14/01/24 21:59:56.15 JqDqX1I2
情弱と連呼する奴は大抵糞ガキなバカ
542:名無し~3.EXE
14/01/24 22:02:41.97 Q759vCvB
ノートPCに古いOS入れようとするとドライバが無かったりするね
543:名無し~3.EXE
14/01/25 00:22:53.83 T000sJ67
他の板でも荒らし(笑)
URLリンク(hissi.org)
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 71
スレリンク(cg板)
Photoshop CS6 Part 4
スレリンク(cg板)
544:名無し~3.EXE
14/01/25 01:54:57.49 4oJCbjQr
URLリンク(hissi.org)
トップページ > ハード・業界 > 2014年01月20日 > lhLS1RYJP
書き込み順位&時間帯一覧
302 位/4126 ID中
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 1 0 8 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 17
使用した名前一覧
名無しさん必死だな
書き込んだスレッド一覧
PS4設計者「PS4はゲームでも4K解像度に対応していきたい」
最強はPC、異論はないな?part4
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★79
【NPD】米で箱1がPS4を抜いた模様【ソース】
任天堂ってリアル系ゲーム作れないだけじゃ
据え置き機PS4、携帯機3DS もうこれでいいじゃないか
wiiUいくらなら買うんだ?
PS4が大成功してくれて本当に救われた、日本人として
日本のアンケートで「PS4が欲しい」が76.4%
PS4を買おうと思う 面白いソフト教えてくれ
545:名無し~3.EXE
14/01/25 10:36:54.19 MJogsF4N
>>541
BTOとかDSPとか言ってる時点でお子ちゃまなんだからそっとしておきましょう
546:名無し~3.EXE
14/01/26 01:10:00.52 zw5uV/d+
8という数字が評判の悪いイメージとして定着したから次に出るのが8.2ではなくて、
9にして一新するのは構わないんだけど、8から9にするのにまた金をとる気なら怒る
547:名無し~3.EXE
14/01/26 04:31:09.56 JCqUlOOo
>>544←反論できなくなるとあらし
↑
理屈で返せなくなったアホの見本。
548:名無し~3.EXE
14/01/26 06:48:39.04 8mEfJrBU
空気脳様、おはようございます
549:名無し~3.EXE
14/01/27 02:35:07.59 WgXzwHuN
>>548←相手を空気脳作戦は諦めません
あらまー大変ペンギンvs,8空気脳
550:名無し~3.EXE
14/01/28 16:59:09.85 s0TX5ePi
XP特需本番! 見通し上回る空前の成長に沸くPC業界
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
■企業向けPC需要の9割以上をWindows 7が占める
あるPCメーカーでは、法人向けPCの出荷台数の9割以上がWindows 7。
また別のメーカーでは、Windows 7は全体の40%強とするものの、
残り60%弱のWindows 8のうち、95%がWindows 7にダウングレードしている
551:名無し~3.EXE
14/01/29 00:16:08.14 iyjLLbc7
60%弱≒0.56~0.59
0.56~0.59*0.95≒0.53~0.56
40%強≒0.41~0.44
0.53~0.56+0.41~0.44≒0.94~1
あるPCメーカーも別のメーカーも9割以上
552:名無し~3.EXE
14/01/29 17:38:49.70 UYUozTed
「Windows 9」に期待する5つの機能
URLリンク(japan.zdnet.com)
4. 純粋なデスクトップモード
タッチ操作の機能を持たないデスクトップPCやノートPCで使うときは、タブレットユーザー向けに作られた機能で、
使い勝手が悪くなるのは避けたい。Windowsのデスクトップとスタートメニューを使えるように、そしてやりたいことができるようにしてほしい。
553:名無し~3.EXE
14/01/29 17:41:18.87 UYUozTed
最後に、Windows 9で修正してほしいその他の細かいポイントをいくつか挙げておく。
インストール後のデフォルトの状態でスタート画面に入っている、意味のないタイルを削除する。天気や検索、
金融などの情報を追加したいユーザーには、追加方法を教えればいい。常に変化するタイルを並べて、
ユーザーの認知的負荷を上げるのは避けるべきだ。