艦隊これくしょん -艦これ- 118隻目 [転載禁止]??3ch.netat ANIME
艦隊これくしょん -艦これ- 118隻目 [転載禁止]??3ch.net - 暇つぶし2ch529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:38:56.25 kJKYvrWq0.net
提督は長門に子種を注ぐので忙しい

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:39:07.39 HjIw8P7/0.net
>>502
知ってるけど、神通しか被ってないのをこじつけるのは無理がない?
アニメじゃ第3戦隊だしね

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:39:16.20 r87n/8fg0.net
>>498
コニシは意図的に絵柄を変えたっぽいからね。
過渡期には不安定になるし、変えた絵柄が受け入れられるとも限らない。
それでも自分のスタイルを変えるって中々できるものじゃないと思う。
コニシは絵柄の変更後、再度好評を受けるまでになってるから、すごい絵師だと思うよ。

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:39:25.93 s2z7MtVp0.net
>>506
残念ながら赤城加賀の組み合わせはコミケで1島できるほどの勢力で大正義なのだ・・・

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:39:43.04 vyRZ4Trp0.net
金剛さんのフィストが入ると思っただけでハァァン!

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:39:49.38 DDeycEsr0.net
>>520
比叡スキーだから金剛より比叡のほうが入れて欲しかったな
でもああいう扱いならでなくてやっぱりよかったかも

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:39:55.67 d9MC0Anp0.net
録画したの見たら面白かったんだが??

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:40:16.43 etFXbdBmO.net
>>519
脚本は55点
作画ミスとCGミスでさらに減点。

537:あぼーん
あぼーん
あぼーん

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:41:07.64 vyRZ4Trp0.net
また55点君かw

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:41:23.77 OQB+bDTV0.net
>>516
URLリンク(i.imgur.com)
赤翔?

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:41:51.57 D4xFtK7i0.net
>>519
まあ、素直に楽しめるといった点で及第点アフィ
正直、粗は目立つが、コメディだからまあギリ許せる範囲
今までで一番まともな回だったとおもうよ
ただし、新規はちょっと、加賀さんが嫌な奴に思えたかもわからんね

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:42:07.47 VkZqLVhp0.net
>>519
今迄に比べれば断然マシ(面白いとは言ってない)
ハードルを下げ過ぎた所為か、相対的に評価は良くなった

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:43:47.48 l1yoPDsN0.net
次の第六駆逐隊も日常回だろうしいいとして
その次の長門、陸奥メイン回が不安
まじでまた沈めたりしないだろうな‥

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:43:53.04 fnwLxD+U0.net
>>519
まーたアフィがアンケート取ってるのか。
まあ40点ぐらいかな。今までがマイナスだったからマシに見えるけどやっぱりクソ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:45:01.00 AMwL3M5i0.net
パッって感じで消える加賀さん最高!!!!!!!!!!

本気で物作れよ。

このアニメは今期の覇権なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:45:10.87 F943ehVT0.net
>>534
大和出すのに邪魔だなー
そうだ日常シーンでふたりとも爆散させよう
これぐらいは覚悟するか

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:45:34.07 64d9mgSU0.net
>>520
つか、比叡とか榛名でよかったんじゃないかと
艦隊で一二を争う高レベル艦の金剛は赤城らと第一艦隊に所属するほうが様になってると思うし
第五遊撃隊が二線級で問題児を集めた艦隊という性格付けも出来るし

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:45:52.98 FIHlUEyT0.net
>>504
そこら辺の役割分担?も今後あるのかねぇ
まあ新規からみたら、映像みても理解できないだろうけど

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:46:04.70 D4xFtK7i0.net
>>534
日常回と思わせておいて、からの轟沈回
とかいう話題優先の話作りの可能性あるから全然油断できないけどね、6話も(疑心暗鬼

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:46:22.94 Dq/pycjd0.net
第六駆逐隊は沈めたら馬マジで提督が暴動起こすなwww

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:46:47.21 ngOvXdfU0.net
まあ元ネタがギャルゲー(ウォーシミュレーション要素のオマケつき)
アニメはこのハードルに関して超えれてるだろ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:47:03.16 F943ehVT0.net
第六全滅ぐらいでそんな騒ぎになるかねぇ
そんなにロリコン多いのか!?

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:47:20.59 VkZqLVhp0.net
俺はなぁ~、4って数字が大嫌いなんだよぉ~
4って数字はし、死を意味するからなぁ~、如月轟沈は3話だったがよ
6、6って数字は虚無、つまり無を意味するんだ
6話では、睦月が無に還ると俺は予想するねぇ~

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:48:01.42 ru0IWvzH0.net
>>456
ゲームは天然、アニメは嫌味と別れてます。
アニメの翔鶴さんはぶぶ漬けすすめてきそうっぽいw

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:48:07.14 HxpWWFEh0.net
>>519
脚本はやはり稚拙だが加賀の人格の崩壊が事前予想を超えなかったのはプラス
吹雪以外が嫌な奴に見えるのに目をつぶればキャラは可愛い回

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:48:29.63 M3ruXtdE0.net
>>544
伊33……やはり3は……

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:48:30.07 cyMKp0YR0.net
>>543
初期艦娘いるんですが

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:48:48.47 HO3SOBcX0.net
>>519
5点が35点まで上がった感じ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:48:55.15 Fen/bFSz0.net
正直5話の夕立ちゃんのなんのも語尾に「ぽい」はうっとおしかったっぽい

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:49:03.19 WD40vLNO0.net
5話見た
次回で如月復活くるでこれ!

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:49:08.05 oSWCAVMZ0.net
加賀さんのわがままボディについてどう思う?

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:49:10.79 TWzTo71c0.net
初期艦いるし 戦後まで生き残った子もいるのに全滅とかありえんわ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:49:57.46 D4xFtK7i0.net
>>543
ロリコンが多いわけじゃないと思うが、騒ぎにはなるだろ
艦これの可愛いキャラって、ほとんど駆逐艦だし

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:50:05.51 DDeycEsr0.net
もがみんもっと出番増えてくれ、そしてこのあにめを癒して欲しい

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:50:45.37 HjIw8P7/0.net
睦月はむしろ第4艦隊に配属された事の方が心配だ
第4はないだろその数字だけは避けるべきでは

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:50:46.74 0IZp+Nt70.net
このまま如月だけ轟沈で終わってくれれば良いが

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:50:54.35 64d9mgSU0.net
単発がアンケートとるのが胡散臭いっぽいぽい

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:51:32.04 ngOvXdfU0.net
だって艦これって
告白イベント手前でセーブができない(&失敗した場合はそれまでのデータ消去)的なギャルゲーなんだろ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:52:19.25 M3ruXtdE0.net
>>519
今見終わったが良かったよ。
そうそう毎回こういうので良かったんだよ、って感じ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:52:26.79 64d9mgSU0.net
>>556
睦月と最上が第四艦隊に配置換え
狙ってるね提督は、台風が来たら出撃させられそう

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:52:26.83 tgUUSPtY0.net
金剛と加賀ってどっちが先輩?

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:52:27.39 WMPAjhZp0.net
睦月ちんのヘリウム声が磨きかかってきたように思うのですが、いったい僕は何を思えばいいんだろう

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:52:37.70 ru0IWvzH0.net
>>556
3話の失地回復と次のテコ入れで、これで如月ちゃんのところに行けると睦月轟沈させるんじゃね

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:53:10.63 4dlN7ido0.net
>>557
それはそれでなんで如月だけ沈めたん?
ってなると思うんだが。それとも自分の嫁以外は
全て泥の塊にでも見える方ですか?

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:53:28.87 nz25XzaS0.net
睦月のくしゅくしゅボイスやばいよな
頭がどうにかなりそう

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:53:54.12 4qJDCzRB0.net
コニシ近代常々ででない言うが陽炎型はしっかり出てますよ
単に人気ある奴集中してるから外してるのかと

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:54:14.95 HjIw8P7/0.net
第六駆逐隊はOPに出てるからたぶん大丈夫でしょ
たぶん…

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:54:17.21 hivXXI0b0.net
第六駆逐は人気かなり高いしロリも多いぞ
誰か一艦でも沈めたら本気でやばくなると思う

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:54:25.69 Fen/bFSz0.net
>>563
日高里菜は天使っぽいーとか思えばいいっぽい

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:54:55.63 ZKqDmVKz0.net
>>562
金剛おばあちゃんのほうがウン十年

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:54:58.32 UG6j3yOS0.net
誰が旗艦か決めるときに轟沈者出せば緊張感出たんじゃねェ?

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:55:20.74 IZZs3hFg0.net
流れはえーなここ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:55:26.54 F943ehVT0.net
>>566
もがみんと喋ってるシーンのへぁい!だかひゃい!だかってむっきーボイスで何かに目覚めそうになった
ゲームだとあんなんなのにな…

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:55:29.58 vyRZ4Trp0.net
訓練で轟沈は出ない仕様なのです

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:55:37.82 etFXbdBmO.net
一人だけ電撃Gsの声優特集に呼ばれなかったタニベはこのまま退場っぽい。ぽい。

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:55:59.99 FIHlUEyT0.net
>>524
つまり瑞鶴→加賀→赤城というわけですか

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:00.47 9wXhmqAk0.net
60点ぐらいかな
70→50→測定不能→測定不能→60
流石に判定5はあげられないけど及第点は取れてるぐらい。赤点はないな(3,4話から目を背けつつ)

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:02.07 oSWCAVMZ0.net
第六はただのロリじゃなくて可愛いロリだからな

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:14.13 XtOKeLB30.net
5話の流れでまた沈めたらなんだこれって話だよ
全て無に帰して信者向けに延々とやってりゃいい

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:16.90 /571dXL60.net
睦月型が全員同じ声という凄さ

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:20.37 0yS2AYXw0.net
雪風のアニメ画像ください
あと加賀のおっぱい最高でした

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:26.81 SArK4y4q0.net
これから帰宅して視聴するものに一言頼む

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:29.39 GqY3EV+E0.net
>>575
演習じゃあダメージ受けない仕様なんだよなあ

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:53.22 r87n/8fg0.net
第六駆逐は今までの流れからして、シリアスから遠ざけておこうとしてる気もする。

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:56:55.03 9wXhmqAk0.net
あれ演習ってどういうことなんだろうな

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:57:13.56 WqEMN5cB0.net
>>571
進水なら10年も差がないぞ訴訟

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:57:17.43 cyMKp0YR0.net
>>567
8話に陽炎型8番艦が登場する可能性が・・・?

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:57:22.53 ROg/CjFF0.net



598:>>563 ヒュウンッ



599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:57:36.91 bhTc0XqS0.net
なんで瑞鶴と大井のやりとりで雷巡の説明をしなかったのか
脚本、無能

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:57:41.10 ilywcfTU0.net
>>543
雷の轟沈ボイスは俺のトラウマなんでマジ簡便
いや余所見プレイしてた俺が悪いんだけども
望月と連続轟沈はくるものがあった

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:57:51.45 3ODiGmGs0.net
金剛級を一隻だけで運用するってのが不自然なんで、大北外して比叡と島風でも入れるのが良かったと思うな
比叡は金剛に指示が出せないんで旗艦できない、島風は言わずもがな

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:58:02.47 AJWnSRWC0.net
史実()にこだわってるみたいだし、第六は大丈夫だろう
一番最初に沈む暁だって吹雪の一カ月くらい後なんだし、吹雪が主人公なんだから最悪吹雪が沈むにしても第六はセーフだろう(慢心)

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:58:07.65 oSWCAVMZ0.net
公式四コマでは演習だと怪我はしないけど
普通に体は汚れるらしい

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:58:25.11 VkZqLVhp0.net
そうおもうとヤバいな第四艦隊、冗談のつもりだったんだが…
台風の中出撃させられる睦月最上その他大勢
史実で台風関係でなんか嫌な出来事あった希ガス

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:58:42.23 HjIw8P7/0.net
実際の訓練でも本当に魚雷当てたりはしなかったらしいけどね
魚雷も高価だから

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:58:50.24 tgUUSPtY0.net
>>571
そうなんだ・・w ありがとうw

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:58:54.88 04qdYsQy0.net
>>576
夕立改二が出たら最大級の見せ場になっただろうに
戦闘中に目が赤くなるとか覚醒ものとして完璧

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:59:22.93 cyMKp0YR0.net
最上も睦月も沈没まではしてないから大丈夫

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:59:45.94 MQl87ef90.net
>>575
>>584
小破未満のしかも支援艦がいきなり轟沈するアニメに仕様を当てはまる意味無いんだよなぁ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:59:53.08 4qJDCzRB0.net
>>541
なんか勘違いしてるけど扱いが雑だから如月は言われてるんだよ
死ぬだけで叩いたりアホみたいなのはしないから

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:59:58.33 ZD2taCce0.net
第六のキャラソン、響ソロらしいね
次回響以外沈むんじゃない?

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 18:59:59.82 ru0IWvzH0.net
>>583
過去回をすっぱり忘れて見れば、同人ギャグものレベルに仕上がった公式アニメに昇格

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:00:22.82 M3ruXtdE0.net
>>583
細か突っ込みどころは相変わらず多いが頭空っぽにして見ればまぁ安心できる回

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:00:45.60 HjIw8P7/0.net
それはここで「雷巡ってなんですか?」と聞けば、とくとくと説明してくれる
ようなのがいるからじゃね?

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:01:07.69 WVmGDOPQ0.net
>>602
曲がカチューシャだからかもしれん

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:01:12.57 cyMKp0YR0.net
>>583
如月はいなかった。いいね?

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:01:14.12 FIHlUEyT0.net
>>582
しょうがないにゃぁ
URLリンク(i.imgur.com)

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:01:22.97 /571dXL60.net
六駆沈めるとか割と正気の沙汰じゃない

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:01:40.97 Fen/bFSz0.net
>>601
扱いが雑なのもだけどその後の繋ぎ方もね…

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:02:09.99 GqY3EV+E0.net
雷巡ってのは糞の役にもたたない火薬庫の事だよ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:02:32.55 AJWnSRWC0.net
>>602
響だけ残ると、多分睦月沈められるな
で終盤の三水再集結でベルになった響が睦月の欠員埋めるとかになりそう

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:02:39.40 64d9mgSU0.net
>>595
そのものズバリ第四艦隊事件

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:02:47.35 /571dXL60.net
睦月と離れたから完全に如月ちゃん沈んだ意味無くなったよね…

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:03:08.19 bhTc0XqS0.net
>>608
おいおい無修正かよ……ふぅ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:03:35.03 MQl87ef90.net
>>601
如月に関してはそうだけど
第六駆逐艦はそれとはまた別の話になるじゃないか
仮に次回の6話が第六駆逐艦の魅力がこれでもかというほど溢れでている神回で
その話の後に第六駆逐艦の誰か轟沈したら3話とは比べ物にならないくらい荒れると思う

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:03:45.59 HjIw8P7/0.net
いや全部兼ね役なんだから、キャラソンは一人なのは当たり前じゃね?
歌まで声使い分けろというのはあまりに無茶

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:03:51.67 3ODiGmGs0.net
>>596
当てたら沈んじゃうよw
炸薬外しておいたり、深度調整して艦底くぐるようにしたり
砲はペイント弾にするから汚れるのは正しい

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:04:15.37 r87n/8fg0.net
>>598
ソロモンよ、私は帰ってきた!

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:04:24.64 bhTc0XqS0.net
>>617
お前なおぼうにも同じこと言えんの?

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:04:31.58 giP/6h+v0.net
>>598
戦闘中に改二なるの期待してたけどなったらなったで逆に「そのマフラーどこからもってきたねん」って突っ込みもおこりそう

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:04:46.47 yyPnUE680.net
轟沈で無理やりシリアスぶっこむところ見ると同じ編成になった加賀あたり沈めそうだな
それで旗艦として責任感じる吹雪で糞みたいな展開の話がありそう

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:04:45.39 /571dXL60.net
>>617
割とがんばって歌ってたよ
なお歌詞

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:05:12.65 yQlFCd3n0.net
>>601 第六沈めたらどんな形でアレあかんのくらいわかるわw

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:05:52.76 uyNiYihc0.net
>>605
否定できないのが困る
まぁ一応、2話で北上さんが魚雷詳しいって描写があるから
それと重雷装巡洋艦って字面でなんとなく「あぁ、魚雷撃ちまくる系女子なんだな」というのは察しがつく…
と思ったが、言葉で言われるとそもそも字面が分からないか

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:05:56.76 4qJDCzRB0.net
>>616
それあんまり言いたくないが人気の差でおかしなファンもそりゃ増えるわな
殺されたーうわースタッフに脅迫場送らなきゃって騒ぐのは頭おかしい

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:06:02.47 XOoU+cFQ0.net
>>608
お前さん最高だぜ…ふう

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:06:13.07 xjEKkHmu0.net
>>611
ソロモン諸島の海戦の後半戦とかスラバヤ勉強すれば
レーダー+魚雷というのがどれだけ恐ろしいか分かる
もし米国に大北みたいなのがあったら大変なことになっていただろうよ

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:06:17.22 UG6j3yOS0.net
さぁ起きて♪

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:06:40.31 tgUUSPtY0.net
吹雪が発射する魚雷と、大井さん北上さんが発射する魚雷って、種類ちがうの?

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:06:43.83 KB+KfJg60.net
>>614
睦月を守って轟沈で良かったね

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:07:00.73 8pI+K8MB0.net
加賀沈んだら如月提督の気持ちが理解できそう

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:07:16.93 AJWnSRWC0.net
雷巡、それはタナカスの寵愛を一身に受ける艦種
雷撃にこだわった日本軍(迷走の象徴的な)独自艦種
四連装魚雷を10、計40も装備した動く火薬庫
元が軽巡なので紙装甲、一発つつかれれば大爆発必至の水風船みたいな艦

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:07:36.06 VkZqLVhp0.net
いぁねぇ、主人公は吹雪なんだよ
主人公チームは最終話まで生かすだろ、吹雪は最後どうなるかは知らんが
心配なのは睦月だ、モブチームになったからね
如月、第四艦隊、モブ化、と嫌なフラグが立ってるナ…

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:07:47.82 4qJDCzRB0.net
>>624
でも作品も扱いも良かったら名誉っていうんだろ?わかるよ

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:08:21.73 xjEKkHmu0.net
実際アメリカ人がデザインした海戦シミュレーションでも大北だけ重巡並の扱いを受けてたりすることがままある

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:08:49.60 3ODiGmGs0.net
加賀なら沈んでもいいや(暴言)

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:09:02.18 WqEMN5cB0.net
>>625
戦闘場面で「片舷20門~」の口上と共に大量の魚雷を発射するシーンがあれば説明なくても分かると思う
むしろ何故このセリフを使わなかったのか謎

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:09:31.53 M3ruXtdE0.net
カレー洋は元ネタマレー沖だろうし、如月みたいに唐突に史実ぶっこみようがないし大丈夫大丈夫
ゲームでなら潜水艦の巣窟と化してるから雷と電が心配といえば心配

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:09:38.17 xjEKkHmu0.net
>>630
史実では違う
吹雪のは通常魚雷
大北のは酸素魚雷
酸素魚雷の利点は1話参照

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:09:40.42 /571dXL60.net
>>635
六駆沈めるのは赤城や加賀沈めるのとは次元が違うくらいヤバいから
いやマジで

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:09:46.71 9wXhmqAk0.net
>>637
なんでや!加賀可愛いやろ!
いや如月なんで沈んだんと言われそうだけど…もういいよこれ以上沈めるなマジで

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:09:54.51 HO3SOBcX0.net
いっそ第六沈めてくれないかと期待している俺ガイル

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:10:02.43 fNESf6TD0.net
加賀さんは良かったな
うさぎさんの作り方教えてくれるし
部屋割りも瑞鶴と一緒になってくれてるし
轟沈させたら許さん

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:10:28.82 FIHlUEyT0.net
>>624
             l.玉}、
            〔l`ーイ    ふ、ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   戦争だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     疑ってるうちはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」      それ(轟沈)をしたら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
        `‐┘    └‐┘

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:10:45.63 yQlFCd3n0.net
>>635 扱いいいとかそういう以前の問題に思うw

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:07.26 WVmGDOPQ0.net
六駆沈んだら流石に切るわ
見てられね

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:13.80 /571dXL60.net
やっぱり加賀さんも瑞鶴好きなんすねぇ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:18.44 tgUUSPtY0.net
>>640
ありがとう。もう1回復習してくる。

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:22.09 /rk/Tfxe0.net
如月の最後の言葉っていうか願いがなんで「忘れないで」なのかがよ~くわかった。

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:27.19 Pv7fcoji0.net
口喧嘩してる割に加賀と瑞鶴近すぎだろ
ツンデレか

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:33.41 IJf3N6BR0.net
>>601
轟沈自体は別に良いんだけど
その轟沈に関してストーリー的な意味がほぼ皆無ってのがな
後でこの轟沈が何らかの伏線になってるのかも分からんが
現時点んでは本当にただ何となく轟沈させただけってのが何とも

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:38.28 9wXhmqAk0.net
流石に第六沈めたら如月の比じゃないぐらいヤバそうだから流石にやらんだろ

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:47.81 OQB+bDTV0.net
でも雷電沈んだら俺BD買うわ

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:55.83 64d9mgSU0.net
>>633
時代は空母機動部隊と潜水艦に移っていたから活躍なんて出来るはずもなく
さすがの帝国海軍も1年ちょいで間抜けさに気づき、魚雷を減らしてしまう(´;ω;`)

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:11:57.58 bhTc0XqS0.net
六駆はアレやろ、敵の強襲で全員中破、絶体絶命の時に別府に覚醒「信頼の名は伊達じゃない。みんなは私が守るよ」と勇んで飛び出してみたはいいが装備欄が空でそのままあぼん

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:00.30 4qJDCzRB0.net
>>641
うっせーな秘書艦の雷ちゃんにいいこいいこしてもらうから俺は帰るぞ

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:13.55 HjIw8P7/0.net
まあ俺たちの予想を超えてくるのは確かだろうな
今まで一度も当らなかったしw

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:14.72 sTzx//BO0.net
予想の斜め下を実践できる連中に俺は期待してるよ

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:18.36 3ODiGmGs0.net
>>640
日本の魚雷は全部酸素魚雷なんだと思ってたわ
そうでも無いんだな

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:22.83 c2lshX9C0.net
こんな馬鹿娘どもでも、歴戦とか艦隊のエースとかになれるのは
周りのレベルが低いのか、敵が馬鹿なのか?

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:26.57 d9MC0Anp0.net
子日ちゃんのスパッツごしのスジまだ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:37.17 SI3nnGQX0.net
第六駆逐隊轟沈はストーリーとか演出とかそんな問題じゃないんだ

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:12:42.64 FIHlUEyT0.net
>>651
ケンカするほど仲がいいってヤツですね、最高です

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:05.40 k2EyC0va0.net
今北五話産業

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:11.48 6JeVGexP0.net
録画分をやっと見たが、泣けるくらい毒にも薬にもならない原作セリフ垂れ流すだけの回だった
吹雪が覚醒したのはいいが戦闘の尺が短過ぎ
それより何より、艦娘達がアホすぎ
偵察もなしに戦闘おっぱじめようとか、吹雪の全うな進言がただの常識レベルでこれで覚醒とか言われても困るでしかし
原作的には戦1雷2正空2駆1 どうみても羅針盤固定用に戦艦の数に制限食らって駆逐艦入れないといけない海域での
ごり押し用編成、この場合、一番狙われにくい旗艦に駆逐艦置くのがセオリー
そこ以外は確実に大破撤退要因第一候補

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:12.84 vyRZ4Trp0.net
現実世界での轟沈にストーリー的な意味があるとは限らないしなぁ
戦争でしょ。なら轟沈は起きるんだよ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:14.41 xjEKkHmu0.net
>>652
4コマ漫画どころか2コマ漫画を脈略なく並べて
お前らこういうバラエティ豊かなものを見たいんだろ?と言われてる感じ
バカにされてる気しかしない

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:22.17 00BiYcZk0.net
田中はサイコパスだから可愛いキャラほど轟沈させたいと思ってるよ
視聴者にストレスかけたくてたまらないからな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:40.38 WVmGDOPQ0.net
>>665


はマシ

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:43.64 Fen/bFSz0.net
>>664
続きは布団の中で、ですね

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:49.64 ngOvXdfU0.net
次回のサブタイは「第六天魔王」だっけか

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:13:57.77 SI3nnGQX0.net
>>667
そういうことじゃないんだ
リアルとかフィクションとかシリアスとか関係ないんだ

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:06.08 fnwLxD+U0.net
>>667
リアルで無慈悲な戦争の真実()が描きたいなら擬人化なんてする必要ないよね

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:07.41 AJWnSRWC0.net
>>669
そういう嫌がらせをインパクト有るとか本気で思ってそうではあるな

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:10.38 giP/6h+v0.net
六駆が全部沈んだら逆に今までの駆逐の教室がやばすぎるだろ
吹雪と睦月と夕立と島風だけとかやばすぎる

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:10.42 HjIw8P7/0.net
わーいバカでよかった

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:15.37 IJf3N6BR0.net
鶴翼の絆とかじゃ艦娘は戦艦の霊魂とかそういった説明が有った気がするけど
読んだの前だからうろ覚えだが
アニメでもこの手の設定説明入れてもいいと思うんだけどな
設定付随させるのはなんか駄目なんかね

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:18.69 VkZqLVhp0.net
逆に考えるんだ、如月だけが沈んだのが駄目だったんだ�


689:ニ ほら、昔からよく言うだろ? 「赤信号、みんなで沈めば怖くない」



690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:14:57.84 G9+wrKZH0.net
レズのどっちか轟沈すんじゃね
そして吹雪のせいにして発狂しそうだ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:15:07.57 JB34d4pX0.net
普通に面白かったな

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:15:18.72 vyRZ4Trp0.net
何でもかんでも意味があると思ってはいけないんだよ
パンツは見えるんだよ。美少女は正義なんだよ。死ぬ時は死ぬんだよ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:15:26.15 OQB+bDTV0.net
>>667
なら4話5話のギャグは戦争なのかよ!

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:15:39.82 3ODiGmGs0.net
>>642
すまん
ゲーム知らないからさ、昨日のアニメだけ見てるとろくなもんじゃないとしか思えなくてさ

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:15:54.62 SI3nnGQX0.net
>>69ちがうそうじゃないだめんな

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:15:57.65 dKmLoCOm0.net
未見の人向け 5話のあらすじ

( 加)五航戦は轟沈して、どうぞ
(瑞 )おばさんやめちくりー(挑発)
( 金)^p^( 大)^p^(北 )       (吹 )じゃけんマジメにやりましょうねー(正論)

\ さっっっすが、吹雪さんの聡明さは /
  \ 暁の水平線に響き渡るでぇ! /
 ( 加)( 瑞)( 金)( 大)( 北)      (吹 )
 ( 視聴者)( 視聴者)( 視聴者)

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:16:24.44 vyRZ4Trp0.net
ギャグが戦争なのではない。戦争がギャグなのだ
チャップリンとかに、こういう事を言ってほしい

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:16:33.32 r87n/8fg0.net
子供が死ぬのはやっぱ気分のいいものではなわな。
如月も子供だけど、第六駆逐はさらにロリロリしてるし。

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:16:41.46 OQB+bDTV0.net
>>682
意味を求めたがるのがオタクの性というやつでね…

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:16:49.41 SI3nnGQX0.net
そうじゃないじゃないんだ

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:17:08.71 HxpWWFEh0.net
>>667
すくなくともそういうメッセージは今のところ一切伝わってきませんね…

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:17:21.27 HjIw8P7/0.net
加賀って、ボケありとはいえ終始ツンな感じだったけど
赤城ともあんな風なのかね
赤城はおっとりしてるから、それはそれで合うのか

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:17:23.63 AJWnSRWC0.net
>>680
北上は終戦まで生き残ったし、沈むなら大井っちだろうけど北上は性格的に吹雪は責めないだろう
沈むとすれば本当に吹雪のミスで大井っちが沈むけど北上は吹雪を責めないという沈黙が重いパターンになるんじゃね?

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:17:24.99 /571dXL60.net
アニメで意味の無いシーンや描写が許されるのは日常アニメだけだ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:17:44.77 c2lshX9C0.net
リアル()なら、敵がクリーチャーな戦争ってのがありえん
主観的で妥協を許さない価値観や利害の対立が、現実の戦争だろう
そんなものを求めてるなら、そもそも艦擬人化モノなんかみねーよw

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:17:51.53 bhTc0XqS0.net
お前らどんだね六駆好きなんだよwww

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:18:02.49 SI3nnGQX0.net
ちがうんだちがうよ

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:18:17.02 IJf3N6BR0.net
加賀さんは瑞鶴とのギスギス絡みより赤城さんと絡ませて欲しい
愛宕と高雄の出番はあるのかな
それとも陰毛入りお守り渡して出番終了なのか

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:18:25.31 4nimnvs10.net
>>695
鬼畜米英の大日本帝国視点なだけだからあれ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:18:25.97 qh3kQ9jp0.net
俺の加賀さんはこんな子じゃない


711:絶対違う



712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:18:34.00 SI3nnGQX0.net
それだけは許されないんだ

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:19:01.23 r87n/8fg0.net
>>692
赤城さんに対してはデレデレだよ。

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:19:30.41 xjEKkHmu0.net
>>660
睦月型&天龍型 53cm通常魚雷
吹雪型(第六駆逐隊の吹雪3型まで)&長良型(阿武隈と改修後の五十鈴以外) 61cm通常魚雷
初春型以降の駆逐艦&球磨型以降の軽巡 61cm酸素魚雷

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:19:39.72 /571dXL60.net
>>696
キャラが4人いてそれぞれトップクラスに人気だからね、仕方ないね

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:19:56.75 vyRZ4Trp0.net
余所の国を出したら、海外から文句が来るんだよ。放送もしてないはずの海外からw

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:19:58.40 VkZqLVhp0.net
>>680
北上は大井丼が沈んでもなんとも思わなさそう
大井丼は北上が沈んだら吹雪に乗り換えるので無問題

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:20:16.43 AJWnSRWC0.net
>>699
敵に日本独自の雷巡が居る時点でそれはないだろう
有るとしたら連合も枢軸も関係ない全世界艦隊

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:20:36.67 Wza8yj0c0.net
次スレから転載禁止ってのは抜いて
じゃまだし
まとめにのりたい人もいるし

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:21:10.24 HjIw8P7/0.net
なにげに間宮がよく喋ってた
そういえば、彼女も巨乳キャラだよな
そのうち吹雪がむにゅとかするんだろうか

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:21:29.34 IJf3N6BR0.net
>>708
自動で付くから抜けない

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:21:36.69 AJWnSRWC0.net
>>708
あれ勝手につくんよ

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:22:13.83 OQB+bDTV0.net
>>708
勝手に付いてしまうから私にはどうにも

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:22:16.28 ptYNaQ2i0.net
六駆は吹雪が主人公である間は絶対大丈夫

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:22:23.53 sTzx//BO0.net
>>708
取れないアフィ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:22:44.71 c2lshX9C0.net
>>699
レ級とかどうなるんだよ・・・あれ、アメリカどころか世界中のどんな国も作ってない、火葬戦記もびっくりの万能超強艦だぞw

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:23:09.05 fnwLxD+U0.net
>>708
「まとめに乗りたい人もいる」は流石に草

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:23:12.26 xjEKkHmu0.net
過去の記憶があり、トラウマ持ちも多いのが艦むすのパーソナリティの基本で
各キャラに与えられた性格も、元中の人絡みが多いってことを綺麗さっぱり無視してスタートしてるアニメとか
キャラがブレブレになるのは当たり前だ

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:23:12.51 I9cZ3RFi0.net
>>695
深海棲艦の武装がアメリカのインチ規格の時点で第三次大戦なんですわ

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:23:16.59 EVY967lI0.net
>>708
くっさ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:23:24.25 +bm0i2Uz0.net
赤加賀ってどっちが攻めなの?

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:23:38.81 HjIw8P7/0.net
旗艦になると狙われるからって、大井を心配してたので
ああ普通にいい友達なんだなと思った

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:24:00.23 r87n/8fg0.net
>>699
深海性艦が倒されると艦むすになるっていう設定の片鱗が見受けられるから、深海性艦も日本艦だよたぶん。

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:24:04.05 DDeycEsr0.net
>>720
翔鶴

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:24:04.10 vyRZ4Trp0.net
仮想戦記と同じだってば。最後に日本は勝つんだろ殺しとけよとw

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:24:17.77 2M2tLJ8y0.net
だいたい設定にもストーリーにも説得力を持たせようという努力の跡が一切見られない
この時点で通常なら作品として致命的
理解できるところがなければ、かと言って共感もできず、何も訴えてこない
虚作とでも言うべきか

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:24:22.83 DBns+1SZ0.net
もう帝国華撃団に出てきてもらって大神隊長に頑張ってもらおう

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:25:49.35 jl632zAO0.net
如月の轟沈になにも学ばずちょっと気に入らない仲間がいるだけで好き勝手動いて連携できない他の5人が無能なのか
まだバリバリの新人なのに先輩5人をまとめてしまう吹雪が凄いのか
別に粗を探したいわけでもないしアンチなわけじゃないのに考えるだけでマイナス面ばかり見えてきてしまう
もう考えたら負けなのかもしれないと思えてきた

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:25:51.88 VkZqLVhp0.net
吹雪は総受け

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:26:00.01 HxpWWFEh0.net
>>721
その前に言った「嫌だな」の方が本音っぽく聞こえるから困る

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:26:14.75 FIHlUEyT0.net
>>665
加賀と瑞鶴がケンカして
一緒にお風呂入って
最後にベッドイン(3P)した

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:27:00.17 fNESf6TD0.net
六駆が沈んだら花田の自宅に街宣車が出るレベルだなw

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:27:23.25 dV82NClr0.net
吹雪別にいらないよな
主人公という建前上出なきゃいけないだけで

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:27:29.12 9wXhmqAk0.net
>>727
俺はこう思うことにした
3 話 は 忘 れ ろ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:27:29.36 GnCHVyis0.net
>>463
島風の速さで保存した

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:27:47.45 64d9mgSU0.net
>>705
ドイツの艦むす出すくらいなら英国POWやアメリカの艦むすを出してほしい
太平洋で沈んだ船とか最低限の縛りは必要だし、そもそもビスマルクたちは大西洋の味方を見捨ててきたのかよと思ってしまう

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:28:26.03 8rGtO1Oh0.net
つい先日まで実践経験なかった駆逐艦に索敵しろって指示出されるとかw
お前の相方が口癖で慢心慢心言ってるだろうがw
一航戦の誇り(笑)

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:29:33.15 64d9mgSU0.net
>>715
鋼鉄の咆哮だったらレ級でもザコ扱いだと思う

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:29:52.55 fnwLxD+U0.net
>>736
なお相方の方も何故自分が慢心はダメと思っているかはよく理解していない模様。
在りし日の記憶って何だったんだろうね

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:29:58.47 8r6iA98u0.net
なにあの爆発のリピートくそつまんね
遅くまでおきてみるのやめた

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:30:57.94 HjIw8P7/0.net
いや~なんか金剛が出てるだけでホッとしてしまう
すべて許せるコメディになるというか

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:31:07.45 vyRZ4Trp0.net
あの爆発を受け入れるかどうかで、ドリフに対する思い入れが分かります

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:31:15.69 IZZs3hFg0.net
>>608
だと思ったよ!!

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:31:39.03 FIHlUEyT0.net
>>708
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、     こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゜---゜==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )   こんな悪には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゜='" ,.ヘ=゜:く {ッリ'      ねえほどなァ──ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )     まとめにのりたい人もいるだと?
_,ノ| i.     {⌒゛'^ヽ.{  i;; ヽ      ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつはアフィカスだ
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_ 転載したいんだッ!
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:31:40.80 8V8VJS480.net
金剛ちゃん、東山だったんだねww
桑島さんに聴こえてたよww

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:31:41.34 jl632zAO0.net
ほんと3話さえなけりゃニコニコして見てただろうになんであんな設定ぶっ込んできたのか

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:32:06.14 AJWnSRWC0.net
>>738
注意力散漫な人間がこれはまずいと思ったって根っからの性分が治るわけでもないし

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:32:31.76 sGYDPv0z0.net
>>735
それやると萌え萌え大戦争完全にパクることになるから

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:32:36.83 8et+Ehdc0.net
吹雪が闘いを終わらす伝説の勇者なんだろ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:32:44.52 iaeMQbv+0.net
たろいも~5話概ね好評のようだね
加賀さんのこのシーン
URLリンク(s3.gazo.cc)
左手を胸の下にあててるだけでは?
URLリンク(s3.gazo.cc)

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:32:46.40 gTp9Bx4l0.net
>>616
むしろそれなら物語的に意味が持てそうだし沈んだとしても納得でにるわ
そんなんで荒れるのはブヒ目的の勘違い豚くらいだろ

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:32:53.55 VkZqLVhp0.net
すでに吹雪×金剛、瑞鶴×加賀、北上×大井と言うカップリングが出来てるよ
とまぁ、百合妄想はこのくらいにしとくとして
主人公吹雪は兎も角、艦これって題材なら群像劇とかが良かったんではあるまいか
んま、今の無能スタッフに群像劇なんてモンは扱いきれるとは到底思えないががが

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:33:36.46 wakanyzW0.net
5話で良かった点
戦闘シーンで波や海の描写がマシになった
吹雪が芋可愛くなった
時雨がハッキリと映った
爆発オチからの入渠のテンポ
これ、戦闘シーンでも前半と後半で作ってるやつ違うんじゃね?というくらい別次元
戦闘シーン全体を通じて吹雪の突撃シーンレベルを維持出来れば、欠点の一つである棒立ち戦闘が改善されそう
次回に期待を込めて、星1つです!

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:33:50.71 04qdYsQy0.net
>>727
いっそ先輩方はエースという「設定」で、実際は吹雪並の初心者艦だったとか思ったほうが幾分マシなレベル
いくらなんでも実戦経験積んでる一航戦の空母が索敵の必要性を考えないとか命令違反するとかありえない
吹雪以外訓練すら経験してないような素人ぶりで怖かったわ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:33:58.71 xjEKkHmu0.net
>>738
原作の肝なのにアニメ化された時にすっぱり抜け落ちた要素じゃん

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:33:59.12 ZD2taCce0.net
第六は暁以外人気上位だから
暁だけ沈むかも

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:34:38.78 vyRZ4Trp0.net
昔マキャベリも言ってただろ。「最初に見せしめとして1人殺して、その後は誰も殺さないように」とか何とかw

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:34:45.25 ROg/CjFF0.net
瑞鶴の眼たれヤンキー座りがかわいい

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:34:50.94 IZknmZrS0.net
私のことを忘れないでと沈んでいったのに
艦娘に忘れられるだけじゃなく
視聴者にはなかったこと扱いされる娘がいる
今期覇権アニメ

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:35:04.77 oSWCAVMZ0.net
暁は一番子供っぽいから
轟沈したら可哀想

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:35:07.03 /KcYrEL/0.net
まとめにのりたい人もいるのは間違いないだろ
艦これ最大手の掲示板はおーぷん2chなんだぞ

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:35:32.17 d9MC0Anp0.net
潮ちゃんのデカイおっぱいまだ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:35:56.11 dV82NClr0.net
>>751
キモいんだよ百合豚

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:36:06.86 IJf3N6BR0.net
>>727
自分の中で楽しみを感じるより粗が目につく方が勝るようになったら
もうつまんなくて見れないって事なんだと思うよ
残念だけど

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:36:11.02 8pI+K8MB0.net
自分のレスなんてまとめで見ても嬉しいより恥ずかしさを感じてしまう

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:36:18.34 HjIw8P7/0.net
>>749
ああ、なるほどね
普通そうだわな

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:36:28.43 vyRZ4Trp0.net
むしろこのアニメに百合以外の何を求めるのかw

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:36:45.04 wakanyzW0.net
>>760
じゃあ、おーぷんで語り合ってれば?
艦これ速報の鯖対立煽り自演被害を受けた身としては、アフィカス死ねとしか思わないわ

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:36:50.41 XOoU+cFQ0.net
>>758
ほとんどモブだった上に、いい加減に沈められた挙げ句、そのことさえ忘れられるか無かったことにされる…
扱いが酷すぎるだろw

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:07.51 s2z7MtVp0.net
>>692
原作ボイスだと赤城が好きというよりもはや崇拝してるレベルで赤城のこと気にしてる
沈むときまで赤城の名前出してるとか、大井がギャグっぽく演出されてるのに対して加賀はガチっぽくて怖い
逆に赤城が加賀のこと言及したのはイベントボイスでたった一回しか無い
赤城さんああ見えて釣った魚に餌はやらないらしい
ついでにアニメほどおっとりしてない、アニメは扶桑のキャラがちょっと混ざってる感じ(中の人的にも

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:14.00 64d9mgSU0.net
>>752
波が立ってたのは良かったね
いままでがベタ凪戦闘だと散々笑われてたし

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:20.25 iaeMQbv+0.net
愚連隊座りバックから
URLリンク(s3.gazo.cc)
キレイな大井さん
URLリンク(s3.gazo.cc)

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:37.80 bhTc0XqS0.net
>>766
公式は百合押しみたいだが、百合豚の求めるレベルにすら達してないんだなぁ

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:47.98 KmWfz4um0.net
しっかし提督ってのは文句多いなあ
ゴールドライタンの変形シーン10回リピートして忍耐力養えよ

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:57.18 4dlN7ido0.net
>>760
ならおーぷんにでも逝けよアフィカス

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:37:58.57 yQlFCd3n0.net
>>755 暁も人気たけえよwww アホか
むしろ一番ロリ気質なのが暁だからな

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:17.00 Q/dHAXZq0.net
VkZqLVhp0 NGID登録余裕でした
空気読めないカップリング厨は氏ぬべき

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:23.11 /7c6KK7O0.net
>>760
きもすぎ

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:30.62 Akn8CmPe0.net
瑞鶴加賀レギュラーでめっちゃ嬉しい

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:32.39 BBRMNLu50.net
加賀の消失やらJ加賀イルの旦那化やら、作画に一抹の不安が残る回だった
オレンジ疲労ってとこか、オレンジだけに

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:42.01 VkZqLVhp0.net
そりゃぁ、棒要員の提督は透明人間ですしおすし

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:47.11 rtlH/a1Z0.net
>>745
まだ言ってる、キチガイかよ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:38:53.16 CeC1NFU+0.net
>>749
心霊写真みたいな錯視だわ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:39:28.57 64d9mgSU0.net
>>761
7話で第七駆逐隊登場回なんでその時うしおっぱいも

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:39:35.65 iaeMQbv+0.net
水上の加賀消失はきっとコケたんだよ・・・

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:39:40.15 IJf3N6BR0.net
>>772
百合豚とやらが求めるレベルってのはどういうのなんだ一体

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:39:49.32 WD40vLNO0.net
次回で深海凄艦化した如月登場→六駆の面々が目撃すると思ったのは俺だけか

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:39:54.63 3ODiGmGs0.net
>>753
史実どおりではあるんだよな
ミッドウェーでも 敵空母はいない って根拠薄弱な前提で行動してたし

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:40:09.87 oSWCAVMZ0.net
大人ぶってるのに演じ分け方が電ちゃんと同レベルで子供っぽいのが暁

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:40:51.91 /571dXL60.net
暁が一人前のレディになるとビスマルクになる

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:40:53.80 HjIw8P7/0.net
あれは、わざわざ索敵機を飛ばすほどの相手かしら?という問いだよね
その必要性があったからと言うより、教科書通りやる事でみんなをまとめよう
って事だと思うんだけど

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:41:11.34 BBRMNLu50.net
コンビの赤城がいつも索敵はしっかりしないとって言ってるの聞いていない加賀さんェ…

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:41:26.94 fnwLxD+U0.net
>>781
キャラ人気でアニメ化された作品でキャラを死亡させたのを気にしてるとキチガイ扱いされるアニメがあるらしい

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:41:37.98 xjEKkHmu0.net
>>789
全然一人前じゃないw

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:41:39.74 ZD2taCce0.net
>>775
20位以下じゃないか暁は

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:41:41.93 vyRZ4Trp0.net
金剛姉妹が揃ってアホなので1人に絞ってくれたのは良かったw

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:42:09.22 lpApBvmi0.net
>>524
くっそ、コミケ行きてえ

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:42:36.98 F943ehVT0.net
赤城と加賀さんってどっちが攻めなの1!!?!

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:42:39.36 JB34d4pX0.net
声優の負担も減るしな

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:43:40.43 IJf3N6BR0.net
>751
金剛は比叡と、加賀は赤城と、瑞鶴は翔鶴と
百合やるなら普通に姉妹艦でやればいいのに
正直加賀×瑞鶴間のギスギスはあまり見たくないなぁ

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:43:47.40 H0a0wPJw0.net
>>735 鬼畜米英(深海棲艦)をやっつけろで成り立ってる信者に何同意もとめてんの
 ブラック艦娘として深海棲艦と同じ敵として出すなら賛同するけどなw

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:44:07.07 DyZJlOIZ0.net
鎮守府において、部隊の再編成がなされた
「第五遊撃部隊」に配属されたのは戦艦「金剛」、空母「加賀」「瑞鶴」、雷巡艦「大井」「北上」の五隻
という実験的な編成であったが、それぞれに我が強く連携がうまくいかず、演習も満足にこなせなかった
そこで彼女達は一計を案じた
存在しない六隻目に、架空の『心優しい、頑張り屋の駆逐艦「吹雪」』が存在するとし、吹雪を旗艦として
ふるまうことにしたのだ
彼女たちは自分たちの資材や燃料、弾薬を吹雪に分け与え、一航戦の加賀と五航戦の瑞鶴が喧嘩を
始めた時や、北上と大井が目に余るほどいちゃついた時も「Hey,STOPネ! ブッキーが困ってるネー!」
と言えばどちらも自粛をしたという
あまりに彼女たちの振る舞いが徹底しているため、提督はまだ見ぬ艦娘が存在している、これはhshs
せねばなるまいと部隊に侵入したが、当然のことながら吹雪を発見することはできず、首をひねった
こうして「第五遊撃部隊」は、過酷な戦場を『六隻』全員で助け合い、戦い抜いたという

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:44:08.77 7DnexhoN0.net
踏んだら立てるか

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:44:17.16 HxpWWFEh0.net
>>790
制作お得意の無設定のおかげでコストや戦術について何も分からないから
そもそも索敵機を飛ばさない理由がわからないんだよなあ
問答無用で毎回飛ばしといたんじゃだめなの?っていう

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:45:12.81 L9El1rN00.net
>>794
どこで投票してたの?

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:45:25.91 iaeMQbv+0.net
かあいい
URLリンク(s1.gazo.cc)
*陸奥ガス爆発ではありません*
URLリンク(s1.gazo.cc)
大北は髪をアップに
URLリンク(s1.gazo.cc)

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:45:37.23 9wXhmqAk0.net
お願いねー

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:45:38.34 WMPAjhZp0.net
やっぱりこっちの金剛さんは癒しだな
向こうの金剛さんもキリリつえーし好きだけど
でんちゃん遂に来るよでんちゃん

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:45:42.08 FIHlUEyT0.net
>>758
気になって調べってみたら
如月ちゃん、このスレでは全然忘れられてなかった
【レス抽出】
対象スレ:艦隊これくしょん -艦これ- 118隻目 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]&copy;2ch.net
キーワード:如月
抽出レス数:31
対象スレ:艦隊これくしょん -艦これ- 118隻目 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]&copy;2ch.net
キーワード:如月
抽出レス数:49

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:46:03.75 iaeMQbv+0.net
>>802
お願い

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:46:24.35 HjIw8P7/0.net
海面の波は今までもCG処理でちゃんと入ってたんだけどね
今回波の印象が強いのは、作画で波が押し寄せ崩れ落ちるカットを入れて
あるからだろうな
ああいったカットはなかなかCGだけだと難しい…
かといって全作画というのはさすがに無理な話で

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:46:31.21 YAXm0phE0.net
一航戦と五航戦なら五航戦の方がスペック高いんだっけ?よく知らんが

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:46:39.32 v5hRNQTF0.net
5話見てわかったことは、やっぱ3話4話浮いてるな
4話は、にわか提督が書いて
3話は、艦娘を余所見で轟沈させた提督の言い訳みたいな脚本

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:47:08.13 D4xFtK7i0.net
>>766
あ、百合目的なら幸腹とかプリパラとかあるんで、特にもとめてないです
艦これには、可愛い電ちゃんとかっこよいスタイリッシュ水上戦闘もとめてました
5話の吹雪の囮滑走は、イイ感じにみたかったものだったから少し満足

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:47:18.11 7DnexhoN0.net
○次スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 119隻目
スレリンク(anime板)

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:47:56.13 HWCcP0cSO.net
>>784
マンホールに落ちたんじゃね

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:47:57.16 /571dXL60.net
>>811
パイロットの練度は一航戦の方が上
艦としての性能は五航戦の方が上

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:48:02.32 r87n/8fg0.net
>>805
艦隊の中で金剛だけ髪を湯船につけてるのは、大衆浴場に慣れてない文化の違いを表してるのだろうか。

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:48:44.80 9wXhmqAk0.net


830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:48:55.34 VkZqLVhp0.net
>>799
ん、まったくもってその通りです
現行スレで、主人公チームで組むならって話があったからさ
個人的には天竜田がお気に入りなんだぜ

田中様に嫌われてるらしーのは喜ぶべきか悲しむべきなのかよー判らんががが

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:49:12.34 xjEKkHmu0.net
>>811
搭載機数以外全部五航戦が上と思って間違いない
搭載機数も分解して運んでる予備機が多いだけ

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:49:51.79 WjpBzvXL0.net
>>790
そうだね、わざわざあの相手に?って言ってるし
鎮守府から雷巡数隻ってしっかり報告が入ってるから、飛ばす必要は無いって判断したんだろう
吹雪は個々の艦船の役割、やるべき事をはっきりさせて
艦隊としての意味を問うたんだと思う

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:49:55.01 iaeMQbv+0.net
>>817
1話でがっつりつけています・・・
むしろつけていないのは大北くらい
URLリンク(s1.gazo.cc)

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:50:04.59 k0GWs7Ur0.net
何となくこのスタッフ陣が描ける精一杯の艦これが分かってきた感はあるよね
これ以上は求めても無駄だっていうハードルが分かってきたというか

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:50:22.05 mGWefBje0.net
どうせ終戦までには、ほとんど全て沈むんだろ

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:50:29.73 iaeMQbv+0.net
>>814
乙カレー洋日

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:50:30.48 DyZJlOIZ0.net
>>814


838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:50:50.03 M3ruXtdE0.net
>>814
はっやーい

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:08.85 IJf3N6BR0.net
個人的には出撃時の疾走っぷりと装着っぷりが好きなんで
この描写をもっとちゃんとやって欲しいんだが
1話の吹雪と赤城加賀の出撃シーンはなんとなく何回も見返してしまう

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:13.37 HWCcP0cSO.net
>>799
これからお互いデレていくんだろ
結論急ぎすぎだぜ
まあ過程がちゃんと描かれるかは知らんが

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:24.05 NTMnjI1f0.net
3話の事をいまだに引きずってる奴は艦これに向かないからもう見ない方がいいよ

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:21.91 FIHlUEyT0.net
>>814


843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:32.26 gTp9Bx4l0.net
>>822
女性スタッフがいればこれに突っ込みいれただろうに

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:44.13 HO3SOBcX0.net
>>814 はっやーい



846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:45.01 YAXm0phE0.net
>>816,818
そう考えると加賀が性能の差に嫉妬して嫌味を言ってるようにも見える

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:51:57.87 WjpBzvXL0.net
>>817
お前らすげえな
何で女は湯船に髪つけないとか知ってるんだよ・・・

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:02.74 /571dXL60.net
>>823
今まで低いハードルの下をくぐったり
地面に潜ったり逆走したりしてたからな
ようやく地面に埋まったハードルの上を歩いてくれたわ

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:03.91 r87n/8fg0.net
>>819
ちょいちょい見るけど、天竜田が田中に嫌われてるってのはインタビューかなんかからだっけ?それとも全然更新がないからってこと?

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:17.73 7N6dWfHf0.net
翔鶴って清楚系ビッチっぽけど、どうなの

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:37.98 oSWCAVMZ0.net
>>814
一人前の乙

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:49.53 /571dXL60.net
>>838
翔鶴はおねショタにて最強

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:50.93 g0YYcdVO0.net
>>829
三水戦の時も、色々あって徐々に絆を強めていく物語だとばかり

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:52:52.94 HxpWWFEh0.net
>>814


855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:02.24 M3ruXtdE0.net
>>837
絵師の問題じゃないかね?詳しくは忘れたが

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:13.93 k0IJ44qY0.net
>>835
きっと田中も監督もこんなタイプ
もしくはわかった上の手抜き

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:17.81 r87n/8fg0.net
>>822
本当だ。やっぱり大井さんは天使だったんだよ!

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:19.14 IJf3N6BR0.net
>>835
正直俺も初めて知った
女は湯船に髪つけないのか

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:21.81 HjIw8P7/0.net
髪を揚げるとキャラ変わっちゃうので勘弁してください

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:25.12 WjpBzvXL0.net
>>832
お湯に髪付けちゃいかんの?

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:28.80 VkZqLVhp0.net
>>814
ハラショー乙

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:36.77 DDeycEsr0.net
>>840
おねショタは高雄型が完成させているッッッ!!!

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:48.95 YAXm0phE0.net
某同人作家のせいでおねショタは愛宕のイメージ

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:53:57.55 04qdYsQy0.net
>>834
むしろ


865:翔鶴の台詞がなぁ 自身のスペックを知ってて言ってるんだとしたら相当キツイよあれ



866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:54:04.41 sTzx//BO0.net
>>822
球磨多摩かわいい

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:54:16.43 xjEKkHmu0.net
お風呂入る時にガルパン並の気の使い方をしてればな

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:54:35.49 HWCcP0cSO.net
>>832
あれ、作監の井出さん…

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:54:37.35 F943ehVT0.net
翔鶴お姉ちゃんは経験人数20人ぐらいだな

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:55:13.61 iaeMQbv+0.net
こころぴょんぴょん(跳躍的意味で)
URLリンク(s2.gazo.cc)
こころぴょんぴょん(折り型的な意味で)
URLリンク(s2.gazo.cc)
こころぴょんぴょん(ツインテ的な意味で)
URLリンク(s2.gazo.cc)

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:55:17.40 9wXhmqAk0.net
>>841
もう十分すぎるほどだったろ
多分ここからが本題かと

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:55:53.75 cyMKp0YR0.net
>>814
これが、これが乙

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:55:59.17 WjpBzvXL0.net
>>857
3枚目の瑞鶴がロリ妹すぎてやばい

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:56:19.86 BBRMNLu50.net
髪って汚いものだから湯船に入れるわけないだろ…

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:56:37.27 xjEKkHmu0.net
このアニメ水戦の意味ない

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:38.24 s2z7MtVp0.net
>>811
大戦初期のキチガイじみた練度のパイロットや艦載機の数除けばスペックから戦果まで五航戦の圧勝
人類史上初の空母機動部隊同士の戦いも五航戦
日米共に認める超武勲艦瑞鶴と、この中で唯一空母沈めたことがなくて戦果に乏しい加賀は本来なら立場が逆
赤城も加賀も大戦初期にさっさと沈んでしまったから実際のところ一航戦として戦い支えたのは翔鶴瑞鶴はじめ他の空母なんだけどね
ゲームの影響で赤城と加賀だけが一航戦だと勘違いしてる人多いけど

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:33.53 5xIhsegP0.net
第5遊撃部隊の部隊編成ってバランス悪い?
無能提督だからしょうがないね・・・

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:45.05 HxpWWFEh0.net
言われてみれば髪の毛浮きまくってそうだなあの風呂は

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:45.91 HWCcP0cSO.net
>>857
ちょろそう

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:50.06 04qdYsQy0.net
>>848
ロングの女の子何人かに聞いてみればいい
公衆浴場だとマナーの話もあるけど基本髪が無駄に濡れると手入れや乾燥が大変になんのよ
髪長い人が毎日シャンプーしてトリートメントしてってやってるとすごい手間になるから

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:52.49 DTUTlbdQ0.net
>>850
そういやエロ同人でもショタ提督との絡みが多い気がする
もしくはオッサン提督

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:57:54.16 U8qKu8ZM0.net
しかし第5戦隊はきついメンバーやで
次回は第6駆逐隊に癒されるかまはたまたスポイルされるか

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:58:10.34 xjEKkHmu0.net
>>861
抜けるしな
数本といえば数本だがめちゃウザい

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:58:38.57 H0a0wPJw0.net
5話の加賀さん、おちゃめで可愛いのう。
  体を張って爆発ネタまで披露なんて、きっと北野たけしさんも大絶賛w
  うさぎ可愛いい

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:58:50.62 WjpBzvXL0.net
一航戦のパイロットは
キチガイじみた腕のエースパイロットがゴロゴロいたらしい

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:59:07.91 iaeMQbv+0.net
あの風呂は風呂というより修復槽だから
傷んだ髪を漬けるのは問題ないと
大北は髪が傷んでないだけかも

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:59:47.67 c2lshX9C0.net
艦隊のエースであるはずの、加賀と金剛がなぜか無能化
しかも金剛は前話であれだけ戦わせておいて・・・

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:59:49.60 mRKYXGb+0.net
アニメで知る、女性の神秘
なんか中学生か高校生男子みたいだな

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 19:59:50.61 DDeycEsr0.net
あの風呂病原菌の巣窟になってそう

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:00:12.11 xjEKkHmu0.net
別に浴場警察じゃないけど女性が風呂に入ってるシーンのまとめ髪の良さがわからん奴とは永遠に平行線だと思う

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:00:21.51 iaeMQbv+0.net
>>870
洗い場の排水溝にたまると水が流れなくなって脱衣場に逆流して困る

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:00:25.20 VkZqLVhp0.net
逆送は兎も角地面の下のハードルを潜れるのは逆にすごいなw
海面なら問題は無いな、潜水艦これくしょん

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:00:36.32 HjIw8P7/0.net
しかしブッキー、自分の事を「駆逐艦の吹雪です」つってったね
やっぱ自分は艦だという認識をしてんだな…

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:00:52.46 r87n/8fg0.net
>>843
絵師と仲が悪いっぽいのか。ありがとう。

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:01:16.01 WjpBzvXL0.net
>>867
なるほどね!賢くなった!

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:01:40.48 oSWCAVMZ0.net
加賀さんって雰囲気はクールだけど
子供っぽい気がする

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:01:52.08 iaeMQbv+0.net
>>876
循環型の戦闘は戦場怠ると死ぬ
じゃなくてレジオネラ菌が繁殖する

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:01:58.77 YAXm0phE0.net
入渠と同時にバケツぶっかけられて口に羊羹を突っ込まれるホワイトな職場描写はまだですか

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:02:53.53 DDeycEsr0.net
>>884
清掃大変そうだな

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:03:14.04 M3ruXtdE0.net
>>883
感情表現が乏しいだけで感情が乏しいわけではない、ってなんかで言ってた

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:03:27.96 04qdYsQy0.net
>>877
それはある
氷菓の入浴シーンみたいな見せ方が一瞬でもあれば伝わるんだがなあ
そういう意味で5話は北上がかわいかった

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:03:47.55 HxpWWFEh0.net
>>885
F1のピットみたいだな

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:03:55.69 FIHlUEyT0.net
>>829
最初はツンツン、次第にデレデレ
年がら年中思い続けたマイナス方向の感情が
ちょっとしたキッカケで逆方向に傾いた時には時すでにおすしですね、分かります

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:03:58.11 J3kvzscX0.net
>>863
いわゆる栄光の一航戦、日本海軍が最強の名をほしいままにしてたのは赤城加賀の代だからな
翔鶴瑞鶴時代は華々しさより消耗戦の厳しさの方が目立ってしまう

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:04:09.46 6eV8KmNH0.net
っていうか五話だから五航戦だった上に第五遊撃艦隊なのも五話だからか くっだらねえ…

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:09.79 EVG/Z2bN0.net
>>892
すごい、もう何でも有りだねww
朝鮮人顔負け(´・ω・`)

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:28.60 iaeMQbv+0.net
人に対してどう優しい接し方をしていいかよくわからないから
はがゆく感じているのかも
URLリンク(s2.gazo.cc)

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:33.83 c2lshX9C0.net
だいだい史実、とかいいだしたらさぁ
加賀って、風紀最悪とか、海軍予算を馬鹿食いとか、焼き鳥製造機とか・・・
一方、瑞鶴は軍縮条約の制約なし、実質日本最強(そして最後の)正規空母
大鳳? 知らない子ですね・・・

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:37.92 HO3SOBcX0.net
>>822
可愛いクマー

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:37.57 BBRMNLu50.net
くだらねえといいつつ知識アピール
ツンデレさんだな

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:44.14 L9El1rN00.net
>>883
スラムダンクでいう流川タイプなんだろう

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:05:54.59 VkZqLVhp0.net
髪を湯船に付けない云々は兎も角
髪が痛んじゃうが遺言の如月は浮かばれんよな
髪は女の命とはよく言うが、命より髪の毛が大事だったのかなやっぱ

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:06:21.97 Xb8V533F0.net
短い話数の間に色んなキャラと主人公を仲良くさせるにはこういう展開にするのが手っ取り早いんだろうけど再編成はえーよwww

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:06:44.59 DDeycEsr0.net
>>894
こういうのでいいんだよこういうので

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:06:46.42 3ODiGmGs0.net
>>864
空母がいる以上は他は護衛
魚雷40本も積んでるようなのはいらない子

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:06:44.70 c2lshX9C0.net
>>891
アメリカ軍の可動空母をゼロに追い込み、ミッドウェーの仇を討って「最悪のアメリカ海軍記念日」をやらせたのが新生一航戦・・・
なお、航空機の損耗は(白目

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:06:55.41 JB34d4pX0.net
>>894
コレは良いものだ

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:07:09.06 9wXhmqAk0.net
>>887
結婚するとそういうらしいね
けど嬉しいとも言ってたが

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:07:24.05 6Y59a7xM0.net
加賀さんはミッドウェーのこと知らないのかな?
じゃなきゃ偵察軽視せんだろ

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:07:25.73 iaeMQbv+0.net
他のアニメでもだいたい大浴場のシーンは髪をアップにすることが大井

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:07:31.58 64d9mgSU0.net
>>895
大鳳がアニメに出るとおならが止まらないとか体臭がきついとか
そっち方面でいじられそうなんでアニメに出ないでいいです・・・

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:07:48.77 ROg/CjFF0.net
>>894
姉妹にしか見えねえ

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:08:15.95 lcHG+/CT0.net
鶴姉妹のアイキャッチかわいい

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:08:29.25 xjEKkHmu0.net
ゲーム内セリフを言わせてればいいという安直台本なのに
ゲーム内セリフで散々言及されている艦娘の過去生については無視ってのは
どこかから禁止されたのかそれとも監督と脚本と演出が揃ってゲームを参考にすらしてないだけのか

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:08:32.33 9wXhmqAk0.net
>>906
多分知ってるが断片的にしか知らないんじゃね
探索疎かにしやすいタチなのかもね

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:08:33.09 L9El1rN00.net
なんかIDかぶった

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:09:38.74 WjpBzvXL0.net
>>899
あれは突風が吹いたって意味だったんだろうね
だから敵機や爆弾の飛来音を聞き逃した
それがお決まりの台詞を被せたせいで全くの不注意みたいになってる

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:09:57.76 iaeMQbv+0.net
>>909
なお序盤ではこんな姉妹で
URLリンク(s3.gazo.cc)

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:09:59.89 etFXbdBmO.net
女の子は髪を湯につけない
とか、そういう細かいところをきちんとすくいあげるために脚本家には文芸設定さんとかいるわけだし
っていうか女の子アニメの脚本何年もやってるなら知っとけよ
きちんと現場に指示しろよ

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:10:15.60 HO3SOBcX0.net
>>894
いいぞぉこの路線でいいんだよ糞スタッフ

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:10:23.91 DTUTlbdQ0.net
那珂の方が背が高いのか
URLリンク(board.futakuro.com)

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:10:24.26 FIHlUEyT0.net
>>887
無口な人は気持ちを溜め込んでるから感情が強いってなんかで聞いたな

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:10:52.64 r87n/8fg0.net
>>895
風紀が乱れてる加賀さん(意味深)

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:10:54.04 HjIw8P7/0.net
銭湯警察キター

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:00.95 Akn8CmPe0.net
ぽいぽいくっそかわいいんじゃい

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:11.22 IN183L6b0.net
nano death!

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:15.60 VkZqLVhp0.net
>>880
そりゃぁ世界を震撼させた特型駆逐艦一番艦吹雪ですから誇りも矜持もあるのだろう
>>885
吹雪の5話のアヘ顔口いっぱいに羊羹を詰め込みてーデス

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:15.60 TSKmTqiz0.net
吹雪が敵の砲撃かわすシーンはなかなか良いと思いました

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:43.67 6Y59a7xM0.net
>>912
誰かちゃんと教えてやれよw
せっかく学び舎もあるのにw

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:45.72 F943ehVT0.net
貞操観念が乱れまくった加賀さんだって?

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:11:52.28 YAXm0phE0.net
>>915
正直ブルマより短パンタイプの体操着の方が好き

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:00.65 64d9mgSU0.net
>>906
前世の知識はそれぞれ浅かったり明瞭だったり差があるだろう
でも知識の共有は出来るはずなんだけど、なぜかそれはしない
テイトクがバカなのか共有を禁じているのか

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:07.00 s2z7MtVp0.net
>>920
ちなみに甲板に野糞やで

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:17.54 M3ruXtdE0.net
翔鶴姉は俺の中でもっとこう…なんていうかへっぽこなイメージがあったんだが
単なる俺の間違った思い込みだったんだろうか…

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:18.59 xjEKkHmu0.net
男でも髪長いやつは普通まとめるぞ
抜けるから

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:21.84 04qdYsQy0.net
>>908
能登さんの声で「おならがとまらないの」って言ったらそれだけで1万人くらい円盤買いそうだな

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:37.57 DDeycEsr0.net
>>915
これナイスなだよな。太ももの汗がエロい
>>918
脳みそがとろけるかと思ったからこいつら主役でやれと

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:38.78 iaeMQbv+0.net
>>918
睦月<夕立≒吹雪<那珂≒川内≒神通
URLリンク(s3.gazo.cc)

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:42.15 wakanyzW0.net
>>872
エースパイロットがゴロゴロいたってよく聞くけど、具体的に誰がいたの?

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:12:59.67 DBns+1SZ0.net
けっきょくどのくらい円盤売れそうなのよ

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:13:00.26 WjpBzvXL0.net
>>931
妹の前で精一杯お姉ちゃんやってるんだから褒めてあげて

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:14:01.27 c2lshX9C0.net
>>920
そっちならマシだった。ガチで酷い状況だったらしい
いじめが横行してた日本海軍でも、特に滅茶苦茶で
後にはさすがに改善したそうだが・・・

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:14:01.36 DTUTlbdQ0.net
>>931
随伴艦の人達に迷惑かけちゃ駄目でしょ
URLリンク(board.futakuro.com)

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:14:02.13 Pv7fcoji0.net
>>937
10000万枚

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:14:46.25 3ODiGmGs0.net
>>935
普通に艦の長さ順だな

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:15:21.69 9wXhmqAk0.net
>>926
教えてもらっても大丈夫だろってなって慢心することあるだろ?同じことよ同じこと
まぁこいつらはそれでネタにならん始末になったんだが

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:15:25.85 iaeMQbv+0.net
ゆっくり見たいな顔しやがって!
洋館突っ込むぞ!
URLリンク(s3.gazo.cc)

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:15:31.44 M3ruXtdE0.net
>>938
ちょっと気が楽になったわwサンクス
>>940
あれが天然だったら俺の知ってる翔鶴姉なんだがね

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:16:01.94 U/7l44UO0.net
しかしまぁ、何度見返しても分からないのが、MVP決めるっつって出撃したはいいが(恐らく演習?)
爆発して入渠って演出がイマイチ理解できない。演習→入渠ってこと自体有り得ないけど、そこはもう
割愛するにしてもいったい何が原因で彼女らは爆発してたんだ?
なんらかの攻撃を食らったってことなのかも知れんけど、なんらかって何だよ、っていう。

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:16:04.09 r87n/8fg0.net
>>930
そんなマニアックな趣味は・・・

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:16:11.10 /571dXL60.net
>>940
やっぱ翔鶴姉クッソ美人やな

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:16:45.05 ROg/CjFF0.net
金剛と吹雪も髪の色同じだけど金剛が派手すぎて姉妹には見えないな

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:16:56.59 3ODiGmGs0.net
>>940
この胸当ては何の表現なんだろう?
艦首っぽく見えなくもないが

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:17:37.12 BBRMNLu50.net
瑞鶴が甲板胸なら加賀は甲板糞なんだよなぁ・・・

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:03.67 s2z7MtVp0.net
>>936
村田隊、板谷隊、淵田隊
このチートが真珠湾の時全員赤城に搭乗してた
来るべき赤城改ニはスロットをこれらで埋めてくるものだと思われれる

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:04.38 iaeMQbv+0.net
>>940
銀髪ロングはいいものだ
URLリンク(s2.gazo.cc)

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:08.97 rtlH/a1Z0.net
>>792
働けよ

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:15.37 DTUTlbdQ0.net
>>950
俺は釜飯の釜に見えた

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:21.11 ilywcfTU0.net
>>885
どこかの同人漫画で入渠と同時にバケツかぶって
クソつめてぇ!とか叫んで出て行くむっちゃんを見た覚えが有る

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:44.75 64d9mgSU0.net
>>946
入渠してたし実戦かと思ったわw
あれは他の艦隊や戦隊との演習でよかったともうよ
チームワーク最悪の第五遊はまったく勝利できない、水雷相手にまでフルボッコとか

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:52.56 6Y59a7xM0.net
>>943
俺の艦隊で何度も旗艦やってた加賀さんが無能化されていくのは見てて辛い

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:55.22 oSWCAVMZ0.net
比叡って一応次女で榛名霧島からすれば姉だけど
姉としての威厳あるのかね?

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:58.51 VkZqLVhp0.net
私は紳士なので突っ込むのは魚肉ソーセージしときますですハイ

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:18:59.17 8rGtO1Oh0.net
>>946
如月沈んだ時並の大爆発なんだなぁ
というかあんな不真面目に出撃して修理に資源使うとか相変わらず余裕な鎮守府っすね

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/02/05 20:19:00.83 FIHlUEyT0.net
>>894
そういう考えで妄想すると
さびしいとしんじゃう、ウサギさんを
加賀が作ったのは寂しさを紛らわす感情表現の裏返しだったのかもしれないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch