Windows 8 アップグレード版でクリーンインストールat WIN
Windows 8 アップグレード版でクリーンインストール - 暇つぶし2ch600:名無し~3.EXE
13/10/25 00:55:24.55 b047/p9L
これの方法でダウンロードするとダウンロード完了のあと、ストアみたいに勝手にインストールとかは始まらないよ

601:名無し~3.EXE
13/10/25 01:00:07.26 NE7ZGOWa
「メディアを作ってインストール」とかを選ぶ画面で止まるね

602:名無し~3.EXE
13/10/25 01:49:49.76 vu7CQTdL
なにこの池沼

603:名無し~3.EXE
13/10/25 01:50:29.71 P15k6eWL
1200円で買った人はMCEにしているだろうし、アプグレも含めあんま意味無いよね・・

604:名無し~3.EXE
13/10/25 01:56:33.88 lEiIbxet
クリイン後にWMC8のキーでWMC8.1にならないんだっけ?

605:名無し~3.EXE
13/10/25 02:01:22.80 gnkQxL9j
Win8とWMCと同じキーで使えるよ

606:名無し~3.EXE
13/10/25 02:09:34.63 lEiIbxet
そっかサンクス

607:名無し~3.EXE
13/10/25 10:24:36.55 hncoF+nb
8入れて使ってたマシンに、SSDの領域解放後に8.1を同じキーでクリーンインスコしたら
勝手に認証してた、WMC入れても同様に勝手に認証してたわ

608:名無し~3.EXE
13/10/25 11:02:55.46 hrT89KpI
8.1クリーンインストール後にWMCを8の時のシリアルで入れようとしたらこのシリアルは使えませんってはじかれたけど
今日の朝にPC起動したら勝手にWMC入ってた。
8のシリアルと紐づけされてるのかな。

609:名無し~3.EXE
13/10/25 11:12:31.11 +ZR+vRSj
>>608
もしかすると認証されなくてはまる可能性あり
認証されているか確認したほうがいいよ

610:名無し~3.EXE
13/10/25 11:21:36.07 OzLyRDVa
>>608
プロダクトキーの有効無効・認証状態に関わらずWMCは追加できる。

611:名無し~3.EXE
13/10/25 13:07:24.12 hrT89KpI
夜パソコン落す時に「機能追加してます」ってメッセージが出てた。
んで、朝立ち上げたらWMC入ってたんだ。
あとwin8.1は認証されてる。
分けがわからないが良かったなぁ

612:名無し~3.EXE
13/10/25 13:12:01.09 WytntldH
WMCはWin8シリアルとだけではなくハードとも紐づけされてるんだってさ
Win8の電話認証のときにサポートの人に
「お客様、WMCも電話での再認証になると思われます」
と言われた

613:名無し~3.EXE
13/10/25 14:26:52.17 YOusYBDp
そっか、NIC替えたら電話かねぇ

614:名無し~3.EXE
13/10/25 15:01:36.08 1Gqrek0l
WMCの追加は元の8/8.1というOSに単純にWMCというソフトをインストールするんじゃなくて
エディションがPro with WMCに変わる別OSへのアップグレード扱いだから
認証データが別々に管理されてしまうのは仕方ないね

Win7のAnytime Upgradeとかと同じ扱い

615:名無し~3.EXE
13/10/25 15:03:24.16 WytntldH
NICくらいなら自動認証だけで済むんじゃないかねぇ
俺の時はCPUとマザボをごっそり替えたから
ちなみにWMCは面倒になって再インストールはやめた

616:名無し~3.EXE
13/10/25 16:04:33.78 VyvX5XeI
>>612
ハードの紐つけは永久に消えないのかもね
同じハードならクリーンインスコでも認証作業も不要だったが
1年近く前、無料のWMCコードを認証するためにアクチした8
(その後一切使ってない)を別のマシンに入れたら
電話認証だったわ

617:名無し~3.EXE
13/10/25 17:48:07.77 OzLyRDVa
>>615
NICくらいならってどころかNICの変更は各種パーツ群の中でもべらぼうに認証変更スコアが高いよ。

618:名無し~3.EXE
13/10/26 00:00:31.65 hieI24PQ
ここのやり方で作ったDVDISOでwin8の入ったHDDにクリーンイントールする途中
設定を引き継ぐかの画面が出て引き継がないを選んだんだが
なぜかHDDはフォーマットされずに旧ファイルが保存され8と8.1のデュアルブートになった
認証は問題なく動作も今のところ問題ない(エラーログもなし)

619:名無し~3.EXE
13/10/26 00:04:02.59 bKAbhYxJ
そりゃお前、既にOSの入ってる領域に別のOSを入れたからだろ
引き継がないを選んだってことは新規インストールになる。インストール先の選択は出ただろ?
そこで8の領域(システムも)をフォーマットしてそこに8.1を入れれば8.1のみのクリーンインストール環境だよ
もう一回DVDから起動してインストール先選択でフォーマットしてみ
もろちん言うまでもないがフォーマットしてもいい状態でやれよ

620:名無し~3.EXE
13/10/26 00:24:47.41 TijrxOmE
>>617
まじで?USB無線アダプタの俺やばいやん

621:名無し~3.EXE
13/10/26 06:59:47.42 CrPLxMCA
自作板でもその辺わからず煽ってくる奴多いからな

622:名無し~3.EXE
13/10/26 07:10:16.26 XWpLiUlT
NIC(というかMACアドレス)の変更はその他のパーツの「3倍」カウントされる。
元のカードを残しての増設は問題無いが差し替えの場合で発動。
デスクトップ機の場合短期間で3回ほど入れ替えると再認証が必要になる。

623:名無し~3.EXE
13/10/26 09:34:35.86 A343CYHt
外付けのNIC挿すやつなんかいまどき少数派だろ
自作どころかデスクトップがオワコンなのに

624:名無し~3.EXE
13/10/26 10:01:31.97 8kZMVBaM
昔使ってた奴はなぜかポートが死ぬので追加の安物ボードを使ってたよ。

625:名無し~3.EXE
13/10/26 12:19:11.36 iW5TRGP3
>>391を試してるのですが>>401になりません。
ちゃんと8.1のダウンロードできてるとおもうのですが;;
対策されちゃったのでしょうか?

626:名無し~3.EXE
13/10/26 12:57:23.30 cwT1gUHt
「sources」フォルダに「ei.cfg」は間違いなく作ったのか?
「ei.cfg.txt」になってないのか?
「ei.cfg」の中身はちゃんとなっているか?
確認点はこのくらいか。あとISOイメージが作れるなら作ってみてそのサイズがスレに出てくるものと一致しているか?

627:名無し~3.EXE
13/10/26 13:40:19.94 615glLS4
>>625
昨日の夜にやって問題なくクリーンインストールできたよ

628:名無し~3.EXE
13/10/26 13:50:57.76 8kZMVBaM
拡張子非表示で引っかかる人は後を絶たないね。


ei.cfg.txt って表示されれば分かるだろうけど

ei.cfg(.txt)  ()内は非表示だからね。

629:名無し~3.EXE
13/10/26 14:28:19.42 iW5TRGP3
USBで作ってるのですが
ei.cfg
ファイルの中身
[EditionID]
[Channel]
Retail
[VL]
0

ファイルの種類 テキスト ドキュメント (.txt)
あってます?

630:名無し~3.EXE
13/10/26 14:31:47.58 ZkQls4a2
あってないw
拡張子を.cfgにしてちょ

631:名無し~3.EXE
13/10/26 14:32:17.23 8kZMVBaM
>>629
> ファイルの種類 テキスト ドキュメント (.txt)

間違ってるよ。

ファイルの種類は「CFGファイル」と表示されるのが正しい。

632:名無し~3.EXE
13/10/26 14:37:05.71 cmltep41
今までできないって言ってた人は、まさかみんな拡張子で・・・?

633:名無し~3.EXE
13/10/26 14:38:55.44 A343CYHt
そんなことも対処できないやつがこんなことトライするなってことよ

634:名無し~3.EXE
13/10/26 14:44:00.87 HD8sO3/W
>>629
ヒント:フォルダオプション→登録してある拡張子を表示しない→チェックオフ

635:名無し~3.EXE
13/10/26 14:48:15.83 8kZMVBaM
>>629

>>634 のやり方でもいいけど

ei.cfg(.txt) のあるフォルダを シフトキーを押しながら右クリックして
「コマンドウィンドウをここで開く(W)」を選択し、

rename ei.cfg.txt ei.cfg
ってコピペ・・・右クリックから貼り付けしてエンターで名前変更できるよ。

636:名無し~3.EXE
13/10/26 15:21:00.21 iW5TRGP3
皆さんありがとうございます。
成功したみたいです。

普通にストアからちまちまやってたんですがドライバー入れるとエラーのでまくりでドライバーが入らない状態でこまってたんです;;

助かりました。

637:名無し~3.EXE
13/10/26 15:24:58.87 xXTsAGw2
>>632
拡張子非表示とか、ぱっと見わからないから判明に長引く。
罪深いことだ>MS

638:名無し~3.EXE
13/10/26 15:30:21.23 Xso0BRVm
普通に考えれて「.」以降は拡張子だろうに

639:名無し~3.EXE
13/10/26 15:33:19.83 TijrxOmE
未だに拡張子で引っかかるのは、MSがデフォルトを非表示にしたせいだな
これはまず初めに解除すべきこと
でないとウィルスすら踏みかねない

640:名無し~3.EXE
13/10/26 15:36:53.61 LyNxjXXX
>>639
そんなのXPの頃からだろ?
今更引っかかる奴がいることに驚くよ。

641:名無し~3.EXE
13/10/26 15:40:34.69 uag0p7Yc
まあさ、Windowsの裾野は広いよな~
でいいんじゃないwww

642:名無し~3.EXE
13/10/26 16:01:55.61 iW5TRGP3
今インストおわって今まで引っかかってたドライバーもきれいに入りました。
ありがと

ついでにDVD作っておこうと思うのですがさっき出来た「ei.cfg 」を
隠しファイルを表示させて Cドライブ>隠れてたESDファイル>Windows>sources この中にコピーして
デスクトップのアイコンからDVDを作るをせんたくすればいいのですか?

643:名無し~3.EXE
13/10/26 16:04:28.48 cwT1gUHt
やっぱり拡張子か。確かメモ帳にコピペして名前を付けて保存するときにそのまま保存すると.txtって付くんだよね
ファイルの種類を全ての種類にしてから保存すればおkのはず

644:名無し~3.EXE
13/10/26 16:38:00.46 O5n3hAxc
やっぱクリーンインスコが正解やな
不具合が多すぎな人はストアアップグレード組かいな?
手間を惜しまなければ不具合少しですむのにねw

645:名無し~3.EXE
13/10/26 16:42:55.01 Xso0BRVm
xpや7から8に上書きインストしてる人はトラブル多いのかもしれない
8をクリインした状態からだと問題少ないんじゃないかな

646:名無し~3.EXE
13/10/26 17:12:43.06 nbGheX1i
>>632
\(//∇//)\

647:名無し~3.EXE
13/10/26 20:12:35.18 RUBWgNVM
拡張子言うレベルの奴が余計な事に手を出すなよw
osインスコしてまず始めにやるのはフォルダーオプションの変更だろ

648:うんちゃら.pptx.ppt とかよく見かける
13/10/26 21:02:44.96 xXTsAGw2
>>647
>osインスコしてまず始めにやるのはフォルダーオプションの変更だろ
MS教に対する反イニシエーョンである。

649:名無し~3.EXE
13/10/26 21:24:16.84 WvTpNFa9
拡張子何?レベルでも新規インスコ出来るくらいになったのは凄い事だ
昔は(ry

650:名無し~3.EXE
13/10/26 21:31:03.52 A343CYHt
?店に行くと、ポマードたっぷりのホストみたいな店長がいて、白髪混じりの初老の常連客と話している!
?新製品のタブレットを「触ってもいいですか?」なんて聞くと、店長は苦笑い!
?常連客は「若い頃は、デスクトップをよう自作したもんや!」とブツブツいいはじめる!
?「じゃあ、これ下さい」なんて言ってiPadを手に取ろうものなら、周囲の客は一斉に軽蔑の目を向ける!
?精算が済み、店長に「保証書に判は押しといたから!一応ね!」と言われ、ありがとうございましたと言われず、むしろ罪人になったような気持ちで店を立ち去ることになる!

651:名無し~3.EXE
13/10/26 21:32:35.69 8kZMVBaM
>>649
Windows 98 SE や Windows 2000 以降では、CD入れたらほぼ自動でインスコ完了でしょ。

大変だったのは Windows 3.1 まで
なにしろ、CD-ROM ドライバを自分で組み込まないと・・・

652:名無し~3.EXE
13/10/26 22:16:20.58 LyNxjXXX
>>651
自動インスコったwww
OSインストールしたことないだろwwww

653:名無し~3.EXE
13/10/26 22:37:34.57 nKXjkAlR
>>651
拡張子?とか言ってるやつは、XP以前の青画面でフォーマットすらできない気がする

654:名無し~3.EXE
13/10/26 22:39:33.27 YOsSRhMX
>>651
MEはめちゃくちゃしんどいぞ
xpも楽とは思えん
7はだいぶ楽だった
8はubuntu入れるのより楽だった。8.1は非常に短時間で済んだよ
8はなんだかんだで設定から使えるようにするまで2日かかった(2台)
今回は2台とも半日で設定が終わったよ。夏にプレビューを試してみて備えてはいたけどねw

655:名無し~3.EXE
13/10/26 22:56:34.88 8kZMVBaM
>>652
XP
URLリンク(youtu.be)

2000
URLリンク(youtu.be)

NT4.0
URLリンク(youtu.be)

DOS + Windows3.11
URLリンク(youtu.be)

656:名無し~3.EXE
13/10/26 23:04:12.87 AYIKGjYl
>>654
7からだったかVistaからだったか忘れたけど
インストール時にフロッピー無くてもドライバ読み込めるようになったから
本当に楽になった。

657:名無し~3.EXE
13/10/26 23:06:52.16 LyNxjXXX
>>656
Vistaからだよー。

658:名無し~3.EXE
13/10/26 23:21:59.10 WvTpNFa9
7もドライバ組み込めばルネサスUSBとかからもブート出来るんだけどな

659:名無し~3.EXE
13/10/26 23:33:32.31 XEBa1+do
>>657
98SEからだよ

660:名無し~3.EXE
13/10/27 00:27:44.90 +vhFKnuF
>>659
XPまではフロッピーオンリーだったけど?

661:名無し~3.EXE
13/10/27 01:10:13.52 oc1x8NqR
俺のXPは5インチだったけど

662:名無し~3.EXE
13/10/27 03:42:53.80 yaRuicl/
こーりゃやめといた方がいいッぽいなwwwwwwwwwwww
クリーンインストールのつもりが実はバグインストールですたwwwwwwww
人柱www乙wwwwwww

663:名無し~3.EXE
13/10/27 07:31:00.92 3LQNhInI
>>659
嘘つき!

664:名無し~3.EXE
13/10/27 07:33:02.36 XA6pRfph
また出た
なにこいつ

ドライバは Windows Update が始まったときからあるだろ。
数がないだけで。

665:名無し~3.EXE
13/10/27 07:49:07.70 3LQNhInI
インストール時のF6セットアップのことを話してるんだよ。
きちんと読まない勘違い馬鹿は黙ってろ。

666:名無し~3.EXE
13/10/27 08:31:29.30 ahpczM5h
ここの古参なら統合してF6レスインストールCDくらい作ってただろ

667:名無し~3.EXE
13/10/27 09:27:32.87 wgaFnRP6
そうですか、Vistaからですか。

インストール時にフロッピー無くてもドライバ読み込めるようになったって話なのに
統合はまだ解るけど、Windows Updateとか意味不明ッス。

668:名無し~3.EXE
13/10/27 09:53:38.53 2x6vajJK
Vistaからだよ。
すでにレガシー扱いだったフロッピー縛りはきつかった。
XPにACHIドライバ入れる時とか。

669:名無し~3.EXE
13/10/27 10:32:26.44 aXs/w8rP
8DSPからのクリーンインストール方法はよ!

670:名無し~3.EXE
13/10/27 10:49:43.88 iwdRtNro
8.0+ストアからの8.1では調子悪かったけど
8.1あったら、ようやくまともに使えるようになった
8+8.1の時より2GB以上少ない

671:名無し~3.EXE
13/10/27 11:00:44.03 +vhFKnuF
>>668
おれはadaptec使ってたけど、Raidドライバ入れるのがすげー楽になったよな。

672:名無し~3.EXE
13/10/27 11:10:09.58 aXs/w8rP
>>670
アップデートしたあとにクリーンアップすりゃいいだけやろ?w

673:名無し~3.EXE
13/10/27 11:57:23.12 iwdRtNro
頭の悪い小僧にレスされた
cleanmgrやってるに決まってるだろ
薄ら笑いとか気持ち悪いわ

674:名無し~3.EXE
13/10/27 14:48:01.13 abZt8/O6
復元ポイントじゃない?
ディスククリーン、特にold捨てたら
サイズ自体はそんなに変わらんよ

675:名無し~3.EXE
13/10/27 15:27:51.53 sucsZHSX
15000円で買ったDSPユーザーより1200円で買ったUGユーザーを優遇するのか・・・

676:名無し~3.EXE
13/10/27 15:38:21.67 JONE+vLj
古くからのお客様と新規のお客様のちがいです

677:名無し~3.EXE
13/10/27 15:53:06.92 YTqMfGhY
>>673
無能のくせにプライドだけは無駄にたけえよなお前みたいな老害

678:名無し~3.EXE
13/10/27 16:17:10.27 oquB7gz0
作ったISOでクリインする時フォルダ法使わなくても認証出来る?

679:名無し~3.EXE
13/10/27 16:22:46.41 h94AUEoz
「クリイン」とか俺様略語を使うのはやめてください。

680:名無し~3.EXE
13/10/27 16:44:07.46 +vhFKnuF
クリインのことかぁぁああー!!!

681:名無し~3.EXE
13/10/27 20:45:56.37 QIh6cwkI
8.1にはUPG版が存在しない
8.1ISOには1200円キーが通る

残念ながらわかっているのはこれだけだ

682:名無し~3.EXE
13/10/27 21:10:10.36 Bj0XWsQv
>>678-680
何だかとっても卑猥

683:名無し~3.EXE
13/10/27 21:11:45.84 0ymTKwqd
A「マロン入ってまーっす」
B「クリイン?」

684:名無し~3.EXE
13/10/27 21:45:44.86 D+anCEdR
たぶんクリリンの打ち間違い

685:名無し~3.EXE
13/10/27 21:51:08.93 Bj0XWsQv
>>684
何だかそれも卑猥

686:名無し~3.EXE
13/10/27 22:05:37.26 UhkY51Vy
>>672
頭悪い小僧の好例ですな

687:名無し~3.EXE
13/10/27 22:09:40.38 +vhFKnuF
シャレが通じないなあ。

688:名無し~3.EXE
13/10/27 22:17:47.31 Bj0XWsQv
何かあったら「シャレ」で済まそうとするのは良くないよ

689:名無し~3.EXE
13/10/28 16:56:08.98 Xe6ozSa0
8.0 1200円版で1回インストして使わなくなってたプロダクトキーでクリーンインストした。
1年経っても電話認証はやらされるんだな。
WMCで二度手間させられるのは相変わらずだけど
オペレーターのオバちゃんと話す必要がなくなっただけマシか・・・。


とりあえずテキトーなアドレスでマイクロソフトアカウントを作ってインストしたけど
もしかして、ローカルアカウントでのインストールはできなくなってる?

690:名無し~3.EXE
13/10/28 17:39:16.60 3yoblYmT
できる

691:名無し~3.EXE
13/10/28 17:52:21.75 +Mjtw2sn
8.1も8と同じくMSアカウントを使わずに
ローカルアカウントだけを使ってインストールできるし
(インストールディスクを使ったインストールでもストア経由のアップグレードでも)
インストール後もSkyDrive等の一部のMSアカウント必須のストアアプリ以外は
MSアカウントを一切使わずに常用できる

ローカルアカウントだけでインストールする方法は
アカウント設定の時だけLANケーブルを抜いておくか
またはアカウント設定画面で「新しいアカウントを作る」の項目を選ぶと
一番下に「Microsoftアカウントを使わずにサインインする」(新規インストール時)や
「既に持っているアカウントを使い続ける」(アップグレード時)といった
ローカルアカウントを使うための設定が隠されているのでそれを使う

8では「Microsoftアカウントを使わずにサインインする(W)」が
アカウント設定画面に表示されていたので
8.1ではインストール時にMSアカウント必須になったように勘違いする人も多いと思うので要注意

692:名無し~3.EXE
13/10/28 17:54:43.34 G5d4yoTh
次にアカウントをセットアップしますって画面のあと、新しいアカウントを作るってリンクをクリック
次の画面で、既に持っているアカウントを使い続けるってリンクをクリック
もう少しで完了しますって画面になってスルーできた(8からのアブグレ時)

693:名無し~3.EXE
13/10/28 19:19:05.55 Vkuc3DbL
一旦戻ってケーブル抜くのが楽だよ

694:名無し~3.EXE
13/10/28 20:31:21.34 Xe6ozSa0
なるほど。ありがとう。まだ3台残ってるから、次からはそれでやってみる。

695:名無し~3.EXE
13/10/30 07:11:54.65 rl28dJjN
誰かまとめて、希望(´・ω・`)

696:名無し~3.EXE
13/10/30 07:33:45.10 IVbPAxl1
綺麗に纏まってると思うがここ見て出来ないなら手を出すべきじゃない

697:名無し~3.EXE
13/10/30 09:23:57.89 PtFaBYO6
>>695
バグインストールだからやめといたほうがいいっすよ^^

698:名無し~3.EXE
13/10/30 14:20:50.76 TYzj+7BH
ASCII.jpが>>391を記事にした

その3 Winodws 8ユーザーであれば
8.1のクリーンインストールメディアを作れる!
URLリンク(ascii.jp)

699:名無し~3.EXE
13/10/30 14:53:22.51 V3TWHXBz
ASCIIってWHS2011のクライアント化のやつとか、この手のグレー記事平気で載せるよな
法務的なチェック部門が無いのか

700:名無し~3.EXE
13/10/30 15:22:55.95 AM6TRW8r
どこが法的にグレーなのか?

701:名無し~3.EXE
13/10/30 17:13:42.26 ABZDtQal
>>698
あーあ載せちゃった
対策されるな

702:名無し~3.EXE
13/10/30 18:32:21.04 9VY8yddo
DSP版でISO手に入れる方法はまだか

703:名無し~3.EXE
13/10/30 19:07:11.27 46kndhfE
WHS2011の時怒られたはずなんだがなぁ

704:名無し~3.EXE
13/10/30 22:01:03.29 8TQy+5+V
ASCIIの記事だとキャシュ消してないから8のISOしか出来ないっぽいけどな

705:名無し~3.EXE
13/10/30 22:13:57.77 x4SpUJM0
キャッシュ消さず落としてクリーンインスコしたら8.1になったけど
もしかしてなんちゃって8.1なのか

706:名無し~3.EXE
13/10/30 22:15:55.02 mTw7iiZ1
isoで8.1インスコしたあと、8のmediaCENTERコードって通るの?

707:名無し~3.EXE
13/10/30 22:37:14.90 FlyKuTz+
>>704
スレの報告では一時停止してから終了するとダメって結論じゃなかった?
記事流し読みしたけど一時停止するとは書いてなかったような
ダウンロードが始まったらウインドウを消すみたいなニュアンスで書いてあった気がする
ISO化してあるから読み返す気はないしどうでもいいけど

708:名無し~3.EXE
13/10/30 22:56:25.85 UD+TVy3Y
>>704 >>705 >>707
>>558にも書いたけどこちらで実験した限りでは

Windows8-Setup.exeを[一時停止(P)]ボタンを押さずにウインドウ右上の[X]で終了 → WindowsSetupBox.exe起動

の手順だと
Win8.1用のファイルのダウンロードが始まるタイミングで
一旦C:\ESD\Windowsがフォルダ毎削除されて新しい空のC:\ESD\Windowsが作られたので
仮にダウンロード開始前にC:\ESD\WindowsフォルダにWin8用のファイルが残っていたとしても
最終的に書き出されるISOやUSBメモリの内容にWin8用のファイルとWin8.1用のファイルが混在することはなかった

これに対してWindows8-Setup.exeで[一時停止(P)]ボタンを押して
[再開(R)]が表示されている状態で終了させてからWindowsSetupBox.exeを起動した場合は
既存のC:\ESD\Windowsフォルダの中身がそのまま残ってしまって
Win8.1用のファイルのダウンロードが完了した後にC:\ESD\Windowsにファイルが書き込まれる時に
同じ名前のファイルは上書きされたもののそれ以外のファイルは消去されずに残ってしまったので
この手順だとC:\ESD\WindowsフォルダにWin8用のファイルが残っている場合は
最終的に書き出されるISOやUSBメモリの内容にWin8用のファイルとWin8.1用のファイルが混在した状態になってしまうと思う

ちなみにASCII.jpの記事の手順では先にC:\ESD\Windows\sources\ei.cfgを作っているけど
これだとWindowsSetupBox.exeを起動してWin8.1用のファイルのダウンロードが始まる時点で
C:\ESD\Windowsがフォルダ毎削除されてしまうことになって
最終的に書き出されるISOやUSBメモリにei.cfgが含まれないことになりそうな気がする

>>706
Win8.1をISOから新規インストールしても
Win8用のWMCキーは無料配布の時のものを含めてWin8.1用のWMCキーとして問題なく使える
(ただし電話認証が必要になる場合もある)

709:名無し~3.EXE
13/10/30 23:04:22.44 oWaNjs/0
この手順でうまく出来たっぽい

1.ei.cfg を用意する(※拡張子を表示しない設定にしている場合は要注意)
2.C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Microsoft\WebSetup があれば削除
3.C:\ESD\Windows があれば削除(※隠しファイル)
4.Windows8-Setup.exe実行(※8のプロダクトキーが必要 ※使用中のものでOK)
5.ダウンロード0%の時点で右上の[×]ボタンで終了(※一時停止はダメ)
6.WindowsSetupBox.exe実行
7.◯今すぐ~/◯メディアを~/◯後で~の時点で右上の[×]ボタンで終了
8.C:\ESD\Windows\sources\ に1.で用意した ei.cfg をコピー
9.デスクトップに出来てるショートカット(Windowsのインストール)実行
10.◯メディアを~選択→適宜USBorISO作成
※以降はデスクトップのショートカットでいつでも作成可能

>>708
>最終的に書き出されるISOやUSBメモリにei.cfgが含まれないことになりそうな気がする
記事の手順でやったらei.cfgは消えてた

710:名無し~3.EXE
13/10/30 23:11:47.06 AN7qV2jk
>5.ダウンロード0%の時点で右上の[×]ボタンで終了(※一時停止はダメ)

俺の場合はここ一時停止した後に終了しても大丈夫だったな

711:名無し~3.EXE
13/10/30 23:17:17.43 NLfHtLSh
あの、すみません 8のプロキーはいくつか持っていますので、>>391の方法でDVDを作りたいのですが
DLするPCのOSは8のEnterPrise版でもできますでしょうか?
それと32Bit/64Bit版をそれぞれ32Bit/64Bit版のPCで作る必要が有るという理解で合っていますでしょうか?

712:名無し~3.EXE
13/10/30 23:24:14.94 AN7qV2jk
出来るんじゃないかな
8の64bitISO作るときに7/32bitの仮想環境に8の評価版64bit入れてDL出来た

713:名無し~3.EXE
13/10/30 23:34:03.34 a7RUm4Pi
>>708,>>709
まさに記事の手順でei.cfgの無いメディアが作成されてて失敗w

714:名無し~3.EXE
13/10/30 23:47:39.75 efPErzh+
ei.cfgなんて無ければ後から入れれば良いんじゃね

715:名無し~3.EXE
13/10/30 23:48:21.20 u+9fyOCJ
ei.cfgを置いてoscdimgで自分でisoにすればいい

716:名無し~3.EXE
13/10/30 23:50:20.29 qbq/UDZE
isoからUSBにあとからインストールメディア変更って出来るん?
Setup.exeとか消してしまったら無理かなぁ?

717:名無し~3.EXE
13/10/30 23:56:52.95 HfXdsgMm
>>716
Windows8-Setup.exe と WindowsSetupBox.exe はまたダウンロードしてくればいいけど
ESD フォルダとか WebSetup フォルダを消したらダウンロードからやり直し。

718:名無し~3.EXE
13/10/31 00:02:26.76 /pM3dYQE
>>716
isoファイルがあれば
Win7 USB Downloader とか
Universal USB Installer とか
でbootableUSBが作れる

719:名無し~3.EXE
13/10/31 00:02:41.40 scJqhczn
isoをhddにコピーして焼きソフトでusbに書き込んでも駄目?

720:名無し~3.EXE
13/10/31 00:08:48.76 73k44r6S
初歩的ですまんが、isoにei.cfgがないと失敗なの?

721:名無し~3.EXE
13/10/31 00:09:44.79 scJqhczn
認証通らない

722:名無し~3.EXE
13/10/31 00:10:50.87 obK3K75H
ISOやDVDからUSBのインストーラーを作るなら
特にソフトなんかを落としてこなくても出来るよ

やり方はググればすぐに出てくる

逆にUSBからISOやDVDも出来るけど
この場合はoscdimg.exe(Windows ADKに含まれてる)を調達してこないといかん
やり方はこのスレを探せば出てる

723:名無し~3.EXE
13/10/31 00:13:43.96 73k44r6S
>>721
なるほど
じゃ失敗したんだな

724:名無し~3.EXE
13/10/31 00:14:16.14 obK3K75H
>>720
そのファイルは自分で作って放り込むんだよ
無いと、インストール途中のキー入力で
Win8のキーは弾かれる

725:名無し~3.EXE
13/10/31 00:20:21.85 gM5jzLWH
>>719
ブートイメージが流用できるかどうかによると思うけど

なんかできるっぽいね。

Windows 7/8のインストールUSBメモリを作る(diskpart編)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
diskpart でブート可能なパーティション作って(GParted とかでもおk)

C:\> xcopy D:\*.* /s/e/f E:\
C:\> cd /D D:\boot
D:\boot> bootsect /nt60 E:


Windows 7のインストールUSBメモリを作る(Windows 7 USB/DVD Download Tool編)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

726:名無し~3.EXE
13/10/31 00:20:35.40 73k44r6S
ei.cfg
[EditionID]
[Channel]
Retail
[VL]
0

sourcesに入れればいいのかな?

727:名無し~3.EXE
13/10/31 00:24:16.11 scJqhczn
>>ID:73k44r6S  このスレに全部答えが書いてあるよ

728:名無し~3.EXE
13/10/31 00:25:35.77 obK3K75H
>>725
流用も何も
ブートイメージはインストーラーのbootフォルダーに入ってるから
そのやり方で指定してやるだけだよ

729:名無し~3.EXE
13/10/31 00:27:04.78 smPURO9U
DVD用とUSB用では確かファイルの数がひとつUSBの方が多かったと思うけどなあ・・・

730:名無し~3.EXE
13/10/31 00:30:08.35 u8/g6Iv4
>>725
Windows 7 USB/DVD Download Toolを使うと
USBメモリが強制的にNTFSでフォーマットされて
UEFIインストール用には使えなくなるから注意ね

diskpartを使う場合でもUEFIインストールで使いたければ
USBメモリをFAT32でフォーマットしなくちゃダメ

>>729
このスレを WARNUSB.TXT で検索

731:名無し~3.EXE
13/10/31 00:43:40.40 qe0dBcNx
ASCIIみたいな誤情報載せるメディアが出てきたからこのスレ落とした方が良いな

732:名無し~3.EXE
13/10/31 01:06:07.39 v0V18+qP
>>709 のやり方で Win7 64bit から実行したらできあがった Windows.iso のサイズは
3.15 GB (3,388,735,488 バイト) だった。ISO ファイルの中身のファイル数(フォルダ含まない)は 2,498個。

同じ人いますか?

733:名無し~3.EXE
13/10/31 01:59:21.61 1T7nDwYJ
また内容がループしてるな

734:706
13/10/31 02:17:06.94 NuYfKhMM
>>708
サンクスコ

735:名無し~3.EXE
13/10/31 11:11:34.01 TkdXMkds
さてそろそろ確実な方法をきれいにまとめようか?

736:名無し~3.EXE
13/10/31 11:59:31.04 lVYjmCLD
任せた

737:名無し~3.EXE
13/10/31 12:33:22.89 q5tKNmc/
HASHこれで合ってます?
Windows8-Setup.exe
MD5 :a112a9b39d22e592c71f617cf379bb9b
SHA1:72e56d6000e767dab058a6fa54d1a8bac4504a56
VER :6.2.9200.16507 / 6.2.9200.16507
SIZE:5,487,040
LOC:go.microsoft.com/fwlink/p/?LinkId=271128
LOC:web.esd.microsoft.com/W8DL/DFB736WD8A9DFB5B1D8DFD92C5B1DSEC5B18956/Windows8-Setup.exe

738:名無し~3.EXE
13/10/31 12:35:24.92 q5tKNmc/
WindowsSetupBox.exe
MD5 :82405f2660ced8731fb742b8997e3b33
SHA1:748c0c2853efcd9422fc47e47851c5138a4a563f
VER :6.3.9600.16415 / 6.3.9600.16415
SIZE:4,954,736
LOC:go.microsoft.com/fwlink/p/?LinkID=317630
LOC:web.esd.microsoft.com/W81GA/81GF9D695DA9DF8D56B2BC5B7356B5DA9D89D29D69/WindowsSetupBox.exe

739:名無し~3.EXE
13/10/31 14:11:34.25 smPURO9U
なんでそのハッシュを確かめる必要あんの?

740:名無し~3.EXE
13/10/31 14:11:45.12 LiJ7vwqd
exeのハッシュよりisoのハッシュで確認したほうがいいんじゃない

741:名無し~3.EXE
13/10/31 14:34:14.16 YGwk1+Ac
ISOハッシュは自分の所でビルドするから、他人と一致しないって話じゃなかった?

742:名無し~3.EXE
13/10/31 14:42:07.49 PmqHFxxq
>>739-740
外部から落とす実行ファイルが感染していたら困るから

743:名無し~3.EXE
13/10/31 15:01:22.29 5tmT5+t7
生成プログラムを実行したPCそれ自体はすぐ入れ替えないから
生成したOSインストールディスクでシステムを入れ替えるまで感染状態が
放置されたら困るから

システムに一番深い部分の生成プログラムが感染したり、後で二次感染して、
それで生成したOSインストールディスクでインストールされた全てのPCが
最初から感染していたらシャレにならないから

744:名無し~3.EXE
13/10/31 15:10:18.17 +21AkIGn
スタンドアロンで使えばいい
ネットはipadとかで代用できるし

745:名無し~3.EXE
13/10/31 15:11:17.50 j8h/+sjy
アップグレード版をダウンロードして同じPCに新規でインストールしたら
2日位たってから¥25800払えって出た

746:名無し~3.EXE
13/10/31 15:13:02.93 S9cMVjD0
ご愁傷様

747:名無し~3.EXE
13/10/31 16:54:39.71 LiJ7vwqd
>>742
exeは公式から落とせるでしょ?

748:名無し~3.EXE
13/10/31 17:36:36.43 SIJJ2tfn
誰か、ei.cfgもちゃんと残る最終版の手順を纏めて下さいな。
結局、ASCII.jpの方法ってのは不備が有って間違ってるんでしょ・・・?

749:名無し~3.EXE
13/10/31 17:40:16.37 yozf9tSw
>>747
Windows8-Setup.exe と WindowsSetupBox.exe のロケーション逆だった
LinkID=317630 <-> LinkId=271128
公式から落としても書き換えられるリスクはあるから
プログラムを使わないISOそのものの提供はまだのようだから、さっき
評価版ISOを落としてきて別スレに書いてあったハッシュとファイル容量と
比較して、DVDに焼いた
誰かが書いてくれたおかげで比較できたからやはり安心出来る
これからストレージを入れ替えて不具合がないかまずは評価版で様子を見ます
ハッシュ値もし間違っていたら指摘しておいて

750:名無し~3.EXE
13/10/31 18:13:38.14 v8NSVNCG
複数台のインスコ用に入力を求められて8のキーが通る8.1のインスコディスク作成はできないの?

751:名無し~3.EXE
13/10/31 18:18:52.46 +21AkIGn
できませんよ

752:名無し~3.EXE
13/10/31 18:26:00.64 euQdASHd
>>複数台のインスコ用

1つのキーなら VL版を買う

1台1キーづつ持ってるならそのままISO使い回せると思うけど

あと同時にネットワークインストってのもあるけどこれは・・・

753:名無し~3.EXE
13/10/31 18:39:54.24 v8NSVNCG
>>752
もちろんキーは台数分あるんだけど、今挙がっているISOの作り方だと
作った8のキーがそのまま入るんでしょ
だからキー入力を求められて、かつ8のキーが通る8.1のISOが作れないかと

754:名無し~3.EXE
13/10/31 18:46:02.24 5xfjKKm3
>>753
>今挙がっているISOの作り方だと作った8のキーがそのまま入る
そんなことないはずだが
参考:>>393 >>401

755:名無し~3.EXE
13/10/31 18:54:11.68 S9cMVjD0
>>392読んで赤面すると良いと思う

756:名無し~3.EXE
13/10/31 18:55:36.93 euQdASHd
>>753

このスレを最初から読んだほうがいい。
それからアクチのことについてもう少し勉強したほうが
いいと思う。

757:名無し~3.EXE
13/10/31 19:52:18.66 oZHd8W5M
一応32ビット版も作っとこうかと思ったら、8.1からはXP32ビットでは作れないんだな。
VPCに7の32bit入れてみたら1Ghz以下は駄目と怒られた。

758:706
13/10/31 19:56:28.18 NuYfKhMM
>>757
8でもダウンロードはそのOSのbitに縛られてたような希ガス

759:名無し~3.EXE
13/10/31 20:29:45.50 v0V18+qP
>>748
>>709でいいのでは

760:名無し~3.EXE
13/10/31 20:40:16.81 vT8XZbck
ここは初心者質問スレじゃないんだから読んで出来ない人は止めておけ
391以降のたった300レスも読めない人は論外

761:名無し~3.EXE
13/10/31 21:37:28.74 v8NSVNCG
>>754-756
あらすまん、ざっと読んだんだが>>488を曲解したみたいだ
あとアクチなんてとっくに理解してるよ

762:名無し~3.EXE
13/10/31 21:51:34.05 D1CZGTxr
俺みたいな底辺でも余裕で出来たのに
出来ないとか徹底したゆとりだな。

763:名無し~3.EXE
13/10/31 22:21:07.99 ktig9i28
>>761
一回ダウンロードしてISOに焼けば、どのPCにもクリーンインストールできる。
windows 8.1 generic keysでググれば、簡単に調べられるから、それを使って
インストールして、インストール後に正規keyでアクチすればいいんじゃない?
ファイルの書き換えだとか、そういうのは、一回インストールできてから余技で
試してみるもんでしょう。

764:名無し~3.EXE
13/10/31 22:41:59.86 1T7nDwYJ
またループしてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch