15/01/17 21:24:08.98 rjrGgkhF0.net
弓道警察 都市伝説 まるで成長していない憲兵 正体は艦これ厨 あらゆるジャンルを不幸にする憲兵 ネガキャン 架空の敵 反省しない憲兵
URLリンク(archive.today) URLリンク(archive.today) URLリンク(archive.today) URLリンク(archive.today)
URLリンク(www.j-cast.com) URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(togetter.com) URLリンク(archive.today) URLリンク(archive.today) URLリンク(twitter.com)
45:あぼーん
あぼーん
あぼーん
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:25:24.84 TjkIfmjJ0.net
>>42
いったい誰が足りないんだ・・・
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:26:00.38 DQJC5N8g0.net
最終話を除くと、あと9話
川内姉妹はもうやったとしても、
赤城・加賀回
金剛4姉妹回
雷電・暁・響回
長門・陸奥回
愛宕・高雄回
翔鶴・瑞鶴回
球磨・多摩回
大和
ってやってくだけで8話でもうギリギリなんだよなー
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:26:22.41 rctiXb1L0.net
榛名は大丈夫ですっ
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:27:01.69 RlUxAGGU0.net
1話最初の第一声が榛名だったのが謎
番組中に入る艦これ紹介CMでも代表してナレーションしてるし
この榛名推しに何か秘密が?
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:27:15.62 U2XCzykK0.net
>>46
クソレズの改造イベント回はありそう
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:27:26.13 rjrGgkhF0.net
>>38
スレリンク(anime板:38番)
>>41
スレリンク(anime板:41番)
>>42
スレリンク(anime板:42番)
>>43
スレリンク(anime板:43番)
>>44
スレリンク(anime板:44番)
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:27:41.75 AEafW9600.net
>>46
ソードマスターヤマトって作品があってな。。。
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:29:35.99 UuSY67CJO.net
どう考えても おれたたEND しかないからなー
原作ゲームが完結させる気ねえし
1クールでキリがつくわけねえし
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:30:09.67 avnVzrwj0.net
艦娘轟沈なんてよゆーーー
船轟沈してもサルベージして動力復活させれば生き返るじゃん。
3話で吹雪轟沈させて、4話から吹雪をサルベージ救出シリーズやればもりあがるじゃん!
その間は ぽいぽいがボケかましながら主役
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:30:35.25 djkZje7q0.net
ぽいぽいはうざいっぽい
そろそろ退場してほしいっぽい
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:30:39.35 DQJC5N8g0.net
すまん、大井・北上回忘れてたわ
あったら、ウザくなりそうだな~
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:32:37.97 L6CbbeIc0.net
提督の存在を無視してる艦娘は愛着沸かない
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:35:25.93 geDrX6qS0.net
>>48
ある意味では島風以上にゲームの看板と言っていいし
いまだにDMMトップとか榛名だし
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:36:06.38 K3ljYBuH0.net
スレの最初の方に書いてあった儲け話に混ぜてもらえなかったって人が
軍事考証やりたかったけど外されて暴れてるってこと?
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:36:16.15 U2XCzykK0.net
>>53
アニメの吹雪はまだレベル一桁だろうし、新兵補充する展開になるよ
あのブラック鎮守府じゃw
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:39:32.09 DQJC5N8g0.net
大和ってどう登場させるんだろうな
Z最終回のグレートマジンガー的な扱いなのかしら
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:40:09.04 hB51m9Ay0.net
アニメの大井さん性格悪すぎだろ……
こんな常時カリカリしてるか?
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:40:26.99 XN8BMrrF0.net
死んだ目をしてクソ大型をやり続ける提督描写頼むわ
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:41:13.45 e6iweGQt0.net
小さい頃、父方の夏の帰省のときに那珂川で遊んだ思い出で補正入ってて那珂ちゃんが好きなんです。
アニメでも1話から元気そうで何より。
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:42:10.03 VgmiB8Bk0.net
第二話で15時間以上入渠の赤城だが、中破近くまでいかんとなんぼカンスト空母でも
そこまで入渠時間いかんやろ
一話の戦闘じゃスタンド飛ばしてるだけで完全に無傷だったはずだがな
あとバケツ投入しなかったら、マジで15時間風呂につけっぱなしとか、鬼か
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:42:39.28 TjkIfmjJ0.net
>>61
原作は性格悪いと言うか黒いな・・・
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:43:24.57 zVa/oYAe0.net
今度はエア関東民が湧いてきたな
汚くて入れたもんじゃねーだろあの川
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:46:26.97 lJtSGJ+u0.net
メガホン利根好き
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:47:00.59 8BjOJdt/0.net
大洗町を取り巻く機動障害として有名
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:49:18.45 n12wBnii0.net
>>60
吹雪と赤城が変形・合体して大和へ変身
炎となった大和は無敵だ!とかそんなノリでお願いしたい
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:49:23.45 iEmGeleX0.net
>>66
中川?
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:49:50.72 e6iweGQt0.net
>>66
今はな。
上流域では普通に泳げた時代があったんだよ。
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:50:10.09 AEafW9600.net
な~イオナはちゃんと艦体もってたよな???
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:51:00.75 n6keZGNr0.net
>>70
手賀沼印旛沼の汚さは異常
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:52:08.43 Q9cVsU6G0.net
人気ある鈴谷と熊野のコンビは出なくて同じ声優の夕張は出るという変な話
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:52:37.78 iEmGeleX0.net
>>73
それのお陰で沼のイメージ悪くなってるよな
池→沼→湖ってサイズの事なのに、沼=汚い水たまりって認識に・・・
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:52:38.35 sUI4Gdvy0.net
雷巡になったらクソ強いとは言え、軽巡タイプなのに重巡のガッサさんがおーいおーい言ってたら睨みきかせるぐらいには凶暴
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:52:38.70 /3rsC9E60.net
ご近所同士のはずなのにいがみ合う
悲しいなあ
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:53:00.78 hB51m9Ay0.net
でも夕張まだ一言も喋ってなくね
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:53:15.28 K3ljYBuH0.net
軽巡優遇策の一環
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:53:32.68 n12wBnii0.net
那珂川って福岡だろ?と思ってググってみたら栃木にもあるのね
そして那珂ちゃんの名前の由来は栃木の方なのね
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:53:55.93 DQJC5N8g0.net
>15時間以上入渠
逆に言うと中破しても翌日には出撃できるって事で
ヨークタウンも真っ青の回復力
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:53:59.89 n6keZGNr0.net
親戚の棲む地名が難読
「沼垂」
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:54:26.65 AEafW9600.net
あれは栃木のノリなのか^^
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:54:30.91 iEmGeleX0.net
>>78
最上と一緒に悲鳴あげただけだね
その後最上にはセリフあったのになあ
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:55:11.63 n6keZGNr0.net
「那珂ちゃんは地元が地味だから頑張ってるんだよ!」
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:55:21.59 3dGrCvCR0.net
話に便乗すると俺の地元は多摩川周辺
しかし「○○にゃ」とかいうネタぶっこまれて「は?」ってなったね
あれなんでにゃ なの?
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:55:21.73 Zxxvpzl/0.net
しかし艦これの雰囲気とノリに榊原良子は死ぬほど合わないな
別に榊原良子を批判する訳じゃないがこればっかりは別の人が良かったよ
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:55:24.74 +rJtfuxB0.net
>>74
まるで夕張が人気無いみたいじゃないか
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:55:29.17 hB51m9Ay0.net
木曾が出てこないのが話題になるけど、声優は呼ばれてるし画面にもいるのに台詞がない青葉も悲惨だ
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:56:05.92 n6keZGNr0.net
>>86
タマだから
ネコだから
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:56:25.89 UuSY67CJO.net
>>74
鈴谷と熊野はコミカライズあるからだろ
あとTRPGリプレイでも出てたし
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:56:55.27 amo/cC8E0.net
>>86
タマだから、としか
球磨がクマーなのもクマだから、としか
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:57:01.10 VVnO463H0.net
ほのぼの学園ものだったら青葉大活躍だったんだろうな。
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:57:35.66 iEmGeleX0.net
>>80
マジかよ・・・栃木に那珂川あったのか
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:58:16.10 3dGrCvCR0.net
>>90>>92 あ、そう・・・その程度なのね・・・・・
(なぜタマで猫になるんだ・・・)
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:58:27.67 UuSY67CJO.net
>>92
木曾がキソー。になってない方がむし�
98:�不自然キソー
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:59:10.64 DQJC5N8g0.net
まあそのうち、それぞれお当番回があるんじゃね?
2クール構成とかなら、他の鎮守府に視点切り替えながらって形で
もっとキャラ出せたんだろうけどなあ
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:59:11.49 kImc409I0.net
那珂川って魚とれるんかな?
実はアユ漁が盛んだったりバス釣りの名所だったり…
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:59:11.62 WZYC2ibK0.net
犬はポチで猫はタマで、熊はクマなんだよ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:59:12.88 K3ljYBuH0.net
いやネコじゃないにゃってきちんと本人も言ってるからネコじゃない
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:59:33.02 U2XCzykK0.net
>>76
武勲で言ったら衣笠の足元にも及ばないのにな
ロマン盛り装備で下駄履かせたせいで増長しちゃってるw
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 21:59:40.23 n6keZGNr0.net
いばらき県のひたちなか市は那珂湊がある
日立那珂市だから
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:00:06.66 7LxRufil0.net
「うちのタマ知りませんか」を知らない世代か(名推理
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:00:06.94 kImc409I0.net
栃木と言えば…あれだ、高崎だな
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:00:12.87 sUI4Gdvy0.net
>>95
タマでグーグル画像検索
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:00:52.83 TjkIfmjJ0.net
ガッサさんは3号取り上げられてポイ捨てされる可哀相な子です
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:01:02.47 yfAnAZvj0.net
>>27
前から思ってたけど声優サイドに断られただけなんじゃないかね
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:01:03.15 n6keZGNr0.net
栃木市は県都じゃありません
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:01:07.74 Q9cVsU6G0.net
>>93
まさか青葉がモブで出るとは思わなかった
もったいねー
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:01:22.21 eyykhlQ/0.net
>>94
栃木が源流で茨城の河口に流れてるんだ
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:01:43.59 3dGrCvCR0.net
ああサザエさんか
これサザエさんにも喧嘩売ってたんだな
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:01:53.73 FqlIm1yY0.net
,.r-=
(( -―-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l へ`' へ`-!:::::j アニメにはオリョクルが存在していないみたいなので
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人 安心して出演できそうでち
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:02:28.33 2hM1Am+s0.net
>>65
ちっ(舌打ち)なんて指揮なの
これも提督いないと出せない台詞だからな
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:02:32.74 4VR7NqFQ0.net
>>111
怖い話の方だと思ったんだけど
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:02:56.83 FxNUmdGv0.net
>>87
R18アニメくりいむれもんポップチェイサーの人だけど、今は大御所だね
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:03:01.20 Ys8y6cbM0.net
トイ
トイ
,.rトイ
(( -トイ--.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶 イダイヨイダイヨオー!!ゴーヤノプリティーナオテテガァー!!!
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| デェードグゥ! モウサボッタリ クチクノレンチューイジメナイデジィ!
゛ ;. :'-、〈|::::l;;#。ィ'::li:.。`-!:::::j ダカラダスゲテェェー!! ユルシテヤルデヂカラ!
:; : :゛;.゛;.ji::〈##),jДi;;'(;/::::::| ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
:: :゛;∵゛ ; V`===三i人人;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
∴;.゛;.: :::゛;:;∴:1::ー:'::! ∵�
119:�゛;.゛;.:: `; :; `, ・ |::::::::::| `ヘ.:::;;;::::/' i Y / ∪ ∪ ; ●●● 「反省の色も見せない下品な糞虫は鎮守府に不要だ。やれ」
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:03:32.05 8T9/1r1O0.net
田中謙介潜水艦大嫌いだから出ないんじゃない?
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:05.81 llt7Incu0.net
>>112
モブですら潜水艦勢がいない→オリョクルなう
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:05.91 Ys8y6cbM0.net
トイ
トイ
,.rトイ
(( -トイ--.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶 ギィェェェエエェェ…デェ…ドグゥ…
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| ゴー…ヤ…チン…ジャ…ウ…
゛ ;. :'-、〈|::::l;;#゚ィ'::li:.。::`-!:::::j . :'-、
:; : :゛;.゛;.ji::〈##),jqi;;'(;;##::::::| ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
:: :゛;∵゛ ; V`===三i人人;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
∴;.゛;.: :::゛;:;∴:1::ー:'::! ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
|::::::::::|
` ヘ.:::;;:/'
.: ::  ̄: ;`;.: ブシャアアアアアアアアアアアアアアッ!
:゛;∵ ∴;.゛;
∴;.゛; ; ∵: ;`;.:`´
●●●
「ははっ。いいから早く死ねよ」
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:19.46 7LxRufil0.net
>>113
今の状態で指揮を批判したら
長門批判になるからなあw
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:20.60 n6keZGNr0.net
そろそろ還暦の榊原さんの玻璃のある声はたゆまぬトレーニングの御蔭
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:25.97 TjkIfmjJ0.net
潜水艦はいいけど鯨出してくださいおねがいします
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:55.05 VVnO463H0.net
敵潜水艦は出るはず。でなければ駆逐艦の居る意味がない。
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:04:58.71 Ys8y6cbM0.net
/し'
/::::ト(
lJ:::::::)`
ヽ::/´
_,.ィ|:l,`゙゙ `ヾ ;`: :゛;:`´..;.∴
_⌒)ノ( __:゛;. :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
))ノ:./:/: ゙i|ii||,゛;∴゛;`: :゛;:`´..;.∴;.`:': (ソ
//::/レ≠:夫:=:lili:゚;・∵,・、 :,、`;.:`´..; ` ;.゛;.:
i〆/i'i●)) )li:6;.:ヽ l::::イ゛;. :∵゛ ;. :'-
ヽ(i!#;;).j∬::((● /://∵∴゛;.゛;.:: `;
\;jiqj(##;i;;'/||il|
,/1::ー:'::! ノ:イ:人 : ::゛;.゛;
/,ノ:#::::‡:/※∵∴゛;.゛;つ
`ヘ::;;;;‡::)'
/ Y ノ
ツ` ・'*;;:;:゛;.ソ
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:05:00.64 amo/cC8E0.net
いやいや、サザエさんじゃなくてもタマって猫の名前じゃメジャーだろ
うちの猫はミケだけど
昔やってたゲームにタンデリック・マクホミン略してタマな猫がいたっけな…
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:05:06.06 UuSY67CJO.net
木曾はTRPGリプレイのPCだったからアニメは出ないかもしれん
バランスよくメディアに出さないといかんし
伊勢日向もアーケードの看板だから出ないぽいぽい
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:05:12.57 n6keZGNr0.net
長門が実質指揮してるからね
エア提督はカメラでうなづくだけ
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:05:40.49 3dGrCvCR0.net
タマちゃんといえばアザラシだとおもうんだよなぁ・・・
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:06:28.14 tXydFVx10.net
>>113
北上さんはおおらかだというのに大井っちときたら・・・
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:06:47.76 n6keZGNr0.net
忠犬ハチ公が有名だけどタマ公もいたりする
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:06:50.87 yfAnAZvj0.net
>>48
田中のお気に入りキャラの1人みたい
榛名は大切な艦なので改二はふさわしい舞台を用意してますとか言って
わざわざ大破着底日にアプデ日を変えたくらいだしね
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:07:04.83 wE8Qq/Ec0.net
フジテレビで晒し者にされたけど
世間の反応は怖いな
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:07:06.20 /GU
137:w3eQE0.net
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:07:07.51 7LxRufil0.net
アザラシはゴマちゃんだとおもうんだよなぁ・・・
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:07:21.55 3dGrCvCR0.net
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
これか、ようやく分かった、多分
ありがとう
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:07:37.46 n6keZGNr0.net
北上さんのおおざっぱさは男性的
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:08:08.38 WZYC2ibK0.net
猫の名前の定番はタマ、ミケ、シロ、トラ、クロ、このへんか
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:08:30.77 l108Fg1q0.net
ぽいぽい言ってるやつは強いの?
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:08:44.74 FqlIm1yY0.net
じゃあ、まだ出てない大物は瑞雲くらいなのか・・・
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:09:02.74 1zJqF4sK0.net
まぁ、そうなるな
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:09:06.74 n6keZGNr0.net
狂犬になると強いっぽい?
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:09:09.84 tXydFVx10.net
>>138
駆逐艦では最強クラス
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:09:16.96 VVnO463H0.net
>137
タマだけ毛皮由来じゃないな。何が由来なんだ?
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:09:22.33 iEmGeleX0.net
>>138
昼間最強の駆逐艦
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:09:37.74 mbHt+ZF60.net
那珂川の茨城県と栃木県境は川遊びスポットやぞ
鮎釣りやらボート遊びやら水泳やらバーベキューが入り乱れてカオス
毎年水死体が出るほどや
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:09.84 8T9/1r1O0.net
島風が空気になるくらいには強い
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:10.83 sUI4Gdvy0.net
北上さんのありがとねの癒し効果は以上
たくさん補給してあげたい
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:14.00 F2v9vyuG0.net
こういう擬人化って何が始祖なんや?
モデルグラフィックスでやってた明貴美加のMS少女であってる?
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:20.65 n6keZGNr0.net
夕立改二は敵の動力炉を抉り出すのが趣味
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:21.35 l108Fg1q0.net
マジか
キャラも立ってて強いとかやるじゃん
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:27.44 isE1UaIl0.net
素人なオレは潜水艦への攻撃ってドラム缶みたいなのポンポン投下するイメージしか無いな
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:38.58 FqlIm1yY0.net
ぽいぽいは火力最強だが、駆逐艦内でも紙装甲なので長期戦は厳しいっぽい
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:45.80 pIIepPn30.net
あちゃー那珂ちゃん生け贄をむさぼる邪神だったかー
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:10:53.31 n6keZGNr0.net
>>148
鳥獣戯画
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:11:03.19 amo/cC8E0.net
>>138
全体的な攻撃力は駆逐艦の中じゃ最強クラス
代償にそれ以外がちょっと薄い
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:11:56.03 1zJqF4sK0.net
ぽいぽいは強いけど所詮駆逐艦は駆逐艦
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:12:06.45 3dGrCvCR0.net
なおぽいぽいの声優は【】の身内
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:12:16.27 n6keZGNr0.net
睦月の仇をとるんだろうな
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:12:25.53 eKiXS5CJ0.net
>>150
その上担当絵師は過去にトレパク・RMT・歌ってみた投稿コメント自演等の騒動を起こしており
艦これを初めてからもTwitterでユーザー煽ったりもしているので、あらゆる方面からの人気も十分だぞ
おそらく艦これで最も濃ゆいキャラだ
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:12:40.52 pIIepPn30.net
>>148
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アフィリエイトクリックお願いします
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:12:41.88 WZYC2ibK0.net
>>143
語源は実に単純で「球になって寝るから」また「毛糸など球が好きだから」なのだ。
なるほどネコといえばこたつでまるくなっていたり毛糸を前足でつついてる様子が目に浮かぶ。
玉と言う言葉には「玉のように可愛い赤ちゃん」と言う言葉があるように、
可愛いと言う意味もあるのでそこから来ていると言う説もある。
豪徳寺というお寺の和尚が飼っていた猫の名前が「タマ」で、この猫は招き猫のモデルとして知られる有名な猫。
これが全国的に知られるようになったとされる。
とか?
今調べてコピペした
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:12:51.52 sUI4Gdvy0.net
>>148
なんか艦船の女人化は当時にもあったって画像を見たことある気がするw
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:13:02.41 UuSY67CJO.net
ぽいぽいは目の色が攻勢変色してからが本番ぽい。ぽい。
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:13:03.56 Q9cVsU6G0.net
アニメ始まったら頻繁にアプデするかと思ったらそうではないんだな
一週間後に那智改二が出るくらいで
なんか余裕だな
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:14:09.25 n6keZGNr0.net
尚親族のタニベさんのwiki項目はまだない模様
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:14:29.41 AEafW9600.net
ぽいぽいは魚雷に点火してからが本番
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:14:56.66 7LxRufil0.net
>>161
ヤフー先生で猫の名前 タマ 検索した俺も
同じページにたどり着いた
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:15:16.85 svByGgrh0.net
やっぱ、誰か轟沈してくれないと、
物語に深みが出ないと思う
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:15:25.95 325TJrRq0.net
はよアニメに龍驤ちゃん出んかなー
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:15:47.11 8BjOJdt/0.net
軍艦那珂艦歴
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
大正14年3月24日 進水
11月30日 竣工、呉鎮守府所轄として艦籍に入る
昭和9年11月15日 艦籍を横須賀鎮守府所轄に転籍
10年11月15日 第二艦隊第二水雷戦隊旗艦となる
(中略)
昭和19年2月7日 トラック島に来襲敵機動部隊と応戦
同島南西海域に於いて、9時間に及ぶ激烈なる対空戦闘の末
満身創痍、砲は飛散、艦首・艦橋切断、海中に没す
後進交戦、魔の紅の炎と化し遂に沈没
連合艦隊の一翼の使命を果たし輝かしい武勲を残して終焉
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:16:17.99 FxNUmdGv0.net
>>164
Vitaやセガとのコラボに力入れてて、ブラゲはオワコン
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:16:40.88 iqOjyXe40.net
実はネコの名前の定番はモモ
うちの実家のネコもな
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:16:45.16 n6keZGNr0.net
龍驤ちゃんなんでマクドの店員みたいな格好してるの
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:16:45.61 WZYC2ibK0.net
那珂は大洗に記念碑的なものがあるんだっけ?
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:16:59.35 DQJC5N8g0.net
しかしぽいぽいは酸素魚雷の優位性も理解してないようだったりぽい
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:17:08.07 mbHt+ZF60.net
この国は治水事業に天文学的金かけてる国なのに那珂川はこの30年で2,3回氾濫して水戸市北部を酷い目にあわせてる怖い川やぞ
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:17:14.37 7LxRufil0.net
アーケードに進出らしいから
そっちがメインになりかねんな
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:18:04.17 n6keZGNr0.net
>>175
理論よりも実践が大事っぽい っと酸素魚雷
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:18:06.94 VgmiB8Bk0.net
夕立は改二になると火力が下位重巡クラスにはねあがるからなあ
ただ、改二になると眼の色も髪型も制服も変わるんで、アニメだと邪鬼眼に目覚めたか、お前誰状態
目色は村雨と同じになるから更に判らん。まあ村雨でないだろうけど
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:18:19.26 3dGrCvCR0.net
>>161 地味に勉強になるな
なおどっかのアニメはこれっぽっちも勉強しない不快な腕組みが
口出ししてるらしい
なんのアニメだろうね?
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:18:22.43 4zEikUQj0.net
クマーは田中謙介の口癖だから球磨のに採用された
球磨好きな人はかわいそうだけど
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:18:38.95 gZEt/cvD0.net
>>148
タイガー戦車の仕様書「ティーガーフィーベル」にはタイガー戦車の擬人化した女性が出てくるらしいアフィ
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:18:54.82 LP7wSQ930.net
>>148
神様は自然や現象の擬人化から始まってるから、そこが原点じゃないの
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:19:14.52 4yXnDOcP0.net
龍驤出ろとか言ってる人、悲しみが増えるだけだと思いますよ
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:19:23.77 F2v9vyuG0.net
「MCあくしず」とか雑誌出たときに「うわーここまでやっちゃうのかよ
そこは自重しろよw」とか思ったが、時代が歩みをとめることは
なかったようだなw
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:19:28.24 FqlIm1yY0.net
那珂ちゃん 卯月 曙 山城 大井(ソロ) で艦隊組んで楽しく航海したい
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:20:16.70 amo/cC8E0.net
>>177
先に進出したパズドラとか死んでんじゃないの?
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:20:25.62 S2UZmX8K0.net
400 :名無しさん@避難中@転載禁止(brCw.iY/Prk):2015/01/17(土) 21:45:35.81 ID:TVGgIcgM0
***,*40位/***,*37位 ★ (**2,085 pt) [*,*67予約] 2015/02/04 【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1 (オリジナル全巻収納BOX付) [Blu-ray]
***,*51位/***,*53位 ★ (**8,414 pt) [*,*83予約] 2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
***,*80位/***,*82位 ★ (***,498 pt) [*,*12予約] 2015/03/18 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 6(オリジナルデカ缶バッチver.6付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,117位/***,123位 ★ (**2,631 pt) [*,*47予約] 2015/03/27 艦隊これくしょん ・艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,119位/***,114位 ★ (**1,527 pt) [*,*22予約] 2015/04/22 ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,207位/***,200位 ★ (***,792 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 新妹魔王の契約者(テスタメント) 第1巻 [Blu-ray]
***,208位/***,199位 ★ (***,630 pt) [*,*17予約] 2015/02/04 蒼穹のファフナー EXODUS 1 [Blu-ray]
***,281位/***,281位 ★ (***,300 pt) [*,**0予約] 2015/03/25 DOG DAYS″ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
URLリンク(rankstker.net)
まどマギ、ラブライブ、エヴァを超えるつもりが、このままじゃガルパンに勝てるかどうかも怪しくなってきたか。
ストパンにも勝てないかも。
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:21:16.33 VgmiB8Bk0.net
>>182
エルヴィラ・ティーガー ただし当然大人の女性。シャワーシーンもあるよ
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:21:26.98 Q9cVsU6G0.net
>>182
これがおドイツの戦車娘か・・・
URLリンク(dnaimg.com)
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:21:33.05 K7KFSUBB0.net
>>181
四十路半ばのキモデブおっさんが「~クマー」とか寒すぎる
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:21:54.57 2QfUkeWp0.net
>>168
公式コミカライズ&ノベライズで一度も轟沈展開は無かったから
アニメでもこないだろ。
あと昨日知った事だけど企画&エクゼクティブプロデューサーが
ストパンと同一人物だったのね。
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:22:18.63 Q9cVsU6G0.net
>>188
この手の豚は何勝ち負けとか決めて必死になってんだろ
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:22:25.88 2hM1Am+s0.net
素朴な疑問なんだけどなんで1巻が分裂してるの?
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:22:38.71 WZYC2ibK0.net
>>184
まな板に龍驤って書いてあるだけの作画に優しい登場の仕方を・・・
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:22:46.16 ewym6uNT0.net
那珂なぁ
聖地巡礼とかいって非常識なことしてたアホがいたな・・・
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:15.13 gZEt/cvD0.net
>>188
ストパンって1万くらいだからストパンは超えるんじゃない
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:29.58 n6keZGNr0.net
>>194
アマゾン限定版の円盤って結構あるよ
大抵はパッケージや付録の違い
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:30.37 UuSY67CJO.net
田中のことだから「龍驤まな板」とか出すかもしれん
アイマスは千早まな板をアニメに出したし
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:33.13 qgLmn8GC0.net
>>192
企画だエグゼクティブだは実際アニメの内容にはそんなに影響せんやろ
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:33.89 FxNUmdGv0.net
>>191
江川紹子と気が合いそうだにゃあw
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:46.62 AEafW9600.net
轟沈するとして、大破進軍やるんかな?
無駄にゲームに忠実なようだが
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:50.39 0sQmnnek0.net
ところで、今期は陸軍船のあきつ丸とマルユは出ないのかね。
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:54.93 4yXnDOcP0.net
>>195
口が悪くなるけどすみません
くたばれ
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:57.68 gXSw+lLy0.net
このアニメの見所が分からないのですが……
ブヒればいいの?
ストーリー楽しむの?
ギャグ?
作画とか?
声優とか?
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:23:58.59 pVG8z7W70.net
ゲームの曲いい曲多いのに
アニメじゃ使わないんだなもったいない
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:24:01.19 F2v9vyuG0.net
>>188 よくみたら特典つきと2つあるじゃんw
合計したらダントツじゃねえの?
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:24:02.59 DoVQ8AOe0.net
煽りに来た売り豚、すでにらん豚に占領されていることも知らず哀れよのぉ
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:24:51.10 2hM1Am+s0.net
>>198
そういう事もやってるのかamazonって
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:25:11.01 CFxP7KiP0.net
>>162
いまだにアフィカスが広めたデマ信じてる情弱
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:25:36.70 Q9cVsU6G0.net
>>206
最近のゲームのアニメって原作ゲームのBGMをそのまま使う事大井のにね
もったいない
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:25:39.71 mbHt+ZF60.net
天龍龍田那珂球磨多摩は遠征艦隊旗艦
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:26:44.94 DQJC5N8g0.net
吹雪の靴の艤装には舵に相当する部分がないけど、操舵は左右の推力操作だけで
やってんのかね
よくすっ転ぶのはそのせいなんだろうか
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:27:00.35 n6keZGNr0.net
版権の問題かな
それともフライングドッグに餌付けしたいだけか
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:29:02.25 n6keZGNr0.net
またスレが増えったっぽい
【艦これ】暁はお子様レディー可愛い [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anichara2板)
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:29:42.40 FxNUmdGv0.net
>>213
そういうこと言い出すと、煙突から煙が出てないとか
駆逐艦の主砲が軽巡より大きいとか疑問が出まくるw
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:30:40.70 amo/cC8E0.net
ゲームの音楽は確かにいいの多いけど、そのまま使ったら映像に合わないんじゃないなかろうか
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:30:54.32 n6keZGNr0.net
休日の時は背中に背負っている円筒に栗でもいれてるんじゃね?
天津甘栗で~す♪
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:31:58.68 avnVzrwj0.net
ぽいぽい時雨にエヴァで馴染み綾波は めちゃくちゃ強い
1期は刀語のノリで主役とがめの代わりに吹雪が死んで、
ボケ七花の代わりにボケ印象ぽいぽいがついに悪魔転生!!
2期につづく。
あってもおかしくないストーリー。
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:34:10.38 Q9cVsU6G0.net
しかし夕立の相方として人気ある時雨がモブだとは思わなかった
やっぱメインのアニメキャラとして出す場合、↓のような設定を考えないとだめだから面倒くさいのかな
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:34:52.74 UuSY67CJO.net
>>216
そもそも吹雪の背中の機関ユニットなんの役にも立ってないの証明されたし
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:35:37.48 eyykhlQ/0.net
>>218 「そのとおり」 CV:児玉清
URLリンク(41.media.tumblr.com)
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:36:53.44 K7KFSUBB0.net
ま、普通のアニメならメインキャラには表情集の設定は作るよね
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:36:53.56 eyykhlQ/0.net
>>216
艤装は水没保管してるところで考えることをやめたw
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:37:06.43 n6keZGNr0.net
>>222
尚ツナピコも好物な模様
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:38:00.28 wz/s/YZP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.jorudan.co.jp)
URLリンク(nob-cos7206.cocolog-nifty.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(tessenweb.web.fc2.com)
最初に阪急と連想させた奴は割と凄いと思う
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:38:11.17 n6keZGNr0.net
1話の抜錨シーンで水中潜るのはどうなのとはおもった
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:38:13.55 FxNUmdGv0.net
>>221
背中のランドセルは飾りだねぇ
航空巡洋艦最上の後部砲塔とかガバガバすぎるわ
アイアンマンみたいな出撃シーンでもうどうでもいいけどなw
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:38:17.21 GCTjHVaR0.net
>>197
ストパンの売り上げが一万ぐらいなのは二期やで
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:38:21.08 DVk4Yzn/0.net
時雨のパッパはこんなに多くの角度から描けないからねえ・・・
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:38:45.97 RlUxAGGU0.net
那珂ちゃん集会ってよく見ると集まってるのは駆逐艦や軽巡ばっかりで
無理やり付き合わされてる感が良く出てた
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:40:08.50 4yXnDOcP0.net
>>220
リンク先はよくわからんけど時雨出せない一番の理由は背中のアレが主砲だからだと思う
他と比べると異常にでかい
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:40:35.38 Q9cVsU6G0.net
>>223
既にメインキャラが
吹雪,赤城,加賀,利根,筑摩,長門,陸奥,川内,神通,那珂,球磨,多摩,島風,金剛,比叡,榛名,霧島,愛宕,北上,大井
睦月,如月,暁,響,雷,電,最上,瑞鶴,翔鶴,夕立,夕張,間宮,大淀
これだけ出ているのに、まだ全然足りない感
普通の深夜アニメならこの半分以下で済むのにな
スタッフ大変だわ
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:40:49.49 n6keZGNr0.net
>>228
一応ランドセルとハンドガン繋がってるから!(泣)
URLリンク(s3.gazo.cc)
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:41:16.93 hB51m9Ay0.net
真面目にどうやって各部の艤装を動かして戦うのかとか何も考えずにただそれっぽい擬人化デザインってだけで
ああいう格好してるのがわかってしまったのはちょっとつらい
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:41:18.14 3dGrCvCR0.net
あれ何で装備水中とかに格納してんのかね?
整備とか大変過ぎるし錆びるだろ
あとあんな装備の仕方して、落っことしたらどうすんだろう
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:41:24.64 8p9OEOH90.net
これどう考えればいいんだ?
「軍艦がいっぱい出てくるけど女子高生に置き換えてみました」でいいのか?
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:41:49.69 DVk4Yzn/0.net
表情集と聞いて
URLリンク(twitter.com)
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:16.84 VVnO463H0.net
>>234
この棒なんやねん。他のは浮き標識なのに。
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:27.30 kImc409I0.net
円筒に栗とお茶入れて遠足に行く回を入れよう
山登りして、川遊びして、花火をする
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:33.86 F2v9vyuG0.net
ストパンの他の航空団設定みたく、出てない艦は他の鎮守府所属にして
続編に取っておけばいいんじゃないのw
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:34.42 NJ2/7R6u0.net
2話のアバンで吹雪が「目指せMVP!」って言ってたけど、提督が決めてるんですかね?
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:38.03 UuSY67CJO.net
金剛型主砲と対して変わらん口径の連装砲ちゃんがいる時点で砲のサイズ気にしても仕方ない
というか口径と砲身長がマッチ棒サイズの川内型
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:57.33 DQJC5N8g0.net
吹雪は、背中のランドセルからベルト給弾するようにすればいいのになー
とは思った
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:42:59.19 gZEt/cvD0.net
>>229
1期も2期も10000~15000くらいじゃなかったか?
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:43:00.61 Q9cVsU6G0.net
>>237
「軍艦がいっぱい出てくるけどJDJKJCJSに置き換えてみました」で正解
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:43:22.77 +rJtfuxB0.net
一話で宣伝してた那珂ちゃんのファーストライブはいつやるんですかね
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:43:25.90 SnyfTwFLO.net
時代がよくわからんが貨幣価値は昔なんだな
甘味は金とってるのか
艦娘は給料制なのかな
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:43:45.44 VVnO463H0.net
>>236
超好意的に考えるとあれは風呂と同じく霊的なパワーを秘めたナントカ還元水。。
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:43:47.08 RQLr7xBA0.net
アイーンのポーズで豆鉄砲撃つ川内型はシュールで好き
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:44:04.67 kImc409I0.net
>>234
しかしまぁ、マヌケな姿だなぁw
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:44:57.75 DQJC5N8g0.net
>>233
なあにネギまに比べりゃまだまだ
中の人は全然少ないしw
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:44:58.72 gZEt/cvD0.net
>>238
アーイチソ
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:45:13.64 kImc409I0.net
ぽい! ←これは反則
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:45:30.48 3dGrCvCR0.net
>>249 ・・・LCLかな?
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:45:47.62 amo/cC8E0.net
>>242
一番敵にダメージ与えた味方がMVP
なお、戦艦がザコ敵殴ってオーバーキルして掻っ攫う模様
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:04.33 RlUxAGGU0.net
公式4コマみたいに陸上でセコセコ艤装付けて機関をよっこいしょと背負って
おそるおそる海の上に滑り出す
みたいなのよりは見栄えがいいのは認めよう
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:18.73 7LxRufil0.net
主砲が威力下がってるのに
赤城さんの250キロ爆弾がリトルボーイみたいな
雲作ってる、威力ありすぎぃぃ
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:39.14 n12wBnii0.net
叢雲とか口径だけ見れば戦艦並になってるよね
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:42.34 8BjOJdt/0.net
>234
ここだけ古典的ギャグの格好で噴いた
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:50.65 0UE5sIbq0.net
艤装が機能してるならめちゃくちゃ熱いはず
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:57.17 hB51m9Ay0.net
>>250
島風の魚雷投下はさすがにもうちょっとかっこいい見せ方あったよね
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:46:59.00 VVnO463H0.net
>>256
あいつらMVP狙いで敵駆逐艦イジメしてたのか。
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:47:21.28 iqOjyXe40.net
Most Vain Player
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:48:05.41 3dGrCvCR0.net
普通にドックの周りからアームが伸びてきて
ガチコーンガチコーンって装備すればいいと思う
ガンダムとかのあんな感じの奴
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:48:18.07 8p9OEOH90.net
主砲は手首動かして角度調整した方が簡単だろ?
つか、あの主砲誰が動かしてんだよ?
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:48:18.83 VVnO463H0.net
那珂ちゃんなんかt両手でハートの形作りながら砲撃してるぞ。アイーンポーズはまともな方。
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:48:42.02 ROwhFt0u0.net
アイーンのポーズと言うけど別に変なポーズじゃないよな
志村けんが変な顔してネタにしてただけで特段間抜けな格好でもないし
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:48:55.17 UuSY67CJO.net
吹雪型駆逐艦だけ機関ユニット背負ってるあたりからしてあれは機能として必要ないコスプレ
水上靴だけで航行できるし
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:49:02.57 NJ2/7R6u0.net
>>256
ゲームではそうだけど実際はダメージ量なんてみえないわけじゃん?
撃墜数とかで決めてるのかな
そしてMVP取ったらご褒美とか
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:49:03.06 DQJC5N8g0.net
背中で艤装が爆発しても服が破れるだけで済むんだから
ATフィールド装備済みなのは間違いない
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:49:29.53 9o4vLV3+0.net
>>235
全体的にチープだよな…
艤装:飾り、水没管理
出撃:謎の出撃ボタンから
入渠:風呂にタイマーついてる、高速修復剤は入浴剤
生活:艦娘同士はただのお友達。特に規律はない。
演出:全般的に軽い。音が軽い。
台詞:ゲーム台詞を雑配置
277: 提督:リアルエア提督、視聴者が提督なんだよ、と言いたげな寒い描写 全体:ディティールに"のみ"拘って(弓道部、艦載機設定、弾着の色付け等)、全体がおざなり なんつーか、悲しみを覚える。 二期あるなら続編じゃなくてスタッフ取っ替えしたアナザーにしてほしいけど、 一期が爆死してる間に旬が過ぎたら二期の話すら無理かね…
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:50:35.17 eu3rW8vA0.net
地方在住のニコ動組なんでようやく1話を見られたんだが、空母組にちょっと違和感があるなあ
アウトレンジから飛行機を飛ばすのがお仕事のはずなのに、なぜ敵の砲撃が飛んでくる有視界距離まで接近するのか
赤城・加賀は『一航戦に任せろ』と言ってるけど、残り二隻の空母(飛龍・蒼龍?)はガン無視なのか? せめて『一航艦』て呼ぼうよ
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:51:36.11 RQLr7xBA0.net
原作からして何故か空母が敵の射程内に入ってボコボコにされているから仕方ない
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:51:56.71 eyykhlQ/0.net
>>266
中に妖精さんが入ってる・・・
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:52:16.40 RlUxAGGU0.net
重い機関部をカタパルトで射出
その運動エネルギーを受け止めることで
艦むすに発進時の超加速が与えられる!
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:52:25.96 F2v9vyuG0.net
ゲームのBGMって結構いいんだな。
でもゲーム用に、同じメロディの繰り返しで尺取ってるようなw
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:52:54.63 Q9cVsU6G0.net
駆逐艦の吹雪が主人公として優遇されているのは田中が最初に作った軍艦の模型
って話本当か?
俺は初めて作った軍艦模型はウォーターラインシリーズの子日なんだが・・・
毎日ねのひだよぉ~~~と言えばいいのか
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:53:04.40 8BjOJdt/0.net
主砲の弾はどっから補充してんだって疑問
魔法力を発射してるんならそれでいいけど
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:53:32.65 BterSwfu0.net
>>254
喜怒哀楽をすべてぽいで表現する夕立はウザ可愛いっぽい。
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:53:45.94 n6keZGNr0.net
>>271
泊なんとかもバリアあったしなー
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:53:48.13 VVnO463H0.net
アウトレンジ決めるとスナイパー並に軽蔑されるんだろうな。
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:54:13.85 7LxRufil0.net
ぽいぽい教は急速に広がってるっぽい
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:54:27.96 1zJqF4sK0.net
>>278
普通に特型駆逐艦の一番艦だからなのでは?
なら作った当初からそれなりの個性つけろよとは思うが
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:55:14.45 4yXnDOcP0.net
>>278
それは秋月
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:55:37.94 UuSY67CJO.net
軍事考証のスーパーバイザーさえ用意していれば……
にわかオタの田中に任せるからこんな……
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:56:20.10 SnyfTwFLO.net
航空機は近くに行って撃たないと目標に届かないんじゃね
輪ゴムで飛ばす飛行機のおもちゃみたいな感じ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:56:25.28 Q9cVsU6G0.net
>>285
なんだあ
秋月だったのか
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:56:31.64 n6keZGNr0.net
テンパった口元が犬っぽい
URLリンク(s2.gazo.cc)
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:56:37.86 7LxRufil0.net
アイマスの主人公さんも無個性なのが売りだから
多少はね?
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:57:24.89 L8jNsXHL0.net
かんむすであるとか言われても知らんがなwww
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:57:48.98 +rJtfuxB0.net
何気に楽しみにしてるのが妖精さんなんだけど
パイロット以外の妖精さんの登場は今んとこ期待薄っぽい感じか
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:57:50.92 4yXnDOcP0.net
>>288
だから秋月は優遇よ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:57:54.49 Q9cVsU6G0.net
>>290
どんがらがっしゃーんでドジふんでPを奈落に落として殺しかけるやつが無個性・・・?
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:57:57.10 VVnO463H0.net
翔鶴が艦載機で敵泊地を偵察しているわけだから、アウトレンジできないわけではないはず。
アウトレンジ中は精神集中のため防御できなくなるとしても、そのために随伴艦連れてるわけだし。
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:58:22.69 n12wBnii0.net
春なんとかさんと同じでわた、吹雪さんも地味で芋かわいいのがいいんだよ
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 22:59:30.83 Q9cVsU6G0.net
>>293
つーか普通の会社なら商品にそんな社員の私情を持ち込む事はしないもんだが
角川は甘いもんだな
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:00:05.08 RlUxAGGU0.net
>289
ここかわいいっぽいよね
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:00:14.87 n6keZGNr0.net
自分で芋とか自虐は笑え無いっぽい
あああああこの前のノートみせて欲しいっぽい!
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:00:17.05 gZkyMCaM0.net
>>273
妖精が乗り込んで矢から生成される戦闘機がそれくらいの距離で戦うのがちょうどいいからだろ
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:00:38.02 GbInc+8r0.net
【】から角川が権利買い取ればよかったんや
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:01:07.91 Q9cVsU6G0.net
そういえば春香って当初は無個性とか言われて全然人気出なかったんだっけ
今では信じられんが
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:01:35.41 n6keZGNr0.net
いっぽう原作者が権利買い取ったIS
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:01:52.45 UuSY67CJ0.net
>>287
ゲーム内で艦載機の足が長いだの短いだの話はあるけど
それで射程変えたりしないもんね
意味ないじゃんお
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:03:20.82 GhuMvizm0.net
フォックス・ツー!
―――*
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:03:45.71 /GUw3eQE0.net
ぽいぽい言ってると20センチ砲でポイされちゃうよ
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:03:56.99 n6keZGNr0.net
やっぱ最大の神秘はこれだよなあ
URLリンク(s2.gazo.cc)
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:04:23.31 RQLr7xBA0.net
航続距離が長い零戦とは何だったのか
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:04:39.54 DQJC5N8g0.net
ぽいぽい除くと、意外とセリフに特徴ないよね
個人的には、「睦月は睦月は~」って言わないのに
違和感を覚えるんだけど
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:05:59.77 UuSY67CJ0.net
逆に敵の空母もアウトレンジしてこない
つまり陸の空襲はない!
ほっとけばいいんじゃねえか?
輸送は駆逐を護衛にすりゃOKみたいだし
わざわざ刺激することはないべ
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:06:19.22 VVnO463H0.net
>>307
水桶がないのに排水量(体積)を測れるのか。高度なテクノロジーだな。
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:06:46.69 2QfUkeWp0.net
>>286
でもこのアニメじゃ実在兵器なんて出てこなさそうだし軍事考証する所
なんて無いと思うぞ。
むしろ特撮の方あたりから引っ張って来た方がいいんじゃないかな?
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:06:56.09 1zJqF4sK0.net
冷静に考えなくてもアニメ睦月は声以外別人
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:06:58.10 n6keZGNr0.net
ネトは特徴がある気がするのじゃ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:07:24.34 kImc409I0.net
うわああぁあ 頭の中がぽいぽいされていく…
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:08:19.46 BterSwfu0.net
>>307
「キロトンwww」って笑い飛ばしてあとスルーするためだけの一発ネタとしか思えない。
これに誰かが乗る描写なんて今後一切ないでしょ。
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:08:20.63 n6keZGNr0.net
睦月は吹雪の幸せな思い出を作るために天使化したんじゃね
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:09:11.77 VVnO463H0.net
>>312
空母はアウトレンジ偵察できるのだからアウトレンジ攻撃もできる。つまり史実の戦術が使える。
水雷戦隊はスケートを履いた歩兵だが、それはそれで史実の陸軍の戦術が使える。
軍事専門家を呼んで来て無駄にはならないと思うよ。
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:10:29.35 hB51m9Ay0.net
>>312
そもそもストパンもガルパンもそうなんだが、萌えミリにおける軍事考証って単にいかに上手に実在の兵器を模写するかってだけで
何も「考証」してなくね?
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:10:30.78 /kBjx9xr0.net
軍事考証はせずとも戦闘は戦略・戦術が見える戦闘にしてくれよ
それかドラゴンボールみたいに一発見ただけで常識を超えた戦い方にするとかよ
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:10:36.18 eu3rW8vA0.net
原作のゲームはやってないけど、艦砲と艦載機の攻撃範囲が同等なら、それこそ空母のメリットって何なんだろ?
ていうか艦娘側も深海棲艦も、互いの艦隊の姿がまったく見えない遠距離から艦載機を飛ばし合い
徹底した索敵と、集中した攻撃と、全力の防御をひたすら繰り返す空母決戦ってあるのだろうか?
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:10:52.62 UuSY67CJO.net
>>312
ベースが第二次大戦海軍なんだからいくらでも出来る
ストパンでもできたんだし
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:11:00.50 GhuMvizm0.net
最終回で足柄先生が寿退職してくれたら、私はそれで満足です
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:11:11.56 /GUw3eQE0.net
特型駆逐艦!特訓だよ!
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:11:40.92 llt7Incu0.net
>>309
睦月の台詞は基本「提督褒めて褒めてー」系だから
提督がいなきゃあんなもんなんだろうと考えるしかないな
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:12:00.06 DQJC5N8g0.net
もし艦むすたちの中に軍オタとかいたら、自己矛盾に悩みそうだなあ
「軍事考証的に私の存在って…」とか
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:12:08.76 n6keZGNr0.net
航空機からの映像を念を送っただけで知覚できたり
テレパシーみたいに鎮守府に連絡出来たりとっても便利
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:12:12.48 bpBcg0zI0.net
>>275
妖精さんの欠点は
標的をまちがえることぐらいだな
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:12:33.56 hB51m9Ay0.net
>>321
戦闘機のドッグファイトものがアニメ・実写問わず未だに有視界戦闘が基本で描かれるわけだし、
そのあたりはリアルにやっても盛り上がらないだけだろう
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:12:39.44 kImc409I0.net
>>307
女の子の体重には触れちゃいけないよ!
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:13:05.20 TrwdTG8/0.net
アウトレンジ、決めます!(砲撃届く範囲で撃ち合い)
だからなぁ…
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:14:07.60 8BjOJdt/0.net
>>310
鎮守府が海岸線さえ守ってれば、本来最低限生存するのに攻め込む必要がない事は明白。
外海に攻め込むのは政治的理由、経済的理由から。つまり深海棲艦を駆逐して国家拡大を図ろうとする帝国主義。
これは資源を求めて他国に攻め込む帝国主義の再現であり、
アジア侵略の歴史を反省しない幼稚なナショナリズムの発露そのものである。
日本人は戦争責任を認めず、歴史を反省していない事がまたも証明された。
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:14:17.53 ACxQpVfM0.net
艦隊と戦隊の違いが分からん
陸で言う師団と連隊の関係みたいなもんか?
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:14:36.89 1zJqF4sK0.net
ゲーム的に色々と仕方ない部分もあるんやで
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:14:47.86 DQJC5N8g0.net
長距離通信が遅延なく可能、って時点でもう全然超テクノロジーだしね
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:15:06.91 VVnO463H0.net
泊地棲姫戦で、金剛比叡は主砲を曲射していた。つまり戦艦の主砲の届くギリ�
342:Mリ遠方から撃っていた。 水雷戦隊は史実でも短射程だから、開き直って歩兵のように目視距離で打ち合うのは演出として許せる。 赤城達だけが空母なのに敵に接近し過ぎで不自然。
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:15:18.18 gZkyMCaM0.net
>>317
元から天使ですが(真顔
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:15:29.33 BterSwfu0.net
>>321
まあ、長射程のメリットが消えてもこのぐらいは空母の意義があるんじゃない?
・砲撃と艦攻・艦爆の攻撃の精度が段違い
・航空機は航空機でないと落としにくい
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:16:04.92 GhuMvizm0.net
この作品に軍事・科学考証はもう……
こんな世界は物理的にありえん!
あるとすれば……そう、この世界が巨大な亀の背中に乗っているとかだな
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:16:13.42 kImc409I0.net
足柄さんじゅうななさい
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:16:31.22 AEafW9600.net
赤城は弓の届く範囲だから大砲より射程短いんだろ
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:16:32.51 pVG8z7W70.net
利根のおーぅがツボッタ
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:16:50.95 2QfUkeWp0.net
>>319
実際ストパンで軍事考証担当してた鈴木貴明とか実在兵器の形状を正確に
していただけだったしな。
つか鈴木の軍事に関する知識って兵器のスペックとディテール以外は
ストパンの準公式的な同人誌とか見るにかなり怪しいものがあるし。
集積所の半年戦える量の物資を全部ドンパチやってる最前線にドヤ顔
で持ってくるなんてわけわからん事していたし・・・
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:16:58.74 n6keZGNr0.net
えいえんのじゅうななさいねたはちょっとしゃれになりませんね・・・
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:17:38.93 ONHE4ZAD0.net
今からでも遅くないから鋼鉄の咆哮を目指すことはできんのか
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:17:47.08 RQLr7xBA0.net
原作でも砲撃戦フェイズの前に航空戦フェイズがあって航空戦力が優勢だと一方的に敵を殴れる
その後何故か空母も敵の射程内に入って砲撃戦を始める
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:17:50.19 +rJtfuxB0.net
すくなくとも接近してる吹雪の視界範囲内で赤城に活躍してもらわんと
下手したら憧れの対象が戦闘機のパイロットとかになってまう
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:18:15.69 MAtEWyLq0.net
乳首解禁はよ
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:18:27.25 /kBjx9xr0.net
>>334
ゲームはロールプレイングだしそりゃそうよ
でも映像でPVではなくちゃんとストーリーがあるとそうはいかんでしょ
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:19:04.57 RlUxAGGU0.net
ここまでは敵はまだ空母を出していないから航空機無双できたんだろ
3話では敵空母出るんじゃないの
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:19:13.11 pEQQVQrr0.net
ミリタリぜんぜん詳しくないんだけど一人重複役が多いのは船が似てるからとかあるの?
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:19:30.77 DQJC5N8g0.net
まあ軍事考証なんて誰も求めてないからね
そんなものがなくてもゲームは売れたワケで
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:19:39.18 D4SDkWRM0.net
まーでも遠距離攻撃型って基本映像だとあんま映えないよな
銃より剣のほうがカッコイイ
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:04.64 lJtSGJ+u0.net
>>350
ボーキが飛んで行く・・・
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:06.16 ROwhFt0u0.net
>>336
吹雪が「すごい…」って目をキラキラさせてた時に遠すぎて目視できませんとかダメだろ演出的に
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:14.09 1zJqF4sK0.net
>>349
だってこのアニメどうでもいい部分でゲームに忠実だし…
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:31.01 BterSwfu0.net
>>351
原作ゲームが同型船は同一声優という原則で兼役してるからだって足柄先生がゆってた。
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:35.44 n6keZGNr0.net
壹のドックってことは貮や參もあるのかな
URLリンク(s2.gazo.cc)
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:42.60 HjdOHN2m0.net
>>353
カッコイイ戦闘シーンの画像あげる
URLリンク(i.imgur.com)
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:20:47.01 hB51m9Ay0.net
>>343
文芸設定としてはストパン世界ってウィッチが実在してきた世界として歴史も色々違ってるらしいけど作中に何も生かされてないから意味がないとしか思えん
それにウィッチが兵科として正式に軍に存在してる架空の世界なのに、なんで空母や戦艦は史実とまったく同じ形で存在してるんだ?
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:21:35.26 8BjOJdt/0.net
このアニメは、原作ゲームそのものを再現することに注力してると感じる。
つまり二次創作等の設定を引っ張って来て演出の一部とすることはあれど、
ゲームで起こってる事象を曲げることはない(15時間風呂に入りっぱなしで直すが、入浴剤で一発修理完了など)
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:21:59.99 t085O3NR0.net
ストパンも今やオワコン化
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:22:06.67 pEQQVQrr0.net
>>357
ども
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:22:28.12 ywgW0j/L0.net
軍事考証より設定考証かSF考証を入れるべきだな
美少女水上スキー戦闘がお粗末すぎる
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:22:30.50 eu3rW8vA0.net
>>336,338,347
演出上、難しいところだよね
水雷戦隊≒ガンダム、戦艦≒ガンキャノン、空母≒ガンタンクみたく描写されても、それはそれで盛り上がりに欠けるだろうし
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:23:02.53 FJoVrTFp0.net
入渠然りバケツ然り入渠時間然り
ゲーム内での表現との差異が発生したとしても構わないから
アニメならではのストーリーや背景に沿った説得力ある解釈と表現を頑張って欲しかったな
2話まで見た限りじゃ思考停止してとにかくそのままアニメに収めましたといった感じしかない
戦闘シーンもそう
軍オタアニオタを気取れるような知識も何もないけど
戦闘中の棒立ち描写は全て移動や回避行動をしながらのものにすべきじゃないかと思うし
危機迫る吹雪に軽巡3人組が近寄る描写もグラウンドで怪我した部活メンバーに駆け寄る程度の
ある種の気楽さ感が半端なくて違和感あったし
もっとこう1つ1つを丁寧にね・・・12話に全部納めたりしなくていいからさ・・・嫁でなくてもいいからさ・・・
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:23:29.86 fI8G4TeU0.net
空母が戦艦の砲撃エリアに入ってワンパン大破させられるゲームだから
それを再現したんじゃないの
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:24:32.09 /kBjx9xr0.net
>>364
もっと言うならSFにつよい脚本家や監督だな
それこそ虚淵なんか鬱展開ではなく
そっちの設定を作り上げる点を買って採用したかったな
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:24:36.36 n6keZGNr0.net
赤城さんが腹パン喰らって轟沈
加賀さんどんど焼き
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:25:07.72 DQJC5N8g0.net
俺の脳内妄想と違う、と言われても制作側も困るだろうな
そんなん知らんがなとw
要は俺は気に入らないってのを言い換えてるだけだから
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:25:19.39 B/GfWjU+0.net
>>367
なにその糞ゲー
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:26:42.71 7bXts6y/0.net
>>333
日本海軍の場合、艦2隻以上で隊、2隊以上で戦隊、2戦隊以上で艦隊となる
>陸で言う師団と連隊の関係みたいなもんか?
だいたいそんな感じ
海軍部隊はハードウェアで編成されるが陸軍部隊は兵員で編成されるという違いがあるけどね
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:27:29.05 VVnO463H0.net
第一話で球磨多摩がカッコよく活躍してるシーン�
380:ナも、良く見ると翔鶴だけ単独行動してる。 護衛がないのはやや危険だけど敵艦隊の射程距離外にいるのは正しい戦術。
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:27:47.74 ACxQpVfM0.net
一人でも轟沈しないと面白くないな
艦これは育てたキャラが死ぬ設定にも意味があったと思う
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:28:07.07 1zJqF4sK0.net
>>371
今更やで
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:28:42.84 TrwdTG8/0.net
>>371
艦隊・・・
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:28:49.26 gmSkEupD0.net
>>370
問題は公式がユーザーの脳内妄想を無視していることではなく(むしろそれは良いことでは)
一部のユーザーの脳内妄想たる二次創作を積極的に取り入れてることなんだよなあ
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:28:50.47 WlRNoY9s0.net
>>366
戦艦(比叡)の連射はいい感じのアニメ表現なんだけどね
戦闘中に止まるのはちょっとな
ビルギットさんも正気を疑うレベルなんだぞ
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:30:02.87 /kBjx9xr0.net
>>370
こっちの脳内設定を出したくてもアニメ制作側の設定が
全くと言っていいほどアニメの中で提出されてないのですが
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:30:14.92 Q3Mnx/5Z0.net
>>378
そのビルギットさんは最終的に足を止めて撃ちまくってたからバグに群がられたんすけどねえ
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:30:20.80 8BjOJdt/0.net
>>371
糞ゲーまとめ>>35
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:30:35.08 BterSwfu0.net
>>368 無理を言うな絶対こうなるわw
【虚淵版艦これにありがちなこと】
・平凡な女子中学生吹雪、帰宅途中に拉致され薬物投与で洗脳。艦娘になる。
・3話で赤城轟沈
・実は深海棲艦は艦娘制作中に廃棄された失敗作達だった。
・大和が出撃せず終戦。もう艦娘の時代は終わったエンド。
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:30:38.53 Q9cVsU6G0.net
吹雪「何故私が主人公なんですか?」
田中「笑顔です」
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:31:13.53 RlUxAGGU0.net
「みんな、出撃準備はいいかにゃ~ん♪」
「睦月をもっともっと褒めるがよいぞ!褒めて伸びるタイプにゃしぃ、いひひっ!」
↑黒歴史時代の睦月
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:31:59.46 yROPk3te0.net
沢山ある二次創作の中からアニメが公式として特定のものをピックアップするとその二次創作が好きじゃない人間は切り捨てられることになるよね
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:32:34.13 DVk4Yzn/0.net
美味しいカレー
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:32:35.88 WlRNoY9s0.net
>>380
そう、止まった結果が死につながるのよな
被弾しながらも舌打ちしながらシャーシャー滑ってた方がまだ良い
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:32:40.03 FJoVrTFp0.net
自分の脳内設定やイメージとは違っていてもなるほどそういう表現かと思わせてくれれば満足だな
球磨多磨シーンはかっこよかったな
撃った後も回避行動と受け取れるような動きも入ってて戦闘の緊張感が感じられた
その直後の愛宕の祝砲にはワロタけどあの流れからのギャップというかキャラが立っててむしろアリだった
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:32:58.85 4yXnDOcP0.net
>>384
主砲も魚雷もは黒歴史じゃなかったのか
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:33:02.09 ywgW0j/L0.net
ぼくがかんがえた さいきょうのかんこれ
総監督:押井守
監督:神山健治
原作:DMMゲームズ「艦隊これくしょん~艦これ~」
ストーリー原案:福井晴敏「亡国のイージス」伊藤計劃/円城塔「屍者の帝国」「虐殺器官」より
シナリオ構成:冲方丁
脚本:虚淵玄/円城塔/森博嗣/田中芳樹/神林長平
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:33:04.35 Q3Mnx/5Z0.net
>>385
それは「二次創作が」というカテゴリーにする必要あんのかね
ようは「好き好みは人それぞれ」って話やん
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:33:18.34 2QfUkeWp0.net
>>360
自分が真っ先に気になった所は駆逐艦に現実世界と全く同様の
魚雷&爆雷にそれらの発射装置が搭載されてる所だったな。
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:33:20.00 UuSY67CJO.net
長射程の戦艦
空母
中射程の巡行
短射程の駆逐
潜水艦
がお互い並びあって撃ち合う
アホかと
アウトレンジから虐殺しないでなにが戦闘か
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:33:51.62 gZEt/cvD0.net
>>343
鈴木は軍事考証よりも
男なんていらない女の子だけいればいいだろと高村を説得した功績がデカイ気がするw
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:34:07.71 ACxQpVfM0.net
>>372
勉強になった
アニメの途中か最後に基本用語解説くらいあってもいいのにな
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:34:31.07 ROwhFt0u0.net
>>393
アウトレンジから虐殺する戦闘ってアニメとして面白いの?
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:34:32.09 Q3Mnx/5Z0.net
>>390
福井晴敏は処女作がアパッチ攻撃ヘリVSイージス艦ってのをクライマックスに持ってきた男だw
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:34:43.30 n6keZGNr0.net
>>395
ほんこれ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:35:47.86 /kBjx9xr0.net
>>396
それを面白く見せるのがアニメの仕事
できなきゃ断るのが大人だ
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:36:19.63 pRKrIear0.net
教室シーンで授業とかいう基本説明にもってこいの場を無駄にするスタッフ
無能無能アンド無能
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:36:52.41 ROwhFt0u0.net
>>399
??
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:37:12.58 VVnO463H0.net
アニメでは艦のカテゴリが空母、戦艦、水雷戦隊の3つに分類されてるし
戦艦と水雷戦隊の戦い方は充分納得がいく。
いまいちなのは空母の運用だけ。
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:37:31.96 fdQamdEJ0.net
艦これブラゲーは頭を使うなんちゃって海戦ゲームだからね!
どんな難しいマップでも高いレベルの艦娘、一番良い装備と適切な編成があれば
サイコロが100面から10面に変わるぐらい簡単になるらしいから、あとは祈るだけで楽しく遊べるよ!
そしてどんな簡単なマップでもダメージ貰わない保証はないから、いつでもスリルを感じられる飽きない仕様!
これをクソゲーって言うなんてとんでもない!
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:37:34.20 8BjOJdt/0.net
「射程距離の違いを活用せずに、全員目の前で撃ちあってるから糞」
「手抜きなのか演出が糞なのか、戦闘中に棒立ちになるから糞」
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:37:54.88 Q9cVsU6G0.net
>教室シーンで授業とかいう基本説明にもってこいの場を無駄にするスタッフ
花田「基本説明っていったってよ!何を説明しろってんだよ!元から無いし!」
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:37:56.11 gZEt/cvD0.net
陽炎抜錨しますは映像化しても面白そうだけどな
ちゃんと軍隊してる
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:38:01.91 BterSwfu0.net
>>400 い、一応酸素魚雷の優位性を説明してくれただろ!
それ以前に説明すべきことが山積なのは明らかだが。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:38:36.67 eu3rW8vA0.net
>>368
虚淵の艦これねえ
・人間の敵は所詮人間で、各国の艦娘同士が戦争で殺し合っている
・深海棲艦たちは、人間にも戦争にも不干渉の立場
・主人公は前大戦でランボー状態になった元艦娘だが、深海棲艦相手に命懸けのスピードレースを挑むために再起
・だが純粋に水上スキーを追い求める主人公や周囲の思いも虚しく、再び隣国との新たな戦争が始まり、前大戦の英雄である主人公もまた……
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:38:44.03 2hM1Am+s0.net
>>372
2×2×2=8
艦これの出撃は最大で6
実はこれ艦隊じゃない・・・?
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:38:54.92 ZFR7zQMR0.net
>>402
重巡と航巡はどうするのかね?差別化できるか不安
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:39:10.01 s0oTEneK0.net
■今期新作アニメ第1話 ニコニコ生放送 アンケート結果
①とても良かった ②まぁまぁ良かった ③ふつうだった ④あまり良くなかった ⑤良くなかった 来場者人数
①95.5% ②*2.9% ③*0.8% ④*0.2% ⑤*0.6% 53201人 アイドルマスター シンデレラガールズ
①91.6% ②*6.2% ③*1.5% ④*0.3% ⑤*0.4% 14436人 蒼穹のファフナー EXODUS
①88.9% ②*8.0% ③*1.4% ④*0.8% ⑤*0.9% 19969人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
①88.8% ②*7.1% ③*2.6% ④*0.6% ⑤*0.9% 22852人 幸腹グラフィティ
①88.6% ②*8.9% ③*2.8% ④*0.7% ⑤*1.3% 17950人 デュラララ!!×2 承
①77.8% ②14.8% ③*4.0% ④*1.5% ⑤*1.8% 12344人 神様はじめました◎
①75.6% ②15.1% ③*4.7% ④*2.1% ⑤*2.5% 18927人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
①73.4% ②15.2% ③*4.8% ④*2.6% ⑤*3.9% 10777人 美男高校地球防衛部LOVE!
①67.5% ②20.0% ③*5.9% ④*2.6% ⑤*4.0% 42656人 アルドノア・ゼロ
①64.5% ②22.3% ③*8.3% ④*2.0% ⑤*2.9% 29946人 東京喰種トーキョーグール√A
①64.4% ②19.9% ③*7.6% ④*3.1% ⑤*5.0% 43565人 艦隊これくしょん -艦これ-
①57.6% ②19.3% ③14.6% ④*4.2% ⑤*4.3% 16370人 アブソリュート・デュオ
①53.7% ②17.0% ③12.7% ④*7.0% ⑤*9.6% 15496人 ユリ熊嵐
①53.6% ②18.9% ③16.3% ④*5.6% ⑤*5.6% 13318人 銃皇無尽のファフニール
①49.7% ②28.1% ③11.7% ④*5.5% ⑤*5.0% 21666人 デス・パレード
①44.5% ②13.9% ③15.4% ④*9.6% ⑤16.5% 18568人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
①43.6% ②17.1% ③33.1% ④*3.7% ⑤*2.5% 18997人 ローリング☆ガールズ
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:39:11.12 MAtEWyLq0.net
言うのは容易い
本当に容易い
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:39:18.55 Q9cVsU6G0.net
>>402
確かに「砲撃」される空母って変だよなぁ
普通そんなとこいないし。
あれは何故改善しないのか
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:02.17 DQJC5N8g0.net
まあアニメをゲームの時とはダブスタな基準で叩くってのは、フェアとは言えない
誰にとっても意味のない話だしね
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:21.42 VVnO463H0.net
>>410
重巡=先生
航空巡洋艦は航空戦艦と同様、存在しなかったことに。
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:22.46 +rJtfuxB0.net
とりあえずまずキャラ説明をだな・・・
台詞はあるのにEDクレジット以外名前が出てないキャラ何人もいるんじゃないか?
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:31.36 fdQamdEJ0.net
>>410
できるよ!水上爆撃機発進できれば航巡だからね!
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:34.89 RQLr7xBA0.net
>>408
吹雪が水上スキーで音速を超えた代償に轟沈してしまうのか
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:46.43 4yXnDOcP0.net
>>409
そこに気づくとは・・・やはり天才か
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:46.72 uyiviWxQ0.net
>>307
428:アンコになってる中身だけ単純に測るだけじゃね? 偽装付けないと排水量出ないし・・・ 針が何周もした場合、信濃さんとかはとぼけるんだろうかw
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:40:59.80 7LxRufil0.net
最近はゲームの方でも新しい連合艦隊システムも始めてるから
前衛が水雷戦隊で後衛に戦艦空母っていうのも
少しはできるようになったな
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:41:07.00 gZkyMCaM0.net
>>399
お前の求めるものは軍艦が美少女になって戦うアニメに必要ないということを理解しましょう
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:41:30.80 yROPk3te0.net
>>391
公式が新たに作るのと二次創作から拾うのは全然違うだろうが
本当に思考停止の言葉だな人それぞれって
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:41:40.18 kImc409I0.net
>>382
>3話で赤城轟沈
ゴルァ
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:41:56.01 WlRNoY9s0.net
連合艦隊は今のとこ数に物言わせた虐殺ゲーだからなあ
戦艦棲姫すらクソザコに成り果てる
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:42:43.98 n6keZGNr0.net
>>418
速度が上がるたびに脱げていく
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:42:54.84 UuSY67CJO.net
ちょうど今期放送してる アニメを作るアニメで
ミリタリアニメを作る話で
監督と脚本家がミリタリ資料集めに苦しんで設定屋を雇おうって話になってる
艦これもちゃんとこういうのやれば良かったのに
田中のにわか知識に一任するからこうなる
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:43:01.15 Q9cVsU6G0.net
>>422
吉野家で懐石料理を注文するようなもんか
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:43:03.30 RlUxAGGU0.net
説明シーンとか退屈だろ
1話で今日は日曜だから紹介はみんないる時ねとか言ってたから
2話の最初の教室のシーンでこっから顔合わせ紹介シーン来るのかと思ってイラッとしたけど
そこはちゃんと数日経った後のシーンだったからほっとした。
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:43:25.13 2hM1Am+s0.net
赤城沈んだら赤城の声の人役なくなるんじゃ
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:43:37.38 DQJC5N8g0.net
許諾された二次創作なんだから、公式なものじゃんw
それこそお前の脳内妄想は知らんけど、二次の方は知ってるわって話だわ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:45:01.49 gmSkEupD0.net
提督が空気人間なのは提督の個性付けや特定艦との描写を避けるためなのかなー、ユーザーに気をつかってるんだなー
と思ったら足柄が合コン常連とかいうクソ設定でワロタ
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:45:15.66 VVnO463H0.net
艦娘の運用はちゃんと軍事考証してると思うんだ。
第一話の球磨多摩の活躍してたシーンを思い出して欲しい。
交戦中は榛名霧島/球磨多摩愛宕/翔鶴の3班に分かれていた。
ちゃんと戦艦/水雷戦隊/空母を適切に運用してたんだよ。
ただ、話の都合、上吹雪に赤城さんの大活躍を見せるためだけに無駄に敵に接近したんじゃないかなと思ってる。
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:45:24.91 n6keZGNr0.net
>>430
ミニコーナー「今日の轟沈娘」の司会役かな・・・
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:46:01.15 7bXts6y/0.net
赤城と加賀は平射砲積んでた多層式の頃にすればいい
これなら敵と直接砲戦交わすのも想定内
もちろん搭載機は三式艦戦とか十三式艦攻とか
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:46:39.23 bVaOMMTg0.net
オープニングみてるだけで何故か涙がでてくる。
あと誰か足りない何か足りないと思ってたら
アレだ、天龍ちゃんと龍田だw
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:46:50.90 /H7qG1ex0.net
あやねるに8役もやらせる必要あるのか?アニメは別の声優当ててもよかっただろ
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:47:15.20 BterSwfu0.net
>>429
退屈な自己紹介シーンかなと思わせといて、
吹雪がクラスメート全員の名前と艦としての特徴を
完璧に予習してて「芋っぽいわりにやるっぽい」と言われる、とか。
酸素魚雷の知識もあるし、吹雪は実戦経験がないだけで
そうとうミリオタなのかもしれない。
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:47:31.15 gmSkEupD0.net
>>431
許諾された二次創作=公式
ここまで頭の悪い発言があるとは思わなんだ
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:47:43.03 SnyfTwFLO.net
ゲームでも特大カツカレーってあるのか?
食わせないと機嫌悪くなって戦闘に影響するぞ!みたいな
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:48:12.27 VVnO463H0.net
>>436
SF的過ぎるからダメだろ。
陰陽術を使う龍驤達も出てこないと思ってる。
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:48:19.89 2hM1Am+s0.net
>>437
途中で演じるキャラが減るとか
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:48:47.42 7LxRufil0.net
戦闘機の烈風しか搭載してないのに
なぜか相手の姫に大ダメージを与える艦娘がいるらしい
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:49:00.96 Q9cVsU6G0.net
>>437
アニメ版で声優総とっかえして大顰蹙くらったアニメちらほら
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:49:05.42 WlRNoY9s0.net
彩樹艦は見た目がぶっ飛びすぎてるからなあ
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:49:06.38 1zJqF4sK0.net
あやねる艦全員人気ある方だからなぁ
でも川内型全員配置した製作はバカとしか言わざるおえない
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:49:46.15 GCTjHVaR0.net
>>437
川内型三人全部メインとして出したのが頭おかしい
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:50:06.22 UuSY67CJO.net
>>446
服が同じだからキャラデを節約
大事なところ
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:50:09.06 gZEt/cvD0.net
>>445
叢雲ちゃんカワイイだろうが
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:50:25.25 n6keZGNr0.net
声優の演技させる訓練
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:50:29.99 7LxRufil0.net
ゼノグラシア・・・うっ頭が・・・
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:50:47.28 gZkyMCaM0.net
>>440
足柄がとんかつ揚げまくるというセリフはある
本来ならこのカツ足柄が揚げたんじゃね?wと盛り上がってたかもしらんが足柄ファンは阿鼻叫喚のまっただ中でそんな余裕はないらしい
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:51:16.90 Rj97c2I40.net
>>445
今日は何の日?
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:51:20.50 n6keZGNr0.net
>>448
3Dのモデリングも胴体使い回しできるから楽だしな
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:51:51.08 FJoVrTFp0.net
カレーは見栄え悪かったな
あれはご飯だけが昇天ペガサスしてる大皿と
ルーがなみなみと入った給食で使う寸胴が隣にあればよかったんじゃないかと
寸胴に赤城専用とでも書いておけば
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
15/01/17 23:51:53.23 Q9cVsU6G0.net
そんなに未来的か?
URLリンク(blog-imgs-61-origin.fc2.com)