08/08/03 03:17:35 56UJtZDH0.net
>>289
もうそろそろ3年になるからねぇ。
今年に入ってから中の人が30人以上ごっそりやめたとかいう話を聞いた
経営方針とか変わったんじゃないのかなぁ?
この業界はもうダメだと思うよ?
アフィリエイト自体がもう厳しいと思う
ユーザーが広告に慣れすぎてしまったし、ユーザーがモバイルでのネット利用に切り替えてる
モバイルの場合、コンテンツに対しての広告だからコンテンツホルダーが自ら広告主を集めて
代理店を通さないような仕組み取ってるし。
モバゲーとかの広告を見てみればわかるんだけれど
あれ、代理店はほとんど通してないんだわ
よっぽどの集客数があるのであれば、
自分で広告主を募ったほうが利益でるよ
一個ヒントを。
ネット広告手法の最先端って「エロ関係のポータルサイト」だよ
穴があくまでページを眺めてビジネスモデルを考えればいい
流用はいくらでも効くし
資本が入ってきた業界には、個人で太刀打ちするには時間を使わないといけない
アフィリエイトは資本が入ってきて、個人で太刀打ちできる時期を過ぎてしまった
ASPの決算発表を見てからこの業界の未来を考えてもいいかもね。
上場4社の総合売り上げ額は、前期の総合売り上げより落ちてるぞ
断言する