ隊列行動だよ
避ける時すら棒立ちってどういうこと
30年前のアニメで黒い三連星が出来てた事が出来ない
水上スキーだってカッコ良く見せられたはずなのに

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:51:52.12 Jr7f+/bT0.net
>>375
2巻で右肩キツイとその後結構キツイぞ
六駆効果とはいえ3巻も1万ギリぐらいじゃね

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:52:45.21 sq2EjEcU0.net
アニメBD特典に震電改を付ければ
ラブライブを超える可能性があるな
ただし信者からフルボッコ間違いなしだけど

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:52:52.72 Jr7f+/bT0.net
>>378
特典とアニメ前のキャンセル不可分入れても1万がいいとこ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:53:26.45 bHL8Qc640.net
???「田中を雷撃処分、してください・・・」

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:55:30.35 Jr7f+/bT0.net
>>412
ミリオタ要素よりガンダムチャンバラ期待してた
まさか両方スカスカとは思わなかった

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:56:03.81 G9a4ZIQV0.net
赤城さぁーん!は加賀さんでしょ。

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:56:56.72 ObzLGUQU0.net
>>433
存在自体忘れられる可能性があるな
このアニメにおいては一番いい扱い

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:57:55.25 38VrEU9R0.net
MMDで同じ水上スキーでうまいことやってる作品いくらでもあるんだよなぁ。
ここにきて突然の権利者削除でゴッソリ消えたけど

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:58:11.77 VqmWtuGa0.net
ここの製作会社ってどの作品で最高何枚売れたの?

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:59:28.70 Jr7f+/bT0.net
>>429
声が変わりすぎてるが呼び方から加賀
次回「赤城先輩ー」に呼び方変わってサスフブ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 11:59:46.89 Wmri+h5v0.net
>>443
イカ娘が一万ぐらいだっけか
それだけ。正直後は実績も何もねえ。

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:00:58.20 AjSmbrXZ0.net
水上スケートは悪くないだろ
問題は他にある

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:02:32.84 peJAk5rL0.net
>>426
艦娘に雷撃処分は無いやろ
あるのはリアル軍艦だけやと思うで

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:03:19.21 LN9k9Ioj0.net
なんだかんだで3万くらい売れると思う
花田伝説再びやで

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:04:05.94 38VrEU9R0.net
>>445
そういう点からも、そもそも2万もプレスしてないと思う

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:05:41.17 HGcoaRYXO.net
>>443
イカ娘1期の7,000

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:05:48.20 lGL0u//+0.net
艦娘の場合沈めると濃厚な触手プレイが待ってるのかな?

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:06:00.55 V1QDGhkD0.net
「いろいろあったけどなんだかんだで12話通してみるとそんな言うほど悪いアニメじゃなかったよ」みたいな擁護される未来が見えるわ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:06:09.66 PTlhi1AZ0.net
コミケ来場者が60万人、少なくともその中の10分の1は艦これ信者であると推測される
すなわち少なくとも6万人の艦これ信者がコミケを闊歩していることになる
コミケに行かない自宅待機組が20万人、艦これ好きだがコミケに興味のない信者が50万人いると仮すれば、
低く見積もっても70万~80万人の艦これ信者が存在するということになる
アメリカ軍の総兵力が50万人ほどなので、
艦これ信者の軍事力の巨大さがわかるというものである
広報活動により今後も艦これ信者の数は増大していくことが予想されるので、
最終的には100万人あたりまで膨れ上がるかもしれない
これは田舎の県1つ人口に匹敵する
この100万人をどう動かすかが重要である
花咲くいろはで湯湧温泉が復活したが、
艦これの巨大さはいろはの比ではない
艦これをいかに扱うかにより、次の時代におけるイニシアチブが決定されるといっても過言ではない

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:07:59.85 Jr7f+/bT0.net
単発擁護多いけど派遣かい?
明日夜には結果出るのにご苦労様

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:08:21.00 38VrEU9R0.net
コミケで艦これがどれだけウザがられてるか知らんのかねぇ。
他ジャンルに喧嘩売らなきゃ生きていけないのか知らんけど、今のままじゃいずれは出禁まであるぞ。

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:08:41.87 w3VMWuGY0.net
>>454
住み分けできてないけどアスペかい?w

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:09:23.26 HGcoaRYXO.net
艦これはガルパン(OVAが42,000)には勝てないんだから諦めなよ(笑)

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:10:07.66 Jr7f+/bT0.net
>>456
対立厨はツッコミレスばっかだな
ご苦労様

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:11:36.88 xZqXrtXS0.net
>>452
むしろ通して見るともっと酷さが浮き彫りになる構成な気がしてならない

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:11:55.29 yF5Bbrli0.net
>>443
作画、キャラデザ、声優の演技は良いし、落としてるわけじゃないから制作会社としては十分良い仕事をしてると思うぞ
シナリオや設定の悪さは田中草川花田個人に原因を求めるべきだわ

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:12:35.43 grzzXDYk0.net
ああー吹雪に種付けしてえ
田舎臭いJCたまらん

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:13:40.84 QAsRL6Y/0.net
>>451
丸呑みプレイだよ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:13:53.56 HGcoaRYXO.net
>>460
いや、作画ミスやCGのミスをチェックできてないから制作としてもダメだと思う
制作の仕事はミスを見つけて納品までに直すこと

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:14:43.41 1c/5yG5d0.net
売上云々は角川社員の自爆営業やその他メディア企業という立場を利用して色々取り繕うことはできるだろうけど
最初はある程度覚悟はしつつもそれなりに期待してたここの住人すら狂信者の目からはアンチに映るような反応に変えてしまった
作品の中身は今更取り繕えないわけで
二期や劇場版やるならそれでもいいけど、王手かかってるのを放置して2二銀打みたいなことはしないほうが…

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:15:10.47 w3VMWuGY0.net
>>463
納品が間に合わなかったガルパンは糞ってことですか!?
なるほどwww

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:16:14.17 mnfLe7T90.net
>>464
内容を誉めてるやつが1人もいないような状況だからな
異常だよ

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:17:57.22 V/3DrcZ80.net
>>464
時たま沸くへんなのってさすがにバイトだろ…
真性なら頭おかしいよ…

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:18:24.81 HGcoaRYXO.net
>>465
で、艦これはガルパンの42,000を越えられるのかね?(笑)

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:18:31.71 38VrEU9R0.net
>>466
この業界、内容より数と仕事の速さだから。

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/03/24 12:19:13.51 9qUudPJt0.net
この作品にディオメディアの悪さは特に感じられない、広島かどっかは被害被ってるけど
アンチだか信者だか知らないけどずっと5~8話のノリを続けてれば少なくとも俺は満足だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch