07/03/15 04:20:10 4ynJWfrA0.net
>10
>11
メールのタイトル [A8.net] 会員登録抹消のご報告
×××(おれの氏名)様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ASID :×××(何かよくわかんない数字だけど一応伏せとくわ)
サイト名:×××(俺のホームページの名前)
URL :http://×××(俺のホームページのアドレス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回、貴方様の運営に以下のAS会員利用規約違反があると判断致しました。
・あたかも成果報酬発生の条件である行為が発生したかのように装う行為
・広告目的及び当サービスの趣旨を外れたクリックが発生
下記のAS会員利用規約の第17条1(4)に基づき契約の終了をさせて頂きます。
既に確定分のお支払いも一切拒否させて頂きたいと存じます。
尚、強制退会の処理を取らせて頂きました方の再登録は現在お断り致しておりま
す。
第17条 禁止行為
1.AS会員は以下に定める禁止行為を行ってはならない。
(4)虚偽行為
AS会員が、自らあるいは第三者と共謀して、あたかも成果報酬発生の条件である
行為が発生したかのように装うなど、不正な行為を行うこと、その他、広告目的
及び当サービスの趣旨を外れたクリックや注文、登録が発生した場合等、不当に
成果報酬を得ようとするとみなされる一切の行為。
第19条 強制退会及び成果報酬没収
1.当社は、下記の理由により、何らの通知・催告なくしてAS会員を退会させる
ことができるものとする。
(3)AS会員が禁止行為を行っているとみなされた場合
2.前項記載の理由に該当する事実が生じた場合又は前項記載の理由により
AS会員が退会となった場合、当社は当該AS会員について生じた成果報酬を
違約金として没収し、また、支払いを一切拒否できるものとする。またこの
場合、当社は1.既に支払った成果報酬及び同額の違約金、2.前項の調査の
ために必要とした交通費、人件費等の費用、3.訴訟等の裁判手続きを行った
場合にはそれに関する一切の費用(弁護士費用を含む)を当該AS会員に対し、
いつでも請求することができるものとする。
第22条 資格
1.AS会員としての資格は以下の通りとする
(6)過去に当社サービスにおけるAS会員を強制退会になっていないこと
掲載されている広告素材は、速やかにお取り外し願います。
広告素材は提供する側、すなわち広告主様に帰属するものです。
ご利用ありがとうございました。
株式会社ファンコミュニケーションズ
A8.netカスタマーサポートセンター
as-support@a8.net
上に書かれてるような不正をしていないにも関わらず、
強制退会させられました。
もちろんA8にログインはできず。
3月2日以降はA8から広告の宣伝メールも来なくなったから
完全にもう報酬は支払ってくれないってこと?