12/11/04 09:04:53.16 aYZqrJCp
URLリンク(ascii.jp)
601:名無し~3.EXE
12/11/04 12:20:13.16 qEkUJIk/
てst
602:名無し~3.EXE
12/11/04 12:22:52.98 AVtde6AZ
ゲイツくん ガリ抜き法スゲっす
603:名無し~3.EXE
12/11/04 12:37:14.53 nlDEA+f6
KJは余計なものいろいろ入ってるが
OFFICEとかWS2012とかのファイルは結構面白そうだ
604:名無し~3.EXE
12/11/04 12:37:52.21 wXOFJlcd
P8_v26(K.J_121026)のPSは?
605:名無し~3.EXE
12/11/04 12:52:27.44 daMAK/Tg
p8v26.exe のガリ抜きで解凍をWinRARでやってみたが
exeを2回解凍しないとフォルダが出てこなかった
P8_v26(K.J_121026).exe(一回目)
↓
K.J_12.exe(二回目)
↓
P8_v26(K.J_121026)というフォルダ
その中のPirate8→tokensからエディション別に抜くんじゃね
606:名無し~3.EXE
12/11/04 12:58:41.42 MA//kn9u
既出
607:名無し~3.EXE
12/11/04 12:59:46.23 daMAK/Tg
了解
608:名無し~3.EXE
12/11/04 13:16:50.49 SqhD4I2Q
WMCキー量産する際、某有名メールサービス利用すれば
一つのメアド細工しながら何回も申請出来るぞ
609:名無し~3.EXE
12/11/04 13:22:39.66 MA//kn9u
別にヤフーでもできますしおすし
610:名無し~3.EXE
12/11/04 13:32:23.85 iUrFcbpu
>>507のstore置き換えるだけの方法ってVMWareでしか動かなくね?
そんなことない?
611:名無し~3.EXE
12/11/04 13:46:10.60 hHe43s2l
VMWareでしか動かないの?そういう問いをするってことはおまえは当然実機で試して出来なかったから聞いてるんでしょ?
実機では動かなかったの?実機で試してすらいないのに質問してるなら何故VMWareでしか動かないと思った?
612:名無し~3.EXE
12/11/04 13:59:54.11 nyBIXDM2
>store置き換えるだけの方法って
エディション別のStoreファイル置き換えるだけではなでしょ
そのエディションに合ったキーをcmdから入力が必須だべ
ProとWMC用キーがそれぞれ違うし
613:名無し~3.EXE
12/11/04 14:16:14.48 hWV+yPkv
>>533
「語彙は少ない」にワロタ
614:名無し~3.EXE
12/11/04 14:23:25.01 g3hOda6W
Windows 7 & 8 Activator [ 01-12-2012 ]とかいうのこれFAKEだよね?
OEM SLPと出てるけど
615:名無し~3.EXE
12/11/04 14:45:28.19 iUrFcbpu
動かないから聞いてる。
storeとキーだけでどの環境でも認証済みになるって
そんなうまい話あるのかな?
616:名無し~3.EXE
12/11/04 14:48:20.56 h5tFw1j5
>>610
507っす
VMではおkだったけどまだ物理では試してないのでなんとも
試してないから物理でダメという可能性がないとは言えないす
今日は時間がないので誰か試してくれると有難いな
617:名無し~3.EXE
12/11/04 14:57:29.87 B2ZEecHz
もしVM専用だとすると
特定ハードミュとこのStore方法がうまく一致したCrackがあれば
特定キーだけ通すからある意味完璧じゃない?
618:名無し~3.EXE
12/11/04 14:59:28.91 ZYgBAXAR
>>507
>1-Win8Pro64bitインストール(キーはいつものCRYQH)
Install.cmd的にはCRYQHではなく、J8CK4になってるな
どっちのが無難なんだろう?まぁ気にしなくてもいいっぽいが
>>580
本当だ、なんでだろうね
Enterprise側が間違い?
619:名無し~3.EXE
12/11/04 15:02:44.38 hHe43s2l
実機で>>507の方法試して認証されないならそんなうまい話はなかったって事だ
>>507の手法でVMでは大丈夫で実機ではダメになる理由なんてちょっと思いつかないが・・
620:名無し~3.EXE
12/11/04 15:07:08.81 wvUj7Nd1
XP32bitが有り余ってるからアップグレード版買おうと思うけど
クリーンインスコの度XP入れなおさなきゃいけないわけ?
8をインスコしたあとXPのプロダクトキーで認証はできないの?
621:名無し~3.EXE
12/11/04 15:13:21.98 6s3gnGy7
やっぱりガリガリはdllファイルも差し替えてナンボなんだよ
勝手に一部ファイルだけ抽出して使おうとしても駄目なんだよ
622:名無し~3.EXE
12/11/04 15:14:31.27 Vjh9teZt
>>617
それだ!
ハードを騙して1個のキーでオフライン認証
OEMも個別キー対策になったから今後その方向しか考えにくいような
623:名無し~3.EXE
12/11/04 15:15:43.76 6NsVkwGe
実機をVMと騙してエミュればいいwwww
624:名無し~3.EXE
12/11/04 15:25:08.88 MA//kn9u
逆転の発想か
625:名無し~3.EXE
12/11/04 15:25:56.57 h5tFw1j5
>>615
ども507です
なるほどダメだったのか 残念
たしかにそう考えることもできるよね
ただ特定キーだけオフライン認証してオンライン側がダミーとうのがちょっと面白いと思った
626:名無し~3.EXE
12/11/04 15:35:14.57 1h4nBOPr
VMのBIOS吸い出せないのw
627:名無し~3.EXE
12/11/04 15:35:57.47 mJoCB95D
>>572
何言ってんだお前・・・
628:名無し~3.EXE
12/11/04 16:28:26.21 zDzKFyX2
ガリガリランチャーがテンコl盛りが嫌ならexe解凍したPirate8フォルダだけ抜いて
インスコはInstall.cmd アンインスコはUninstall.cmdという感じで
直接cmdファイルを右クリの管理者として実行で良いんでない?
書き換えられたくないファイルはテキスト編集でオフっていろいろ実験してみたら
629:名無し~3.EXE
12/11/04 16:58:22.10 tXjlTy6O
ぞれやるなら最低限SLCHook.dllをフルダから削除して実行したほうがいいと思う
630:名無し~3.EXE
12/11/04 17:00:08.17 tXjlTy6O
あっそうかSLCHook.dll抜くとログインできなくなるなゴメンゴメン
631:名無し~3.EXE
12/11/04 17:13:10.57 b0fel2I4
MCキーこねー丸二日経ったけどこねー
632:名無し~3.EXE
12/11/04 17:15:46.45 SqhD4I2Q
アドレス間違えてないか?
毎日3つくらい量産してるが遅くても1日半後には届いてる
633:名無し~3.EXE
12/11/04 17:17:31.88 cGuRrVnW
>>829
SLCHookはKJのオリジナル強制アクチベータだぞ
それが無いとアクチ割る意味をなさないww
634:名無し~3.EXE
12/11/04 17:17:42.44 SqhD4I2Q
確認したら今日午前中申請したの全部今来てたわ
635:名無し~3.EXE
12/11/04 17:23:56.68 KkxNl/j+
全部って・・・
636:名無し~3.EXE
12/11/04 17:26:02.51 b0fel2I4
マジかよ・・・
637:名無し~3.EXE
12/11/04 17:27:37.18 fVH95vkc
10個集めた。ウヒョ
638:名無し~3.EXE
12/11/04 18:10:21.11 VuHfGiFZ
>>635
632 名無し~3.EXE sage 2012/11/04(日) 17:15:46.45 ID:SqhD4I2Q
アドレス間違えてないか?
毎日3つくらい量産してるが遅くても1日半後には届いてる
やばいことになってまっせ
639:名無し~3.EXE
12/11/04 18:13:43.39 MsXLcAY6
ほんとだ、やばそうだ
俺なんてスクリプト組んで毎日100個量産してたのに
既に一日3つしか無理なのか
640:名無し~3.EXE
12/11/04 18:16:44.72 SqhD4I2Q
!?、申請できる数に制限でも来たのか?
641:名無し~3.EXE
12/11/04 18:30:48.98 SqhD4I2Q
制限来たとしても2日合計で6個手に入ったから
これ以上持っててもありすぎだしもう自分は十分かな
642:名無し~3.EXE
12/11/04 18:32:16.14 Mz+aqbNw
10個とか100個とかどうすんの?
片っぱしからdat使うなりして認証させてイメージでも取っておくの?
643:名無し~3.EXE
12/11/04 18:35:16.86 1WNVyuyC
認証さして売る世界中の転バイヤーが必死にコードメール送ってるのかw
ワロえる
644:名無し~3.EXE
12/11/04 18:37:46.07 BnO6Lky9
なんでもやり過ぎる馬鹿っているよな
645:名無し~3.EXE
12/11/04 18:38:30.18 W6gcX6ph
悪血
646:名無し~3.EXE
12/11/04 18:52:10.71 gXrz0CAK
メーカ品見たけどOEM_なんちゃらchanell(Dなんとかかな、忘れた)になってるけどさ
これってuuidとキーが一致してないとダメみたいな感じ?
647:名無し~3.EXE
12/11/04 20:08:16.22 +h06ebMX
おまえらそんな情報どっから仕入れてくるの??
648:名無し~3.EXE
12/11/04 20:22:15.89 VuHfGiFZ
展示品触ってきたんだろ
649:名無し~3.EXE
12/11/04 20:26:20.61 gXrz0CAK
いや仕事で数台展開したから
650:名無し~3.EXE
12/11/04 21:47:51.65 IoPSNmzt
キーをいくつ集めても2月までに使い切らないとあかん
これ以上いらねーな
651:名無し~3.EXE
12/11/04 21:51:57.03 aclmfNKe
My Digital Life 登録しようとしたらRandom Questionの答えが分からん
How many cows do you have if your mother gives you ten frogs? (enter just the value as a number)
(牛は幾つ? 母親が貴方に蛙を10匹与えるのに) 何これ????
652:名無し~3.EXE
12/11/04 21:54:24.43 nihZJ0AG
ゼロじゃないの?
653:名無し~3.EXE
12/11/04 21:54:47.03 GpnnDk5Q
もしあなたの母があなたに10匹の蛙を与えたら牛は何匹いるでしょうか。
え
654:名無し~3.EXE
12/11/04 22:03:42.83 IoPSNmzt
おれも登録に苦労したけど忘れた
655:名無し~3.EXE
12/11/04 22:12:02.97 xqL7nHBh
data.dat欲しいんでしょ?
別の場所に上げてもいいけどマズいか?
656:名無し~3.EXE
12/11/04 22:18:21.41 JGSu2LxJ
もしあなたの母があなたに10人のフランス人を与えたら嫌な女は何人いるでしょうか。
657:名無し~3.EXE
12/11/04 22:20:19.74 9qq+f8kc
>>651
確認したのは、その問題とビルゲイツのファーストネームとバナナがどうとかのやつの3つ
658:名無し~3.EXE
12/11/04 22:34:09.94 vgBkkxa8
よくよく考えると展示品のネットにつないでないPCからキー抜いたら
そのPCが世にでてネットに繋がるまではそのキー使えちゃうんだろか
659:名無し~3.EXE
12/11/04 22:34:54.57 IoPSNmzt
そんなことより2月以降に備えたの鉄板クラックが我々には必要だ
660:名無し~3.EXE
12/11/04 22:43:59.77 dUzD+ZB+
`゙ ' ' ~''゙´ ̄`ヽ、,.__,. -、 :::::::::::::::::::::::::::
/⌒ヽ `゙'~-、,_,.. ~
/⌒し ...:::::: )
, '⌒ヽノ ......::::::::: ⌒`ヽ
_,ノ ......:::::::::: ∧_∧ ‐ - ⌒ _ γ⌒ ~'⌒
<::::::: >っ ....::::::::: ‐-‐"⌒ヽ,_ノ ......::::::::::::
⊂:::::::::: ヽ
ヽ:::::::: )、
(::::ノヾ/ ' __,,,,,,,,,、,,,,,, --‐‐‐‐‐ ''"""゛"""
,,,,,,,,,,,,,,、== `"ー‐ '''"""" ,, ";,:,'
,,:::::::==''''''''''''''""""" ̄ ≡≡ ,;::;, '';;;;:;' ";:;,
胸の奥の火病を どうすればいいニカ?