ブログ書いて月収20万確保したいat AFFILIATE
ブログ書いて月収20万確保したい - 暇つぶし2ch450:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 00:49:05.60 cd/FOnyx0.net
>>441
今はアドセンスがメイン?
その系統だとCPCいくらくらいなんだろう。
旅系は出稿量は多いけど単価が低いイメージある。

451:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 06:56:47.12 0VArjP2l0.net
去年末くらいの仮想通貨バブルで投機の世界に入った奴は仮想通貨ショック後に株の小型株、ソシャゲ株ショックにも巻き込まれて余力無くなってそう

452:tains
18/08/28 07:35:20.51 0oBGjVmW0.net
毎日ブログ書くのって、結構大変なんですね。
毎日のネタに困るというか。
こういうことをずっとやってらっしゃる方は、本当にどんな毎日を送ってらっしゃるのか、知りたい気持ちになります。

453:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 08:24:43.69 rORzKuYZ0.net
日記書いてる頃はネタが尽きて困ってたけど
今は毎晩の食レポ的な記事を書いてるので、ネタは必ずある
これだけじゃなく、ネタが尽きない分野というのは色々あるよ
でも自分の場合は、毎日ネタはあるけど更新は2日に1回くらい
こういう内容だとクリック単価は低いけど
それでも開始5か月間はずっと、一応右肩上がりだし
8月はPV33000くらい、収益4千円弱だと思う
検索流入率80%くらいで、SNSや宣伝などはしてないけど
ランキングサイトには登録してて、そこからの流入が10%くらい
ネタで悩まないわりには、なかなかいい収益でしょ?w
こんなに楽だと複数ブログ運営できるしね
ネタで悩む日記の弱点は、ネタが無くて困ってる様子が読者に伝わること
上手く隠せればいいけど、隠せないで無理やり書いてる感が伝わると
すごいつまんない記事になる
それなら無理に毎日書かなくてもいいよ、って感じになる

454:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 08:27:32.11 ehZUnfVF0.net
>>444
仮想通貨の出川組以降は退場したか塩漬け状態でしょ。
業界がアレな状態だからアフィ単価も2000円とかだし、バブル期の最高3万円が懐かしい。

455:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 11:14:11.46 0VArjP2l0.net
イケハヤ→ウルフのゴールデンムーヴ見せられて悲しくなる

456:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 11:52:59.56 0VArjP2l0.net
男だったら、西成での生活をネタにするだけで雑記ブログなのに結構人来ると思うよ
今はあるか知らないけどワンコイン宿とかあったし……
怖いもの見たさってあるもんだし、西成系のバーチャルYouTuberとかも人気あるしな
でも50記事くらいでネタ切れそうだわ

457:tains
18/08/28 12:16:43.67 0oBGjVmW0.net
>>446
なるほど。
日記って毎日書かなきゃって思ってましたけど、無理して書くなら、毎日じゃなくてもいいんですよね。
それが伝わったら、読む方も残念な気持ちになりますもんね。

458:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 12:48:30.79 cd/FOnyx0.net
ウルフ村田は債権者集会で儲けた話は嘘だと認めたんだよね。

459:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 13:10:07.94 VKJ0Tlrk0.net
最近のブロガーの地獄ルート
ブログで稼ごう!と奮起し、日記を地道に書く

少しずつファンが付く、だが日記なのでほとんどPVにも収入にもならない

ブログ界隈のノウハウnoteやサロンなどに入る

SNSで一時的に身内から拡散され、PV上がる

ノウハウnoteに従い「1カ月で〇PV達成、いくら儲けた!」でブランディング

経験も実績もないのに情弱向けのノウハウアフィ記事を書き始める

レッドオーシャンでもちろん成功はしない

最初から読んでいた少ないファンからも見放される

方向性を見失い、ひっそりと消える

絶対こうなるってわけじゃないけど、高確率で失敗パターン

460:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 13:30:23.31 cd/FOnyx0.net
>>452
Twitterの凄腕トレーダー(真偽不明)からのサロン集客も定番になりつつある。

461:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 14:09:25.73 0VArjP2l0.net
ツイッターで仮想通貨バブルの時に仮想通貨やってない奴は馬鹿とか、アマゾンですら10年で株価これだけしか上がってないし株はオワコンとか
真面目に働いてる奴は頭悪いみたいに煽ってる奴が結構いたんだよ
後で笑ってやろうと垢名だけメモってたけど(フォローはしたくなかった)
そういう奴等のフォロー先とツイート内容を見ると、オンラインカジノやらマルチっぽい集団やらFXツール販売とかバイナリオプションとか詐欺ICOとかで騙されまくりっぽくて、ウルフにはめ込みもくらってるしで、笑うつもりだったが泣けてきた

462:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 14:19:16.88 bAU1nZV00.net
>>443
うん
というかアドセンス以外のAmazonアソシエイトとかはまだ手を付けてないw
アドセンス自体最近通ったばかりだから

463:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 14:22:56.14 bAU1nZV00.net
>>446
ただ夕飯のレポート書くだけの記事すら需要あるのか・・・
それともほぼ毎日外食でそのお店についての記事を書いてるとか?

464:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 14:47:17.97 ehZUnfVF0.net
仮想通貨は死に体だから株やiDecoを推して証券会社に流してるけど、単価が低いんだよなあ。
SBI証券のiDecoなんて一般単価300円だからね。単価高いところは集客できないところだから、なかなか成果までいかないし。

465:tains
18/08/28 17:26:02.18 mrpviEGz0.net
>>452
なるほど。
まぁ、私の場合は本当にブログ記事を書いてる段階という訳ですね。
でも、そこからのブランディングとか、そういった方向には向かわなさそうなので。
確かにPVは上がりにくいとは思いますが、少しずつやって行けば、上昇していくと思うんですけどねぇ。

466:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 17:54:04.09 VKJ0Tlrk0.net
どうでもいいが
このスレ続けていくなら>>1はトリップ付けた方がいいんじゃねえの

467:tains
18/08/28 18:27:56.36 mrpviEGz0.net
>>459
ごめんなさい、トリップってなんですか?
本当に無知でごめんなさい。

468:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 18:53:11.27 t0cYPlfJ0.net
>460
ニップレスみたいなものだよ

469:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 18:56:52.47 VKJ0Tlrk0.net
>>460
あんたを偽るニセモノが出た場合に、判別するための5chの機能
tanisの後に#〇〇〇〇(ここは自分が決めた文字)を入れるとそれがあんた本人だって判別できる

くわしくはここで
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

470:tains♯4218
18/08/28 20:29:15.91 mrpviEGz0.net
>>461
そんなわけないだろ(笑)
ふざけんな。

471:tains♯4218
18/08/28 20:29:42.81 mrpviEGz0.net
>>462
こんな感じですか?

472:tains
18/08/28 20:31:55.47 mrpviEGz0.net
こんな感じかな。
テストテスト。

473:tains
18/08/28 20:32:22.02 mrpviEGz0.net
おぉ、なんか違うマークになった。

474:tains
18/08/28 20:33:06.45 mrpviEGz0.net
これでよし。

475:tains
18/08/28 20:34:07.73 mrpviEGz0.net
これで中の文字を変えたから、わかんなくなったな。
結構すごい機能ついてるのね。

476:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 20:51:26.39 52a0sJpq0.net
>>455
コンバージョンが難しければアドセンス頼りでいいと思うよ
無理に売ろうとするのが透けて見える記事では難しいからね

477:tains
18/08/28 20:53:08.86 mrpviEGz0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

478:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 21:14:26.14 qjGjB67w0.net
>>470
読みました
個人的には好きなタイプの日記です。頑張ってください

479:tains
18/08/28 21:26:26.45 mrpviEGz0.net
>>471
ありがとうございます。
是非頑張っていきたいと思っています。

480:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 22:10:38.68 52a0sJpq0.net
>>456
そこまでいくとグルメブログだね

481:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 22:38:03.08 5ndBkCh10.net
まあ、普通におばちゃんが日記書いて
提出して20万もらえるかっていったらもらえんからな。
もっと視聴者に媚びて相手の好きそうな事書くか、
もっと面白いおばちゃんになるとかしないとこのままじゃ無理だ。
無理だと思うとかじゃなく無理だ。

482:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 22:56:02.83 0VArjP2l0.net
人気あるYouTuber見たら結構参考になるんじゃね
媚びずにやるなら比較的競合が少ないジャンル選んで、役立ち系情報サイトで検索上位目指して物販だけど

483:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 23:46:11.34 j1JLhZaB0.net
可愛い画像になってるじゃん。

484:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 23:47:05.95 yPRCs3Vr0.net
というかなんで日記で月20万確保できると思ったの?
単純に気になる、どこからそんな考えが

485:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 23:51:43.24 rORzKuYZ0.net
>>456
外食は月2回くらいかな・・・
自宅で食べる普通の家庭料理のメニューを羅列しただけだと集客できないと思う
「今夜は焼き鮭、野菜炒め、冷奴でした」で、写真載せただけだと無理じゃないかな
そこに少しでもありふれててもいいからアレンジ加えたり、レシピ載せられるともっといい
あとは、特定のメーカー、店、商品名はいくつか入れる
たとえば「ヨーカドーPBの6Pチーズは、安いのにこんなところが美味しい」とか
「○メーカーのキムチは△メーカーよりコクがあって酸味が少ない」とかね
チーズとキムチが同時に食卓に並んだ時は一つずつ記事にして、予約投稿してる
とにかく特定の名称使うと、そこそこ検索されてるよw
コンビニ弁当、ファーストフードなどは新商品だと上位になりやすくていいよ
定番品なら(マックのWチーズバーガーとか)上位は厳しいので
出来る限り綺麗で美味しそうに写真を撮り加工もして、画像検索を狙う
ブログとしても収入もしょぼいが、楽に更新できてこの結果は、今のところ満足w
毎日更新じゃないしね、ただ集客しそうなキーワードだけはけっこう考えてる

486:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/28 23:55:30.68 52a0sJpq0.net
別に>>1のことは気にしないでいいと思うけど。
収益増を目指す人へのアドバイスだけで有益だよ。

487:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 00:53:09.02 nI334WP+0.net
>>478
それでアフィはムリじゃない?収益はAdsense??

488:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 01:05:06.20 7HHO8mX30.net
キムチとかチーズの単独で一つの記事を書けるってある意味すごい

489:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 01:26:36.42 GjOxjCks0.net
>>480
477だけど、収益はほぼアドセンスだけ(ごくたまに楽天の広告)
ASPは、このブログには一切貼ってないというか、貼りようがないw
ASPは他のもっと面倒くさいブログに貼りつけてるけど何しろ面倒だから
全部この手のブログにしてしまおうか考え中
>>481
自分がお気に入りでしょっちゅう買う食材はそれなりに買う理由や
アピールポイントがたくさんあるから、書けるね
毎回食材の単独レビュー書いてるわけじゃないし
外食、アレンジ、レシピ、食材単独、弁当などのレビューを織り交ぜて
月にだいたい10~15記事アップだから、食材単独は月に2~4記事かな
「その商品気になってるけど味はどうなの?」と検索で調べてる人を
ターゲットにした文章にしてる(つもり)

490:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 06:58:34.42 qbTUSBYV0.net
>>482
報酬単価は低いけど、ふるさと納税サイトのアフィリエイトいけそう。
それに登録方法の記事もセットで。
体験談は強いよね。

491:tains
18/08/29 07:12:42.33 ot6R7/bu0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

492:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 10:45:34.49 qbTUSBYV0.net
>>482
それだと月1000円いかないレベルじゃないかと予想

493:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 12:13:09.19 qbTUSBYV0.net
グルメは食材の旬でアクセス伸びるのかね。

494:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 14:24:25.47 7HHO8mX30.net
>>482
ちなみにこういう記事って文字数はだいたいどれくらいなの?

495:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 15:18:28.01 kH2gIhiJ0.net
感想系は4gamerで連載してる、プロレスラーゲーマー男色ディーノさんの記事を参考にしてるな
キャラ立てとか切り込み方とか勉強になる

496:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 16:36:08.50 r80xulMD0.net
日記レベルの記事でも異常にスターや読者登録多いとこあるよな
コメントもあるし、相当営業活動してるんだろうな

497:481
18/08/29 17:20:10.25 GjOxjCks0.net
>>483
ふるさと納税は興味あったけど、単価低いんですか・・・
ネタが尽きそうだけどそんなこともないのかな
>>485
夕食ブログ、8月は現時点で3800円です
>>486
旬やイベントでちょっと伸びますね、この夏はうなぎ記事が一番アクセスあった
とはいっても、PVはまだ1ヶ月で3万台のブログですがw
>>487
いま調べてみたら2500文字前後が多いです
最新から、2500、2500、1800、2500、1300、2500 ←こんな感じでした
画像は平均5枚くらいかな

498:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 19:09:11.72 UFA4fm5n0.net
普通の日記でも稼げるもんなのか?日常の出来事だけ記事にして稼げたらネタも特に困らないし良いよな

499:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 19:10:26.71 UFA4fm5n0.net
>>490
画像はどうしてるの?自分で撮影したやつ?それとも引用なんか?

500:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 19:17:37.98 kH2gIhiJ0.net
アスリート系の日常日記は食事やトレーニングメニュー気になって見ることもある

501:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 19:22:31.88 kH2gIhiJ0.net
あと、辺境地で仙人みたいな自給自足に近い生活してる人の日常日記とかも見るな
小屋とか自作して生活してたり、井戸自分で掘ったりするような日記は楽しい
最近リタイア組がわりとそれ系のブログしてて結構楽しみだわ

502:489
18/08/29 19:23:39.78 GjOxjCks0.net
>>492
ほぼ自前です
ごくごくたまーに、ACのフリー素材を借りることもある
「○○を作ったんだけどあまり見栄えが良くないです、
本来はこんな風になるはずだったのです」なんて時に、
ACの綺麗な写真をw
あと、何かのうんちく語る時とか

503:tains
18/08/29 19:51:35.02 ot6R7/bu0.net
>>491
よく分かりませんが、私はブログを書きつつ、収益化もして行きたいなと思っているので、その成果をまた報告できると思います。

504:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 19:58:15.55 8RrD90id0.net
このスレって壮大な釣り堀なん??
一般人がSEO対策も有力テンプレートもなく、ゲームプレイ日記の(役立ち情報もない)雑記ブログじゃ年間千円稼ぐのがやっとでしょ?
もちろん、500年かけて20万円稼ぐとかは可能だけど、ほふく前進で世界一周します!コツコツやればいけると思うんです!とかいうレベルの話しだよね?

505:tains
18/08/29 20:05:20.29 ot6R7/bu0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

506:tains
18/08/29 20:07:00.92 ot6R7/bu0.net
>>497
だから、それを少しずつやっていきましょうっていうことです。
最初から大きな数字は求めてないので、本当にブログを更新してる先に収益化を実現させたい、ということです。
おわかりでしょうか。

507:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 20:17:18.66 8RrD90id0.net
>>499
少しずつやってどれくらいの期間で月収20万円目指してるんですか?
このままじゃ20万円分稼ぐだけでも相当な年月かかるけど、みんなからかってるんじゃないの?って意味です。

508:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 20:23:14.69 N3eq/6bz0.net
>>498
いつも見ています。
tainsさんの何気ない日常生活が好きです
そういえばちょっと寂しいのでワードプレスのテンプレートを別のタイプにしてみてはいかがでしょうか?
さらに見出しなどを付けるとより良い日記になりそうですね

509:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 20:29:42.47 JYkIzwiO0.net
>>498
フェットチーネグミw
いいよ>>1はなんかいいw
スタバのなんとかフラペチーノとか出されるのより味があるなw

510:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 20:30:55.48 nI334WP+0.net
>>500
同じ初心者だったkosuke氏に比べて話にならないし、>>1のおばさんには勝手にやらせて放置しておけばいいだけでは?
本当に収益20万あればいいと思っている人たちで、緩く進行していけばいいと思うけど。

511:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 20:33:08.68 8RrD90id0.net
>>503
新手のイジメかなと思って釣らました。ロムに戻ります。

512:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 20:35:26.08 kH2gIhiJ0.net
>>500
雑記じゃ絶対的にキツいとか、特化型情報サイトで物販に移れとかは散々言われてるけど、それが嫌なようだから、諦めてるんだよ
まぁそのうち飽きるか、物販アフィに移るかする率99%だろう

513:tains
18/08/29 20:59:27.40 ot6R7/bu0.net
>>500
期間は設定してないです。
というか、専業ではないので、そこまでの時間はありません。
少しずつゆっくりと進めていきたいと思っています。
まずは、本当に収益をあげられるかどうかも確認していきたいので、もう少ししてから、Amazonなりに申請を出してみたいと思っています。

514:tains
18/08/29 21:00:59.77 ot6R7/bu0.net
>>501
毎回ありがとうございます。
そう言っていただけると、書くほうとしてもモチベーションが上がります。
そういうことに少し疎いので、ゆっくりと


515:テーマを決めて、少しずつブログの方を変化させていけたらなと思っています。



516:tains
18/08/29 21:02:55.53 ot6R7/bu0.net
>>502
これがなかなか美味しかったので、リピートしてみたんです。
スタバに行くと、私は同じのしか頼まないので、あまり良くないのかなと思って。
商品紹介って、多分こういうことなんだろうなっていう感覚で書いてるので、細かいことはよく分かっていませんが、これからもいろいろやっていきたいと思います。

517:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/29 23:57:27.11 JYkIzwiO0.net
>>508
スタバはたとえだけど、ああいうありきたりなネタよりはいいと思うぜ
マイナーなほど検索にもヒットしやすいしねw
この記事は今日のできごとと、レビューが混合しちゃってるから
ほんとに検索UP収入アップに繋げたいなら商品レビュー記事ならレビューにスポットを当てた方がいいかもね
個人的には今のままのが好きだけど、ガチに収入にもっていくならの話

518:tains
18/08/30 00:48:00.75 Rwy7DMDk0.net
>>509
そうなんですよね。
今日の出来事と混在してるので、分けた方がわかりやすいですし、またそういうのも作り直していこうかなと思っています。

519:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 02:18:34.90 P10TkK9M0.net
全部一行空きで抑揚がなく、ずっと同じテンポで進むと飽きられやすいので
途中で読むのやめる人がいるかも
話題が変った時、または適当なタイミングで、二行空きとか入れた方がいいな
読んでる人は、自分が考えてるほど自分の記事に興味ないからね
あと、商品名や重要ポイントなどは文字を太くしたり色を付けると
離脱を多少抑えられるかも
多用するのは逆に読み辛くなるので注意だけど

520:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 03:12:10.49 SHkUAqGW0.net
URLリンク(hirori.work)
自分、ライブ放送とかやってまして、
その旅のまとめとか書き始めたんですが
どんなもんでしょうか?
こんな感じで書いてて見たいと思ってもらえそうでしょうか?

521:tains
18/08/30 07:02:51.90 Rwy7DMDk0.net
>>511
なるほど。。
そういう細かいところも、修正していかないと行けないわけですね。

522:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 08:41:41.45 LV/nrFRP0.net
>>512
素材はいいですね!という感想を前提に、これは何を目的としたブログですか?
ニコ生への誘導?ブログ収益?クラウドファンディングでの資金集め?
これによってブログタイトルを始めとして、色々と対応する内容が変わると思います。
とりあえず、アンカーリンクを「ニコニコ生放送」にするのではなくて、遷移先の内容が分かるようにした方がいいですね。
単純なユーザビリティとして。

523:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 09:25:22.89 P10TkK9M0.net
>>512
>>514とほぼ同じような感想だな
企画と記事そのものはすごく良さそうだとは思うんだけど、
自分には何を言いたいブログなのかがよく分からなかった
トップページのヘッダーに一応説明はあるけど
一番最初の記事を読んでも、どことなくぼやけてる・・・
リスナーだけを相手にするつもりならこれでもいいんだけど
資金集めを目指すならもっと一般人も引き込まないといけないでしょ
そのためには、どんな流れで旅立つことにしたのかなど明確に分かった方が
リスナー以外も呼び込めるんじゃないだろうか
今の状態は一般人からしたら、映画を途中から観てる感じ
何がどうなって、今このような状態になってるの?と、モヤモヤが
これはアドセンスと違って濃いファンを獲得しないといけないサイトだけど
今はその人の人物像も目的も分からないから、ファンになりようがないな
ターゲットが元々のリスナーだけでいいなら、これでもいいかも
現状は、内輪ネタみたいになってるかな

524:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 09:39:05.13 mU6Ho4Dx0.net
まさにそれ。内輪ネタで意味が分からない記事になってる。
これだけ行動力あれば化けるでしょ。
儲かるか知らないけどw

525:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 10:55:50.49 QQWy4hMu0.net
雑記で20万は生き方レベルで特殊且つ面白い人じゃないと無理

526:tains
18/08/30 11:26:50.86 HA5uerf30.net
>>517
なるほど。
そんなに難しいものなんですか。
でも、少しくらいのお小遣いぐらいにはなると思うので、そこそこで頑張りたいと思います。

527:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 12:22:45.84 f7lw4D2B0.net
>>498
恐ろしいほどクソつまらないけどこれからも頑張ってね…(⌒-⌒; )

528:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 12:41:32.26 jfQVlZ6n0.net
>>518
普通の出版社経由で本を出してる人のブログとかでも月3万いかないのが普通
作家業はそれ単体で生活出来る人が、かなり少ないんだが(小説家単体で10年継続して生活出来るのが200人いるか、いないかとかのブラックな世界)
講師やら雑誌のライターやら副業率がクッソ高く、知名度と文章力を活かしアフィに手を出してるのも結構いる
でも大抵が稼げてない
トークメーカーとかで、作家が集まる座談会にイケハヤみたいな有名ブロガー呼んで教えを請うとかしてるよ
作家志望は数十万規模でいるから、最近は有料オンラインサロンとかで稼いでるのもいるな

529:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 13:07:40.15 +5GjtGVz0.net
そんなイケハヤも月100万PVを切り、情報商材に手を出してる現状

530:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 13:24:25.41 R/i6IhlZ0.net
そろそろ10万くらいいきそうだな

531:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 15:38:21.27 SJ9KBbAs0.net
くそ低レベルなはてなブログの人がこんなこと書いてる。本当かね?
久しぶりに書き込みますよ。ブログがもう少しで30万pvを行きます。 アドセンスで40万円突破しました。

532:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 16:00:58.03 +5GjtGVz0.net
>>523
だれのブログ?
30万PVで月40万円だと、1アドセンスクリックで平均1円オーバーだからほぼありえない話
金融や保険の高単価専門ブログで、ガチの売り込み記事書いたら出るか出ないかのレベル
雑記ならありえないな
これまでの累計40万円ってことじゃね

533:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 16:11:43.84 mU6Ho4Dx0.net
>>523
CPMを計算したら、嘘か本当かなんて考える必要すらないかと。

534:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 16:12:30.88 D7N/UMX/0.net
◯◯PVで××万円でした

有り得ないと指摘される

それはやり方が悪いんですよ

情報商材販売

535:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 17:07:12.81 CiQxFWHd0.net
>>512です。
みなさん鋭いご指摘ありがとうございました。
正直、言われた部分のターゲット設定など
ほとんど意識してなかったので、
今から煮詰めたいと思います。
出来れば、新規の読者獲得も、ライブ放送見てくれてた人も楽しめる内容にしたいと思います。
欲張りすぎかもしれませんが…
なので、どちらかというと新規獲得のために目的をわかりやすく書くのに専念します。
皆さまありがとうございました。
本当に相談して良かったです。

536:tains
18/08/30 17:57:42.20 Rwy7DMDk0.net
>>519
つまらないとか(笑)
無理に面白い記事なんて書こうと思ってませんよ。
ご指摘ありがとうございます。

537:tains
18/08/30 17:59:14.92 Rwy7DMDk0.net
>>520
なるほど。。。
聞けば聞くほど、大変な世界なんですねぇ。。
でも、ブログの更新は楽しいので、これからも続けていこうと思っています。
私には、ブログにて失うものが今のところない状態なので、チャレンジしていけることはして行きたいですね。

538:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 18:28:30.99 wVuEEPC30.net
>>526
それなんていうイケダハヤト?

539:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 19:02:33.61 dB4WrzkW0.net
>>528
これからもつまらないままの貴女でいてね(^◇^)

540:tains
18/08/30 19:12:10.16 Rwy7DMDk0.net
>>531
私のキャラクターを前面に出していけば、それなりに面白くなると思うんですけどねぇ。
まぁ、頑張ります。

541:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 19:16:05.18 xwviq4pR0.net
>>532
お主いつも思うんだけどメンタル強いな!その強さを維持してればそのうち稼げるようになりそうだと俺は思うわ

542:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 19:22:58.92 D7N/UMX/0.net
せっかくの指摘を聞いてるフリしてるだけな内は稼げないと思います

543:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 19:38:19.08 65uxcLKn0.net
まあ確かにわざわざスレ立ててるのにみんなからの色々なアドバイスを
「自分のペースで進みたいので」
みたいな感じで全然聞いてる感じがないね・・・w

544:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 19:40:30.59 WNXcBNpt0.net
なんの作業をしてたんだ?ピッキングか?

545:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 19:43:28.25 jfQVlZ6n0.net
まぁ前向きなのは良いこと
このスレでファン作って、買って貰え

546:tains
18/08/30 20:02:02.08 Rwy7DMDk0.net
>>533
私はメンタルはそんなに強くないですよ(笑)
でも、ブログを書くことを趣味のひとつにした訳ですから、やるからには頑張りたいじゃないですか。

547:tains
18/08/30 20:02:35.29 Rwy7DMDk0.net
>>534
聞いてるふりではなく、意味の無いものは聞いてないです。
ふりもしてませんから、安心してください。

548:tains
18/08/30 20:03:45.72 Rwy7DMDk0.net
>>535
本当にアドバイスだと思うものは、しっかりと実行しています。
私にもペースというものがあるので、時間もそう多くないですし。
そんな中であれやこれやと言われても、一つ一つやっていくしかないのですから。

549:tains
18/08/30 20:04:36.60 Rwy7DMDk0.net
>>536
ブログをお読みになられてないのですね。
悲しいことです。
ピッキングなんて、人生で1度も経験したことないですよ(笑) バイトじゃないですか、それって。

550:tains
18/08/30 20:05:37.48 Rwy7DMDk0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

551:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 20:31:26.45 J8He7ynk0.net
>>541
倉庫とかだと正社員でもそれがむしろメイン業務だからさ。軽く、読んだんだけどな、また読むよ

552:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 20:37:15.83 J8He7ynk0.net
なるほど建築関係の仕事か、難しそうだな。でも専門的な仕事だからやってないと分からないこともあるだろうしそれをネタに専門的なブログも書けるだろうね。

553:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 20:38:18.43 D7N/UMX/0.net
>>539
とてもアドバイスが反映されてるとは思えないコンテンツだけどね
厳しいことを言うが反映されてないっていうのは聞いてないも同然だよ
俺だって自分のサイトで厳しいことを言われると凹むけど
厳しい指摘こそ成長の糧であると思わないと先はないよ
これも指摘だからな

554:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 21:03:53.33 Kkhva1Lc0.net
プライドが高くて、他人を無意識に見下してるんだろう。
私より下のお前らのアドバイスなんて聞かねぇよ。って。
私がこんだけすごい記事書いたんだから、誰かは読んでくれる。アドバイスなんて聞かなくても、このまま続ければファンも増える。いつかは20万も夢じゃない。そう私の文章はすごい!
そんな印象を受ける。
気付く人は気付くし、気付かない人は気付かない。どっかに書いてあったけど、センスの問題。他人を見下してる人が書いている文章なんて誰も読まない。
あなたの文章に価値がないことを認めてからスタートだよ。

555:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 21:24:20.84 +5GjtGVz0.net
>>546
どうでもいいがSNSやってるか?
その価値観で最近のブロガーたちみると吐き気でると思うよ
1じゃ比にならないほど俺はすごいんだー俺の文章はすごいんだーで
中にはゴミのような文章で、ライティング上達テクニックをnoteで数千円で販売してるから

556:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 21:47:10.25 f7lw4D2B0.net
まぁ工場アルバイトのしょっぱいまんさんに何言っても通じないだろうな
頭がついて来れないもん

557:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 21:48:47.25 cCtyXmsZ0.net
日本トップレベルのseo専門家ですけど
暇だから
なんでもアドバイスします(*´ω`*)

558:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 22:17:34.18 jfQVlZ6n0.net
>>549
レゴランドがネズミランド越えるにはどうすればいいかな?

559:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 22:21:09.78 5R3A/0tK0.net
本物のネズミ放し飼いするのがよいと思う

560:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 22:22:35.76 JK+9lQbu0.net
とりあえず、1は記事を書いてていいけど、もうスレに書き込まないでいいよ。
はっきり言って面白くないし、もはやスレ違いだから。

561:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 22:32:19.34 cCtyXmsZ0.net
>>550
出来ればデジタルマーケティング関連の話題でお願いします
元クライアントですけど
金融、生活サービスetc等で数十億~数千億の年間収益が発生するメディア等にも携わってます

562:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 22:43:22.58 jfQVlZ6n0.net
>>553
職場で、言われなくても察して無言で動け、察する能力をとにかく高めろ派の上司aと
何かするときは言ってから動け、何かしてもらいたい時は、言わなくちゃワカランから口に出せ派の上司bが、メッチャギクシャクしてて雰囲気最悪なんだけど、どうすればいいかな
とりあえず、喧嘩からの仲直りといえば美味しんぼだから、美味しんぼ20巻から87巻まで読んで対策考えてる所なんだけども、俺は美味しんぼより江戸前の旬の方が面白いと思う

563:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 22:53:17.47 34FXey2J0.net
>>542
今日も読みました。
今週は結構忙しそうですね。お体には気をつけてください。

564:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/30 23:51:32.92 KJY5VE3z0.net
>>547
どのサイトを運営してるかは教えませんが成功しているのでノウハウを教えます
とか言ってる奴がカリスマブロガー扱いされてるのは本当に馬鹿かと思う

565:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 00:01:24.57 Q+VtiM1U0.net
これさ画像修正してねえか
シミラーWEBだとハゲの今月の月間PVは100万以下(先月70万PVだったから)
多く見積もって100万PVあったとして、1クリック1円出てるわけになるんだが
CJに0.5円すごーですねって言って、CJより収益化弱いジャンルで1円って
しかも前年同期から+97万円になってるが、
VALU仮想通貨でぶっとんでて今よりPV高かった昨年8月がアドセンス月2万円しか得てなかったってこと?
配置どうこうでそんな変わんねえぞ
これやってるなどうみても

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

566:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 00:01:57.04 Q+VtiM1U0.net
おっとイケハヤスレと誤爆したぜ失礼

567:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 00:04:54.70 c1mSNXeq0.net
ブログで1ヶ月(160時間)で20万円稼ぐ方法
まずジャンルですが将来需要が高く競合性�


568:ェ低い分野にしましょう 例えば地銀の無担保ローンの債務整理 スルガだけでなく静岡銀行等の地銀もフリーターに昨年300万円の無担保融資を行ってましたが金融庁の指針により今は行ってません



569:まーくん
18/08/31 00:14:41.55 +efwDoFG0.net
step2(構造設計)
キーワードツールを使い
全国の地銀でキーワードポートフォリオを作りましょう
静岡銀行 セレカ 催促
静岡銀行 セレカ 債務整理
鳥取銀行 ○○
大垣共立銀行 ローン 催促
等です
step3 (ユニークコンテンツ)
債務者が集まる掲示板で債務者を集めましょう
1記事3000円と提示すれば電話番号や担当者名を含めたリアルな体験談や督促状、支払督促等の画像を集めれます

570:まーくん
18/08/31 00:22:02.37 +efwDoFG0.net
step4 ux施策
現在のgoogleの姿勢はモバイルファーストなのでモバイル表示に最適なテンプレートを使用しましょう
さらに大昔からwikipediaファーストなのでwikipediaライクなテンプレートならさらに評価されます
知識があればampで高速化
さくらインターネット等の表示速度が早いサーバーを利用しましょう
セキュリティ性は無料sslで十分です

571:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 00:38:30.25 a2HL3Ew80.net
この手のサイトでのアフィリエイトって、ファンを増やしても意味なくない?
ファンを増やすことに意味があるのは、有名ブロガー並みにPV増やせる人だけじゃないか?
桁外れの運、才能、センスなどが無いと無理だよ
ファンはいないよりいた方がいいけど、ファンを増やすことに時間割いたり期待するくらいなら
検索流入増やすためのキーワード意識した文章書くことに時間注がないと
だってお気に入りに入れて毎日読んでくれる人は、クリックなんてしないよ
むしろ広告の場所を無意識のうちに記憶して、そこを避けたり飛ばすようになる
だから初訪問の人を相手にしないと儲からない、そのためには検索上位にならないといけない
「そのうち自分の人間性や文章を気に入ってくれる人が徐々に・・・」と思ってるかもしれないけど
確かに長くやってりゃ徐々に増えはするが、収益には結びつかないけどいいのかな
ファンを増やすことと検索流入を増やすことは別問題で、収益化するならどっちが優先か
よく考えた方がいいね

572:まーくん
18/08/31 00:47:50.37 +efwDoFG0.net
step5 ナチュラルリンクの獲得
地銀ローン利用者200人にアンケート
とかいうページを作成し
無料プレスリリースを使い第三者サイトに掲載されましょう
そこからはこんなサイト見つけましたと債務者が集まるコミュニティに片っ端から拡散しましょう
Fetch as Googleの運用を行い2ヶ月後に
googleのserpからのctr率の著しい低いページの削除を行い
ctr率の高いページ間のディープリンクの設置を行えば
2000文字×80ページのサイト
となり
2万pv
クライアントサイトへの遷移率 2%
cvr 3%
獲得単価 15000円
のメディアの出来上がりです

573:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 04:21:19.98 94v331QR0.net
160時間で20万って(苦笑)

574:tains
18/08/31 07:02:02.10 +DEwAflk0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

575:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 07:56:19.29 xZeh8mI10.net
やまなし
おちなし
いみなし
公立中学生の文章みたい。
ゴミなんて言ったら悪いけど、ネットに溢れるゴミの一つ。

576:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 08:40:04.73 r7Iz7b720.net
始めるならファンブログが一番いい?

577:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 09:04:57.57 9jeUUkZq0.net
クラウドワークスとかでライター系の募集内容をチェックしつつ、半年ライター業
記事募集してるのは個人じゃ太刀打ち難しいのが多いけど、たまに個人で上回れそうなジャンルあるから、それのネタ集めまくってサイト作って物販アフィ

578:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 09:11:26.66 9jeUUkZq0.net
ファンブログは、ネトゲで複数ギルドで姫の取り合いに発展させて崩壊させれるレベルのやり手の姫クラスならいける

579:まーくん
18/08/31 10:12:08.27 +efwDoFG0.net
>>564
2年間で480万円だよ時給ベースで3万円

580:tains
18/08/31 10:32:17.87 6EXWI8f50.net
>>566
それはないでしょう。
しっかりと書いてるんですから(笑)

581:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 10:51:57.59 a2HL3Ew80.net
>>567
収益化を考えてるならファンブログはやめておいた方がいいよ
自分も今年の初めまで使ってたけどね
収益化が関係ないならファンブログでもいいけど
FC2などと違ってマイナーなので、なにか分からないことがあっても
検索で簡単に解決できるとは限らない

582:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 12:55:38.53 xZeh8mI10.net
>>568
個人でもライティング発注してるし同じ土俵には上がれるでしょ

583:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 19:17:30.75 noEc6IO70.net
>>570
時給ベースで3マンって何?

584:tains
18/08/31 20:03:24.11 +DEwAflk0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

585:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 20:39:26.10 uw411MJ50.net
1をNGにして読んでるスレここくらいだw

586:クリックで救われる名無しさんがいる
18/08/31 23:40:52.97 VBCnwOvP0.net
おじさんだろ

587:tains
18/09/01 00:58:48.31 koRYB4xz0.net
>>576
おいおい(笑)
主をNGにするな(笑)

588:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 11:22:27.59 caIln/Lp0.net
実際ここに貼って何人くらい来てるん?

589:tains
18/09/01 12:37:06.69 /GJ9Z4770.net
>>579
毎日変わってるけど、最高で250PVの時があったんだけどね。
まぁ、平均すると70から80ぐらいじゃないかな。

590:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 12:48:00.92 8KXOkQgm0.net
70~80ってうちのリアムタイムの数字だわ

591:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 12:59:47.39 kE9l8Bpn0.net
週5回以上、何らかのイベント(祭りでも乗馬体験でも美術鑑賞でも何でもいいよ)行って、記事を書く感じで月5万越えるよ
世の中、リアルイベントに溢れてるよ
コミュ力不要だけど、イベント雑食主義だと知らない人との会話も結構あるのと、知人どんどん増えてLINEなりSNSなり良く聞かれるから、適当に流せるスキルは必須で、ないとイベント行く時間なくなるし、交流費かかって困る
片道20キロくらいまでチャリで行動すると足が細マッチョみたいになるよ

592:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 13:22:24.35 kE9l8Bpn0.net
たまに平均年齢高い系のイベントで、マルチ詐欺みたいなのに誘ってくる奴がいるよ
ちっさいボードゲームカフェのアナログボードゲームイベントにも出てきた時は驚いた

593:tains
18/09/01 18:08:45.98 koRYB4xz0.net
>>581
それはすごいですねぇ(棒)

594:tains
18/09/01 18:09:44.67 koRYB4xz0.net
>>582
そこまで暇人ではないので(笑)
週末ぐらいにどこか行ければとは思うんですけどね。

595:まーくん
18/09/01 18:36:30.42 HobZG3W20.net
長嶋茂雄死亡特集ブログ
作れば今からなら瞬間的に何百万pvになるよ
多分1ヶ月くらいで死ぬし
自分も長嶋茂雄グッズオクで買い漁ってる
さくらももこのちびまる子ちゃんなんか中古で1冊300円以上で売れてたしね
死ぬ前は50円とかだったのに

596:tains
18/09/01 20:33:33.66 koRYB4xz0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

597:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 21:55:36.29 b0Vxp3UH0.net
>>582
マネタイズはアドセンスでええの?

598:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 22:06:06.05 I99PgQdj0.net
>>582
どんなイベントがおすすめ?女子もいるやつがいい。マルチの勧誘であっても

599:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 22:34:15.23 wFeJCtXn0.net
どうみても内容ペラペラのブログがこんなこと書いてるんだが、、、
ブログを初めて1年3か月で30万pvを超えました。
トップアマからエキスパートには超えられない壁があるそうなので超えられたので一安心しましたがセミプロは100万pvなので先は長いですがセミプロになればプロブロガーで飯が食えるレベルになるので100万pvを目指したいです。

600:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 22:43:24.57 VN+TdP/T0.net
1さんはもう30万PVもアクセスあるのかすごいな

601:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 22:48:46.27 M7JPino10.net
>>587
だいぶ、感情移入しやすくなったけど
まだ見たいと思わせる文章じゃないなぁ。
文章じゃなく内容をもっと吟味すべきかも。
会社の話は身内にしかわからん部分も多いんで
チェーン店の新作を自分流に伸ばすとかした方は
見たいと思う分母は増やせると思う。
今のまま行きたいんだったら同性の感情の引き出しを
くすぐるようにもっと過剰に演出すべきかもしれない。
男は絶対読まんけど。

602:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 23:19:49.98 ecbeBtMP0.net
>>590
これで30万PVはすごいなぁ…
まず日本語がうまく伝わってこないや

603:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 23:48:48.35 kE9l8Bpn0.net
>>588
アドセンスの他に常連が同じ地方の人に多くなるから、近場のジム広告とか地域限定系の広告も入れてる
あんま成立しないけど、フィットネスイベント記事にライザップ付けたり
成立すればワンショット3万
>>589
色々あるけど、ヨガイベントいい感じ
ほいほいヨガ教室に入会するレベル
出来るポーズが増えていくのが育成ゲーム的な楽しさがあるよ
女率高いけど、たまに柔軟性目的のボディービルダーも来て妙に盛り上がる

604:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/01 23:58:51.34 kE9l8Bpn0.net
アナログボードゲームイベントは、凄く楽しくて、特化サイト作ってみて
簡単ルールで盛り上がるランキングとか、3~4人で盛り上がるランキングとか、運よりも戦術戦力重視ランキングとか色々ページ作ったけど、全然稼げなかったよ

605:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 08:57:29.01 wCB1z61G0.net
>>590
ググったらわかったけどこれで30万PVはないわw

606:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 09:19:21.06 fAEQyUnU0.net
大阪日本橋行って、色々探して転売が昔凄く美味しかった時期があった
メルカリなどで個人売買が加速と、個人個人がアプリで相場に詳しくなり、今はだめになった
ダメになってから、日本橋転売が儲かる!みたいなサイトが色々出てきてノウハウ情報販売していて、あぁ……感

607:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 10:50:19.01 Rc9G0Ga00.net
旬が過ぎてからの「せどりが儲かる!」みたいなw

608:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 11:35:43.12 g6u01feP0.net
30万pvはあるぞ
ただし流入のほとんどがブログ村とはて民だけどな

609:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 12:25:50.37 LWMqhUkJ0.net
>>587
本当に読む価値のないおっさんのクソ日常やな…
ただの新人作業員が「現場監督って大変ですね」って急に上から目線なのは笑う

610:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 12:39:31.20 p7HDvg7I0.net
仕事ができない人間ほど自分の立場を理解できないからね

611:tains
18/09/02 12:48:11.57 yKisfayM0.net
>>600
あんたの日常も全然価値がないんでしょうね(笑)
人のこと言えませんよ、あなた。
価値があるかないかなんて、あなたが決めることじゃないですから、
それに、私は上から言ってるのだはなく、本当に大変だと思うから言ってるだけであって、大変なのは十分知ってますから。

612:tains
18/09/02 12:48:40.96 yKisfayM0.net
>>601
それは関係ありません。

613:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 15:40:37.93 bFesjuV80.net
つまらないという感想しかないけど、世の中のブログは自己満足が大多数ダからいいんじゃない?

614:tains
18/09/02 17:07:33.52 yKisfayM0.net
>>604
じゃあ、あたな達が面白いと思う基準は何?
教えて欲しいわ。

615:tains
18/09/02 17:07:53.21 yKisfayM0.net
ブログを更新しました。
是非見て、感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

616:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:58:36.91 jUmE9Bfg2
好きで書いてるものを否定するつもりはないけど、収入を求めてブログ書くなら収益化出来るアフィや検索されるジャンルじゃないとそもそも無理ゲーな気がするな。ゲームみたいに遠回りしてもみんなクリアできるものじゃない。

617:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:10:18.72 jUmE9Bfg2
つまらない系の感想に必死になるのは間違い。なぜならここの人達はあなたのブログ内容に全く関心がないのだから。
でもFMなどをやってる人はそれなりに楽しめるのかもしれないですね。
ここに書き込むよりも別の場所に書き込んだ方が長期的に読者になってくれる人が増えるかもしれませんね。

618:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:25:47.80 A+ROcM8O0.net
くだらない
時間の無駄
1は無視してスレで情報交換すればいい

619:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:28:53.40 iAqkg6Wx0.net
はてなブログかライブドアブログならどっちがいいかね?

620:tains
18/09/02 19:33:52.44 yKisfayM0.net
>>609
何がくだらねぇんだよ。
こっちは真剣にやってんだよ。
うちのスレッドなんだから、嫌なら他行け。

621:tains
18/09/02 19:34:23.44 yKisfayM0.net
ブログを更新しました。
是非見て感想ください。
色々やりたいことは明日やろうかな。、
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

622:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:36:46.94 9c5cOJbt0.net
>>612
TwitterとかFacebookのシェアボタンは使わないのか?

623:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:42:34.06 fAEQyUnU0.net
アメトーークのキャンプ回効果で、キャンプ記事滅茶苦茶伸びてるわ

624:tains
18/09/02 19:44:43.84 yKisfayM0.net
>>613
よくわかんないので、とりあえず放置してる段階です。
Twitterはつけようと思ってますよ。
明日時間ができるので、チャレンジしてみようと思います。

625:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:50:55.72 33wzMYQ10.net
>>595
ボードゲームといえば島津岳弘の炎上に乗っかれたら儲かるかなあ

626:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 19:58:48.84 9c5cOJbt0.net
>>615
なるほどね!なかなか押してくれないけどTwitterなんかはツイートすると結構アクセス集まるよ!

627:tains
18/09/02 20:01:14.57 yKisfayM0.net
>>617
一応Twitterには連動させてて、ブログを更新したら自動でツイートするようにはなってるんですけど。

628:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:10:11.88 9c5cOJbt0.net
>>618
なら問題ないね!引き続き頑張って!

629:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:11:01.91 iIwuzEK80.net
>>611
真剣にこの文章書いてるんだったら、まずはWP云々、アクセス云々じゃない。
文章の書き方を1からやり直した方がいい。~だと思います。~と感じました。こんなんばっかり。みんなこれで終わるから中学生の感想文と言われてもしゃーない。
人を呼んでもこれじゃ直帰率しか上がらない。
これを個性だ、オリジナルだと考えているんだとしたら、ずっと続けてればいいよ。何も言わない。

630:tains
18/09/02 20:13:25.11 yKisfayM0.net
>>620
私なりに文章は工夫してるつもりです。
それが駄目なら、直していくしかなですが、あなた達の言い方、すごく上からなのでアドバイスも貰う気になれないのですよ。
プロじゃないんですから。

631:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:17:57.83 A+ROcM8O0.net
単純に頭が悪いかと
あとは年齢のせいで柔軟性がない
老人を見てるようだ

632:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:18:38.42 sFKHM1kJ0.net
>>621
617さんのコメントはすごく的を射ています。
それにある意味、プロですよ、プロだと思って従ってください。皆あなたよりも稼いでいて先輩なのですよ?それを無料でアドバイスしてくれてるんです。あなたにはどこか奢りがみえますね。自分を優秀だと思ってらっしゃる。
しかし、ネットや文章に関しては素人なんです。いちから学ぶ姿勢が重要です。

633:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:19:35.87 sFKHM1kJ0.net
いや年齢はそこまでいってないでしょ、確か

634:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 20:23:58.16 d2FLM/Uj0.net
>>605
君のような頭の固い人には向いてないんだよ。それすら見極められてないようだから、素直な感想を述べたんだけどね。
感想を聞かせてくれと書いていたんじゃないの?
だから、素直に書いたんだよ。
つまらないけど、世の中の大多数と同じで自己満足のために書けば?って。

635:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 21:06:45.34 +iiuu0Lw0.net
おもしれースレw
続けてねw

636:tains
18/09/02 21:12:02.06 yKisfayM0.net
>>622
どこの誰かもわからない人間に言われたくないわ。

637:tains
18/09/02 21:15:34.68 yKisfayM0.net
>>623
先輩だとかは良いとして、稼いでるかどうかは疑問。
ただネットの知識だけを描き並べてる馬鹿どもかもしれない。
何を吸収するかは私の自由。
素直に従え、なんて何様なんだよあんたら。
対等なんだから、そこはフラットでいいと思う。

638:tains
18/09/02 21:16:47.08 yKisfayM0.net
>>625
いや、そうかもしれないけど、質問に答えなよ。
あなた達が面白いと感じる基準って何?
答えられないの?

639:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 21:24:30.09 d2FLM/Uj0.net
それを押さえるから稼げる
それを分かってないからゴミを書き続ける
だから頭が悪いと言われてる

640:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 21:33:52.57 EEpoF/i80.net
やおいなし

641:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 22:25:14.95 9c5cOJbt0.net
web板もなんか盛り上がりなくなったな昔は初心者が沢山質問したりしてたのに

642:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 22:47:47.01 2mhf4feN0.net
URLリンク(hirori.work)
前回はお世話になりました。
どこから読んでもわかるようにあらすじを入れたり、
プロフィールを入れたりしました。
ただ、一つ悩みがあって、検索からの流入が
全く無いのです。
タイトルにひっかかりやすいキーワード入れるとか
検索からの流入を意識しようと思うのですが、
それをやりすぎると体験記としての味削がれてしまう気がします。
こういう形式の記事はどう展開していけばよいでしょうか?

643:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 23:18:46.01 iIwuzEK80.net
>>633
検索からの流入は焦らないほうがいい。グーグルのアルゴリズムは常に変わっていくし、そこに焦点を当てたら検索順位1位を取ることが目的の記事を書くようになる。
旅行系はありふれてるけど、毎日少しでもブログを続けていたら、周りはいつの間にかいなくなってるから大丈夫だと思う。
そこより気になったのは、トップページに遷移して真っ先に出てきた、ナナコやアマギフでの応援のやつ。
これじゃ、どこかのページを読んで面白い!最新記事はどんなこと書いてるかな…?ってトップページに遷移してきた人の興を削いじゃうんじゃないかな?
気持ちは分かる。けど、せっかくファンになりかけてる人を一時のお金がほしいからって離しちゃダメ

644:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 23:28:44.54 koyRqfMN0.net
>>633
トリップ付けるか、せめて前回のレス番号入れた方がいいのでは?
記事そのものはいいと思うんだけど、そこから思考が「寄付」に繋がらない
お金が必要な理由が全然分からないんだよね
「旅するのに金が必要なんだよ」というところまでは分かるが
普通の人は「それなら自分の金で旅すればいいじゃん」と考える
でもそこに何かのストーリーや明確な理由があると
「面白そうだから達成させてやりたいな」と思うものなんだよ
プロフィール欄は普通のブログならあれでいいんだけど
寄付欲しいなら弱すぎるかな
ターゲット層はどういう人なんだ?

645:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/02 23:43:11.79 A+ROcM8O0.net
>>633
そんなSEOしか意識しないテクニカルよりも、サイトの価値を上げるためのテクニックを盛り込めば大丈夫だと思いますよ。
Google Search ConsoleでFetch As Googleやsitemap送信などのインフラ整備はできているでしょうか。
全部の記事は見ていませんがザっと見た感じ全ての記事が孤立しているのではないかと思います。
シリーズなら前の記事へのリンクがあるべきで、前の記事は次の記事へのリンクがあるべきです(既にあったら聞き流してください)。
上記は一例で、内部リンクをメッシュ化するというのが伝えたい本質です。
シリーズ記事があるならサイドメニューに「〇〇釣れるか?〇〇旅」とかのKWを埋めたカテゴリorタグのリンクを作ったり、
ユーザーのことを考えた内部施策を充実させるだけで不思議と結果が出るものです。
あとは経験豊富そうなので、「方法」「やってみた」などのヘルプ・ノウハウ・レビュー系でアクセスは稼げばいいと思います。

646:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 00:52:13.41 lfT4bmyAz
>>633
検索流入見込むには記事数がまだ少ない(記事数が増えると内部リンクも充実する)
釣りブログなら「釣り」を前面に
場所とかの情報が少ない(和歌山の某漁港→具体名を出してもいいのでは?)

>>635の言うようにストーリー性も必要だろうし
>>636の言うような内部施策も重要

釣りと同じで気長に頑張ってみては

647:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 00:52:32.34 T658p49Z0.net
頭が硬い爺みたいだね
アクセスが増えないから半年も持たないでしょうね
ひろあきとか今頃何してるのかなw

648:hirori
18/09/03 01:12:24.00 fOu5h7JI0.net
これでコテハンついたでしょうか?
>>633です、皆さんコメント頂いてありがとうございます。
毎回、的確な事を言ってもらえるので本当にタメになります。
>>634
そうですよね、初めて見た人はぎょっとしますよね…
このサイト自体、ニコニコ生放送で「放送頑張るなら寄付するよ」と言って下さった方に向けて作りました。
寄付の宛先や寄付の使用明細などを載せるブログで、旅の内容は別のサイトに書こうとしてたんですが
複数のサイトを維持できるのかという疑問から今はまとめてここに書いております。
寄付が来るのもたまにで、今書いてる記事の旅も自腹で行ったんですが
正直12万ほどかかったので無職の自分にはたまの寄付がほんとにありがたいんです。
せめて目立たないようにするか、やはりブログを分けたいと思います。
>>635
一番直近のターゲットはニコニコ生放送のリスナーさんになります。
今後、ブログとして見据えていきたいのはキャンプや車中泊に興味のある中年男性でしょうか?
その方達に応援してもらえるようなプロフィールの文句・・・難しいですね。
確かに、今のプロフィールだと同情さそうような感じなんで何とかしたいと思います。
>>636
仰る通り、その部分に関しては手つかずでいつかやらなければと思っておりました。
仰っていただいた事をメモして、すぐに取り掛かりたいと思います。

649:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 01:13:20.24 7GnbEOnd0.net
>>636
そうなんだ!内部リンクってそういう事だったのね。>633じゃないけど勉強になったよ

650:tains
18/09/03 07:40:46.60 worrIsrp0.net
>>638
爺じゃねえって(笑)
でも、本当にゆっくり成長型だから、勘弁して(笑)

651:tains
18/09/03 07:41:48.87 worrIsrp0.net
今日はとりあえず午前で仕事終わりだから、そこから何か一つでも成長出来る何かができればいい。
ブログの形式変えてみるとか、テンプレートいじってみるとか、1つでもできれば。

652:tains
18/09/03 13:23:08.82 PprrLZoT0.net
ブログを更新しました。
是非見て感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

653:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 14:54:58.77 ouKz0ldm0.net
>>633
昔、泉南辺りで釣りしてたから楽しめた

654:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 15:40:00.16 ouKz0ldm0.net
>>633
記事や生放送的に、本当に釣りをやっている人という信用があるから
オススメグッズレビューとか急いで入れといたら
良くあるおすすめ○○グッズランキングみたいなのにしなくて、本当にオススメなのを1記事に一つだけ紹介とかでも売れるよ
個人的には、ランキングは嘘くさい時が多いし、全部見るの面倒で、信用出来る人の一品レビューのが買う気になる事が多い
ロングライド用のロードバイク探してた時に、オススメランキングいっぱい見たけど、結局ロードバイク旅系のブログの人の一品徹底レビューから買った

655:tains
18/09/03 17:41:44.87 PprrLZoT0.net
とりあえず、Twitterのタイムラインをブログに入れてみた。
これで、私のTwitterの方にブログからアクセスできると思います。
そこで、またやり取りだったりができれば嬉しいのですけどね。

656:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 18:15:17.04 NSCf1zZ+0.net
FM好きなんですね
プレイ日記とかの他にもMODの紹介や導入方法とかを詳しく解説する記事を作れば良いと思います
まあかなりニッチなゲームだよね

657:tains
18/09/03 18:59:03.26 PprrLZoT0.net
>>647
なかなか面白いゲームですが、すごく日本ではマイナーなゲームなので、ファンが少ないのが悲しいです。
私は普通にプレイするのが好きなので、そういう記事もアップすればいいのかもしれませんね。

658:tains
18/09/03 19:00:01.21 PprrLZoT0.net
ブログを更新しました。
是非見て感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

659:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 19:37:04.85 Ms+NNfNq0.net
hiroriさんの方は可能性を感じるね。
上の方でも書かれてたけど化けそう。

660:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 19:46:09.84 G5nCAJN90.net
もう見ない! もう読まない! 無視無視! と言いつつ、どうしても見ちゃう、文句を言いたくなっちゃう

661:tains
18/09/03 19:50:15.55 PprrLZoT0.net
>>651
どんどん言ってくれていいんやで(笑)

662:tains
18/09/03 19:50:32.38 PprrLZoT0.net
ブログを更新しました。
是非見て感想ください。
URLリンク(soranekodiary.cutegirl.jp)

663:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 20:25:34.78 EYNY7mxu0.net
>>633
すげえっす。才能を感じる

664:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 20:55:16.84 znJ4Etlt0.net
ひろり氏はプロでなくても、ド素人ではないでしょ。
言われたことの重要性を理解してるから対応が早い。
軽い画像編集の経験はありそう。
どっかのバカは、頭弱いのに自分で判断するらしいけどw

ひろり氏にひとつだけ真面目にアドバイスすると、外部リンクは新規タブ遷移にしないと離脱するよ。
でも、どうでもいいスーパーのリンクを貼るのは悪いことじゃない(SEO的にはプラス)。

665:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/03 21:20:40.99 ktHSRnta0.net
>>652
言っても噛み付いてくるだけなんだから誰ももう言わないでしょw

666:ひろり
18/09/03 23:15:21.47 fOu5h7JI0.net
皆さん色々と意見頂いてありがとうございます。
正直、内容に関しては一番の心配の種だったので
そちらは好評でかなりうれしいです。
放送ではアンチの方かもしれませんが
かなり否定的な意見もあったので…
一品レビュー是非やらして下さい。
そして>>655さんの意見がまさに今悩んでる事なんです。 記事を修正した時に、今やってる【リンクを新しい窓で開く】のってどうなんだろう? と思って調べたんですよ。 パソコンでは新しい窓開いた方がユーザーさんとしては 別サイトとして認識できるからいいですよね。 ただ、スマホユーザーさんから見るとその逆で、 タブ迷子状態になるのでユーザーさんに選ばせるよう プレーンな状態にしとけとの事でした。 正直、自分も新しい窓で開いて欲しかったので java?で振り分けるなりしようかと思ったんですが、 今の技量では難しいですね… とりあえず、新しい窓設定に戻して様子見ます。 アドバイスありがとうございました。



668:tains
18/09/04 00:17:54.67 Yl7zp6ti0.net
ここの住人って、本当に口が悪いというか、呆れてしまう。
私だって人間だ。
あなた達アドバイザー気取りのプロでもない素人が混じってる集団。
親切心の塊ではなく、ただの自己顕示欲の強い豚共。
否定的な意見に噛み付いて何が悪い。
しっかりアドバイスくれる人には、しっかり対応してるのがなぜ読み取れない。
あなた達は、自分がアドバイザーになりたいだけのただのハイエナでしょ。
上から目線のただの押しつけをアドバイスって言うなら、私はアドバイスなんて要らないわ。
本当に、迷惑なだけ。
ちゃんと私の声を聞いて、話を聞いてくれる人だけにしてくれ。

669:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 00:29:00.62 qCyZ5H0i0.net
>>658
そのブログなら10年たっても月1000円も稼げないよ
記事の書き方とか全くだめだしアクセス1日10万あって月5万稼げるかだよ
稼ぐ気がないならFacebookやインスタやってればいいのに
実際2ch以外からの検索アクセス0でしょ?
直帰率も90パーセントとかじゃないの?
ただ、宣伝禁止の2chに貼られてるから見てるだけで

670:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 00:47:22.70 A6F4B+W10.net
>>658
分かったから早く消えなw
文句すら何を言ってるのか意味が分からないw
>>657
単純に別ウィンドウのアイコンがないから分かりづらいだけで、CSSでaタグの:afterにアイコンを設定すればいいかと
使ってるWPのテーマでそうなってませんでした?
メジャーなテーマは内部も外部も、どれもリンクは同じように遷移するはず
それが王道だから

671:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 00:56:18.98 QnrX/zNP0.net
ここの住人とか、あなた達って括り方だと、肯定的に見てくれてる人にも攻撃しているように見えるから
ちょっと落ち着いた方が良い

672:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 01:18:38.76 EnDZS9020.net
>>661
上から目線のただの押しつけをアドバイスって言うなら、私はアドバイスなんて要らないわ。

673:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 01:18:56.46 eCzjq1eC0.net
めっちゃ嫌われちゃってんじゃん
こうなったら誰も見てくれなくなっちゃうぞ!
実際みんな稼いでる人達な訳だし敵に回す事はないんじゃないか?

674:ひろり
18/09/04 02:16:09.67 tuOCx5iJ0.net
なんだか揉めていますね…
手こずりましたが、リンクに外部窓を示すアイコンをつけました。
かなり視覚的にわかりやすくなり満足です、アドバイスありがとうございました。
>>658
多分、皆さんタイトルの20万という部分をふまえて厳しくなってるのだと思います。
やはり、20万稼ごうとすると日記では厳しいのですよね、芸能人じゃないと。
だから、まず書く事を選別してというアドバイスが来るのでしょう。
トレードしたにしても「こいつはパワーがあるくせに、持久力がないので結果ポンコツです」
とか画像付きで添えてあげるとみんなも感情移入しやすいのではないでしょうか?
でも、かなりめんどくさいですよね。時間もかかります。人が来る保証もありません。
ですが、これをして初めて人に見せるというスタートなので
やはり20万稼ぐ気で労力をつかうならみんなに受けやすいコンテンツでという事になるのでしょう。

675:tains
18/09/04 02:28:33.65 Yl7zp6ti0.net
>>659
ダメなのはわかってる。
わかってるよ。
わかんないだけで、どうしてこうも叩かれるの?
ネットって怖いね。

676:tains
18/09/04 02:30:04.05 Yl7zp6ti0.net
>>660
何言ってるか分からないなら、あなたは相当頭悪いかと。
少し考えればわかる事なのに。
消えるのたあなただよ。

677:tains
18/09/04 02:31:25.78 Yl7zp6ti0.net
>>661
私は落ち着いてます。
それは失礼しました。
ただ、肯定的に相対評価してくれる人には、本当に感謝しています。

678:tains
18/09/04 02:32:58.59 Yl7zp6ti0.net
>>663
いやいや、先に攻撃してきてるのは向こうなわけですよ。
私は普通にしてるだけなのに。
わざわざ敵になろうとしてるとしか思えない言動ばかりで、本当に迷惑なのです。

679:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 02:48:09.12 eCzjq1eC0.net
>>668
そっかぁ...まぁ2chだからね
向き不向きもあるしTwitterとかはいやなの?叩かれるけど、気にしないってできるならこのままでも良いと思うけど

680:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 03:13:08.94 QnrX/zNP0.net
>>667
なんやかんや楽しみにしているし
このスレを立ててくれたお陰で、使えるネタも手にしたので、感謝してるよ。ありがとう

681:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 05:11:36.35 V3ePebls0.net
>>668
ショボイ人間や、消えろ

682:tains
18/09/04 05:45:28.59 Yl7zp6ti0.net
>>669
2chって、本当に人として最低な人達の集まりみたいな感じですね。
そりゃいい人もいますけど、これが人間の本質っていうか。
続けますよ、何を言われても。

683:tains
18/09/04 05:45:56.22 Yl7zp6ti0.net
>>670
それはこちらもありがとうございます。

684:tains
18/09/04 05:46:22.78 Yl7zp6ti0.net
>>671
消えるのはてめーだよ。

685:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 07:53:00.18 A6F4B+W10.net
精神障害のある人が連投してるw

686:tains
18/09/04 07:54:09.74 Yl7zp6ti0.net
>>675
だまれ。
だからなんだよ。

687:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 08:09:04.09 V3ePebls0.net
>>676
アドバイスだけど、今のショボイブログより
精神病院への実録通院ブログの方が受けるんじゃないかな?

688:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 09:12:12.62 v5kysTyL0.net
>>677
健康アップデートで稼げないけどね。
メンヘラには関わらない方がいいよ。この人はガチっぽい。

689:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 10:23:42.36 sgMhZVEO0.net
感想下さい、アドバイス下さいって言ってるのあなただよ?アドバイスしたら、アドバイザー気取りの素人集団ってw
いい大人が自分を否定されて癇癪起こしてるようにしか見えないんだけど
でも、別にあなたを否定してる訳じゃないわけ、あなたのサイトについてアドバイスしてここがダメ、あれがダメって言ってるだけであって
自分を否定されて周りを攻撃してるならお門違いだよ
1はただただ、生きにくそうな人だね…

690:tains
18/09/04 11:33:00.51 Yl7zp6ti0.net
>>677
まぁ、それは受けるのかもしれないけど。
しょぼいとか、一言多いんだよ。
普通のブログと言えないのか。

691:tains
18/09/04 11:34:54.89 Yl7zp6ti0.net
>>679
だって、言い方がものすごい上から目線で、最初なんて言われたか。
ゴミって言われたんですが。
言葉の使い方から勉強し直した方がいい人ばかりなんですか、この2ch幼稚園は。

692:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 11:37:38.70 cvB7zyS10.net
謙虚ライオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

693:tains
18/09/04 11:48:52.45 Yl7zp6ti0.net
>>682
だから、何よ(笑)

694:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 12:23:57.14 6+bW3HhL0.net
>>653
労働とかキツい職場ほど、すぐキレる人が多くて、上がしっかりしてないからなんか怒らせたら怖そうな人が威張ってる印象があるね。
インパクトドライバーとか紹介するサイト作るのもいいかもね。かんなちゃんがやってる。

695:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 12:38:46.81 sgMhZVEO0.net
>>681
残念だけど、ゴミだと思う
ゴミはゴミでいいけど、これで稼げるとか思っているのなら甘えるな。
これにお金を払う人はいない。
ゴミにゴミって言ってくれるだけまし
大半の人は素通りしていく
何も言ってくれない
ここの人たち→ゴミだと思っている
あなた→普通のブログ
もう既に認識がずれてるし。
色んなものを見て目が肥えちゃっているせいかもしれないけど
そもそもここ、口が悪いで有名な2chだよ
そこに言葉の使い方勉強した方がいい人ばっかり!って…
偏差値が低い学校って知ってて、偏差値が低い人ばっかりって周りに喚き散らしてる人だよ、あなた

696:tains
18/09/04 12:51:49.06 Yl7zp6ti0.net
>>684
そうなんですよねぇ。
本当に嫌いなんです、そういう人。
私も同じ目にあってきたので。
最低だと思うんですよね、人としての尊厳も奪いますし。
インパクトについては、少し調べて見て、バッテリーなどの予算を見て見ます。

697:tains
18/09/04 12:53:52.80 Yl7zp6ti0.net
>>685
そのゴミっていう表現が、既にありえないって。
人が作ってるものをね、ゴミだなんだって言って、じゃあ自分が心を込めて作ったものをゴミだって言われたらあなたどうしますか?
普通に怒るでしょ?
確かに、今の私はブログを更新することでいっぱいいっぱいになってて、ほかのことに手が回ってないけど、そこはもう少し余裕を持って見てくれてもいいんじゃないの?っていうことです。

698:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 13:13:21.14 sgMhZVEO0.net
>>687
ゴミって言われた理由を考えるわ
怒りはしない、落ち込みはするかもしれないけど
ゴミって言われるのには必ず理由がある
何の理由もなくゴミって言う奴もいるけど、少なくともここに書いてあることはすべて理由がある
心を込めて作ったもの、、、?
そんなこと関係ない。
結果じゃなくて、過程を見てほしいのならここにアドバイスなんて求めるべきじゃない。
ツイッターなりどこにでも同じような人いるよ
この心をこめたもので20万確保したいって2chに来るからバッサリ、ゴミって言われるんでしょ。

699:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 13:25:39.07 Hr5hcmpT0.net
なにこのゴミスレ

700:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 13:26:21.31 zD8RqNLO0.net
>>687
そんなに切迫詰まっているのなら無理して更新しなくていいのでは?
記事を書くよりも最初の方に載ってるサイトの記事を今の方に移行したり、パーマリンクを直したり、過去記事をリライトしたり
今のサイトを整備したら?
あと、トップページに記事全文載ってるのは読みづらい。続きを読むを入れるなり、タイトルだけにしたほうがいいと思う
これ、PCなりスマホなりで自分で読んでるの?読んでれば、使いづらい読みにくいって気付きそうなものだけど
文章垂れ流しだから、自己満足って言われるのも納得

701:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 13:29:27.59 YIFPANAK0.net
ネトゲが好きなので、同じネトゲやってる人のブログはよく読んでる
そういう人たちと比べると、べつにゴミ記事でもなく普通の記事だと思うよ
ただ、(20万は置いといてたとえ1万だとしても)収益化ブログとしては
お話にならないレベルかと思う
そして収益化の基本中の基本、「集客」が全くできなさそうな内容だから
みんなから指摘受けるし、中にはゴミだと言う人もいるのだろう
あ、5chから流れてきた人たちは集客のうちに入れないでねw
まだ始めたばかりだから、物理的にあれやれこれやれとは思わないけど、
読者がどんな風にこのブログに流れ込んでくるのか、
辿り着いた人は面白いと思ってくれるのか、読みやすいのかなど
読む人の立場は全然考えてない
毎日更新もいいんだけど、まず先にそこを考えないと、何百記事書いても
集客できないんじゃないかな
収益化しない普通の日記ブログなら、なんら問題ない内容だと思う
普通の日記と収益化ブログは全くベツモノだと考えた方がいい

702:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 14:20:10.42 A6F4B+W10.net
ゴミ記事をバラまく患者だから、親切にしても偉そうに言われてると思ってしまうみたいよ。
本当に精神疾患な感じあるから、とにかく褒めて認められないとダメなんだよね。
ちなみに、これは典型的な症状だよ。

703:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 14:27:11.68 dZWTly4c0.net
めちゃくちゃ荒れてますね。
ブログだけで生活している人をプロと言うなら、私は会社員との兼業なのでプロではないかもしれませんが、先月の収益は270万はあるので半プロとしてアドバイスします。
一生懸命書いている記事をゴミと言われて腹が立つのもわかりますが、稼ぐためには方向性を見直した方がいいと思います。
ゲームの記事は2chから以外にアクセスはありますか?
ゲームブログにするならもっと攻略法などにふったほうがアクセスが見込めると思います。
日常の記事はただの日々の日記では、あなたが芸能人などの有名人でなければ収益化は厳しいです。
何を目的に読者は読みに来てくれるのか、それを考慮して書くと月20万円位なら、フルタイムの仕事しながらでも稼げますよ。
がんばってください。

704:tains
18/09/04 14:41:29.26 Yl7zp6ti0.net
>>688
なるほど。
ここにいる人達はほぼ価値のないゴミっていうことですね。
だって、理由もなくゴミだなんだって言う人ばかりなんですもん。
そりゃ、過程も大事でしょう。
最初からできる人なんて居ないんですから。
勉強の為にもなるし、色々。
でも、その全部を否定されて、ゴミゴミって、あなた達は本当に心が腐ってるとしか思えません。

705:tains
18/09/04 14:46:30.37 Yl7zp6ti0.net
>>690
別に切羽詰まってる訳では無いですよ。
正職で働いて、しっかり収入ありますから。
そういうのも含めてしっかりやっていこうと思ってます。
でも、なかなか少しずつしか出来てないのが現状なのです。
続きからのやつは、本当に気になってました。
でも、どうやったらいいのか今ひとつわからなくて。。

706:tains
18/09/04 14:50:17.21 Yl7zp6ti0.net
>>693
荒らしてるのはここの人たちなんですけどね。
私はそんなつもり一切ありませんので。
私も認識が甘い部分が結構あって、そこは反省しないといけないなと思いますが、あまりにもここの人達の反応が酷いので、困惑しているところです。
頑張って見直してみます。

707:tains
18/09/04 14:51:19.21 Yl7zp6ti0.net
とりあえず、Amazonの申請をしてみました。
これで、とりあえず審査という形ですね。
ブログの方も、少しずつ改良していこうと思います。

708:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 15:23:18.46 V3ePebls0.net
>>697
あなたは心療内科で診察もらったら病気だと診断されるから、
その内容をブログにアップしていったらファンが増えると思うよ
心の病を治療する過程をキッチリと記事にしたらいいよ

709:tains
18/09/04 15:45:43.03 Yl7zp6ti0.net
>>698
ごめんなさい、パワハラ受けた時に診察受けました。。
病名もしっかりあるんですが、鬱とかとは違うようなんですよ。
まぁ、その過程も話していけば、多くの人のためになるのかなとかは思いますけど。

710:tains
18/09/04 15:46:32.93 Yl7zp6ti0.net
Amazonアソシエイトプログラム承認されました。
誰だよ、難しいとか言ったやつ。
割とすぐだったじゃないですか。

711:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 15:51:57.28 0Y9MG0Yd0.net
>>700
だから何で君はそんな喧嘩腰なんだよw

712:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/04 16:00:44.36 YIFPANAK0.net
実際amazonはなかなか受からない人がいるのも事実だから
「難しい」と感じてる人がいるのはごく普通だと思うけど・・・
それなのに>>700みたいな言い方は酷いね
せっかく情報くれてるのにその言いぐさはなんなんだろ

713:tains
18/09/04 16:41:34.72 Yl7zp6ti0.net
>>701
別に喧嘩腰ではないですよ(笑)
そう思わせてしまって申し訳ありませんでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch