Windows Home Server 2011 その8at WIN
Windows Home Server 2011 その8 - 暇つぶし2ch849:名無し~3.EXE
13/02/24 22:18:37.45 6BGYMvn1
初心者レベルでの質問で申し訳ないんだが、先日WHS2011導入してメイン機が
UEFIだったのを気づいてバックアップは出来ないとあきらめていたんだが
HDD,SSDがMBRならバックアップ出来るんですかね?
なんかバックアップの設定して手動バックアップ試みても、一部成功するものの
何回も失敗してあきらめて放置していたんだが、自動バックアップでバックアップに
成功してるし。これは積んでるストレージがMBRならUEFIでもできるってことですかね?

850:名無し~3.EXE
13/02/24 22:22:44.23 9hIBIILH
>>849
クライアント側は UEFI でもMBR でも GPT でも関係ないんだが。

851:名無し~3.EXE
13/02/24 22:26:54.24 6BGYMvn1
>>850
ありがとう。なっとく。
でもどっかでクライアントでGPT使ってた場合はクライアントのバックアップとれないって聞いたけど
どうなんだろ?GPTでパーテーション切ってるストレージのみバックアップ出来ないって
意味なのかなぁ…

852:名無し~3.EXE
13/02/25 09:25:17.83 dv0hVkzZ
>>851 MS標準のバックアップはGPT非対応ってだけのはなし
んで、WHSはその標準バックアップがウリなのでクライアントがGPTだと
ウリのバックアップが使えねぇってこと

MS以外のバックアップを使えば関係ない

ウイルスチェックとか、MS標準の機能なんて無償の枠を超えることはないし
そのための有償ソフトがあるのに、なぜかOS標準機能が有償ソフトに劣ると
アンチする奴が出てくる

OS買っただけで全てのニーズを満たせると本気で思ってるお花畑が多いんだよ

853:名無し~3.EXE
13/02/25 09:49:41.65 XPjvey/H
クライアントのバックアップはGPTでも動くよ。

854:名無し~3.EXE
13/02/25 09:56:39.10 dv0hVkzZ
3TBは動かんよ

855:名無し~3.EXE
13/02/25 10:03:46.38 TrXt6FUK
>>853
GPTクライアントはバックアップできないよ。
URLリンク(technet.microsoft.com)
URLリンク(satsumahan.blog40.fc2.com)

実際うちにある2台のGPTクライアントはバックアップできないし。
UEFIだけどMBRな1台もあって、それはちゃんとバックアップできる。

856:名無し~3.EXE
13/02/25 10:06:17.47 XPjvey/H
うちの3TBはちゃんとバックアップできてるけど?

857:名無し~3.EXE
13/02/25 10:31:04.24 XPjvey/H
一応。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

858:名無し~3.EXE
13/02/25 18:15:40.42 TDanPT/B
GPTはバックアップ出来るけど、GPTにリストア出来ないんじゃなかったかと・・・・

859:名無し~3.EXE
13/02/25 18:19:52.66 ZDs4oCMC
それは855に書いてあるだろ

860:名無し~3.EXE
13/02/25 19:32:49.47 XPjvey/H
復元もちゃんと出来るんだが…。

861:名無し~3.EXE
13/02/25 21:04:02.45 TrXt6FUK
>>860
>>855 のリンクにある通り(MSの方ね)公式にはGPTをサポートしてないよ。

>>857 の貼ってある画面を見るとどうやら非ブートディスクだね。
非ブートディスクだとたまたまうまく動くのかも。

うちにある2台のGPTクライアントは両方ともブートディスクがGPT。
薩摩ブログに書いてあるのと同じでバックアップが1%ぐらい進んだところでエラー。

862:名無し~3.EXE
13/02/25 21:11:55.60 XPjvey/H
>>861
なるほど、非ブートだとうまく行く(場合もある)のか。ブートはSSDにする人も増えてるから
俺みたいに気付かず問題なく使ってるヤツも多いかもね。

863:名無し~3.EXE
13/02/25 21:37:14.55 TrXt6FUK
>>862
Win8でFastBootの恩恵を受けるには容量に関わらずブートディスクがGPTに
なっていなければならないので、ノートPCを筆頭に今後はGPTマシンが増えると思う。
バックアップできなくて初めて気付く人も多いかも。

実は俺自身、自作デスクトップにGPTでWin8をインストールしてしまいMBRに戻した。
2台のGPTクライアントはノートPCで、こっちは諦めてFastBootを取った。

864:名無し~3.EXE
13/02/25 22:21:49.24 KFg4KGGd
うちのwin8、UEFI、全てMBR環境のクライアントは、確かにブートのみバックアップ出来てないな。。

865:名無し~3.EXE
13/02/26 11:54:52.81 vvgLqySA
なるほど、やはりGPTディスクだとバックアップ不可なのか・・・
この前WHS2011のシステムドライブの復旧をした際、
エラーが出ていたのはそれが原因だったぽいな・・・

GPTディスクをMBRディスクに戻すのって、
再インストールしか手立てってない・・?

866:名無し~3.EXE
13/02/26 12:04:46.85 CJ5Kk2CG
WHS2011の共有フォルダへの書き込みが異常に遅い、逆は正常。
もちろん、ローカルではそのストレージは遅くないです。
どのPCから実行しても、WHS2011から実行しても同じです。

LAN内PC→WHS2011 遅い500kB/s位
WHS2011 →LAN内PC 速い80MB/s位


何か設定があるのでしょうか?

867:名無し~3.EXE
13/02/26 12:16:33.56 ku8ycKdO
>>865 引越しソフトでできるよ、HD革命とか

ただ、2TB未満なのにGPTにする人は少ないだろうし
大抵はGPT=2.5B以上なのでMBRには出来ないけどね

868:866
13/02/26 12:59:24.87 CJ5Kk2CG
インターネットも含めたネットワーク回線上のダウンロードが全て低速になってる事が判明。
OSじゃなくてイーサネットのドライバレベルなのか?
取り敢えずNIC挿してみるか。

意味わからん、助けて。。

869:名無し~3.EXE
13/02/26 13:20:07.87 jRdlJJQo
ググれ

870:名無し~3.EXE
13/02/26 13:24:30.20 CJ5Kk2CG
Intel NIC挿したら正常だった。

取り敢えずオンボのnVidiaのnicが原因みたいだが、AMDマザボで組んだSystemディスクをそのまま載せ替えたせいだろうなあw
再インストールメンドイんだもの。

871:名無し~3.EXE
13/02/26 13:35:00.68 0kGZWNBE
NVIDIAのNICは地雷

872:名無し~3.EXE
13/02/26 14:17:41.65 CJ5Kk2CG
最新版ドライバをインストールしたら10BASETから100BASETXのスピードになったww
これ最初からクリーンインストールしたら治るのかも怪しいし、、
治らなかったら発狂していまいそうだ。

はああ、疲れるなあ、昔は平気だったのに。

873:名無し~3.EXE
13/02/26 21:28:42.54 QacvuNwu
googleで「nforce lan 」って入れると「遅い」って出るくらいお馴染みの光景

874:名無し~3.EXE
13/02/26 21:37:43.81 d20hH5Wz
通信できればマシ

875:866
13/02/27 08:47:58.21 LMcIjJ24
クリーンインストールしたり公式にないバージョンやパラメーター変えたりしたけど、結局15MB/s位でしか安定しない。
時々、思いついたように50MB/s(笑 になったりするけど直ぐに15MB/sになる。
検索しても遅いって話だけで解決したって話は見つからず。

死ねよnVidia!MSも無意味なWHQL認定しやがって!死に腐れっ!

876:名無し~3.EXE
13/02/27 08:49:05.00 hgQNttij
久々に外部からリモートアクセスしたら、自宅のネットワークで使えてるID・PWで入れないんだけど
そういうものだっけ?

弟の外部ストレージ用にユーザー追加した以外、
外部からのアクセス用に違うパスワードとか設定した覚えないんだけどなぁ

877:名無し~3.EXE
13/02/27 08:55:29.63 hgQNttij
nVidiaのNICって俺も昔やられたけど、未だに地雷なのか

878:名無し~3.EXE
13/02/27 09:37:45.39 3FZy3zIZ
>>876
たしか外部からのログインを許可する設定があったと思うんだが

879:名無し~3.EXE
13/02/27 12:22:33.96 FWi7v4AZ
>>875
だからググれ。
NVIDIAでないLANで速度が落ちる状況もある。

880:名無し~3.EXE
13/02/27 13:38:23.62 Av9eGW2S
未だっていうか今nvidiaってチップセット作ってないよね

881:名無し~3.EXE
13/02/27 13:45:14.60 LMcIjJ24
>>879
もうちょっと、具体的に教えてもらえませんか?
検索しても該当の案件が見つかりません。

当方ではパケットサイズの変更、IPv6無効化等のNICプロパティのパラメーターはひと通りいじりました。

882:名無し~3.EXE
13/02/27 14:04:24.11 zzoHBdAu
Intel NICで安定してるならそれでいいだろ

883:名無し~3.EXE
13/02/27 14:16:55.92 9VskHBG9
糞環境としか…
なんで鯖にわざわざnvidiaチップなんか持ってきた?
安定が第一なんだからオーソドックスなのにしろ

884:名無し~3.EXE
13/02/27 14:35:26.97 wTFw+HDf
AMD厨のバカに騙されたんじゃね?
PTはAMDの方が相性出にくいとか、PCI-ExpressやオンボのSATAはAMDがIntel系より安定とか・・・

885:名無し~3.EXE
13/02/27 14:52:31.98 LMcIjJ24
ああ、そうだね、でもハード有りきでOSを決めたから構成を変える気は無い。
WHSのアドインってどれも中途半端だから別にWin8 32bitでも良いか・・
32bitなら、ちゃんと動くだろ、多分。。

886:名無し~3.EXE
13/02/27 14:53:05.59 zzoHBdAu
>>884
余ってたPCを使っただけだろ?
妄想もその辺にしとけよ

887:名無し~3.EXE
13/02/27 15:17:42.57 wTFw+HDf
>>886 おれはWHS2011を組むときWHS2011に合わせてすべて新規パーツだよ
HDDを多積予定だったし、慎重に選んだし電源も最終形を見据えて買った

888:名無し~3.EXE
13/02/27 16:12:07.66 Zf7P3KIb
お前の環境はどうでもいい

889:名無し~3.EXE
13/02/27 18:46:02.73 eNulMSWv
NVIDIAのを剥ぎ取って窓から投げ捨てろ!

890:名無し~3.EXE
13/02/27 20:16:04.39 3FZy3zIZ
>>881
あまり詳しくないんだが、既にやってたらごめん。こういうのは試した?
URLリンク(www.teradas.net)
URLリンク(windows7.wiki.fc2.com)

891:名無し~3.EXE
13/02/27 21:03:20.59 +UR4IEP4
あんまり覚えてないけどnvidia firewallとか無効にしたりPCIの位置差し替えたり
したような飢餓する

892:名無し~3.EXE
13/03/01 01:36:06.84 rsV9G9c2
UEFIブートでもバックアップ可能になったな

893:名無し~3.EXE
13/03/01 02:08:38.02 A3yQ62tc
地味にうれしい更新。

894:名無し~3.EXE
13/03/01 04:58:57.06 K9X+IbM4
Storage Space使えばDE代替ソフトウェアは必要無いかな。

895:名無し~3.EXE
13/03/01 08:06:30.93 3nH33sgB
>>894 まぁそうだね
でもWHS2011にそんな機能ないよ

896:名無し~3.EXE
13/03/01 09:56:13.87 IY5OFew6
>>894 Seagateの3TBを使って2012で実験したよ

単体 108MB/S

6台

有効領域6台分 シンプル: W 60MB/S R 100MB/S
有効領域5台分 パリティ : W 30MB/S R  60MB/S
有効領域3台分 2-Way  : W 40MB/S R  80MB/S
有効領域2台分 3-Way  : W 40MB/S R 100MB/S

897:名無し~3.EXE
13/03/01 10:11:08.29 j8hipPMb
A hotfix is available to add backup support for UEFI-based computers to back up to servers that are running Windows Home Server 2011
URLリンク(support.microsoft.com)

898:861
13/03/02 01:07:57.21 MQJiajIq
Hotfix入れて今までバックアップできなかったGPTブートディスクのクライアント
(Win8ノートPC2台)をバックアップしてみた。見事成功。

これでFastBootを取るかバックアップを取るか悩まなくて良くなった。

899:名無し~3.EXE
13/03/02 13:43:53.99 J4qqWB3J
修正プログラムのダウンロードは現在ご利用いただけません。。だと

900:名無し~3.EXE
13/03/02 19:17:05.47 uHS/tLK2
900Get!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch