【イラスト】SKIMA(スキマ)21【デザイン】at AFFILIATE
【イラスト】SKIMA(スキマ)21【デザイン】 - 暇つぶし2ch64:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 01:27:40.49 4asnffhD0.net
>>61
その手の安い絵師の足元見て買い叩くのを隠そうともしない客は俺も経験あるけどお別れして最低限目に見えるところで失礼なことを言わないだけの分別備えた良客だけ相手にするとええよ

65:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:01:35.72 HVFNDBUQ0.net
>>64
申し訳ないが元々安い値段ではないんだ
その人が他に依頼してる絵師を見ると俺より遥かに高い値段の人たちだから買い叩く人間ではないみたいだ
だから余計ショックなんだよな

66:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:08:29.19 Cy77ym3l0.net
また買いたいと思わせるぐらい上手くなってやろうぜ!

67:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:13:45.13 e726TBFX0.net
お客さんと取引以外で接点持たないのが一番心の安寧に良いな
値上げしたくらいなんだし、そいつを抜いてもやってけるんでしょ
他に良い縁もあるある
んなこと誰でもみれる場所で言っちゃうような客は良くないしいなくていいわ
自分も少しずつ値上げしてその分一つずつに時間や労力かけていく感じにシフトしてる途中で、ちょっと身につまされた

68:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:15:38.86 6VkfxZ2U0.net
【脱がしてみた】ってコラじゃなくて一応描き手の絵柄での募集なのか
でも内容的にすぐyoutubeから追放されそう
登録者が増えてから権利元に知られると制裁措置もありうるのに12人も応募するなよ

69:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:15:52.81 56BfPm380.net
>>61
>いつもお願いしてる人が値上げしていたあの値段ならもう頼む事はない
>同じ値段払うなら他にもっと上手い人いる
これ結局安いから買ってた、値上げしたら同じ値段の他の絵師でいいやって、本質は「安いから」と同じでは

70:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:19:57.51 56BfPm380.net
わかりにくいから具体的に書くと
仮に3万から5万に値上げしたとして
65は3万の時点でも安くなかったと思っていたが
依頼主は5万の格上絵師数人をリピートしてて、65はそいつらに劣るけど安いから買ってた
格上絵師と同じ値段に値上げしたら、65は格上絵師と比べて5万の価値はないので用無し、ってことだよね?

71:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:33:00.27 tyuS56gG0.net
>>68
>登録者が増えてから権利元に知られると制裁措置もありうるのに12人も応募するなよ
前話題になった「このイラストのノイズ(サンプル透かし文字)を消してください!」という明らかにやばいリクエストにも応募する奴いたからネ

72:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 02:47:52.52 2wFGBX6i0.net
申し訳ないけど売ってる側から見ても悪い意味でこの人この絵で値段これか…ってことあるからなぁ
好みにハマった人はその値段設定でも買うのだろうが値段に見合ったクオリティじゃないと判断されたなら仕方ない
買う人は買うし買わない人は買わないよ
リピーター以外にもあまりにも依頼来なくなったらクオリティが値段設定に合ってないと判断した方がいいし
依頼来るならその値段でも良いと思う

73:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 03:37:10.66 OpYim8h70.net
俺の絵高かったらだれも買わないだろうから安くできますよと提案したら
そんなことしてたら相場が安くなるぞ業界に良くないって説教されたわ
高くても安くても駄目とかどうすりゃいいんだよ
>>65
そこまで払えるのに多少安いからってどうでもいい人の絵買うかなって感じ
その人ケチじゃないみたいだし他の上手い人も見つけてるんだから
最初っから好みで最高品質の絵だけ買ってればいいじゃんと思う
いくらであっても65の絵がほしいから買うんじゃないのか?
コミッションってそういうもんだし

74:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 03:44:39.59 Ewol3sPC0.net
>>72
クオリティよりテイストのほうが重要
クオリティとか技術とか上げても売れないテイストなら売れない
雑で狭い題材しか描けなくても売れる絵師には行列ができる

75:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 04:04:09.70 rT4GhYbW0.net
>>73
3万でならほしいけど5万出すなら他の絵師いるしなあって感じだろうね
それとは別に10万出してでも描いてほしい絵師がいるのは不思議じゃないし
神絵師は手が埋まっててなかなか依頼できないことも多いわけで
ところで個人的に観賞する以外の用途で一枚絵依頼する人の理由ってなんだろう

76:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 04:35:49.22 BMtfxLTT0.net
たぶんだけど今よりデッサンとれてない時代の絵のほうがSKIMAでは売れてたかもしれないと思うときある

77:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 06:51:31.58 doZqK4Yo0.net
>>75
オフ本やWeb小説の表紙やイメージ絵描いてほしいとか、推しの記念日や総選挙やリリース前で布教宣伝したい時とかじゃないかな

78:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 09:02:21.19 xY6UuqY90.net
イラスト納品後に気になったところを別料金で描きなおしてもらうのってありかな?
絵師さんに失礼になるかと思って迷ってる

79:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 10:15:50.28 4Qmi+CH90.net
>>78
要相談かなぁ
だけど正直描く側からすると完成したものの修正はお金出されても結構キツイ、労力的な意味で
一部といえ1から描き直しとなると特に

80:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 11:01:40.89 FuRZHDW60.net
上の方にもあったけど1から書き直しはきついよ

81:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 11:08:32.23 9IDnld6D0.net
ラフチェックで指摘しておくべきなんだよ
そこで指摘しなかったなら完成してから修正してって言うのはだめよ
そのために多くの絵師は事前にリテイクのタイミングとかリテイク回数を決めて取り引きするんだから

82:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 11:33:21.76 YdzBRyBF0.net
いや、ラフの段階で修正してもらうのが一番だけど、完成してなんか違ったっとか気づくこともあるし、金額と内容によるけど修正を頼むこと自体はいいと思うのよ
支障がかなり出るとか、修正範囲が小さくてすむなら、とりあえず修正依頼出した方がいいと思う

83:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 11:59:17.35 IsFyJCKm0.net
それが多いからマイルール決める人が増えた<ラフチェックでOKって言ったけど完成してみたらなんか違うからラフ段階からやり直せ

84:クリックで救われる名無しさんがいる
21/05/15 12:30:49.06 YdzBRyBF0.net
なんでラフ段階にまで戻るんだよ
金出すって言ってるんだから後はもう交渉次第でしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch