WindowsXPを使い続けるよ Part12at WIN
WindowsXPを使い続けるよ Part12 - 暇つぶし2ch45:名無し~3.EXE
14/02/03 01:26:42.85 mjzgSj2U
脆弱性があって周りの迷惑にもなりかねないOSを使い続けるのは確かによくないことなのだろう。
だが、誰が悪いのかで考えたら、悪いのはサポートの切れたものを使い続けるユーザーじゃなくて、
無理にでも新製品を売るために旧来製品のサポートを簡単に放棄する無責任なメーカー(MS)の方なんじゃないのかねえ?
そんなに新しい方に乗り換えてほしいんだったら、使い勝手やデザインを大きく変えず、互換性もきっちり保証するべきだろうが。
それができない以上、旧製品のままでいいというユーザーには旧製品を使い続ける権利があるんだよ。
そして同時にXPを作って売ったMSには、最低でも不具合が完全になくなるまでXPの面倒を見る義務と責任があるんだよ。

また新しいOSを作ってみました、でも新しい(余計な)機能とともに新しい不具合もてんこ盛り、
余計な機能のために重くなってPC本体ごと買い換えなきゃならない、旧OSとの互換性は不完全、
使い勝手は大きく変わってかえって不便に…と安心して乗り換えられないようにしておいて乗り換えようとしないユーザーにはいやがらせ、
それで悪いのはメーカーの言いなりにならないユーザーの方って、企業のエゴにもほどがあるだろう。
そんなメーカー擁護をユーザーの立場で言ってるのなら頭のおかしい企業信者としか思えない。
あるいは自分というものを持たず、企業が商売のために作り出した「流行」という名の流れに流されることをカッコイイと思い込み、
新しいものが絶対正義で、古いものを全否定したがる、企業にとって都合のいいカモ。

営利企業なんだから商売最優先で当たり前と言うやつもよくいるが、だからってユーザーの立場を無視していいことにはならんだろうが。
ユーザー=お客様であり、企業の利益もユーザーあってのものだってことがわかってるのか?
新しい製品を売り出した今、過去の製品を買ってくれたユーザーは、新製品を買ってくれない限りもはやお客様じゃありませんってか?
MSも世界一の大企業だからって思い上がるのもいいかげんにしろよ。
むしろそれだけ儲けてるんだから、たまにゃ古くからのユーザーに恩を返すつもりで利益度外視のサービスでもしてみたっていいんじゃないのか?
そもそも自分とこの製品のサポートなんて、サービス以前の当然の義務なんだし。

46:名無し~3.EXE
14/02/03 01:46:05.98 NlA4nSzg
古いOSを20年30年とタダでサポートすることがユーザーの支持と信頼を、ひいては長い目で見た利益を生み出すなら、
きっと今に多数の企業が参入して、巨大市場が誕生するだろうね

47:名無し~3.EXE
14/02/03 01:46:31.82 pvYkXjjv
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw

48:名無し~3.EXE
14/02/03 01:50:49.19 83Q6AWPQ
この問題はメーカーとユーザーの利害は完全に対立する
メーカーは当然メーカー側の論理をユーザーに押し付けてくるから、
ユーザーとしては自分のやりたいようにやるしかない

メーカー側の論理はマスコミなどでも取り上げられやすいが、
ユーザー側の論理は時々このような場所で見かけるだけ
1ユーザーが自分の信念でXPを使い続けるのはなかなか難しいと思うよ

49:名無し~3.EXE
14/02/03 02:09:13.65 zZXsoz3/
>>45
> 無理にでも新製品を売るために旧来製品のサポートを簡単に放棄する無責任なメーカー(MS)の方なんじゃないのかねえ?

XPのサポートを切るのは間違っていないだろう。慈善団体じゃないんだから。
欠陥品を放置するMSは悪!という人もいるけど、製品を設計する段階で
想定されていなかった方法による脅威までサポートする義理は、本来無いだろ。

車のシートベルトだって、今は後席も義務化されてメーカーには人数分用意する
義務があるが、つい数十年前は義務化されていなかった。二点式ですら存在しない
車も売られていた。ヘッドレストもそう。
これから防弾ガラスが義務化されたからと言って、現行の車種をリリースしていた
メーカーに責任は問われない。

UIを変えたり過去のソフトの互換性を切ったのはMSのせいだと言えるだろうけど、
その行為の決定権はMSにある。
そのMSという一企業の製品を選んだのは自分のせい。

嫌ならLinuxという選択肢がある。個人なら好きなだけ試せる。
XPを使いたいならネット切ってデータ交換しないで使っていればいいさ。
でもXPでネットつなぐな。これ以上MSに振り回されるのが嫌なら
ネットはLinuxで。
なんでそんな簡単な選択が出来ないのか理解に苦しむ。
Linux使えないって?まさか。嵐の大野くんのブロマイド集めが趣味の
ハタチの女子大生も使えるってのに。

50:名無し~3.EXE
14/02/03 02:22:05.86 83Q6AWPQ
>>49
まあメーカー側の論理ではこんな偉そうな物言いをしてくるから、
一個人としてはなかなか太刀打ちが難しいというわけよ

51:名無し~3.EXE
14/02/03 02:32:47.37 zZXsoz3/
>>50
偉そうだと判断するのは乞食思想だな。
個人同士でも「金の切れ目は縁の切れ目」ってあるだろ。
ギブアンドテイクだ。
永久サポートなんてMSに求めるのは酷ってもんだ。

XPをネットつないで使いたいなら、MSにサポート延長を
懇願する団体を立ち上げお願いするしかないだろう。
もちろん有償だ。

ここの連中は何かそういった行動を起こしたか?
根拠無く意固地に鼻を垂らして「使い続けるもん!!」
ばっかりだろ。屁が出るぞまったく。。

52:名無し~3.EXE
14/02/03 02:39:29.44 Q74vOFeL
aあ

53:名無し~3.EXE
14/02/03 05:40:22.06 EvNqJ53g
>>51とかいい加減コテ付けてくれ
毎度NGするのが面倒

54:名無し~3.EXE
14/02/03 05:42:00.04 V+Dc7uBn
>>45
クレーマーそのもの

55:名無し~3.EXE
14/02/03 06:51:19.37 SdARlkC5
>>30
WindowsXP質問スレ 216ページ目
スレリンク(win板)
ここでもファビョってるぞw

56:名無し~3.EXE
14/02/03 07:37:11.14 8eeOzCW5
xpでアクチ導入のときに、サポート終了時はM$がクラックなど
何らかの対応をすると言ってたような記憶があるのだが…、妄想かな?

57:名無し~3.EXE
14/02/03 08:10:52.40 Cd3Cx7E9
契約書読めばわかるが、MS にはそもそも今までのサポートをする義務すらない。
バグがあったらご愁傷さまと言うだけ、もちろん返金もなし。
(購入後 90日間だったかの間に不具合あったら返金すると言うのはあるが。)
永年サポートとかバカの遠吠えにもならんわ (w

58:名無し~3.EXE
14/02/03 08:16:24.83 UmFfcJBd
  σ < OSの実情に合わない契約条項を適用したMSがおバカだった訳だが
 (V)     普通なら、それを契約精神に結びつけるなんて二重の過誤なんですがwww
  ||

59:名無し~3.EXE
14/02/03 08:18:21.06 UmFfcJBd
  σ < その証拠は、前回の延長が成立した所以ですwww
 (V)
  ||

60:名無し~3.EXE
14/02/03 08:28:21.02 8H+/Myql
 
 
  バカが遠吠えしてるが
   ↓  MSの工作員なら、スレ住人が購入したWinの売上から
   ↓  この工作員に金が流れてるわけだ  
   ↓

57 :名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 08:10:52.40 ID:Cd3Cx7E9
契約書読めばわかるが、MS にはそもそも今までのサポートをする義務すらない。
バグがあったらご愁傷さまと言うだけ、もちろん返金もなし。
(購入後 90日間だったかの間に不具合あったら返金すると言うのはあるが。)
永年サポートとかバカの遠吠えにもならんわ (w

61:名無し~3.EXE
14/02/03 08:33:07.44 UmFfcJBd
  σ < 契約精神は合理的精神よって支えられなくてはなりませんね
 (V)    OSというものが世にある実態に対して、不祥事を生じるような契約を強要したOSベンダーはおバカです
  ||     おバカも法律で守られるのはいいことですが、おバカがまかり通ることは合理的でありませんね
       さあ、どうしたらよいでしょう。

62:名無し~3.EXE
14/02/03 08:48:18.81 UmFfcJBd
  σ < 有象無象の雑多なユーザーに対して外部から対策を完遂する合理的な方法は存在しません
 (V)    XPユーザーであることをクラッカーがスキャンすることは現在のCPUとトラフィックの条件からは比較的容易と考えられます
  ||     要するに、クラックする対象をXPに絞ることは容易と言う事です
       一方、マイクロソフトがサポートすればかなり有効にクラックに対する対策をとることはできます
       その場合でも対策の網から外れるケースが存在することは避けることはできませんが
       要するに、確度の高い合理的なXP問題の対策はマイクロソフトのサポートしかないということになります
       契約がどうのこうのというより、それしか、効率のよい方法は存在しないのです
       それを採択するのが一番の合理的精神ということです
       その選択肢を取らなければ、合理的精神からより遠ざかる考え方で巷が覆われると言うことです

63:名無し~3.EXE
14/02/03 08:49:50.54 Gu5rjl6J
アメリカともかく日本は一歩的に不利益な契約は無効にされるからな。

64:名無し~3.EXE
14/02/03 09:21:55.97 /h6sCc3I
OSのサポートで対処するより
ウイルスファイルが通過した経路を監視するとか
免疫かけるとかそっち系で対処出来んかね?

関所とかゲートの概念作れよ

65:名無し~3.EXE
14/02/03 09:32:33.53 UmFfcJBd
  σ < クラッカーの立場に立って考えると
 (V)    マイクロソフトの現在の考え方のほうが好都合ということです
  ||     皮肉なことに、セキュリティだの安全性だの言い募っているマイクロソフトは
       クラックをよりやり易くする方向で行動していると言うことですなwww

66:名無し~3.EXE
14/02/03 09:35:31.21 ZAzm2W+u
素直にXPなんかあきらめればいいんじゃね?
俺はPCには詳しくないライトユーザーだけど、UNIX系のUBUNTU
というフリーOS入れたよ。
なんかバグ多いし、端末からコマンド入力なんていう面倒なこともしなきゃ
いけないけど、WEBブラウジングやメールやLIBREオフィスという
MSO互換ソフトなどをやる分にはまったく問題ない。サブPCとして使う
なら充分合格点だよ。

67:名無し~3.EXE
14/02/03 09:42:34.95 UmFfcJBd
  σ < PCを生かすために搭載されてきたOSをあきらめるということは
 (V)    構築されたPCシステムを破棄すると言うことに繋がります
  ||     そのPCの上で構築したソフトならびにデータ資産を生かすことが目的だから
       搭載OSをあきらめることはソフトと言うメソッドに関連付けられたデータをあきらるということになる
       すなわち、何らかのオブジェクトが喪失してしまうことになる
       単に、データを独立させて退避するのとは違った喪失感をともなう

68:名無し~3.EXE
14/02/03 09:47:59.93 zZXsoz3/
LinuxもGNOME2→3など、慣れ親しんだ環境の喪失はあるけど
別の選択が多くて喪失感は幾分緩和出来ますね。

69:名無し~3.EXE
14/02/03 09:48:22.46 6pvrs3Vf
コマンド入力がさっぱり理解できない
ネット接続も自分には無理だ

当分XP使う

70:名無し~3.EXE
14/02/03 09:56:57.68 UmFfcJBd
  σ < コマンド入力はWindowsにもある
 (V)    Linuxでことさら強調する必要もない
  ||     大抵の場合はGUIツールでことがすむと言うのに
       リポジトリからのインストールはGUIツール上でチェックを入れるだけで出来るし
       ダウンロードしたバイナリパッケージだって、インストーラで開けばいいだけ
       ソースからのインストールだって呪文をコピペすればいい
       環境への最適化オプションを選ぶのは、Windows環境だって煩瑣なことだ。

71:名無し~3.EXE
14/02/03 09:59:16.25 ZAzm2W+u
>>67
たしかにそれはありますね。
XPからUBUNTUに乗り換えたら、MEDIAプレーヤーで取り込んだ
CDの楽曲が再生できなくて困ってるんですよ。
もし解決策が見い出せなければ、外付けHDDに取り込んだ何百枚という
CDの音楽データが全部パーですよ。まあ、最悪、UBUNTUからCDの
楽曲を取り込めばいいことなんですけどね。

72:名無し~3.EXE
14/02/03 10:03:35.20 W96qKQI9
>>49
シートベルト、防弾ガラスwwww論点ずれまくりですねバカ?

車に致命的な欠陥が見つかれば10年経ってようとリコールされますよ。
それがメーカーの当然の義務だからな。

73:名無し~3.EXE
14/02/03 10:20:37.81 zZXsoz3/
>>72
作るときに想定する義務(必要性)の無かったことに関しては
リコールになりませんよ。
義務の変更で10年後に走れないことになったら
それは車検が通らなくて走ってはいけないことになる。

それと同じですよ。

74:名無し~3.EXE
14/02/03 10:22:30.28 zZXsoz3/
ああ、後席シートベルトについては作った当時に無くても良かった車は
今でも車検取れるんだったね。。

75:名無し~3.EXE
14/02/03 10:31:57.10 UmFfcJBd
  σ < マイクロソフトのXPへの対応は通底する考え方として、
 (V)    Windows 8, 8.1のあれさ加減などとセットになって立ち現れてくるのだよね
  ||     マイクロソフトストアにも現れる
       ユーザーは自らの自在度自由度の拡大実現の一つのチャンネルとしてPC、OS、アプリケーションを購入する
       それを阻害する要因を含んでWindowsが立ちはだかったら、どう反応していくか理解に難くはない
       問題はそういうことに収斂していく

76:名無し~3.EXE
14/02/03 10:42:19.69 L0ViWjAr
>>57
それなら、XPサポート打ち切りということは、本来の穴放置に相当するわけだから
危険だから使うなって言う必要ないだろ?

77:名無し~3.EXE
14/02/03 11:09:26.59 y2s5/VIC
>>71
VLCプレーヤーでも再生できんの?

78:名無し~3.EXE
14/02/03 11:10:23.34 RsElEOy+
ネット接続はウイルスやパスワード盗まれ危険とあるぞ

79:名無し~3.EXE
14/02/03 11:13:33.21 ZAzm2W+u
とにかくXPユーザーで新しいPCが買えないひとはUNIX系のMINT
だとかUBUNTU入れればいいじゃん。UBUNTUやMINTはシロウト
でも扱えるから心配なし。
XPからUNIX系へ移行するとXPで築きあげた「財産」のかなりの
部分を喪失することになるけど仕方ないわな。
それが嫌だっていうなら、それ相応の出費しろっていうことだわな。

80:名無し~3.EXE
14/02/03 11:18:24.04 ZAzm2W+u
>>77
VLCプレーヤーからCDは再生できます。
でも、WINDOWS MEDIA プレーヤーから外付けHDDに取り込んだ楽曲は
VLCプレーヤーで再生できないんですよ。UBUNTU13.10のバグなのか
それとも最初からそういう仕様なのかわからないですけど。

81:名無し~3.EXE
14/02/03 11:23:52.17 I0Ks+pZ3
XP時代に売られていたハードウェア性能でubuntu推奨はない

82:名無し~3.EXE
14/02/03 11:24:04.85 zZXsoz3/
ハッキリ言ってXPでWin32APIやDOSコマンドを覚えても
VB, VC++, C# を覚えて自作アプリ作っても、先行き不透明で
使っていていつも不安がつきまとう。

UNIX系の作法は、一企業の先行きに左右されず
世界中の企業や大学や研究機関が今後も維持する
だろうという安心感もあるし、商売や政治のために
いびつな進化もしていないすがすがしさもあり、
学んで価値のあるものだと確信している。

83:名無し~3.EXE
14/02/03 11:24:53.55 UmFfcJBd
  σ < 製品を通して人の望みを実現させる企業として生き残ることを願うか
 (V)    自己厨のインタレストに駆動されて企業を進捗させるか
  ||     選択肢はマイクロソフトに委ねられている

84:名無し~3.EXE
14/02/03 11:38:46.64 W96qKQI9
>>79
何偉そうに出費しろって
「PCの購入」という事でそれ相応の出費はしてるはずですよ
人様が金出したもの使うのに他人が口出しできない

あ、揚げ足馬鹿に誤解の無いように言うが「使える」というのは「ネット使用」も含めてだからな
個人でネット繋がない使用法なんて精々お絵描きくらいだろ

85:名無し~3.EXE
14/02/03 11:45:39.81 SdARlkC5
ID:zZXsoz3/はXPが4月以降も稼働され続けるとなにが困るのか言ってみろ

86:名無し~3.EXE
14/02/03 11:56:43.33 GpaRpNNL
windows7の32bitにしようかとも思ったけど
買うか、新PC買っちゃうか、64bitでwin8、4コア、DDR3、2TB
段違っす段違すぎっすヒャッハー

87:名無し~3.EXE
14/02/03 12:22:10.24 zZXsoz3/
>>85
根拠のない「ダイジョーブ」を真に受けたバカが俺や俺の愛する人たちの
個人情報などを漏洩させ迷惑をかけることを助長する、根拠のない
「ダイジョーブ」を誰にでも見えるあるいはググってヒットする
2ちゃんのような所に書く奴は潰して良い大義名分がある。

現在の常識では、サポート中OS+セキュリティ対策ソフトで
一般的に「やれるだけやっている」と言えるが、サポ切れXPを
ネットにつなぐのは「やるべきことをやっていない」に該当する
と言えよう。

XPを作りXPを知っている張本人のMicrosoftも、>>33のリンク先のように
危ないとしか書いていない。サポ切れXPでネットつないで「ダイジョーブ」
な根拠は一切無い。

MSのFUDで本当は問題ないという、自分の嫌なものは根拠なしに
見ないことにするだけの奴がこのスレには多すぎる。
そんなんじゃ、Linuxは使えんぞ。英文だからってエラー文を
読み飛ばしたらシステムをホントに壊しちゃうよ。Linuxは。
Linuxはバカには無理といわれるわけだ。
いいのか?いつまでも「Linuxはバカには無理」といわれ続けるのは。

88:名無し~3.EXE
14/02/03 12:25:36.00 jkYCFXpP
OSの不安と危機は作った会社(M$)が大儲けするネタだよね。
もしかしてスパムや危険なアプリも ばら撒いているかもね。
OSユーザは顧客ではなく むしろ 奴隷だろうね。

89:名無し~3.EXE
14/02/03 13:02:32.23 JoIlVFaH
>>87
ここのハイスキルなXPユーザーたちの「やれるだけやってる」XPは一般的なユーザーが使ってる8.xよりはるかに安全ですから、
一般ユーザーに安全のための指導をしてきたほうが有益ですよw

90:名無し~3.EXE
14/02/03 13:23:50.18 zZXsoz3/
>>89
その「やっていること」が書かれていないで根拠ない
「ダイジョーブ」ばっかりだから叩かれてんじゃん。

「やってるからダイジョーブ。ナニやってるかはヒ・ミ・ツw」
なのか?

91:名無し~3.EXE
14/02/03 14:16:37.88 ZAzm2W+u
>>86
中古でいいから7搭載機買ったほうがいいよ。
俺のノート(NEC VersaPro VY25A/A-9)は、CPUがCore 2 Duo p8700で
メモリが2GB、OSが7のhome premium 32 bit、HDDが160GBで
32bitと64bit両方のリカバリディスク付き。そのうえ約5000円相当の
MSO互換ソフト付きで2万8千円だった。7はどんなにタブを開いても
せいぜい消費メモリが1.3GB程度だから、2GBのメモリでも超サクサク。
今まで所有したPCの中でベストのサクサクさだよ。俺はゲームもやらんし
動画編集もしないから充分これで満足。

92:名無し~3.EXE
14/02/03 14:26:13.18 DGHL7VXX
>>90
ちゃんと前スレから通して嫁
読みもしないでやってることが書いてないとか無責任なこと言うなウスノロ

93:名無し~3.EXE
14/02/03 15:25:08.77 SdARlkC5
>>87
日本語判らないの?
お前が何故困るのか聞いてるわけだがちゃんと答えろよ
お前の言ってるのはお前以外の者に起こりえる事象と過剰な例えだけだろ

94:名無し~3.EXE
14/02/03 17:12:52.28 4GONhoGG
ID:zZXsoz3/

保険の勧誘みたいなヤツだな、
しつこい、 いらねぇって 言ってんだろが。

95:名無し~3.EXE
14/02/03 17:14:52.58 kN3IO5kY
XP使い続けるだけで他人に迷惑かけることになるので本気で困る
と思ってる奴がいるみたいね
このまま4月までにぎやかそうだ

96:名無し~3.EXE
14/02/03 17:23:51.73 9ELhtL2G
取引先や顧客がXP+Outlook6使ってpdfだの添付してきたら
いちいち相手に警告するのかよ、バカかと思われるだけだ

97:名無し~3.EXE
14/02/03 17:28:38.47 Bfu5uVuS
こんだけ普及してたら半年か一年以内に攻撃受けそうだけどな

98:名無し~3.EXE
14/02/03 17:34:43.03 PF6SoNIF
Windows XP を 2014 年 4 月のサポート終了後も使い続けることのリスク
URLリンク(blogs.technet.com)

Windows XP サポート終了後のセキュリティ~ マルウェア感染率が示すリスク
URLリンク(blogs.technet.com)

サポート終了後の Windows XP、マルウェア対策ソフトが動いていれば安心?
URLリンク(blogs.technet.com)

サポート終了後のセキュリティ~ネットに接続しなければ大丈夫?
URLリンク(blogs.technet.com)

サポート終了後のセキュリティ~危険なサイトにアクセスしなければ大丈夫?
URLリンク(blogs.technet.com)

99:名無し~3.EXE
14/02/03 17:53:14.29 Lv+ziCV2
Windows 8.1、世界OS市場シェアでようやくVista超え
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Windows XPのシェアは0.25ポイント増だった。

100:名無し~3.EXE
14/02/03 17:56:03.02 W96qKQI9
>>87
いいよ。
だってLinuxなんて俺使わないもんww

101:名無し~3.EXE
14/02/03 17:58:19.47 Lebph0O2
XPまだ3割もあんのかよwwww

102:名無し~3.EXE
14/02/03 18:11:54.40 En9804J/
たっぷりエロゲ詰め込んでしまったのでXP機は消すに消せない
とは言えこのままぼんやりとした不安に悩まされるのも嫌なのでVMwareConverter使って仮想化したわ
流石にXP実機はもう残ってない…

103:名無し~3.EXE
14/02/03 18:20:41.11 0wh51eKi
まだ3割あるXP・・・    しかも法人多数     ・・・MSヤバイw

104:名無し~3.EXE
14/02/03 18:43:11.49 Lebph0O2
企業倫理的にサクっと切れる割合じゃねーなこりゃ
なんらかの対策準備してると思うが

105:名無し~3.EXE
14/02/03 18:49:32.33 Q74vOFeL
まあ中韓に狙われるのは法人のXPだわな・・・

106:名無し~3.EXE
14/02/03 18:49:44.61 XVNv1eKZ
ソコソコ考えてる人の普通人のPCから、OSの新旧程度でウィルスが蔓延するなどめったにあるもんじゃ無い。
広がるのは大抵人や金任せでアングラする奴か、自分から悪意を引き込む様な行動その物に問題がある場合が殆ど。
今はネットに繋がって居る状態で狙ってまで来る様な者に狙われたら、その時に無人状態ではどんなセキュリティでも無力。

107:名無し~3.EXE
14/02/03 19:09:06.58 u6hYcONG
>>まだ3割あるXP・・・しかも法人多数
この現状から言える事はMSはくだらない工作やっていないで
とっととNT5系カーネル、2kXP系列の後継と言える新OSを出しなさいという事だな。
そうすれば皆その新OSにキチンと「金とお金を払って」移行するのに…

108:名無し~3.EXE
14/02/03 19:11:56.10 u6hYcONG
「金とお金」ってなんだ
「お金」だよorz

109:名無し~3.EXE
14/02/03 19:13:10.70 ygDYRdRK
人の数だけ人間がいる

110:名無し~3.EXE
14/02/03 19:16:01.88 ZAzm2W+u
>>108
「金とお金」は gold and money

111:名無し~3.EXE
14/02/03 19:18:39.83 Gw/AQ6tX
NT5系を出した後に4系の新バージョン出したことはあるのに、今なんでやらないんだろうね
ふしぎだなあw

112:名無し~3.EXE
14/02/03 19:53:25.86 9D7TfDDJ
ようこそ
ここは
今後ふさがれることのない穴があって、「自分は大丈夫」と楽観して使い続けてるユーザーが
3割もいるXPを狙わず、
後発だけあってガードが固くなっているVISTA以降のwindowsだけをわざわざ狙う人たちしか
いない世界です(^q^)

113:名無し~3.EXE
14/02/03 19:56:53.73 ygDYRdRK
人の数だけクソが出る

114:名無し~3.EXE
14/02/03 20:07:56.70 QZlZzifx
仮に全く穴の無いOSが完成したとしても他の危険性は残る。
他の危険性を排除すればOSの穴は関係なくなる。

このことを理解していれば安全性を求めるために何をすべきかがわかる

115:名無し~3.EXE
14/02/03 20:16:29.91 0rq+quVV
>>106
はいはい、根拠のないダイジョーブwww

ubuntuとかmint勧めてるやつがいるけど、
あれ、最短で9ヶ月しかサポートないし、日本語化「が十分じゃないから、最初にやるのが日本語化のためのコマンド打ち込むんだぞ
オープンソースだから、何でも好きなようにとは言うけど、弄りだしちゃったらアップデート不能になったりとか当然あるわけだしな
Linuxは10年前もLinuxだったけど、これって、Windowsだって1.0からWindowsだって言うのと同じで、
10年前のLinuxアプリは今のディストリでそのまま動くのは少ないぞ

Linux系全般、比較的性能の低いPCでも動くっていうけど、逆に新しい機器は認識しないというのもあるわけで、ちゃんとそういう部分も説明もしろよなと思うよ

116:名無し~3.EXE
14/02/03 20:20:53.12 Yhyna26l
今は頭ゆるゆるのスマホを狙った方が母数も多いし、
ろくにパッチもあてられないで脆弱性放置されたまんまだから、
盗まれ放題だしなあ

117:名無し~3.EXE
14/02/03 20:29:14.10 9D7TfDDJ
そう
ここは
今後ふさがれることのない穴があって、「自分は大丈夫」と楽観して使い続けてるユーザーが
3割もいるXPを狙わず、
頭ゆるゆるの母数の多いスマホを狙うウイルス作者しかいない世界(^q^)

118:名無し~3.EXE
14/02/03 20:36:27.55 0rq+quVV
>>2
>>98
アンカー打っときますね

119:名無し~3.EXE
14/02/03 20:38:46.43 QZlZzifx
>>117
XPを使い続ける予定の人はある程度知識があるから
その層を狙っても効率悪いしな

120:名無し~3.EXE
14/02/03 20:39:00.18 /DgLt4Sc
>>80
.wmaで保存してるんじゃない?
WMPって.wma形式でCD吸い出すと
設定がデフォだとWMPだかそのPCだかでしか再生できない保護機能付与されちゃうんだったような
もう10年くらい使ってないからうろ覚えだけど

121:名無し~3.EXE
14/02/03 20:46:05.00 0rq+quVV
>XPを使い続ける予定の人はある程度知識があるから

ここが笑うとこなんだな
wwwwwwwwwwwwww

122:名無し~3.EXE
14/02/03 20:51:11.13 QZlZzifx
>>121
全然知識が無い人はあっさり変える

123:名無し~3.EXE
14/02/03 20:51:13.20 9D7TfDDJ
>>119
なぜ知識が必要なのですか?パッチなんて負荷が重いばかりで必要ありません
ここは
頭ゆるゆるの母数の多いスマホを狙うウイルス作者しかいない世界なのですよ(^q^)
アンチウイルスソフトやファイアーウォールなどという重い武装を解いてすべて開け放ちましょう(^q^)
あなたが武装していなければウイルス作者も攻撃してこないのです(^q^)

次は現実世界でもさらなる一歩を進みましょう(^q^)
日本が憲法9条という人類の宝の入った平和憲法に守られてきた事が証明しているように
在日米軍も自衛隊も必要ありません。争いを産むだけです(^q^)
すべての武装を解いて私たちは平和を愛していると示しましょう(^q^)
そうすれば中国や韓国北朝鮮が攻撃してくることなどありえないのです(^q^)

124:名無し~3.EXE
14/02/03 20:56:26.14 QZlZzifx
>>123
まともなディスカッションができるように知識を身につけて来いw

125:名無し~3.EXE
14/02/03 20:57:18.07 0rq+quVV
>>122
こりゃまた、根拠のないことでwwww

126:名無し~3.EXE
14/02/03 21:04:57.31 9D7TfDDJ
>>124
すでに将来見つけられるであろうすべてのOSの穴を見つけて塞いでいるのですね(^q^)
すばらしい(^q^)
世界中のIT企業から引っ張りだこで大変でしょう(^q^)

でもそんなことする必要はないのですよ(^q^)
ここは
頭ゆるゆるの母数の多いスマホを狙うウイルス作者しかいない世界なのですから(^q^)

127:名無し~3.EXE
14/02/03 21:06:22.67 ygDYRdRK
>>126
日本語に訳してくれないか?何語だ?

128:名無し~3.EXE
14/02/03 21:08:01.05 9D7TfDDJ
>>127
私のレスなんて読む必要はありません(^q^)
憲法9条を読んでください(^q^)

129:名無し~3.EXE
14/02/03 21:14:53.08 ygDYRdRK
>>128
じゃあ他いってくれ
スクロールがめんどくさい

130:名無し~3.EXE
14/02/03 21:16:38.24 PVKVTFMz
入れ替わり、立ち代り ヘンなのがやってくるスレになっちまったなw

131:名無し~3.EXE
14/02/03 21:16:56.74 Gu5rjl6J
使い続ける派は頭が悪いって言う
自演工作始めたようですね。

132:名無し~3.EXE
14/02/03 21:17:36.24 9D7TfDDJ
>>130
ここはXPを使い続けるヘンのがいるスレです(^q^)

133:名無し~3.EXE
14/02/03 21:19:32.83 AiNdeW1T
買い替え工作員が暴れてんの?

134:名無し~3.EXE
14/02/03 21:20:00.56 ygDYRdRK
>>132
いい年してかまってくれかよ
さっさと消えろ

135:名無し~3.EXE
14/02/03 21:22:59.01 9D7TfDDJ
>>134
かまってくれではありません(^q^)
私もサポートの切れる2、3日前まではXPノートを使い続けます(^q^)

136:名無し~3.EXE
14/02/03 21:45:31.51 0rq+quVV
>>133
オレは違うぞ
買い替えろなんて余計なおせっかいは言わない

迷惑だからサポート切れのOS使ってネット接続するんじゃねーってだけだ

137:名無し~3.EXE
14/02/03 21:47:54.96 UmFfcJBd
  σ < XP使うしかないから仕方がない
 (V)
  ||

138:名無し~3.EXE
14/02/03 21:53:36.18 9D7TfDDJ
>>136
ここにはサポート切れのOS使ってネット接続する気マンマンな人しかいないのです(^q^)

すでに将来見つけられて悪用されるであろうというすべてのOSの穴を見つけて塞いでいるような
「ある程度知識がある」と謙遜してらっしゃるXPを使い続ける予定のプロフェッショナルな方以外は
すでにlinuxやmacまたはスマホやタブレットなどに移行してます(^q^)

139:名無し~3.EXE
14/02/03 22:05:01.80 UmFfcJBd
  σ < 自社製品で社会の各所で問題が起こることを懸念するなら
 (V)    サポート続ければいいだけ
  ||     何十%も残存ユーザーがあるのだから、色々問題起こるでしょうな
       それでもサポート切るというのだから、XPのユーザーもXP以外のユーザーも

      \0/
        |||||    ですわ、マイクロソフトのことなど知りませんわ
        ||          マイクロソフトのいう事など気にかけても仕方ありませんわ

140:名無し~3.EXE
14/02/03 22:05:44.49 UmFfcJBd
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|

141:名無し~3.EXE
14/02/03 22:10:10.91 wD/LprLC
EMETと.Net Framework4.0、MSEをアンインストールしたら、
便秘がおさまったような爽快感がある。

ネットは最後の更新日まで。それ以後は、ネットワークアダプタを
無効にして、AVもPFWもアンインストールして、XPは引き続き使うよ。
たまに、Avira Rescue SystemをCDやDVDに焼いてチェックするだけで充分だろ。

ネットは8.1やSandiskの高速USBメモリにインストールしたmint使うよ。

142:名無し~3.EXE
14/02/03 22:11:49.55 ygDYRdRK
大手でこれだもんな
脆弱性とやらをふさいだところで個人が防御できるわけがない


不正アクセス JALマイル交換一部停止に NHKニュース


URLリンク(www3.nhk.or.jp)

143:名無し~3.EXE
14/02/03 22:14:50.07 0rq+quVV
>>142
サポート切れたOSならもっと酷いことになるな

144:名無し~3.EXE
14/02/03 22:15:42.49 SyvVvK8t
一般消費者はセキュリティはどうでもいいのです
気にしているなら、macやスマホやタブレットに移るわけがありません
堅苦しいセキュリティより自由、プライバシーよりもノープライバシー
それが大勢を決してしまった
幾らかでも危機意識をもってこういうスレを覘いている人はまだいい方

145:名無し~3.EXE
14/02/03 22:24:43.89 W+E8HVwo
ネットを使って、様々なサービスを利用するのが当たり前になったろ?
その場合、OSが防げる要素はかなり限られている
ネット越しのサーバ上にデータを置いたり決済したら、自分でもうどうこうは出来ない
自分の情報が自分の情報でなくなってしまっている
それにネットの利用でPCのOSが果たす割合や重要性は低くなった
PCを使わないでスマホやタブレットで頭ゆるゆるで個人情報を垂れ流す
その事に気を遣わないし漏れていても気にしない
それでも使う人は使う
ユーザの意識が変わってしまって、限られたXPの利用者に幾ら言っても何にもなりゃしない

146:名無し~3.EXE
14/02/03 22:25:50.00 eXHLJEEe
環境の再構築が面倒で変えないって人は意外と少ないものなのかな

147:名無し~3.EXE
14/02/03 22:28:16.92 JoIlVFaH
>>143
ならないよ、小さな小さな可能性がプラスされるだけだから如何逆立ちしても大きな差は現れない

148:名無し~3.EXE
14/02/03 22:30:44.48 0rq+quVV
>>147

>>2
>>98
現状でも1.6倍というのは「小さな」差ではないな

149:名無し~3.EXE
14/02/03 22:42:16.50 J8anDU6/
>>148
何が1.6倍?

150:名無し~3.EXE
14/02/03 22:49:28.55 0rq+quVV
>>149
>>98

151:名無し~3.EXE
14/02/03 22:52:40.22 w1pDu35m
>>150
詳しく説明してみろ

152:名無し~3.EXE
14/02/03 22:56:29.70 0rq+quVV
>>151
「お願いします」は?

「お願いします」

言ってみ

ほれ

153:名無し~3.EXE
14/02/03 23:01:35.54 JoIlVFaH
>>148
その差がOSの穴の影響で付いたものだとは考えにくい
UPDate時に「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」やらの実質マルウエア駆除ツールが走るので
一定の割合でいる杜撰な利用者が感染しても駆除されてるケースの差かと思うが、
他にもいくつか思い当たるところはある

だがそれ以前に、
危険になるので自社の新製品を買えといってる企業の危険性アピールページなのでなんともなんだが

154:名無し~3.EXE
14/02/03 23:07:23.22 gMpnmDgN
どうせ比較するための前提条件に偏りがあるんだろう

同じハードウェア構成のPC、インストールする日時が同じ、その時点の全てのパッチ当て完了
インストールソフトも全く同じで、そのソフトには全く脆弱性がない
この条件で、全く同じ操作をしてしばらく経ったらどうなるか

この条件で比較していない
きっとこの推測は間違っていない

155:名無し~3.EXE
14/02/03 23:13:10.52 JoIlVFaH
OSのUPDateとIEとIEのFlashの繋がりがある
SP2でIEを使い続けているとすればIEとそれに付随するJavaScriptやFlashがまとまって更新されずに放置されていることになる
ブラウザ周りの穴の放置はOSの穴とは違いマルウエアの感染率を大きく引き上げる

156:名無し~3.EXE
14/02/03 23:14:09.15 DGHL7VXX
ま、いえることは
XP使い続けても7なりに移行しても、
マルウェアにやられるノーテンキな奴はやられるし、
しっかり感染防止してやられない奴はやられない
ってことだな

157:名無し~3.EXE
14/02/03 23:17:16.72 DGHL7VXX
おれは例のバイドゥIMEを、インスコして一時間後には削除してたけどな
妙な通信おっぱじめようとするからさ

158:名無し~3.EXE
14/02/03 23:20:43.05 eXHLJEEe
IEは使わないからどうでもいいけど、
Firefoxが10からまだ新しいバージョンに移行できてないままだ
プロファイルをごっそり引き継げないのは面倒だ

159:名無し~3.EXE
14/02/04 00:09:51.59 y1yR88Ly
>>98

>Windows XP を 2014 年 4 月のサポート終了後も使い続けることのリスク
>URLリンク(blogs.technet.com)

OS、ブラウザの機能だけで比較している。
現在はセキュリティソフトを入れるのが当たり前なのに
セキュリティソフトを入れた前提で話をしていないので全く意味の無い結果である。


>Windows XP サポート終了後のセキュリティ~ マルウェア感染率が示すリスク
>URLリンク(blogs.technet.com)
>リアルタイム保護が無効な場合は、有効な場合に比べて感染率は格段に高くなります。

上記と同じ理由で意味の無い結果


>サポート終了後の Windows XP、マルウェア対策ソフトが動いていれば安心?
>URLリンク(blogs.technet.com)

マルウェアを入れる前提で話をしていて無意味
マルウェアを入れない対策が大事

日本のMSのレベルはこんなもんかよ

160:名無し~3.EXE
14/02/04 00:12:31.43 m4jfmtrF
色んな意見があるけど
実際どれが正解かなんて個人のセキュリティ意識とか、通信環境とかによって変わるもんだろ
ここにいる人間は大体がサポート切れに備えて対策してる連中だし、安全だというにはそれなりの理由もあるんだろ
むしろなんの根拠もなく、ってか正確にはどっからか適当にソースとってきただけで
サポート切れたから危険危険言ってる奴のほうがおかしいんでねえかい

161:名無し~3.EXE
14/02/04 00:15:27.01 bZ5X1bAY
>>157
気づいただけ偉いけど
最初からBaiduなんか入れるなw

162:名無し~3.EXE
14/02/04 00:23:37.33 GZced7zU
M$やセキュリティベンダーの威を借りて受け売りの付け焼刃で自分より知識のある人間に説教しようってのがそもそもの間違いw

163:名無し~3.EXE
14/02/04 00:25:13.10 XJV4qj3a
>>158
aboutconfigでどこいじったかとか忘れるしねぇ
俺も12を22ポータブルに一新した時は超面倒だった
でもたまには新しくしないと愛用アドオン消えたり本体含め仕様変わってたり
放置するほど浦島度が加速するからどんどん移行辛くなると思うw

164:名無し~3.EXE
14/02/04 00:31:01.77 +gyynGIS
XP:くろしょうぞく・リボン・パワーリスト(ユーザーレベル 16-99%)
8.1:げんじのよろい・げんじのかぶと・げんじのこて (ユーザーレベル 1-00%)

165:名無し~3.EXE
14/02/04 01:20:00.87 GZced7zU
>>164
オッサンやのぉ

166:名無し~3.EXE
14/02/04 02:35:23.43 Ax9z4oFd
WindowsXPもOffice2003もサポートが切れるので
4月からオフライン専用にしようと思っていたが、
Office2003(Professional)は、
XPの設定でネットワークアダプタを無効にすると、
ライセンス認証の画面が出るな(認証済みでも)w

サポート終わるくせに、
ネットにつながる状態でないと認証画面とは何事!
サポートが終わるまでに何とかしてくれるんだろうな?

こっちは、一台のパソコンで双方のHDDの電源を切り替えて
Windows8.1とXP使い分けてるから、
XP使うときにいちいちルータの電源落としたり
8.1使うときにルータの電源入れるの面倒。

167:166
14/02/04 02:39:30.97 Ax9z4oFd
>XPの設定でネットワークアダプタを無効にすると、
>ライセンス認証の画面が出るな

ネットワークアダプタを無効にしてからExcelとか立ち上げたときにね。

168:名無し~3.EXE
14/02/04 02:45:52.56 y1yR88Ly
>>166
電源で切り替えなくてもソフトで出来るの無いっけ?

ネットワークアダプタを無効にしてから電話で認証しなおしたら行けたり?

認証解除はやばいんだろうな・・・

169:名無し~3.EXE
14/02/04 06:46:46.21 sP/GOZkM
>迷惑だからサポート切れのOS使ってネット接続するんじゃねー
なにが迷惑なのか一言も答えず迷惑と喚くアスペですかw

170:名無し~3.EXE
14/02/04 06:52:08.38 XJV4qj3a
面倒になるほどしょっちゅう切り替えるのなら
普通にPC2台用意しちゃった方が片方壊れた時にも安心で良いと思う
それにあんまり電源入れなおしまくってるとHDD含め各PCパーツ逝きやすいよ

場所取るのが嫌ならモニタの裏に貼り付けられるような小型のPCが
自作でも既製品でも有るし

171:名無し~3.EXE
14/02/04 07:33:01.56 2KwY1FDd
OSその物がマルウェアみたいな物だから、一番良いのは端末の内容物を個人単位の物にせず、全てネット上の共有物のみにして自分の個人情報を端末には置かないのが一番無難。
これならば狙い撃ちで来るようなヤバイ相手以外、何を取られようと、見られようとダメージは少ない。
様はウィルスにやられてもダメージは立場や環境それぞれで、見てるだけ系のパッシブなPC使いなら実質ノーダメージの人間すら存在すると言うこと。

172:名無し~3.EXE
14/02/04 07:57:42.95 Vy16j6W9
あらまー大変ペンギンvs空気脳。
ソフトねーじゃんw

173:名無し~3.EXE
14/02/04 09:51:24.65 Ax9z4oFd
>>168
ありがとう。
電話認証もいいかもね。まだ2か月あるので考えてみます。
電源ボタン付きの5インチベイHDDラック二つで
電源ボタンの切り替えで使ってます。

>>170
ありがとう。
切り替え自体は週に数度です。普段は8.1。
ExcelでOpenOffice系のCalcで使えない表示と
8.1のExcel 2013のArialが太いのが嫌なので
再認証(ネット接続環境)の必要性が気になりました。
机上も含めスペースが限られているので
とりあえず一台で頑張ってみます。

174:名無し~3.EXE
14/02/04 09:54:20.84 a8qd+MAh
>>172 もっと働け

175:名無し~3.EXE
14/02/04 11:08:50.25 BvDnJDc8
URLリンク(www.catsmob.com)

176:名無し~3.EXE
14/02/04 11:16:30.29 hYX4RNXg
>>173
Win8.1に仮想化でXPじゃ駄目なの?

177:名無し~3.EXE
14/02/04 11:57:53.19 Ax9z4oFd
>>176
ありがとう。
仮想化はやったことがなく、WindowsXPのHDD(1TB、システム領域100MB)が
8.1のデータのバックアップやセカンドパソコン(システム)も兼ねてるので
自分的には別々の方が都合がいいです。

システム上のAV、PFWなしをXPで味わってみたい気がしていましたが、
PFWだけ残してアウトバウンド監視と秀丸ネットモニタも入れての
接続監視(表示)というのも最悪考えてみます。いずれにしても、
サポート終了後は自分からネットにアクセスすることはないと思いますが。

178:名無し~3.EXE
14/02/04 14:10:23.27 uWiuWC9y
>>161
偉い!!!馬鹿じゃねーのコイツ
こういうやつはたとえXPやめてもだめだな
ちゃんとチェック環境作ったうえでXP使い続けるやつより危険w

179:名無し~3.EXE
14/02/04 14:19:57.05 uWiuWC9y
>>177
俺はネットにもがんがんアクセスするよ、XPのままあと数年間はな
ただし、怪しげなサイトには近づかない主義な

もちろんフリーのZoneAlarmでの保護と怪しげなインスコソフトの即削除と
メールはPCには持ってこない(添付ファイルウィルススキャン付きフリーwebメール使用)、
年に一回くらいのフリーアンチウィルソフトでの完全スキャン
はこれからもずっとやるつもりだ

もともとXPは自動更新は拒否状態で使ってきたし、10年間何事もなかったから
何も怖くない

180:名無し~3.EXE
14/02/04 14:35:29.61 oxbwBmOD
無印Professionalだけど質問ある?

181:名無し~3.EXE
14/02/04 14:38:47.94 jeMJUmmw
baiduとか一回経験しとくべきだと思ってる

182:名無し~3.EXE
14/02/04 15:07:46.04 uWiuWC9y
コソコソと通信しようとする動きとか、キッチリと検知できる環境にしとけよ
中華ソフトに限らずどんなソフトでもインスコしたら注意な

183:名無し~3.EXE
14/02/04 18:52:46.70 qRMiECxa
このスレでは関係ないのはわかるけど、一応テンプレに載せとけよ?
XPサポート終了
2014年4月8日(日本時間では2014年4月9日)

2000スレ見る限りサポート終わってからが本番だね

184:名無し~3.EXE
14/02/04 19:23:09.34 isppRo1R
このスレでは関係ないのはわかるけど、一応テンプレに載せとけよ?

    Microsoft、OSサポート終了後もWindows XP向けに
      「Microsoft Security Essentials」 の定義ファイルを更新。
          ウイルス定義ファイルを、2015年 7月14日まで提供。

185:名無し~3.EXE
14/02/04 19:59:05.06 oxbwBmOD
関係ないならテンプレにはいらんだろ

186:名無し~3.EXE
14/02/04 20:21:53.83 m0K/cT+Q
>>179
既に仕込まれているウィルスがXPサポ切れ後に活動をはじめて
悪意のある通信がユーザに見られないようネットワークまわりを
操作していたら気付かないw

> ZoneAlarm
優秀だけど無料のセキュリティソフトほど怪しいものはないw

> 10年間何事もなかったから何も怖くない
セキュリティリスク(悪意のある攻撃者が狙っている度合い)が
XPサポ切れ後も以前と同じだと思っているのかw
何の根拠も無く安心www

>>184
MS自らMSEだけじゃダメだ!!って言ってんじゃん。
>>33見たのか?

187:名無し~3.EXE
14/02/04 20:38:04.17 YBxN7PBT
>>33の情報を鵜呑みにするのもどうかと
何も考えずに新しいOSが出るたびに変えてるのなら>33を引用してくるのも納得できるが

188:名無し~3.EXE
14/02/04 20:44:33.31 PZZjNqTh
>>186
>>186
>>186
>>186



189:名無し~3.EXE
14/02/04 20:46:27.16 uWiuWC9y
>>186
セキュリティリスク(悪意のある攻撃者が狙っている度合い)が
XPサポ切れ後は以前と同じことはなくむしろひどくなると思っているのかw
何の根拠も無く喚いているな、このバカwww

190:名無し~3.EXE
14/02/04 20:48:37.46 uWiuWC9y
>>186
>既に仕込まれているウィルスがXPサポ切れ後に活動をはじめて
>悪意のある通信がユーザに見られないようネットワークまわりを
>操作していたら気付かないw

このバカ、ファイアウォールのイロハも知らず、根拠もなしにアホな妄想にふけってるwww

191:名無し~3.EXE
14/02/04 20:49:07.35 2yBBZ/Hg
  σ < クラッカーには、Windows 8, 8.1の未完成部分が美味しいかもwww
 (V)
  ||

192:名無し~3.EXE
14/02/04 20:55:26.79 YBxN7PBT
URLリンク(www.microsoft.com)
このページをみてもサポート中のOSさえ使っていれば
セキュリティのリスクは無くなると言っているようなもんだな

最新のOSでさえ情報漏えいが起こる現実を見ていない

このような指針を公にさらすようではMSのコンサルはさらに厳しい立場になるな

193:名無し~3.EXE
14/02/04 20:57:53.22 m0K/cT+Q
>>187
いやまあ最近のMSの振る舞いに信頼感を感じられないから
>>33は金儲けのデマだと思いたい気持ちは分からんでもないが、
それでも使うってLinuxでアプリのバグとか開発者のオナニーに
付き合うよりマゾなんじゃないかと。

>>189
無料優秀クローズド野良アプリが仕込んだバックドアとかブツが
サポ切れ後しばらくして忘れた頃に花開くだろう。
俺がクラッカーならそうする。
無料レジストリ操作ツール
無料ネットワーク監視ツール
無料セキュリティソフトなんかにはズブズブに仕込むね。俺がクラッカーなら。

>>190
無料セキュリティソフトなんか、いじっているところがファイアウォールよりも
特権レベルの高いところだから、そう安心していられんぞマジで。

194:名無し~3.EXE
14/02/04 21:01:40.00 m0K/cT+Q
>>192
> 最新のOSでさえ情報漏えいが起こる現実を見ていない

 「しかし実際は最新のOSでさえ情報漏えいが起きている」
→「MSは読む人に事実を誤解させることを書いている」
→「だから>>33も事実とは言い切れない」
→「よって>>33は見ないことにして良い」

ということ?wwwwwwwwwww

195:名無し~3.EXE
14/02/04 21:05:52.66 MZn5jpvG
学習機能付ウイルスとは凄い世の中になったもんだ。たまげた

196:名無し~3.EXE
14/02/04 21:13:37.30 YBxN7PBT
>>194

 「しかし実際は最新のOSでさえ情報漏えいが起きている」
→「必要な対策を啓蒙していくべき」
or →「OSにかける金をセキュリティに回したほうが安全になる」

という方向に考えるのが普通だと思うのだが

そして
>33の
「移行を検討されている方が81.6%」という中に
「移行をしないと決定された方が60%」含まれている可能性も否定できない

197:名無し~3.EXE
14/02/04 21:19:22.20 5hQhPWNX
 
 
 相変わらずバ〇が詭弁を弄してるなw
     ↓ Winの売上から報酬得ている工作員なら、
     ↓ 確実なデータを根拠として示して説得しろよ 
 
 194 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 21:01:40.00 ID:m0K/cT+Q
>>192
> 最新のOSでさえ情報漏えいが起こる現実を見ていない

 「しかし実際は最新のOSでさえ情報漏えいが起きている」
→「MSは読む人に事実を誤解させることを書いている」
→「だから>>33も事実とは言い切れない」
→「よって>>33は見ないことにして良い」

ということ?wwwwwwwwwww

198:名無し~3.EXE
14/02/04 21:30:30.62 YBxN7PBT
MSは>33のページを公開すべきではなかったな
何も知らない層はサポート切れと聞くだけで乗り換えるし
恐怖心を煽ったところで実際に必要な対策を知ってる人からすればネタページだし

199:名無し~3.EXE
14/02/04 21:43:38.85 M1gaZcIg
必要な対策って何?

200:名無し~3.EXE
14/02/04 21:46:22.74 2yBBZ/Hg
  σ < マイクロソフトがサポート延長することがよろしいです
 (V)    確度の高い方法を採択しない知能ってなんなのwww
  ||

201:名無し~3.EXE
14/02/04 22:04:30.99 uWiuWC9y
>>193
おまえ、根拠書けずに話そらしの逃げだけだなw
ま、何も分かって無いクンが必死に知ったかカキコしてるのが哀れwww
ウィルス的動作のコードなんて作ったことも無い、作れもしないのがバレバレw

202:名無し~3.EXE
14/02/04 22:06:32.90 Wm8jGv2f
MSが本気でセキュリティ心配するなら
7ぐらい通常のアップデート扱いで無料更新させればいい。

203:名無し~3.EXE
14/02/04 22:08:48.78 2yBBZ/Hg
  σ < マイクロソフトが作り出す、実は避けることができる人災
 (V) 欲に駆られたテーノーがやりがちなこと
  ||     すでに原子カムラというアホもやってしまいました

204:名無し~3.EXE
14/02/04 22:10:02.16 powM1GSq
完全完璧セキュリテーパッチを最後に配布すればすべて解決する
世界一優秀なマクロソフトのプログラマーなら必ずできるよ

205:名無し~3.EXE
14/02/04 22:19:15.41 2yBBZ/Hg
  σ < 7の無償配布で済む程度の問題だったから解決がついているだろうよ
 (V)    身動きの出来ないユーザーに、7とか言っても、絵に描いた餅に過ぎない
  ||     そんなことを分かろうとしないから、マイクロソフトは、更に、アホ晒して
       Windows 8, 8.1を作り出してしまうwww

206:名無し~3.EXE
14/02/04 22:23:45.99 M1gaZcIg
>>201
> ウィルス的動作のコードなんて作ったことも無い、作れもしないのがバレバレw

土方でも作れると思うのですが

207:名無し~3.EXE
14/02/04 22:31:04.16 ZH56BQIf
「ドアの鍵がピッキングしにくい物かどうかは、比べても意味がない
ドロボーを近づけなければいいのだから」

ってこのですかね?、XPダイジョーブって言いってる能天気は?

「OS販売したら、永久無料サポートしろよ」ってことですかね?
強請り、タカリのチンピラは?

208:名無し~3.EXE
14/02/04 22:33:30.92 powM1GSq
>>207
「言いってる」ってどこの方言ですか?

209:名無し~3.EXE
14/02/04 22:35:08.54 2yBBZ/Hg
  σ < ワロタ
 (V)    パスワード破られなければとりあえず
  ||     大丈夫なOSを提供すればいいことだろう

210:名無し~3.EXE
14/02/04 22:35:39.50 m4jfmtrF
リスク管理って言葉を学んだほうがいいかもな

211:名無し~3.EXE
14/02/04 22:36:00.21 uWiuWC9y
>>207
バカが頭に血を昇らせて手がプルプル震えてんのかwww

212:名無し~3.EXE
14/02/04 22:36:12.10 ZH56BQIf
>>208
チンピラが怖くてね

213:名無し~3.EXE
14/02/04 22:38:16.07 PZZjNqTh
ドアにチェーン掛けてもU字掛けてもプロに狙われたら電気ノコギリで進入してくる
部屋に金目の物を置かず自身も防犯グッズ装備してる方がまだ安全
どっちにしろ犯人が拳銃持ってたり格闘技のプロだったら終了

214:名無し~3.EXE
14/02/04 22:39:26.87 2yBBZ/Hg
  σ < 何億人が使うOSが市場投入時にバク満載とかありえないだろう
 (V)    サポート必要なのはそのためだろう
  ||     セキュリティホールがあるのは現在ではバグの一番困る欠陥だ

215:名無し~3.EXE
14/02/04 22:40:22.26 powM1GSq
「言いってる」って「チンピラが怖くてね」って意味なんですかぁ

じゃあ、

ってこのですかね?、XPダイジョーブってチンピラが怖くてね能天気は?


???

216:名無し~3.EXE
14/02/04 22:41:08.96 ZH56BQIf
>>213
そお?
そうだね
核戦争でもおきたら何やっても同じだもんね

217:名無し~3.EXE
14/02/04 22:41:11.36 m0K/cT+Q
>>196
> or →「OSにかける金をセキュリティに回したほうが安全になる」

1. OS以外のセキュリティ対策だけではホントに足りない技術的根拠
2. 新OS買ってもらいたいMSの気持ち

があるから>>33の記事みたな文になるのだろう。
2.ばかりに見えて1.はウソ!って思っている人が多過ぎる気がしない?このスレ

218:名無し~3.EXE
14/02/04 22:43:07.11 NFDddmrS
これマジ? 
URLリンク(www.youtube.com) /

219:名無し~3.EXE
14/02/04 22:47:53.47 2yBBZ/Hg
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|

220:名無し~3.EXE
14/02/04 23:22:18.76 oxbwBmOD
ダイジョーブなんて言ってる訳ではないが使いにくいOSに変えたくない
Winアプリは使い続けないといけない

文句あるならまともなOS出せばいいだけ
そしたら金積んでも移行してやるよ

221:名無し~3.EXE
14/02/04 23:23:09.34 HNbLFwVb
ネットワーク階層モデルもわかんない
脆弱性とプログラムの違いもわかんない
そんな文系バカが語る妄想セキュリティのスレです

222:名無し~3.EXE
14/02/04 23:48:58.97 uDUHJHIe
ゲイツ退任

223:名無し~3.EXE
14/02/05 00:02:57.56 QufueY4f
>>216
頭悪い奴だな
例え話を持ち出すから常識的範囲内の例えを返したのに
核戦争とかあまりにも極端過ぎ

224:名無し~3.EXE
14/02/05 00:11:10.09 ziZB/CfJ
>>186
意味がわからんな
サポ切れを待って活動をはじめる事になんのメリットがあるんだ?

> 悪意のある通信がユーザに見られないようネットワークまわりを
> 操作していたら気付かないw

子供じみたアフォな妄想としか言いようがない、書いてて恥ずかしくない?

225:名無し~3.EXE
14/02/05 00:12:00.61 xwYmZY0V
>>222
CEO辞めてから10年以上経ってるんだけど

226:名無し~3.EXE
14/02/05 00:19:09.82 ziZB/CfJ
>>193
> 無料優秀クローズド野良アプリが仕込んだバックドアとかブツが
> サポ切れ後しばらくして忘れた頃に花開くだろう。

サポ切れを待つことに何の意味があるのか不明
ZoneAlarmなら有料版も存在し今も販売され続けてるわけだが
そのような稚拙な犯罪行為を犯して全てを失うことになるが得るものはないな

227:名無し~3.EXE
14/02/05 02:59:35.78 jllrrcfZ
>>174←逆上しました

あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw

228:名無し~3.EXE
14/02/05 06:45:33.84 CF+grUzI
ひょっとしてXPを排除したがってる奴ってXP以降に追加された機能の穴をつくための
ウィルス作ろうとしてるクラッカーの工作なんじゃねえのかと思えてくるわw

229:名無し~3.EXE
14/02/05 08:54:45.42 BXoj+rIv
いやだ、死にたくない・・・

230:名無し~3.EXE
14/02/05 09:15:37.52 O/sfReL3
ゲイツがCEOに復帰すればWindowsも良くなるさ。
ジョブズが戻って復活したアップルみたいに。

231:名無し~3.EXE
14/02/05 11:12:27.07 Aq5/zmQl
欠陥発覚→実装拡散のスピードが短縮されている
最新だから安全とは言えない
どのOSでも関係がなくFlashは極力アンインストールしておけよ
でも8や8.1だと標準的な方法でアンインストール出来ないんだっけ?
標準インストール済みの8/8.1はOSが感染対象を増やしているようなものだ

232:名無し~3.EXE
14/02/05 11:26:58.95 OPruLevv
前に8でアンインストールした手順を書いてやるか
日が経ってかなりおぼろげな記憶で殆ど忘れてしまったけど

アンインストール用のプログラムをダウンロードして実行
コントロールパネルに残っていたFlashの.cplを削除
それと確かregsvr32 /uもやった
explorerでflash関連のファイルを全削除 
レジストリーでadobeやflashで検索、IDでも検索してキーごと削除もしたかな
ブラウザの情報に残骸が残っていないかも確認したと思う
flashが表示されるサイトに行って実行されないのを最終確認
こんな感じだった

233:名無し~3.EXE
14/02/05 11:32:05.77 M/NdYIWi
XPを使い続ける上で教えてほしいんだけど。

XPでしか使えない仕事用のソフトがあるので
Win7にVMwarePlayer入れてXPモード上で
仕事用のソフトをインスコして、4月以降はネットワークアダプタを
ホストオンリーにすれば問題無いと思ってたんです。

ところが仕事用のソフトは複数のPCで使い、
データに複数のPCからアクセスしなきゃいけない。

インターネットは切断して他のPCのデータにアクセスするには
どうしたらいい?

エロい人は考えて!

234:名無し~3.EXE
14/02/05 11:46:50.67 n/EOODhA
業務なら金払え
ただで教えろだと?むしよすぎ

235:名無し~3.EXE
14/02/05 11:58:08.19 hrlEyLOT
FlashもJavaもReaderも使うし
Readerにいたっては8のまんまだ、起動がめっちゃ速いw

236:名無し~3.EXE
14/02/05 11:58:49.56 nMWomSM1
  σ < ルーターというものは必ずしもインターネットに繋いで使用するものではありませんよ
 (V)
  ||

237:名無し~3.EXE
14/02/05 11:59:09.96 M/NdYIWi
>>234
既にWin7のPCに13万、Win7のDSP版に2万かかってる。
Win7対応ソフトは90万もするんだもん。

238:名無し~3.EXE
14/02/05 12:02:06.19 aEpzbTH4
Flashは8/8.1の場合8/8.1の普及台数=Flashのインストール済み台数
Flashは脆弱性を常に抱えている
しかも標準ではアンインストールする方法がない
これで狙われないはずがない
既にアンインストール済みだから詳しく知らないけど、
緊急アップデートさっきも来たらしいじゃないか
Flashが狙われまくっている証拠だからな
>>35
>バージョンアップするたびに機能が統合されて一体化されている
の一つの例だ

>>232の書き忘れ
ユーザープロファイルのFlashのデータも削除した

239:名無し~3.EXE
14/02/05 12:04:11.71 aEpzbTH4
ちなみに、ブラウザ上無効にしてもコントロール自体は生きているからな
システムからアンインストールしてやらないと

240:名無し~3.EXE
14/02/05 12:07:25.80 aEpzbTH4
ついでだ
Flashが危ない別の理由もあって、Flashを実行する場合に
スクリプトやコントロールの実行権限甘くするだろ?
それがリスクを上昇させるわけです

241:名無し~3.EXE
14/02/05 12:09:58.16 hrlEyLOT
Flash新しいのでてる
12.0.0.44

242:233
14/02/05 12:44:12.74 M/NdYIWi
色々ググってたらNATっていうのは内部から外部への接続は出来ても
外部から内部への接続は出来ないと書いてあった。

つー事は、ネットワークアダプタをNATにしておいて、
内部からネットへ出ていかなければ取敢えずダイジョブ
という認識でいいですか?

243:名無し~3.EXE
14/02/05 12:54:13.97 GNsy2jce
まあ、そう

244:名無し~3.EXE
14/02/05 12:57:40.92 F2Ycmywj
外部と隔絶しても自家PCネットワークは死なないけれど、外部と接続してるPCに繋いでいればDHCPでブラウザ接続できてしまうじゃ無かったっけ?
DHCPはPCがルーターの代わりをして外部ネット接続を媒介してしまうから、とにかく1台も外部ネット用ケーブルさえ接続しなければネット用のルーターでも自家ネットワークだけは別に何もしてなくても生きてる筈だよ。

245:233
14/02/05 13:20:52.99 M/NdYIWi
どもです。
>>242の方法で行きます。

スレの流れぶった切ってすいませんでした。

246:名無し~3.EXE
14/02/05 19:35:34.39 kikUBMRJ
GOMで多くの8使いも被害に遭ってる模様だが、
このスレのXP使いなら例えGOMを入れてたとしてもパーソナルファイアウォールで通信止めるなりして被害には遭ってないわな

247:名無し~3.EXE
14/02/05 19:48:22.79 nMWomSM1
  σ < しょっちゅう、強制終了したと表示でるなぁ
 (V)    誰かさんが覗いてるみたいだなぁwww
  ||

248:名無し~3.EXE
14/02/05 19:53:10.90 VdubeuuJ
結局XP使いの大勝利か・・・
最初から分かりきってたことだが
スレの趣旨からしても

ま、XPは危険厨はどう見ても文系馬鹿ばかりみたいだったしなw

249:名無し~3.EXE
14/02/05 20:18:44.49 5APBNLQP
まだ大勝利ではない。夜逃げしたゲーツくんの(口先)約束の
「サポート終了後はxpのライセンス認証の機能のクラックツールが提供」
されて初めて大勝利と言える

250:名無し~3.EXE
14/02/05 20:27:57.20 8W/7F+cV
ホントに大丈夫か?
>>242-243みたいな会話してるのがサポート切れOS使って
ヘーキなのか?
>>244とか

251:名無し~3.EXE
14/02/05 20:41:57.34 nMWomSM1
  σ < 使い続けると言っても、それだけで済ますと言うことでもないだろう
 (V)    問題のない状態のイントラネット内PCに接続して相互アクセス
  ||     アプリケーションインストールのモラトリアム
       要するに、何か問題が起こればバックアックでアプリケーションセットを復元しますォ
       と言うことだろう

252:名無し~3.EXE
14/02/05 20:54:16.63 VdubeuuJ
>>249
一時期、他の糞ソフトテンコ盛り込みで
800円DLとかでオクで売ってた中華XPクラックツールなんか
日本中に相当な数が出回ってんじゃないの?
俺も持(ry

253:名無し~3.EXE
14/02/05 22:23:15.77 QioixUxr
>>248
貴方は理系なのですか?

254:名無し~3.EXE
14/02/05 23:24:40.43 VdubeuuJ
>>253
他人に何か晒すことを尋ねる時は、まず自分の事を晒すのが礼儀ってモンだ

255:名無し~3.EXE
14/02/05 23:26:16.57 QioixUxr
>>254
私は一応理系です

256:名無し~3.EXE
14/02/05 23:34:44.48 QioixUxr
>>252なんか、とても子供っぽい書き込みなんですけど、子供の方ですか?

257:名無し~3.EXE
14/02/05 23:40:42.96 QioixUxr
一応エンジニアなんですけど、同業者じゃないですよね?
エンジニアなら、他人が作ったツールを持ってるだけで
誇らしげにアピールしたりしないものですよ

258:名無し~3.EXE
14/02/06 00:51:30.15 hr6wBwdB
結局98や2000スレだって地味に続いているしそうなるだけだろう
危険厨は賑やかし要因なだけだし
Xデー4月9日以降は存在意義を失う
それが勝利なのかは微妙だが

259:名無し~3.EXE
14/02/06 01:17:55.41 UIs55IqL
>>250
ネットワークのネの字も知らなくても端末使うだけの人間はごまんと居るし、オフラインネットワークの事で心配も糞も無いけどね。

260:名無し~3.EXE
14/02/06 03:42:59.43 sPY3K6Kt
セキュリティなんて関係ない
ソフトが使えるまで使う奴が多いだろう。


よし!

261:名無し~3.EXE
14/02/06 06:33:03.81 xGmvO2w6
根拠もなくXPで大丈夫といってたのは
無知のせいのようだな

>>98をよく読め

262:名無し~3.EXE
14/02/06 06:35:07.08 wDRushgI
>>261
あれだけ袋叩きにあって完膚なきまでに論破し尽くされてまだ懲りないの?

263:名無し~3.EXE
14/02/06 06:51:52.92 OAi03qxE
田舎のネットカフェはまだXPだぜw

>>262
仕事だからだよw
ID:xGmvO2w6のw

264:名無し~3.EXE
14/02/06 06:55:19.53 mY8rBLne
>>261
サポ切れXPではインターネットにつながないデータ交換しない。
インターネットはLinuxで。

これならXPを使い続けても大丈夫。

265:名無し~3.EXE
14/02/06 07:27:58.34 pPFbz2hf
>>261
まだそのリンクを持ってくるようじゃあダメだな
技術的に反論できないような物を持って来い

266:名無し~3.EXE
14/02/06 08:02:36.18 0AsJn5zy
  σ < サポート延長という確度の高い
 (V)    思考の道筋を描けるサポート延長という理性的選択肢をとらないマイクロソフト
  ||     迷妄の巷を彷徨いますwww

267:名無し~3.EXE
14/02/06 08:24:25.93 mY8rBLne
>>265
なぜダメか説明できないくせに。

というか、XPがもうオワリなのは>>265
どうこうできることじゃないけどな。

268:名無し~3.EXE
14/02/06 08:25:45.04 mY8rBLne
>>98の記事ではXPがオワリであることの説明として足りない!」
>>265の「根拠のない個人的感想」な。

269:名無し~3.EXE
14/02/06 09:33:23.25 wDRushgI
>>268
逆に問うけど何をそんなに危険視しているんだね?
今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
それでもそれらを一切無視して反論すらせずヒステリックに危険だと悲鳴をあげ続けるワケを知りたい

ひょっとして、
ただ意地になってるとか、返り討ちにされた現実が受け入れられないとか、そんなつまらないプライドの問題?

270:名無し~3.EXE
14/02/06 09:44:19.42 nXiYMi0X
FlashはどのOSでも危険だ
Windows8/8.1は標準でFlashをアンインストールする方法を実装しなくてはならない

Kasperskyのブログによると、昨日更新のあったFlashのアップデートで修正された脆弱性
(CVE-2014-0497)では、Mac OS 10.6.8と2台のWindows7から感染を確認したという
この脆弱性は20131220に発見されている
CVEでFlashを検索してみると最高レベルの脆弱性が多い事(CVSS Score)
真っ赤 Weighted Average CVSS Score: 9.9(過去1年間)
57個の1つを除いて全部10 (1-10で10が一番最悪)

271:名無し~3.EXE
14/02/06 09:48:02.33 J2VhR2Ob
Flashの動画簡単に見れるビュワーアプリケーションってないのかな

272:名無し~3.EXE
14/02/06 09:53:10.49 00d7BVK+
>>267
>>159で丁寧に説明したのに読んでないのか?

>>159に技術的に反論してみろよ

273:名無し~3.EXE
14/02/06 09:59:28.69 kzwttwAk
何度も言うが、どのOSでもFlashは極力アンインストールしておけ
あくまで発覚しただけで、潜在的にFlashはとても危険すぎる

それからWindows8/8.1は早くFlashを標準でアンインストール出来る方法を実装しろ
8/8.1はFlash標準インストールだからデフォルトで危険をシェアしているようなものだ
Flashと一体になっているブラウザも薦められない
手探りでの手順は一応示したがレジストリー操作など危険を伴うので自己責任で
どうしても出来ないなら、せめて無効にしてスクリプトとコントロールの実行も
無効にしておきましょう

274:名無し~3.EXE
14/02/06 10:01:21.45 mY8rBLne
>>269
> 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが

インターネットにつながないでデータ交換もしないという方法なら
それを言ってもいいけどね。

でなければ無責任なこと書くな。
どう確保されているのか証明出来るか?

ブログでも良い。「文責」のある記事として
「十分な安全が」「確保されている」と書けるか?
他の大多数の「サポ切れXPでインターネットは危ない」という
記事を無くすことが出来るほど、確保されていると「言い切れる」のか?

275:名無し~3.EXE
14/02/06 10:05:27.88 0AsJn5zy
  σ < 脆弱度は現在のXPと余り変らないだろう
 (V)    今後、マイクロソフトが故意に穴を作りこまない限りは
  ||     故意に作りこんだ場合はこれは犯罪行為だからそれが発見されたら窮地に落ちるよね
       後は、クラッカーが新しい攻撃方法を発見した場合だ
       それはアンチウイルスソフトで今までどおりに対処するしかない
       他方、マイクロソフトが脆弱性を防ぐ努力をダウンロードする便宜を設けないことになる
       だが、これって不思議すぎる措置だよね
       マイクロソフトは契約を結んだ特定のユーザーはサポートすると言う
       これってどういうこと?
外部からの攻撃は何度も繰り返されるはずだ
       よって、契約ユーザーのPCには何らかの対策が行われることになる
       1ユーザーだろうが1億ユーザーだろうが変わりないソフトウェアによる対抗措置だろう
       このことから、不特定多数にサポート延長しないということが理解しづらい
       訳分からんのですが、わわわわわわわ

276:名無し~3.EXE
14/02/06 10:05:31.04 J2VhR2Ob
>>274
記事、じゃなくて証拠・証明を示してくれよ

「サポ切れXPでインターネットは危ない」と証明してくれないか?

277:名無し~3.EXE
14/02/06 10:07:36.57 mY8rBLne
>>272
そもそも>>159の、記事への反論そのものが間違っているから
そんな>>159に反論する必要はない。
>>98の記事にはちゃんと「サポ切れOSの脆弱性は修正されない」と
書かれているだろ。日本語読めないのか?あんたも>>159も。

278:名無し~3.EXE
14/02/06 10:08:24.66 IsylluRB
>>273
Flash Player ActiveX
Flash Player Plugin

これらは危険ですか

279:名無し~3.EXE
14/02/06 10:11:50.01 J2VhR2Ob
>>277
脆弱性が修正されないと具体的にどうなるの?

280:名無し~3.EXE
14/02/06 10:11:51.76 stQ2ji7D
>>272
>>267の馬鹿は、>>159が理解できない以前に>>98すらちゃんと理解できて無いんだよw

要するに、>>98は基本的に全部、

1) XPに内装されたショボいファイアウォールやセキュリティだけ使ってることが前提、
2) 怪しげなサイトは開かない、間違って開いたら即刻スキャンする等の配慮は無し

という(恐ろしくノーテンキな)使い方である場合の話なのに・・・

それがこの馬鹿にはサッパリ分かって無い

それだけの話www

281:名無し~3.EXE
14/02/06 10:13:23.24 mY8rBLne
>>276
Windows XP と Office 2003 のサポートがまもなく終了します。
URLリンク(www.microsoft.com)
これでも十分過ぎる。世間で堂々と説明できる。
サポ切れ後もXP使い続けて大丈夫だと世間で堂々と
説明できる根拠をいつまでも示さない分際で、いつまでも
甘ったれるな!!

282:名無し~3.EXE
14/02/06 10:15:00.41 mY8rBLne
>>279
脆弱性が修正されないとどうなるのか分からないんだったら、
パソコンを使う事自体、いや、車を所有すること自体
あきらめてくれないか?世のため人のため。

283:名無し~3.EXE
14/02/06 10:15:11.17 00d7BVK+
>>277
>そもそも>>159の、記事への反論そのものが間違っているから
具体的にどこが違うのか技術的に説明してくれ

284:名無し~3.EXE
14/02/06 10:22:10.27 wDRushgI
>>274
そんなものを証明する必要はない
ここに書き込まれている安全対策はそれを参考に妥当かどうか各々が判断する材料だからな
むしろそれらの対策がなんら役に立たず危険であるというならお前がそれを説明しなければならない
すでに何故妥当な安全であるかの理屈は説明はなされている
そしてサポートの切れたOSを使い続けてはいけないという法もルールもない
逆にキミはそれでも使い続けてはならないといいはるなら根拠を示さなくてはいけない

てか、お前のレスが既にXPが安全であると認めているようなもんだがな
危険の説明を放棄してただ安全でないから安全である証明をしろというのはただのチンピラのやり口でしかない

285:名無し~3.EXE
14/02/06 10:22:40.84 mY8rBLne
>>280
思うんだが、XPのショボいファイアウォールやセキュリティではなく
優秀なファイアウォール・セキュリティ対策を有効にし、怪しげなサイトは開かない
間違って開いたら即刻スキャンするだけで良いと世間で言えるのか。
サポート中のOSでも脆弱性によってウィルスに罹患したりする。
そしてそのウィルスが脆弱性を利用し被害を及ぼす。
サポート中ならその脆弱性はふさがれるだろう。
しかし、サポ切れは開きっぱなし。
それなのに安全なんて言う事自体不可能だろう。

286:名無し~3.EXE
14/02/06 10:24:25.48 mY8rBLne
>>283
サポ切れで脆弱性がふさがれないことの>>98の記事の指摘に対し、>>159は反論出来ていない。

287:名無し~3.EXE
14/02/06 10:25:30.39 RnMAXmEf
>>159の3番目のリンク先。データと呼ぶには、根拠説明が不十分だな。
割合を計算する際の母数が、例えば、ある1000台中に対しなのか、これまでの総数に対して
なのかについてに関する説明がない。悪く解釈すると、所謂数字のマジックともとられかねない。

そして。XPsp3が最新の更新状態で、あの割合だとするなら更新が継続されてても
7より劣位だってことだから、「更新が切れる」から危険という説明にはならない。

なんにせよ、XPだから、更新がやむから「危険」  最新なら「安全」といったような
単純2値化的な評価は不正確なメッセージ。最新のほうがXPより危険率が1/3に低下すると、
そう表現したほうが適切だな。

しかし、Vistaが7 並みなのが興味深い。Vistaもいいな。

288:名無し~3.EXE
14/02/06 10:28:18.52 mY8rBLne
>>284
> 各々が判断する材料だからな

(゚Д゚)ハァ?
なんだなんだ、そんな半端な気持ちで
>>269
> 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
なんて書くんじゃないよ。

結局根拠示せてねーじゃん!
なっさけない・・・

289:名無し~3.EXE
14/02/06 10:30:17.75 mY8rBLne
>>287
だからなに?サポ切れXPでいい理屈示せなきゃ
大丈夫だと言って良いワケないじゃん、パーかテメェは!!

290:名無し~3.EXE
14/02/06 10:33:14.35 0AsJn5zy
  σ < ワロタ
 (V)    脆弱性言うたからって、具体的なコードがこうだからって脆弱って説明できるわけわないだろう
  ||     そういう分かりきったものなら塞いでないマイクロソフトがアホだ
       攻撃が可能な脆弱性が存在したら、危険なのは言葉の定義から危険なのは決まっている
       でも、それが存在してることは傍からは証明できない、存在してないことも傍からは証明できない
       脆弱性を突いたコードが存在したら、サイドパティーがある期間はその対策をサポートするだろう
       それでも危険が消し去れないことは今も同じだ
       システム復元機能をユーザーが設置したら、システムを使い続けることは出来る
       秘密にすべきデーターはネットに晒す方法では保持しないようにしとけばいいい
       踏み台になるってことも現在でも可能性はある、
       そんな状態が生じたとき早めに見つけ出すこと方策はこうじなくてはならない
       ネット接続したり、外部記憶装置を介在した汚染を講じる必要はある
       XPを、一切使えないということはあり得ない

       マイクロソフトがサポート延長することが一番合理的な解決だ
       外部に合理的な解決を求めるのはアホの極みだ
       不特定多数の全部のユーザーが実施できないのは火を見るより明らかなことだからだ

291:名無し~3.EXE
14/02/06 10:33:43.09 mY8rBLne
オマエら結局
「根拠ないけど、ダイジョーブっ(…だよね)」
だろ。
役立たずの鼻垂れが、恥を知れ。日本人としての恥を。

292:名無し~3.EXE
14/02/06 10:35:29.05 wDRushgI
>>288
確保されてるよ
根拠は既に多くあげられている
その根拠だけでは足りないからお前は「文責」のある記事を求めているんだろ
そんなものにまで答える必要はない、各々が判断する材料というのはこのスレのスタイルだろ

てか、どこまで甘えてやがる馬鹿ガキがw

293:名無し~3.EXE
14/02/06 10:37:28.63 0AsJn5zy
  σ < 穴の開いているかもしれないOSを放置するマイクロソフトが恥を知ればいい
 (V)    不特定多数の全部が合理的解決方法を取れないことは明白だ
  ||     問題の首根っこを押さえる方法はマイクロソフトのサポートしかない
       出来ないことの夢を追い続けて責任を放棄するマイクロソフトの粗野な知能www

294:名無し~3.EXE
14/02/06 10:37:48.43 stQ2ji7D
>>279
そいつそもそも「脆弱性」とは何か、具体的にはサッパリ分かって無い低脳馬鹿だろ
脆弱性という言葉だけで、よくは見えないが「何やら恐ろしい物」とチイサナお脳をいっぱいにしてるw

そいつみたいな、まさに「お脳に脆弱性を抱えた奴」(笑)には
逆に「率先して」新しいOSに移行してもらう必要性が非常に高い、むしろ義務だ
周囲の人間からすると危なっかしくて仕方が無いしww

295:名無し~3.EXE
14/02/06 10:39:45.92 J2VhR2Ob
>>282
じゃあ世の中のほとんどの人がパソコン使っちゃいけなくなるね

296:名無し~3.EXE
14/02/06 10:41:01.87 ivQ4CVBS
>>278
当然です
Flash Playerの事を言っています
ブラウザ上で無効にしても、あくまでブラウザ上での無効であって、
システム上は生きているから、ローカルのdll呼び出しに対しては無効にはならない
だからこそシステムからアンインストールする標準的方法を8/8.1は早く実装してやらないと

297:名無し~3.EXE
14/02/06 10:41:50.89 wDRushgI
>>291
あのさ、お前は根本的に勘違いしてるが
ここはわかってる人のためのスレだから
わからない子に安全である保証を与えたり、説明を聞いても理解できない子にわざわざ危険の例をあげて一ずつ全てのケースでの安全を説明するような場じゃないから

298:名無し~3.EXE
14/02/06 10:42:23.32 0AsJn5zy
  σ < こういうことが脆弱性の具体的な表れだとマイクロソフトが分かっていたら
 (V)    対策できますよね
  ||     分かる必要のある存在で分かってないのが、マイクロソフトなんですよねwww

299:名無し~3.EXE
14/02/06 10:43:46.64 mY8rBLne
>>292
> 根拠は既に多くあげられている
見受けられませんが。
俺は>>264
> サポ切れXPではインターネットにつながないデータ交換しない。
> インターネットはLinuxで。
> これならXPを使い続けても大丈夫。
と示したのに、そちらは何か示しましたか?

有るというなら示しなさい。
でなければ、俺が示した通り、サポ切れXPでインターネットに
つながないデータ交換しないこと。

俺はフェアな姿勢なのになんで根拠も書かずに
> 確保されてるよ
と書くような無責任な行いをするのか?
何でそんなに不誠実なの?
俺は理解に苦しむ。

300:名無し~3.EXE
14/02/06 10:46:39.18 mY8rBLne
>>295
ほとんどのパソコン使う人は
「脆弱性が修正されるサポートが無くなる = (根拠は分からないけど)危ない」
って分かっているだろ。それなら良い。
それが分からんとか異常だろ。

301:名無し~3.EXE
14/02/06 10:47:02.82 stQ2ji7D
まぁ>>291みたいな「頭に脆弱性を抱えた奴」にこそ、キッチリ7でも8でも移行してもらわないと困るなw
こういう阿呆に限って変なマルウエアを拡散して周囲に迷惑を掛け兼ねない

ま、7や8に移行したところで「そいつ自身の環境の脆弱性」がそんなに劇的に改善されるとも思えない(笑)が、
まぁ何もやってくれないよりマシだろうwww

302:名無し~3.EXE
14/02/06 10:47:37.92 J2VhR2Ob
>役立たずの鼻垂れが、恥を知れ。日本人としての恥を。

なんだ、ネト○○か
納得

303:名無し~3.EXE
14/02/06 10:48:47.15 J2VhR2Ob
>>300
原因作ったのは誰だよ

304:名無し~3.EXE
14/02/06 10:48:59.80 wDRushgI
>>299
一々人の手を煩わさずお前がログを漁って来れば良いだけだろ
根拠が無いといい続けてるのはキミともう一人の子だけだと思うが?もう一度じっくり読み直してきなさい

305:名無し~3.EXE
14/02/06 10:49:17.69 stQ2ji7D
>>300
だからさぁ、オマエ見たいな阿呆の場合はXP廃棄は「義務」だよ、
それは世の中のためw

306:名無し~3.EXE
14/02/06 10:50:15.55 mY8rBLne
>>297
> ここはわかってる人のためのスレだから
その証拠となる「対策」などが出てこないからオマエら
「よく分かっていない根拠もないのにダイジョーブ
 と思い込みたい信者」
にしか見えんのだよ。

オマエらよりも>>264を書いた俺の方が、よっぽど
このスレの役に立っているね、実質的に。

307:名無し~3.EXE
14/02/06 10:51:26.99 HFkJT7Mz
ネットをする場合、PCを使う場合、全ての要因を考えねばならない
>>35-36読め
サポート切れの旧バージョンにも脆弱性はあるが、サポートが継続している新バージョンにも、
新バージョン特有の脆弱性が存在する
そして、ソフトウェアの脆弱性とふるまいとしてのリスク要因は別である事
ここ大事だからちゃんと理解しろよ
危険とはその両方から生じる

308:名無し~3.EXE
14/02/06 10:52:17.22 mY8rBLne
いやー楽しい。
無いものを有る有る云う悪意のあるオオカミ少年を
粛清するのは愉しい。

309:名無し~3.EXE
14/02/06 10:52:46.77 0AsJn5zy
  σ < MSKK社長は、日本人の誇りを持って、俺が必要とする日本語化サポートをしてくれ
 (V)    文化圏で格差のない利用条件を確保するのが地域法人の日本人に対する責任ないし役割だろう
  ||

310:名無し~3.EXE
14/02/06 10:54:55.41 mY8rBLne
>>304
まとめでもあるんだったら、テンプレにしようぜ。
俺は個人的には動かないものを意地でも動かす気概は好きだよ。
個人の範疇なら。ただインターネットにつなぐのは
現実に表に出るのと同じだから、それ相応の気配りを
しようじゃないのと言いたい。
具体的には「サポ切れXPでインターネットつなぐなビチグソ」

311:名無し~3.EXE
14/02/06 10:58:27.72 wDRushgI
>>306
それはキミが無知だからそう見えるだけ
>>301のいうようにわかんないキミはキッチリ7でも8でも移行してくれればそれで済む問題だろ

312:名無し~3.EXE
14/02/06 10:58:40.22 mY8rBLne
>>305
オマエらは
「ボクチンはダイジョーブ
 根拠書けないけどダイジョーブっ」
だろ、現時点では。
俺はLinuxメインに移行した。
でも「大丈夫」なんて決して言わない。
そこが俺とオマエらの差。

313:名無し~3.EXE
14/02/06 11:01:32.35 mY8rBLne
>>307
サポ切れXPを使うことの擁護には、全然なっていない

314:名無し~3.EXE
14/02/06 11:03:35.50 wDRushgI
>>312
Linuxに移行してなお「大丈夫」と思えないのはただの病的な潔癖症
誇るようなものじゃないよ

315:名無し~3.EXE
14/02/06 11:05:08.57 J2VhR2Ob
>>312
Linuxはわかって使わないと危ないよ
だれが作ってんだかわかんないんだから

316:名無し~3.EXE
14/02/06 11:06:16.05 p/TMdaTo
>>313
何か勘違いしていませんか?
XPが安全だとは言っていませんよ
しかし新バージョンにも新バージョン特有の脆弱性がある
それについてはFlashを例に出して説明済み

>どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
>どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
>XPだけに注目してはいけない > ネット接続している全ユーザ(XPユーザ含む)、
>XPばかりが危険と信じているaho、XPじゃないから安心だと誤解しているユーザ

317:名無し~3.EXE
14/02/06 11:06:39.98 0AsJn5zy
  σ < XP問題の主要因は、
 (V)    1. マイクロソフトのWindows バージョンアップ市場投入の推移
  ||     2. OSのこの世に実際に使われることを中核として見た
         ライフサイクルの可能なあり様とマイクロソフトのサポート姿勢の齟齬だ
       二つとも大きくマイクロソフトの市場に対する姿勢に影響されている
       重大な責任を負うべきなのはマイクロソフトに決まっているだろうが

318:名無し~3.EXE
14/02/06 11:08:48.36 p/TMdaTo
linuxもCVEで検索しているのかな

どの場合でも完全万全はないのです
分かりませんかね?
安全になった気、この思い込みが一番の危険要因とも言えるでしょう

どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ

319:名無し~3.EXE
14/02/06 11:10:59.43 wDRushgI
結局バランス感覚なんだよね
可能性として無視できるレベルのリスクにまでヒステリックになってやれることもやらずにOS移行して安心感を買うとか間抜も良いとこ
そういうやつがGOMとか入れてやられてるからお話になんない

320:名無し~3.EXE
14/02/06 11:12:46.67 mY8rBLne
>>314
おうよ。PCだって回路の部品の個性によって耐久性はマチマチだ。
3年~10年の開きがあってもおかしくない。
オシロスコープでデータラインなどの波形を俺は見たりするが
最近はほんとマチマチ。品質のバラつきは10年前と比較にならん。
買ったばかりなら基準内に収まっていても、少ししたら室温の
微妙な変化で波形が不安定になって、リトライ・リトライ・・・の嵐。
ある日「プツッ」とかなって、データが飛ぶことはあるし、
実際に俺がいまこれ書くのに使っているノートも、30分に1回
OS再起動しないとストレスが溜まってプッツンする(単なるボロPCだ)。
LinuxだとI/Oが安定しているせいかプッツンしづらい。
Windowsはプッツンやブルスクでとても使えんからLinuxにした面もある。
Windowsは電子部品のゴキゲンを取っていないとしか思えん。
ISSでWindowsがDebianに追い出されたのも宇宙線などの
ノイズによる誤動作に対する耐性が高いLinuxだからだろう。

321:名無し~3.EXE
14/02/06 11:13:15.47 rB5zgetg
BSDの俺様は無敵

322:名無し~3.EXE
14/02/06 11:14:23.80 mY8rBLne
>>316
被害が発生した時に「サポ切れ使ってましたテヘペロ」は通用しないって。
「やるだけやっていました」と示せない。それ、重要ですわよ。

323:名無し~3.EXE
14/02/06 11:17:32.15 mY8rBLne
>>318
そうだそうだ!

>>269
> 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
などと書くデタラメ野郎に言ってやれ。

324:名無し~3.EXE
14/02/06 11:18:26.32 0AsJn5zy
  σ < 懸命に新Windowsの困った面を回避しておりましたwww
 (V)    ま、具体的にはインストールしない簡単なお仕事ですけど
  ||

325:名無し~3.EXE
14/02/06 11:27:31.21 TnCL9H/d
>>323
新ネタ持って来い

326:名無し~3.EXE
14/02/06 11:33:38.93 hvInlcFX
>>322
お前は脆弱性とは無縁の場所にいるとでも思っているのか?
お前はまずブラウザをアンインストールしてから出直してこい
出直してこれるならな
Flashも完全にアンインストールしてこいよ

これだけリスクを説明してやったんだから、もう知らない見ていないとは言わせない

327:名無し~3.EXE
14/02/06 11:36:01.58 hvInlcFX
Flashを標準でアンインストール出来ない8/8.1を使うのも危険だというのも
しつこく説明してやった
根拠も詳しく解説してやった
もう知らないとは言わせない

328:名無し~3.EXE
14/02/06 11:36:12.88 00d7BVK+
>>286
ファイアーウォール等のセキュリティーが機能していればOSの脆弱性は無視できるんだが、
これについての具体的かつ技術的反論は?

329:名無し~3.EXE
14/02/06 11:53:09.45 stQ2ji7D
>>328
だからさぁ ID:mY8rBLne(22)クンは今日の朝からずっとスレ粘着、
22回も書き込みして全然分かって無い阿呆さ加減を晒してくれてるじゃんw

ファイアウォールなんか、XP内装の穴だらけファイアウォール(これも深刻な
XP脆弱性の一種)しか知らないんだよw
つーか、ファイアウォールのなんたるかも分かって無いんじゃね?

330:名無し~3.EXE
14/02/06 11:55:30.40 00d7BVK+
>>329
まあそう言わず技術的な反論を期待しよう
そのレスへの突っ込みは任せた

331:名無し~3.EXE
14/02/06 11:56:18.87 nLR4lGVN
適切に設定されてたらまあ大丈夫だろう、ルーターもあることだし
だがe-mobileみたいな回線にはそれでも繋がないほうがいいだろうな
大体、ルーターが普及してOSの脆弱性が直接叩かれるなんてそうそうないよ
ほとんどはアプリケーション側の脆弱性だから、そこを重点的に管理しておけばある程度の安全は確保できる

332:名無し~3.EXE
14/02/06 11:59:57.99 Ckc2TiKj
まあ禁治産者かなにかがスレにいると思えば

333:名無し~3.EXE
14/02/06 12:09:15.87 56ZHOjEb
ま、ルーターも脆弱性を抱えているんですけどね
いやほんと困ったことに
正常な仕様でも使い方次第でネットをダウンさせることにもなる
去年だったかな、DNSの仕様をフルに使ってどこかのネットワークを
深刻な状態にさせたの覚えている人いないかな
脆弱性と、ふるまいとしてのリスクは別々で、両方ともリスクになりうる

常時接続でもタイマーで切る設定にしておきなさいよ
どんな場合でも脆弱性だらけの中で泳いでいるようなものです
どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
安全地帯はないのですよ

334:名無し~3.EXE
14/02/06 12:15:41.33 0AsJn5zy
  σ < どうマイクロソフトが叫ぼうがマスコミが騒ごうが
 (V)    願いが届かないユーザーは10~100万単位で、あちこちにごろごろと存在する訳だ
  ||     そんなユーザーに対しては手の打ちようがない
       合理的な解があるとすれば、マイクロソフトがサポートを続けることだ
       それはユーザーが要求できないとマイクロソフトが考えている訳で
       マイクロソフトはそれ以上の合理的な思考と行動をユーザーに要求できる立場にはないよね

335:名無し~3.EXE
14/02/06 12:24:40.69 2N7KR52S
今さらサポート延長するとか言ったら既に移行した人からブーイングがでるから
もう延長はできない

実際、延長しなくても問題ないだろ
危険だ危険だとこれまで危険詐欺まがいのことをやってきたのは
MS自身が一番よく分かってるから

336:名無し~3.EXE
14/02/06 12:37:18.78 k0LbOewe
  
  
  ID:mY8rBLne の頭のなかには、ダイジョーブか? ダイジョーブじゃないか?
  の2値しかないのかw   究極の馬鹿思考だなw
 

337:名無し~3.EXE
14/02/06 12:38:23.83 0AsJn5zy
  σ < 俺は危険と分かっていながらサポート停止する根拠が理解できない
 (V)     理由は、 >>334 で述べたとおりだ
  ||     有償サービスでサポートするなんてことになっているのと理屈のバランスが取れない
       ソフトウェアのセキュリティ対策は1ユーザーも1億ユーザーも問題の本質は同じ
       訳わかめの迷妄の道をマイクロソフトは歩いているようだwww

338:名無し~3.EXE
14/02/06 12:40:18.71 Ckc2TiKj
オープンリゾルバの話なら名指しされたメーカーはいい迷惑だよな

339:名無し~3.EXE
14/02/06 12:46:32.75 0AsJn5zy
  σ < 自ら撒いた種を刈り取れないのだから
 (V)    禁治産者はマイクロソフトという木偶の坊なのだが
  ||     OSのライフサイクルを管理できる玉ではありませんでした

340:名無し~3.EXE
14/02/06 12:52:10.30 k0LbOewe
>オシロスコープでデータラインなどの波形を俺は見たりするが
>最近はほんとマチマチ。品質のバラつきは10年前と比較にならん。
>買ったばかりなら基準内に収まっていても、少ししたら室温の
>微妙な変化で波形が不安定になって、リトライ・リトライ・・・の嵐。
>ある日「プツッ」とかなって、データが飛ぶことはあるし、
                       ↑
自称、脳内技術系なのか?   プツッと飛んでるのは コイツの頭w

 

341:名無し~3.EXE
14/02/06 13:08:00.84 OAi03qxE
>>339
今までのM$がOSのバージョン上げても結局穴まるけでユーザーもつかれちゃったんだよw
しかも最近の素人はタブレットやスマホの穴丸出しOS使ってるわけで…
正直OSなんてどうでも良くて目的のことが出来ればそれでいいんだって事

必死に煽ってるやつはXPに問題が起きたとき煽ってる奴がどんな被害を被るのか全く答えていない

342:名無し~3.EXE
14/02/06 13:11:41.16 mY8rBLne
>>334
> 合理的な解

「サポ切れOSで実害が発生したら罰する」
は、いかがでしょうか。
あらかじめ「サポ切れOSは危険なのでやめましょう」と
通達しているのに使い続けて被害出すのは確信犯ということで。

343:名無し~3.EXE
14/02/06 13:12:56.86 mY8rBLne
>>335
> 危険だ危険だとこれまで危険詐欺まがいのことをやってきたのは
> MS自身が一番よく分かってるから

サポ切れXP擁護派は、こういう根拠のない感情的な陰謀説ばかりで
屁が出るねぇ

344:名無し~3.EXE
14/02/06 13:14:12.17 TWBQM7P6
ID:mY8rBLne はネトウヨが社会の寄生虫・権力の犬ということを長時間に渡って体現してくれている貴重な存在。

345:名無し~3.EXE
14/02/06 13:15:06.00 mY8rBLne
>>336
俺はその2値野郎を叩いてんだよ。
特に、>>269
> 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
などと書くデタラメ野郎とか。

どこがダイジョーブなんだよ

346:名無し~3.EXE
14/02/06 13:26:06.06 wDRushgI
>>345
デタラメだというのなら如何デタラメなのか説明してみなさいな
出来ないんだろ?
M$が危ないといってるから!とかキミそのレベルっしょw

347:名無し~3.EXE
14/02/06 13:36:12.47 wDRushgI
ちなみに「一般的な7や8と比べて」の「一般的」には一般ユーザーの知識の程度も勘案してのことだからね
どういう行為が危険であるかわかってない危うい「一般的」ユーザーと、
ここにるXPユーザーじゃたとえ同じOSを利用していても天と地ほどの開きが生まれるわけで、
そういう意味では「一般的な7や8」より遥かに安全だというほうが適当だったかもな

348:名無し~3.EXE
14/02/06 13:55:26.61 k0LbOewe
>>345
オマエが引用した文の、どこに「ダイジョーブ」なんて文字列がある?w
オマエは完全にイカれてるw 無自覚なのか?
処方したもらった薬、ちゃんと飲めよ。

349:名無し~3.EXE
14/02/06 14:05:25.15 8gQv9hDe
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。

350:名無し~3.EXE
14/02/06 15:00:36.49 0AsJn5zy
  σ < ワロタ
 (V)
  ||

351:名無し~3.EXE
14/02/06 17:16:34.89 a00COcsl
XPでしか動かないソフトってどうなんだ?

Vista以降に対応出来ないような低レベルなソフト開発能力しか無い所にはいい加減見切りをつけろよ

352:名無し~3.EXE
14/02/06 17:28:13.98 o73ZpyyG
>>281
甘ったれてねえよ。自分が汗水垂らして稼いだ金で買ったPC使うんだからな。誰も文句言えねえw
メーカーは「乗り換えろ」ってそりゃ言うだろ。新しいの売りたいだけなんだからなwww

353:名無し~3.EXE
14/02/06 17:59:20.21 0BlVNVRP
俺、去年の12月にXPから7に乗り換えたけど、7はXP以上に神だよ。
マジで。とくにね、システムイメージのバックアップと復元機能はすげ~~
いいよ。バックアップした時点の、そっくりそのままのPC環境を保存できて
必要なときに復元できるわけだから、超便利。Aeroフラップ3Dも派手で
面白いし。

354:名無し~3.EXE
14/02/06 18:13:05.76 QTlombbI
 
                                                 n
                                 _、_  n           (ヨ )(`・ω・´)
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)( E)             | ̄ ̄ ̄|
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         (・ω・´).| Win 7 |
                    /           | XPsp3 |         | ̄ ̄ ̄  SP1 |
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |      ノ.  | Win 7      |
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |     ('A`). | 無印      |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |         |     |     ( (7 |          |
    | NT 4.0|    ( ^ω^)|     |     ウッウー |     |     < ヽ |          |
    |     |    | ̄ ̄ ̄     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄          |
    |     | (´ー`)| 98SE     |    | ̄ ̄ ̄     |    | VisSP2         .|
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |     | XP無印    |    |              |  ('д`)
 ̄ ̄ ̄      98          |     |          |    |               ̄ ̄ ̄ ̄
  95                   |    |          | ('A`) |               Win 8
                      |    |          |.ノ ノ)_|                & 8.1
                      |    |           Vista
                      |    |           無印
                      | orz | ← Me


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch