13/02/23 06:57:52.92 iYNYqfrK
今年の年末、Asus辺りがUbuntuタブレットを市場に投入する。
ここで一般人もLinuxの存在に初めて気が付くw
その後どういう流れになるか…
340:名無し~3.EXE
13/02/23 07:11:20.46 fYCzwW87
5年後にまた同じようなこと言うことにならなきゃいいけど
341:名無し~3.EXE
13/02/23 07:32:10.94 iYNYqfrK
GoogleのNexus7とバッティングという訳ではなく、逆にCanonicalとのパートナーシップ
でGoogleはUbuntuをサポートして押してくるだろうね。w
342:名無し~3.EXE
13/02/23 07:44:12.50 iYNYqfrK
GoogleはAndoroidでタブレット市場を推進する気はない。
いかにも役不足w
本当の狙いはLinuxだろうね。そのパートナーしてプロプラUbuntuを選んだ。
タブレットでM$を抑えれば、コンバーチブルタイプでPCにも斬り込める。
これがGoogleの戦略だろうね。
343:名無し~3.EXE
13/02/23 08:29:26.62 iYNYqfrK
価格のNexus7もそうだし、Nexus10の画像に至っては完全なUbuntu色の壁紙だろ?
これが、上に述べたことの何よりの証拠w
344:名無し~3.EXE
13/02/23 08:33:00.51 aNbdp3o2
まだwindow笑使ってるの?不便でしょw
345:名無し~3.EXE
13/02/23 11:12:24.32 zghCFVfE
うぶんこ色のOSにはアプリが無いからなぁ。
Google Play使えるようにすればマシにはなるけど、それじゃーWin8の失敗をなぞるだけw
過去存在したうぶんこ色OS搭載モデル同様に、成功しないだろうw
346:名無し~3.EXE
13/02/23 11:50:50.73 iYNYqfrK
いやいや、タブレット市場ではそれは成り立たない。
何故か、GoogleがNexus7で一定のシェアを既に獲っている。
それの上位版としてUbuntuを押す訳だから、シェアはある程度見込めてる。
過去の、こっそりと、誰も知らないLinuxプレインストールマシンの販売とは
事情が全然違います。今回は一般人も初めてLinuxの存在を意識せざるを
得ないことになるでしょうねw
347:名無し~3.EXE
13/02/23 12:08:33.26 zghCFVfE
何か根拠があれば別だけど、>>341の仮定の話から躁が激しくなってるだけじゃんw
ポジティブな事を書けとは要求したけど、姿勢だけ無駄にポジティブじゃぁ意味は無いんだw
エンドユーザが積極的に導入するようなポジティブなネタを出しなさいってねw
348:名無し~3.EXE
13/02/23 12:18:47.29 iYNYqfrK
少なくともMetro UIの2つのアプリしか同時起動できない「ダブルタスク」に
対してアドバンテージはあるんじゃない?w
349:名無し~3.EXE
13/02/23 13:17:12.05 zghCFVfE
「一方、Windows8ユーザはデスクトップを使った」みたいな凄いアドバンテージだねw
もうね、うぶんこパッドの実物が出てくるまで黙ってなよw
Windows嫌いが意味不明な妄想垂れ流してるだけじゃぁ、何の販促効果も無いよw
350:名無し~3.EXE
13/02/23 23:26:23.43 iYNYqfrK
Andoroidのシェアとか
URLリンク(www.netmarketshare.com)
こういうの
URLリンク(developer.ubuntu.com)
見るとあながち妄想でもないと思うけど…
351:名無し~3.EXE
13/02/23 23:35:38.79 iYNYqfrK
>>342
>>350
お恥ずかしい。訂正させて頂きます。
Andoroid → Android
352:名無し~3.EXE
13/02/24 02:12:42.97 ZFjkPGtK
うぶんこパッドが出ればgoogleが推して成功を収める、みたいなのが妄想。
PCのOSそのまんまタブレットにすると扱いにくいってのは、長い事MSがやって判り切ってる。
タブに最適化できたとしても食い込める隙間があるとは思えない。
googleにはAndroidとChromeOSがあるからUbuntuを積極的に推すなんて事は無いだろう。
うぶんこナントカーって無駄なSKU投入して投げっぱなし、canonicalがひり出すうんこだろ?これ。
353:名無し~3.EXE
13/02/24 03:31:25.70 rEggBUgS
>>350
Androidってアホみたいに安い中華製が出回っててこの程度なんか
値段に釣られる馬鹿は意外と少ないんじゃないの
オタクのおもちゃってイメージの払拭が最優先事項と思う
354:名無し~3.EXE
13/02/24 06:55:26.86 sBCbjyJs
>>352
グーグルはUbuntuに独自開発環境を追加したGoobuntuを社内で使用してる。
Ubuntu12.04 LTSベースらしいけどね。LTSで長期サポートがあるからね。
更に、Canonicalによる有償企業向けサポートも契約して使ってる。
理由は、Canonicalのサポートが良いのと、debパッケージが優れているから
と言ってる。
自社のメイン環境として、業務に使用してるくらいLinuxへの信頼は厚い。
Androidはお遊び程度、ChromeOSは将来的な完全クラウド時代への対応。
足りないのは、現在でも一番需要のある、普通のPC環境。
ここをM$から切り崩すのにUbuntuを利用しようとしてるのは明白。
Linuxの開発体制の美味しいところをそのまま頂戴して、Canonicalを
遠隔してM$の凋落を狙う。違いますか?w
355:名無し~3.EXE
13/02/24 07:07:20.61 sBCbjyJs
もっと平たく言えば、クライアンPCを寡占してるM$のシェアを減らすのが目的じゃない?w
自社が売って出て失敗では、企業イメージに傷がつく。それは許されない。
布石としてUbuntuを使って様子を見るといったところじゃない?
タブレット>コンバーチブル>PCと狙いを定めてるよ…w
356:名無し~3.EXE
13/02/24 07:27:19.57 sBCbjyJs
つまりM$の脇が甘いところは、自社である程度埋めた。けど、いきなり本丸
に攻め込むには危険が多い。そこで鉄砲(捨て石)としてUbuntuが指名されたw
ここである程度の成功と、Linuxの認知を得られれば、最終計画の発動もそう
遠くは無いはず…w
357:名無し~3.EXE
13/02/24 09:02:06.76 bP3Df0LU
最初から死ぬこと前提のUbuntuかわいそす
358:名無し~3.EXE
13/02/24 09:25:43.61 sBCbjyJs
>>357
僕もUbuntuが好きなんで、かわいそうです。
でもグーグルとはそういう企業なんです。だから今の地位があるw
Ubuntuが一発かましてくれることを期待しましょうねw
359:名無し~3.EXE
13/02/24 11:38:33.99 ZFjkPGtK
くそなげぇw必死さからうぶんこに対する思いは伝わってくるけど、根拠がすんごい希薄だw
ってーか、そこまで必死に妄想しておきながら、捨て駒扱いなのは笑ったwナイスギャグw
360:名無し~3.EXE
13/02/24 12:22:15.67 sBCbjyJs
>>350のSDK Alphaでは現時点かなりのバグがあるようだが、Google、Linux
コミュニティの力を結集して、短時間でバグを取り除き、良いものを出して
くるだろうね、出来次第ではSupported by Googleのクレジットもつくかもねw
楽しみだねぇ~♪w
361:名無し~3.EXE
13/02/24 16:01:49.13 ZFjkPGtK
妄想と現実の乖離がどんなレベルになるか、ほんと楽しみだねぇw
362:名無し~3.EXE
13/02/24 17:03:32.23 bP3Df0LU
現実?そんなもの見ないで、「やがて、いつかは・・・」と言い続けるだけでしょう
363:名無し~3.EXE
13/02/25 09:57:26.85 x5HBW+oX
Macユーザーの私はワイングラス片手にニヤニヤ高見の見物ですね。
364:名無し~3.EXE
13/02/25 19:43:51.63 9DFN2CMA
1から見たが古いパソコンでも動くとかアンチウイルスが重いとか
ソフトを自分で作るとか
Linuxユーザーって暇でお金がないの?
365:名無し~3.EXE
13/02/26 09:52:04.33 7/B9OV8Z
暇を持て余す神々の遊び、的な感じなんじゃね
366:名無し~3.EXE
13/02/26 12:01:35.19 /4cejGza
2chを救ったunix版の住人たちは、確かに神々のように見えたな。
367:名無し~3.EXE
13/02/27 13:51:12.80 bPZPwMby
Jane StyleがWineで神だね。
368:名無し~3.EXE
13/02/27 14:05:11.01 ldfQRKXX
随分前にV2Cに乗り換えたわー
窓でも、後から触り始めたぃぬxでもV2C使ってるんだがSUNじゃなくてOPENJAVAでも
普通に動くからそのまま使ってるわー
369:名無し~3.EXE
13/02/28 09:26:50.97 8PgwhEpX
>>367
こんな感じでさくさく、フォントもMSw
URLリンク(i.imgur.com)
でもなんかなぁ~ V2Cの方が無難かも…
370:名無し~3.EXE
13/02/28 12:26:46.01 yttiEWZA
大人しくWindos使えばいいのに見ててかわいそう
371:Takosan555
13/02/28 19:51:58.06 saJEsQGs
この前初めてUbuntu12.10使いましたが、サクサクで快適でした。
Wineで簡単なWindowsプログラムも動くのでオススメです
372:名無し~3.EXE
13/02/28 23:08:34.45 OIv0iU77
Windows板の住人向けに頑張って考えたセールストークが「Windowsプログラムも動く」
これが犬厨という生物w面白いよなぁ。
373:名無し~3.EXE
13/03/01 09:38:51.30 I/PviIpE
>>372
いやいやWin厨がLinuxではこのソフトが使えんとか言うからWineという苦肉の
方法もあるよということです。
本来のLinuxの用途とは全く無関係。
374: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/01 11:12:37.17 i4VlsiJJ
一般人がLinuxを入れる用途ってインスコしてドヤ顔用だよねw
375:名無し~3.EXE
13/03/01 12:52:06.98 I/PviIpE
>>374
欲張りな人にはLinuxがおすすめ。
Linuxの機能の他に、Winの良いところもいろいろ使える訳だしね。
現状一般人にはドヤが顔できないよw
だってほとんどの人が存在自体知らないからねw
376:名無し~3.EXE
13/03/01 14:12:46.84 I/PviIpE
まじopenSUSEとUbuntu快適すぎるぞぉ~
Winの殻に閉じこもって、引きこもっていたら
井の中の蛙大海を知らずに。になっちゃうよw
377:名無し~3.EXE
13/03/01 14:28:24.11 XJ5azkUP
Linuxユーザーとは
①インストールしただけで選民思想
②やっていることはWindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
③コマンド打ち込んでプロだと勘違い
④新参に対して黙ってWindowsでも使ってろと間口を狭める
⑤カーネルいじればいいだろと無茶を要求
⑥開発者とのずれを認識できていない
⑦Wineを使うくせにLinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
⑧プログラミングできないのにソース要求する
⑨何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
⑩Windowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
⑪Androidの事例をを引っ張り出して、「Linuxは普及している」と虚勢を張る
⑫Androidのセキュリティ問題を指摘されると、Androidはぃぬx(笑)ではないと言い出す。
⑬結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
⑭三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
⑮OSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
378:名無し~3.EXE
13/03/01 15:59:32.31 qUqI0Krj
本来のLinuxの用途(ドヤァとはまったく無関係(キリッ
なんていってるわりに
URLリンク(i.imgur.com)
379:名無し~3.EXE
13/03/01 18:29:04.11 GAtMzXAV
>井の中の蛙大海を知らずに。になっちゃうよw
比率的に井の面積が90%、大海が1%みたいなっちゃうけどなw
知らなくていいんだよ、エンドユーザが手元に置いて使うような用途は無いのだからw
380:名無し~3.EXE
13/03/01 22:10:58.53 HP5iRFWH
何回同じ話題繰り返すんだこの連投野郎は
381:名無し~3.EXE
13/03/01 22:14:13.58 0LrASvBn
ほぼLinuxしか使わないけど(Linuxだけで生活できるけど)
Winndows8の1200円キャンペーン買ってきた
iPhone管理のためにiTunes使ったりVisualBasic使ったりで
なんだかんだで月に数回はWin使うから(必要悪ってやつか?)
1200円くらいならしぶしぶ出せる
あーWindowsもLinuxベースとは言わんからUnixベースにしてくれよ
382:名無し~3.EXE
13/03/01 23:05:06.04 zC9sbwRg
Windows併用の必要性を力説されてもなぁ~。犬厨って馬鹿なの?
383:名無し~3.EXE
13/03/01 23:17:49.28 0LrASvBn
うちはこうしてるって言っただけで
勝手に犬厨にされて力説したことになってるのか
windowsもLinuxも
必要な人には必要
不必要な人には不必要
384:名無し~3.EXE
13/03/02 12:47:19.12 PXze1tGE
スレタイも理解できないのか?
自分の巣で書いてろよ
385:名無し~3.EXE
13/03/02 15:28:23.20 3ke5uyUd
>>384
Linuxユーザは過去・現在においてほぼ窓使いでもあるじゃんw
386:名無し~3.EXE
13/03/02 15:32:04.65 MwTH4/6Y
まあ嫌々ながら使うしかないよな
windowsなんて笑
387:名無し~3.EXE
13/03/02 18:57:30.24 gpPz0x+O
犬遣いはWindowsをどうみるか、別にスレ立ててやればいいのにねぇw
388:名無し~3.EXE
13/03/02 21:33:37.64 3ke5uyUd
現在仮想Win8PRO使いですが、カキコさせて頂きますw
とあるスレでBandicamが仮想環境で使えないみたいな書き込み
あったんですが、Wineで試してみたら完全動作してワロタw
389:名無し~3.EXE
13/03/02 22:32:07.50 njkpOrOW
wineは仮想じゃねーしw
390:名無し~3.EXE
13/03/03 00:11:14.58 3VD5vXC6
>>389
まぁそうだけど…w
LinuxホストのPlayerの仮想ゲストのWin8で
試してみたら、音声なし、画像の解像度最悪でした。
こういう物理デバイスを直接叩きそうなものは
Wineの方ががよろしいということかなw
391:名無し~3.EXE
13/03/03 03:13:51.33 /gzO2bu8
んな回りくどい事しなくても、Windowsそのまま使えばいいじゃんw
ほんと犬厨の特殊性癖は理解できないわ~w
392:名無し~3.EXE
13/03/03 07:44:50.33 3VD5vXC6
>>391
Lina厨っていうのは、昔からデスクトップ用途ではWinに劣等感を
抱いていて、Winと同等のソフトがネイティブ、若しくは仮想やWineを
使ってでもLinux上で動かすことに全力を上げてきたw
その甲斐があって、今ではLinuxだけで十分間に合うソフト環境を
手に入れた。しかし昔の癖が抜けなくて、ついつい遊んでしまうだけw
393:名無し~3.EXE
13/03/03 10:13:44.71 qDReRUL5
暇なんだね
394:名無し~3.EXE
13/03/03 10:47:11.72 3VD5vXC6
確かに暇と言われればそうだろけど…ww
今やデスクトップ環境でもWinを越えちゃったことが
いろいろな実験・検証を経て、明らかになりつつある。
後は、今年の年末のUbuntuタブレットの成功をもって
一般人にLinuxの存在が認知されれば、潮流に大きな
変化が起こるw
395:名無し~3.EXE
13/03/03 11:08:48.80 9cRzwzvw
>今やデスクトップ環境でもWinを越えちゃった
Windowsを嫌々併用している!必要悪だ!とか言いながら、
エンドユーザでさえLinuxだけで完結させる事が出来ないプラットフォームが何を超えたって?
うぶん厨がデスクトップ環境と書いてるから、unity最高とかそんな感じの話なのかw
うぶんこタブとセットで流行らねーよw
396:名無し~3.EXE
13/03/03 11:14:36.08 3VD5vXC6
よってAndroidがLinuxだったことが知れ渡るのも時間の問題。
その時に備えて、GoogleはNexus7で良く泥をサポートしてる。w
Googleはよく考えてるよw
397:名無し~3.EXE
13/03/03 11:24:39.76 3VD5vXC6
今のメトロの人気状態じゃ10年後にM$が存在してるか
どうかも疑問w
398:名無し~3.EXE
13/03/03 11:42:47.18 9cRzwzvw
10年後のMSを心配する必要はないよw
カノニカルとubuntuの方が先に逝くからそっちを心配してあげてw
399: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/03 11:51:38.27 8owRZAgk
オレもそう思いますねw
400:名無し~3.EXE
13/03/03 12:11:37.24 3VD5vXC6
件の議論の通りw Ubuntuは倒れることも、とても僅かな確率
ではあるがあるかもしれない。
でも心配無用。あのノベルがサポートするopenSUSEがあるでしょw
僕はUbun厨でもあるが、それ以上ギーコに期待してるなぁw
401:名無し~3.EXE
13/03/03 12:24:51.96 7abhGa/r
万に一つくらいはあるかもしれない!文体は強気でも弱気なのが透けて見えるなぁw
まぁ、うぶんこは凋落傾向が強いし、金が無くてカノニカルがアフィ乞食と化してるあたりから、
どんな熱心な信者であってもお先macらなのは判ってるって事だw
402: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/03 12:27:35.20 8owRZAgk
逆に考えるんだ
アフィ乞食になりたかったからこそのウブンツなのだと
403:名無し~3.EXE
13/03/03 12:39:01.64 bGo34WP1
社内のサーバーをWindowsから全てLinuxに移行するような自分の会社でも
エンドユーザ用のPCにLinuxはないわーww
404:名無し~3.EXE
13/03/03 12:42:00.72 nMgYRw+p
,
URLリンク(taisy0.com)
2013年2月の各種市場シェアは下記の通り。
(括弧内は前月の数値)
ブラウザシェア (デスクトップ)
1位、Internet Explorer:55.82% (55.14%)
2位、Firefox:20.12% (19.94%)
3位、Chrome:16.27% (17.48%)
4位、Safari:5.42% (5.24%)
5位、Opera:1.82% (1.75%)
OSシェア (デスクトップ)
1位、Windows:91.62% (91.71%)
2位、Mac:7.17% (7.08%)
3位、Linux:1.21% (1.21%)
405:名無し~3.EXE
13/03/03 12:42:51.00 3VD5vXC6
とにかく一般人にLinuxが知れ渡ることが大事だ。
ほんとに認知度1パーくらいしかないからな…w
まさに、PC始めようと思ったら、今はM$のスレーブ状態だろ?
406: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/03/03 12:45:10.33 8owRZAgk
>>403
CAL課金がウザいから?それともSQL鯖のライセンス変更で?
407:名無し~3.EXE
13/03/03 12:59:20.20 bGo34WP1
>>406
ライセンス管理が面倒なのと安定性とパフォーマンスの問題らしい。
あと運用しやすいとかいう理由もあるらしいけど、正直自分はWindowsserverの方が良かった。
408:名無し~3.EXE
13/03/03 12:59:56.39 Z82yoXTn
>>405
プラットフォームとして完成していない、熱心な信者でさえWindowsと併用する事を前提にするような
ダメなものを知らしめてどーする気だ?w第何次Linuxブームを起こしてもボヤ騒ぎで終わるだけだよw
過去のLinuxブームの反省と、Androidの成功から何かを学ばないと、
Linuxがエンドユーザに行きわたるシナリオは未来永劫無いよw
409: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/03/03 13:03:07.13 8owRZAgk
>>407
パフォーマンスが理由というのは意外な気がするけど
単機能で使うなら管理性は確かに高いな
410:名無し~3.EXE
13/03/03 13:11:55.02 c7EN3KG4
>>407
これが現実、これが世界の真理!!
【全ての分野においてWindowsが圧勝】
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
URLリンク(www.flexense.com)
BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
URLリンク(it.slashdot.jp)
【一方Linuxは…】
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
411:名無し~3.EXE
13/03/03 13:12:45.37 c7EN3KG4
全く使用するメリットが見出せないLinux
・安定性・信頼性
Linux
フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
1日連続で稼動させることすら困難。
Windows
いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。
・脆弱性
Linux()
Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。
Windows
デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。
コスト
Linux
フリーソフトなのでOSは無料。
しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。
Windows
OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
412:名無し~3.EXE
13/03/03 13:14:53.89 c7EN3KG4
信頼性とパフォーマンスが求められる勘定系で活躍するWindows
BankVision
百五銀行(2007年5月7日稼働)
十八銀行(2009年1月4日稼働)
筑邦銀行(2010年1月4日稼働)
紀陽銀行(2010年5月4日稼働)
佐賀銀行(2010年5月5日稼働)
山梨中央銀行(2011年1月3日稼働)
鹿児島銀行(2011年5月6日稼動)
OpenE'ARK
2008年 福岡銀行
2010年 肥後銀行
2011年1月 山陰合同銀行
2011年5月 みちのく銀行など
413: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
13/03/03 13:17:17.38 8owRZAgk
セブン銀行は?w
414:名無し~3.EXE
13/03/03 13:23:50.18 m4iLN6Cv
犬厨が叩く相手に窮したときによく見るコピペだなw
そんなのとしか戦えないなら、最初から参戦するなっつーw
415:名無し~3.EXE
13/03/03 13:24:37.93 m4iLN6Cv
犬厨が叩く相手に窮したときによく見るコピペだなw
そんなのとしか戦えないなら、最初から参戦するなっつーw
416:名無し~3.EXE
13/03/03 13:31:34.14 wBE6tyBI
ID:c7EN3KG4
このドザ、この前マ板でフルボッコにされてたのに性懲りもなくまた暴れてるな
417:名無し~3.EXE
13/03/03 14:05:15.74 OdFMcjIH
>3位、Linux:1.21% (1.21%)
これ見る限りここの犬使いの人口密度は異常
418:名無し~3.EXE
13/03/03 15:28:25.56 B2/BQTO5
やたらと声が大きいだけで、実際には若干名しかいないよ。
ずっとスレ眺めてるといつも同じことを言い続けているから判るw
419:名無し~3.EXE
13/03/03 16:16:15.64 304WKvO5
低能ドザって生きてて楽しいの?
420:名無し~3.EXE
13/03/03 17:07:17.82 ZuSxqiF5
Linux厨
みじめ、せつない
421:名無し~3.EXE
13/03/03 17:24:00.72 Y4bHXF2b
今日もひたすら恥をさらす犬厨あわれwww
422:名無し~3.EXE
13/03/03 18:40:36.12 GrRwLbJS
ウブンツくんはヤフーの動画が見られない!
423:名無し~3.EXE
13/03/03 19:53:59.51 e8y23PeP
Win8は犬厨も改宗したくなるほどの快適さ
918 sage 3/3(日)16:00:21.25 ID:UeW/V8kE
今まで犬厨やってたけど
XPから8に移行してから
ドザになりそう
Unix互換環境欲しいから一応Linuxは使い続けるけど
424:名無し~3.EXE
13/03/03 20:03:17.49 e8y23PeP
犬使いは多くの場合窓の上級ユーザーでもある
425:名無し~3.EXE
13/03/03 20:31:48.39 rte4StUf
>>424
ここで発狂してる犬厨がそのカテゴリに属する事はないわな~w
426:名無し~3.EXE
13/03/03 22:39:11.94 3VD5vXC6
Windows BlueってWin8の有料sp1ってほんと?
スタートメニューの公式サポートか?
でも、ダブル・タスクのメトロなんとかしないと誰も使わんだろ?
427:名無し~3.EXE
13/03/04 07:44:51.88 qko6gxle
win使いにくいんだけどw
馬鹿だからそんなこともわからないかw
428:名無し~3.EXE
13/03/04 09:50:11.05 6bSCGjrz
みんな使っているからWindowsがいいに決まっている
429:名無し~3.EXE
13/03/04 18:30:14.74 EGlTdfj1
>>428
でもこのスレ見てるということはLinuxが気になるんでしょ?
自分がWinをいいと思うなら、人は気にするな。
今は、Winがスタンダードだろうからね。
でも君がもしAndoroidを使っていたら、それLinuxねw
430:名無し~3.EXE
13/03/04 19:47:25.43 FklFzFGE
皮肉レスにも食いつくくらい暇なんだな
431:名無し~3.EXE
13/03/04 20:33:59.89 EGlTdfj1
そうか、釣りだったのかw
チクショウw
例のスペルまで同じに間違ってはバレバレだなw
432:名無し~3.EXE
13/03/04 20:42:37.72 EGlTdfj1
斎藤正憲 「傾向と対策物理」は普通に名著だよね?
433:名無し~3.EXE
13/03/04 20:45:27.09 EGlTdfj1
ごめん まちがい忘れてねw
434:名無し~3.EXE
13/03/04 20:51:01.27 KM4caq/W
9x<<2k<FreeBSD<Vista<XP<<7=<Linux<<8<<Mac
Macが買えないなら8がいい
おとついまで8が1200円で買えたのに
435:名無し~3.EXE
13/03/05 16:18:45.57 mImEbawY
この板にいるってことは、Winが気になって気になって仕方がないんだろうな。
自分がLinuxをいいと思うなら、人は気にするなよ。
436:名無し~3.EXE
13/03/05 17:23:34.11 KL5SjhPv
Linux使ってる人ってどんな事に使ってるの?
Linuxでしかできない事?
437:名無し~3.EXE
13/03/05 18:13:23.57 2nltcHv0
窓は今出来てることが全て。
それ以上の事を求めると、
Pro、Enterprise、WinServerとなるんじゃない?
Linuxにはその足枷がない。
デスクトップとして窓と同様なことはもちろん
やる気があればなんでもできちゃう。w
438:名無し~3.EXE
13/03/05 19:17:31.44 3hwsDGFI
つまり具体的な事は何も言えないらしい
439:名無し~3.EXE
13/03/05 20:44:40.31 KL5SjhPv
上のほうのレス見ると、サクサク動いて快適とか書かれてるけど
結局Winとの完全互換はないわけだよね?
快適さを求めて?Linuxを使ってるのに互換性を保つための苦労は勘定に入ってなくていまいち説得力がないです。
それでもLinuxを使うメリットって何だろ?
私の周りにはLinux使ってる人がいなくてどういう使い方してるのかよくわからないので教えてください。
440:名無し~3.EXE
13/03/05 21:12:25.28 2nltcHv0
>結局Winとの完全互換はないわけだよね?
ありませんw
Win同士でもバージョンにより互換性が損なわれる。
ただしアプリのファイル規模での互換はある。
また、WinからLinuxファイルシステムをマウント(samba)できるし、
逆に、LinuxからWinのNTFSのマウントはデフォルトでできている。
>快適さを求めて?Linuxを使ってるのに互換性を保つための苦労は勘定に入ってなくていまいち説得力がないです。
それでもLinuxを使うメリットって何だろ?
実現したい事に対しての制約がほぼなく、スキルがあればタダでできる。
>私の周りにはLinux使ってる人がいなくてどういう使い方してるのかよくわからないので教えてください。
窓でやってることと同じです。ただし自由度が高い。
441:名無し~3.EXE
13/03/05 21:23:21.54 EVby6Dnr
LinuxでNTFS読み書き→できる
Winでext4読み書き→できない
LinuxでWinのexe実行→不完全ながらwineでできる
WinでLinuxバイナリの実行→できない
LinuxでUnix的ツール→標準
WinでUnix的ツール→CygwinやSFU使わないと難しい
Winは融通が効かない
でも使いやすいから使う
442: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/05 21:24:00.80 owcFO+/U
Linux同士でもパッケージの互換性がない場合すらあるんだよね
443:名無し~3.EXE
13/03/05 21:44:35.61 4sASQavd
窓使いはLinuxをどう見るか
うん、まずApple同様に油断ならない競合相手。
ましてや無料でしかも面倒な使用手続きもなし。
オープンソースだから継承する大人数の個人や組織が絶えない。
Appleと違い、シェアをぶん取られていないし、現状での推察ではされそうもないから切磋琢磨するにはむしろ好都合。
こんなところじゃね?
444:名無し~3.EXE
13/03/05 22:02:41.66 2nltcHv0
一般人が存在を知って、使い出したらM$危ないなw
今のLinuxなんかインスコWinより簡単で早いし、デバイスの認識は
Win以上に優秀。
デフォルト状態からの設定もflash、Java、VLC(コーデック)
ぐらしかないし、簡単に使い始められる。
445:名無し~3.EXE
13/03/05 22:47:48.84 Jw1c+ELs
大丈夫大丈夫wデスクトップOSとしてのLinuxは完成度低いし、
アプリケーションの整備も絶望的過ぎてアンチしか生まないからw
446:名無し~3.EXE
13/03/06 06:15:59.48 CLsBMkAg
>>445
どう完成度が低いか具体的に書いてみ無能ドザ君笑
447:名無し~3.EXE
13/03/06 06:28:16.85 +/pe/a95
設定の大半がGUIから出来ないところかな。
潜在的に出来る設定は多いんだけど、
それが視覚的ではなく直感的ではない、
テキストファイルへの命令記述にて行う必要がある。
GUIは見ればヒントが書いてあるので、そこから
選択していけばいいだけなんだが、
テキストファイルだとコマンドを覚えないといけない。
サンプルテキストファイルに設定項目が書いてあったとしても
当たり前だけど多言語化されてない。
448:名無し~3.EXE
13/03/06 07:13:18.32 CLsBMkAg
そりゃGUI笑しか使えない無能君には辛いだろうね笑
449:名無し~3.EXE
13/03/06 07:52:26.09 WB3k+2hW
Linux厨
みじめ、せつない
450:名無し~3.EXE
13/03/06 08:04:01.62 1Zfjvu9e
犬厨はネトウヨ
右翼諸君Linuxに集合
451:名無し~3.EXE
13/03/06 09:42:21.10 40MwmSld
>>441 Appleも以前潰れる寸前にそんな事言ってたなw
452:名無し~3.EXE
13/03/06 10:03:09.07 +EU/47DP
Linux板のハードウエア関係のスレのぞいてみれば、
>>444が言ってることが実情とかけ離れている事がわかるよ。
話題はドライバーのインスコ方法の仕方ばかり。使うのも一苦労。
そして他OSと比較して不平不満の書き込みも目立つ。
特にマルチメディア系のスレでは「素直にWinでやれよ」って書き込みが多い。
453:名無し~3.EXE
13/03/06 10:08:55.87 uqmy0dMf
>>448
40過ぎにもなってそんな書き込みして恥ずかしくないの?
WindowsXPを使い続けるよ Part3
519 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/06(水) 08:22:22.72 ID:CLsBMkAg
40代だけど素人でもubuntu簡単だよ
すぐなれる
454:名無し~3.EXE
13/03/06 18:08:28.78 +BW032ac
>>452
ほんとかよ?w
何のドライバをインスコするのに苦労するわけ?
これこそステマw
今時、初心者は大体普通のノートPCだろ?
NVIDIAとか使ってないから安心しろw
ほとんどIntel HDだから…w
LinuxのIntel CPU GPUサポートは長けているぞ
無線LANだってUbuntuはデフォで認識確率高いし、
Fedora、openSUSEでもリポジトリ追加してドライバ入れるだけ
なんの設定ファイルを書き換える必要なしw
455:名無し~3.EXE
13/03/06 18:32:29.33 Ar1OFugk
設定ファイルは書き換えなくていいけど、カーネル書き換えて再ビルドだよなw
456:名無し~3.EXE
13/03/06 18:33:30.51 wzHkyocF
>今時、初心者は大体普通のノートPCだろ?
勝手に初心者限定の話にするなよ
録画スレの過去ログとか見てくれば?
アホみたいに設定の話しかしてないから
手段が目的w
そして苦労して動かしてもクォリティはWin/Mac以下w
音質すら劣ってるw
431 :login:Penguin [sage] :2013/01/21(月) 00:15:09.79 ID:r5SmHz+T
windowsで動かしたら画質と音声が綺麗で安定しててびっくり
なぜでしょう
457:名無し~3.EXE
13/03/06 18:34:35.20 +BW032ac
そもそも基本Linuxにドライバインスコ必要ない。
カーネルに基本ドライバほとんど入っていて、
インストール時ほぼ自動で組み込まれる。
自動認識されない可能性があるのは無線LANくらい
使ってる人はWinよりドライバ回りが楽ちんって知ってるよ。
例えば、USB3.0だってWin8からはOSでネイティブにサポートされたけど、
Linuxはとっくの昔からサポートされているw
458:名無し~3.EXE
13/03/06 18:39:57.70 +BW032ac
カーネルUPでも自動追随してるから、
自分で設定全く必要なくて、自動で使える。
例えばFedoraのkmodとか最たるものだろ?
459:名無し~3.EXE
13/03/06 18:42:05.30 +BW032ac
音声はLinuxが上って有名w
画質も同等以上。
460:名無し~3.EXE
13/03/06 18:47:00.06 +BW032ac
で、特筆すべきはWinのUSB3.0の相性問題が
Linuxでは皆無w
窓のドライバとその土台がいかに葛かわかるだろ?w
461:名無し~3.EXE
13/03/06 18:55:39.44 DFjNHL7O
起動しなければトラブルも0!完璧!
462:名無し~3.EXE
13/03/06 19:34:28.11 luUOHNsI
>>459
そういやLinuxはレイテンシが極めて低いからASIOより音質が良いってオーオタの間で昔話題になってたね
463:名無し~3.EXE
13/03/06 19:38:21.81 luUOHNsI
こことマ板じゃLinuxに対する評価が真逆なのが面白いw
464:名無し~3.EXE
13/03/06 19:40:32.79 YJvk2iPi
↑理想
現実→スレリンク(linux板)l50
どんなに詭弁で誤魔化そうがモノリシックカーネル(笑)
465:名無し~3.EXE
13/03/06 22:35:29.05 1DNS41+r
>自動認識されない可能性があるのは無線LANくらい
だめじゃんw
466:名無し~3.EXE
13/03/07 05:07:13.77 yFiRhouA
>>465
なにバカなこと言ってるんだよw
メーカー製WinPCを初期セットアップで認識するのは、
その物のドライバーをメーカーが組み込んでるから。
自作PCにWinインスコしたら!ビックリ・マークだらけw
だから自作厨にWinは受けが悪い。
Linuxの方がドライバー認識に優れているのは
PCオタクのイロハのイw
467: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/07 06:01:00.66 Ju2xdaW8
MB付属のドライバCDを投入するだけの簡単なお仕事ですが?
普通は最新のドライバをDLするがね
つか犬鯖欲しいなら自作せずML110とか買うし
468:名無し~3.EXE
13/03/07 10:24:35.45 MPqS4HeF
>>458 KMODはDOSコンフィギュレーション思想からの産物w
Linux草創期にリーナスはi386マシンでMINIXを使っていたらしいがお仲間にはDOS使いが多かった事情がKMODを産む原因になった。
469:名無し~3.EXE
13/03/07 12:44:19.25 QGDekqR/
>だから自作厨にWinは受けが悪い。
自作ww
470:名無し~3.EXE
13/03/07 12:51:10.63 Wu9athHn
>>466
犬厨曰く「Linuxの方が対応ハードウェアが多い!」
※ただしメジャーで古いものに限る(笑)
俺の自作PCだと、そこいらのLiveCDは起動中にフリーズする(笑)
471:名無し~3.EXE
13/03/07 17:34:21.17 QbX/k3aT
>>470
だめじゃんその腐れPCw
最新でもまともなPCはちゃんとインスコ
できるぞw
つーかLIVEなんてしてないでインスコしないと
価値わからないじゃんw
472:名無し~3.EXE
13/03/07 17:40:14.76 6oofQytS
いくらWineの完成度が高くてもこれじゃあ・・・
URLリンク(dl.dropbox.com)
473:名無し~3.EXE
13/03/07 18:17:20.44 QbX/k3aT
>>472
そんなくだらんことしてないで2chビューアのJane StyleをWineに
入れてみろw
完璧に動くからな…w
474:名無し~3.EXE
13/03/07 18:28:53.99 QGDekqR/
>メーカー製WinPCを初期セットアップで認識するのは、
>その物のドライバーをメーカーが組み込んでるから。
そこがいいんじゃないの
475:名無し~3.EXE
13/03/07 18:35:05.09 2gPUeHE4
>>473
今時Janeとか言ってる時点でもうねw
おとなしくJDでも使ってろw
476:名無し~3.EXE
13/03/07 18:36:32.86 QbX/k3aT
>>475
Winでは定番と聞いてますが…w
477:名無し~3.EXE
13/03/07 18:40:22.75 QbX/k3aT
>>474
Linuxだって認知度が上がってプリインスコマシンが
あたりまえになったら、当然そうなる。
478:名無し~3.EXE
13/03/07 18:44:58.50 2gPUeHE4
>>477
もうね、それ15年以上も聞き続けてるんだけどさ、いつになればその日がくるんでししょうねww
479:名無し~3.EXE
13/03/07 18:47:47.93 6oofQytS
Win→メーカーがプリインさせておかないとだめ
Linux→OS自体にあらゆるドライバーが組み込まれているからそのまま認識する
今のWindowsは知らんけどXPまではUSB接続のLANもPCカードのLANもUSBの無線LANもドライバー入れないと使えない
Linuxは差すだけだけど
ちょっと手元のWin8で試してくる
480:名無し~3.EXE
13/03/07 19:09:23.45 6oofQytS
Windows8proでの結果
USB接続の無線LAN(WLI-UC-GNM)→認識せず
USB接続の有線LAN(LD-USBL/TX)→認識せず
PCカードのやつは見当たらなかった
ちゃんとデバイスマネージャーで不明なデバイスってなってるのを確認しました
尚上記二つはUbuntuでは何もせず装着しただけで使用可能に
どちらもマイナーすぎるハードではない(前者は結構メジャー)
Win7/8で内蔵ドライバーが増えたって聞いたけどLinuxほどじゃないね
481:名無し~3.EXE
13/03/07 19:35:58.97 PYn8fcD7
>>471
そうだよなーw
Windowsのインストーラは起動するのになw
HCLが存在しないのに、互換性を考慮してハードウェアを用意しなきゃいけないw
だからLinuxはダメなんだよw
482:名無し~3.EXE
13/03/07 19:53:50.12 QbX/k3aT
>>481
HCL初めて聞いたw
勉強になりましたわ。
たまたまあなたのPCのグラボがLIVE CDのドライバに未対応
だっただけじゃん。openSUSEでも試せばいいぞ。
いろいろインストーラでGPUの設定できるから…w
そもそもIvy、SandyはあたりまえHaswellにさえ次期カーネルで対応という
LinuxにHCLは必要ないw
483:名無し~3.EXE
13/03/07 20:03:55.40 PYn8fcD7
>>482
ドライバを持たないWindowsのインストーラが起動するのにLiveCDだとひっかかる?
ふつーvesaで起動するだろw原因はそこじゃない別の所にあるんだよw
俺は犬厨じゃぁ無いから突き詰めたりはしないけどなーw
Windowsなら起動時にF6キー押してストレージ回りのドライバを入れるだけなのになぁw
Linuxはモノリシック(笑)だからクソ面倒だw
484:名無し~3.EXE
13/03/07 20:07:23.59 6oofQytS
誰だよLinuxをモノリシックにした奴
リーナスかよ
485:名無し~3.EXE
13/03/07 20:18:03.03 6oofQytS
モノリシックカーネル:Linux、Unix、Win9x、DOS
マイクロカーネル:WinNT(古い方)、Mac OS X
ハイブリッドカーネル:WinNT(2kやXPや7等新しい方)
486:名無し~3.EXE
13/03/07 20:33:49.53 QbX/k3aT
>>483
俺にはわからん、誰か教えてあげてねw
Linux人工一人増えるから…w
まずはopenSUSEのインストーラで試してみてごらん?w
インストーラでドライバのロードいろいろ選択できるから。マジだよw
487:名無し~3.EXE
13/03/07 20:41:18.05 PYn8fcD7
>>486
仮に動いたとしても俺はLinuxなんて使わないよ?使い道無いからw
488:名無し~3.EXE
13/03/07 20:48:47.94 QbX/k3aT
そんなこと言わないでねぇw
Linux使いは親切なんだからさぁ…
使えばわかるさ、ペンギンでもわかるんだからLinuxわ w
489:名無し~3.EXE
13/03/07 21:03:57.76 6oofQytS
今日Win8使いこんでWindowsの不便さが分かった
やっぱLinuxがいいな
(Win8使ったって言ってもスタートメニュー復活させてほとんどWin7的な使い方しかしてないけど)
まずファイルマネージャー(explorer)で直接scpできない
ちょっとしたことするときもいちちGUI開かなきゃいけない(Linuxじゃワンライナーで済むことも)
PowerShellもコマンドプロンプトも使えない
apt-getができない
何か常にHDDにアクセスしてる
490:名無し~3.EXE
13/03/07 21:17:41.30 PYn8fcD7
>>488
そうかい?タコは死ねってな勢いで叩きのめすのがしきたりだろうw
491:名無し~3.EXE
13/03/07 21:47:23.78 QbX/k3aT
>>490
俺がさっきススメタ鳥のスレは排他的w
俺も過去に数度あばれてきたからな…w
未だ10数年前の死語の「タコ」とか平気で言うやついるし・・・w
でもSUSEは間違いなく出来がいいぞw
492:名無し~3.EXE
13/03/07 21:54:36.14 PYn8fcD7
数ある鳥の中で出来が良くてもLinuxだからな~。使い道ないし。
493:名無し~3.EXE
13/03/07 22:08:21.27 QGDekqR/
ミスター無能が怒られるところ見たかったなw
494:名無し~3.EXE
13/03/08 06:13:11.12 tPPAkfLk
昨日の細野の酷さがwindowsに通じるね
495:名無し~3.EXE
13/03/08 23:32:28.40 VB9HYU9v
いよいよだなopenSUSE12.3
12.1、12.2も出来が良かったので期待できる。
窓からLinuxに入るならこれのKDE環境おすすめするよ。
インスコして、そのままの状態で十分使える程完成度高い。
496: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/08 23:39:06.27 ZLLCwrZF
もう使えるステマはいらんから
497:名無し~3.EXE
13/03/08 23:46:42.19 a6daHaDA
バージョンアップが頻繁だから、インストールの容易さが売り文句になる。
Wine使えばWindowsのアプリも結構うごくよ!と、Linux特有の便利な使い方は提案出来ない。
いらないよ、そんなOSw
498:名無し~3.EXE
13/03/08 23:59:29.38 VB9HYU9v
>>497
「ドットインストール」が言うところの
ローカル開発環境そのもだろ?w
499:名無し~3.EXE
13/03/09 00:11:55.73 MO1/YLpr
どっといんすとーるが何物か知らんからbingったが、何を言いたいのかまでは理解できなかったw
開発者ゴッコには最適って事?w
でもWindowsでVisualStudio弄ってた方がいいよなぁw
500:名無し~3.EXE
13/03/09 00:53:06.92 nXiIz/X9
当たらずも遠からず、そういうことかなぁ…w
でもVisualStudioに引きこもっていたら、それが全てになって
しまってLinuxにも良い開発環境が無料でたくさんあるのに
もったいないんじゃない?w
501:名無し~3.EXE
13/03/09 01:17:02.45 MO1/YLpr
開発環境弄りするって?wんな不毛な事してどーすんのwww
Windowsでは実現できない便利な用途を提案しなきゃw
んなもんある訳がないけどなーwだからLinuxはいらないんだw
502:名無し~3.EXE
13/03/09 05:15:03.40 DV1id/T5
サーバー用途だと何年も無停止で稼働可能な高安定性、高信頼性、低リソースで高いパフォーマンスとか挙げられるけど
PC用途でLinuxを使用するメリットは正直あまりないかと…w
まぁ信頼性云々についてもLinuxが特別優れているというわけでもなく、
サーバー用OSの中でWindowsServerだけが群を抜いて駄目すぎるだけだけど。
503:名無し~3.EXE
13/03/09 05:43:21.49 nXiIz/X9
VMware Player5.0.2出たぞw
窓厨のみなさんに喜ぶべき改善がされたようだ
「Windowsホストとゲストに影響を与えてメモリリークが修正されました。」
だってさ。
俺もLinuxホストだけどゲストWin8Proのメモリリークしてたのかw
アップデートしようっと
504:名無し~3.EXE
13/03/09 08:22:02.06 UfMPINRe
低能ドザw
505:名無し~3.EXE
13/03/09 11:28:48.33 kQGs5hyb
Linux厨
みじめ、せつない
506:名無し~3.EXE
13/03/09 11:29:16.84 nXiIz/X9
窓のみなさんはどんなスペックのPC使ってるの?
俺は、このスレ見てる人は知ってる人も多いと思うけど、
acerのAspire 5750 N52C/KっていうSandyMのノートPCw
これがLinuxには相性抜群。っていうか今のノートPCなら
大体Linuxとよくマッチングすると思うよ。快適すぎて
窓のみなさんには大変申し訳なく恐縮です…w
507:名無し~3.EXE
13/03/09 11:36:12.18 j8STgIcI
Windows64bit版のFirefoxってちょっと前に公開中止になったもんね
64bit対応が難しくて(一応64bitにビルドはできるけど使い物になるかどうかが問題)
一方OS XとLinux版は何事もなく64bit版が出てる
WindowsはUnix互換じゃないのでいろいろと鬼門です
508:名無し~3.EXE
13/03/09 11:47:25.17 uT/Avtnl
せっかくのWindowsなのに、Linux版みたいになっちゃうんだっけ>64bit版のFirefox
509:名無し~3.EXE
13/03/09 11:57:38.98 nXiIz/X9
窓メインで仮想LinuxではLAMP鯖にするぐらいしか
用途ないでしょ?w
Linuxのマルチメディアや本物のマルチ・タスク、ユーザを堪能を
堪能したければ、ネイティブLinuxに決まりw
Googleさんもいよいよ鉄砲を用意して臨戦体制だから、マジM$
後がないぞ…「表面」か何か知らないけど、うわべだけっていう
意味のものを出すのはブラックユーモア通り越して、
Win8のブラック・スクリーンですか?w
510: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/09 12:04:03.26 VYlvm6Ay
LAMP鯖以外で犬に期待すんのはアフォ
511:名無し~3.EXE
13/03/09 12:11:05.43 MO1/YLpr
>Linuxのマルチメディアや本物のマルチ・タスク、ユーザを堪能を
>堪能したければ、ネイティブLinuxに決まりw
これといった中身のない、書きなぐっただけの利点に
>Googleさんもいよいよ鉄砲を用意して臨戦体制だから、マジM$
>後がないぞ…
乗り遅れるな!よくある煽りw
ほんと、犬厨が必死になっても導入する「ポジティブ」な理由は挙げられないのだなw
大体、マルチメディア云々言うならLinuxは法律やライセンスを無視してようやくだし、
それでいてWindowsより性能がいいということもない。
マルチタスクが偽物と言われたのはWin3.1とWin95で16bitアプリを使ったときの話で過去の事だ。
ユーザを堪能を堪能とかもう訳が分からないw頭大丈夫?w
512:名無し~3.EXE
13/03/09 12:21:18.45 7Hvgmx0C
私窓使いだけど
LINUXはタダなのが良いね
513:名無し~3.EXE
13/03/09 12:44:36.88 nXiIz/X9
Win8のメトロでちゃんと復活しただろ、偽マルチタスクが…ww
まぁ厳密にはダブルタスクだろうけど、あんなもの今更ねぇw
M$的には歴史は繰り返すというインパクトを狙って原点復帰
したんだろうが、ほんとのシングルタスクで阿鼻叫喚www
514:名無し~3.EXE
13/03/09 13:22:42.48 LJysyedh
>>377
>⑭三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
そしてカスタマイズに飽きてきたら孤独に耐えきれずここに来て荒らすわけねw
515:名無し~3.EXE
13/03/09 13:45:47.92 MO1/YLpr
>>513
なるほど、本物か否かの境目は、3つ以上のアプリを同時に表示できるか否かなのねw
流石は犬厨、頭悪いわーw本物のマルチタスクは画面上の見た目の問題とw
Linux最高!なんて喚き散らしている奴には半可通しかいないw
516:名無し~3.EXE
13/03/09 14:25:23.30 nXiIz/X9
あらし専門のコピペ厨に荒らしと言われちゃったww
Surfaceが日本でも発売されるらしいが、買う奴いないだろ?w
今はみんなNexusだろうよ…w
その後に発売を控えるUbuntuタブでによってM$帝国が存亡の危機にw
517:名無し~3.EXE
13/03/09 14:37:21.91 MO1/YLpr
Surfaceは欠陥抱えて無ければ買おうと思ってたがなぁw
うぶんこタブはRTと同じように失敗すると思うよw
518:名無し~3.EXE
13/03/09 14:57:01.90 nXiIz/X9
前にYouTubeに、M$のプレゼン中にSurfaceがフリーズという笑える
投稿あったなw ごくろうさんww
519:名無し~3.EXE
13/03/09 15:18:51.11 nXiIz/X9
プレゼン本人慌てまくりの苦笑いw
まわりのプレスからは失笑ともとれるブーイングww
代わりのマシンでその場をしのいでましたわw
520:名無し~3.EXE
13/03/09 15:36:57.17 MO1/YLpr
気にすんなよw世に出回るAndroid端末も安定していないのだからw
521:名無し~3.EXE
13/03/09 17:36:59.13 ZGWptAvO
もうLinuxを使うことが目的になってるな。
>377の①②が的確すぎる。
522:名無し~3.EXE
13/03/10 15:02:59.49 R/14b8wk
40過ぎにもなってこんな書き込みしてる脳みそだもの
446 :名無し~3.EXE [sage] :2013/03/06(水) 06:15:59.48 ID:CLsBMkAg
>>445
どう完成度が低いか具体的に書いてみ無能ドザ君笑
448 :名無し~3.EXE [sage] :2013/03/06(水) 07:13:18.32 ID:CLsBMkAg
そりゃGUI笑しか使えない無能君には辛いだろうね笑
519 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/06(水) 08:22:22.72 ID:CLsBMkAg
40代だけど素人でもubuntu簡単だよ
すぐなれる
523:名無し~3.EXE
13/03/10 17:51:47.83 dFCiO1//
俺50代後半だけど無能ドザ(笑は低能だよ(笑
524:名無し~3.EXE
13/03/10 20:14:06.41 gujLBQIa
WindowsUserを無能呼ばわりする事と、Linuxは簡単だよと薦めるのは相反する事なんだよなぁw
よくこんな事を平気でやれるものだw精神病んでなきゃ無理だなw
525:名無し~3.EXE
13/03/10 21:56:02.73 g7XtMNRf
じゃぁ、いつLinuxやるか?w
526:名無し~3.EXE
13/03/10 22:00:47.13 Fmo5VnoJ
>>525
URLリンク(dl.dropbox.com)
つ 仮想マシン or ライブCD
そういえばWindowsにライブCDないのか
527:名無し~3.EXE
13/03/10 22:05:20.44 g7XtMNRf
じゃぁ、いつネイティブLinuxやるか?
528:名無し~3.EXE
13/03/10 22:09:12.52 g7XtMNRf
Linuxは言葉です、計算じゃないw
529:名無し~3.EXE
13/03/10 22:12:43.11 Fmo5VnoJ
>>527
URLリンク(dl.dropbox.com)
ライブCD(USB)で気軽に実機で使える
気に入ればそのまま簡単GUIでWinとのデュアルブート構成してインストールできるインストーラがついてる
530:名無し~3.EXE
13/03/10 22:17:11.06 g7XtMNRf
あれっ?Linuxって物本かなって思ったら、自分でチェックすればいいw
531:名無し~3.EXE
13/03/10 22:22:59.40 g7XtMNRf
Windowsがわからなくても、Linuxがわかる。っていうことは大事なことなんです
532:名無し~3.EXE
13/03/10 22:27:46.45 g7XtMNRf
Linuxがちょっとでも曖昧になってくると、途中でWindowsに逃げ込むんだよw
ご清聴ありがとうございましたww
533:名無し~3.EXE
13/03/10 22:38:09.93 g7XtMNRf
おまけ
Linuxってのは実態をわかることなんです、
何をやってるんか、わかればいいんですw
534:名無し~3.EXE
13/03/10 23:02:22.94 BiZPWpXU
呟きたきゃツイッターでやればいいのに
535:名無し~3.EXE
13/03/11 06:21:14.29 XyaFg2xN
おはようございます!
今日も一日頑張りましょう
僕は60代ですが、linuxは凄い便利ですね、windowsなんて頭の悪い人が使っている印象がありますよ!
536:名無し~3.EXE
13/03/11 06:53:07.94 OteYtzhC
>>535
世の中で常識だと思われてることを、常に疑ってかかること。w
窓厨のみなさんは心して聞くべき名言w
537:名無し~3.EXE
13/03/11 11:31:44.15 LqSvWmI0
常識がないOS
それがLinux
538:名無し~3.EXE
13/03/11 12:46:30.21 OteYtzhC
じゃぁ誰がLinuxやるか?
539:名無し~3.EXE
13/03/11 18:11:06.33 0OXNvi2O
>>536
うん、だから犬厨が新常識として持ち込んでくる怪情報を疑ってかかるよw
540:名無し~3.EXE
13/03/11 23:56:17.31 OteYtzhC
openSUSE12.3 2日後だよ。
これRC2仮想で試したけど神の降臨だなw
窓捨てるのいつか?w
541:名無し~3.EXE
13/03/12 12:43:23.13 NBSKRHQg
AndroidをPCで動かせれば、Linuxの天下になるだろうな。
542:名無し~3.EXE
13/03/12 18:06:09.84 V7USXl2V
>>540
かつてUbuntuがそうだったように、多分来年か再来年あたりには別の神ディストリの名前挙げながら
同じことを言い続けてるだけだと思うw
>>541
ねーよw
543:名無し~3.EXE
13/03/12 20:53:20.90 31V0cBEl
Gentoo最高
まあWinしか触らない人には変なものにしか見えないだろうけど
544:名無し~3.EXE
13/03/12 20:55:53.48 aKaLTjso
winって馬鹿用に作られてるものだろw
それをワザワザ自慢してるんだから馬鹿を自慢してるようなもんだw
545:名無し~3.EXE
13/03/12 21:00:58.76 h0NS1Okv
(おっ、選民思想か?)
546:名無し~3.EXE
13/03/12 23:20:33.76 uz3S1MdR
お前らスレタイを10回嫁
547:名無し~3.EXE
13/03/13 00:41:13.48 YscglWZD
わざわざWindows板に来るんだから、よっぽど気になってるんだろうな
548:名無し~3.EXE
13/03/13 10:24:20.32 wKdswKuY
>>547
そりゃLinux版なんてどうせ人もいないし、いても鳥自慢ばっかりしてるんだろうからつい寂しくなってこっちに来るんだろ。
549:名無し~3.EXE
13/03/13 10:41:31.13 0rXzLUqR
ドザの嘆きw
550:名無し~3.EXE
13/03/13 12:39:51.87 ATZoht65
>>542
AndroidがWindowsを駆逐するなんて信じられまいが、
俺は可能性はあると思うぞ。
今のタブレットはビューアだが、コンピュータとしてはWindowsPCと変わらない。
PCにAndroidがインストールできて、
Windowsと同等のことができるようになれば、条件は揃う。
551:名無し~3.EXE
13/03/13 13:19:28.60 hKABKeWm
根拠が希薄過ぎw
PCにインスコできて、(機能不足ではあるが)同等の事ができるLinuxが流行らないのに、
なんでAndroidなら流行ると思い込めるのかなぁw
誰もがMSやWindowsを毛嫌いしていて、選択肢を用意すれば我先にと押し寄せるとか思ってるのかねぇ。
実際、そんな事は無いからMacもLinuxも流行らないのにw
552:名無し~3.EXE
13/03/13 13:38:39.18 YscglWZD
>>550
どうぞ。
android-x86
URLリンク(code.google.com)
553:名無し~3.EXE
13/03/13 13:39:34.18 oLwAqU10
>>550
お言葉ですが、AndroidとChromeOSはグーグルの市場調査ですw
本丸の切り崩しは、Linuxで行われます。今年後半、Caronicalを使って
Ubuntuタブを実験的に投入させ、そこで成功を収めれば、間違いなく
グーグルはLinuxにシフトしてきますw
それが最初からのシナリオですから。
いかにグーグルといえど短期間で独自PC OSは無理でしょ?
失敗した場合のダメージを避けるため、最初はパートナー
のCaronicalが捨て石ですw
成功してLinuxが認知されたら間違いなくグーグルはGoobuntu
とは別のバージョンの独自Linuxディストリを作成して、
知名度を利用してM$帝国に乗り込むでしょうね?w
554:名無し~3.EXE
13/03/13 13:45:30.57 QfG5HE3/
Googleは最終的にAdobe、Oracle、MSを吸収合併する予定です。
Appleはたぶんその頃までに倒産して無くなってるでしょう。
555:名無し~3.EXE
13/03/13 13:46:00.03 hKABKeWm
Androidは成功したからTablet向けの捨石はもういらない。
ChromeOSを展開したから今から何をやっても捨石にはならない。
気違い2人ともにgoogle頼みなのは、もう八方塞がりで他に頼る者が無いのだろうかw
556:名無し~3.EXE
13/03/13 13:49:53.19 ATZoht65
>>551
Androidが流行ると思う理由は、扱いが簡単だからだよ。
一般人にとっては、これが最も重要。
今のLinuxが流行らない理由は簡単じゃないからだ。
557:名無し~3.EXE
13/03/13 13:53:49.24 hKABKeWm
>>556
Androidは対象がタブレットだから簡単なのであって、
Windows並の事をやらせようとUIを拡張していけばそこいらのLinux並に破綻するよw
558:名無し~3.EXE
13/03/13 14:00:50.09 QfG5HE3/
>>557
Windows RTがこちらを見つめているのですが
559:名無し~3.EXE
13/03/13 14:04:02.86 hKABKeWm
>>558
RTがどうかしたの?w意識する必要も無い位の失敗したプロダクトだろうw
560:名無し~3.EXE
13/03/13 14:17:39.89 oLwAqU10
AndroidはPCのOSになり得ないおもちゃw
ChromeOSはただ単なるブラウザw
どちらもLinux臭をぷんぷん臭わせる、アレルギー解消の薬w
土壌はある程度出来た…
Linuxが流行らないのは一般人が知らないだけ。
それをグーグルはよく知っている
Linuxアンチは昔からLinux使って苦労したヤシw
若者にアンチはいない
openSUSE12.3が今日リリースだけど、これなんかWin以上に
簡単で、良くできてる。これがプリインスコされていたら
誰もWinなんか使わないね、多分w
561:名無し~3.EXE
13/03/13 14:30:36.50 hKABKeWm
簡単なのは対応ハードウェアにインスコするところまでだろうw
アプリケーションの整備が追いついていないから知らしめたとしても流行らないよ
562:名無し~3.EXE
13/03/13 15:02:49.03 JWcihIjt
>>557
拡張させる時に、破綻させなければ良い。
拡張と言っても、
マウスタイプのポインティングデバイスへの対応と、
マルチウィンドウの対応ぐらいで十分だろ。
563:名無し~3.EXE
13/03/13 15:29:02.85 hKABKeWm
破綻させなければよい(キリッ
負けず嫌いが希望的観測を積み上げてるだけw
564:名無し~3.EXE
13/03/13 16:31:04.85 5VjOxQaL
>>563
希望的かどうかは置いといて、仮定の話なのはその通り。
現状ではWindowsは安泰だな。
ただ、条件が揃うと危うくなる、と言ってるだけ。
565:名無し~3.EXE
13/03/13 18:06:12.86 hKABKeWm
googleがAndroidベースの俺好みなディストリを興してMSをやっつけるwww
条件自体が妄想の産物なのにw
まずは標準化。乱立するディストリやデスクトップ環境、ライセンスを淘汰しないと始まらない。
566:名無し~3.EXE
13/03/13 18:14:17.93 8dq+LEly
ひさしぶりにUbuntuをインストールしてみたらわけがわかんないんだが。
なにがあった?
モダンUIのほうがまだマシだわ
567:名無し~3.EXE
13/03/13 18:39:54.16 CF8XKUD4
>>565
標準化も妄想だな。
妄想ついでに、Androidは標準化の一つの解だと思わないか?
これだけアプリがあって、それを入手する手段が整ってて、多くの人が使ってるディストリ(あえて)は他にないぞ。
568:名無し~3.EXE
13/03/13 18:45:19.40 hKABKeWm
>>567
「タブレットでは」ね。
そのままデスクトップOSとして通用するものではないし、拡張できるものだとも思わない。
569:名無し~3.EXE
13/03/13 19:00:07.82 CF8XKUD4
タブレットもデスクトップも同じ端末だろ。
そして使い方も似ている。
今でもPCのビューアとしてのニーズはタブレットに食われつつあるしな。
俺は、タブレットとデスクトップは将来的には融合するか、近づいていくと考えている。
Androidがそのプラットホームの最有力候補だとも思っている。
570:名無し~3.EXE
13/03/13 19:22:10.75 hKABKeWm
肥大化してノートPCと変わらないものになるってか?特徴失いすぎだろwねーよw
571:名無し~3.EXE
13/03/13 19:48:40.17 2EP/bFC/
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
4万円台で買える「Inspiron Mini 9」のUbuntuモデルを試す
2008年w11月05日 11時11分w
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
Ubuntu日本語フォーラム
インデックス≫ 初心者サポート≫ Ubuntu プレインストールPC, note PC
プリインスコなんて昔の夢物語じゃね?
572:名無し~3.EXE
13/03/13 20:36:14.16 lb1idu2m
もともとLinux派だったんだが、Windows 8使ってみて考え方が変わったわ
それまでは、XPのサポート終わったらLinux Mintに全面移行するつもりだったんだが
Windows 8は、大抵のハードウェアがOS標準のドライバで認識する
Windows 7よりはるかに軽い
サポート期間もめちゃくちゃ長い
しかもキャンペーンで3000円程度で買えたし、今後もWindowsは安売り路線という話を聞く
もはや、Linuxを使う理由は全く無くなった
573:名無し~3.EXE
13/03/13 20:46:14.56 4SIT8hP3
とにかくGoogleの狙いの本命はLinux
それしか窓に対抗する手段は現状ない
タブからコンバーチブルPCに浸食する
間違いなくLinuxの独自ディストリ出すこと間違いないw
574:名無し~3.EXE
13/03/13 20:55:20.27 jG6AWy8X
>>572
>Windows 8は、大抵のハードウェアがOS標準のドライバで認識する
→>>480
>Windows 7よりはるかに軽い
確かにWin8はうちのC2Dでもサクサク快適に動いたけど
UbuntuはLinuxの中では重量級だけどシングルシングルコア/mem512MBで動きます
>もはや、Linuxを使う理由は全く無くなった
>>489みたいな人も中にはいます
575:名無し~3.EXE
13/03/13 21:08:26.19 lb1idu2m
少しは対応してないハードウェアもあったか
貴重な情報ありがとう
しかし、Microsoftが良心的にどんどん進化しているという事実は変わらないんだよな
あえてWindowsを選ばなければいけない状況は自分には無いから低コストのLinuxでいいと思ってたんだが、
むしろ一番コストがかからないのがWindowsになってきてるんだよな
Microsoftは凄い
576:名無し~3.EXE
13/03/13 21:24:33.63 hKABKeWm
有線で繋げばWindowUpdateからドライバ拾って来て自動で認識するアダプタもあるけどなーw
577:シングルシングルコア
13/03/14 12:58:59.66 Ei9kOGVt
>>574
Linuxも変わらないよ。
OSのイメージをいくらでも更新できる分、Windowsよりも有利なハズだけど。
フォーラム漁れば数千件出てくる。
無線LANアダプタをUSBにさしましたが認識されませんでした。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
Ethernet Controller認識されない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
無線NIC認識しない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
11.04でSCR3310-NTTComが認識されない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
NEC LL7509Dで内蔵GPUが認識させたい。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
578:名無し~3.EXE
13/03/14 14:19:04.86 hQTe8P45
Windowsの場合ドライバーのインストールで躓く事はないし、
コンパイルだのconf書き換えるだの面倒な作業も必要ないから、
別に初期認識にこだわる必要すらないしね
スカイプで会議通話したとき、一人だけ会話に入れなかった人がいたw
なんでもUSBヘッドセットを差しただけで使えなくてググリだして、
ALSAがどうのOSSがどうのうんちく垂れ流しながら設定やらし出してさ・・
なんだかなぁ・・・
579:名無し~3.EXE
13/03/14 14:19:14.03 o/LHvHgY
何度も言うけど、GoogleはLinuxを使ってM$からクライアントPC市場の
奪還が目的。AndroidやChromeOSは導入への遊び。
これからは、コンバーチブルPCが主流になるのは明白
そこに目をつけてタブから仕掛ける訳だw
タブで市場奪れば、数年後の結末がわかるだろ?…w
それの鉄砲隊が遠隔のUbuntuと何度言ったらわかるの?
580:名無し~3.EXE
13/03/14 14:26:36.71 TVXM0V3r
おう、その調子で頑張ってGoogleを説得したらいいんじゃないかな
581:名無し~3.EXE
13/03/14 14:28:44.39 8oftv0xH
元々市場を持たなかったgoogleが何を奪還するのかは知らんが、
同じ妄想を何度垂れ流した所で誰も聞いてはくれないよ。
582:名無し~3.EXE
13/03/14 14:57:20.94 o/LHvHgY
窓にもいろいろな企業の貢献がから今の姿があるw
LinuxにもOSS界隈以外に一流IT企業の英知が長年蓄積され
開花を迎えたわけだねw
583:名無し~3.EXE
13/03/14 22:07:23.20 yqLibLu/
無駄にwを使う奴の言うことは信用できないと思ってるwwwwwwwww
584:名無し~3.EXE
13/03/14 23:28:02.79 Si8NxyMH
>>582
Linuxでは主にネットワークのインフラとして使う範囲が中心で、
エンドユーザが使うOSとしての整備はさっぱりじゃね?w
まぁお花畑だから、年中開花はしっぱなしなのは判るけどw
Ubuntuが出た!これでWinも終わりだ!openSUSEが略!うぶんこタブで同文!www
585:名無し~3.EXE
13/03/15 08:49:41.02 QPpLUxA5
普通の人がubuntu知ったら、別にwindowsである必要がないってことわかっちゃうからな
586:名無し~3.EXE
13/03/15 08:52:06.07 MlqL4hI9
シングルシングルコア
587:名無し~3.EXE
13/03/15 12:25:02.76 jng6eSE3
>>585
Windowsである必要はないが、Ubuntuである必要もない。
だからプリインストールされてるWindowsを使う。
これが普通の人の感覚。
588:名無し~3.EXE
13/03/15 14:28:59.92 GiLtGG7I
openSUSE12.3を使う理由は十分にある。
窓を確実に越しましたw
589:名無し~3.EXE
13/03/15 18:38:40.57 d6JdsluQ
オプーソすーぜのバージョンアップで躁になる犬厨と、犬板すーぜスレの温度差がすげぇw
今回はネットワーク周りに致命的な問題出てるみたいだぞw
590:名無し~3.EXE
13/03/15 20:43:19.49 QRhzTRhL
ただ単に初回インストール起動時ネットワークにつながらないだけ
一度再起動したら問題なしw
もちろん、最初からFlashとかコーディックも入ってるよ!
591:名無し~3.EXE
13/03/15 22:11:02.86 d6JdsluQ
>窓を確実に越しましたw
12.3のリリースノート見てもどこがどう超えたのか判らなかったけど、
とりあえずISOイメージのファイルサイズがWin7や8のソレに比べて倍くらい大きいのは気づいたw
592:名無し~3.EXE
13/03/16 03:18:56.94 CL9Jjdob
仮想環境にopenSUSEを入れてみたがw
なんつーか、判り辛いしクソ遅い。他のゲストWinより目に見えて遅いのは飽きれてしまう。
入っていると言い張っているcodecは入っていないwあたりまえだよw金払わなきゃ使えない特許技術だものw
YaSTはデフォルトではにちゃんねるブラウザJDも↑のcodecも見つけてこねーしw
糞めんどくせぇwこんなもの使うならWindowsそのまま使った方がマシw
593:名無し~3.EXE
13/03/16 11:26:38.61 igjDvK/O
openSUSE12.3実機インストール記念w
SUSEではKDEだぞ、絶対に!窓と操作性ソックリじゃん。Aeroも効くしねw
全然遅くないぞw
窓7より明らかに速いぞw
デフォルトでFLUEND社のmp3入ってるんだけどねw
JDなんて入れないで、Wine使ってJane Style使えば快適アンド楽ちんw
594:名無し~3.EXE
13/03/16 12:21:52.38 CL9Jjdob
>>593
KDEは似て非なる物。スタートメニューとクイック起動、通知領域が同じ場所にあるってだけw
タブで階層化されてるんだが、このタブがデカ過ぎて、マウスを斜めに移動させると
他のタブをカスって勝手に切り替えやがるwすっげぇストレスwwwあり得ねぇwww
MP3のコーデックはインスコ中に含めるかどうか聞いてくるwデフォルトじゃねぇw
このあたりは、動画のコーデックも一通り入ってるWindowsの方が遥かにマシw
アプリの起動はとにかく遅いwLibreOfficeもFireFoxもクソ遅いw
Wine使ってJaneStyle使うのがいいよ!って、本末転倒もいいところだw
最初からWindows使えよwお前が言う範囲ではWindowsの方が遥かにマシだろうがwww
以上、阿呆が神と祭り挙げた糞ディストリのインプレでしたw
595:名無し~3.EXE
13/03/16 13:05:25.51 igjDvK/O
ははは、パネルは高性能だぞw
リリース版ではデフォルトで入ってるんだぞw
Packmanリポ入れたら鬼に金棒、なく子も黙るvlcで自由自在ww
起動が遅いって言うけど、どんな古典マシンなの?w
窓も更に一層遅いだろ?w
Wineに最適化されたソフトのNO.1じゃないのJane Styleは…w
Jane Styleが使えないからLinuxは… というあなたw
あなたには、Linuxが最適ですw
596:名無し~3.EXE
13/03/16 14:21:53.32 CL9Jjdob
wineにWindowsエミュレータと書いてあるw説明は英文w
きちんと整備しろよ神OSwwww
で、ギコナビを入れてみた。未だ見ぬJDより簡単にインスコ、起動までは行くが
スレ取得しても何も表示しないし、書き込もうとするとエラー吐いて動かんwww
流石は神OSw神と書いてゴミw
597:名無し~3.EXE
13/03/16 14:33:08.73 igjDvK/O
SUSEの素晴らしさは12.3に始まった訳じゃないよw
ギコナビはイカンよw
あれは最適化されてないからねww
俺が窓を捨てたきっかけはWin7ホストでVBox上の不完全な12.1で
さえ、その挙動の正確さと洗練さに感動を覚えたからだから…w
窓を捨ててからは毎日が楽しかった…
窓の皆様とこの感動を共有したいだけ…
10年後にはM$はないよ…ww
598: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/16 14:34:43.49 /8r/tgUS
ギコナビ使えんならそのOSの存在意義はない
599:名無し~3.EXE
13/03/16 14:40:54.62 igjDvK/O
>>598
君の問題はPCだろ?
AcerのAspire買えば、俺みたに幸せになれるかも…ww
600:名無し~3.EXE
13/03/16 14:49:16.28 CL9Jjdob
やっとJDにたどり着いたw
わざわざjaneとか使うよりも、犬糞使うなら犬糞用のJDでいいじゃねぇかw
601:名無し~3.EXE
13/03/16 14:53:47.32 igjDvK/O
>>600
俺はウブンコでJDは卒業したからな…w
602:名無し~3.EXE
13/03/16 14:55:09.12 CL9Jjdob
犬糞インスコして2ちゃんねるブラウザで書き込むまでを評価すると、
openSUSEはウブンコ未満wマジで判り辛いw
まず、デフォルトのリポリトジには入っていない
opensuse+jdでググって最初にhitするblogはlink先の公式でエラーを吐く
その公式でjdを検索するとようやくソレに辿りつけてインスコ可能
犬糞用の2ちゃんねるブラウザの名前がJDであるって知らないと、まず無理だなw
ほんと神OSマジでゴミwww
603:名無し~3.EXE
13/03/16 15:00:44.49 igjDvK/O
SUSEのWine1.5.23ではJaneの日本語入力の不具合も全くないなww
604:名無し~3.EXE
13/03/16 15:26:16.40 CL9Jjdob
Windowsを超えるとopenSUSEを広めようとしてこの体たらくw
ただのオープンなスーサイドだなw
605:名無し~3.EXE
13/03/16 15:33:40.76 igjDvK/O
JD使いたければUbuntu入れれば」いいだけw
V2Cという手もあるかもしれないが、WineではJaneが鉄板だろ?
Wineにベストフィットなだけであって、ソフトの出来が自体が
いいから、Linuxで使ってもいいだろ?w
窓をエミュって快適な、Linuxの懐が深いところじゃねww
606:名無し~3.EXE
13/03/16 15:46:46.69 CL9Jjdob
鉄板なんじゃなくて他が動かねぇってだけだろwんな半端な物を得意げになって薦めるなw
オープンスーサイドは程ほどにねw
607:名無し~3.EXE
13/03/16 16:02:07.01 qe+/fBW/
>ID:igjDvK/O
(´・ω・`) また発症したみたいなので
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
608:名無し~3.EXE
13/03/16 16:51:27.07 pao5trM1
>10年後にはM$はないよ…ww
10年前にも聞きました
609:名無し~3.EXE
13/03/16 20:39:47.86 1324IeFd
マイナーな鳥だとjdがちゃんとサポートされてないこともあるね
Gentooではjdはmaskedだったし
610:名無し~3.EXE
13/03/16 20:55:34.26 igjDvK/O
俺の予想だけど、5年後にはM$の窓はオープンソースの
無料OSになってる気がしてならないw
理由は前に書いたから、レスの上読んでねw
窓のみなさんにopenSUSEの実マシンへの安全な導入教えるねw
USB3.0HDDみんな持っててうこんデータしか入ってないでしょ?w
そこにインスコしましょう
内蔵HDDをBIOSで無効化、もしくは取り外すw
あとは、インストーラの設定全てデフォルトでOK
USB3.0ブートのSUSE誕生!おめでとうw
611:名無し~3.EXE
13/03/16 21:20:05.36 CL9Jjdob
突っ込まれたくないから論を展開しなくなったかw
壊れたオープンスーサイド君に5年10年後の未来はあるだろうかw
612:名無し~3.EXE
13/03/16 21:56:28.54 igjDvK/O
いやぁ?Linuxは盤石だからなぁ♪
こんな窓より快適で高機能な物がタダで使えるんだから、
窓の淘汰は時間の問題だな…w
いつ気付くか?www
答えはわかるなw
あれだぞ…w
613:名無し~3.EXE
13/03/16 22:22:07.82 CL9Jjdob
マイナーディストリのバージョンアップで一喜一憂してる間は何も起きないからw
5年でオプソ落ちして10年で滅ぶんだっけ?なら5年後に結果もってもう一度おいでw
614:名無し~3.EXE
13/03/16 22:41:30.55 pao5trM1
内蔵HDDだってよ
SSDも持ってないのな
615:名無し~3.EXE
13/03/16 22:42:02.95 igjDvK/O
今でしょ!ww
窓のみなさんんがLinuxの良さに早い時期に気が付けば
つくほど、窓の値段もだんだん下がって、やがてタダw
エンドユーザーという視点からは、その方が100倍快適な
PCライフを満喫できるじゃない?
俺も、今回のWin8Proは3300円で仮想用途に買ったけど、
これからはタダにして欲しいなw
窓がタダなら仮想では一生使ってあげるよw
616:名無し~3.EXE
13/03/16 22:52:22.92 igjDvK/O
>>614
すいませんねw
貧乏なもので…w
SSDはまだコスパが悪いので、ハイブリッドHDD
を購入予定です。
候補はノートPCなもので、MQ01ABD100H(未だ未発売w)
かST1000LM014(日本では3/23発売予定、米amazonでは今買える)
を予定してます。
617:名無し~3.EXE
13/03/16 23:14:04.05 CL9Jjdob
Windowsの値段は下がっていて、プリインストールされてるWindowsなんて、
あってもなくてもPCの値段変わらないくらいに安いよw
むしろ、OSレスは選択肢が無い上に割高なくらいだw
安くなるとしてもせいぜい、安鯖に手を出して轟音に悩まされるくらいかw
Linuxって大変だよねぇw無料が売りでもPC1台のコスト丸々上乗せされるから、
全く安くないってゆーw手間だけかかって得られるものはクソ面倒でアプリのないOSw
流行る訳が無いw
あとはそーだねぇwLinuxなんざ入れては消しするだけのOSなんだから、
SSDなんざ安い60GB物で十分だろwコストは少々高めだがパフォーマンスは最高だw
クソ遅いLinuxには最適だから騙されたと思って買えw
618:名無し~3.EXE
13/03/16 23:41:15.98 igjDvK/O
いやいやw
安い窓入りノートPCの窓消せばいいだけだからw
貧乏な俺は居住スペースもないからノートで十分ww
窓のインスコ時3、4回の再起動より余程簡単、
窓8の個人情報入力の必要もないw
アプリなんてリポに死ぬほどあって、とても使い切れないww
KDEのアプリだけでも実質困らんぞw
SSDにしなくてもHDDでも快適なLinuxサクサクだぞw
窓はHDDがいつもガリガリw
とても60GBじゃ足りないぞw
619:名無し~3.EXE
13/03/16 23:54:56.40 igjDvK/O
KDEがGNOMEよりいいのは、お手軽
ユーティリティソフトが断然豊富で使いやすい。
窓のヘナポコアクセサリより機能で優れてるw
まぁ画像じゃあれだから、Bandicamで撮った
デスクトップ動画アップしてやろうか?w
620:名無し~3.EXE
13/03/16 23:56:09.96 CL9Jjdob
そこはbandicam使わずリポリトジにあるアプリでやりなよw
621:名無し~3.EXE
13/03/17 07:11:14.89 DLOeHi3m
165 名前:login:Penguin [sage]: 2013/03/17(日) 02:01:27.83 ID:fGXZ4rIa
前スレの最後の方で質問した初心者です
32GBのハードディスクが腐るほどあるので、
Ubuntu, debian, Arch, Mint(Ubuntu), Mint(debian),
SUSE, Vine, Fedora
これら全て試しました。
全体を通した感想としてはUbuntuはいろいろなことが簡単に済む代わりに
少し重い気がしたというだけで、それ以外の正直違いがわかりませんでしたはい
しかしこれが全部フリーだと思うとWindowsを買っていたのが馬鹿らしくなりました
622: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/17 10:11:58.13 WOfv3S2K
OSがタダなんだからSSDぐらい奢れよ
汚ぷ祖界隈のガキはケチクセエから嫌いなの
ATIがラデ(HD2600)の仕様を公開した時も犬板のATIスレ界隈では
誰も買ったと言わんかったしな
仕様を公開しろとうるさいくせにいざ公開してもそれに応えない
どんだけクズなんだよと
623:名無し~3.EXE
13/03/17 10:39:04.68 /pZ215+m
金がないからLinuxに流れるのになぜSSDに金をかけないといけないのか
624:名無し~3.EXE
13/03/17 10:47:49.77 BY2DnKa5
俺はハイブリッドに期待してるよw
車も電気自動車コスパ悪過ぎで流行ってないだろ?w
openSUSE12.3のWine1.5.23ではBandicamが起動できなかったw
ビルドサービスのリポジトリ追加して、最新の1.5.26にしたら解消w
こういうことが窓では基本できないもな…w
デスクトップ動画見たい?ww
625:名無し~3.EXE
13/03/17 11:02:28.40 bM8zLNtL
このバカがなにしてるのか見てみたいわ
デスクトップだけじゃなくてここに書き込みする所まで録画しろ
626:名無し~3.EXE
13/03/17 11:32:07.63 BY2DnKa5
>>625
大した事はしてません…w
普通にみなさんと同じ用途でしか使ってません
でも明らかに窓より快適ですねw
627:名無し~3.EXE
13/03/17 11:53:31.24 znOPBEWd
デスクトップだけじゃぁ良さなんて微塵も伝わらないから、実況しろw
動くことが面白くて仕方ないおバカ様のオープンスーサイドが楽しみですw
628:名無し~3.EXE
13/03/17 12:26:13.95 BY2DnKa5
今してることは、PlayerのWin8仮想マシンファイルvmxを
openSUSE12.3をインストールしたUSB3.0接続のHDDにコピー
してますw
コピー元は同じくUSB3.0対応のHDDなんですが、USB3.0ポート
が一つしかないので、USB2.0につないでますw
70GBのファイルをコピーしてますが、37MB/sしかでなく30分
もかかるよwあっ!今終わったな。
12.3をインスコしたHTS541010A9E680というドライブは、元々の
内蔵HDDWD3200BPVTを換装用に買ってWin7をクローンして
使ってたのですが、これが糞うるさくて実用に耐えられなくなり
内蔵をWD3200BPVTに戻し、Win7のマスターのこれを消して
openSUSE12.2で使って、Win7のバックアップとして放置
してあったドライブです。上のコピー元のHDDはMQ01ABD100
でUSB3.0ブートでLinuxで使っていたものですw
わかったかな?ww
629:名無し~3.EXE
13/03/17 12:31:02.71 rMgDA8XT
最近窓からLinuxに移って毎日が楽しいですかね?
630:名無し~3.EXE
13/03/17 12:34:05.92 BY2DnKa5
楽しいに決まってるでしょw
631:名無し~3.EXE
13/03/17 12:34:08.06 znOPBEWd
>>628のアホのように、HDD2台外付けにしてファイルコピーするだけで面白い人なら楽しいんじゃね?w
632:名無し~3.EXE
13/03/17 12:45:46.57 luw9T7Hy
12.04くらいのUbuntuだったとおもうんだけど
イラスト描くからGIMPとwineおとしてSAI使おうとしたんだよね
でもペンタブ繋いでも筆圧感知しなかったんだ
ググって色々試しても無理だったから結局窓に戻ったんだけど
今はちゃんと筆圧感知するようになってる?
633:名無し~3.EXE
13/03/17 13:00:50.46 bM8zLNtL
ごちゃごちゃいってないで早く動画を見せろ
書き込むところまでな
634:名無し~3.EXE
13/03/17 13:15:18.56 rMgDA8XT
>>631
なんでも初めは楽しいもんねw
635:名無し~3.EXE
13/03/17 13:16:24.61 znOPBEWd
openSUCIDE君が楽しそうだったから、openSUSEをインスコした仮想ディスクを
WD2500BEVS(250GB)からSNV125-S2(40GB、SSD)にコピーした。
このSSD書き込みが遅いから48GB/sしか出ない(´・ω・`)
面白くなかったからそれをWD2500BEVSに書き戻した。
開始直後こそ98MB/s程度で移っていたが終盤には40GB/sまで落ちる。
何が面白いのか判らない(´・ω・`)
ST32000542ASにコピーした。開始は145GB/sで終盤は98GB/s。
やっぱり何が面白いのか判らない(´・ω・`)
せっかくだからSSDにコピーした仮想ディスクからopenSUSEを起動してみた。
ちょっと早くなった。流石は腐ってもSSD。これを買わないなんて自殺くんは馬鹿だなぁ。
で、何が面白いんだろうなぁ……(´・ω・`)
636:名無し~3.EXE
13/03/17 13:27:43.76 BY2DnKa5
アップするぞww
URLリンク(www.mediafire.com)
音声は消してますww
637:名無し~3.EXE
13/03/17 13:37:34.77 znOPBEWd
観てやろうと思ったのにダウソできねぇw
ニコニコかyoutubeに上げろw
638:名無し~3.EXE
13/03/17 13:52:52.28 BY2DnKa5
え?
普通にダウンロードできるぜw
639:名無し~3.EXE
13/03/17 14:33:24.26 /pZ215+m
お前ら2人多分リアルで会ったら結構意気投合すると思うぜw
640:名無し~3.EXE
13/03/17 17:06:49.91 BY2DnKa5
メールソフトThunderbirdのYastを使っての導入w
URLリンク(www.mediafire.com)
641:名無し~3.EXE
13/03/17 18:46:31.76 BY2DnKa5
今回openSUSE12.3をUSB3.0ケースの黒角miniにHTS541010A9E680を
載せて行いましたが、外付けでも非常に賑やかw
内蔵でうるさかった理由だな…w
外付けだと共振がないのと、耳から遠いので我慢できそうw
窓のみんな簡単で使いやすいから試してねw
642:名無し~3.EXE
13/03/17 22:27:48.66 BY2DnKa5
上のアップした動画、Win8のメディアプレーヤーではなぜか画質悪いw
仮想Win8で、ダウンロードと再生確認したけどvlcの方が画質いいな。
mediafireのフリーコースマジ、宣伝うざいな…ww
特にWinからでは半端ない…Linuxからだとそうでもないw
643:名無し~3.EXE
13/03/18 00:16:23.79 DRVCc3/1
そんなクソみたいなアプロダ使うなよw
中央のDownload押してもスタートしねぇどころか時々変な所飛ばされて関係ないアプリDLはじめやがるし、
周囲8か所の広告にはマルウェアまざってるしでロクでもねぇwww
644:名無し~3.EXE
13/03/18 00:35:52.31 8iCkxerM
3Dゲームできないって時点で一般受けはしないだろLinuxは
645:名無し~3.EXE
13/03/18 02:26:50.68 M40RUaek
大航海時代onlineはできたよ。
ボーンがおかしいので両手を横に広げた状態になるけどw
646:名無し~3.EXE
13/03/18 05:01:29.76 +GATM5UX
>>643
クソはクソだな…w
>>644
Steamがあるじゃんw
>>645
今度試してみるねww
Fedoraも17、18インスコして使ってるけど、巷の評判通り、Fedora18は人柱に近いw
17はそうでもなく意外と安定してるけど、初心者には厳しいかもねw
Ubuntuは確かに良くまとまって無難と言えるのかな?w
Ubuntuは簡単というよりは、情報が多いのでそう思えるのかもね。
openSUSEは、実は簡単で一番初心者向けなんだけど、日本語の
情報が少ないのが難点。慣れてきたらUbuntuより使いやすいと思うよw
SUSEにはFirefoxと連携した必殺技の1クリックインストールがあるのも
魅力だなw
Wineの最新とかSteamも1クリでいけますw
647:名無し~3.EXE
13/03/18 08:10:14.89 Olq+KSts
リナ板のオススメトリスレにでも逝けボウズ
648:名無し~3.EXE
13/03/18 21:13:07.67 DRVCc3/1
結局、Linuxの主用途はインスコになる訳だなw
どのディストリを入れてみた感想だの
wine入れた仮想でwinとかそんな環境構築レベルの話はどーでもいいw
他人に薦めるのはテメー自身で活用してからにしろよとw
649:名無し~3.EXE
13/03/18 22:18:20.12 3iPywWyn
鳥の感想を書いたのは、俺もまがりなりにも元・窓使いで
あるし、現・仮想窓使いだからだよw
まさにこのスレの趣旨に合ってるんじゃない?w
それより何かUPしましょうか?
SUSEでSteamの1クリインストール方なんかどうですか?w
650:名無し~3.EXE
13/03/18 22:41:28.84 DRVCc3/1
Windowsで出来る事をWindowsのアプリ使って実現しても何も面白くないんだよな~。
ならWindowsでやればいいじゃん(笑)って言わなくて済むようなものを見せてくれよw
651:名無し~3.EXE
13/03/19 09:13:58.94 Ej5ahBIc
仮想にしてもハードの対応に強い窓のほうをゲストにする意味が分からんな
652:名無し~3.EXE
13/03/19 14:28:58.81 IyVkhfNk
窓じゃ不安定だからゲストにする
これ定説なんだけど
653:名無し~3.EXE
13/03/19 15:39:53.35 BhkQlKjl
>>652
それは業務で使用する場合の話だろ。
多少不安定でも個人ユースではWindowsでも全く問題ない
654:名無し~3.EXE
13/03/19 16:40:18.46 QQyl2U+2
今じゃアメリカ軍ですら専用のWindows使ってるよ。
655:名無し~3.EXE
13/03/19 19:06:37.73 7IDdKBJC
>>653
Linuxくっそ遅いからwゲストLinuxは軽く地獄見えるよw
656:名無し~3.EXE
13/03/19 20:47:23.94 15d2ua9N
>>655
そうなんだ。
以前VMwareServerを同一ハードでWindows(2003Server)とLinux (RHEL5) それぞれのホストでテストした際、
Linuxホストの方がWindowsホストより1割ほどパフォーマンスが良かったことがあったので。
特にWindowsホストはディスクIOが集中した時や高負荷時に著しく性能低下する傾向があったので >>655のカキコは意外だった。
仮想化ソフトによって違いがあるのかな?
657:名無し~3.EXE
13/03/19 21:16:36.32 7IDdKBJC
>>656
そうなんだよw
Linuxは速いっていうのは限定された条件下の話で、
GUI乗せてデスクトップOSとして使ったらWindowsより重いんだよw
だから、ホストWindows(Hyper-V)だと輪をかけて遅くなるのだろうw
これならお前の話と俺の話は矛盾しない。
658:名無し~3.EXE
13/03/20 01:44:29.14 qTV/jy/v
今時、Hyper-Vだって…w
Win8Proでも使えるようになった、サプセット版の事かな?w
それのゲストじゃ使い物にならないだろうな?Linuxはw
普通にESXiとか、VBox、VMwareのゲストなら高速に動作するぞww
ホストOSとしてのLinuxは窓に比べたら安定感がまるで違うw
実際に窓じゃ特にVMwareは使えんな…w
659:名無し~3.EXE
13/03/20 02:51:57.25 nWk78u/X
WindowsServer2008R2のHyper-V 2.0だよw
同じ環境でゲストのWinXPなんかはふつーに動くからなw描画速度さえ気にしなければw
Windowsはそれなりに後方互換するから、7のXPM含めて個人レベルで使い道は無くて
普段は全く使ってないけどなーw
安定「感」止まりなのは、安定する環境とそこいらのPCにクソ鳥突っ込んだお前らの環境は違う物だからだなw
PCベースの鯖に商用ディストリを突っ込んで適切に設定して運用すれば安定している!
だからLinuxはWindowsより安定しているはずだ!!!ってなぁw
高速?だからなに?w実機にインスコしても遅いのに多少速くした程度で何が変わるってなぁw
お前らがFirefoxの起動を待っている間に俺はIEで宅配ピザの注文を終えているし、
calcの起動を待っている間に俺はexcel方眼紙で罫線だらけの文章を完成させているぞw(※誇張)
660:名無し~3.EXE
13/03/20 03:03:09.42 nWk78u/X
まぁこれは比べてはいけないのだけど。同じネットブックの
1)IDE接続の内蔵SSDで起動するWin8
2)8GBのUSBフラッシュで起動するopenSUSE12.3
では雲泥の速度差があって、suseを使うのは苦痛以外の何物でもなかったは。
ドライバ入れてもCrystalHDが上手く動かないから動画も無理だし。
このあたりはDirectshowで標準化されてるWindowsの方が遥かにマシだな。
661:名無し~3.EXE
13/03/20 05:38:08.97 qTV/jy/v
君の環境がよくわからないが、その内蔵SSDに
インスコしたらまともにSUSE動くだろ??ww
662:名無し~3.EXE
13/03/20 08:39:07.62 a0vzTpBd
2)8GBのUSBフラッシュで起動するopenSUSE12.3
馬鹿丸出しのこと書いて何がしたいの?
663:名無し~3.EXE
13/03/20 09:52:02.97 nWk78u/X
>>661
動かねぇんじゃね?ネットブックだしw
664:名無し~3.EXE
13/03/20 12:31:56.62 qro6jdfo
窓の強みって最新ハードのドライバの数とDirectXくらいだろ
VMに閉じ込める意味が分からんな
665: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/20 12:36:01.39 JABK4u2n
オレもそう思います
winはホストOSとして使うべき
666:名無し~3.EXE
13/03/20 17:45:48.72 Yh5zAWie
664-665
別にDirectXバリバリのゲームもしないしな…w
Linuxで最新ハードのドライバだってほとんど対応してるじゃんか?ww
窓は仮想に最適、それぐらいの自由度しかないわw
窓ホストで仮想化ソフトは何でそんなに快適なの?
667:名無し~3.EXE
13/03/20 18:53:35.44 Yh5zAWie
ついでに言うと、仮想で窓上げるとディスクIOが半端なく上昇するw
窓使いの方はこれをネイティブで享受してるんですよw
俺には耐えられんな…w
668: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/20 19:49:57.38 JABK4u2n
ディスクがブン回るのはハッピーなんだが?
つか犬でS3から帰ってこれるのかよ
669:名無し~3.EXE
13/03/20 19:53:16.39 Dzr6vuWK
またVM覚えたてのリナックソボーズが発狂してるの?
670:名無し~3.EXE
13/03/20 19:55:51.68 Yh5zAWie
S3っていつの時代の話してんだよw
窓でVBoxか?w
671:名無し~3.EXE
13/03/20 19:56:18.56 a0vzTpBd
>>668
ドザwindowsでも怪しいのがあるな笑
672:名無し~3.EXE
13/03/20 20:03:16.14 Yh5zAWie
俺は普通にVMware使いだけど、ESXiもPlayerのゲストで
普通に動かしますよw
これがいいパフォーマンスなんだよな…w
673: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/20 20:03:21.12 JABK4u2n
犬はディスクコントローラドライバが汎用のゴミだけだからIO性能上がらんのだろw
674:名無し~3.EXE
13/03/20 20:19:13.05 Yh5zAWie
ディスクIOはLinuxの方が上物だぞ
というか、Intel謹製のカーネル内蔵ドライバでチップセットを正確に
捕捉しているので、ディスクIOもサウンドもGPUも至れり尽くせりw
だから俺は、今の標準ノートPCをおすすめしている。
これが、現状Linuxを一番安定して使える。w
675:名無し~3.EXE
13/03/20 20:29:19.82 sAWrPt1+
Linuxは安定するマシンと
安定しないマシンがあるからな。
ハズレを引くとLinuxで使うのが
とことん大変になる。
676:名無し~3.EXE
13/03/20 20:42:13.55 Yh5zAWie
Intel HD内蔵のCore i5標準ノートが一番無難w
パフォーマンスも十分
中でも群を抜いて相性がいいのは、俺も使ってるAcer のAspireかなww
677:名無し~3.EXE
13/03/20 21:05:10.30 ADDVqfRm
Linuxはデフォルトでさまざまなスクリプト言語が使えるからいいよね
URLリンク(github.com)
こういうのもLinuxでは簡単に動かせるけどWinでは一筋縄にはいかない
678: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/20 21:11:44.09 JABK4u2n
淫のHDグラなんてwin界隈ではウンコの代名詞として有名なのに
犬で至れり尽くせりとはにわかに信じられんなw
サウンドに関しては蟹だのサウンコマックソだろ
淫とは関係ねーだろ
バカも休み休み言えと
679: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
13/03/20 21:25:22.06 JABK4u2n
犬と同様にGPUを酷使するアプリのないアポでも
淫のHDグラは一見動いてるように見えるから
ユーザーがアホでアプリのGPU負荷がなければ
一見良いものに見えるのかもしれんなw
680:名無し~3.EXE
13/03/20 21:29:35.81 Yh5zAWie
俺のは蟹のALC269VBというチップだが、HDA Intel PCHドライバという
Intel謹製でフォローされているw
窓でもあるだろ?ハイ・ディフィニション・オーディオドライバが…ww
681: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
13/03/20 21:35:11.06 JABK4u2n
MS純正のアレか
flashのGPU支援も効かんし犬はメディアプレーヤとしてもハンパなOSやねw
ゴミチップとゴミOS同士野合するのがお似合いつーかwww
682:名無し~3.EXE
13/03/20 21:36:11.42 ADDVqfRm
精力的にオープンソースドライバーを出すIntel
リーナスにf[ピー]k youと中指立てられたnVidia
Linuxドライバーにやる気のないATI
683:名無し~3.EXE
13/03/20 21:38:12.88 Yh5zAWie
HDAってインテルが作ったアーキテクチャーだろ?w
蟹はチップメーカじゃんw
684: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
13/03/20 21:39:15.28 JABK4u2n
標準ドライバではサポートされない機能があるんだよ
犬しか使ったことないヤシは知らんかもだが
685:名無し~3.EXE
13/03/20 21:49:35.31 ADDVqfRm
Intelグラフィックバカにする人多いけど
日曜橋とか最近のでましになったから
686: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/20 23:06:33.43 JABK4u2n
ivyはホンの少しだけマシになってる
sandyは完全にゴミw
687:名無し~3.EXE
13/03/21 02:19:50.03 svOjbcFX
>>678
ここで荒れてる犬厨が使う範囲では問題が無いってだけで、
ファッキュー発言前まではnvが鉄板でintelとamdは鬼門扱いだったさw
688:名無し~3.EXE
13/03/21 04:21:35.61 XCDeVYGo
うそ言えw
Linuxを普通の用途で使用する場合、Intel HDは
間違いなく安定してたし、最近は更に良くサポートされてるw
当然だろ?Intelが直に多大な貢献してる事実を見てもな…w
インスコした時点で、認識されてドライバを自分で入れなくていいのも
利点で。初心者への敷居が低い。
誰でも問題なく可もなく不可もなく使えるのは重要
時期Haswellのモバイル版ではグラフィック性能がかなり向上する
らしいので、LinuxのスタンダードGPUになるでしょうw
もちろん最新カーネルではHaswellがサポートされる(当初の予定では3.8だった)
689:名無し~3.EXE
13/03/21 04:36:25.93 XCDeVYGo
前にも言ったが、Linuxは自分でドライバ入れる必要はほとんどなく
インスコ時点で正確にデバイスを認識する
手動でインスコしなきゃいけないのは、それこそ、ヌビとかラデ
のグラフィックカードと無線LANくらいだからな…w
特に普及著しいノートPCへの対応は異常なくらいだぞ…w
690:名無し~3.EXE
13/03/21 04:51:39.97 XCDeVYGo
このスレ見てる窓のみなさんもほとんどノートだろ?w
Linuxはノートに最適だからなw
嘘だと思ったら、実機にインストールしてみればよいw
窓の破壊を恐れる?ww
500GBくらいのHDDが4000円くらいだろ?
内蔵入れ替えてLinuxインスコしたら、窓のHDDを
元に戻したいとは高確率で思わないこと必至ww
691:名無し~3.EXE
13/03/21 05:33:17.89 XCDeVYGo
今日から積極的にうpしちゃうからな…w
692:名無し~3.EXE
13/03/21 07:26:35.72 0yNObMH/
メーカー製ウィンドウズノートPCで
無線LANのインスコなんてしたことないんだが
693: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/21 09:20:28.70 raUZLYN9
>>689
>>190
694:名無し~3.EXE
13/03/21 09:51:40.66 kGrBisqf
ぶっちゃけlinuxは教育機関とかでしか使い道ないんじゃ?って思うわ
少なくともヲタの自分にはできないこと多すぎてサーバでしか使ってない
ちなみにlinuxの~できるは必ず前に()入れて条件をつらつら指定しないといけない誇大広告だらけ
それでいちいち手書きでガリガリ君しないといけない
そういった事が過去何度もあってlinuxデスクトップは一切信用していない
うぶんつはイイヨ~って同僚の基地外に何度も進められたけど1秒で拒否ってる
うぶんつは色々姑息な真似やってるみたいだけどうぶんつユーザは乗り換えどうするのかな
695:名無し~3.EXE
13/03/21 10:32:38.33 Dvk2Bo8O
と、アニオタ君が申しております
696:名無し~3.EXE
13/03/21 11:10:40.64 oWqF1fCO
できないことってどんなこと?
697:名無し~3.EXE
13/03/21 11:17:17.51 x1j9DtWl
初心者が騙されて入れたらこうなるだけ
無線LANアダプタをUSBにさしましたが認識されませんでした。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
Ethernet Controller認識されない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
無線NIC認識しない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
11.04でSCR3310-NTTComが認識されない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
NEC LL7509Dで内蔵GPUが認識させたい。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
698:名無し~3.EXE
13/03/21 19:03:33.08 MZQSoFIv
>>692
当たり前だろww
メーカーがドライバ提供してるんだからなw
自作PCじゃドライバ拾ってこないと!だらけだぞww
699:名無し~3.EXE
13/03/21 19:05:32.79 MZQSoFIv
そういうのは自動認識じゃなく、
仕込まれた、出来ゲームって言うんだよww
700:名無し~3.EXE
13/03/21 19:10:32.67 MZQSoFIv
ちなみにUbuntuじゃプロプラドライバを、インストーラから
組み込みにチェック入れれば、無線LANも高確率で自動認識するけどなw
701:名無し~3.EXE
13/03/21 19:38:15.56 svOjbcFX
>当たり前だろww
>メーカーがドライバ提供してるんだからなw
犬糞はメンテナがドライバ組み込んで配布してるだけじゃんw
何が違うんだろうなぁw気分とか?www
702:名無し~3.EXE
13/03/21 19:38:36.48 6DyyhWRF
無線LANアダプタをUSBにさしましたが認識されませんでした。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
Ethernet Controller認識されない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
無線NIC認識しない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
11.04でSCR3310-NTTComが認識されない
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
NEC LL7509Dで内蔵GPUが認識させたい。
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
703:名無し~3.EXE
13/03/21 19:44:05.06 MZQSoFIv
>>701
無線LANはFedoraとかopenSUSEではプロプラ扱いに
なるだけw
事情は知らんけど、リポ追加したらどちらも一発ww
704:名無し~3.EXE
13/03/21 19:46:26.03 svOjbcFX
SUSE Linux Part 29
スレリンク(linux板)l50
>182 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 19:09:30.72 ID:mR2K2S7V
> USB3.0 HDDから12.3を起動してますが、サスペンドからの復帰で
> HDDを読んでくれません。バグですか、それともUSB-SATAブリッジ
> チップの仕様に依存するものですか?
> 使っているハードディスクケースは黒角MINI OWL-ESL25/U3(B)で
> ブリッジチップはASMediaです。
> ちなみに東芝ポータブルHDDのCANVIOでは、SUSEでは確認してませんが、
> Ubuntu、Fedoraで正常にサスペンドから復帰できます。
> それと、起動時のNepomukがSEGVで落ちるのはUSB起動と関係ありますか?
>183 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 20:03:01.42 ID:vMs/f+Sz
> まーたいつものUSBブート君か
> Ubuntuに帰ってね
使ってみなよ!としつこ過ぎる推しの一方、自殺スレでは排斥されているw
あーそうだopenSUCIDE君、俺のネットブックでGoogle Earth動かないんだけどどーいうこと?w
機種はDELLのinspiron mini9、構成はN270+945GSEを搭載したよくあるネットブックで、
Win8なら遅いながらも普通に動くけopenSUSE12.3では起動すらしないよwww
705:名無し~3.EXE
13/03/21 19:46:37.98 MZQSoFIv
>>702
お前コピペうざいぞw
ちゃんと、話せよww
706:名無し~3.EXE
13/03/21 19:54:17.06 6DyyhWRF
>>705
じゃ動画を見た感想。
OpenSuSEはサクサク動くらしいが、お前自体がサクサク動いてない。
タイピングも遅い。
707:名無し~3.EXE
13/03/21 19:57:23.63 MZQSoFIv
>>706
ありがとう、しゃべってくれたんだねww
動画まで見てくれてありがとうw
痛いとこ突かれたな…w
708:名無し~3.EXE
13/03/21 20:02:34.25 MZQSoFIv
>>704
よく観察してるな…ww
君のアンテナには敬意を評するぞw
USBメモリで起動する訳ないぞww
Windows TO GOでも有名な話ww
709:名無し~3.EXE
13/03/21 20:07:55.39 MZQSoFIv
>>708
もっと言えば、本スレにある通りSUSEは元々USB起動自体
が鬼門なんだぞ、俺がSUSEの前スレでそれを全て暴いて
USB起動するTipsを与えたんだからな…w
俺はSUSEスレでは有名なんだぜww
710:名無し~3.EXE
13/03/21 20:31:34.19 svOjbcFX
>>708
あーそうか、USBだとダメなんだw
なら何でお前の外付けHDDでは動くんだろうなw俺はLiveUSBを作ったんじゃない。
USBの外付けストレージとしてパーティション切ってインストールしたんだw
こいつは書き込みが遅くて容量が少ないHDDと一緒だぞwww
711:名無し~3.EXE
13/03/21 20:45:52.78 0yNObMH/
>>698
メーカーがドライバ組み込んでくれるのがいいんじゃないかw
それともノートパソコンも自作なの?
712:名無し~3.EXE
13/03/21 20:49:15.94 MZQSoFIv
>>710
理由を教えると、内蔵SSD(HDD)を取り付けたまま
USBにインスコすると、インスコ時USBを/dev/sdaとみなし
インスト後USBを/dev/sdbとみなす変態アーキテクチャーだから…w
これを回避するには内蔵HDD(SSD)をBIOSで無効にするか
内蔵ドライブを取り外して、あたかも内蔵ドライブと思って全て
インストーラのデフォルトでインスコするとよいw
Grubの設定とか変えちゃ一切ダメ、全てデフォルトだよ。
これでやればUSBから間違いなく起動できるww
これがSUSEの罠だぞwww
713:名無し~3.EXE
13/03/21 20:54:03.66 MZQSoFIv
>>711
ノートが自作な訳ないでしょ…w
Linuxがプリインスコなら当然窓と同様にできるわな…w
714:名無し~3.EXE
13/03/21 21:01:30.43 svOjbcFX
>>712
USBにインスコしようとするとHDDのMBRを壊すことが多々あったから、
内蔵のSSDは外してからインスコしたぞwww
えーと、intelはドライバを提供してるから鉄板なんだったか?w
さぁ、さらなる言い訳を重ねようwww
715:名無し~3.EXE
13/03/21 21:03:14.78 MZQSoFIv
>>712
この方法ははっきり言って高いぞww
SUSEの前スレのやりとりでさんざん俺ができなくて編み出した
苦肉の方法だからなw
SUSEサイトにある方法なんて通用しないからなww
この方法だと、インスコ後内蔵HDDを戻しても問題ないはずだよ
716:名無し~3.EXE
13/03/21 21:07:30.96 MZQSoFIv
>>714
Grubの設定は全部デフォルトおにしたか?ww
少しでも変えたらダメだぞw
例えばGrubはデフォルトではPBRにインスコされて、MBRじゃないはずw
その辺も全てデフォルトでやってから出来ないと言えよww
ぶっちゃけ、変えただろ?www
717:名無し~3.EXE
13/03/21 21:09:44.65 ipsZw1F3
>>714
USBインスコとIntelグラフィックとどう関係あるんだ?
718:名無し~3.EXE
13/03/21 21:17:01.95 MZQSoFIv
はっきり言ってSUSEはUSBにインスコに不備があるww
12.2までは間違いないw
12.3でも多分同様でしょうねw
確認はしてないけどね…ww
唯一の方法が内蔵取り外して、インストーラの設定を
全てデフォルトにしたら絶対起動できるww
これがSUSEのUSB起動の全てww